X

Outlook.com 総合スレ Part11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/07/22(土) 13:37:04.49ID:0khTLXdC
Microsoft無料ウェブメールサービス Outlook.com のスレです
https://outlook.live.com/owa/

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Outlook.com

※Windows Live Mailや、メーラーをご利用の方はスレチです。専用スレッドが別にあります

※前スレ
Outlook.com 総合スレ Part10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1642406869/
2024/12/27(金) 03:36:03.95ID:wrf/mf5/
なんかWindows11でセットアップしてるけど、単にOutlookでPOP3したいだけなのにアカウント設定がクソ面倒になっただけ

365Business Premiumで利用するOutlookは結局Outlook(classic)なんだろ?
Exchange onlineを前提にしないで欲しい
2024/12/27(金) 07:20:44.32ID:BotbL7T3
フリーメール最強だと思うのは自分だけ?
2024/12/27(金) 08:03:09.16ID:p7d0Yac8
>>837
どの部分を言ってるのかわからないけど
当時は一生物だと思った購入したマンションのプロバイダのアドレスも職場のアドレスも勝手に変えられてしまった
変わらないのは適当に作ったgmailのアドレスだけだ
2024/12/27(金) 11:00:47.07ID:wKvO109N
単純な戦闘力なら
2024/12/27(金) 11:12:02.03ID:fOkulivt
関脇は貴闘力だな
2024/12/27(金) 11:26:32.33ID:jME/qrkZ
>>835
ありがとうございます!
2024/12/27(金) 12:08:32.37ID:Z4VLVTNt
お前が言うな
2024/12/27(金) 22:05:49.57ID:J5Bpj4QS
受信フォルダに来たメールをアーカイブしたときに、同時にフォルダ分けできないだろうか
フィルターじゃ最初からフォルダ分けされちゃうので、ちょっと違うんだよなぁ
2024/12/27(金) 22:41:07.42ID:BotbL7T3
newはもっとシンプルにして欲しいわ
2024/12/27(金) 23:54:38.50ID:JFLP6y/8
旧の起動してなくても通知が来るのと確認するだけなら最低限のシンプルなのが便利だったんだよなぁ……
2024/12/28(土) 06:38:51.42ID:6ySLq5xF
スマホ版がそのままだから
メールの確認はスマホですることにした
2024/12/28(土) 06:40:50.43ID:6ySLq5xF
MSからしたら無料なんだし文句言うなやと言う感じだろうな
2024/12/28(土) 08:00:19.44ID:fHlDCAHR
>>841
良い想い出になったな!
2024/12/29(日) 12:51:27.87ID:9TPaF/TL
newは1月にPSTファイル対応予定
2024/12/29(日) 16:32:54.48ID:qNhrLW6A
普段hotmailをiPhoneのoutlookアプリで使ってるんだけど、これはそのまま使えますか?
PCはwebではこれからも使えるの?
2024/12/29(日) 16:34:43.52ID:qNhrLW6A
すみません、>>846にありました。
2024/12/29(日) 21:59:50.43ID:PWc0mHrl
>>850

何も通知来てないだろ
2024/12/30(月) 00:28:54.22ID:yGdEUxQD
>>850
じゃぁオフィスのサポート終了はスルー出来るな
あとはスペックの満たないWin11 24H2の次で動くかどうか
2024/12/30(月) 10:58:08.74ID:frRZKz/4
ずっとHotmailをメインに使ってるんだけどGmailに移行した方がいいかなぁ
2024/12/30(月) 11:11:27.17ID:bxtSAEnZ
gmailは届くのが遅くないか
hotmailやoutlookは早いと思う
2024/12/30(月) 18:34:43.02ID:osYOi+5Y
へえ、あんたもoutlookていうんだ
2024/12/31(火) 05:56:47.08ID:w6r/BtuJ
いいえ、私は Outlook (new) です
2024/12/31(火) 07:37:14.61ID:VYmssSS5
大晦日もOutlook頑張ってるな!
その調子だ!
2024/12/31(火) 08:32:55.10ID:9rBKF2k1
さあ、アップデートしよっ?
2024/12/31(火) 09:35:30.00ID:zX7QDzaT
来年もoutlookな年でありますように
2024/12/31(火) 11:42:20.22ID:ptTVscgY
特急アップデートだ
Outlook Express
2025/01/01(水) 00:53:06.51ID:O2vbr4Z2
webとiPhoneでサインインできたので一安心
2025/01/01(水) 01:00:42.43ID:64aoLvL7
元旦もOutlook頑張ってるな!
絶好調だぞ!
2025/01/01(水) 01:08:47.80ID:d4tMEule
旧メールアプリはもう終了?
2025/01/01(水) 07:36:17.55ID:viDcsSan
2025年初日の出もOutlookしていくぞ!
i.imgur.com/2C70lZl.jpeg
2025/01/01(水) 12:19:45.21ID:3UdAQPX+
やっぱ旧のがサクサクサクサク
yahoo垢も使えるし
2025/01/01(水) 18:33:35.92ID:KQLedJS5
ある日突然死するけどな
2025/01/03(金) 13:18:01.27ID:pUb9D7RT
Outlook (new) の迷惑メール報告フォルダ千件超えてたから
一括で完全削除したのにサーバーには残ってる…
よく分からん挙動だわ
2025/01/03(金) 14:16:24.36ID:Rr6ED9mH
頑張れよ、みんな応援してるぞ!
2025/01/03(金) 15:50:51.94ID:edLrNkof
ありがとうございます!
2025/01/03(金) 20:56:39.94ID:G3C8MXVr
>>868

