Windows11でインストール要件で求められるようになったTPM(Trusted Platform Module)
世間では暗号化とかセキュリティがどうとかと簡易的に説明されるが
一般的なユーザーには、はっきり言って具体的にどんな動作をしてくる機能なのかわからない。
最近のWindowsの象徴の一つといえば、10でオフにするのが困難になったWindowsUpdateだが
そもそもUpdateこの自体が、ユーザーを人柱にする前提で強引にばら撒く信用性の低いプログラムであり
作業を中断させ、適用前までは使えていたソフトにも不具合を与え、それらを恒久的に繰り返す
全てのWindows10ユーザーを確実に災難に見舞わせる、Microsoft自社製のウィルスと暗黙で認識されている仕様であるが、
Microsoftが今度から要求するようになった、このTPMという誰にも馴染みのない機能は
自分の環境に絶え間なく不具合を与える、MSが新たに呼び寄せたウィルスになりはしないのだろうか?
「Windows11をインストールするにはTPMをオンに…」→「TPMぅ?」→会話が続かないのでTPMについての疑問は棚上げされて終わり
どこを見ても状況はこれである。
放置しておくと3年後でも5年後でも状況が変わらない可能性が高い。
一躍あちこちで呼ばれるようになってしばらく経っているTPMという単語だが
幅の広いWindowsのユーザーが、TPMとは具体的になに?と尋ねて議論を交わし、ログを見直して
必要になりうるだけの知識を養える場はネット上に著しく少ない。
今更人に聞けない、となる前に、TPMがユーザーのPC環境に何を与えてくるのかを掘り下げておいて貰いたい。
【Windows 11】TPMとは具体的に何なのか?
2021/10/06(水) 21:50:07.63ID:GsOiPaHP
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- __印パ戦争開幕 [827565401]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 韓国人女性ストリーマー、フランスの街中で配信してたらスマホをはたき落とされる
- 【悲報】東京立川の小学校に男2名侵入事件、前日に喧嘩し原因になった女児2名は現在不登校状態