フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てる事と、無理なら他の方にパスする事。
Sleipnir 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part309 (Win板避難所) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1473742501/
Sleipnir Mobile for Android part.13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590700290/l50
FenrirFS Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/
■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) http://www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog (公式ブログ) http://blog.fenrir-inc.com/jp/
サポートページ http://www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント http://info.fenrir-inc.com/jp/social/
■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615639756/
探検
Sleipnir Part323
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/30(日) 19:29:09.50ID:OspyyQro
908名無し~3.EXE
2023/02/07(火) 00:17:48.08ID:45lxNwuI909名無し~3.EXE
2023/02/07(火) 11:38:37.50ID:kYWlP55o 拡張機能云々って話もあるけど、zip版で見れないから間違いなくプニルの問題なんだよなぁ
910名無し~3.EXE
2023/02/07(火) 13:11:02.70ID:/3+pJThn 黒画面はchromiumとグラボの相性だよな
911名無し~3.EXE
2023/02/07(火) 16:22:09.50ID:60Q9Zd/A >>874
ありがとうございます
ありがとうございます
912名無し~3.EXE
2023/02/07(火) 17:58:57.67ID:rvZB8r4k 「拡張機能ディレクトリをプロフィールに移動できませんでした。」が出て、Adobe Acrobatのアドオンがインストールできない原因は何でしょうか。
再起動もキャッシュクリアのやってみたけど、どうにもなりません。
再起動もキャッシュクリアのやってみたけど、どうにもなりません。
913名無し~3.EXE
2023/02/07(火) 20:02:16.40ID:m89M2b31 >>912
自分はなった事ありませんが、ググるとChromiumでは希にあるみたい。
単純にプロファイルのどこかが破損している可能性が高いので初期化するしかなさそう。
ウイルス対策ソフトを拡張機能ディレクトリに移動できない
https://support.google.com/chrome/thread/168113943/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%92%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%81%AB%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
Sleipnirで言えば
6
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir5
4
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir
Zip版
~\users
フォルダを削除すれば初期化される、もちろん設定とか消えるので最初からやり直すしかない。
普通にググってみただけなので他に簡単なやり方があるかも知れん。
自分はなった事ありませんが、ググるとChromiumでは希にあるみたい。
単純にプロファイルのどこかが破損している可能性が高いので初期化するしかなさそう。
ウイルス対策ソフトを拡張機能ディレクトリに移動できない
https://support.google.com/chrome/thread/168113943/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%92%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%81%AB%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
Sleipnirで言えば
6
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir5
4
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir
Zip版
~\users
フォルダを削除すれば初期化される、もちろん設定とか消えるので最初からやり直すしかない。
普通にググってみただけなので他に簡単なやり方があるかも知れん。
914名無し~3.EXE
2023/02/12(日) 18:18:59.89ID:mPH3PJG0 912の返信が1週間近くないとなると、これはネタだったのか?
915名無し~3.EXE
2023/02/12(日) 21:52:08.41ID:ddVxwSF6916名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 05:40:40.95ID:6ZzU7GPt 路頭に迷うってw
917名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 08:27:26.80ID:gn3esQCT 素Zip 4.7.21.4000
https://i.imgur.com/hohrP0K.mp4
https://i.imgur.com/hohrP0K.mp4
918名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 12:59:13.17ID:qUiiRfiJ 自分とこで再現しないから何なの?
919名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 16:44:26.07ID:sAylZYOV 問題の切り分けを頑張れってことだろう
920名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 19:47:20.51ID:6PLXl9WZ 黒画面になるやつとかもどうせゴミスペPC使ってるんだろ
そのPC窓から投げ捨てろ
そのPC窓から投げ捨てろ
921名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 19:56:35.67ID:qUiiRfiJ そうやってユーザー罵ったところで糞ソフトのバグはなくならんぞ上田
923名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 23:16:40.99ID:QWaH+Jd1 何がいかんのだ?
3行以上の御礼必須か?
