X

Outlook.com 総合スレ Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/22(土) 13:37:04.49ID:0khTLXdC
Microsoft無料ウェブメールサービス Outlook.com のスレです
https://outlook.live.com/owa/

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Outlook.com

※Windows Live Mailや、メーラーをご利用の方はスレチです。専用スレッドが別にあります

※前スレ
Outlook.com 総合スレ Part10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1642406869/
2025/02/19(水) 06:04:23.88ID:qkuy0Em3
onedrive利用してて、1年に一度ログインしてアカウント消さないようにしてる程度なんだけど、たまたまアクティビティを見たら
1ヶ月前から連日ログインアタックかけられてて戦慄したわ
しかも世界各国から
たまたまプライマリエイリアスがヤフーのアドレスで、それがどこかから漏れてたのが原因ぽい
他のoutlookアドレスのやつはまっさらだった
1ヶ月前から突然ってのも変だから、多分アクティビティが1ヶ月間しか保持されないのかなと思ってる
二段階にしてなかったのでオンにしてみた
2025/02/19(水) 12:24:35.27ID:AbJyY/v6
ヤフーか旧twitterよだいたい
2025/02/19(水) 15:32:41.96ID:Xj7Dwwy5
そうなんだね
ちなみにそのアドレスはツイッターに使ってる
ヤフーはいきなりログイン出来なくなり、偽の誕生日控えて無いやつはもう使えないという恐ろしい仕様になったのと
LINEと組んだからボチボチ脱ヤフーやり始めてて今回の事が判明よ
ヤフーの方のアクティビティ見てないけど、ログイン失敗も見れるならかなりアタックされてそう
2025/02/20(木) 11:44:21.22ID:tmSs2SAH
教えて
海外でアウトルックがロックされて、メッセージに従って登録済の日本の電話番号を入力したら「他の方法を試せ」と言われ、仕方なく今使ってる海外SIMの電話番号を入力したらSMSが送られてきて、パズルを解いたらアンロックされた

海外SIMの電話番号をマイクロソフトやアウトルックに設定した覚えがないんだけど、このセキュリティって合ってる?

これじゃ誰の電話でもよくね・・・設定を探しても海外SIMの番号は出てこないんだよね
2025/02/20(木) 17:11:08.05ID:FYqc7UW9
迷惑メールのブロックリスト全部消えた上に新たにブロックリスト入れても消えるんだが
957名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/23(日) 10:34:50.61ID:JOAyIWQQ
2/9から送受信不可になった
課金しないと出来なくなった?
スタートメニューはoutlook(new)って名称になってる(元々?)
2025/02/23(日) 12:28:35.93ID:P4rJlaMf
え?マジ?
2025/02/23(日) 22:33:05.06ID:kpaFaAVl
>>957
おま環
960名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/25(火) 11:45:34.11ID:q/naKhgr
>>959
使える人もいるんだな、確かに環境かもしれないが、
プロバイダに連絡したら
マイクロソフトの問題らしく
outlook(new)になってから
送受信出来ない人が他にも
結構いるとの事で
今の所、別なメールソフトをすすめられ使用してる
2025/02/25(火) 12:49:03.52ID:QT63aRrj
別なメールソフトで無事なら答え出てるやんw
MSのはどうせまた何年か後に乗り換え不能な製品に無理やり変えられるから、良かったと思う。
2025/02/25(火) 12:56:30.66ID:IqKyGlXx
ASAHI-NETのメールはOutlook(new)が使えないと、ASAHI-NET公式サイトで案内している。
https://asahi-net.jp/news/20241205_01.html?sm=250116
963名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/25(火) 20:38:43.45ID:oYYs1JKw
面白いな。
各地でいろいろ書かれてる
安定しての健在だな。
使わないようにって
2025/02/25(火) 22:54:12.20ID:uwexWkBU
朝日って漢字があるところは・・・言わなくてもわかるな?
2025/02/25(火) 22:55:48.35ID:uwexWkBU
あと20日からだけど、アカウントやカテゴリの統一。詳しくはインターネット版outlookに今すぐログイン!
まず言語の変更が必要なアカウントもあります
2025/02/26(水) 05:55:04.84ID:gpknFXiC
gmail移行祭り?
2025/02/26(水) 08:34:20.37ID:uwexWkBU
>>966
違う。詳しくはインターネットでoutlookにログインしろ
2025/02/26(水) 13:08:57.61ID:3mjS1W+W
Outlook(new)が使い物にならないのでgmailを使うようになるということでは
2025/02/26(水) 16:44:45.32ID:+6479nCN
そうなの?
yahoo脱却して本格的にoutlookに移行しようとしてたのに…

