Microsoft Edge
Windows、macOS、iOS、Androidに続き
LinuxでもChromium版Edgeが使用可能に(正式版公開中)
日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
Microsoft Edge Insider
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/
Microsoft Edge ドキュメント
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/
Microsoft Edge アドオン
https://microsoftedge.microsoft.com/?hl=ja-JP
前スレ
Microsoft Edge Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1690105078/
探検
Microsoft Edge Part32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/22(日) 17:43:31.80ID:6BaxocEM
2023/10/22(日) 18:13:57.61ID:mZl4f+xD
プロセスが残る問題だけど、設定でバックグラウンドを無効にしても
Edge終了後1分くらいでバックグラウンド・プロセスに移って
そのまま残り続けてる
タスクマネージャで見るとMicrosoft Edge内の
「ユーティリティ: Network Service」ってのが
5秒間隔でネットにアクセスし続けてる
検索するとChrome譲りの機能らしい
Edge終了後1分くらいでバックグラウンド・プロセスに移って
そのまま残り続けてる
タスクマネージャで見るとMicrosoft Edge内の
「ユーティリティ: Network Service」ってのが
5秒間隔でネットにアクセスし続けてる
検索するとChrome譲りの機能らしい
2023/10/22(日) 19:38:03.85ID:xJcAV7EF
・コンピューターを再起動
・ウイルス対策ソフトウェアでマルウェアを除去
・システムファイルを修復:コマンドプロンプトを管理者として実行し、sfc /scannow
・Microsoft Edgeを最新版に更新: edge://settings/help
・Microsoft Edgeのキャッシュをクリア: Ctrl+Shift+Deleteキー
・Microsoft Edgeを再インストール
・Microsoftのサポートに問い合わせる
・ウイルス対策ソフトウェアでマルウェアを除去
・システムファイルを修復:コマンドプロンプトを管理者として実行し、sfc /scannow
・Microsoft Edgeを最新版に更新: edge://settings/help
・Microsoft Edgeのキャッシュをクリア: Ctrl+Shift+Deleteキー
・Microsoft Edgeを再インストール
・Microsoftのサポートに問い合わせる
2023/10/22(日) 21:05:26.24ID:JQcD9rti
スタートアップブーストはちゃんとオフにした?
2023/10/22(日) 23:08:48.78ID:hkJo6rQ+
アクセス許可の押し付けがましい広告をブロックしても
Edge自体が押し付けがましいので、あんま意味無いですよね
Edge自体が押し付けがましいので、あんま意味無いですよね
2023/10/23(月) 00:11:45.09ID:iOssl30U
>>2
前スレのやつ
これじゃないの?どちらにしろEdgeの問題ではない
0994名無し~3.EXE2023/10/22(日) 17:10:21.75ID:2Cvs4PfV1
それアドオンの終了処理が遅いだけだと思う
最期にファイルに書き出すタイプで古いやつだとたまにある
前スレのやつ
これじゃないの?どちらにしろEdgeの問題ではない
0994名無し~3.EXE2023/10/22(日) 17:10:21.75ID:2Cvs4PfV1
それアドオンの終了処理が遅いだけだと思う
最期にファイルに書き出すタイプで古いやつだとたまにある
2023/10/23(月) 02:19:58.65ID:k0Q0wIqy
2023/10/23(月) 10:00:06.66ID:zY4uZgCu
HDD上のhtmlファイルを開くことがよくあるのでブックマークしてたんだけど、
どこかのバージョンから開けなくなった
回避手段はある?
どこかのバージョンから開けなくなった
回避手段はある?
2023/10/23(月) 10:30:37.11ID:hKB1HtEG
2023/10/23(月) 10:44:24.07ID:zY4uZgCu
これまではブックマークから開いてたのに急に開かなくなったので、
原因はedge以外考えられない
原因はedge以外考えられない
2023/10/23(月) 11:00:32.74ID:hKB1HtEG
何のhtmlか分からないけどローカルで完結しているファイルなのか外部にアクセスするファイルなのかで対応の方法も違う
Edge以外のブラウザでは開くのか?
Edge以外のブラウザでは開くのか?
2023/10/23(月) 11:05:32.01ID:zY4uZgCu
こんなの秒で試せるんだからやってみたらええがな
で、あ、ほんとだとなるか、うちでは問題ないけど、になるか判る
で、あ、ほんとだとなるか、うちでは問題ないけど、になるか判る
2023/10/23(月) 11:36:36.68ID:o4NGQUfC
HDD上のhtmlファイル、うちではEdgeのお気に入りからでもちゃんと開いたけどな
↑正確には画像を一纏めにした .mhtmlファイル形式だけど
↑正確には画像を一纏めにした .mhtmlファイル形式だけど
2023/10/23(月) 12:04:41.74ID:hKB1HtEG
2023/10/23(月) 12:24:57.86ID:zY4uZgCu
ブックマークは?
2023/10/23(月) 13:38:33.17ID:BnOmL/ZW
Chromeスレでも同じ症状の報告あったな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/839
A/Bテストとかドライバーとかが原因のスーパーおま環なんじゃない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/839
A/Bテストとかドライバーとかが原因のスーパーおま環なんじゃない?
2023/10/23(月) 13:39:42.08ID:hKB1HtEG
>>16
お気に入りのエクスポートをしても中身はファイルのURLとタイトル名が保存されているだけなのでブックマークからでも直接開いても違いは無い
https://i.imgur.com/5OYsxz0.png
お気に入りのエクスポートをしても中身はファイルのURLとタイトル名が保存されているだけなのでブックマークからでも直接開いても違いは無い
https://i.imgur.com/5OYsxz0.png
2023/10/23(月) 13:52:53.29ID:zY4uZgCu
お気に入りのエクスポートからなら普通に開くけど、お気に入りからは開かない
2023/10/23(月) 14:05:14.09ID:hKB1HtEG
お気に入りxxxx.htmlファイルからは開くけどブラウザのお気に入り画面のリンクからは開かないということか?
お気に入りhtmlファイルの表示もただのリンクだけど念のため一旦キャッシュをクリアしてからお気に入りhtmlファイルをインポートして上書きしてみれば?
お気に入りhtmlファイルの表示もただのリンクだけど念のため一旦キャッシュをクリアしてからお気に入りhtmlファイルをインポートして上書きしてみれば?
2023/10/23(月) 14:10:40.41ID:zY4uZgCu
おお、重要な情報が抜けてた
ブックマークサイドバーの話
慣れすぎてこれが標準の頭になってた
標準のお気に入りからは問題なし
ブックマークサイドバーの話
慣れすぎてこれが標準の頭になってた
標準のお気に入りからは問題なし
2023/10/23(月) 14:16:04.54ID:hKB1HtEG
HDD上のhtmlファイルの話と違うのかい
というかブックマークサイドバーってChrome拡張ではなかったっけ?
拡張機能のことはよく分からん
というかブックマークサイドバーってChrome拡張ではなかったっけ?
拡張機能のことはよく分からん
2023/10/23(月) 14:45:12.26ID:WGc6tm2g
2023/10/23(月) 14:53:19.45ID:dF/7XYNn
Chromeスレでも一人だけ似たような問題を書いてて他者からは否定されてるから
何か特殊な環境依存の問題だろうな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/839
何か特殊な環境依存の問題だろうな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/839
2023/10/23(月) 14:55:35.50ID:zY4uZgCu
それとは関係ないのでは
落ちるんじゃなくて無視されるだけだし
ブックマークサイドバーで追試した人は誰もおらんでしょ
落ちるんじゃなくて無視されるだけだし
ブックマークサイドバーで追試した人は誰もおらんでしょ
2023/10/23(月) 15:04:53.42ID:dF/7XYNn
Chromeは例外で落ちるEdgeは例外をスルーするの違いだと思うよ
自身で問題の切り分けを行って原因を特定するか簡単にフィードバックを送るかするといい
Alt+Shift+Iで診断データの送信をオンにして問題を記録するをクリックで件の操作を行うだけ
自身で問題の切り分けを行って原因を特定するか簡単にフィードバックを送るかするといい
Alt+Shift+Iで診断データの送信をオンにして問題を記録するをクリックで件の操作を行うだけ
2023/10/23(月) 15:08:45.68ID:luAEnqcf
このテーマ、
最初11で「原因はedge以外考えられない」と言う断定から始まった訳だが、
挙げられた検証例(14,15,18,21)から本体のお気に入りからは開けるみたいなので
Edgeではなく、アドオンのブックマークサイドバーが原因てことで解決やん
最初11で「原因はedge以外考えられない」と言う断定から始まった訳だが、
挙げられた検証例(14,15,18,21)から本体のお気に入りからは開けるみたいなので
Edgeではなく、アドオンのブックマークサイドバーが原因てことで解決やん
2023/10/23(月) 15:38:44.51ID:GNF1cP00
「ブックマークサイドバー」という名前の拡張機能の話か
ややこしい
ややこしい
2023/10/23(月) 15:47:19.63ID:UVkMTEm+
つーか他人に試させるわ、情報後出しだわなのに
なんで質問者はそんなに偉そうなんだ
なんで質問者はそんなに偉そうなんだ
2023/10/24(火) 00:51:52.33ID:kKhJd8se
違うスレに書いてしまった
昨日、Edge終了後もプロセスが残ると言った者だけど
ある程度原因らしきものが特定できたかも
「設定の同期」だった
複数のWindows PCでEdgeを使っていて
あるPCでバックグラウンド動作を有効にすると
他のPCのEdgeでも、設定の表示では無効になっていても
プロセスが残る現象が起こった
すべてのPCのEdgeでバックグラウンド動作を
無効にする必要があるようだ
ただ100%の再現性が有るわけではないが。。。
昨日、Edge終了後もプロセスが残ると言った者だけど
ある程度原因らしきものが特定できたかも
「設定の同期」だった
複数のWindows PCでEdgeを使っていて
あるPCでバックグラウンド動作を有効にすると
他のPCのEdgeでも、設定の表示では無効になっていても
プロセスが残る現象が起こった
すべてのPCのEdgeでバックグラウンド動作を
無効にする必要があるようだ
ただ100%の再現性が有るわけではないが。。。
2023/10/24(火) 02:59:11.37ID:DOalTp+8
別のブラウザーを試す理由をお聞かせくださいますか?
〇 Google で簡単に検索できません
〇 Google ドキュメントにアクセスできません
〇 ここにはお気に入りまたはパスワードがない
〇 広告とポップアップが多すぎる
〇 新しいデザインが気に入らない
〇 動作が遅すぎる
〇 自分の Web サイト が Microsoft Edge で動作しない
〇 自分の理由が一覧にない
〇 Google で簡単に検索できません
〇 Google ドキュメントにアクセスできません
〇 ここにはお気に入りまたはパスワードがない
〇 広告とポップアップが多すぎる
〇 新しいデザインが気に入らない
〇 動作が遅すぎる
〇 自分の Web サイト が Microsoft Edge で動作しない
〇 自分の理由が一覧にない
32名無し~3.EXE
2023/10/24(火) 07:50:33.92ID:PV4N/CZZ アップデート(バージョン 118.0.2088.61 (公式ビルド) (64 ビット))
してから設定のシステムとパフォーマンスの
・スタートアップブースト
・Microsoft Edge が終了してもバック グラウンドの拡張機能およびアプリの実行を続行する
これらをOFFにしいるのに
Edgeを終了してもタスクマネージャのバックグラウンドプロセス一覧に
「Microsoft Edge(12)」の様な状態で残って終了していないんだが...
どうしてでしょうか?それともほかに設定が必要なんでしょうか?
してから設定のシステムとパフォーマンスの
・スタートアップブースト
・Microsoft Edge が終了してもバック グラウンドの拡張機能およびアプリの実行を続行する
これらをOFFにしいるのに
Edgeを終了してもタスクマネージャのバックグラウンドプロセス一覧に
「Microsoft Edge(12)」の様な状態で残って終了していないんだが...
どうしてでしょうか?それともほかに設定が必要なんでしょうか?
2023/10/24(火) 08:16:30.81ID:73YWD6Jl
未使用メモリが多すぎるのが原因
空き容量に余裕があれば緊急性の低いプロセスであっても予約済みとしてメモリ空間に保持される
他のプロセスから要求があれば勝手に解放されるので気にしなくていい
空き容量に余裕があれば緊急性の低いプロセスであっても予約済みとしてメモリ空間に保持される
他のプロセスから要求があれば勝手に解放されるので気にしなくていい
2023/10/24(火) 08:25:35.68ID:tL5R8oWU
アップデートしてからというより もうかなり昔からこの状態だったと思うが
35名無し~3.EXE
2023/10/24(火) 08:33:42.95ID:PV4N/CZZ36名無し~3.EXE
2023/10/24(火) 12:56:49.87ID:eJdsjdOO 起きたらつけっぱのPCのタスクバー上にツイッターのアイコンがなくなってた
ウィンドウズスタートボタン押すとなぜか一番上の新規にツイッターとインスタのアプリが出てる
スクロールしてみるとインスタはアイコンが二つになってる、どちらを押してもアプリが立ち上がる
X(ツイッター)はアイコンがない、新規のとこのアイコン押してもエッヂが立ち上がる
ストアでツイッターアプリを購入(無料)することになった
これはエッジの問題なのかなあ
ウィンドウズスタートボタン押すとなぜか一番上の新規にツイッターとインスタのアプリが出てる
スクロールしてみるとインスタはアイコンが二つになってる、どちらを押してもアプリが立ち上がる
X(ツイッター)はアイコンがない、新規のとこのアイコン押してもエッヂが立ち上がる
ストアでツイッターアプリを購入(無料)することになった
これはエッジの問題なのかなあ
2023/10/24(火) 14:23:55.15ID:qOdb2yyQ
ウィルスです
2023/10/24(火) 18:00:23.00ID:eJdsjdOO
まじ?
2023/10/24(火) 20:42:40.20ID:1Lf4y3Wu
ストアのTwitterアプリはやめといた方がいい…
2023/10/24(火) 22:13:59.73ID:5tKd2qUY
マジでedgeの挙動がおかしくね?
お気に入り押しても遅いし
終了(閉じる)をダブクリしないと終了しないし
拡張なんか1つだけだゾ
お気に入り押しても遅いし
終了(閉じる)をダブクリしないと終了しないし
拡張なんか1つだけだゾ
2023/10/25(水) 07:55:25.08ID:9kU+Srk+
今朝エッジがアップデートしたのか?
それからパソコンが調子悪くなったので
イメージバックアップから以前の状態に復元したよ
エッジがログイン画面みたいなのを出すようになった辺りから
エクスプローラが不調になった感じ
それからパソコンが調子悪くなったので
イメージバックアップから以前の状態に復元したよ
エッジがログイン画面みたいなのを出すようになった辺りから
エクスプローラが不調になった感じ
2023/10/25(水) 09:25:53.36ID:M480xcc2
エクスプローラ起動
Alt, V, Y, Oの順にキーを押す
「フォルダー オプション」の「表示」タブをクリック >
下から2番目の「別のプロセスでフォルダー ウィンドウを開く」にチェック入れる
Alt, V, Y, Oの順にキーを押す
「フォルダー オプション」の「表示」タブをクリック >
下から2番目の「別のプロセスでフォルダー ウィンドウを開く」にチェック入れる
44名無し~3.EXE
2023/10/25(水) 09:36:28.45ID:qIEwfKHW リワードでポイントきててワロタ
乙
乙
2023/10/25(水) 09:59:44.07ID:/CooTIQ/
バージョン 118.0.2088.69 (公式ビルド) (64 ビット)
来てるわね
来てるわね
2023/10/25(水) 12:52:01.53ID:op/fySj0
新バージョン強制かわからんけどいきなり起動してcopilotアピールものすごい邪魔
普段から使ってないし
普段から使ってないし
2023/10/25(水) 14:38:07.77ID:KXY+IoOZ
Edge Copilot
機能は3月頃にサポート
Ver.118.0.2088.57で「Bing」アイコンが「Copilot」アイコンに変更
Ver.118.0.2088.61アップデート再起動時にCopilot説明ページ表示
機能は3月頃にサポート
Ver.118.0.2088.57で「Bing」アイコンが「Copilot」アイコンに変更
Ver.118.0.2088.61アップデート再起動時にCopilot説明ページ表示
2023/10/26(木) 00:57:33.35ID:xP5gt+bq
Edge以外にフォントをDirectWrite描画にできるChromium系ブラウザってある?
EdgeのflagsのEnhance text contrastに相当するものが欲しい
これをEnabledにするとFirefox、IE、旧Edgeと全く同じDirectWriteの濃くはっきりしたフォントになるんだが
でもFirefoxとEdgeは使いたくない
やっぱりMicrosoftが作ってるEdgeにしかないのかなぁ
EdgeのflagsのEnhance text contrastに相当するものが欲しい
これをEnabledにするとFirefox、IE、旧Edgeと全く同じDirectWriteの濃くはっきりしたフォントになるんだが
でもFirefoxとEdgeは使いたくない
やっぱりMicrosoftが作ってるEdgeにしかないのかなぁ
2023/10/26(木) 11:37:24.85ID:nficNMz9
ChromeやめてEdgeに乗り換えたくらいだけど何がそんなに不満なのか
2023/10/26(木) 14:00:57.57ID:r4uP10Ow
Edgeの終了時に閲覧データをクリア(Ctrl+Shift+Del)、画面分割、
FirefoxのCtrl+Bで左側にブックマークを表示の
3つがChromeでも出来るようになれば、Chromeに乗り換える
FirefoxのCtrl+Bで左側にブックマークを表示の
3つがChromeでも出来るようになれば、Chromeに乗り換える
52名無し~3.EXE
2023/10/26(木) 18:11:18.88ID:Vv+Fe1g+ スマホがiosならedgeで統一
スマホがandroidならクロームかedgeのどちらかで統一
スマホと同期する機能は便利なので嫌がらないほうがいいと思う
スマホがandroidならクロームかedgeのどちらかで統一
スマホと同期する機能は便利なので嫌がらないほうがいいと思う
53名無し~3.EXE
2023/10/26(木) 18:13:06.64ID:Vv+Fe1g+ スマホがandroid自宅でmacならedge使わずchoromeだな
54名無し~3.EXE
2023/10/26(木) 18:36:45.50ID:Bj7DZkKd Apple製品同士だとスマホで開いてたページが
タブで開かれた状態で表示される。
継続である。
タブで開かれた状態で表示される。
継続である。
55名無し~3.EXE
2023/10/26(木) 20:03:08.32ID:Vv+Fe1g+ 入力中の文字は消えてるんでしょ?
Edgeでも履歴共有オンになってると履歴に載るからすぐ呼び出せる
Edgeでも履歴共有オンになってると履歴に載るからすぐ呼び出せる
56名無し~3.EXE
2023/10/27(金) 00:47:58.38ID:9prBDIst このクソブラウザは毎回何をアプデしてるんだや
3日に1回くらいやってねーか
3日に1回くらいやってねーか
2023/10/27(金) 08:39:20.80ID:0+kPZ6Dh
やっぱ情強はウェブのアプリ化使ってないのかな?
Edgeがまた余計な事やらかしてスタートメニューにアプリが二重に表示されている
Edgeがまた余計な事やらかしてスタートメニューにアプリが二重に表示されている
2023/10/27(金) 08:57:46.28ID:K28X/Fha
情強への第一歩はCurrPortsとMalwarebytes Windows Firewall Controlでしょう
両方を見比べながらネット接続の理屈をお勉強しましょう
両方を見比べながらネット接続の理屈をお勉強しましょう
59名無し~3.EXE
2023/10/27(金) 10:14:04.30ID:vZl0BzjY iPhoneのedgeわろた
なかなか面白いねー
なかなか面白いねー
2023/10/27(金) 10:38:27.98ID:qDz5tF7o
くれぐれも気をつけて
ぶっ壊れるよ
ぶっ壊れるよ
62名無し~3.EXE
2023/10/27(金) 11:47:27.61ID:FV1ItSVp Windows以外テストがほとんどされずリリースされる
Microsoft製品ほど信頼性が低いソフトはない。
Microsoft製品ほど信頼性が低いソフトはない。
2023/10/27(金) 12:44:04.81ID:G7yQ0elM
Windows版のiTunesはこれ以上無いほどのクソだったので使うのを止めた
2023/10/27(金) 12:47:57.44ID:1CsJPQIG
見た目では区別出来ないPWAアプリとWinUIアプリは割合多い
特定して対応するのは割と面倒
特定して対応するのは割と面倒
2023/10/27(金) 13:03:03.47ID:0+kPZ6Dh
2023/10/27(金) 13:08:46.44ID:alRel6U8
そりゃGoogleとしてはChrome(Chromium)
使ってもらうにはSafariは邪魔だろうからな
使ってもらうにはSafariは邪魔だろうからな
69名無し~3.EXE
2023/10/27(金) 14:05:39.74ID:FV1ItSVp70名無し~3.EXE
2023/10/27(金) 14:08:59.27ID:FV1ItSVp Google様はchromeのシェアが上がらないように努力しております。
金ずるの道具でしかないんだよ。
https://www.appbank.net/2022/12/18/technology/2348747.php
金ずるの道具でしかないんだよ。
https://www.appbank.net/2022/12/18/technology/2348747.php
2023/10/27(金) 14:51:45.90ID:oiu/+wY2
YoutubeをPWAに対応させることができるのは提供元のGoogleだけ
ブラウザ側で出来ることはない
ブラウザ側で出来ることはない
72名無し~3.EXE
2023/10/27(金) 15:08:29.73ID:FV1ItSVp ブラウザのシェアというやつはIEの亡霊が取りつかれているのだろう
IE=Windowsの構図で意味があったが
それが外れた時点ではWindowsは紐づかないだよ。
その時点でWEBの制御はMicrosoftは失っている。
2流Microsoftでは業界の足を引っ張るだけの存在でしかない。
Googleは独占禁止法に引っかかるのでむしろedgeは増えてもらわないと困る状態。
それが本音
独占ではなく独占に近い広告収入を確保するのがGoogleの理想。
広告が出ないのが一番困るのです。
IE=Windowsの構図で意味があったが
それが外れた時点ではWindowsは紐づかないだよ。
その時点でWEBの制御はMicrosoftは失っている。
2流Microsoftでは業界の足を引っ張るだけの存在でしかない。
Googleは独占禁止法に引っかかるのでむしろedgeは増えてもらわないと困る状態。
それが本音
独占ではなく独占に近い広告収入を確保するのがGoogleの理想。
広告が出ないのが一番困るのです。
2023/10/27(金) 15:17:14.40ID:528qCF2e
いやだからYoutubeのサーバーサイトをわざわざ手間暇かけてSafariのPWAに対応させるメリットがGoogleには無いだろ
2023/10/27(金) 16:39:25.09ID:0+kPZ6Dh
でもアップルにショバ代払ってるんだよな
つべの公式アプリはあるんで
つべの公式アプリはあるんで
2023/10/27(金) 16:57:49.61ID:VFKtKAb4
WindowsのAppData\Local\Tempの中に
edge_BITS_***_***というフォルダが大量に作られているのだけど、
これはEdgeが吐き出してるのか?
edge_BITS_***_***というフォルダが大量に作られているのだけど、
これはEdgeが吐き出してるのか?
2023/10/27(金) 21:19:39.62ID:RxTCGvpD
YouTubeはPC版(www.)はPWAに対応してるけど、モバイル版(m.)はなぜかPWAに対応していない
だからそれを利用して一度PC版表示でPWA追加してやればその後はPWAを開くとモバイル版になるよ
だからそれを利用して一度PC版表示でPWA追加してやればその後はPWAを開くとモバイル版になるよ
2023/10/27(金) 22:59:41.59ID:UChrAxjM
>>66
それなったけど、原因がEDGEのアプデかわからん
多分タイミング的にそうだと思うけど
新しく出来た方をそのまま右クリックからアンインストールで戻ったよ
あとこの件誰も騒いでないから、EDGEのPWAてあまり使われてないのかもと思ったり
それなったけど、原因がEDGEのアプデかわからん
多分タイミング的にそうだと思うけど
新しく出来た方をそのまま右クリックからアンインストールで戻ったよ
あとこの件誰も騒いでないから、EDGEのPWAてあまり使われてないのかもと思ったり
2023/10/27(金) 23:07:21.74ID:xUerEWho
「ブラウザーを閉じるたびにクリアする」の機能が10月中ごろから動いてないんだけど原因知ってる人いる?
79名無し~3.EXE
2023/10/27(金) 23:22:51.44ID:ppP8HB2a PWAはあまり使われてないんじゃない?
ブラウザ2個開くだけだわ
ブラウザ2個開くだけだわ
2023/10/28(土) 00:07:26.51ID:IpPUKeOv
PWAってシンクライアントに親和性のある機能だと思うけど
やっぱ普及してねーのか
アプリをローカルに持っておかないってやっぱ不安なのかな?
やっぱ普及してねーのか
アプリをローカルに持っておかないってやっぱ不安なのかな?
2023/10/28(土) 00:09:11.35ID:obqI6Vt9
2023/10/28(土) 13:00:09.08ID:xFhm5O3s
BITSは更新関係のやつでしょ
84名無し~3.EXE
2023/10/28(土) 13:09:25.13ID:atpFRxfr 2088.76 に更新だわ
85名無し~3.EXE
2023/10/28(土) 13:55:11.44ID:KSiaCdgm またか
8678
2023/10/28(土) 14:14:12.94ID:M7tRVGkP 2088.76で直ったっぽい!
マジかよ
マジかよ
2023/10/28(土) 17:45:10.27ID:obqI6Vt9
Fixed various bugs and performance issues
Stable channel security updates
CVE-2023-44323 Adobe PDF Remote Code Execution Vulnerability
https://learn.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-relnote-stable-channel
Stable channel security updates
CVE-2023-44323 Adobe PDF Remote Code Execution Vulnerability
https://learn.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-relnote-stable-channel
8878
2023/10/28(土) 22:33:45.90ID:M7tRVGkP 直ったと思って一度マイクロソフトアカウントに切り替えて
元のローカルアカウントに戻したらまたダメになった
なんだこれ
元のローカルアカウントに戻したらまたダメになった
なんだこれ
2023/10/29(日) 01:50:55.05ID:telRpYFn
プロファイル関係の設定じゃないのか?