3行以上の御礼必須か?
924名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 23:38:27.50ID:F9BK/CNt925名無し~3.EXE
2023/02/13(月) 23:54:37.75ID:LQKamlnu 外野だから関係ないけど普通はなんらかの報告するもんじゃね?報告しないと解決したのかしなかったのかわからないし、解決してないなら他の方法考えるって話になるんじゃないの
頼んでないって言ってるからスルーでいいんだろうけどな
頼んでないって言ってるからスルーでいいんだろうけどな
926名無し~3.EXE
2023/02/14(火) 08:44:40.17ID:hJLZAkcY ローカルルールに追加することだな
経過・結果報告を24時間以内に出来ない者は質問書き込むべからず
経過・結果報告を24時間以内に出来ない者は質問書き込むべからず
927名無し~3.EXE
2023/02/14(火) 16:11:13.80ID:K4bTAeFn 報連相は大事
928名無し~3.EXE
2023/02/14(火) 18:07:04.25ID:2n1mLaWj まぁ報連相をしやすい環境を作ることが最初だけどな。
とは思いつつも、結果を書くだけなら迷うことなくやれることだから、
それをしないってことはコミュニケーションをとるつもりが無いってことだし放置されるもんだわ。
とは思いつつも、結果を書くだけなら迷うことなくやれることだから、
それをしないってことはコミュニケーションをとるつもりが無いってことだし放置されるもんだわ。
929名無し~3.EXE
2023/02/17(金) 01:37:54.52ID:TMKTljcp 親切の押し売りウゼェ
930名無し~3.EXE
2023/02/17(金) 15:54:57.54ID:XlpQr/Q5 今更ながらWindows10にしたらタブのフォントが汚くて気が狂いそうになってたんだけど
システムのフォント使ってることがこのスレに書いてあったから直せて助かった
Windowsをアップグレードしたら気持ち悪くなったんでそりゃそうか
システムのフォント使ってることがこのスレに書いてあったから直せて助かった
Windowsをアップグレードしたら気持ち悪くなったんでそりゃそうか
931名無し~3.EXE
2023/02/17(金) 18:55:54.33ID:SFTt1ogk win10入れたらまっさきにFontChanger使ってる
932名無し~3.EXE
2023/02/18(土) 10:14:28.19ID:sCxKDVTT sleipnir4でタイトルバーの文字色を簡単に変えることはできませんか?
934名無し~3.EXE
2023/02/22(水) 16:59:35.82ID:yGLlKPfh Checker Plus for Gmailはちょくちょくハングアップするなぁ
935名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 08:25:47.58ID:CUHGM7Mz 横から|ω・‘) ストリームレコーダーもそんな感じです、そのときだけ本家Chrome使ってる
936名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 10:02:24.27ID:UE7WXgdV937名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 10:50:45.95ID:GuF18mAT ユーザーの声をきちんと聞いて日々改良を続けるか
「じゃあ使うな」で済ませるか
はて、どっちがいいだろう?
「じゃあ使うな」で済ませるか
はて、どっちがいいだろう?
938名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 10:53:18.33ID:vyWJprEb 以上のあとに文章書いてて草
939名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 11:16:54.42ID:0qeuuFBU プニルの改良がその団体の利益になるる範囲でやる。
決めるのは開発者だ。
使う使わないを決めるのはユーザー。
どっちかを選ぶ必要はない。
さらにウェブブラウザは択一の問題じゃないから、いくつか入っててもいいでしょ。
決めるのは開発者だ。
使う使わないを決めるのはユーザー。
どっちかを選ぶ必要はない。
さらにウェブブラウザは択一の問題じゃないから、いくつか入っててもいいでしょ。
940名無し~3.EXE
2023/02/24(金) 07:42:56.55ID:NMXt12IL 以上で終わらずその後煽るのがオタクの特徴よく出てる
941名無し~3.EXE
2023/02/24(金) 17:19:09.94ID:FEGZmsM+ storesの販売系のHP開くと変な認証出て先に進めないのおま環?