ちなみに>>952だけど、新たなエイリアス作ってプライマリにして、元のプライマリだったyahooのアドレス削除したら
当たり前だけど世界各国からログイン試みられてる形跡がなくなった

二段階オンにすると連絡先アドレス2つ必要なので二段階はオフにした
それでも連絡先アドレスにコード送るからアドレス書いてみろよログインになってるから良く分からん
2025/02/26(水) 16:56:08.39ID:MXxUtCnV
外見特急がおかしいぞボゲ
言語設定いくら変えてもアメリカ語のまま
死ね!!!!死ね!!!!!!!!!!!!
2025/02/26(水) 16:58:58.07ID:MXxUtCnV
outlookが突然英語表記になって、何回言語の設定で日本語に直してもその時だけ日本語になって起動するたび英語表記なん、なんなん🤣
ホライズンストーリー
@rfR8gf4o8t47030
·
40分
Outlook言語設定|右側の表示が英語表示に?バグ・不具合?

つぶやきでも同様症状多いな
やっぱエラっとんな
数日経たにゃ治らんだろどーせ
2025/02/26(水) 17:15:04.03ID:3mjS1W+W
>>965
> まず言語の変更が必要なアカウントもあります
Web版 Outlook
メニューバーの表示、アイコンポップアップ、タブが英語 Mome View Help
→Settings(歯車) - General - Languade(English) => 日本語 - Save - ×
修正後メニューバーの表示、アイコンポップアップ、タブが日本語 ホーム 表示 ヘルプ
->Meet now(日本語:今すぐ会議)、MSAccountアイコンクリック画面は変更されず
サインアウト後再度Web版 Outlookを開くと英語に戻っている
2025/02/26(水) 17:16:04.13ID:v9OrGnFY
自分からのなりすましメール怖い
サインインアクティビティ見たら毎日10回くらい試されてて怖い😨
2025/02/26(水) 18:22:17.57ID:ELiStCok
PCブラウザのWebメールで使おうとすると、ロケール(GUI込)がen-USに固定されてしまって、
何度日本語に設定し直してもリロードで戻される
ブラウザを変えても同じ、Edgeですらダメ
セーフモードでもリセットされるのは変わらない
何が起きてる?
2025/02/27(木) 00:00:43.15ID:uKN01FSm
>>974
たまにしかログインしない複垢で同じ状況だねぇ。
いつもログインしてるメイン垢では日本語で固定できてるんだが。
2025/02/27(木) 00:49:58.71ID:z1J5ZfvL
まだ言語エラー直ってねーのか
ジャップ語なんか放置なんだろーよどせー
977名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/27(木) 10:09:13.78ID:Ogs2uWYz
何回呼んでも未読のままのメールが出来てウザ
2025/02/27(木) 13:07:45.75ID:0RET3hEb
Web版Outlookだけでなくアプリ版Outlook(1.2025.219.400)も英語
設定画面で日本語に変更後ウィンドウの右上にあるボタン(-、□、×)の位置が左にずれる
=>×クリックすると最大化 → ×右の空白をクリックすると閉じる
アプリ版Outlookを再度開くと英語に戻っている
2025/02/27(木) 13:11:03.53ID:0RET3hEb
誤:設定画面で日本語に変更後ウィンドウの右上にあるボタン(-、□、×)の位置が左にずれる
正:設定画面で日本語に変更後設定画面ウィンドウの右上にあるボタン(-、□、×)の位置が左にずれる
2025/02/27(木) 15:52:18.38ID:Z3ZRztjC
1日でも一切不具合が直る気配すらないしアナウンスもしてないんだろ
2025/02/27(木) 19:39:59.25ID:J6DnXE9s
俺も英語表示になった
2025/02/28(金) 02:13:33.51ID:tZLWhSph
今見たらなおっとるな
また戻ってエラりそうだがw
2025/02/28(金) 08:02:55.88ID:IzW8w3BK
Win 10 + Outlook(1.2025.109.100)
昨日ここ見て開いたら日本語だったので安心していた
今日開いたら英語(*1)だったのでガッカリした
自動更新されたようでOutlook(1.2025.219.400)になっていた -> このバージョンが原因?
(*1)設定画面で日本語に変更後設定画面ウィンドウの右上にあるボタン(-、□、×)が非表示
2025/02/28(金) 08:30:53.16ID:zcRxfyhG
>>982
エラりそう? <丶`∀´>
2025/02/28(金) 20:29:45.04ID:IzW8w3BK
Win 10 + Outlook(1.2025.219.400)
スタート - Outlook (new) を右クリック
コンテキストメニューは日本語に変更後も変わらない
スタートからピン留めを外す
その他            >
アンインストール
タスク
 New Message
 New Event
 Open Calendar