迷惑メールなんほとんど来ないぞ
どんな使い方してるんだよ
2025/01/03(金) 21:16:19.19ID:Ogxf8RgY
先日買ったばかりのPCに入ってる新Outlookなんだけど、旧PCのOutlookのメールデーターを新Outlookにインポートしたいんだけどどうやってやるの?
2025/01/03(金) 21:41:53.27ID:pUb9D7RT
>>871
Outlook (new) にOCNメールをIMAPで追加して使ってるんだけど
OCNメールの迷惑メールをOutlook (new) の「報告」ボタンで迷惑メールフォルダーに移動させてる
でもOCNメールサーバーでは残ることがあるから、使い続けるとサーバーにどんどん迷惑メールが溜まってく
ちなみに、この「報告」ボタンって受信停止する的なメッセージ表示されるけど、それ以降ずっと受信されるし挙動がよく分からん
OCNメールサーバーでは当然受診されるけど、Outlook (new) での表示は除外されて表示されるみたいな理解でいいのかな?
2025/01/04(土) 01:24:31.96ID:Af8uGca2
みんな頑張ってるな!
その調子だ!
2025/01/04(土) 01:26:09.91ID:1BXwJgGj
はやいとこ脱Windowsしとかないと毟り取られるよ
2025/01/04(土) 01:56:25.51ID:E4PCNt19
何に乗り換えるっていうの
2025/01/04(土) 05:54:27.18ID:V6AE1moK
ここで良い想い出つくれたな!
2025/01/05(日) 06:17:03.12ID:4yLOGu+1
ストアでnewの評価酷評されてるけど嫌なら使うなよと思う
有料だと使いもしないクセに文句だけ一丁前
2025/01/05(日) 16:57:34.54ID:Cn3sGQbj
comとjpとどっち使ってる?
2025/01/05(日) 21:39:51.63ID:4yLOGu+1
comの方が今風
2025/01/05(日) 22:16:14.40ID:T51KReNP
ドメイン取得の価格だとjpのほうが高くcomのほうが安いのでcomは安っぽく見える
あと迷惑メールもcomのほうが多く来るイメージ
jpの不安は日本国はほんとうにこのまま安泰なのだろうかという事のみ
2025/01/06(月) 00:00:31.48ID:VOifpmv9
comはナウいぞ!
2025/01/06(月) 00:56:15.43ID:mphmhLzw
live.jp 欲しかった
2025/01/08(水) 09:06:13.25ID:ter9RIPy
live.jpをメイン使用してたけど、
どっかでメールアドレスの情報が漏れたのか大量の迷惑メールが届くようになってしまったので、
泣く泣く使用をやめたっけな。
2025/01/08(水) 09:26:37.46ID:l9BgH358
今は迷惑メールなんてほとんど来ないよな
2025/01/08(水) 09:44:30.87ID:bjba7fnm
くる人にはアマゾンやら金融系やらえきねっとやらのフィッシングが大量に届いている
2025/01/08(水) 11:59:30.16ID:T+GsSUcy
しかも1日に100通以上来る日もあれば、全く来ない日もある…
2025/01/08(水) 13:00:34.87ID:l9BgH358
gmail 、outlook、hotmailとフリーメールを20年は使ってるけど
迷惑メールほとんど来ない
来ても受信拒否にすればいいだけの話では?
削除するのも面倒だと思うけど
2025/01/08(水) 13:00:53.00ID:Wnx+A51n
>>879
ホットメールダッコム
2025/01/08(水) 14:08:47.75ID:MgJBoBi+
エメセンダッコム
2025/01/08(水) 15:59:29.36ID:l9BgH358
JPて発音の響きが悪くてな
分かる人には分かる感覚
2025/01/08(水) 16:25:17.70ID:Ag51bmpH
docomoからのメールを迷惑判定しやがったw
流石にこれは困る
893887
垢版 |
2025/01/09(木) 13:39:44.20ID:QxchKLuG
アドレスが毎回違うから受信拒否にするのも大変なのよ…
2025/01/09(木) 19:04:22.68ID:p8QtMBYv
スマホアプリが最高に便利だよな
PCで送受信しても即反映されるし
2025/01/09(木) 21:15:21.36ID:0LDNNof+
>>894
単にIMAP使ってるだけではないのけ?
2025/01/11(土) 05:55:58.40ID:8Qcw4wHH
中居君はSMAP!!
2025/01/12(日) 21:03:28.25ID:bX63ZXkl
gmailでoutlookのメール見たいんだが
なんど登録しても同期で問題がどうこうって感じになるんだが
何か許可しなきゃいけないオプションとかあったっけ
前のスマホは普通にできたのになぜ
2025/01/12(日) 22:40:47.19ID:XH8QTiCP
365を入れたWindows11でこれまでどおりPOP3が普通に設定可能なOutlookは(classic)で、それ使ってると(new)への切り替えのオススメが出て、変えたところでアカウント設定が出来ないし、(classic)でさえシンプルにしようとして迷走している