chormeだと問題なく見れる。
chormeだと問題なく見れる。
942名無し~3.EXE
2023/02/24(金) 17:59:14.21ID:M8iXKjVk 具体的にどうぞ
943名無し~3.EXE
2023/02/25(土) 08:10:00.73ID:seuG1CUS ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< URL!URL!URL!URL! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
< URL!URL!URL!URL! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
944名無し~3.EXE
2023/02/25(土) 14:13:05.10ID:D6BehKEi https://basclothing.net/items/62bfb800a74e331f0a96c5b8
例えばこのページからこのショップ内の他のページに行こうとすると
『ロボットによる操作ではないことを確認します。』
って認証が入ってそっから一切進まなくなる
https://stores.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0
ここから適当にショップ探して他の所行っても全部一緒
例えばこのページからこのショップ内の他のページに行こうとすると
『ロボットによる操作ではないことを確認します。』
って認証が入ってそっから一切進まなくなる
https://stores.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0
ここから適当にショップ探して他の所行っても全部一緒
945名無し~3.EXE
2023/02/25(土) 14:16:09.56ID:fb7IdaZp 前も同じ話何回も見たことある気がするけど、ユーザーエージェントとかその辺のおま環かんじゃねえの
946名無し~3.EXE
2023/02/25(土) 16:53:22.56ID:OZC1jb4q948名無し~3.EXE
2023/02/25(土) 18:51:55.63ID:D6BehKEi おま環か。ありがとう。
何とかしてみるわ
何とかしてみるわ
949名無し~3.EXE
2023/03/10(金) 14:56:58.79ID:R9H5IG91 google検索後、リンクを↑ドラッグで開いてるんだが
最近そのアクション時に「googleレンズ」が出てきてそこにドロップしてしまうのがうざい
補助メニュの「リンクを開く」か
↑ドラッグ幅を少なくしてレンズに入らんようにすりゃいいんだけど不便や!
みんなどないしいてるん?
最近そのアクション時に「googleレンズ」が出てきてそこにドロップしてしまうのがうざい
補助メニュの「リンクを開く」か
↑ドラッグ幅を少なくしてレンズに入らんようにすりゃいいんだけど不便や!
みんなどないしいてるん?
950名無し~3.EXE
2023/03/10(金) 15:22:40.91ID:UjkJE+pq 左クリックか中央クリックで開いてる
ドラッグが必須でレンズが邪魔ならcssで非表示にすればいいよ
c-wiz.Aye1k{display: none !important;}
ドラッグが必須でレンズが邪魔ならcssで非表示にすればいいよ
c-wiz.Aye1k{display: none !important;}
951名無し~3.EXE
2023/03/10(金) 16:37:54.54ID:R9H5IG91 >>950
アドバイスありがとうございます
全くわからないので色々ググってみたところ↓
ttps://so-zou.jp/web-app/tech/search-engine/google/site-search/custom-search.htm
とか、しっかり読んだわけではないんですが
Google カスタム検索を作成して
HTMLに教えてもらったCSS「c-wiz.Aye1k{display: none !important;}」を記述する?
ってことなんでしょうか、間違えていたらすいません
ちょっとさすがに難易度が高いように思えるので
ドラッグの位置を注意して慣れるしかなさそうです
リンクを開くのは左ドラッグ↑(新タブ、アクティブ)に慣れすぎているので
アドバイスありがとうございます
全くわからないので色々ググってみたところ↓
ttps://so-zou.jp/web-app/tech/search-engine/google/site-search/custom-search.htm
とか、しっかり読んだわけではないんですが
Google カスタム検索を作成して
HTMLに教えてもらったCSS「c-wiz.Aye1k{display: none !important;}」を記述する?