9078
2023/10/29(日) 09:06:42.64ID:cOceYDRv プロファイルを切り替えても直らないのよ...
設定リセット、Edgeの再構成でもダメでした
設定リセット、Edgeの再構成でもダメでした
2023/10/29(日) 17:58:46.18ID:le/Ferw7
ローカルアカウントで新規プロファイルを作成したもので確認する
現在使用しているプロファイルが壊れているんだよ
これはそんなものでは修復されません
現在使用しているプロファイルが壊れているんだよ
これはそんなものでは修復されません
2023/10/29(日) 18:32:37.44ID:OneoQpLP
欠陥商品だな。
9378
2023/10/29(日) 20:34:58.97ID:cOceYDRv 頭にきたので、プロファイルの完全削除(フォルダごと削除)というものをやってみて
作り直しましたが直りませんでした
ちくしょう、どうすればいいんだ!
作り直しましたが直りませんでした
ちくしょう、どうすればいいんだ!
2023/10/29(日) 20:57:05.88ID:h1zZH6EN
ブラウザの設定をリセットして例外的なものが無いか注意深く見直したらいいのでは
2023/10/30(月) 05:06:06.45ID:nnIODRl1
どうでもよくない?
2023/10/30(月) 06:26:57.48ID:3oEfJmmj
IEのお気に入りが今さらエッジのお気に入りにコピーされてて
かなり前に削除したのが復活してる・・・
かなり前に削除したのが復活してる・・・
2023/10/30(月) 08:54:09.47ID:supjKa+F
IEのお気に入りとか全削除してないのがどんな奴かを表している
2023/10/30(月) 22:37:02.63ID:0IpFF5nB
カーソルが消えたり重かったりする
100名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 01:59:36.57ID:Tdul4tN9 Edgeって基本的にユーザーの意図に反した操作が実行されるようになってるからな
IEを開くと強制的にEdgeにリダイレクトされるが、その画面でOKを押すとIEの履歴やブックマークが取り込まれる
他にもなんか画面が出てきた時にOKを押すと起動時に毎回Chromeのデータが取り込まれるようになる
それなりに重大な操作を誰でも手軽に実行できるようにしてある感じ
IEを開くと強制的にEdgeにリダイレクトされるが、その画面でOKを押すとIEの履歴やブックマークが取り込まれる
他にもなんか画面が出てきた時にOKを押すと起動時に毎回Chromeのデータが取り込まれるようになる
それなりに重大な操作を誰でも手軽に実行できるようにしてある感じ
101名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 02:27:03.15ID:N3Ne1BVU ダイアログをよく読まないポチポチ君が悪いとしか
102名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 03:04:32.32ID:LTud+lz9 閉じるボタンすらない、「後で」しかないダイアログとかマジでゴミでしょ
「後で」なんて選択肢出す時点でユーザーの意思に反してる
「後で」なんて選択肢出す時点でユーザーの意思に反してる
103名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 03:22:40.05ID:It/ddjl2 とっくに去年サポート終了したIEなんて骨董品使ってる奴が悪い
104名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 03:45:29.82ID:r15nOvJE iOSの話なんだけどさ
Chromeがアプデされたんで立ち上げたらさ
デフォルトブラウザに設定しますか的なダイアログが出てきたのよ
そのダイアログには閉じるボタンがなくて「設定」しかないのよ
いやーGoogleもこんな事するようになったんだなーって
Chromeがアプデされたんで立ち上げたらさ
デフォルトブラウザに設定しますか的なダイアログが出てきたのよ
そのダイアログには閉じるボタンがなくて「設定」しかないのよ
いやーGoogleもこんな事するようになったんだなーって
105名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 04:19:26.00ID:9tuUt9AF iOSは使ってないのでよく分かってないけどスマホにボタンがないのは普通では?
106名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 07:15:47.43ID:g3EjeuaG 悲しみのジジイ
108名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 09:06:22.42ID:vrbc72Dw Googleなんか公的機関からこないだ怒られてたなぁ
109名無し~3.EXE
2023/10/31(火) 22:43:11.63ID:lrieeLp7 モバイルでダイアログ(のようなモノ)を閉じる方法は2種類ある
一つは、ダイアログ内のボタンをタップしないとダイアログが絶対に終了できないもの
もう一つは、ダイアログ領域外や戻るボタン等をタップすると終了(キャンセル)できるもの
まあ選択ダイアログに取り消しボタンがないのは不親切ではあるね
一つは、ダイアログ内のボタンをタップしないとダイアログが絶対に終了できないもの
もう一つは、ダイアログ領域外や戻るボタン等をタップすると終了(キャンセル)できるもの
まあ選択ダイアログに取り消しボタンがないのは不親切ではあるね
110名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 05:40:16.80ID:FvIvEnsw スタートアップブーストもバックグラウンドも無効にしてるのに、タスクマネージャーのスタートアップにMicrosoft edgeってあって"有効"になってたんだけど何だこれ
試しにタスクマネージャーで無効、edgeでスタートアップブースト有効にしてもタスクマネージャーのスタートアップには反映されない
なんかスタートアップに関連する機能追加された?
試しにタスクマネージャーで無効、edgeでスタートアップブースト有効にしてもタスクマネージャーのスタートアップには反映されない
なんかスタートアップに関連する機能追加された?
111名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 07:40:42.11ID:9PbC/B7K つ 再起動後
112名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 08:18:32.29ID:B97aO92y >>110
10/1時点では未登録
11/1時点では登録済
Edge Ver.118にて追加
スタートメニュー - 設定 - アプリ - スタートアップ - Microsoft Edge ON 影響:大
パス
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe" --no-startup-window --win-session-start /prefetch:5
スタートアップブースト:一部のプロセスをバックグラウンドで実行することで起動を高速化 -> タスクマネージャー バック グラウンド プロセス に表示される
(システム)スタートアップ:実行ファイルをメモリに置くことで(オンメモリ)起動を高速化 -> タスクマネージャー バック グラウンド プロセス に表示されない
10/1時点では未登録
11/1時点では登録済
Edge Ver.118にて追加
スタートメニュー - 設定 - アプリ - スタートアップ - Microsoft Edge ON 影響:大
パス
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe" --no-startup-window --win-session-start /prefetch:5
スタートアップブースト:一部のプロセスをバックグラウンドで実行することで起動を高速化 -> タスクマネージャー バック グラウンド プロセス に表示される
(システム)スタートアップ:実行ファイルをメモリに置くことで(オンメモリ)起動を高速化 -> タスクマネージャー バック グラウンド プロセス に表示されない
113名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 09:31:36.79ID:R3QjafTY edgeって更新するとファイアーウォールでブロックしておいたmDNSやedgeの設定を勝手に許可に変えてくれるんだけどどうにかならんのかな
operaはファイアーウォールで全てブロックしても普通にネット出来るし、braveはアンインストールするのクソ面倒な仕様
最近は信用出来るブラウザマジ少ないよな
operaはファイアーウォールで全てブロックしても普通にネット出来るし、braveはアンインストールするのクソ面倒な仕様
最近は信用出来るブラウザマジ少ないよな
114名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 11:20:41.02ID:d8E8fEQt 送信なのか、受信なのかをはっきりする
116名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 15:14:15.82ID:2hFiVnVA 肥大化が酷いなこのブラウザ
117名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 15:52:49.24ID:B97aO92y タスクマネージャー - スタートアップ - Microsoft Edge 有効 -> 無効 にすると
スタートメニュー - 設定 - アプリ - スタートアップ - Microsoft Edge オン -> オフ になる
Microsoft Edge(項目)はスタートアップ フォルダに登録されていない
スタートアップからMicrosoft Edge(項目)を削除する場合は
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\MicrosoftEdgeAutoLaunch_16進数 を削除する
スタートメニュー - 設定 - アプリ - スタートアップ - Microsoft Edge オン -> オフ になる
Microsoft Edge(項目)はスタートアップ フォルダに登録されていない
スタートアップからMicrosoft Edge(項目)を削除する場合は
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\MicrosoftEdgeAutoLaunch_16進数 を削除する
118名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 15:58:18.98ID:B97aO92y 削除してもVer.119(11/2の週)で復活するかも w
119名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 21:43:56.02ID:bNTKsxDb マイクロソフトに誰か言ってあげて
コンテキストメニューをユーザーにカスタマイズさせろって
コンテキストメニューをユーザーにカスタマイズさせろって
120名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 22:50:34.91ID:dLIXumgd 自分で言えばよくね?
121名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 23:01:10.38ID:+yP5N3ys 自分で言えばいいやん。
122nul
2023/11/03(金) 01:40:43.94ID:Ae/9Zdt4 Microsoftに都合のいいようにしてるだけだから、その声は届かないよ
123名無し~3.EXE
2023/11/03(金) 06:50:14.43ID:86mDyeLi 119.0.2151.44
124名無し~3.EXE
2023/11/03(金) 07:50:44.30ID:AUTdmPAQ まさか金曜日に更新が来るなんて
季節外れの暑さはこのせいか
季節外れの暑さはこのせいか
125名無し~3.EXE
2023/11/03(金) 08:47:49.63ID:MFhTvyS7 # 118 削除してもVer.119(11/2の週)で復活するかも w
11/2(US) -> 11/3(JP)
11/2(US) -> 11/3(JP)
126名無し~3.EXE
2023/11/03(金) 09:05:38.57ID:MFhTvyS7 Microsoft Edge Stable チャネルのリリース ノート(US版)
119.0.2151.44 2023/11/02
分割画面の復元の改善:ブラウザを再起動し、前のセッションが復元されると、分割タブも復元されます。
118.0.2088.88 2023/11/02
Extended Stable リリースのさまざまなバグとパフォーマンスの問題を修正しました。
119.0.2151.44 2023/11/02
分割画面の復元の改善:ブラウザを再起動し、前のセッションが復元されると、分割タブも復元されます。
118.0.2088.88 2023/11/02
Extended Stable リリースのさまざまなバグとパフォーマンスの問題を修正しました。
127名無し~3.EXE
2023/11/03(金) 09:26:13.88ID:0MtN1/jk 最近 Chrome が「重くなった・ひっかかる」と感じたら試してみてほしいこと
https://tanweb.net/2017/07/11/15417/
https://tanweb.net/2017/07/11/15417/
128名無し~3.EXE
2023/11/03(金) 18:20:21.26ID:aPcdu3a3 何かスクロールが速くなった気がする
130名無し~3.EXE
2023/11/04(土) 12:59:13.76ID:rxhtQOXK Page Monitorを使っている方いませんか?
118までは問題なかったけど119になって使えなくなりました
Optionsをクリックしても登録したサイトが表示されない
ツールバーには変更件数が表示されている
118までは問題なかったけど119になって使えなくなりました
Optionsをクリックしても登録したサイトが表示されない
ツールバーには変更件数が表示されている
131名無し~3.EXE
2023/11/04(土) 16:42:10.89ID:yRKJ8vcu 使えないなら使えるの見つけたら?関連アイテムからさ
俺の使えなくなったのは試験的機能のGlobal MediaControlsとGlobalMedia Controls Picture inPicture
Google Chromeには有るのに削りやがったよ。仕方ないからピクチャーインピクチャーの適当な拡張機能入れた
俺の使えなくなったのは試験的機能のGlobal MediaControlsとGlobalMedia Controls Picture inPicture
Google Chromeには有るのに削りやがったよ。仕方ないからピクチャーインピクチャーの適当な拡張機能入れた
132名無し~3.EXE
2023/11/04(土) 17:01:49.80ID:qiLZXjL6 edge閉じたら完全終了するようにしてても陰でずっとプロセス残るようになっててウザいな
133名無し~3.EXE
2023/11/04(土) 17:35:50.83ID:rxhtQOXK Page Monitor バージョンが上がって使えるようになった
134名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 00:44:57.62ID:up18l74i Bing検索してパズルのピース取得するやつ、昨日までカウントされてたのに今日はカウントされない
ポイント加算だけはされる
ポイント加算だけはされる
135名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 03:26:53.59ID:CV1a2opy そういうバグあるよな
俺も少し前に今日のセットで3問答えると30ポイント貰えるやつクリックしても先に進まなかった
一様、MSに報告して補填とアドバイスもらったよ。キャッシュとクッキーの削除や別ブラウザで試す
試したら普通に進めたw
俺も少し前に今日のセットで3問答えると30ポイント貰えるやつクリックしても先に進まなかった
一様、MSに報告して補填とアドバイスもらったよ。キャッシュとクッキーの削除や別ブラウザで試す
試したら普通に進めたw
136名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 04:54:45.92ID:acCHC9m+ >>132
自分(バージョン 119.0.2151.44)も、右上「…」から「Microsoft Edgeを閉じる」では、実際に終了していない。
なので、タスクマネージャーから終了させると、次に起動したときに「Microsoft Edgeが予期せずに閉じられました。」と表示される。
自分(バージョン 119.0.2151.44)も、右上「…」から「Microsoft Edgeを閉じる」では、実際に終了していない。
なので、タスクマネージャーから終了させると、次に起動したときに「Microsoft Edgeが予期せずに閉じられました。」と表示される。
137名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 08:22:50.97ID:+8W2D4BL 自分のはちゃんとプロセスも消えてくれるな(サブPCでも同じ)
138名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 12:55:34.28ID:/tK18GJ5 最新版にアプデ出来なかった(´・ω・`)
Windows7は手遅れ?
Windows7は手遅れ?
139名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 13:18:05.36ID:z2WlVL+d 検索窓の文字入力がすごい遅い
エンジンをbingや予測入力切ってももっさりなんだが
エンジンをbingや予測入力切ってももっさりなんだが
140名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 16:00:31.87ID:CV1a2opy おま環だろ。だいたいどこの貧弱な検索サイトつかってるんだよ
142名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 18:43:32.91ID:UhIEMoJd >>138
たまにこのスレ見てみるといいよ
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/l50
たまにこのスレ見てみるといいよ
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/l50
143名無し~3.EXE
2023/11/05(日) 19:12:58.88ID:0/PQoKKW Edgeが重たくなってきたら、Windows自体を再起動するのが良い
144名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 02:36:10.16ID:3Elv/JvG 画面分割のショートカットキー使えなくないですか?
調べると[Ctrl]+[Shift]+[2]キー みたいだけど
ツールボタンや右クリからは使えるけどショートカットキーでスマートに使いたい
拡張機能探したほうがいいかな?
調べると[Ctrl]+[Shift]+[2]キー みたいだけど
ツールボタンや右クリからは使えるけどショートカットキーでスマートに使いたい
拡張機能探したほうがいいかな?
145名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 03:04:16.20ID:D/MRmvYj 前はそれだったけど今は画面分割に割り当てられてるキーは無い
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/-50d3edab-30d9-c7e4-21ce-37fe2713cfad
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/-50d3edab-30d9-c7e4-21ce-37fe2713cfad
147名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 12:44:24.07ID:dcPL41Gi ブラウザを閉じるときに閲覧データをクリアする、にしてるのに
履歴が残ってる。PC2台共なる。なんでやろ?
履歴が残ってる。PC2台共なる。なんでやろ?
148名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 15:13:43.76ID:3Elv/JvG おま環だろうよ
試しにブラウザ閉じて起動してみたけどクリアされてるよ。バージョン 119.0.2151.44に成ったw更新頻度多いな
試しにブラウザ閉じて起動してみたけどクリアされてるよ。バージョン 119.0.2151.44に成ったw更新頻度多いな
14978
2023/11/06(月) 15:32:45.69ID:7SlmSjhL >>147
それは俺と同じ現象だよ
結局、今でも解決していない
パソコン自体を23H2で初期化して普段の環境まで作り直しても再現するので
どこかの何かが影響しているんだろうが、もう調べるのに疲れたので今は諦めてる
それは俺と同じ現象だよ
結局、今でも解決していない
パソコン自体を23H2で初期化して普段の環境まで作り直しても再現するので
どこかの何かが影響しているんだろうが、もう調べるのに疲れたので今は諦めてる
150名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 16:04:43.81ID:JM68i6fs 閉じるときにクリアしても次に開いたときに他と同期して復活する
すべての端末のブラウザを同一タイミングで閉じることなど不可能では?
すべての端末のブラウザを同一タイミングで閉じることなど不可能では?
151名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 16:05:12.83ID:3Elv/JvG おれ環はWindows10 22H2 だよ。それで問題ない。>>147がWindows11なら原因確定じゃね?
152名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 16:33:53.37ID:3Elv/JvG153名無し~3.EXE
2023/11/06(月) 20:49:18.53ID:gtVOGan/ 設定の同期はクセモノだよ
役に立つ面もあるけど意外な動作もする
役に立つ面もあるけど意外な動作もする
154名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 03:23:53.09ID:AAQrzIa8155名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 03:24:58.00ID:AAQrzIa8 >>147です
156名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 03:40:49.61ID:oWrhz3kQ >>135
PCブラウザのChromeからアドブロックオフにしてやったらカウントされたわ
モバイルのほうでは最初はカウントされてたのに急にカウントされなくなったからアドブロック関係ないからバグ
一応問い合わせたが返信はまだない
連続でやらせるのにカウントゼロになるバグはきつい
通常リワードのほうも毎日やってるはずなのに極稀にカウントリセットされてしまう
PCブラウザのChromeからアドブロックオフにしてやったらカウントされたわ
モバイルのほうでは最初はカウントされてたのに急にカウントされなくなったからアドブロック関係ないからバグ
一応問い合わせたが返信はまだない
連続でやらせるのにカウントゼロになるバグはきつい
通常リワードのほうも毎日やってるはずなのに極稀にカウントリセットされてしまう
157名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 08:14:18.78ID:Va38uBhR 最強のURLs
List of Edge URLs
edge://edge-urls/
List of Edge URLs
edge://edge-urls/
158名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 09:32:21.92ID:0gU+OeHV >>154
Windowsが悪いのか他のアプリが悪いのか再頒布可能パッケージが悪いのか
はたまた最近のウィジェットとかCopilotが関わってるのか
終わらせてもバックグラウンドで動き続けるEdgeがイベントを処理できてないとか
さっぱりわからん、直るのこれ?
Windowsが悪いのか他のアプリが悪いのか再頒布可能パッケージが悪いのか
はたまた最近のウィジェットとかCopilotが関わってるのか
終わらせてもバックグラウンドで動き続けるEdgeがイベントを処理できてないとか
さっぱりわからん、直るのこれ?
159名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 10:35:48.76ID:3CdG9GB+160147
2023/11/07(火) 11:32:51.22ID:AAQrzIa816178, 158
2023/11/07(火) 12:48:49.67ID:0gU+OeHV162名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 13:44:21.74ID:/o2N1XJ/164名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 16:13:21.25ID:/o2N1XJ/ >>156
バグで獲得出来なかったポイントは多分補填されると思うよ。俺がされたから
俺なんかスマホ無いから毎月お前より1800ポイントも少ないんだぞw
ブルスタなどのエミュレータでモバイル使えるのかな?
電話番号無いと使えなそうなんだが。使えてる人いたら報告お願いします
バグで獲得出来なかったポイントは多分補填されると思うよ。俺がされたから
俺なんかスマホ無いから毎月お前より1800ポイントも少ないんだぞw
ブルスタなどのエミュレータでモバイル使えるのかな?
電話番号無いと使えなそうなんだが。使えてる人いたら報告お願いします
16578
2023/11/07(火) 17:23:34.75ID:0gU+OeHV166名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 18:47:42.06ID://8NtfhM Cookie削除しても0バイト・0個のCookieって残ってたやつ やっと消えたけど
今度は残してるCookie、0バイト・28個のCookieとかになった
全部0バイト 何これ? 何をいじってるんだろ?
今度は残してるCookie、0バイト・28個のCookieとかになった
全部0バイト 何これ? 何をいじってるんだろ?
167名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 19:47:03.27ID:H/u+HKXa 消しても復活する謎のやつはOne Driveの自動バックアップでなんかあった気がするけど
それとは別のやつかな
それとは別のやつかな
168名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 19:55:24.41ID:dv2jps37 タブの順序の変更をキーボードだけでできない?
169名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 20:08:07.47ID:7Z9EG9xA170名無し~3.EXE
2023/11/07(火) 20:20:11.65ID:dv2jps37 おおー、動いた動いた
171名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 12:54:34.38ID:eP02xH4I Windows11 23H2で終了してもプロセス残るなあってこのスレに見に来たらやっぱそういう人いるのね。
ちなみにWindows10 22H2は問題なし。
ちなみにWindows10 22H2は問題なし。
172名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 12:57:43.17ID:eP02xH4I もちろんブースト関連は全てOFF
Copilot関連をON/OFFして変更するとプロセスは消えるがブラウザを数分間使用し続けると復活してる。
Copilot関連をON/OFFして変更するとプロセスは消えるがブラウザを数分間使用し続けると復活してる。
173名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 13:42:19.06ID:RaDO4cFS 23H2は現時点では任意で導入するものだしなぁ
気付いたことがあったらどんどんフィードバック送ってね
気付いたことがあったらどんどんフィードバック送ってね
174名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 15:35:18.31ID:eP02xH4I Windows11 21H2もプロセス常駐するよ。フィードバックは毎日のようにしてるわ
175名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 16:09:13.70ID:AVE/i4R+ > Windows11 21H2もプロセス常駐するよ。フィードバックは毎日のようにしてるわ
Windows 11 オリジナル(初期)バージョンで2023/10/11サービス終了
Windows 11 オリジナル(初期)バージョンで2023/10/11サービス終了
176名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 18:33:28.24ID:xEiNEV1U 更新でスタートアップに勝手にEdge入れられてオンになってたけど
それは関係ない?
それは関係ない?
177名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 18:53:00.52ID:xEiNEV1U 今気付いたけどスクロールバーが消えなくなった
Windows Fluent scrollbars.
Enabled in Settings ←無くなって外観にオン/オフ設定が出ない
Windows Fluent scrollbars.
Enabled in Settings ←無くなって外観にオン/オフ設定が出ない
178名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 19:13:55.05ID:AVE/i4R+179名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 20:11:27.17ID:AVE/i4R+ >>177
Win 10 22H2 Edge Ver.119.0.2151.44
試験段階の機能
Windows Fluent scrollbars. -> Default(初期値) Enabled Disabled
設定 - 外観 - ブラウザーのカスタマイズ
複数のタブがあるウィンドウを閉じる前に確認する (● )
スクロールバーを常に表示する (● ) ← (*1)
ダブルクリックしてブラウザーのタブを閉じます (● )
Default/Enabled/Disabled どれを選択しても(*1)は表示されない
Win 10 22H2 Edge Ver.119.0.2151.44
試験段階の機能
Windows Fluent scrollbars. -> Default(初期値) Enabled Disabled
設定 - 外観 - ブラウザーのカスタマイズ
複数のタブがあるウィンドウを閉じる前に確認する (● )
スクロールバーを常に表示する (● ) ← (*1)
ダブルクリックしてブラウザーのタブを閉じます (● )
Default/Enabled/Disabled どれを選択しても(*1)は表示されない
180177
2023/11/08(水) 21:06:45.94ID:xEiNEV1U 自己解決
Windows Fluent overlay scrollbars
Enabled
で外観に「スクロール バーを常に表示する」が表示されるようになった
>>178
昨日オフにしてプロセス常駐してないからそれなのかなと思って書いてみた
Windows Fluent overlay scrollbars
Enabled
で外観に「スクロール バーを常に表示する」が表示されるようになった
>>178
昨日オフにしてプロセス常駐してないからそれなのかなと思って書いてみた
181名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 21:57:25.98ID:GdwLWfWN 俺もスタートアップにEdge入ってて有効になってるわ
OSはWindows10 22H2
でも常駐はしてない
スタートアップブースト関連だと思うけど、前まではEdgeの設定でスタートアップブーストをオフにするとスタートアップ一覧からEdgeが項目ごと消えてたのにな
OSはWindows10 22H2
でも常駐はしてない
スタートアップブースト関連だと思うけど、前まではEdgeの設定でスタートアップブーストをオフにするとスタートアップ一覧からEdgeが項目ごと消えてたのにな
182名無し~3.EXE
2023/11/08(水) 22:44:01.59ID:xEiNEV1U 試しにスタートアップブーストとバックグラウンド
オフ→オン→オフしたらスタートアップからEdgeが消えた
そういうもんなのか
オフ→オン→オフしたらスタートアップからEdgeが消えた
そういうもんなのか
183名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 08:18:39.08ID:ccgczh83 Edgeを終了すると消えるがEdgeを起動する(実行中)と表示される
184名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 08:52:23.09ID:YQhoWG2t スタートアップ
Edge Ver レジストリ
118 ○
119 ×
Edge Ver レジストリ
118 ○
119 ×
185名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 09:18:48.57ID:ccgczh83 >>184
Ver.118(HKEY_LOCAL_MACHINE) -> Ver.119(HKEY_CURRENT_USER)
Ver.118(HKEY_LOCAL_MACHINE) -> Ver.119(HKEY_CURRENT_USER)
186名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 09:55:23.69ID:ccgczh83 設定 - システムとパフォーマンス - システム
スタートアップ ブースト (1)
バック グラウンド (2)
Ver.118
(1)(2)のオン/オフに関係なくスタートアップ表示
Ver.119
(1)または(2)がオンの場合スタートアップ表示
(1)(2)がオフの場合(Edge起動:スタートアップ表示 Edge終了:スタートアップ非表示)
スタートアップ ブースト (1)
バック グラウンド (2)
Ver.118
(1)(2)のオン/オフに関係なくスタートアップ表示
Ver.119
(1)または(2)がオンの場合スタートアップ表示
(1)(2)がオフの場合(Edge起動:スタートアップ表示 Edge終了:スタートアップ非表示)
187名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 10:19:22.22ID:p+mQsOMl 自己満
188名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 10:53:16.94ID:ccgczh83 スタートアップはシステム起動時に実行するアプリを登録する
アプリ実行中は登録されているがアプリ終了後は削除というのは意味ない -> バグ?