Win11のネットワークアダプターの設定もスタート右クリックで出来なくなったし、MSはアホ揃いなのか、Vista,8チームが11作ってるのか劣化していく一方の訳分からん会社

さっさとOutlookから離脱したいけどpstから簡単に移行出来るメールアプリありませんか?
officeも5年毎に買ってられない
2025/01/12(日) 23:44:43.52ID:vSEhA4xT
結局newとClassicの位置づけがよくわからん
Classicの人もわざわざ無料のnewに乗り換えて欲しいのか
2025/01/13(月) 01:12:43.10ID:gbXhIkPS
ストアでnewの評価が酷評されてるけど
お前ら無料のアプリを提供してもらってて何言ってるんだよと思う
日本人もキチガイが増えたよな
2025/01/13(月) 05:06:46.47ID:v+lAbiKP
お前は在日チョンだしな
2025/01/13(月) 09:06:47.73ID:oegKlDZe
>>898
outlook pst thunderbird インポート
とか検索したらいいw
2025/01/14(火) 12:20:07.65ID:spAj6ztk0
すんまへぇん・・・
別のアカウントには色々なメールが届くのに
もう一つのアカウントにはフェイスブックとかキャリアメールしか届きません・・
これってどこの設定がおかしくなってるんでしょうか?
904名無し~3.EXE
垢版 |
2025/01/14(火) 12:58:37.72ID:tQe7RwlY
火狐で開けなくなったけどなんで?WIN11だし
エッジだと開けるけど使わないブラウザだからめんどくさい
2025/01/14(火) 22:21:58.12ID:5pNHzPLV
やっぱnewは重すぎる
古いPCは使えんな
906名無し~3.EXE
垢版 |
2025/01/15(水) 01:00:12.95ID:XSmuAGll
tes
2025/01/15(水) 01:02:19.70ID:XSmuAGll
無理くり古いの使えてたんですがとうとう
windows mail and calendar are no longer supported言われて困っています
回避する方法教えてほしいです
2025/01/15(水) 11:23:04.69ID:miDlpRYx
MS、新バージョンの「Outlook」を「Windows 10」に強制インストールへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2d9b2592daed48a62ce813979ba15121d712ba
2025/01/15(水) 12:46:58.23ID:zslXtptR
また姑息な真似を
2025/01/15(水) 12:51:37.60ID:zslXtptR
SMTPがm-FILTER@CLOUD、POP3がsakura.ne.jpに置いた自社ドメイン、これをテスト的に契約してるMS365の自社ドメインメアドをnewでやったところでexchange onlineになってしまってどうにもならない
2025/01/15(水) 14:47:33.18ID:LdCL1ztP
Classic使ってる人にはどうして欲しいのか明確にしてくれよMSさんよ
2025/01/15(水) 18:35:21.01ID:i77I6E530
別アカウントだと受信できるメールを本アカウントでも受信できるようにしたいんだけど
どこの設定が違うから受信できないのかがわかりません
ご教示よろしくお願いします
2025/01/16(木) 07:43:02.64ID:kdt3dVvZ
別アカウント宛てを受信したいってこと?
それとも設定は出来てるけど迷惑メールになってて気付いてないとか?
何だかよく解らない
2025/01/16(木) 09:40:43.02ID:BBzaVO0D0
>>913
特定のサイトからのメールが受信できないアカウントがあるのです
outlookの別アカウントだと普通に受信できるのですが
outlookでメインに使ってるアカウントだと何故か受信されないのです
迷惑メールもチェックしてみましたが無かったです
会社名とかサービス名で検索してもヒットしませんでしたのでそもそも受信トレイにメールが来てないって感じだと思われます
2025/01/16(木) 09:48:53.21ID:zMx9V738
こういう質問の時に
outlookと言われてもnewなのかClassicなのか
ドメインのoutlook.comなのかoutlook.jpなのか分からなすぎて
受取側も混乱してしまうな
世界の叡智が集まるマイクロソフトがなんでこんなややこしい状況を是とするのだろう
2025/01/16(木) 09:51:14.66ID:zMx9V738
つかそもそもここはWebメールとしてのoutlook.comのスレかw
2025/01/16(木) 11:17:19.79ID:zDFk7pER
> Microsoft無料ウェブメールサービス Outlook.com のスレです
> ※Windows Live Mailや、メーラーをご利用の方はスレチです。専用スレッドが別にあります