ってことなんでしょうか、間違えていたらすいません
ちょっとさすがに難易度が高いように思えるので
ドラッグの位置を注意して慣れるしかなさそうです
リンクを開くのは左ドラッグ↑(新タブ、アクティブ)に慣れすぎているので
952名無し~3.EXE
2023/03/12(日) 06:57:27.55ID:FIGckGGB >>951
1.chrome拡張の 「User JavaScript and CSS」をインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-javascript-and-css/nbhcbdghjpllgmfilhnhkllmkecfmpld/related
2.拡張を入れたらアイコンをクリックして「Add new」をクリック
3.右側のcssの欄に >>950 に書いてあるのをコピペ
c-wiz.Aye1k{display: none !important;}
4.「Save」をクリックしてブラウザを再起動
1.chrome拡張の 「User JavaScript and CSS」をインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-javascript-and-css/nbhcbdghjpllgmfilhnhkllmkecfmpld/related
2.拡張を入れたらアイコンをクリックして「Add new」をクリック
3.右側のcssの欄に >>950 に書いてあるのをコピペ
c-wiz.Aye1k{display: none !important;}
4.「Save」をクリックしてブラウザを再起動
953名無し~3.EXE
2023/03/12(日) 15:48:41.88ID:8JRK6f6D954名無し~3.EXE
2023/03/16(木) 00:46:19.99ID:HABlckg9 4だけどtwitter検索が問題が発生しましたって表示出て機能しなくなったのはうちだけ?
955名無し~3.EXE
2023/03/16(木) 00:50:25.35ID:HABlckg9 試しにIE7や11モードだと今じゃtwitter表示すら出来ないのね
多分blinkの問題な気はしますが
多分blinkの問題な気はしますが
958名無し~3.EXE
2023/03/17(金) 05:38:42.19ID:JoG/A+gi タブを保護した状態で何かのリンクを押しても別タブで開くのではなく同じ保護されたタブで開く方法ってないかね?
959名無し~3.EXE
2023/03/17(金) 06:57:14.73ID:rX3teBbW960名無し~3.EXE
2023/03/17(金) 07:01:00.05ID:rX3teBbW 保護外したせいでそのタブがが消えてしまったときに最初のリンク先がわからなくなるのが嫌ならばブックマークしておくか閉じたタブの履歴を追うかすればよいかと
961名無し~3.EXE
2023/03/17(金) 14:35:03.01ID:zBooiyyh twitter検索できるけど
4最新でWin10
4最新でWin10
962名無し~3.EXE
2023/03/19(日) 13:50:19.84ID:0i4ylP2Y j
963名無し~3.EXE
2023/03/27(月) 07:18:02.68ID:6VcxvA30 Googleアカウントはじかれてしまう
964名無し~3.EXE
2023/03/28(火) 10:25:53.88ID:Y4/Csm93 今まではファビコンが表示されないときは
白地に青い玉みたいな表示になっていましたが、
about:blankタブのファビコンだけ、急にニフティのファビコンになってしまいました。
ファビコンのキャッシュを一旦消してみたいのですが、
キャッシュはどこにありますか?
白地に青い玉みたいな表示になっていましたが、
about:blankタブのファビコンだけ、急にニフティのファビコンになってしまいました。
ファビコンのキャッシュを一旦消してみたいのですが、
キャッシュはどこにありますか?
965名無し~3.EXE
2023/03/28(火) 10:56:05.92ID:aZg4D7Vj >>964
%APPDATA%\Fenrir Inc\Sleipnir\setting\client\favicon
%APPDATA%\Fenrir Inc\Sleipnir\setting\client\favicon
966名無し~3.EXE
2023/03/28(火) 16:23:45.70ID:bmbDp5hD ファイル>閲覧履歴の削除>Faviconキャッシュ
でもいいんじゃね?
でもいいんじゃね?
967名無し~3.EXE
2023/03/28(火) 21:50:25.46ID:njW4jFmC Version 6.4.22.4000 zip 版です
UserフォルダだけRAMディスクなどに置く方法はありますでしょうか
UserフォルダだけRAMディスクなどに置く方法はありますでしょうか
968名無し~3.EXE
2023/03/28(火) 22:32:54.02ID:bmbDp5hD RAMディスクを今使う利点はずいぶん減ったと思うけど、
--disk-cache-dir=""
とかでキャッシュ移動して、あとはシンボリックリンクを使うとか?