日本語版?の場合
新しいメッセージ
新しいイベント
カレンダーを開く
2025/02/28(金) 21:23:50.47ID:tH99Tyk3
またエラぶりやがった
2025/03/01(土) 01:39:20.70ID:S05TlcmP
関わらない方が良さそうですね!
2025/03/01(土) 02:04:12.22ID:QUYbbStu
skype終了
2025/03/02(日) 06:13:43.56ID:9Ik/X54g
パスワードを入れても使えないや
2025/03/02(日) 17:27:59.44ID:3rZL5tWq
>>984
WIN10 ブラウザからメール見てるがあの日以来エラってないな
やっと直ったと思う…がまあ1カ月は要注意
2025/03/03(月) 08:30:00.86ID:xf5KtVuI
Web版Outlook:日本語
アプリ版Outlook(1.2025.219.400):英語 → Microsoft Storeから更新なし
2025/03/03(月) 09:31:12.04ID:ou3hykZ/
Outlook開いたらいきなりめにゅーが英語表記
すぐに勝手にアプリがアップデートされて アプt里が再起動
そしたら日本語表記に戻った
おどかすんじゃねーよ
2025/03/03(月) 09:46:20.86ID:j7/Rj1wm
>>992
落ち着けw
2025/03/03(月) 15:01:34.84ID:4TyXhYnF
>>992
取り乱す気持ちは良く伝わった。
2025/03/03(月) 20:13:37.57ID:xf5KtVuI
>>991
> アプリ版Outlook(1.2025.219.400):英語 → Microsoft Storeから更新なし
今開いたら日本語になっていた(バージョン変更無し)
2025/03/05(水) 08:35:59.35ID:oncLseQm
Gmailアカウントが3つあって そのうちの1アカウントだけフォルダー名が英語表記になってしまった(Inbox , Junkmailなどと)
これ直せないのかな なんかいらつくわ

;Win11 24H2 Outlook(new)
997名無し~3.EXE
垢版 |
2025/03/05(水) 17:24:48.36ID:8arvgUSi
壊れてないものをいじって壊してんじゃねぇよ…
998名無し~3.EXE
垢版 |
2025/03/08(土) 09:37:33.28ID:kBEdqYQV
元のメールとカレンダー返せよ
糞インド人が
2025/03/08(土) 09:57:55.24ID:JKfjXXq2
2025/03/08(土) 09:57:58.39ID:JKfjXXq2
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 594日 20時間 20分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況