アプリ実行中は登録されているがアプリ終了後は削除というのは意味ない -> バグ?
189名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 12:54:27.53ID:fo0HWPpw スタートアップのやつは恐らくOS強制再起動とかOSのハングで
やむなくリセットした時の、セッション復元の保険
やむなくリセットした時の、セッション復元の保険
190名無し~3.EXE
2023/11/09(木) 18:59:34.29ID:7yUYU+Un スタートアップ起動はリスクあるからノートとかスマホは切ったほうがいい
191名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 06:47:17.25ID:4RqE6grO 119.0.2151.58
192名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 07:54:44.53ID:UJvq0lBa 子供がいつも意味のない質問をするw
193名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 09:58:18.52ID:kQS0wJgH 子供というよりこどおじ
194名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 11:55:19.49ID:BvhRd48i Edgeのコンテンツ表示領域の四隅がアールで見切れるんだが
これ見切れないようにする方法教えてください
これ見切れないようにする方法教えてください
195194
2023/11/10(金) 11:58:58.70ID:BvhRd48i AIに聞いて解決した
196名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 12:44:12.37ID:VWSNceKa ハードウェアアクセラレータを使用しない設定で今まで問題なく使ってましたが
数日前から画像表示がおかしくなり(カーソルを動かすと一部画像が消えたりする等)
アクセラレータを使用するに変えたら問題なく表示されるようになりました
数日前から画像表示がおかしくなり(カーソルを動かすと一部画像が消えたりする等)
アクセラレータを使用するに変えたら問題なく表示されるようになりました
197名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 22:42:22.51ID:Nc8gN3di 文字入力(日本語)してると左上に[環境依存]て出るようになった
何これ?
何これ?
198名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 22:48:26.29ID:Nc8gN3di Chromeでも出るようになったからEdgeのせいじゃないか
何か変なキー押しちゃったかな
何か変なキー押しちゃったかな
199名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 22:52:24.09ID:23E55TOX 環境依存文字だろ
200名無し~3.EXE
2023/11/10(金) 23:49:17.65ID:Nc8gN3di PC再起動したら出なくなった
スレ汚しすいません
スレ汚しすいません
201あぼーん
NGNGあぼーん
202名無し~3.EXE
2023/11/11(土) 10:28:14.78ID:Aa1iIgLl ↑詐欺
204名無し~3.EXE
2023/11/11(土) 12:58:53.44ID:E79JsOC5 見るこっちが恥ずかしくなる自演阿呆
205名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 00:18:06.80ID:NV0a0uzC リワードの緑のパズル埋めるやつなんで急に無くなったんだ?
あと2つで1000ポイントだったんだが
あと2つで1000ポイントだったんだが
206名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 00:27:58.09ID:ln2iJYFb 色々なくなったよね
せこいわーw
せこいわーw
208名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 01:04:58.84ID:u/Led0Gg >>205
MSに聞いて見たら良いのでは?メールで回答貰えると思うよ
俺なんかスマホ未所持だから毎月1,800も損してんだぜ(´・ω:;.:...
ブルスタとかのエミュレータ使って毎日スマホ60貰っている人居ますか?
MSに聞いて見たら良いのでは?メールで回答貰えると思うよ
俺なんかスマホ未所持だから毎月1,800も損してんだぜ(´・ω:;.:...
ブルスタとかのエミュレータ使って毎日スマホ60貰っている人居ますか?
209名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 06:04:30.50ID:5jMIaMKk 何故1800?
1日90ポイントだから毎月約2700では?
1日90ポイントだから毎月約2700では?
211名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 06:18:52.66ID:u/Led0Gg >>209
60*30=1,800
https://img3.imepic.jp/image/20231112/224860.png?3de4be282506098568924665682b05be
ブルスタとかのエミュレーターでモバイル検索60ゲットしてる人居ますか?
60*30=1,800
https://img3.imepic.jp/image/20231112/224860.png?3de4be282506098568924665682b05be
ブルスタとかのエミュレーターでモバイル検索60ゲットしてる人居ますか?
212名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 06:24:55.95ID:DIOdSaDZ Rewardポイントは少し前までは頑張っても1日だいたい300ポイント程度だったけど最近1ヶ月くらいは1日で約1000ポイント獲得してるので訳分からんことになってる
何かバグってるのか
https://i.imgur.com/catJV9E.png
何かバグってるのか
https://i.imgur.com/catJV9E.png
213名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 06:36:14.38ID:DIOdSaDZ214名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 06:51:53.96ID:u/Led0Gg215名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 15:21:29.95ID:glNn/0zy216名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 16:21:52.22ID:YAdVpKJK 専ブラではないあぼーん久々に見たな
それに対するレスは消さないのかよ
それに対するレスは消さないのかよ
217名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 17:18:54.83ID:OA3j10Dv TikTokLiteとかBing Rewardとかに熱中してる人は見下してる
金でまんまと釣られてることに気が付いていない
だからEdgeは嫌い
金でまんまと釣られてることに気が付いていない
だからEdgeは嫌い
218名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 17:19:28.76ID:OA3j10Dv bing rewardも削除対象でおk
219名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 20:07:59.02ID:u/Led0Gg >>217
bing rewardユーザーだけど釣られて損害とか受けてないよ
毎日5分もかからずポチポチして132〜152+αで月6000以上は貰えてると思う
アマギフ5200で600円換金できるからアマプラ代以上毎月無料だと思うとお得
毎日5分以下も時間取られたくない人なんだろうな
ブルスタとかのエミュレーターでモバイル検索60ゲットしてる人居ますか?毎月1,800捨ててると思うと。。
bing rewardユーザーだけど釣られて損害とか受けてないよ
毎日5分もかからずポチポチして132〜152+αで月6000以上は貰えてると思う
アマギフ5200で600円換金できるからアマプラ代以上毎月無料だと思うとお得
毎日5分以下も時間取られたくない人なんだろうな
ブルスタとかのエミュレーターでモバイル検索60ゲットしてる人居ますか?毎月1,800捨ててると思うと。。
220名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 20:58:44.39ID:UBnX7nIc 何度も同じこと聞くくらいなら自分で試せばいいだろ
俺はめんどいからやらんけど
俺はめんどいからやらんけど
221名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 21:57:09.13ID:u/Led0Gg まさにメンドイし、正解があるなら聞きたいんだよ
エミュも何個かあるしどれが使えるのか分からん万が一PC壊したくないから聞いてる
エミュも何個かあるしどれが使えるのか分からん万が一PC壊したくないから聞いてる
222名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 22:02:26.63ID:u/Led0Gg SIMカード入ってないスマホでbingモバイルアプリは機能してますか?
コレでポイント入らないならエミュ使ってもポイントゲットは無理だよな
コレでポイント入らないならエミュ使ってもポイントゲットは無理だよな
223名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 22:28:17.08ID:ZyE6lWSL BingアプリではなくてMicrosoft Startアプリ(昔のMSNニュースアプリ)
224名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 22:28:38.71ID:nZmx8+9z どこかそういうこと専門に話してるスレでも探してそっち行け
225名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 22:32:41.86ID:NV0a0uzC リワードの解説やめてくれ客が増えたら減らされちまうわ
緑のパズルのことは諦めよう
緑のパズルのことは諦めよう
227名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 22:43:50.77ID:u/Led0Gg >>223
リワードからは赤枠のインストールするよう促されるんだが?
それもインストールすると更にポイントもらえるのか?w
https://img3.imepic.jp/image/20231112/816110.png?e4d22814a2ca8fa7728e37fe37e111ce
リワードからは赤枠のインストールするよう促されるんだが?
それもインストールすると更にポイントもらえるのか?w
https://img3.imepic.jp/image/20231112/816110.png?e4d22814a2ca8fa7728e37fe37e111ce
228名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 23:03:36.04ID:NV0a0uzC もしかして人によってキャンペーン違うのかな
緑のパズルやってたの俺だけか?
緑のパズルやってたの俺だけか?
229名無し~3.EXE
2023/11/12(日) 23:19:34.39ID:u/Led0Gg 俺も最近やってたよ
毎日AIチャットで+5で一週間連続で何かあっとような?パズル揃うと1000
なくなったけどな
毎日AIチャットで+5で一週間連続で何かあっとような?パズル揃うと1000
なくなったけどな
231名無し~3.EXE
2023/11/13(月) 09:13:44.69ID:JnmcYF2+ リワードポイント復活してー
232名無し~3.EXE
2023/11/13(月) 09:19:51.82ID:qBrTawHk 全部パズルそろえたら1,000のやつか?
233名無し~3.EXE
2023/11/13(月) 18:36:25.16ID:Zfl3fMYQ パズル途中でカウントされないってのが頻発してストップしたのかもしれんな
234名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 16:14:58.46ID:cfptVDcD 数日前から上のタブにカーソル合わせると表示がバグったりyoutubeのチャット入力がおかしくなったりいろいろおかしいんだけど俺だけかな
ちょろめだと全く問題ないからedgeがおかしいんだと思うんだけど
ちょろめだと全く問題ないからedgeがおかしいんだと思うんだけど
235名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 16:21:03.13ID:k984qFt1 上のタブって何だよ?普通のタブと何か違うのかよ
ようつべのチャット入力バグはなんだよ?おかしいだけじゃ分からないよ
画像アップできるか?
ようつべのチャット入力バグはなんだよ?おかしいだけじゃ分からないよ
画像アップできるか?
236名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 16:43:47.14ID:dXuYgZW+ 起動する度にWindowsがくだらなくなって行く気がする……
検索の入力窓に妙な画像が出たり消えたり 屑MS
検索の入力窓に妙な画像が出たり消えたり 屑MS
237名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 16:47:37.19ID:sL57XvWu 今日の妙な(?)画像はアンコール・ワット
238名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 16:49:08.80ID:k984qFt1 Microsoft Edgeの検索の入力窓どこに有るんだよ?
239名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 16:59:48.69ID:SPMavc22 画像なんて表示されないが?
240名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 17:16:36.15ID:iXm0dkCO たぶんEdgeの検索入力窓ではなくWin 10の検索入力窓
241名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 17:19:39.66ID:k984qFt1 タスクバーにある邪魔なヤツかな?非表示だわ俺
242名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 18:55:37.37ID:hlzS3ycK Win11 23H2 検索ボックス
https://i.imgur.com/aV6LPxQ.png
https://i.imgur.com/aV6LPxQ.png
243名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 19:27:29.43ID:k984qFt1 Win10 22H2 検索ボックス非表示
https://img3.imepic.jp/image/20231114/697880.png?380773301894e584b6b150b6efe87f7b
https://img3.imepic.jp/image/20231114/697880.png?380773301894e584b6b150b6efe87f7b
244名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 21:17:35.43ID:SJO4uxW3 Windows画面左下の「ここに入力して検索」上で右クリック > 検索 > 検索のハイライトを表示する
245名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 00:09:43.83ID:6Gojt+vZ 超久しぶりに起動したらなんか更新してた・・・はいいけどそれまで開いていたページは全部消えてる上に履歴にも残っておらず
ブックマークまでどっかに消し飛んでやがった・・・
なんだこの極めつけのクソブラウザww
PC系()youtuberでたまにedge褒めてる情弱おるけどこんなん推すとか正気まで疑うわ・・・
ブックマークまでどっかに消し飛んでやがった・・・
なんだこの極めつけのクソブラウザww
PC系()youtuberでたまにedge褒めてる情弱おるけどこんなん推すとか正気まで疑うわ・・・
246名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 01:45:56.42ID:sqgrKihO 使わないのだから消えていようが困らなくね?w
247名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 01:53:51.82ID:LVBP/3yf ていうか久しぶりに起動したのに開いていたページって矛盾してないか
終了してるならすべてのページは閉じてるだろ
終了してるならすべてのページは閉じてるだろ
248名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 03:28:34.56ID:yhdvjwZN なんかニュースサイト開くとチカチカ点滅するようになったんだが
249名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 03:42:53.06ID:Fz5L75AK 何が?
250名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 03:48:38.47ID:GfU3TD1y そのニュースサイト貼ってみろ。検証してやるからよ
251名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 06:04:49.86ID:MRJDe58f そういや一時的だけど俺もなった気がする
そんときはYAHOO見てたかな?
よく覚えてないけど
そんときはYAHOO見てたかな?
よく覚えてないけど
253名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 06:38:57.48ID:ds0xe4OL 低スペ低回線で読み込みが追いつかずに淡色表示と通常表示を繰り返してるのか
254名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 06:58:23.54ID:yc24S6Ip それをチカチカ点滅とは言わないだろ
まあどの部分がどう点滅しているのか分からんので何も言えんけど
まあどの部分がどう点滅しているのか分からんので何も言えんけど
255名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 12:04:05.40ID:Fiv/8Rc+ ・起動時だけ前回右上の×押して消したタブ全残しで復元
・前回のタブがない場合は起動画面Google
・新しいタブは空白
にしたい場合ってどうすればいい?
拡張機能に空白の新しいタブは入れてる
「前のセッションからタブを開く」を選んだまま前回タブがない場合は空白スタート edge://newtab になるんだけど
空白スタートの次はブックマーク押せないからブックマークに進めなくて困ってる
起動時をGoogleにしてる場合は次のブクマ押せて新しいタブは空白になるんだけど前回×押して消したタブが復元されないから結局両立できないんだけど
・前回のタブがない場合は起動画面Google
・新しいタブは空白
にしたい場合ってどうすればいい?
拡張機能に空白の新しいタブは入れてる
「前のセッションからタブを開く」を選んだまま前回タブがない場合は空白スタート edge://newtab になるんだけど
空白スタートの次はブックマーク押せないからブックマークに進めなくて困ってる
起動時をGoogleにしてる場合は次のブクマ押せて新しいタブは空白になるんだけど前回×押して消したタブが復元されないから結局両立できないんだけど
257名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 13:06:38.21ID:Fiv/8Rc+ >>256
・「前のセッションからタブを開く」→有効
・前のセッションがない場合はGoogle検索画面で起動
・新しいタブを開くときは拡張機能の空白の新しいタブ
この3つ全て両立させる方法ないですか?
・「前のセッションからタブを開く」→有効
・前のセッションがない場合はGoogle検索画面で起動
・新しいタブを開くときは拡張機能の空白の新しいタブ
この3つ全て両立させる方法ないですか?
258名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 13:34:23.34ID:ZCS5olYb260名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 14:12:33.38ID:Fiv/8Rc+ >>258
そう
前のセッションのタブがない状態での一発目の起動画面(NTP)はGoogle検索画面にしたい
ここを拡張機能の空白の新しいタブにしちゃうと次のブックマークが開けなくなるから
新しいタブを空白ページにしたいのはいつも新しいタブ(NTP)を開いてからURLなりワードなり貼り付けてるんだけど
Googleだと窓内で邪魔し合って
https://www.google.com/●●(検索ワードやURL)
になって重複で邪魔し合ってしまう
拡張機能の空白の新しいタブだと検索窓が空だからそれが起こらないから
そう
前のセッションのタブがない状態での一発目の起動画面(NTP)はGoogle検索画面にしたい
ここを拡張機能の空白の新しいタブにしちゃうと次のブックマークが開けなくなるから
新しいタブを空白ページにしたいのはいつも新しいタブ(NTP)を開いてからURLなりワードなり貼り付けてるんだけど
Googleだと窓内で邪魔し合って
https://www.google.com/●●(検索ワードやURL)
になって重複で邪魔し合ってしまう
拡張機能の空白の新しいタブだと検索窓が空だからそれが起こらないから
262名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 14:39:21.33ID:Fiv/8Rc+263名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 15:54:30.25ID:ZCS5olYb >>262
マウス操作で完結させたいのか...
もし毎回下記のような操作手順を踏んでいるのなら、2 をアドレスバー上で行えば済むハナシ
ただ、今までそれに気が付かなかったとは思えんし、まだなにか言及してない前提条件がありそう
1) タブの右端にある+ボタンにマウスポインタを合わせる→左クリック
2) 開いたNTPの真ん中に鎮座している入力欄にマウスポインタを合わせる→右クリック
3) コンテキストメニュー内の「貼り付け」にマウスポインタを合わせる→左クリック
4) 提案候補の中から望みの項目にマウスポインタを合わせる→左クリック
マウス操作で完結させたいのか...
もし毎回下記のような操作手順を踏んでいるのなら、2 をアドレスバー上で行えば済むハナシ
ただ、今までそれに気が付かなかったとは思えんし、まだなにか言及してない前提条件がありそう
1) タブの右端にある+ボタンにマウスポインタを合わせる→左クリック
2) 開いたNTPの真ん中に鎮座している入力欄にマウスポインタを合わせる→右クリック
3) コンテキストメニュー内の「貼り付け」にマウスポインタを合わせる→左クリック
4) 提案候補の中から望みの項目にマウスポインタを合わせる→左クリック
264名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 22:37:39.43ID:4Tf7Hamp やっぱパズルのピースなくなったんやな
終了なら終了でアナウンスしてくれたら納得できるのに不具合かなとか
bingAIに聞いても個人的にキャンペーンから外された可能性とかいうから気になってた
終了なら終了でアナウンスしてくれたら納得できるのに不具合かなとか
bingAIに聞いても個人的にキャンペーンから外された可能性とかいうから気になってた
265名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 23:55:08.22ID:rrxCElBs Bingアプリって何のためにあるんだ?
上の方で言われてた通り、Startアプリならさらに30ポイントもらえるから劣化版でしかない
上の方で言われてた通り、Startアプリならさらに30ポイントもらえるから劣化版でしかない
266名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 23:58:51.23ID:GfU3TD1y モバイル検索60の他に30貰えるのか?
267名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 00:41:54.27ID:u+evWW/C どなたかエミュレータを使ってStartアプリでポイント収集してる人一人も居ないのですか?
1日60捨ててると思ってのにStartアプリなら1日90捨ててるってことか
月2,700、年32,400も捨ててるって勿体ないですよね。アマプラ換算で半年無料が有料に
誰か報告お願いしますm(_ _)m
1日60捨ててると思ってのにStartアプリなら1日90捨ててるってことか
月2,700、年32,400も捨ててるって勿体ないですよね。アマプラ換算で半年無料が有料に
誰か報告お願いしますm(_ _)m
268名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 02:31:03.69ID:NvLm8psf スマホでBingアプリのRewardsではブラウザー版+モバイルポイントでモバイルポイントは微々たるものかと
でStartを入れてみたけどBingと同じっぽい
でStartを入れてみたけどBingと同じっぽい
269名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 02:52:17.34ID:1iuADGZ3 リーダーモードってなくなったの?
文章の選択部分を右クリックで別タブ表示できてたけど
文章の選択部分を右クリックで別タブ表示できてたけど
270名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 03:05:28.67ID:5CfBicY4 1週間あたり
Bing : 60 * 7 = 420
Start : 60 * 7 + 30 * 7 + (5+5+10+10+15+15+20) = 710
Bing : 60 * 7 = 420
Start : 60 * 7 + 30 * 7 + (5+5+10+10+15+15+20) = 710
271名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 03:06:05.49ID:1iuADGZ3 何度かやっているうちに右クリックに出てきた
272名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 03:20:44.76ID:u+evWW/C >>270
30 * 7 + (5+5+10+10+15+15+20) ←コレってPCで言うアクティビティに当たるのかな?
https://img3.imepic.jp/image/20231116/116580.png?0f7c48b0972b148f9898d2d96fa04ab7
パソコンとスマホでアクティビティ2倍ゲットってことか?
つか誰かエミュレータ使ってスタートアプリでポイント貰ってる人居ますか?
30 * 7 + (5+5+10+10+15+15+20) ←コレってPCで言うアクティビティに当たるのかな?
https://img3.imepic.jp/image/20231116/116580.png?0f7c48b0972b148f9898d2d96fa04ab7
パソコンとスマホでアクティビティ2倍ゲットってことか?
つか誰かエミュレータ使ってスタートアプリでポイント貰ってる人居ますか?
273名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 03:26:26.23ID:u+evWW/C >>270
30 * 7 はPCで言う日々のセットだったな
https://img3.imepic.jp/image/20231116/122650.png?8d1c259a822756aefd28f246832db16a
30 * 7 はPCで言う日々のセットだったな
https://img3.imepic.jp/image/20231116/122650.png?8d1c259a822756aefd28f246832db16a
274名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 03:33:01.02ID:1iuADGZ3 アマプラ入ってんのなら中古の端末でも用意すればいいんじゃないの
275名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 03:58:54.79ID:grP1dIUm >>266
そう
そう
276名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 11:30:01.37ID:VD65CnQF >>260
> Googleだと窓内で邪魔し合って(中略)になって重複で邪魔し合ってしまう
アドレスバーを一回右クリックするとURL全体が青く反転するだろ?
その状態でそのまま貼り付けすれば選択範囲が貼り付けたものに置き換わるから重複せずに何かを貼り付けられるよ
それかEdge標準の新しいタブにすればよいのでは?
検索エンジンをGoogleにして、アドレスバーで検索を有効にして、新しいタブのいらないニュースとかあいさつとかを消せばChromeの新しいタブとほぼ同じになると思うが
そうすればブックマークも出るし
> Googleだと窓内で邪魔し合って(中略)になって重複で邪魔し合ってしまう
アドレスバーを一回右クリックするとURL全体が青く反転するだろ?
その状態でそのまま貼り付けすれば選択範囲が貼り付けたものに置き換わるから重複せずに何かを貼り付けられるよ
それかEdge標準の新しいタブにすればよいのでは?
検索エンジンをGoogleにして、アドレスバーで検索を有効にして、新しいタブのいらないニュースとかあいさつとかを消せばChromeの新しいタブとほぼ同じになると思うが
そうすればブックマークも出るし
277名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 12:04:39.54ID:Ctxi56/k そんなことせんでもアドレスバー右クリックの中に「貼り付けて移動」ってのがあるやろ
現行のChromium系ならどのブラウザにもある機能やぞ
現行のChromium系ならどのブラウザにもある機能やぞ
278名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 19:57:29.16ID:n1ltHuz/ 新しいタブで検索したいとか
消してもニュース天気とか要らないのが常に出てくる
それら無駄なキャッシュ
消してもニュース天気とか要らないのが常に出てくる
それら無駄なキャッシュ
279名無し~3.EXE
2023/11/17(金) 05:57:10.34ID:fDKFvuly 119.0.2151.72
280名無し~3.EXE
2023/11/17(金) 09:22:37.73ID:/yhPaIKt f7を押した状態か解除した状態かどこかにインジケータとか出せない?
リンクじゃない箇所を探してクリックしてみる、とかどう考えても効率悪い
リンクじゃない箇所を探してクリックしてみる、とかどう考えても効率悪い
281名無し~3.EXE
2023/11/17(金) 17:14:59.72ID:WBwpGm4W 今回のバージョン
長時間ブラウズしてる停止する症状やっと治ったね
デモ終了させてもモジュールが残るようになった
長時間ブラウズしてる停止する症状やっと治ったね
デモ終了させてもモジュールが残るようになった
282名無し~3.EXE
2023/11/17(金) 19:39:21.24ID:4Y8ogacv スタートアップブーストもアプリのバックグラウンド動作も切ってあるのにプロセスに大量に残る
283名無し~3.EXE
2023/11/17(金) 20:27:14.80ID:kx33FyxT 今月のWin11の更新してからプロセス残らなくなったな
284名無し~3.EXE
2023/11/17(金) 22:51:15.11ID:WcTZa2M1 ここ最近ZEROが毎日警告出しててウザ
疑わしい接続をブロックしました
11月15日 午後 0:00
機能:
オンラインからの攻撃防御
msedge.exe は、~.net に有効期限が切れた証明書を使用した接続を確立しようと試みました。Web サイトはその証明書を随時更新する必要があり、古い証明書はデータのセキュリティリスクを高める恐れがあるため、この接続をブロックしました。
疑わしい接続をブロックしました
11月15日 午後 0:00
機能:
オンラインからの攻撃防御
msedge.exe は、~.net に有効期限が切れた証明書を使用した接続を確立しようと試みました。Web サイトはその証明書を随時更新する必要があり、古い証明書はデータのセキュリティリスクを高める恐れがあるため、この接続をブロックしました。
286名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 07:03:59.93ID:361ho8MS やっぱりWindowsUpdateの後からプロセスに残るようになったよな
287名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 08:33:20.12ID:+GgDjw79 プロセス問題はまだ直ってないよ
288名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 08:36:18.55ID:qbQSojUA PIDだけは存在してるがCPU使用率0%、メモリ使用量0MBなので気にしない
289名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 13:19:44.30ID:K9EPaQ87 プロセス残る人edge://flags Show feature and workflow recommendationsをDisabledにして試してみ
俺はこれでプロセス残らなくなった
俺はこれでプロセス残らなくなった
290名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 15:15:12.83ID:MbLV+sCz >>278
消せるけど
消せるけど
291名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 18:36:49.09ID:+YaXcBqB Windows Updateして>>289もやったらプロセス残らなくなったけど、1個ずつは確認してないからどれが効いたのか正直わからん
OSはWin11 Pro 23H2
OSはWin11 Pro 23H2
292名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 18:43:40.97ID:+YaXcBqB やっぱりだめだった
よく見たらバックグラウンドプロセスが残ってるわ
よく見たらバックグラウンドプロセスが残ってるわ
293名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 18:56:46.30ID:5VaufAww え?
もともとウィンドウを閉じてもバックグランドにプロセスが残るという話じゃなかったのか?
流石にウィンドウを閉じると動作中のアプリのプロセスは消えるぞ(バックグランドプロセスは消えないが)
もともとウィンドウを閉じてもバックグランドにプロセスが残るという話じゃなかったのか?
