>>567
メジャーアップデートの際にBIOSからATA接続を無効にする
それでもだめなら引っこ抜くしかないな、仕様なので

■ 事象を回避する方法
本事象を回避する方法は残念ながらございませんが、ディスク番号が変わるだけで、内部のデータには何の影響もありませんのでご安心ください。
この動作は製品の仕様であり、ディスク番号が再起動毎に変更されてしまうことは、システム上は問題ありません。

なおディスクの場合、接続時のオンライン/オフライン状態には依存せず、ディスク自体を認識したタイミングで採番されます。
また、ディスクがローカルのディスクであるか、iSCSI 接続のディスクであるか等の種類にも依存はせず、シンプルに応答が早かった順に番号が振られます。
https://social.technet.microsoft.com/Forums/windowsserver/ja-JP/fa8dcc24-ee95-470d-bcba-d893e4e12588/12487124511247312463354693567212392124871245112473124633005821