BIOSのファームウェアにプロダクトキーが埋め込まれているメーカー製パソコンでも
これが優先されて勝手にインストールされるのは、マイクロソフトが配布しているインストールメディアだけです
カスタマイズされていると別な動きをするものもあります
代表的な例としてsourcesフォルダ内にPID.txtファイルを作成して以下の内容とすると、
プロダクトキーを聞かれる事なく勝手にProエディションとして勝手にインストールされるようになります
[PID]
Value=VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T

これは結果的にはインストール時に「プロダクトキーはありません」を選択してProをインストールするのと同じ動作です
DPKとしてライセンスサーバー上で扱われるのはこれらの共通キーだけです