流石にウィンドウを閉じると動作中のアプリのプロセスは消えるぞ(バックグランドプロセスは消えないが)
294名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 19:31:22.31ID:Qd1z5BDS Show feature and workflow recommendationsはもともと無効なんだがバックグラウンドプロセスが残るようになったわ
295名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 19:37:03.38ID:HCQmt9ji バックグラウンドのプロセスなんかリソースを占有しなければどうでもいいだろ
バックグラウンドで10%も20%もCPU使われると問題だけど
バックグラウンドで10%も20%もCPU使われると問題だけど
296名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 19:45:46.90ID:2kPbxaGC 多分スレのほとんどの連中は多分バックグラウンドの意味も分からないままにプロセスガーって騒いでいるだけだと思う
297名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 20:58:04.77ID:PGYiURNY 新機能パスワードっていらなすぎる
299名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 21:45:32.28ID:DxZg+GAv 待機中というなら分からなくもないがスリープならメモリの状態に意味があるのか?
300名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 22:11:10.60ID:W19lGSWt 低スペは日々大変そうだな
301名無し~3.EXE
2023/11/18(土) 22:50:50.83ID:TuzqStE7 問題はPCのスペックとかバックグラウンドプロセスの意味とかじゃなく
設定でオフにしてもプロセスが残り続けることじゃないのか?
設定でオフにしてもプロセスが残り続けることじゃないのか?
302名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 00:23:37.43ID:BpgEGR+d リワードのジグソーパズル復活してる!
303名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 01:48:09.06ID:jtiSQu2h パズルバグって復活してる?
モノクロで+0、、、何だがw。前は+5、、、だったような?
検索しても反応なし
https://img3.imepic.jp/image/20231119/062600.png?5d4b7ed84bce6c07cf79d38c86f051de
誰かエミュレータ使ってスタートアプリでポイント貰ってる人居ますか?
モノクロで+0、、、何だがw。前は+5、、、だったような?
検索しても反応なし
https://img3.imepic.jp/image/20231119/062600.png?5d4b7ed84bce6c07cf79d38c86f051de
誰かエミュレータ使ってスタートアプリでポイント貰ってる人居ますか?
304名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 01:51:26.59ID:jtiSQu2h あ、よく見たらwe will be back soonって書いてあるな
305名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 02:42:13.21ID:CAkzbLVQ 普通のエミュレータなら普通のアプリは動くよ
せっかくならWSAでも使えば
せっかくならWSAでも使えば
306名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 02:54:13.54ID:jtiSQu2h 動くだろうけどポイントが貰えるのか分からない
エミュもどれがいいのか分からない
俺が思うにSIM入ってないとポイント貰えなそうなんだよな
誰か試した方いたら報告お願いします
エミュもどれがいいのか分からない
俺が思うにSIM入ってないとポイント貰えなそうなんだよな
誰か試した方いたら報告お願いします
307名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 03:12:31.24ID:jtiSQu2h 聞き方を変えます
SIMカード刺してないスマホでスタートアプリでポイント貰えてますか?
SIMカード刺してないスマホでスタートアプリでポイント貰えてますか?
308名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 03:35:15.39ID:AyEObilF >>307
AVDで試してみたけど地域設定を日本にしても物理SIMが無いからなのか内部リージョンが米国判定となって複数の地域からのアクセスは無効だとされた
AVDで試してみたけど地域設定を日本にしても物理SIMが無いからなのか内部リージョンが米国判定となって複数の地域からのアクセスは無効だとされた
309名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 04:00:59.84ID:K67uQ5bi 久しぶりなので設定が古かったかもしれない
Android13からAndroid14に変更して試してみる
Android13からAndroid14に変更して試してみる
310名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 04:18:07.14ID:Gt0p8kF2 更新すると今度はGooglePlayが使えなくなった
面倒くさくなってきたので他の人に任せるわ
面倒くさくなってきたので他の人に任せるわ
311名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 04:33:19.49ID:vb370ADf GooglePlayが消えた理由が分かった
エミュレータそのものの内部処理がWSAで上書きされてた
そりゃGooglePlayは使えなくなるわw
エミュレータそのものの内部処理がWSAで上書きされてた
そりゃGooglePlayは使えなくなるわw
312名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 06:43:50.56ID:fV9j9HMt 楽天のログインをしてブラウザを閉じても再度edge立ち上げたらログインしたままになってるわ
設定いじってないしんだけどなあ
設定見直してもログインしたままになる
設定いじってないしんだけどなあ
設定見直してもログインしたままになる
313名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 06:53:44.08ID:fV9j9HMt 旧Twitter、×もブラウザ閉じてもログアウトされないわ
314名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 07:17:19.37ID:LK6qx2yo ログイン状態の維持はサイト側がやってる
でもそれはクッキーで実現してるから
そのサイトのクッキーを保存しないように設定すれば
ログイン状態は継続されない
でもそれはクッキーで実現してるから
そのサイトのクッキーを保存しないように設定すれば
ログイン状態は継続されない
315名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 09:11:20.40ID:v054muCY316名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 09:48:32.28ID:mDNEMvBt いや今までが偶々使えていただけなのでもともとGooglePlayとかわざわざエミュで使わないのでどうでもいい
必要なら実機で使う
それよりAVDからWSAに変更されたことで起動が明らかに早くなってもっさり感が消えたメリットの方が大きい
必要なら実機で使う
それよりAVDからWSAに変更されたことで起動が明らかに早くなってもっさり感が消えたメリットの方が大きい
317名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 16:37:53.37ID:fV9j9HMt319名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 17:11:09.37ID:UE1snjOd Cookieなら再起動しても即座にセッション再開するので接続は切れてない(様に見える)のでは?
320名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 17:38:15.30ID:r2NU1Cm4 >>317
Edgeを終了させたつもりが実は終了できてなくて、終了時のデータクリア処理(edge://settings/clearBrowsingDataOnClose)がトリガーされてない、みたいなことかな?
少し前に出てたプロセスが残存する話と関係あるのかも
Edgeを終了させたつもりが実は終了できてなくて、終了時のデータクリア処理(edge://settings/clearBrowsingDataOnClose)がトリガーされてない、みたいなことかな?
少し前に出てたプロセスが残存する話と関係あるのかも
321名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 17:50:40.14ID:va+ggWTz >>289
魔法のように消えた ありがとう
魔法のように消えた ありがとう
322名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 17:52:35.47ID:fyOc/WBV いいってことよ
323名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 19:50:23.67ID:CLv/c3Jh また、つべの設定の再生とパフォーマンスの中のAV1の項目が無くなってるな。これGoogleが意図的にEdgeを弾いてるような気がしてならないんだが。
324名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 19:51:27.48ID:1nGHkWLZ 弾いてるんだろw
325名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 20:08:20.06ID:jtiSQu2h 設定あることすら知らんかったよ
av1に設定しないと他ブラウザと比べて明らかに低画質に見えるのか?w
av1に設定しないと他ブラウザと比べて明らかに低画質に見えるのか?w
326名無し~3.EXE
2023/11/20(月) 03:03:41.72ID:C7rgP48x ログインしたままのほうがフィッシング詐欺に引っ掛かりにくい
ログインしたままのはずなのにパスワード打たされたら怪しいからね
ログインしたままのはずなのにパスワード打たされたら怪しいからね
327名無し~3.EXE
2023/11/20(月) 21:49:44.97ID:cwj39qrQ 宣伝が日増しにうざくなってきた
329名無し~3.EXE
2023/11/20(月) 23:01:27.58ID:skl4H37s 宣伝?どういうことだ?
330名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 00:24:46.21ID:RPROZCxj Microsoftリワード、昨日からbing検索してもポイントがつかない
おまかんかな?
おまかんかな?
331名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 01:25:04.96ID:LKvgRm3M そうだよ。おれ環でついてるからな
定番のクッキーキャッシュ削除とブラウザ変えてやってみ?
たぶん解決できるよ
俺がそうだったからな
定番のクッキーキャッシュ削除とブラウザ変えてやってみ?
たぶん解決できるよ
俺がそうだったからな
332名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 03:10:02.24ID:7H2YwVPL 表示の問題っぽくて、合計側の数字を見るとしっかり増えている
増えてないなら上限に達しているんじゃないかな
今何ポイントまで達成してるのか計算してないとわからないから不便ではある
増えてないなら上限に達しているんじゃないかな
今何ポイントまで達成してるのか計算してないとわからないから不便ではある
333名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 05:49:35.09ID:LKvgRm3M 回数で分かるだろ。俺はbingで30回と4回適当検索してる。1、2分で終わる
検索エンジンbingで使ってる人多いのかな?
検索エンジンbingで使ってる人多いのかな?
334名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 07:08:30.12ID:7H2YwVPL EdgeでもやはりGoogleが圧倒的に多いのだろう
私はわざわざGoogleを使う必要性を感じないからBingを使っているが
私はわざわざGoogleを使う必要性を感じないからBingを使っているが
335名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 07:21:25.39ID:LKvgRm3M 俺はYahoo
336名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 07:33:27.43ID:dcUKLtKm 千里眼
337名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 12:53:20.10ID:xhXTGGs0338名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 15:28:33.05ID:m+xFw3Yu そういや最近はほぼbingで検索してるな
ポイント得られるのは大きい
アマゾンのギフト券に交換できるし
ポイント得られるのは大きい
アマゾンのギフト券に交換できるし
339名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 17:48:02.56ID:l1NrJAEj REWARDなんかバグってたね
そして、治った
そして、治った
340名無し~3.EXE
2023/11/21(火) 20:35:31.01ID:lbklouIu リワードはこの何日かイメージやニュース検索だけポイントついてた
普通に検索する分にはつかなかった
普通に検索する分にはつかなかった
341名無し~3.EXE
2023/11/22(水) 20:41:42.39ID:K4vEAQbA Win 10 22H2
Edge Version スタートアップ
118.0.2088.76 ○
119.0.2151.44 △(*1)
119.0.2151.72 ×
(*1)Edge実行中:○、Edge非実行:×
Edge Version スタートアップ
118.0.2088.76 ○
119.0.2151.44 △(*1)
119.0.2151.72 ×
(*1)Edge実行中:○、Edge非実行:×
342名無し~3.EXE
2023/11/22(水) 23:12:13.28ID:kCvospA4 エロ検索はbingがいい感じに復活してる
343名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 05:27:34.04ID:U2FdMOHq 最近どのサイトに移動しても画面全体にボカシが入って
真ん中に広告が出るページを介して移動する
ようになることがあってウイルスみたいのかと思ったけど
調べるとこれグーグルがやってるっぽいんだけど
これ全員がなってるのかな
真ん中に広告が出るページを介して移動する
ようになることがあってウイルスみたいのかと思ったけど
調べるとこれグーグルがやってるっぽいんだけど
これ全員がなってるのかな
346名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 09:04:38.10ID:F7Wj/08D そんなもの表示されないぞ
広告ブロックの影響か?
広告ブロックの影響か?
348名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 10:35:27.13ID:aW9vQhyQ349名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 10:46:22.53ID:6y5HbetV なんだアドブロ入れてない情弱レスかよw
350名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 10:49:29.10ID:6y5HbetV352名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 12:35:29.66ID:aW9vQhyQ 俺は>>343じゃないよ
Google Adsenseの広告だって知ってるけど今外だからスクショは撮れない
Google Adsenseの広告だって知ってるけど今外だからスクショは撮れない
354名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 13:20:24.68ID:l/IJjm4h そもそもページ遷移の度に広告を挟むようなサイトなんて碌でもないサイト運営しかないだろ
広告収入目当ての違法コンテンツ配布サイトあたりが多いような気がするけどな
広告収入目当ての違法コンテンツ配布サイトあたりが多いような気がするけどな
355名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 13:28:42.57ID:hSujXslp ニュース系や日記系サイトは広告がしつこいと訪問者もすぐ別の場所に移動してしまう
画像や動画などの配布サイト(違法)だと目的物に辿り着くまでは訪問者は大概サイト内に留まる
画像や動画などの配布サイト(違法)だと目的物に辿り着くまでは訪問者は大概サイト内に留まる
356名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 20:02:47.42ID:U6/kGGqu スクショまだー?
357名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 21:01:36.40ID:m/LmFLy3 最近やたらと↓出るんだけど、無理強いしてないのになんじゃ?
ページの復元
Microsoft edgeが予期せずに閉じられました
ページの復元
Microsoft edgeが予期せずに閉じられました
358名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 22:03:41.76ID:Nc6hAB1r タスクバーのアイコンを クリックるたび 元のサイズーアイコン化 を繰り返すはずなんだけど
アイコン化 しない Choromuも同じ動作なんだけど こんなもん??
Win10です
アイコン化 しない Choromuも同じ動作なんだけど こんなもん??
Win10です
359名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 22:55:23.67ID:6y5HbetV 元のサイズーアイコン化の意味がわからない
本のサイズってウィンドウ開いた状態でアイコン化は最小化ってことか?つまり最小化できないってことか?
俺はタスクバー設定を結合しない設定してるからいまいち分からんけど、おれ環では問題ない。
一度おれ環にしてみては?
https://img3.imepic.jp/image/20231124/820250.png?19eb2b7353327f786621e06f70449f3e
本のサイズってウィンドウ開いた状態でアイコン化は最小化ってことか?つまり最小化できないってことか?
俺はタスクバー設定を結合しない設定してるからいまいち分からんけど、おれ環では問題ない。
一度おれ環にしてみては?
https://img3.imepic.jp/image/20231124/820250.png?19eb2b7353327f786621e06f70449f3e
360名無し~3.EXE
2023/11/24(金) 22:58:14.43ID:6y5HbetV っでいつからだよ?再起動で案外治ったりしてな
361名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 01:22:54.78ID:6iRhaA3B スクショまだー
362名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 01:54:29.27ID:srvlKdXZ GoogleAdsenseのページ遷移時の全画面広告、2021年頃からあるっぽいけどな
https://i.imgur.com/X9IYXPu.png
https://i.imgur.com/RHx731D.png
https://i.imgur.com/xp1nZvh.png
しかも広告の設定をGoogle任せにしてたら勝手に有効化されてるようだよ
だからそこら中のどのサイトでも出てくるんだよ
このツイートのサイト運営者は自分のサイトにこの全面広告が出るのが嫌なので最適化とかいうのを切ったそうだが
しかも最近になってからページ遷移時だけじゃなくてタブを切り替えてからしばらくしてから戻ることでも出現するようになったから、俺も流石に邪魔だわ
https://i.imgur.com/X9IYXPu.png
https://i.imgur.com/RHx731D.png
https://i.imgur.com/xp1nZvh.png
しかも広告の設定をGoogle任せにしてたら勝手に有効化されてるようだよ
だからそこら中のどのサイトでも出てくるんだよ
このツイートのサイト運営者は自分のサイトにこの全面広告が出るのが嫌なので最適化とかいうのを切ったそうだが
しかも最近になってからページ遷移時だけじゃなくてタブを切り替えてからしばらくしてから戻ることでも出現するようになったから、俺も流石に邪魔だわ
363名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 01:56:55.06ID:srvlKdXZ しかし>>350は何がしたかったんだ?
アドブロしてたら広告は出なくて当たり前なのに「アドブロ入れてる俺が確認してやるから」とはなんなんだろう
URLを貼ったら350は何を確認してくれるんだろう?
「確認したけど俺はアドブロ入れてるから出なかったよ!」ってアドブロ入れてるアピールでもしてくれるのか?
アドブロしてたら広告は出なくて当たり前なのに「アドブロ入れてる俺が確認してやるから」とはなんなんだろう
URLを貼ったら350は何を確認してくれるんだろう?
「確認したけど俺はアドブロ入れてるから出なかったよ!」ってアドブロ入れてるアピールでもしてくれるのか?
366名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 02:16:24.84ID:G3PiDWWe で、他人のじゃなくて言い出しっぺのスクショまだ?
367名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 02:16:28.59ID:srvlKdXZ やっぱり案の定アドブロ入れてるアピールしたかっただけで草
368名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 02:18:09.77ID:srvlKdXZ369名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 02:23:56.57ID:At2VrXFl なんでこいつ横から割って入ってきて偉そうなん
371名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 09:35:22.25ID:srvlKdXZ372名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 16:27:43.57ID:GGQvDCLw メモリ8GBの時はその範囲でやってたと思うんだが16GBになったらAbema見るのしか使ってないのに
Edgeが1700MBとか使ってんだがこいつおかしくねえか
設定弄って制限してやっと670MBとか
Firefoxがウィンドウ2つ開いてて467+110+86
Edgeが1700MBとか使ってんだがこいつおかしくねえか
設定弄って制限してやっと670MBとか
Firefoxがウィンドウ2つ開いてて467+110+86
373名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 16:33:16.37ID:Lg7oC+y0 また池沼か
375名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 16:39:49.83ID:GGQvDCLw まぁこんな感じ>>33なのかなぁと思ったのが合ってたか
CPUGPUVRAM等の使用率を常に表示してるんでRAMだけ90%だとなんか気持ち悪いんだよね
CPUGPUVRAM等の使用率を常に表示してるんでRAMだけ90%だとなんか気持ち悪いんだよね
376名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 16:50:34.27ID:7Wmw9rIr abemaはトラッキングをブロックするとメモリ使用量が増え続けるけど、
うちではいつからかEdgeの追跡防止を無効にしても増え続けるようになった
今はFirefoxで見てる
うちではいつからかEdgeの追跡防止を無効にしても増え続けるようになった
今はFirefoxで見てる
377名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 18:17:28.38ID:sEHoZSbl AbemaとYoutube計20タブ開いてダラダラ動画を見ているけど使用量は1.9GBくらいだな
搭載メモリは16GB
搭載メモリは16GB
378名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 18:30:38.77ID:lKtRJT1P sandyの頃は32GB積んでたけど、要らんのでAlder Lakeにした時に16GBに落とした
379名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 22:33:56.45ID:MnLhERhA 余ってるメモリなら贅沢に使ったほうが高速なんだからいいんじゃね
余らせてどうすんの何のためのメモリ
余らせてどうすんの何のためのメモリ
380名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 22:35:51.66ID:OV6vW2Lt コンテキストメニューまじでいじらせてくれこの糞ブラウザ
どんだけ多いんだよ無駄な選択が
castだのいらねえよ
どんだけ多いんだよ無駄な選択が
castだのいらねえよ
381名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 22:39:25.97ID:ClH3cg1u とあるアドオンを立ち上げると毎回パスワードを入力させられるのが面倒くさくてedgeに記憶させたいのですが
そのアドオンはポップアップするタイプでURIがわからず困っています。
どうすれば設定に必要なそのアドオンのURIがわかりますか?
そのアドオンはポップアップするタイプでURIがわからず困っています。
どうすれば設定に必要なそのアドオンのURIがわかりますか?
382名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 23:09:11.63ID:6GZ98ZNE そのアドオンのポップアップを右クリックして要素を調べるとかで開発コンソール開いてlocation.hrefで見るとか?
でもパスワードが自動保存できないなら見ても無駄やと思う
きっと何をやっても設定できないと思う
でもパスワードが自動保存できないなら見ても無駄やと思う
きっと何をやっても設定できないと思う
383名無し~3.EXE
2023/11/25(土) 23:25:55.05ID:lKtRJT1P メモリあるだけ使ってスワップなんか一切やらなくて、とやっても使える量に限界がある
32GBはその限界を超えてるので、一生データが格納されない領域がある
32GBはその限界を超えてるので、一生データが格納されない領域がある
384名無し~3.EXE
2023/11/26(日) 00:21:34.80ID:T/e8Lr3I >>379
ChromeやEdgeがメモリ食ってると他のソフトが使えるメモリが少なくなってると思ってる人が結構いるのかも
ChromeやEdgeがメモリ食ってると他のソフトが使えるメモリが少なくなってると思ってる人が結構いるのかも
385名無し~3.EXE
2023/11/26(日) 02:15:22.61ID:wcEZreLA えっと
今のメモリはCPUがコントロールしてるし、圧縮もしてる
あればあっただけ使うようになってる
うちのは32GBだけど5チャンぐらいしかやってなくても5.5GB使ってる
今のメモリはCPUがコントロールしてるし、圧縮もしてる
あればあっただけ使うようになってる
うちのは32GBだけど5チャンぐらいしかやってなくても5.5GB使ってる
386名無し~3.EXE
2023/11/26(日) 06:31:06.74ID:3MX3IroL 今時PCで5chやってるやつって実在するんやな
都市伝説かと思ってたわw
都市伝説かと思ってたわw
387名無し~3.EXE
2023/11/26(日) 08:44:01.79ID:wl4rHim6 5chしかやってなくても40GB使ってるなら判るけど、5.5GBなら多分32GBより小さい
タスクマネージャー - パフォーマンス - メモリ
と見ていって、コミット済みのところに 数字1/数字2 GB と書いてある
この数字2が、windowsをインストールしてから今までに使ったメモリ使用量の最高記録
それが32より小さいなら、今後もまずそれを超えない
タスクマネージャー - パフォーマンス - メモリ
と見ていって、コミット済みのところに 数字1/数字2 GB と書いてある
この数字2が、windowsをインストールしてから今までに使ったメモリ使用量の最高記録
それが32より小さいなら、今後もまずそれを超えない
388名無し~3.EXE
2023/11/26(日) 12:38:44.64ID:T/e8Lr3I >>387
何言ってだ
コミット済みの右画は現在の物理メモリ+仮想メモリの数字だぞ
ページファイルの大きさを自動にしていればメモリの使用状況に応じて自動で増減するし、固定にしていればずっと変化しない
> windowsをインストールしてから今までに使ったメモリ使用量の最高記録
なぜそう思った…
何言ってだ
コミット済みの右画は現在の物理メモリ+仮想メモリの数字だぞ
ページファイルの大きさを自動にしていればメモリの使用状況に応じて自動で増減するし、固定にしていればずっと変化しない
> windowsをインストールしてから今までに使ったメモリ使用量の最高記録
なぜそう思った…
389名無し~3.EXE
2023/11/28(火) 07:15:13.34ID:2UnebfDf バージョン 119.0.2151.93 (公式ビルド) (64 ビット)
390名無し~3.EXE
2023/11/28(火) 07:33:09.76ID:aoCVDIBK 外務大臣
391名無し~3.EXE
2023/11/28(火) 11:56:05.19ID:bR0jDARW デスクトップ版Googleドライブでおよそ6カ月分のファイルが突然消失したとの報告多数、Googleサポートが調査中
https://gigazine.net/news/20231128-google-drive-lost-data/
Drive for desktop (v84.0.0.0 - 84.0.4.0) Sync Issue
https://support.google.com/drive/thread/245861992/drive-for-desktop-v84-0-0-0-84-0-4-0-sync-issue
https://gigazine.net/news/20231128-google-drive-lost-data/
Drive for desktop (v84.0.0.0 - 84.0.4.0) Sync Issue
https://support.google.com/drive/thread/245861992/drive-for-desktop-v84-0-0-0-84-0-4-0-sync-issue
392名無し~3.EXE
2023/11/28(火) 13:25:26.51ID:gQ1WI4jy 比較的簡単? Windows 11/10でEdgeをアンインストールする方法が見つかる【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1549904.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1549904.html
393名無し~3.EXE
2023/11/28(火) 17:10:09.31ID:mYWAKc9v 「Microsoft 365」のブラウザ向け拡張機能が2024年1月に廃止
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1550298.html
Microsoft 365 のサポート終了 ブラウザー拡張機能
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/dc1024b4-92be-46eb-81a7-aea85368baa0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1550298.html
Microsoft 365 のサポート終了 ブラウザー拡張機能
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/dc1024b4-92be-46eb-81a7-aea85368baa0
394名無し~3.EXE
2023/11/28(火) 17:31:59.78ID:yISIInsK マイクロソフト仕様は詰めが甘いので長続きしない。
マイクロソフト一強なら誰も気づかなかったのかもしれないけど
何か作る度に穴がすぐにみつかって治す術がなく廃棄される。
マイクロソフト一強なら誰も気づかなかったのかもしれないけど
何か作る度に穴がすぐにみつかって治す術がなく廃棄される。
395名無し~3.EXE
2023/11/28(火) 17:37:49.64ID:bR0jDARW v119.0.2151.93で設定のプロファイルの見た目が変わったね
396名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 00:15:14.54ID:kZuLK0ks リワードのPC検索102から90ポイントに減ってるじゃん
パズルのやつも2週間前くらいから止まってるし
パズルのやつも2週間前くらいから止まってるし
397名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 00:29:16.12ID:MuqEpALa Edgeのポイントが0/0で機能停止してるな
リワード周りの停止多い
リワード周りの停止多い
398名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 02:18:16.40ID:VtRM6MvD Edgeとパソコンの区別が分からんかった
400名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 04:24:18.77ID:J0dPVlo/ ー
401名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 05:18:53.41ID:Q8fDhMEH リワードの検索でポイントつきにくくなった
連続検索が良くないのか
めんどくさいなあ
連続検索が良くないのか
めんどくさいなあ
402名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 06:10:12.49ID:zNeIuZtR 俺も今日それ思った。高速検索するとポイント反映出来なくなった。ゆっくり検索しないと
403名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 12:38:31.12ID:93sOrlJr 例のパズルは一時停止ってなってるしEdge検索ポイントはそっちにいくんだろう
404名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 14:14:40.47ID:8okdQwQL サイドバーの一番上の部分が消せなくなったね
405名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 14:39:46.37ID:zNeIuZtR サイドバーなんて即効非表示にしてて使ったことないけどどれ?
https://img3.imepic.jp/image/20231129/526580.png?b4ceecd3eb8a52776c9dccd7d02e942c
https://img3.imepic.jp/image/20231129/526580.png?b4ceecd3eb8a52776c9dccd7d02e942c
407名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 14:54:03.89ID:8okdQwQL コピロット非表示にしたら消えたw
408名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 15:22:47.64ID:m7xY3Heb Copilotアイコンのことならサイドバーの上端ではなくてツールバーの右端の表示だろ
409名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 15:45:02.52ID:PJWDf/Pc コパイロットって言えよw
410名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 17:44:10.43ID:VRflofUY 日本人には発音できないんだろ
411名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 17:51:15.33ID:gQiMMBEM MSは割りと言葉遊び使うから
Copy lotでも良いだろ
Copy lotでも良いだろ
412名無し~3.EXE
2023/11/29(水) 21:35:13.47ID:GqiVb4vI おっぱいロット
413名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 03:09:54.08ID:dxdaRKYN なるほど、次々に検索するとポイント付かなくなったのか
面倒くさいなあ
面倒くさいなあ
414名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 07:46:57.19ID:UlZ01VSi 119.0.2151.97
415名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 08:03:08.94ID:XjxjiILB どのバージョンからかわからんけど翻訳の日付がまたおかしくなってる
> バージョン 119.0.2151.93: 27 年 2023 月 <> 日
> さまざまなバグとパフォーマンスの問題を修正しました。
> バージョン 119.0.2151.93: 27 年 2023 月 <> 日
> さまざまなバグとパフォーマンスの問題を修正しました。
416名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 13:31:45.10ID:mAaF7P/n Win 10 22H2
前スレ(Part31)
118.0.2088.46 以前は日付とか一部が変になってたけど気付いたら直ってた
おま環?
