6年前まで使ってしまっていたWin10 HomeのHDDなのですが、
それに外付けマウンタで繋いだとき、

BitLockerかけてあるPCだと、
マウントできて内容も見られます。

BitLockerかけてないWin10だと、
マウントしようとすると、
ぐるぐるアイコンで延々と読み込み中状態、
ディスク管理でもずっと仮想ディスクを読み込み中です。

BitLockerかけてるPCでは、
権限がなくてchkdskかけられません。
かけてないPCは、
やはりドライブ指定すると進まなくなります。

これって何でしょうか?