>>1に書いてあるのに、ウェブメールサービスOutlook.comと関係ない事書く香具師が最近多いよね
果たして>>916みたいに理解できている人どれくらいいるのやら
2025/01/16(木) 12:20:22.91ID:CTKiUpPl
香具師 笑
2025/01/16(木) 13:05:43.28ID:5ruo2lwm
成人式を終えて、みんなOutlook頑張ってるな!
2025/01/16(木) 16:19:02.89ID:23Vm8os2
サブPCがメモリ4GBなんだけどnewが重すぎて使えない
outlookのweb版にしたら軽くて正解だった
hotmailやgmailのアカウントも設定できnewと同じように使える
2025/01/17(金) 06:45:05.77ID:qNxal7Xw
いやMS自体、Outlookでやってるにも関わらず、Outlook.com(Exchange online)で強制しようするとするのが問題
2025/01/17(金) 06:50:23.65ID:qNxal7Xw
なので脱Outlook、脱Windowsを始めないと毟り取られますよ!
2025/01/17(金) 06:51:55.61ID:ZqRX75Gx
サンダーバード使えたらなぁ
2025/01/17(金) 08:49:30.62ID:yIHf2VOF
>>922
これから何を毟り取られるのかハッキリ言いなよ
2025/01/17(金) 09:48:10.77ID:cAtNXRLe
メディアもそうだけど
大した根拠もないのに不安を煽って
俺良いこと言った!みたいな人が一定数いるよな
2025/01/17(金) 13:52:29.65ID:UaO05QH9
秋頃の強制アップデート以降Outlook起動時にメール垢のパスワード入れさせられて日本語の設定も毎回リセットされてるのどうにかならんものか
2025/01/17(金) 20:29:28.31ID:VCs9EKr/
>>926
それ
2025/01/17(金) 22:50:26.55ID:qNxal7Xw
たいていの企業はOffice2024 Standard にすると5年間で9万円、リモートデスクトップサーバーに入れれば1ライセンスで動くっちゃ動く。
リモートデスクトップサーバーで365を動かすには365Business Premium(5年で20万円)か365Enterprise Apps(5年で10万円)が必要
2025/01/19(日) 21:05:00.55ID:nCZwfDlE
またメール一覧に広告表示し始めたか
うんこ
2025/01/20(月) 08:13:58.72ID:iEbCmAPQ
マイクロソフト、Outlook (new) を止めて Outlook に。
://mc.merill.net/message/MC981624
931名無し~3.EXE
垢版 |
2025/01/23(木) 13:01:33.12ID:5oh7BA39
てす
2025/01/23(木) 13:26:55.68ID:/mVuueHo
Outlook(crashic)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1656323.html
2025/01/23(木) 15:05:35.14ID:3NZZmm9K
OfficeについてくるOutlookと同じになるのか別物のまなのかどっちなんだ
2025/01/23(木) 16:55:30.00ID:58eaCTkj
>>933

足りない頭で考えてみろ
2025/01/24(金) 12:00:59.63ID:pAYR+jNp
>>933
Outlook(classic) → MS Officeに付属のOutlook
Outlook(classic)を更新(Office更新:Word/Excel/Outlook)すると問題が発生
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況