バージョン 118.0.2088.46: 13 年 2023 月 <> 日
119.0.2151.93/119.0.2151.97
バージョン 119.0.2151.97: 2023 年 11 月 29 日
前スレ(Part31)
118.0.2088.46 以前は日付とか一部が変になってたけど気付いたら直ってた
おま環?
バージョン 118.0.2088.46: 13 年 2023 月 <> 日
119.0.2151.93/119.0.2151.97
バージョン 119.0.2151.97: 2023 年 11 月 29 日
417名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 19:29:15.02ID:XjxjiILB そう。それで直ってたのがさっき見たら再発してた(119.0.2151.97)
> バージョン 118.0.2088.122: 29 年 2023 月 <> 日
> バージョン 119.0.2151.97: 29 年 2023 月 <> 日
> バージョン 119.0.2151.93: 27 年 2023 月 <> 日
> バージョン 118.0.2088.109: 16 年 2023 月 <> 日
> さらに 21 件を表示
> バージョン 118.0.2088.122: 29 年 2023 月 <> 日
> バージョン 119.0.2151.97: 29 年 2023 月 <> 日
> バージョン 119.0.2151.93: 27 年 2023 月 <> 日
> バージョン 118.0.2088.109: 16 年 2023 月 <> 日
> さらに 21 件を表示
418名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 19:36:12.74ID:VLez3CvH 今日11インストトールして自分の環境作り終えたんだけど
Edge終了後にバックグラウンドで起動してるタスクが終わらない
設定からシステムとパフォーマンスでスタートアップブーストとバックグラウンド拡張オフにしてんだけど
何度やっても駄目だ
他にも通知全オフにしても元に戻ってたりするし分けわかめ
Edge終了後にバックグラウンドで起動してるタスクが終わらない
設定からシステムとパフォーマンスでスタートアップブーストとバックグラウンド拡張オフにしてんだけど
何度やっても駄目だ
他にも通知全オフにしても元に戻ってたりするし分けわかめ
419名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 20:15:25.18ID:mAaF7P/n >>417
Win 10 22H2
えっと思いシステム再起動
119.0.2151.97
翻訳前
In this article
Version 118.0.2088.122: November 29, 2023
Version 119.0.2151.97: November 29, 2023
Version 119.0.2151.93: November 27, 2023
Version 118.0.2088.109: November 16, 2023
Show 21 more
翻訳後
この記事の内容
バージョン 118.0.2088.122: 2023 年 11 月 29 日
バージョン 119.0.2151.97: 2023 年 11 月 29 日
バージョン 119.0.2151.93: 2023 年 11 月 27 日
バージョン 118.0.2088.109: 2023 年 11 月 16 日
さらに 21 件を表示
Win 10 22H2
えっと思いシステム再起動
119.0.2151.97
翻訳前
In this article
Version 118.0.2088.122: November 29, 2023
Version 119.0.2151.97: November 29, 2023
Version 119.0.2151.93: November 27, 2023
Version 118.0.2088.109: November 16, 2023
Show 21 more
翻訳後
この記事の内容
バージョン 118.0.2088.122: 2023 年 11 月 29 日
バージョン 119.0.2151.97: 2023 年 11 月 29 日
バージョン 119.0.2151.93: 2023 年 11 月 27 日
バージョン 118.0.2088.109: 2023 年 11 月 16 日
さらに 21 件を表示
420名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 21:11:07.67ID:4YL+ae68 いつも思うのだけどedge://versionで出てくるバリエーション シードの種類とは何だろう
検索しても投資か何かの情報しか出てこない
いつもはNullか、この行事態ないのだけど、
119.0.2151.93になったたらSafeなんていう見たことない表示になってた
検索しても投資か何かの情報しか出てこない
いつもはNullか、この行事態ないのだけど、
119.0.2151.93になったたらSafeなんていう見たことない表示になってた
421名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 21:41:53.64ID:Hy9U6RYY 何時まで経ってもM$のブラウザは糞だな
422名無し~3.EXE
2023/11/30(木) 22:26:50.85ID:fvImtE/u プロセス居座り続ける件は解消する見込み無さそうなんでChromeに変えたわ
ホントいつもいらんことばかりやるMS
ホントいつもいらんことばかりやるMS
425名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 00:28:26.82ID:0vOO4hjA うちはきれいに消えるけどね
スタートアップブースト無効
バックグラウンド有効
ただこのブラウザは一般ユーザーだろうが何だろうが
頻繁にABテスト繰り返してて、人によって何が組み込まれているのか
はっきり分らんとこあるから
スタートアップブースト無効
バックグラウンド有効
ただこのブラウザは一般ユーザーだろうが何だろうが
頻繁にABテスト繰り返してて、人によって何が組み込まれているのか
はっきり分らんとこあるから
426名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 00:38:47.18ID:u30LUdSv 糖質は去れ
もう来るなよ
もう来るなよ
427名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 00:45:40.34ID:XvtFU4Sf 同じく消えるように設定していれば消えてくれるよ まあ当たり前だけど
428名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 03:21:58.43ID:dVtM0V5r リワード、アクティビティのポイントが1とかになっとる…
これじゃもうやる気が起きんな
これじゃもうやる気が起きんな
429名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 03:45:11.40ID:nigk28Ow ほんとに1や2になってるな。
まあそれでもbing検索とスマホ検索と日々のセットと連続参加ボーナスでアマプラ代には成るだろ
俺はスマホ検索(60)出来ないから毎月アマプラ代にも成らなそう
まあそれでもbing検索とスマホ検索と日々のセットと連続参加ボーナスでアマプラ代には成るだろ
俺はスマホ検索(60)出来ないから毎月アマプラ代にも成らなそう
430名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 03:47:26.41ID:nigk28Ow でも、もしかしたらバグかもな
431名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 06:50:22.14ID:4KUeaUXI windows10の時は問題なかったけど綺麗さっぱりフォーマットして11をクリーンインストール
Edgeのバックグラウンドタスク起動したまま
何やっても起動したまま
本当にゴミOSとブラウザ
早くMacとLinuxだけの世界を希望
Edgeのバックグラウンドタスク起動したまま
何やっても起動したまま
本当にゴミOSとブラウザ
早くMacとLinuxだけの世界を希望
432名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 08:28:42.34ID:N/Wzjmb8 タスクマネージャーのスタートアップアプリでEdge無効にしてる?
こっちも無効にしないとダメだと思う
こっちも無効にしないとダメだと思う
433名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 13:27:12.05ID:l0rzMt/S リワードめんどくせー
434名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 13:35:22.57ID:xfZq34Qb SteamでmacOS Mojaveのサポートが終了へ、実質32bit版ゲームのmacOS向けサポートも終わる
https://gigazine.net/news/20231201-steam-macos-32bit-support-end/
https://gigazine.net/news/20231201-steam-macos-32bit-support-end/
435名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 13:38:10.49ID:xfZq34Qb macOS Mojave 2018年リリース
Windows 10 2015年リリース
Windows 10 2015年リリース
436名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 14:05:37.48ID:nigk28Ow >>433
お前も高速で検索してたたちか?毎回ポイント反映後、2、3秒置いてから検索めんどうだよな
適当ワード検索してる人(俺w)の対策だろうなw
ちな今日のおれ検w
https://img3.imepic.jp/image/20231201/502140.png?f75b1352c762dddad3c410d5be35f127
bingをメイン検索エンジンに取り込みたいんだと思うよ
お前も高速で検索してたたちか?毎回ポイント反映後、2、3秒置いてから検索めんどうだよな
適当ワード検索してる人(俺w)の対策だろうなw
ちな今日のおれ検w
https://img3.imepic.jp/image/20231201/502140.png?f75b1352c762dddad3c410d5be35f127
bingをメイン検索エンジンに取り込みたいんだと思うよ
438名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 15:56:11.05ID:nigk28Ow bingパズルに色つき始めたな。復活近いかな?しかも+5から+9にポイントアップしてるな
https://img3.imepic.jp/image/20231201/572540.png?87aae587037c03a35135c9836a38bf35
https://img3.imepic.jp/image/20231201/572540.png?87aae587037c03a35135c9836a38bf35
439名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 21:56:19.45ID:9fd/JXXU 先々月ぐらいからEdgeのアップデートがめちゃくちゃ頻繁になってるのはなぜなの?
今までとは比較にならないぐらい多くて非力なパソコンに非力な回線だと重くなって使い物にならなくなる
ルーターやパソコン再起動したり他も色々試したけど結局はEdgeのアップデートのせいで悪さしてるパターン
今までとは比較にならないぐらい多くて非力なパソコンに非力な回線だと重くなって使い物にならなくなる
ルーターやパソコン再起動したり他も色々試したけど結局はEdgeのアップデートのせいで悪さしてるパターン
440名無し~3.EXE
2023/12/01(金) 22:11:55.97ID:Uj/E4vfy 手動更新してから使えばいいじゃん
441名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 00:12:08.04ID:6NwyR8Tb Google、「Chrome」のセキュリティパッチを隔週から毎週配信に 〜「Chrome 116」から
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1522845.html
8月のChrome116からセキュリティアップデートが毎週になったんだから
派生のEdgeも追随しないわけにはいかないんだよ
「Google Chrome 119」で攻撃を確認、ゼロデイ脆弱性を修正した最新版が公開
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1550513.html
↓
「Chromium」のゼロデイ脆弱性、「Microsoft Edge」も1日遅れで対処
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1550842.html
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1522845.html
8月のChrome116からセキュリティアップデートが毎週になったんだから
派生のEdgeも追随しないわけにはいかないんだよ
「Google Chrome 119」で攻撃を確認、ゼロデイ脆弱性を修正した最新版が公開
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1550513.html
↓
「Chromium」のゼロデイ脆弱性、「Microsoft Edge」も1日遅れで対処
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1550842.html
442名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 01:05:23.91ID:FAVuRt8y ということは近いうちにまた109向けの微修正も来そうだな
443名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 01:18:44.89ID:9E8R6mMr 今週分はもう終わったぞ
444名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 01:19:26.92ID:S7k32xVP Edgeのアップデートは差分更新で、ダウンロードサイズはセキュリティ更新だけなら一回あたり10MBほどなので回線は言い訳にならん
445名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 01:55:02.37ID:0UWJC3yk ナローバンド56kbps
446名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 01:59:53.11ID:9E8R6mMr まだアナログ接続できるISPってあるのか?
447名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 05:45:09.04ID:P9ZfIbMY 老舗の大手プロバイダだとアナログ回線残してるとこいくつかあるよ
56kモデムで10MBのダウンロードは約30分かかる
56kモデムで10MBのダウンロードは約30分かかる
448名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 08:15:15.33ID:ujUI2VHR ダイヤルアップは軒並み廃止です。
449名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 13:22:42.57ID:6NwyR8Tb450名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 18:00:23.22ID:LtmcLz4q Microsoft Edge リリース
バージョン Beta チャネル Stable チャネル 拡張安定チャネル
120 2023年11月13日 2023年12月7日の週 2023年12月7日の週
バージョン Beta チャネル Stable チャネル 拡張安定チャネル
120 2023年11月13日 2023年12月7日の週 2023年12月7日の週
451名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 18:16:35.93ID:5OmfzyX1 今回のバージョンツベと相性悪いな
452名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 19:37:27.67ID:wqO6c2vF バージョンアップされたあたりから印刷プレビューが表示されないんだけど
どうすれば良いんでしょうか?
プリンタードライバーは入れ直して画像キャッシュもクリアしました。それでも治りませんでした。
他に方法知ってる方がいましたらコメントお願いします。
どうすれば良いんでしょうか?
プリンタードライバーは入れ直して画像キャッシュもクリアしました。それでも治りませんでした。
他に方法知ってる方がいましたらコメントお願いします。
453名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 20:07:39.35ID:W3JWEtyf 印刷未経験で最新バージョンだけど普通に見れるだろ
https://img3.imepic.jp/image/20231202/722510.png?728d64de17da34a678ff881523e19273
https://img3.imepic.jp/image/20231202/722510.png?728d64de17da34a678ff881523e19273
455名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 21:06:03.19ID:583t69nD つべ見ても変わりないけど
456名無し~3.EXE
2023/12/02(土) 21:07:34.13ID:W3JWEtyf おま環だろ
457名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 12:43:55.92ID:6czqvu3b グループポリシーでキル設定してやっとバックグラウンドプロセス収まったわ
まじでお節介な事ばかりするゴミブラウザ、OS
まじでお節介な事ばかりするゴミブラウザ、OS
458名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 12:48:19.59ID:3b5QrT1P edgeからtampermonkeyがいきなり消えてた
こんなことあるのか
こんなことあるのか
459名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 12:50:13.95ID:bZpCXS9b 廃止の方向だからもう違うものを模索したほうが
460名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 12:50:26.57ID:3b5QrT1P stylusも消えてたわ
設定とスクリプト全部飛んでまった
設定とスクリプト全部飛んでまった
461名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 12:51:03.66ID:3b5QrT1P edgeのアドオンストアからインストールできるのにローカルでいきなり全部消すのってどういうことだよこれ
462名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 12:51:44.44ID:3b5QrT1P adguardも消えてるじゃん
わいのローカル設定全部消えてまった
死にそう
わいのローカル設定全部消えてまった
死にそう
463名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 12:58:01.27ID:3b5QrT1P よかった
tampermonkeyとstylusとadguardをストアから再インストールした設定は復帰していた
ローカルuser data/defaultの設定は消されてく再び読み込んでくれたようだ
edgeの更新をタスクスケジューラで先延ばしにしているから他人とは違うタイミングで襲われたんだろうか
tampermonkeyとstylusとadguardをストアから再インストールした設定は復帰していた
ローカルuser data/defaultの設定は消されてく再び読み込んでくれたようだ
edgeの更新をタスクスケジューラで先延ばしにしているから他人とは違うタイミングで襲われたんだろうか
464名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 13:02:22.93ID:3b5QrT1P うちの環境ではストアからインストールした拡張がいくつか突然消えてた
ローカルで読み込んでるのは消されてなかった。原因はわからん
ローカルで読み込んでるのは消されてなかった。原因はわからん
465名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 13:31:42.66ID:/UvbWqJg おま環だろ。消えてねーよw
466名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 14:09:49.60ID:3b5QrT1P そうですね。おま環ですね。スレ汚し失礼しました
467名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 19:13:02.94ID:WqxMqaLF 検索すると邪魔なもんが出てきて見づらくなった
468名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 19:16:31.98ID:WqxMqaLF なんだよ、検索エンジンが勝手に切り替わってたのか‥
469名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 19:21:59.74ID:KpJFzE7r この糞ブラウザまじで右クリックコンテキストメニュー多すぎてゴミすぎる
だから使わない
だから使わない
470名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 22:53:48.82ID:8sUfdGxw471名無し~3.EXE
2023/12/03(日) 23:01:33.14ID:aodbo8sa それが嫌なら糞ブラウザ糞osを我慢して使い続けてください
馬鹿なお前らにはそれがお似合いです
馬鹿なお前らにはそれがお似合いです
472名無し~3.EXE
2023/12/04(月) 10:34:25.93ID:4vuu7fjL bingも長々カクカクだねw
473名無し~3.EXE
2023/12/04(月) 14:33:46.77ID:QWF07PzK 広告ブロッカーに対するGoogleの次の一手は「拡張機能」のアップデート遅延
https://gigazine.net/news/20231204-google-adblockers-slower-extension-updates/
uBOとかchromeウェブストアだけ未だにv1.53.0だな
Edgeアドオン v1.54.0 11月23日更新
Firefoxアドオン v1.54.0 11月23日更新
https://gigazine.net/news/20231204-google-adblockers-slower-extension-updates/
uBOとかchromeウェブストアだけ未だにv1.53.0だな
Edgeアドオン v1.54.0 11月23日更新
Firefoxアドオン v1.54.0 11月23日更新
474名無し~3.EXE
2023/12/04(月) 15:37:58.10ID:72xxE97M フィルターリストの話だよ
475名無し~3.EXE
2023/12/04(月) 21:26:47.38ID:Dx67FtG7 なんで逆さまになるんだろ
https://i.imgur.com/8Uk9Rrm.jpg
https://i.imgur.com/8Uk9Rrm.jpg
476名無し~3.EXE
2023/12/04(月) 23:45:21.21ID:lVeOVjAe >>475
Windowsがやめられないポイントでしょ
Windowsふしぎ発見!
ソースコードやっつけで修正するとなりやすいよね。
理由がわからず変だったので逆にしてみました。
別な奴もリリースするスケジュールに間にあわせるためその場限りの修正を行い。
そして形にはなっているが、めちゃめちゃなソースコードで作られているので
何かが崩れると奇妙がバグが出る。
Microsoft製は全体にこんな感じなので期待しちゃいけません。
むしろバグを楽しむためのMicrosoft製です。
>なんで逆さまになるんだろ
なんでの理由はソースが滅茶滅茶だからに尽きる。
Windowsがやめられないポイントでしょ
Windowsふしぎ発見!
ソースコードやっつけで修正するとなりやすいよね。
理由がわからず変だったので逆にしてみました。
別な奴もリリースするスケジュールに間にあわせるためその場限りの修正を行い。
そして形にはなっているが、めちゃめちゃなソースコードで作られているので
何かが崩れると奇妙がバグが出る。
Microsoft製は全体にこんな感じなので期待しちゃいけません。
むしろバグを楽しむためのMicrosoft製です。
>なんで逆さまになるんだろ
なんでの理由はソースが滅茶滅茶だからに尽きる。
477名無し~3.EXE
2023/12/04(月) 23:47:49.51ID:lVeOVjAe 上下反転+左右反転はレベルが高いな
本来出る場所がずれて出るレベルを超えてるね。
Chromeのソースをいじってるレベルはなかなか出ない表示だね。
本来出る場所がずれて出るレベルを超えてるね。
Chromeのソースをいじってるレベルはなかなか出ない表示だね。
478名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 00:04:36.83ID:y0FTP0zh >>475
新しいウェブ版GoogleEarthは普通のウェブサイトじゃなくてFlutter Webで出来ているようなので、描画に関しては完全にFlutterエンジン側に責任があるだろうな
新しいウェブ版GoogleEarthは普通のウェブサイトじゃなくてFlutter Webで出来ているようなので、描画に関しては完全にFlutterエンジン側に責任があるだろうな
479名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 00:51:13.90ID:v3JbumyI レスサンクス
画像がおかしいだけならなんとか操作可能なんだけど、マウスクリックを受け付ける
ポイントは画像が正しく表示されたときの位置なので難易度高いんですよね
画像がおかしいだけならなんとか操作可能なんだけど、マウスクリックを受け付ける
ポイントは画像が正しく表示されたときの位置なので難易度高いんですよね
480名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 06:35:50.96ID:0nlTP8Oa 何それw反転なんてしないぞ
481名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 06:57:19.28ID:TA0w+4zb 上下左右反転というより単純な180度回転だろ
482名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 07:00:29.75ID:d+EHcdny CSSのfilterを使って上下左右反転させたものをブラウザ不具合のように訴えるおじさんと、それに乗じて独自の謎理論を開陳してしまう奇妙なおじさんの競演は続く
483名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 07:14:04.39ID:sbsMHz4o ┏ -1 0 ┓┏ x ┓
┗ 0 -1 ┛┗ y ┛
┗ 0 -1 ┛┗ y ┛
484名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 07:18:38.94ID:+yvfDTq4 サポ切れOSを使ってそうだしな
485名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 13:24:05.68ID:6Ph8VSaO 今日来たKB5032288入れたら今のところプロセスが残らなくなった
OSのせいだったのか
OSのせいだったのか
486名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 14:10:08.49ID:6Ph8VSaO そういやWindows 10では起きてなかったからWindows 11のせいだと十分考えられたな
487名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 19:57:55.42ID:ItVueqsM >>482
よく確認したほうがいい。
よく確認したほうがいい。
488名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 21:52:52.18ID:c08h9LUU KB5032288入れてもプロセス残るのを確認w
489名無し~3.EXE
2023/12/05(火) 23:28:25.24ID:AkWJDoMv 新機能はしばらくいいからバグ潰し優先でやってほしいな。特に入力周り
バグ残して新機能にお熱とか中華スタイルは笑えんぞマジで…
バグ残して新機能にお熱とか中華スタイルは笑えんぞマジで…
491名無し~3.EXE
2023/12/06(水) 20:19:46.52ID:NTeVd8kf こちらでも残ってますね
いい加減にしてほしい
いい加減にしてほしい
492名無し~3.EXE
2023/12/06(水) 21:43:43.59ID:nJhLs0tJ デスクトップのど真ん中に急に検索窓が出てきたんだけど何これ
493名無し~3.EXE
2023/12/06(水) 23:41:13.54ID:fb+sKBrT 周回遅れ
利用環境によるのか
利用環境によるのか
494名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 00:08:36.78ID:tFzHn/FH amazonでマウスを操作するとサイト内の画像が消えたりして困ってたんだけど
Edgeの設定の外観の項目にある新しい外観をお試しくださいをオフにしたら直った
youtubeでもサムネが同じ現象起きるけどこっちは直んない
Edgeの設定の外観の項目にある新しい外観をお試しくださいをオフにしたら直った
youtubeでもサムネが同じ現象起きるけどこっちは直んない
495名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 00:12:20.28ID:p4Efa4qg あの変なワンタッチ画像検索みたいなの使っている人いるんかな
デフォルトのまま放置って人は多いと思うが
デフォルトのまま放置って人は多いと思うが
496名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 01:16:25.25ID:CZBifksS Xで検索したら結構前からあるみたいですね
ずっと前からインストールしてるのに何で自分のところだと今頃出てきたのだろう
ずっと前からインストールしてるのに何で自分のところだと今頃出てきたのだろう
497名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 02:03:44.57ID:rIHJV2we498名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 11:36:52.12ID:26ZzvOS6 リワードの検索またポイント入りにくく改悪されてる
数秒おいての検索でも4回検索したら、5回目以降は数秒おいてもポイントが入らなくなった
さすがにめんどくさいからもう辞めるわ
数秒おいての検索でも4回検索したら、5回目以降は数秒おいてもポイントが入らなくなった
さすがにめんどくさいからもう辞めるわ
499名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 11:47:56.64ID:kXdDiOfB おま環だろ。2、3秒置きに検索で問題なし
パズルも復活したことだし俺の場合、無料で月600円〜貰えてると思う。やらない理由はない
パズルも復活したことだし俺の場合、無料で月600円〜貰えてると思う。やらない理由はない
500名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 12:30:40.31ID:rfNQ2pqX 月1回最低時給のバイトした方が稼げる定期
501名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 13:01:59.55ID:RFlDWwe0 こういう作業はスクリプトで全自動でやらせるのが簡単
502名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 13:16:26.40ID:LkbEl4vV 更新まだか
503名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 14:56:14.54ID:W7aVUUx4 【特集】Edgeがいつの間にか高機能に?これはChromeより便利かも - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1494210.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1494210.html
504名無し~3.EXE
2023/12/07(木) 23:44:29.26ID:3/5NuNzZ > 2023年4月18日
505名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 06:10:46.06ID:at3/7REM バージョン 120.0.2210.61 (公式ビルド) (64 ビット)
507名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 10:33:27.76ID:H2Uw/ZSJ なお、Edgeは機能を増やしすぎて廃止し始めた模様
ブラウザに数学を解くツールとか付けんな糞が
ブラウザに数学を解くツールとか付けんな糞が
508名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 12:03:40.57ID:FlBKuc3d 右クリックからの画像の保存がおかしくね?
509名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 14:12:43.70ID:f3bDfSbV アップデート更新が100%になってからグルグル10秒以上回る表示は好きじゃない
510名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 14:22:49.54ID:tu6bLkPE サイトのスクリーンショットを履歴用に保存する
511名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 17:40:35.44ID:EcM6e+es Edge 119.0でVideo Downloadhelper 8.0.0.7を使い、
使おうと思ったが、動画は認識するものの
「コンパニオンアプリを入れろ」と言う。
リンクからダウンロードしてインストールしたんだが、
相変わらずコンパニオンアプリが未インストールだという。
Edgeを再起動しても同じ。システムを再起動しても同じ。
どうすればいいの?
使おうと思ったが、動画は認識するものの
「コンパニオンアプリを入れろ」と言う。
リンクからダウンロードしてインストールしたんだが、
相変わらずコンパニオンアプリが未インストールだという。
Edgeを再起動しても同じ。システムを再起動しても同じ。
どうすればいいの?
512名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 18:23:24.48ID:s4kq7LAK 確実にインストールされてるか確認したのか?
されてるならアンインストールして入れ直すなり別ブラウザで試してみたら?