--disk-cache-dir=""
とかでキャッシュ移動して、あとはシンボリックリンクを使うとか?
969名無し~3.EXE
2023/03/29(水) 09:14:45.07ID:bCmPEwi3970名無し~3.EXE
2023/03/29(水) 14:42:42.50ID:IGAsUOCR スポーツが嫌いな人は居場所がない
LGBTの扱いよりひどい
LGBTの扱いよりひどい
971名無し~3.EXE
2023/03/30(木) 11:25:45.73ID:VwBjbtFZ chrome系だとtwitterでHDD SSDアクセスが凄まじい RAMディスクも試したけどダメ
FireFoxでキャッシュなしにすると嘘のように平和
もしかしておま環?
FireFoxでキャッシュなしにすると嘘のように平和
もしかしておま環?
974名無し~3.EXE
2023/04/06(木) 13:46:53.38ID:YZY2FBJ8 そんなことよりロキ再生して来いよ
ミリオン目前だ
ミリオン目前だ
975974
2023/04/06(木) 16:59:38.43ID:YZY2FBJ8 ごめん誤爆した
976名無し~3.EXE
2023/04/06(木) 17:06:15.06ID:u7ITl1AW なになに?どこの誤爆?
977上田 ◆Ueda/5X7XE
2023/04/06(木) 18:58:47.88ID:tMRBMV/k Sleipnir 6.5.0 test1 と Sleipnir 4.8.0 test1 ができました。
■Sleipnir 6.5.0 test1
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test1.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test1.exe
■Sleipnir 4.8.0 test1
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test1.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test1.exe
Sleipnir 6.4.22 test3 および Sleipnir 4.7.21 test3 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/112.0.5615.50)
- DPI の設定値に 225%, 250% を追加
- Favicon の取得動作を変更
- Blink エンジンの制御動作を調整
- Windows 10 未満を動作対象外に変更
(Sleipnir 6 for Windowsのみ)
- Windows 10 未満は Blink エンジンを利用できないように変更
(Sleipnir 4 for Windowsのみ)
- その他、軽微な不具合を修正
■Sleipnir 6.5.0 test1
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test1.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test1.exe
■Sleipnir 4.8.0 test1
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test1.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test1.exe
Sleipnir 6.4.22 test3 および Sleipnir 4.7.21 test3 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/112.0.5615.50)
- DPI の設定値に 225%, 250% を追加
- Favicon の取得動作を変更
- Blink エンジンの制御動作を調整
- Windows 10 未満を動作対象外に変更
(Sleipnir 6 for Windowsのみ)
- Windows 10 未満は Blink エンジンを利用できないように変更
(Sleipnir 4 for Windowsのみ)
- その他、軽微な不具合を修正
980名無し~3.EXE
2023/04/07(金) 04:02:12.25ID:8TIriMlC 4.8.0 test1でスクロールがカクカクになったがchrome://flags/#smooth-scrollingをdefaultからenabledに変えれば元に戻った
戻ったので問題はないんだがchrome112.0.5615.50だとdefaultのままでもスムーズスクロールオンになってるっぽいので一応報告
戻ったので問題はないんだがchrome112.0.5615.50だとdefaultのままでもスムーズスクロールオンになってるっぽいので一応報告
981名無し~3.EXE
2023/04/07(金) 05:46:11.78ID:+vxECslD982名無し~3.EXE
2023/04/07(金) 06:10:00.47ID:o+euK7RZ983名無し~3.EXE
2023/04/07(金) 08:44:16.21ID:mKIJqmiF984名無し~3.EXE
2023/04/07(金) 11:37:33.43ID:hZGOrMqY UIが古臭すぎるんだよ
986名無し~3.EXE
2023/04/07(金) 23:16:11.43ID:8TIriMlC 4.8.0 test1
webmが再生できない
chrome112.0.5615.50では再生できる
サンプル
ttps://www.webmfiles.org/demo-files/
ttps://store.steampowered.com/app/570940/DARK_SOULS_REMASTERED/
webmが再生できない
chrome112.0.5615.50では再生できる
サンプル
ttps://www.webmfiles.org/demo-files/
ttps://store.steampowered.com/app/570940/DARK_SOULS_REMASTERED/
989名無し~3.EXE
2023/04/08(土) 10:20:28.91ID:ulsXNRG3 4.8.0 test1にアプデしたらDL完了時の効果音がならなくなった
990名無し~3.EXE
2023/04/08(土) 10:25:14.25ID:ulsXNRG3 >>988
とりまスレ立てテンプレ貼りはしておいたけどこの板即死回避の保守とかいるのかしらん?