されてるならアンインストールして入れ直すなり別ブラウザで試してみたら?
513名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 18:31:38.98ID:JwUVh6Yb サイトのスクリーンショットを履歴用に保存する
オフにできない
オフにできない
514名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 19:29:35.94ID:tu6bLkPE スパイ
517名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 20:51:21.27ID:DWsDq7aA 拡張機能を勝手に削除すんなよー
何なのこのブラウザ
何なのこのブラウザ
518名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 21:04:06.70ID:iid4SVlb Edgeのエッセンシャルというのに無料VPN機能があるようだが、ちゃんとIPコロコロ変わるの?
521名無し~3.EXE
2023/12/08(金) 23:12:12.10ID:mN3PzNTV 起動したときに前回のセッションを開くように設定してるんだけど、
以前は終了したときのページが古いまま残ってたのに
最近になって勝手に最新に更新されるようになった。
自動で再読み込みする/しないの設定ってどっかにある?
タブのスリープとかスタートアップブーストとかいじってみたけど違ったみたいだ。
以前は終了したときのページが古いまま残ってたのに
最近になって勝手に最新に更新されるようになった。
自動で再読み込みする/しないの設定ってどっかにある?
タブのスリープとかスタートアップブーストとかいじってみたけど違ったみたいだ。
522名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 09:54:07.02ID:chRkozAU クッキーの切り替えのボタンが消えたね
あれ便利だったのに・・・
あれ便利だったのに・・・
523名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 13:17:43.06ID:8mhFYaku win10だけど 今朝アプデの表示が出た後からクラッシュが頻発するようになった
524名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 13:29:42.63ID:HrDYBhbN defender以外のセキュリティソフト使ってたら、多分そのせい
527名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 19:56:27.55ID:JHd0dJpp 同じく10だがクラッシュどころか起動しない
セキュリティソフト切ったが駄目なんだけど助けて下さい
セキュリティソフト切ったが駄目なんだけど助けて下さい
528名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 20:14:11.64ID:N3Cfa9d9 マルウェアにでも感染したか?
529名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 20:37:25.41ID:JHd0dJpp 今日の夕方からedgeがクラッシュするようになりました
セキュリティソフトはNorton360で何も引っ掛かってません
セキュリティソフトはNorton360で何も引っ掛かってません
530名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 20:40:48.36ID:JHd0dJpp edge以外のブラウザ他は何の問題も今は起きてません
531名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 20:46:11.24ID:3yewqDKt >>516
横からだけど自分はwin7なのでEdge109Edgeアドオン8.0.0.7コンパニオンアプリインストール済み
しかし実際にはダウンロード実行してくれない一方Chromeウェブストアの8.0.0.7,7.6.3.3(.crx)は
コンパニオンアプリ未インストールになり使えない結局Win7ではVDHは使えない。Win10持ってないから
確認できないけど最新のEdgeであればEdgeアドオン8.0.0.7で正常動作するんだろうね
Win7でVDHが正常に動作するchromium系(Edgeを除く)バージョンは7.6.3.3でCatsxp117Portable
だとChromeウェブストアの8.0.0.7でコンパニオンアプリインストール済みで正常動作。
Win7ユーザー減ってるかも知れないけど参考まで
横からだけど自分はwin7なのでEdge109Edgeアドオン8.0.0.7コンパニオンアプリインストール済み
しかし実際にはダウンロード実行してくれない一方Chromeウェブストアの8.0.0.7,7.6.3.3(.crx)は
コンパニオンアプリ未インストールになり使えない結局Win7ではVDHは使えない。Win10持ってないから
確認できないけど最新のEdgeであればEdgeアドオン8.0.0.7で正常動作するんだろうね
Win7でVDHが正常に動作するchromium系(Edgeを除く)バージョンは7.6.3.3でCatsxp117Portable
だとChromeウェブストアの8.0.0.7でコンパニオンアプリインストール済みで正常動作。
Win7ユーザー減ってるかも知れないけど参考まで
532名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 21:23:36.77ID:JHd0dJpp アカン
edgeは起動するが操作する前に固まります
edgeは起動するが操作する前に固まります
533名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 21:43:35.15ID:j1IBU9mp バージョン 120.0.2210.61 (公式ビルド) (64 ビット)
Windows11まったく問題無し
Windows11まったく問題無し
534名無し~3.EXE
2023/12/09(土) 21:49:45.29ID:j1IBU9mp 履歴の改造すごいな
ポップアップでページ出るじゃん
ポップアップでページ出るじゃん
536名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 00:20:48.81ID:ZgGmChfs >>532
Microsoft Edge
バージョン 120.0.2210.61 (公式ビルド) (64 ビット)
Edgeのアップデートに失敗しているんじゃないのかな?
実は俺がそう-みたい-だったから。
俺の場合、トラブルになった時のルーティーンとして
とりあえず次の3フォルダの中身を削除して
ディスクのクリーンアップもついでに行って
アップデートを再度やったら無事に復帰できた。
正直、何が効いたのかはよく分からんw
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp
C:\Windows\Temp
C:\Windows\System32\winevt\Logs
3つ目のフォルダは、以下の記述をClearAllEventLog.cmdという名前でセーブして
エクスプローラの右クリックから「管理者として実行」すれば中身を削除というかクリアできる
Microsoft Edge
バージョン 120.0.2210.61 (公式ビルド) (64 ビット)
Edgeのアップデートに失敗しているんじゃないのかな?
実は俺がそう-みたい-だったから。
俺の場合、トラブルになった時のルーティーンとして
とりあえず次の3フォルダの中身を削除して
ディスクのクリーンアップもついでに行って
アップデートを再度やったら無事に復帰できた。
正直、何が効いたのかはよく分からんw
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp
C:\Windows\Temp
C:\Windows\System32\winevt\Logs
3つ目のフォルダは、以下の記述をClearAllEventLog.cmdという名前でセーブして
エクスプローラの右クリックから「管理者として実行」すれば中身を削除というかクリアできる
537名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 00:22:01.94ID:ZgGmChfs >>536 の続き
@echo off
:CHK_PRIVILEGE
openfiles > nul 2>&1
if not %ERRORLEVEL% equ 0 goto ERROR_MSG
:DO_CLEAR_EVENLOGs
for /f "tokens=*" %%j in ('wevtutil.exe el') do (call :sub_clear "%%j")
goto END
:sub_clear
echo Clearing... %1
wevtutil.exe cl %1
goto :EOF
:ERROR_MSG
echo.
echo 管理者として実行してください.
echo.
pause
:END
@echo off
:CHK_PRIVILEGE
openfiles > nul 2>&1
if not %ERRORLEVEL% equ 0 goto ERROR_MSG
:DO_CLEAR_EVENLOGs
for /f "tokens=*" %%j in ('wevtutil.exe el') do (call :sub_clear "%%j")
goto END
:sub_clear
echo Clearing... %1
wevtutil.exe cl %1
goto :EOF
:ERROR_MSG
echo.
echo 管理者として実行してください.
echo.
pause
:END
539名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 12:15:09.89ID:yBUts+i4 右クリック→vでの画像保存が出来なくなった、どないなってんねや
541名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 14:11:47.67ID:CNaqWXze542名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 14:22:54.34ID:l1+QeMUG なんかcookieがぶっ飛んでた
543名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 14:26:00.81ID:GpcYmEqY ウチのは何ともないな
544名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 14:32:13.47ID:CNaqWXze545名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 14:48:15.27ID:4cavvkee サイトのスクリーンショットを履歴用に保存する
うちも2台ともオフにできない
うちも2台ともオフにできない
546名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 15:15:34.87ID:CNaqWXze 別にオフに出来なくてもブラウザ終了した時に消せる設定にしとけば良いだけだろ
これって履歴がスクショ有りで見れるってだけの事だろ?
https://img3.imepic.jp/image/20231210/546800.png?ce7294b984ca336ff86642526b489556
これって履歴がスクショ有りで見れるってだけの事だろ?
https://img3.imepic.jp/image/20231210/546800.png?ce7294b984ca336ff86642526b489556
547名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 16:38:41.72ID:G9Xs2Gju548名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 16:46:45.25ID:CNaqWXze549名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 19:23:50.28ID:MnFbnkTe551名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 20:46:53.57ID:Chh3Jsj/ 履歴見ないから気付かなかった
とりあえずオフにしといた
ありがとう
とりあえずオフにしといた
ありがとう
552名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 21:06:14.42ID:4ORfFFRh 便利な機能だと思うけど、他人が同PC使うんなら困る機能かもね
553名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 21:49:34.05ID:4Rh8hqw+ 他人と共同利用するのは構わんが普通は自分のアカウントでは使わせないだろ
554名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 22:03:19.26ID:4cavvkee556名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 22:34:57.68ID:egpQ0lYo それとも他人に見られて不味いスクショなの?
557名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 22:39:21.68ID:gaZcEYrp バージョン 120.0.2210.61になったら
開けないURLがやたらと発生した
開けないURLがやたらと発生した
558名無し~3.EXE
2023/12/10(日) 22:41:31.47ID:APEGT/o8 HTMLはルールを守って正しく使いましょう
559名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 07:17:54.80ID:EDONVqR3560名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 07:36:33.56ID:Y5NiZJMh blankページの右下に「フィールドバック」ってずっと出てるのウザすぎる
561名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 09:22:48.00ID:WFDmDocO Windowsの簡易版としてEdge-OSは作らないのだろうか
562名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 09:48:39.54ID:FSDFB8g+ スマホにちょうどいいな
563名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 10:00:05.27ID:IOVz9y3p アップデートしてから適当なサイトを開いて、印刷→PDFとして保存しようとすると、未確認ファイルとなってPDFファイルが出力されない
ちなみにバージョンは 120.0.2210.61 (公式ビルド) (64 ビット)
おま環かな?
ちなみにバージョンは 120.0.2210.61 (公式ビルド) (64 ビット)
おま環かな?
564名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 11:58:02.28ID:bmBChddz566名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 17:31:52.74ID:Y5NiZJMh568名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 20:12:39.32ID:jISKW/7z >>563
119では発生していないし、Edge120.0.2210.61になったPC5台全てで確認しているから不具合だと思ってる
119では発生していないし、Edge120.0.2210.61になったPC5台全てで確認しているから不具合だと思ってる
569名無し~3.EXE
2023/12/11(月) 20:48:40.33ID:73WG9BCH571名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 08:09:54.30ID:5vOskWq+ 新規タブのクイックリンクアイコンが16→12に減った
アイコンのサイズも大きくなったり小さくなったりするし適当に変えるなよ
アイコンのサイズも大きくなったり小さくなったりするし適当に変えるなよ
572名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 08:36:21.80ID:7BL1uWM2573名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 10:03:34.93ID:zxvZ48XW >>563
しかも未確認ファイルがEdgeが使用中で削除できないし
しかも未確認ファイルがEdgeが使用中で削除できないし
574名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 10:14:54.87ID:YHcpyod6 やべー 土曜日以降、社内edgeで仕事関係のサイトが開けなくなったってのが頻発中
575名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 12:26:08.09ID:s8xvi0E/ Yahooリアルタイムとか、画像によって
右クリック→新しいタブで画像を開くが出なくなった
更新前はあったのに
右クリック→新しいタブで画像を開くが出なくなった
更新前はあったのに
576名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 13:09:03.34ID:x1iwj16w577名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 13:24:53.49ID:ktvFxd6m 設定にマウスジェスチャが開放されたから物は試しで使ってみてる
もともと外部ソフトで他のブラウザにも効かせてるからそのうち戻るけど
もともと外部ソフトで他のブラウザにも効かせてるからそのうち戻るけど
578名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 15:05:11.64ID:Y1yOnVuy 画像を保存ではなく画像を開くって何だ
クリックすれば普通に開くだろ
クリックすれば普通に開くだろ
579名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 15:25:40.72ID:7BL1uWM2580名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 15:31:16.39ID:s8xvi0E/581名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 15:39:18.40ID:s8xvi0E/582名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 15:55:49.88ID:lKdE33gb584名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 19:03:05.19ID:p3z4wrEK 履歴が画像で見えるの便利だな
履歴のタイトルが同じになってしまっているものでも中身の違いがわかる
履歴のタイトルが同じになってしまっているものでも中身の違いがわかる
585名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 19:17:20.56ID:YKlGBYbs 右クリックで画像検索できなくなったか
587名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 20:36:58.34ID:d7PVYcfp バージョン 120.0.2210.61でサイドバー非表示にできなくなっている
なんだこれ…
なんだこれ…
588587
2023/12/12(火) 20:42:33.77ID:d7PVYcfp コパイロット表示してサイドバーを常に表示する選んだら
非表示ボタン復活したのでそれでサイドバー消して解決しました
非表示ボタン復活したのでそれでサイドバー消して解決しました
589名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 20:53:31.71ID:D0ORNf0w 知らぬ間にいろいろ変えるの止めろよ
590名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 21:00:38.04ID:s8xvi0E/591名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 22:22:53.54ID:+28ChqFQ592名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 22:23:20.42ID:5vOskWq+ なるほど、ホバーメニューが有効だと画像保存、画像を新しいタブ表示ができなくなったのか
仕様変更なのかバグなのかわからんな
仕様変更なのかバグなのかわからんな
593名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 22:25:18.15ID:+28ChqFQ Copilotが結構優秀
594名無し~3.EXE
2023/12/12(火) 22:40:27.76ID:JVaixNcG ホバー有効でも右クリで項目表示はされる
595名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 00:03:33.52ID:IPuupEqE プロファイルボタンが勝手にタブの横に移動してきやがった
設定で元の場所にもどすまで少し手間かかった
設定で元の場所にもどすまで少し手間かかった
596名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 00:23:02.66ID:+Y8lyNzS Copilot、丁寧に打ち込んでも質問内容がいつもニッチすぎるせいか、公式に問い合わせろの返答ばかりで役に立ってくれない
597名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 00:30:32.33ID:i+uKNZCG クラッシュでページ開けなくなった、と思ったらedgeのバージョンアップのせいか
いや、悪さしたのはESETなんだけど
ESET切ったら通常に起動した
ウイルスすぎるわESET
いや、悪さしたのはESETなんだけど
ESET切ったら通常に起動した
ウイルスすぎるわESET
598名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 00:42:18.15ID:MRFDw6h6 bing rewards
3回の検索ごとに15分間のクールダウンを追加
クソすぎる
3回の検索ごとに15分間のクールダウンを追加
クソすぎる
599名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 02:32:37.99ID:O1CAuaAt 何故かプロファイル勝手に変わってるし
左上にプロファイルボタンが勝手に出てきた
設定→外観→
タイトルバーにプロファイルアイコンを表示→オフ
→再起動
左上にプロファイルボタンが勝手に出てきた
設定→外観→
タイトルバーにプロファイルアイコンを表示→オフ
→再起動
600名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 02:56:26.16ID:SRNviHsl 前スレ 8月の時点からとっくに変わってる
356 名無し~3.EXE sage 2023/08/25(金) 08:10:39.37 ID:5DY68+8n
https://i.imgur.com/qL8xghD.png
356 名無し~3.EXE sage 2023/08/25(金) 08:10:39.37 ID:5DY68+8n
https://i.imgur.com/qL8xghD.png
601名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 03:00:02.14ID:2uA5T6yA タイトルバーなんてのがあるのか?
俺はタブバーだけで十分だな
俺はタブバーだけで十分だな
602名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 04:43:07.33ID:XIw7OH/a rewards改悪し過ぎだな
そろそろブラウザ変えるか
そろそろブラウザ変えるか
603名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 07:13:08.17ID:+Y8lyNzS Rewards目的でブラウザ選ぶような乞食がいることにびっくり
604名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 08:04:13.30ID:ejpZb39l 一時期直ってた数字翻訳がおかしくなってたが、今朝見たらまた直ってた。ほんとなんだろこれ
あ、今日のWindowsUpdateは今裏でDLしてる最中でまだ適用されてないから無関係
> バージョン 120.0.2210.61: 2023 年 12 月 7 日
> バージョン 118.0.2088.122: 2023 年 11 月 29 日
> バージョン 119.0.2151.97: 2023 年 11 月 29 日
> バージョン 119.0.2151.93: 2023 年 11 月 27 日
> さらに 11 件を表示
あ、今日のWindowsUpdateは今裏でDLしてる最中でまだ適用されてないから無関係
> バージョン 120.0.2210.61: 2023 年 12 月 7 日
> バージョン 118.0.2088.122: 2023 年 11 月 29 日
> バージョン 119.0.2151.97: 2023 年 11 月 29 日
> バージョン 119.0.2151.93: 2023 年 11 月 27 日
> さらに 11 件を表示
605名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 08:28:28.69ID:leE5hpXN >>599-600
Edge Ver.117の頃にプロファイルアイコンタイトルバー表示、角丸が話題になっていた
個人用ではダメで職場用だとか試験的な機能で可能とかABテストとか
設定 - 外観 - ズーム
の上部に表示される項目は環境により異なる
パターン1
Microsoft Edge の新しい外観をお試しください
パターン2
Microsoft Edge の新しい外観をお試しください
タイトルバーにプロフィールアイコンを表示
パターン3
Microsoft Edge の新しい外観をお試しください
タイトルバーにプロフィールアイコンを表示
プロファイル ボタンにプロファイルの種類を表示する
仕事用プロファイルにブリーフケースアイコンを表示する
パターン1の場合はプロファイルアイコンが右上に表示されたまま -> 左上に移動不可
→ 試験的な機能 Microsoft Edge profile icon in title bar でも移動不可
Edge Ver.117の頃にプロファイルアイコンタイトルバー表示、角丸が話題になっていた
個人用ではダメで職場用だとか試験的な機能で可能とかABテストとか
設定 - 外観 - ズーム
の上部に表示される項目は環境により異なる
パターン1
Microsoft Edge の新しい外観をお試しください
パターン2
Microsoft Edge の新しい外観をお試しください
タイトルバーにプロフィールアイコンを表示
パターン3
Microsoft Edge の新しい外観をお試しください
タイトルバーにプロフィールアイコンを表示
プロファイル ボタンにプロファイルの種類を表示する
仕事用プロファイルにブリーフケースアイコンを表示する
パターン1の場合はプロファイルアイコンが右上に表示されたまま -> 左上に移動不可
→ 試験的な機能 Microsoft Edge profile icon in title bar でも移動不可
608名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 09:50:30.66ID:se+LP7Hk Ver.117ではパターン2だったがプロファイルアイコンは右のまま
オンにしても変化なし
Ver.120でパターン1になった
off topic
Ver.117では タッチ 項目もあった -> その後なくなった
オンにしても変化なし
Ver.120でパターン1になった
off topic
Ver.117では タッチ 項目もあった -> その後なくなった
609名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 10:30:13.19ID:EwtScSHY610名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 11:08:52.48ID:72bMYZqn 個人プロファイル (Microsoft アカウント)
https://i.imgur.com/RBDiQlI.png
職場プロファイル (Microsoft Entra ID)
https://i.imgur.com/18Xzej6.png
https://i.imgur.com/RBDiQlI.png
職場プロファイル (Microsoft Entra ID)
https://i.imgur.com/18Xzej6.png
611名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 17:23:00.91ID:4YD/KdiA タスクバーのEdgeのアイコンの左下になんか付いてるんだけどなにこれ?
https://i.imgur.com/239OJvc.png
https://i.imgur.com/239OJvc.png
612名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 17:49:25.35ID:gNkIgX3d MSが監視してるマーク
613名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 18:01:37.62ID:wYUaGdxJ そのユーザーでログインしてますよっていうサムネでは
614名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 18:09:21.97ID:VahQ0ZG5 ログインしてるけどそんな表記出てない(WIN11)
615名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 18:18:07.41ID:RG5jD7Rp 複数プロファイルがあると付くんじゃなかったっけ?
616名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 18:19:32.68ID:VqGao/xO 前スレより
309 名無し~3.EXE sage 2023/08/22(火) 20:14:07.96 ID:hy5GgEFa
個人プロファイルと職場プロファイル タスクバーアイコン
https://i.imgur.com/UFtZ7GD.png
309 名無し~3.EXE sage 2023/08/22(火) 20:14:07.96 ID:hy5GgEFa
個人プロファイルと職場プロファイル タスクバーアイコン
https://i.imgur.com/UFtZ7GD.png
617名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 18:40:28.48ID:4YD/KdiA おうプロファイルを削除したら直ったわサンキュ
618名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 18:44:02.95ID:Bo9y5VAt Edge 116で導入済みの機能
8月頃の過去スレ見れば大体わかる
「Microsoft Edge for Business」に対応した「Edge 116」 デスクトップサイドバーも導入
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1525219.html
8月頃の過去スレ見れば大体わかる
「Microsoft Edge for Business」に対応した「Edge 116」 デスクトップサイドバーも導入
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1525219.html
619名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 19:15:18.41ID:4u5WVcCc いらねー機能バッカ増やすんじゃねぇよごみブラウザが
622名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 21:02:59.56ID:uXaqbK5v 本当ここ数年は、新しい機能の押し売りで設定を荒らされて、
まずその機能を元に戻す方法を探すことばかり繰り返しているな
まずその機能を元に戻す方法を探すことばかり繰り返しているな
623名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 21:09:37.22ID:2uA5T6yA だから使わなければいいだけだろってw
624名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 23:50:08.29ID:xged/V9t 仕事場で強いられてる人だろ
プリインアプリ主義のクソ企業あるよなー
かわいそうに
プリインアプリ主義のクソ企業あるよなー
かわいそうに
625名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 00:05:59.72ID:D1G/cxW5626名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 00:37:15.24ID:j5NfpgUH627名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 01:06:54.40ID:bVQyKznU 新機能は別に良いとして、その前にバグ色々直せよとは思う
超大手が中華みたいな開発スタイルやめてくれ
超大手が中華みたいな開発スタイルやめてくれ
628名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 01:13:12.75ID:fab0h7/g 謝罪と賠償を要求する!
629名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 02:14:45.07ID:f15Iu0Hi 勝手に変な機能入れられるけど取りあえず設定で何とかなるから
最近のChromeよりはマシなのかなと思う今日この頃
Edgeは設定のせいなのかバグなのか判らないこと多いけどw
最近のChromeよりはマシなのかなと思う今日この頃
Edgeは設定のせいなのかバグなのか判らないこと多いけどw
630名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 02:44:06.92ID:XXiPSzeq コンテキストメニューいじらせろ屋ごみブラウザ
631名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 03:16:11.44ID:bVQyKznU とりあえずXで投稿する時に一行空け改行して日本語入力すると盛大にバグるの早く直して
あとサインインしてるとタブグループが保存できなくなるコレクション
実相当時が一番マシだったわ
あとサインインしてるとタブグループが保存できなくなるコレクション
実相当時が一番マシだったわ
632名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 07:03:36.34ID:VyW/imC9633名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 08:24:39.81ID:0rqZXpkR すんまへぇん
画像を右クリックしたらこの画像をwebで検索みたいなことができたと思うんですが
いつの間にかなくなっております
どうやったら復活できるでしょうか?
画像を右クリックしたらこの画像をwebで検索みたいなことができたと思うんですが
いつの間にかなくなっております
どうやったら復活できるでしょうか?
634名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 09:30:59.89ID:d1p/85EK 何か拡張機能入れてない?
おま環なので答えられない
おま環なので答えられない
636名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 10:41:39.08ID:x3WnOTok なんかここ最近で一気に報告が増えた感じだな
637名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 10:57:25.98ID:OZUnrn3I -このサイトへの接続はセキュリティで保護されていません。
あのさぁ・・・bingでこれ出るのおかしいだろ。
あのさぁ・・・bingでこれ出るのおかしいだろ。
638名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 11:07:08.28ID:FKWbaIvy それたまに書く人いるけど、変なセキュリティソフト使ってない?
639名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 11:13:45.39ID:OZUnrn3I >>638
全裸無防備主義なのでその類は一切使ってない。
Bingが落ちてるだけなのかな?
ブラウザ変えても結果は同じやし、privateにしても同じって事はCookie関係でもなさそうだし。
スマホでやってもPCでやっても同じ、と言うことはデバイスの問題でもない。
なんだこれ・・・。
全裸無防備主義なのでその類は一切使ってない。
Bingが落ちてるだけなのかな?
ブラウザ変えても結果は同じやし、privateにしても同じって事はCookie関係でもなさそうだし。
スマホでやってもPCでやっても同じ、と言うことはデバイスの問題でもない。
なんだこれ・・・。
640名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 11:18:42.84ID:qWy2wJ1Y urlは?
641名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 11:26:16.41ID:FKWbaIvy642名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 11:51:15.85ID:OZUnrn3I644名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 13:00:20.17ID:KF5zaiUN ホバーの検索ボタンも右クリのメニューも同時使用できるけどな
646名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 17:22:33.88ID:FQhuS7kS プロファイルボタンが左上にあるのはデザイン的に正しい気がする
647名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 17:46:04.35ID:blvdclTC プロファイルボタン邪魔なんで前の位置に戻せないの?
648名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 17:56:14.69ID:JWk7dMML649名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 17:56:52.26ID:Jr4HNMNz プロファイルボタン左上の人はタイトルバーつけてる人だろ?
650名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 18:01:45.93ID:bVQyKznU 俺も他人事だったけど左上(タブ横)に出てきた
651名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 19:23:35.73ID:YFJ98+lU652名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 19:29:12.54ID:CiifvYG1 ホバーメニューや右クリメニューの「画像検索」はサイドバー領域での簡易検索
右クリメニューの「Webで画像を検索する」は別タブが開いて全面でbing画像検索される
右クリメニューの「Webで画像を検索する」は別タブが開いて全面でbing画像検索される
653名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 19:39:07.10ID:bVQyKznU 画像から検索はBing糞すぎるから拡張入れてる
YandexやGoogleの方がずっと優秀
YandexやGoogleの方がずっと優秀
654名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 19:45:10.35ID:qWy2wJ1Y 画像検索は某サイトのほうが優秀だから
そっち使ってる
そっち使ってる
655名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 19:56:17.38ID:FQhuS7kS >>649
アプリ版で左上にあるからかもしれない
アプリ版で左上にあるからかもしれない
656名無し~3.EXE
2023/12/14(木) 21:36:44.86ID:eYliauxC アプリ版って何?