Sleipnir Part324
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1680916962/
とりまスレ立てテンプレ貼りはしておいたけどこの板即死回避の保守とかいるのかしらん?
Sleipnir Part324
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1680916962/
991名無し~3.EXE
2023/04/08(土) 10:55:59.66ID:76PjnbM8992名無し~3.EXE
2023/04/11(火) 10:04:56.11ID:LLRW9weB >>974
よう、ブラザー!
よう、ブラザー!
993名無し~3.EXE
2023/04/12(水) 14:18:30.37ID:QHW8qCEG ロキパイレーツだ!
994名無し~3.EXE
2023/04/13(木) 12:10:52.81ID:vlmZUkpG Sleipnir 4.8.0 test1にしたら
ttps://imgur.comに画像をドラッグ&ドロップ出来なくなった。 edgeでは可能 おまかんかなー??
ttps://imgur.comに画像をドラッグ&ドロップ出来なくなった。 edgeでは可能 おまかんかなー??
995名無し~3.EXE
2023/04/13(木) 13:01:43.83ID:zKgS6GLx 問題なくできているからおまかんかも
996上田 ◆Ueda/5X7XE
2023/04/14(金) 16:37:49.84ID:BNRtlGxu Sleipnir 6.5.0 test2 と Sleipnir 4.8.0 test2 ができました。
■Sleipnir 6.5.0 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test2.exe
■Sleipnir 4.8.0 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test2.exe
Sleipnir 6.5.0 test1 および Sleipnir 4.8.0 test1 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を Chrome/112.0.5615.87 に更新
- Blink エンジンの動作を調整
■Sleipnir 6.5.0 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir650_test2.exe
■Sleipnir 4.8.0 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir480_test2.exe
Sleipnir 6.5.0 test1 および Sleipnir 4.8.0 test1 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を Chrome/112.0.5615.87 に更新
- Blink エンジンの動作を調整
998名無し~3.EXE
2023/04/14(金) 20:41:06.32ID:x8VyOzlK >>989も同じく4.8.0 test2でもファイルDL完了時の効果音が鳴らなかった
こりゃ当分4.7.21_test3使わなきゃだめか
こりゃ当分4.7.21_test3使わなきゃだめか
1000名無し~3.EXE
2023/04/14(金) 20:47:39.64ID:Kql8Bouc version10.0.0まで待つ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 439日 1時間 18分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 439日 1時間 18分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 【サッカー】6月日本代表メンバー発表!! 主力多数選外の大胆サプライズ編成、佐野兄弟W選出で18歳MF佐藤龍之介ら初招集7人 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す ★2 [煮卵★]
- 麻生、外国人消費税免税廃止勉強会を立ち上げ 外国人にも課税へ [377482965]
- 自動車税、来週末が期限。ガチでこの土日に払っとけよ [838847604]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 【関税】石破、アメリカに渡米してトランプと直談判へ [377482965]
- 悠仁「国民の雇用を奪いたい」 [175344491]
- 【石破悲報】小泉の進さん「遂に米価格2000円台に乗った😤」→小売店「備蓄米は4月からこの値段で小泉関係ないっす…」 [359965264]