657名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 00:08:32.81ID:duWEGTpV edgeってブックマークもっとスリムにできないかな?できるようにしてほしい
658名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 00:17:16.09ID:vL2FBvve スリムにって抽象的すぎて意味不。ブックマークバーを細くとかかな?
659名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 00:43:58.18ID:Ssbc1GqW 抽象的というか具体的にどこをという感じだが
バーから開いた時の項目の高さはChromeに比べるとかなり広くて、数が多いとスクロール大変なのはわかる
UIのカスタム性は皆無だからな
バーから開いた時の項目の高さはChromeに比べるとかなり広くて、数が多いとスクロール大変なのはわかる
UIのカスタム性は皆無だからな
661名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 01:29:37.72ID:zsf8+M2g Chrome新UIのブックマークバー開くとEdgeと同じくらい間開いてるよ
たぶんEdge、Chromeの開発者はタブレットユーザー中心に考えてる
たぶんEdge、Chromeの開発者はタブレットユーザー中心に考えてる
662名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 04:28:05.48ID:Ssbc1GqW 最近Chrome触ってなかったけどChromeの方も広くなってたのね
確かにWin11からその傾向だが
>>660
ブクマ増えてくると全然違う
定期的に重複やリンク切れ、グループ分け整理してるけど総数1600くらいになってるし
確かにWin11からその傾向だが
>>660
ブクマ増えてくると全然違う
定期的に重複やリンク切れ、グループ分け整理してるけど総数1600くらいになってるし
663名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 07:01:33.44ID:oJgf+phT 整理ってバーでしてるのか
そりゃ大変だろ
なぜタブ表示して整理しないのか分からんけど
そりゃ大変だろ
なぜタブ表示して整理しないのか分からんけど
664名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 07:11:29.80ID:Ssbc1GqW >>663
整理のくだりはブックマーク整理しろってツッコまれ防止に補足しただけ
画面内の同時表示数が多いか少ないかでどちらが便利か普通解るだろ
マウスの移動量もスクロール量も減るし、PCじゃ誤爆し難いとか老眼が見易い以外にメリットは無い
整理のくだりはブックマーク整理しろってツッコまれ防止に補足しただけ
画面内の同時表示数が多いか少ないかでどちらが便利か普通解るだろ
マウスの移動量もスクロール量も減るし、PCじゃ誤爆し難いとか老眼が見易い以外にメリットは無い
665名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 07:19:08.50ID:ngKdUrTv ツッコまれること予想してわざわざ予防線張るとかもう主張に無理がある
666名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 07:35:49.07ID:dhx1g46B どうやったらツールバーで整理してるよう読めるのか理解に苦しむ
668名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 09:50:38.98ID:VPptshwK ブックマークってpcのどこかのフォルダに入ってるんじゃないですか?
そのフォルダを見つけられたらエクスプローラで縮小表示できますね
そのフォルダを見つけられたらエクスプローラで縮小表示できますね
670名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 10:18:04.05ID:i+l3uQQ/ お気に入りlnkが生成される時代はもう旧IEと共に終わったのよおじいちゃん
671名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 10:31:36.25ID:djwnNMOn お気に入りをエクスポートしてメモ帳で開いてみると…
普通のXML形式のテキストでした。
拡張子はhtmlなのでブラウザーで開いても中身の編集は出来ない。
適当なhtmlエディターがあれば出来るかも知れんけど。
普通のXML形式のテキストでした。
拡張子はhtmlなのでブラウザーで開いても中身の編集は出来ない。
適当なhtmlエディターがあれば出来るかも知れんけど。
672名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 10:33:37.41ID:CJ6g/iB+ バージョン 120.0.2210.77 (公式ビルド) (64 ビット)
674名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 11:31:32.58ID:VPptshwK プログラムかける人だったら重複やリンク切れの整理は楽にできるかもしれませんね
675名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 12:30:04.89ID:X37/1Dvd >>662
そんなにあったら整理できないんじゃないかな
ジャンルや関連性のあるものはフォルダで分けて、リンク使用頻度高低によってブラウザーを変えているな(EdgeはStableからCanaryまでインストール済)
そんなにあったら整理できないんじゃないかな
ジャンルや関連性のあるものはフォルダで分けて、リンク使用頻度高低によってブラウザーを変えているな(EdgeはStableからCanaryまでインストール済)
676名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 12:35:30.06ID:pdU9C0hm 今回のバージョンもツベあかんな
一覧のショートの表示だけ消えたり出てきたりとひどいものだ
一覧のショートの表示だけ消えたり出てきたりとひどいものだ
677名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 12:48:50.67ID:rGIQwCjw 私の環境もEdgeと動画サイトの相性悪すぎるからChrome使ってる
678名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 13:24:24.86ID:mtfDPF7L リンク管理するならJavaScriptかPythonかどっちがいい?
679名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 19:51:32.23ID:pdU9C0hm Javaはもう廃止だからやる意味
680名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 19:59:35.43ID:ewCkcjkw JavaとJavaScriptは別
だけどどうせならTypeScriptの方がいい
だけどどうせならTypeScriptの方がいい
681名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 20:03:10.56ID:pdU9C0hm ウインドウズはもうどちらも禁止かと
682名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 20:13:54.59ID:ubq72uNw https://ja.wikipedia.org/wiki/V8_(JavaScript%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Node.js
https://ja.wikipedia.org/wiki/TypeScript
https://ja.wikipedia.org/wiki/Node.js
https://ja.wikipedia.org/wiki/TypeScript
683名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 23:44:44.38ID:a6Fa75+z684名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 03:06:05.19ID:u3jyPzvJ 設定で「サイトのスクリーンショットを履歴用に保存する」というのがオンになっててオフにしようとしてもボタンが反応しないw
685名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 03:30:04.69ID:X48+107R 自分はオフだった
怖いからオンにしないw
怖いからオンにしないw
686名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 03:35:07.54ID:Jh1BQDlc 便利な機能だしオフにする必要性を感じないだろw
688名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 03:38:06.21ID:Jh1BQDlc まあ、サムネが出る前に目的の履歴見つけちゃってるんだけどなw
689名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 04:31:15.51ID:X48+107R ブラウザ落とすと一部クッキーとパス以外消す設定にしてるから必要性を感じない
気付くとゴミが溜まってるから変えた
今のPC性能だとそんな事する必要性も無いと思うけどね
スクショ撮った後に履歴確認する事無いし
まぁ人それぞれだよね
気付くとゴミが溜まってるから変えた
今のPC性能だとそんな事する必要性も無いと思うけどね
スクショ撮った後に履歴確認する事無いし
まぁ人それぞれだよね
691名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 08:31:03.14ID:TN1c4QgY 履歴 → … → ホバー時の画像をオフにする
692名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 08:32:23.74ID:IUqauzri 今朝になって新規タブのクイックリンクアイコン数が戻ってて草
なんてこんな余計なことするんだろうな
なんてこんな余計なことするんだろうな
693名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 09:31:57.18ID:4ZThDf0T697名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 11:33:54.26ID:EdGLlesC 次から次に問題起きるブラウザ
もう使えませんな
これだけ多いと裏で何か悪さしてるんじゃないのかと疑いたくなる
もう使えませんな
これだけ多いと裏で何か悪さしてるんじゃないのかと疑いたくなる
701名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 14:40:00.72ID:Cc1pUNS/ ONにしてもサムネ(?)画像なんて表示されないんだが?
むしろどうやって表示するんだ?
むしろどうやって表示するんだ?
702名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 14:43:41.75ID:rT4Sr1+j703名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 15:31:21.92ID:Jh1BQDlc >>701-702
今も表示されてるけど、
おま環なのか?バージョン 120.0.2210.77 (公式ビルド) (64 ビット) win10
https://img2.imepic.jp/image/20231216/552170.png?eb6ae7eb1f07ab8d0120d5c6550cec37
https://img2.imepic.jp/image/20231216/555350.png?7da4945819cc9b2472544127727cc56b
今も表示されてるけど、
おま環なのか?バージョン 120.0.2210.77 (公式ビルド) (64 ビット) win10
https://img2.imepic.jp/image/20231216/552170.png?eb6ae7eb1f07ab8d0120d5c6550cec37
https://img2.imepic.jp/image/20231216/555350.png?7da4945819cc9b2472544127727cc56b
704名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 15:36:33.36ID:YIFcEk/n705名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 15:44:53.24ID:6pCjV5us 同じく設定どおりにスクリーンショットが表示されるよ
708名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 17:11:12.80ID:bGejeq7j ムフフな画像
709名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 18:23:00.97ID:DK3P+2wH こちらでも画像見れません
710名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 20:19:35.71ID:dmIGdN3h 見られてはまずいものが映ってた
711名無し~3.EXE
2023/12/16(土) 21:49:23.88ID:5RkdkknI bing image creatorで作った大量の画像
コレクションに保存しといたんだけど
いま見たら数ヶ月前に作ったやつがかなり消えてる
バグだといいんだけど
どうなってるか状況分かる人いない?
たとえばこれ
https://www.bing.com/images/create/a-scene-of-the-gardner-farm-and-the-well-affected-/651fe5b0123c4a56a8724877c0ad5e27?id=LDdSmUx5kZcCwYTY9%2f126g%3d%3d&view=detailv2&idpp=genimg&idpbck=1&form=BICREC
コレクションに保存しといたんだけど
いま見たら数ヶ月前に作ったやつがかなり消えてる
バグだといいんだけど
どうなってるか状況分かる人いない?
たとえばこれ
https://www.bing.com/images/create/a-scene-of-the-gardner-farm-and-the-well-affected-/651fe5b0123c4a56a8724877c0ad5e27?id=LDdSmUx5kZcCwYTY9%2f126g%3d%3d&view=detailv2&idpp=genimg&idpbck=1&form=BICREC
712名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 01:43:39.90ID:dPGhMVSu どうやっても終了後もバックグラウンドにプロセスが残るな
メモリを占有し続けるのが鬱陶しすぎる
タスクマネージャーからタスクごと終了するのが唯一の対処法という面倒さ
メモリを占有し続けるのが鬱陶しすぎる
タスクマネージャーからタスクごと終了するのが唯一の対処法という面倒さ
713名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 09:33:29.21ID:CjguF1Va 9月ごろに比べて倍ぐらい重くなったな
714名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 09:34:44.07ID:eM1MyAfZ 先月のオプション更新入れてしばらくは収まってたけど最近また再発し始めた
もう諦めてchromeかなんかに代えるのが吉ですな
もう諦めてchromeかなんかに代えるのが吉ですな
715名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 10:19:43.74ID:br3VexbN ChromeからEdgeに乗り換えたけどそんなのあるのかよ
718名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 11:22:13.34ID:/bNffqO2719名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 11:25:59.37ID:OOkZZZqx プロセスとスレッドとタスク
最も影響が大きいのはどれでしょう?
最も影響が大きいのはどれでしょう?
720名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 11:29:48.08ID:/bNffqO2721名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 11:33:41.13ID:/bNffqO2 おま環じゃね?
722名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 11:35:45.73ID:Zf0nnvcS724名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 12:36:46.26ID:wuMmVYiM725名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 12:43:56.91ID:UZU4Eh8i アジャイル スクラム ラピッドリリース
要はスピード重視のスパイラル開発
要はスピード重視のスパイラル開発
726名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 13:16:57.85ID:Bsdi86PA 孫子の兵法いわく「智将は務めて敵に食む」
食料は敵地で調達しろ=デバッグはユーザーに遣らせろ
つまりユーザーは敵
食料は敵地で調達しろ=デバッグはユーザーに遣らせろ
つまりユーザーは敵
727名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 14:02:16.31ID:oVKLbS4b ユーザがデバッグできるわけねーだろw
728名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 14:21:09.72ID:pAbl12Hs お前らには無理
729名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 17:41:50.56ID:7Xs8PDOu こちらでも何をやっても残りますね
730名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 22:07:10.78ID:zcX6Zl92 ウンコぶりぶり絶好調ですね(^o^)/
731名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 04:02:22.99ID:F4jTNML3 edgeがプロセスに残るのはそういう仕様だからしゃーない
起動が爆速!!とか謳い文句にしてるけどプロセスに残ってずっと起動しっぱなしなんだからそら当たり前だろと昔から思っていたがw
起動が爆速!!とか謳い文句にしてるけどプロセスに残ってずっと起動しっぱなしなんだからそら当たり前だろと昔から思っていたがw
732名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 07:38:46.10ID:h9u4KCoI MSEdge(109.0.1518.140)で、Tサイトのヘルプやよくある質問、Tモールを
開こうとしても、「Sorry, you have been blocked」というエラーを
Cloudflareが返してきて開けないのはどうにもならないのだろうか
SRWare Iron(109.0.5555.0)なら正常に開けるのでMSEdge独自の挙動が
何か悪さをしているのだとは思うが
開こうとしても、「Sorry, you have been blocked」というエラーを
Cloudflareが返してきて開けないのはどうにもならないのだろうか
SRWare Iron(109.0.5555.0)なら正常に開けるのでMSEdge独自の挙動が
何か悪さをしているのだとは思うが
733名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 09:44:57.64ID:BoaLxf44 問題なく見れてますよ?
735名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 10:39:33.75ID:01Aicak9 おま環だろ。普通に見れるよ
736名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 10:44:38.15ID:Ir4wb2Er Cookieとかで弾かれてるんじゃないか?Cloudflareの認証通らなかったとか
737名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 12:18:49.75ID:N9OQw5DO まあ悪さをしているのはユーザーだねw
738名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 12:27:25.23ID:OQNky3aq プロファイルのアイコン位置が最悪過ぎるわ
何でタブの先頭に固定なんだよゴミ
何でタブの先頭に固定なんだよゴミ
739名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 12:33:46.32ID:APqYsQgu プロセスが残って困ることってあるのか
Edgeの終了=PCの終了ってことがほとんどなので
Edgeの終了=PCの終了ってことがほとんどなので
741名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 16:25:12.23ID:hceeehxC743名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 17:46:07.04ID:/G1sKCXU 「終了後もバックグラウンドで続行」を設定でオフにできるにもかかわらず、
プロセスが消えないのが問題だと思う。設定が機能していないのに放置されているという事だから。
この項目が設定画面からなくなってプロセスが残り続けるのなら、
それは「仕様」だから諦めろという話なんだろうけど。
プロセスが消えないのが問題だと思う。設定が機能していないのに放置されているという事だから。
この項目が設定画面からなくなってプロセスが残り続けるのなら、
それは「仕様」だから諦めろという話なんだろうけど。
744名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 17:57:32.19ID:01Aicak9 だから、おま環だろw
普通にプロセス消えるよ
普通にプロセス消えるよ
745名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 18:12:44.79ID:BoaLxf44 こちらはwindows11環境ですが消えませんね
746名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 18:19:50.65ID:faG/axkB 俺もWin11Homeで11月のWinUp後、プロセスが残り続ける
747名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 18:23:24.22ID:01Aicak9 win10は消えるよ
748名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 19:21:31.82ID:BoaLxf44 後でWIN10で試してみる
749名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 20:14:16.78ID:V6Sxthfo 11のEdgeで確認したが、
システムとパフォーマンスにあるシステムに表示されている上の3つをオフにすれば全てのEdge pidは消えるようになるよ
当然、サインインはしていない方がいいと思われる
11月からのWiondows Updateは実行していない環境です
Edgeは最新へ更新しています
システムとパフォーマンスにあるシステムに表示されている上の3つをオフにすれば全てのEdge pidは消えるようになるよ
当然、サインインはしていない方がいいと思われる
11月からのWiondows Updateは実行していない環境です
Edgeは最新へ更新しています
750名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 20:29:51.51ID:01Aicak9 win10 Microsoft Edgeのおれ環だよ
https://tadaup.jp/43cf8dab5.png
https://tadaup.jp/43cf8dab5.png
751名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 20:36:29.45ID:V6Sxthfo ネタ貼り付け野郎はさっさと消えろよ
752名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 20:39:06.19ID:01Aicak9 ネタじゃないよ。ちゃんと消えてるおれ環だよ
753名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 21:28:47.37ID:rENfuhZ3 Win 10 x64 22H2(19045.3803)、Edge Ver.120.0.2210.77
項目 アプリ(*1) バックグラウンド プロセス(*1)
システム起動 ー ー
Edge起動 Edge ー
Edge終了 ー Edge
(*1)タスクマネージャー表示
項目 アプリ(*1) バックグラウンド プロセス(*1)
システム起動 ー ー
Edge起動 Edge ー
Edge終了 ー Edge
(*1)タスクマネージャー表示
754名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 21:31:24.42ID:BoaLxf44 もう付き合いきれん 嘘ばかりだ
755名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 22:03:13.98ID:rENfuhZ3 >>753
Edge 設定 - システムとパフォーマンス
スタートアップブースト または バックグラウンド実行 をオンにすると
項目 アプリ バックグラウンド プロセス
システム起動 ー Edge
上記の設定をオン - システム再起動 - 上記の設定をオフ - システム再起動 したら
項目 アプリ バックグラウンド プロセス
Edge終了 ー ー
→以前の状態(Win 10 または Edge Update で一時的に異状態になっていた)
Edge 設定 - システムとパフォーマンス
スタートアップブースト または バックグラウンド実行 をオンにすると
項目 アプリ バックグラウンド プロセス
システム起動 ー Edge
上記の設定をオン - システム再起動 - 上記の設定をオフ - システム再起動 したら
項目 アプリ バックグラウンド プロセス
Edge終了 ー ー
→以前の状態(Win 10 または Edge Update で一時的に異状態になっていた)
756名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 22:47:58.33ID:TFPcQvjw 先月グループポリシーエディットからEdgeのバックグラウンド関連を無効にしてようやく治まったのに
今月のWindowsあpで以降かは確認出来てないけど夕べまたバックグランウドに居座ってるのに気づいた
もうこのゴミOSとブラウザとMSは死ねよカス
地球上から消えて亡くなれカス
今月のWindowsあpで以降かは確認出来てないけど夕べまたバックグランウドに居座ってるのに気づいた
もうこのゴミOSとブラウザとMSは死ねよカス
地球上から消えて亡くなれカス
757名無し~3.EXE
2023/12/18(月) 22:50:22.94ID:AnRhuXf4 はい消えます
758名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 00:04:59.46ID:hSuQdWTL バックグラウンドとかスタートアップの設定を一旦オンにしてオフにすれば直るとか?
一旦オンにしてオフにすると反映されるのはWindowsあるあるだな
一旦オンにしてオフにすると反映されるのはWindowsあるあるだな
759名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 00:21:10.21ID:xFBhIwIe edgeを規定のブラウザに設定するとバックグラウンドでも動いたままだけど
規定から外すと普通に止まるな
おま環でedgebing検索に不具合あるからChromeに戻したけど
規定から外すと普通に止まるな
おま環でedgebing検索に不具合あるからChromeに戻したけど
760名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 00:26:39.38ID:cjyznUng なるほど
761名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 00:29:24.52ID:l+ae0Lc/ 既定Microsoft Edgeだけどバックグラウンド残らないよ
だからおま環だろ
だからおま環だろ
762名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 00:41:15.51ID:HzX1Nift >>711
2か月くらいで消えるようにしたみたいなので作るたびにダウンロードしないといけない
2か月くらいで消えるようにしたみたいなので作るたびにダウンロードしないといけない
763名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 09:20:37.76ID:Dq+R621C 3日前位からPC起動した後の1発目のEdge起動がクソ重くなった
ネスケに変えるわ
ネスケに変えるわ
764名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 09:25:53.01ID:7D5185vs ネスケってw
また懐かしい名前をw
また懐かしい名前をw
765名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 12:19:48.06ID:pH30Y+M5 やっぱMosaicだな
767名無し~3.EXE
2023/12/19(火) 16:42:14.22ID:cjyznUng 下痢だよ
768名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 07:16:14.32ID:GXtZ1fdh プロセスが残るって問題、確かに残ってるんだけど
閉じるときに履歴🍪クリアする設定にしてるがクリアされない
2度閉じてようやく閉じる前のが消えてくれる感じ
だからアプリが閉じていないんだろう
閉じるときに履歴🍪クリアする設定にしてるがクリアされない
2度閉じてようやく閉じる前のが消えてくれる感じ
だからアプリが閉じていないんだろう
771名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 08:26:07.39ID:odDAQ4s3 タブにミュート機能とかいらんねん
ちょこちょこ切り替える時いちいち気を使う
ちょこちょこ切り替える時いちいち気を使う
772名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 08:36:22.90ID:visrXbLE Edgeはアプデする度にダメになっていくな
ドーナツに変えるわ
ドーナツに変えるわ
773名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 17:20:07.22ID:++YUD0PO サイドバーにX(旧ツイッター)とか追加しても再起動すると消えちゃう
サイドバーにピン止め設定しても消える
再起動したらいちいち追加しないといけないんだけど消えないようにできないのかな?
サイドバーにピン止め設定しても消える
再起動したらいちいち追加しないといけないんだけど消えないようにできないのかな?
774名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 17:30:21.92ID:tw6ZgOzl おま環だろ。同じこと試したけど問題なかったよ
775名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 17:35:21.41ID:J7rHeGKo 消えないけど
776名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 18:52:44.43ID:MvJ3BDS6 それ再起動とかじゃなくて、EDGEの更新のタイミングでは
なお、それでも消えるときと消えないときがある
そうじゃないと言うなら、おま環だな
なお、それでも消えるときと消えないときがある
そうじゃないと言うなら、おま環だな
777名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 22:04:38.45ID:MPgwd4jN サイドバー使ってないからその問題は知らんけどEdgeの更新間隔より早くブラウザ再起動することほぼ無いな
778名無し~3.EXE
2023/12/20(水) 22:52:32.85ID:lLgY46vt おま環いうけど少し前までは何の問題も無かったものが急に頻発し出すと文句も言いたくなる
779名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 00:30:15.26ID:6fzRbOkC おまかん
おまんこ
おまんじゅう
おまんこ
おまんじゅう
780名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 02:45:35.48ID:aqO0+2/C おまえなぁ…
781名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 06:08:06.94ID:yHk8OfVB バージョン 120.0.2210.89 (公式ビルド) (64 ビット)
782名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 06:59:44.01ID:3BTinFnR783名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 08:33:12.36ID:cCBM0UEV784名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 09:48:17.50ID:cCBM0UEV 関係ないけど同期がまったくできなくなったんだけどこれもおま環?
同期リセットとかもおかしいよな。終わらないし。
同期リセットとかもおかしいよな。終わらないし。
785名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 10:10:28.38ID:dU8KIbX2788名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 10:24:40.04ID:dU8KIbX2 同期に関してはEdgeもChromeもたまに不安定になるよ
789名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 10:36:30.89ID:ykQGVD+E Chromeでは同期問題出た事無いんだよなあ
791名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 10:57:43.86ID:cCBM0UEV マジか
同期ボタン押してもダメ
「同期していません」っていう状態になったまんまで直んないよ
プロファイルアイコンの所に出続けててうっとおしいだけど!
同期ボタン押してもダメ
「同期していません」っていう状態になったまんまで直んないよ
プロファイルアイコンの所に出続けててうっとおしいだけど!
793名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 12:15:24.21ID:dU8KIbX2 >>791
同じChromiumだしここら辺を試してみたら?
Chromeでブックマーク等が同期できない/一時停止中になる時の対処
https://itojisan.xyz/trouble/22492/
同じChromiumだしここら辺を試してみたら?
Chromeでブックマーク等が同期できない/一時停止中になる時の対処
https://itojisan.xyz/trouble/22492/
794名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 12:53:27.98ID:cCBM0UEV795名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 17:03:43.11ID:B0ujRDep なんか少し前のアプデからDLリストの中、クリックしても開かない事がある
ファイルを開く押しても開かないと思いきや、ダブルクリックしたら開いたり開かなかったり…
よく解らん
ファイルを開く押しても開かないと思いきや、ダブルクリックしたら開いたり開かなかったり…
よく解らん
796名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 17:08:59.94ID:AirwSEZF おま環だろ。マウスの故障確認したか?
https://service.webgoto.net/chattering/
https://service.webgoto.net/chattering/
797名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 17:14:31.64ID:B0ujRDep さすがにマウスならほかの作業中に気づくわ
光学式スイッチだからチャタリング自体起こり得ない
光学式スイッチだからチャタリング自体起こり得ない
798名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 17:27:07.61ID:yHk8OfVB799名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 18:30:58.83ID:DZ2i9J8+ おま環だからってのは違うわな
そういうのこそ報告したほうがいい
そういうのこそ報告したほうがいい
800名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 18:38:47.79ID:VFlOcH3E 今回の更新でもプロセスが残るのは直ってないな
もう2ヶ月くらいになるが、不具合とは認識されてないのかね
もう2ヶ月くらいになるが、不具合とは認識されてないのかね
801名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 18:41:51.76ID:AirwSEZF 同期されないってPCでか?
2、3年Microsoft EdgeメインだけどPCでは一度も無かったからおま環だよ
偶にログアウトされるのはあるけどセキュリティ的になのかな?
スマホ版だったら知らん
2、3年Microsoft EdgeメインだけどPCでは一度も無かったからおま環だよ
偶にログアウトされるのはあるけどセキュリティ的になのかな?
スマホ版だったら知らん
803名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 18:52:00.29ID:ExRiiC82 俺が思うにさ
「おま環」でこんだけ挙動が変わっちまうとこにこそ問題があるんじゃね?
よっぽど変な環境構築でもしていない限り
まともなソフトウェアで「おま環」で挙動が違ってたら問題になるだろう
「おま環」でこんだけ挙動が変わっちまうとこにこそ問題があるんじゃね?
よっぽど変な環境構築でもしていない限り
まともなソフトウェアで「おま環」で挙動が違ってたら問題になるだろう
804名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 19:20:16.12ID:B0ujRDep MSはIE時代からバグ放置がお家芸みたいになってるからな
Adobeとかもそうだけど、新機能の前にまず最適化やバグ潰しを優先して欲しいわ
Adobeとかもそうだけど、新機能の前にまず最適化やバグ潰しを優先して欲しいわ
805名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 19:28:23.80ID:zPOO8X39 昔、IEの放置されてるヤバいバグ一覧があった気がするが
そういうEdge版ってないのんかな
そういうEdge版ってないのんかな
806名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 20:47:25.90ID:m18rBmWW マイクロソフトは作ってないからな
807名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 21:14:00.48ID:IxWm993F オマーカーン(^o^)/
809名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 21:49:29.41ID:nTiD99Zu メモリ周りの問題、64GB積んでるから他人事だと思ってたけど、いつものようにAfterEffects使ってたら盛大にメモリ不足エラー出たから何事かと見たら、Edgeくん20GB消費してた
810名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 21:49:38.42ID:e2eD6J3I またいらん機能増やしやがった
811名無し~3.EXE
2023/12/21(木) 21:52:18.84ID:AUj21+4k 使わない機能が増えて重くなっていく
812名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 06:13:27.83ID:2pUpYRhI バージョン 120.0.2210.91 (公式ビルド) (64 ビット)
813名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 06:53:39.97ID:dGMpVJqZ 更新頻度高くて楽しいな(^o^)
814名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 08:26:43.53ID:GZjvA3eL よき
815名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 10:23:09.42ID:y4pNGJuM ChromiumのWebRTCゼロデイ脆弱性に対処した緊急セキュリティ更新
816名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 14:33:12.65ID:pb0I6xwz またかよ
817名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 14:56:17.09ID:5tVDJtv4 それだけ脆弱性が多いんだろう
818名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 17:24:51.82ID:rHe1X9Ee ChromiumはMSというよかGoogleだしなぁ
放置されるよりはマシでは
放置されるよりはマシでは
819名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 23:57:02.49ID:IxSzZJuk ほんと更新があるのはいいことだよ
文句言う時間があるならささっと終われせばいいだけ
文句言う時間があるならささっと終われせばいいだけ
820名無し~3.EXE
2023/12/23(土) 06:46:52.70ID:9Zjnoh4L クイックアイコン1行表示(10個)が、
8個表示のエラーになり、
クイックリンク2行&トップ表示には
正常時の10個在り
120.0.2210.91
8個表示のエラーになり、
クイックリンク2行&トップ表示には
正常時の10個在り
120.0.2210.91
821名無し~3.EXE
2023/12/23(土) 07:29:50.15ID:YirJiCpw クイックアイコンはedge関係ないでしょ
822名無し~3.EXE
2023/12/23(土) 07:53:32.67ID:8ZZyvn2P エラー?
823名無し~3.EXE
2023/12/23(土) 07:58:34.08ID:5ukUFlWC 説明下手過ぎてどういう状態なのかよく解らん
824名無し~3.EXE
2023/12/23(土) 09:24:18.50ID:qLTNU+ty825名無し~3.EXE
2023/12/23(土) 12:25:57.08ID:TIK9Xm5N ウザい新しいタブページの表示なんか全部無効やブランクにした後
New Tab Redirect で変更してるわ
New Tab Redirect で変更してるわ
826名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 18:56:30.11ID:dOLz4zti 設定で履歴のサムネがONになったままOFFに出来ないやつ取り急ぎ
履歴(Ctrl+h)押して … から ホバー時に画像をオン/オフを押してみろ、設定もOFFになる。
なんか勝手にサムネを撮られるって気持ち悪いから嫌なんだよそのサムネが漏れたら色んな情報漏れそうだし。
履歴(Ctrl+h)押して … から ホバー時に画像をオン/オフを押してみろ、設定もOFFになる。
なんか勝手にサムネを撮られるって気持ち悪いから嫌なんだよそのサムネが漏れたら色んな情報漏れそうだし。
827名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 20:01:00.95ID:0O1acUzI >>826
いや便利機能だろ
気持ち悪いんならWindows使うのやめたら良いと思うよw
Windowsは、Alt + Tab で起動中のソフトサムネで見れるだろ
https://tadaup.jp/5a228a0c9.png
いや便利機能だろ
気持ち悪いんならWindows使うのやめたら良いと思うよw
Windowsは、Alt + Tab で起動中のソフトサムネで見れるだろ
https://tadaup.jp/5a228a0c9.png
828名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 20:53:56.87ID:e4w+oVMj ツールバーに消えていたコレクションボタンが復活した
フォローするをオフにしてるのに。
同期をオフしたら、デスクトップ画面の解像度が狭くなって右端が使えなくなる
再起動しないといけなくなった結果コレクション復活したけど要らんからオフにする
フォローするをオフにしてるのに。
同期をオフしたら、デスクトップ画面の解像度が狭くなって右端が使えなくなる
再起動しないといけなくなった結果コレクション復活したけど要らんからオフにする
829名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 20:59:37.96ID:e4w+oVMj 終了時に履歴クッキーなど自動クリアできないのは同期をオフにすればいいって
いうけどサインアウトしたら画面が壊れて再起動後に
サイインインしろとか出てきてまた同期になっちゃう
いうけどサインアウトしたら画面が壊れて再起動後に
サイインインしろとか出てきてまた同期になっちゃう
830名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 21:14:33.29ID:0O1acUzI おま環だろwなんも問題ないよおれ環
831名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 22:47:45.69ID:TEEK1uCU832名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:07:58.21ID:e9xtTCiD エッジの最初に立ち上がる画面をGoogleにしたのですが
Chromeのときはショートカットが登録できたけどエッジだと出来ません
ググったら新しいタブの方は拡張機能でグーグルとショートカットのものがありましたが
初めてエッジを立ち上げた場合はでません
なにか解決策や拡張機能ありませんですか?
https://i.imgur.com/XzkYwiI.jpg
Chromeのときはショートカットが登録できたけどエッジだと出来ません
ググったら新しいタブの方は拡張機能でグーグルとショートカットのものがありましたが
初めてエッジを立ち上げた場合はでません
なにか解決策や拡張機能ありませんですか?
https://i.imgur.com/XzkYwiI.jpg
833名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:23:47.44ID:KFBXoURn 設定 → [スタート]、[ホーム]、および [新規] タブ の Microsoft Edge の起動時 で出来る
834名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:30:12.07ID:W/06rs3Q >>832
[スタート]、[ホーム]、および [新規] タブ
edge://settings/startHomeNTP
これらのページを開く
新しいページを追加してください→URL
[ホーム] ボタン にもURL入れてオンにしておくと便利
[スタート]、[ホーム]、および [新規] タブ
edge://settings/startHomeNTP
これらのページを開く
新しいページを追加してください→URL
[ホーム] ボタン にもURL入れてオンにしておくと便利
835名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:31:35.70ID:W/06rs3Q あ、被った
ごめん
ごめん
836名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:45:10.12ID:e9xtTCiD ありがとうございます
やってみましたがショートカットを並べる部分がやはり出ません・・・
やってみましたがショートカットを並べる部分がやはり出ません・・・
837名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:49:10.63ID:W/06rs3Q 勘違い
Googleのホーム画面ね
あれはChromeの機能なんじゃないかな
Googleのホーム画面ね
あれはChromeの機能なんじゃないかな
838名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:51:35.79ID:e9xtTCiD こうなってしまいます
https://i.imgur.com/CyLNO14.jpg
検索窓の下にショートカットが登録できるようにしたい
https://i.imgur.com/XzkYwiI.jpg
https://i.imgur.com/CyLNO14.jpg
検索窓の下にショートカットが登録できるようにしたい
https://i.imgur.com/XzkYwiI.jpg
839名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:54:15.44ID:W/06rs3Q 詳しい人来るまで待ってみて
840名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:55:18.93ID:e9xtTCiD 勘違いさせてすいません
導入した拡張機能をONにしたときに起動時の設定に下記の項目が現れ一応解決できました
ありがとうございます
Microsoft Edge の起動時
新しいタブ ページを開く
New Tab 設定に移動して、この設定を変更します オン/オフ
導入した拡張機能をONにしたときに起動時の設定に下記の項目が現れ一応解決できました
ありがとうございます
Microsoft Edge の起動時
新しいタブ ページを開く
New Tab 設定に移動して、この設定を変更します オン/オフ
841名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 15:56:38.06ID:e9xtTCiD842名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 16:09:47.76ID:e9xtTCiD ただこのNewTabという拡張機能だと日本のgoogleじゃないページが登録されてるようで
ページもなんか違う感じになってしまいます
もし右のような日本のgoogleページでショートカットが登録できるような良い方法があるなら教えてください。
よろしくお願いします
左がNewTabにより表示されたgoogle
右はhttps://www.google.co.jp/です。
https://i.imgur.com/qPv3ELm.jpg
ページもなんか違う感じになってしまいます
もし右のような日本のgoogleページでショートカットが登録できるような良い方法があるなら教えてください。
よろしくお願いします
左がNewTabにより表示されたgoogle
右はhttps://www.google.co.jp/です。
https://i.imgur.com/qPv3ELm.jpg
843名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 18:15:56.98ID:PQ7xEKmW >>826
[ホバー時の画像をオフにする]で表示されなくなったけど
[ホバー時の画像をオフにする]で表示されなくなったけど
844名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 19:08:38.22ID:BN64nhTN 検索をgoogleにしたらいいだけでは?
845名無し~3.EXE
2023/12/25(月) 22:22:17.56ID:4n8KUJT7 俺もそのほうが楽かと思うw
846名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 00:55:29.04ID:a7NJBO/+ それだけだと
アドレスバーからの検索 = Google
検索ボックスあkらの検索 = Beingになる
これだと気持ち悪いんですよ
アドレスバーからの検索 = Google
検索ボックスあkらの検索 = Beingになる
これだと気持ち悪いんですよ
847名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 01:27:12.67ID:vH3xmFNR Being、いつから検索事業を始めたんだ?
848名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 02:55:07.25ID:zE4mY4Hn >>846
「新しいタブでの検索、検索ボックスまたはアドレスバーを使用する」をアドレスバーに設定すればGoogleで統一されるよ
「新しいタブでの検索、検索ボックスまたはアドレスバーを使用する」をアドレスバーに設定すればGoogleで統一されるよ
849名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 04:06:53.14ID:qATNUjtU850名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 05:27:42.81ID:NzeUMJ3/ 初めからedgeを使わなければ解決します。
無理して使う理由ってありますか?
無理して使う理由ってありますか?
851名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 06:38:27.86ID:hM5aLbBs bingで検索してrewardsポイント増やそうか
853名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 07:24:33.27ID:lEV6Jt0y854名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 08:46:02.70ID:a7NJBO/+855名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 12:37:05.56ID:fexTs0kH 不評だったかrewardsポイント15分おきの制限なくなったな
856名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 13:51:46.15ID:X7Gf5CCv Dropsの機能が便利で使ってるんだけど、たまに全部消えてることないか?
一時的な保存でしか使ってないから今のところ困ってないが
一時的な保存でしか使ってないから今のところ困ってないが
859名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 16:38:11.31ID:fexTs0kH860名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 17:59:34.62ID:chMx0to2 Rewardsって必死な人多いけど、そんな数千円単位で得するくらい割引きされたりするの?
861名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 18:10:52.56ID:qATNUjtU するよ
862名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 18:13:15.99ID:8mGgtkOZ Rewards昨日6000円分アマギフに換金した
863名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 18:28:09.08ID:OMwcONVD >>860
スマホの番号の登録が必要らしい
スマホの番号の登録が必要らしい
865名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 18:43:02.75ID:OMwcONVD867名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 19:31:16.91ID:8mGgtkOZ 制限なくなったって書いてる人はリワードのランクが落ちたんだと思いますよ
868名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 21:31:15.91ID:OMwcONVD >>866
規約なんてものは明示されていない
規約なんてものは明示されていない
869名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 21:48:15.34ID:8mGgtkOZ なぜそんなに攻撃的なの?_?
870名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 21:48:23.59ID:fexTs0kH >>867
レベル2だよ
レベル2だよ
871名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 22:00:45.33ID:OMwcONVD リワードの交換は個人情報(電話番号)とトレードオフだってことを隠すやつがいるから。
そもそもマイクロソフトはOfficeの利用開始で個人情報を取る。
しかもしつこくその情報を利用したがる。非常にウザい。
そもそもマイクロソフトはOfficeの利用開始で個人情報を取る。
しかもしつこくその情報を利用したがる。非常にウザい。
872名無し~3.EXE
2023/12/26(火) 22:16:06.25ID:chMx0to2 MSクラスになると別に番号でも住所でもなんとも思わん
それ言い出すとGoogleもAppleもAmazonも使えなくなってしまうからなぁ
それ言い出すとGoogleもAppleもAmazonも使えなくなってしまうからなぁ
873名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 01:31:49.42ID:MiqK98JY 連続参加ボーナスって最大何ポイントまで行きますか?いつも忘れて最大が67です
https://tadaup.jp/64a16f430.png
https://tadaup.jp/64a16f430.png
874名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 07:34:50.10ID:UuFoMCV+ 広めれば広めるほど自分の食う分のパイが減る事に気づけな?
875名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 10:05:27.03ID:vG7X1Fy/ せっこいなー
876名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 14:18:14.01ID:fwNQuMXN Legacy Edgeってもう古い10を入れないと使えない?
877名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 20:35:13.69ID:7bccSr5M 21H2アップデート辺りから消えたかと
878名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 23:32:49.23ID:YrNffTpR 旧Edgeのエンジンだけ検証したい場合だったらKiosk Browser入れると使える
879名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 10:37:15.39ID:FFr+bZTq いきなり
2023年を記憶に残るものにしたことを祝いましょう
とか出てきたと思ったら自画自賛
こういうのいる?
2023年を記憶に残るものにしたことを祝いましょう
とか出てきたと思ったら自画自賛
こういうのいる?
880名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 17:22:30.01ID:yW5dH38q Tempフォルダーに edge_BITS_xxxx_ がどんどん増えてくるのですがみなさんはどうですか?
882名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 19:03:38.05ID:GZc6lh0f 自動的にクリーンアップさせればよくね?
883名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 19:06:17.24ID:GZc6lh0f 変なことを気にしていじる人らは案外基本機能を知らないのかな
884名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 00:06:29.01ID:1ekj6lfN copilit入力中にtabって表示されてtabを左クリックすると入力候補が自動入力されてしまう
これ前は表示されてなかったはずなんだけど最近変わったのかな
入力中の文字をコピペする際に間違ってクリックしてしまうわ
これ前は表示されてなかったはずなんだけど最近変わったのかな
入力中の文字をコピペする際に間違ってクリックしてしまうわ
887名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 08:42:39.66ID:Tzog85kA Tempフォルダーはラムディスクに作ってるわ
だからゴミファイルは再起動で消えるし、設定で保存させることもできる
だからゴミファイルは再起動で消えるし、設定で保存させることもできる
888名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 09:10:54.43ID:h0jNM5In 「Edgeで思い出深い2023年を振り返りましょう」とか
「何でEdgeを良くする為に協力してくれないの?」みたいな
ポップが出たな。履歴か設定を見て入れているのかは知らんけど
余計な機能を付けるなよと。
「何でEdgeを良くする為に協力してくれないの?」みたいな
ポップが出たな。履歴か設定を見て入れているのかは知らんけど
余計な機能を付けるなよと。
889名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 12:19:42.39ID:0V5lYBfJ 出てないです
890名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 12:22:02.07ID:+fvRfdSH 同じく出てないです。
それ広告じゃねーの?w
それ広告じゃねーの?w
891名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 12:28:32.49ID:kp3IA5nM Edgeに選ばれし者のみが見ることができる
ありがたいお言葉だぞ
ありがたいお言葉だぞ
892名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 12:30:36.45ID:TdoFw392 俺は出たけどな
893名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 12:38:20.36ID:GZQUeT3p 振り返りましょうってやつウチも出たけどすぐ閉じてしまった
894名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 12:41:27.69ID:+fvRfdSH 出てる人はアドブロ入れてないのかな?w
895名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 12:55:01.89ID:r+qNIbd6 もしかして
Show feature and workflow recommendations
Default のままの人が表示されてる?
Show feature and workflow recommendations
Default のままの人が表示されてる?
896名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:03:12.12ID:TdoFw392 入れてるけど
897名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:10:24.42ID:GZQUeT3p900名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:23:04.05ID:PgPAY+UM マイクロソフトアカウントで、実名、電話番号、クレジットカードを登録し
edgeでマイクロソフトアカウントでログインしBingで検索する。
1社で個人の特定から趣味志向、購入情報収拾可能だ。
素晴らしい。
edgeでマイクロソフトアカウントでログインしBingで検索する。
1社で個人の特定から趣味志向、購入情報収拾可能だ。
素晴らしい。
902名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:25:01.36ID:TdoFw392 オリジンだけど
903名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:26:05.28ID:TdoFw392 べつによくね
毎回出るっつってるわけじゃないんだからさー
毎回出るっつってるわけじゃないんだからさー
904名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:28:01.52ID:+fvRfdSH メインで使ってない人が出るのかもな?
俺はほぼMicrosoft Edgeだよ
俺はほぼMicrosoft Edgeだよ
905名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:49:23.67ID:TwG1fcyh Edgeが出してる表示なのになぜuBOで消せると思ってるのかが謎
906名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 14:35:59.06ID:WZtapoud907名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 15:09:30.47ID:lPxWFz73 2023年を振り返りましょうとか出てきて即閉じしたわ
エロサイトを見た回数492回もっとも検索した言葉Creampieとか集計データ並べんのか?
原神かよ
エロサイトを見た回数492回もっとも検索した言葉Creampieとか集計データ並べんのか?
原神かよ
908名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 15:31:12.74ID:LwkufgPw いらない機能多すぎて結局Chromeに戻った
909名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 15:34:39.82ID:+fvRfdSH910名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 15:38:36.62ID:h27+ysQQ edge初めて使ったらchromeのブックマークと拡張機能が勝手に入ってた。
何で?
何で?
911名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 15:47:46.19ID:+fvRfdSH912名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 15:48:33.31ID:PgPAY+UM >>910が文字を読まなかったから
913名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 16:05:24.61ID:/4lEC+pK 勝手に振り返っとけと思える内容で笑えるよな
何をどう考えてあんなものを作るんだろう。センスなさすぎ
何をどう考えてあんなものを作るんだろう。センスなさすぎ
914名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 16:08:45.90ID:+fvRfdSH 俺も見てみたいよ。。
見れてた人のおま環良かったら教えてください
見れてた人のおま環良かったら教えてください
915名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 16:38:34.91ID:FtaWZ/H4 自分のは全ての環境で出たよ。どの環境も以下の設定
MSアカウント未ログイン
ブラウザーを閉じるたびにクリアするでクッキー削除
検索エンジンBing
サードパーティークッキーを拒否
既定ブラウザーBing
スタートアップブーストオフ
バックグラウンド機能やアプリ実行続行オフ
MSアカウント未ログイン
ブラウザーを閉じるたびにクリアするでクッキー削除
検索エンジンBing
サードパーティークッキーを拒否
既定ブラウザーBing
スタートアップブーストオフ
バックグラウンド機能やアプリ実行続行オフ
916名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 16:46:53.96ID:+fvRfdSH そうなると検索エンジンBingがポップアップ出るの鉄板っぽいなw
917名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 17:09:32.92ID:6laxeKV7 全然関係ないな
bingなんか何年も使ってないうちでも出たし
つーか流れから言って出ない方がおま環のような気が
bingなんか何年も使ってないうちでも出たし
つーか流れから言って出ない方がおま環のような気が
918名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 17:24:06.78ID:WZtapoud 昔からYahoo派だから検索エンジンも一応Yahooにしてるけど
新規タブでYahooトップ開くのでアドレスバーで検索した事無いな
BingとGoogleは間違って一度使った位しか無い
新規タブでYahooトップ開くのでアドレスバーで検索した事無いな
BingとGoogleは間違って一度使った位しか無い
919名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 17:31:03.28ID:SPZHd3sa920名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 17:39:19.38ID:+fvRfdSH921名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 18:18:21.90ID:nQOtBVZ8 Chromium EDGEは余計な機能増やすからなんか挙動が変なこと多くね?
旧EDGEも不具合多くてゴミレベルだったけど
旧EDGEも不具合多くてゴミレベルだったけど
922名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 18:35:23.71ID:+fvRfdSH おま環だろ
おれ環だけど全く変なことないよ。
おれ環だけど全く変なことないよ。
923名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 21:26:03.40ID:PgPAY+UM >>921
基本的にWindowsが側に問題がある。あまり文句言ってもしょうがない。
スタートアップブーストは無効+「Microsoft Edge が終了してもバックグラウンドの拡張機能およびアプリの実行を続行する」
を合わせて無効にする事
それでやった上で
タスクマネージャーで確認しながら使う事。
他にも無効にしなければならない事があると思う。
それで調整して我慢する事。
基本的にWindowsが側に問題がある。あまり文句言ってもしょうがない。
スタートアップブーストは無効+「Microsoft Edge が終了してもバックグラウンドの拡張機能およびアプリの実行を続行する」
を合わせて無効にする事
それでやった上で
タスクマネージャーで確認しながら使う事。
他にも無効にしなければならない事があると思う。
それで調整して我慢する事。
924名無し~3.EXE
2023/12/31(日) 00:04:22.59ID:f5uwAEA9 PC性能、回線速度も上がってやりたい放題やられるからねw
925名無し~3.EXE
2023/12/31(日) 03:33:16.09ID:/98kMXfG Cookie およびその他のサイトデータから解除しないにサイトを登録しても
前まではログイン維持できてたのに特定サイトだけ頻繁に解除されてしまう。
何故だ。とくにヤフーとアマゾン。
前まではログイン維持できてたのに特定サイトだけ頻繁に解除されてしまう。
何故だ。とくにヤフーとアマゾン。
926名無し~3.EXE
2023/12/31(日) 05:03:11.07ID:HmBGYALr > Cookie およびその他のサイトデータから解除しないにサイトを登録
なにそれ?そんなんしなくてもヤフーとアマゾン頻繁に解除されんよ
なにそれ?そんなんしなくてもヤフーとアマゾン頻繁に解除されんよ
927名無し~3.EXE
2023/12/31(日) 21:54:12.69ID:7ti6bWBS リワードの累計とか今日の獲得数表示されなくなったな
928名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 00:31:50.63ID:Ectu41b+ 検索ポイント無くなった?
929名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 01:27:33.21ID:mhNZJvm9930名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 01:35:34.70ID:uCp3V287 俺も無くなったかと思ったが反映されてるから無くなってはなさそう
今日のポイントの内訳が出なくなってるのも不安を誘う
今日のポイントの内訳が出なくなってるのも不安を誘う
931名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 01:45:51.23ID:mhNZJvm9932名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 10:02:08.75ID:lWGKIR4P 検索ポイントさらに改悪した?
933名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 11:03:50.56ID:mhNZJvm9 してないと思う
934名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 13:22:51.13ID:uCp3V287 深夜は不具合あった
PCはカウンタ出ないけどポイント出てた
スマホはポイント付いてなかった
PCはカウンタ出ないけどポイント出てた
スマホはポイント付いてなかった
935名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 13:25:06.09ID:CNqZddYu おちんちんちちん(ターミネーターのメロディで)
936名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 13:47:08.06ID:JraPCzKI >>925
フィッシングサイト見てるとか
フィッシングサイト見てるとか
937名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 16:13:20.50ID:cwrsZVyP938名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 18:19:29.39ID:mhNZJvm9 おま環だろ。おれ環でなんも問題ないわw
939名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 18:23:47.90ID:CNqZddYu なんなんお前このスレの主?
940名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 18:29:42.33ID:jKdAPkJt このスレおま環連呼住み着いてて気持ち悪いよな
941名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 18:30:32.00ID:P/cWbuho >>939
頭が高い
この方こそがこのスレに選ばれし王の中の王、Edgeスレ王にあらせられるぞ
彼の言葉は絶対であり、全宇宙の因果律すらねじ曲げる驚異のお力を有している
さあ今すぐ絶大な力の前に恐怖でおののき跪くがよい
頭が高い
この方こそがこのスレに選ばれし王の中の王、Edgeスレ王にあらせられるぞ
彼の言葉は絶対であり、全宇宙の因果律すらねじ曲げる驚異のお力を有している
さあ今すぐ絶大な力の前に恐怖でおののき跪くがよい
942名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 18:39:37.40ID:mhNZJvm9 おま環 をNGワード登録すれば幸せになれるよw
943名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 20:13:10.08ID:8IB5Bhpc オマカンコ
944名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 20:32:13.79ID:KvxnE2QK おま環をリポートしなきゃよくはならないでしょ
リポートしましょう
リポートしましょう
945名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 23:59:31.48ID:hvpRMYK1 edge_BITS
946名無し~3.EXE
2024/01/02(火) 06:52:37.44ID:laFzry/d Edge of sanity
947名無し~3.EXE
2024/01/02(火) 08:26:46.86ID:GiRzTeEe EdgeでBing検索すると検索サイトのドメインのクッキーが残るんですけど
勝手にアクセスしてるのかな?相手サイトの画像とか?プリッフェッチ先読みとか切ってるけど。
勝手にアクセスしてるのかな?相手サイトの画像とか?プリッフェッチ先読みとか切ってるけど。
948名無し~3.EXE
2024/01/02(火) 08:28:45.99ID:GiRzTeEe スマホの設定だと残るみたい拡張機能が悪いのかな
949名無し~3.EXE
2024/01/02(火) 10:04:45.90ID:Hm8XQW9z Microsoft EdgeだとYoutubeの広告が無いのは俺だけ?
951名無し~3.EXE
2024/01/02(火) 19:49:06.38ID:YhugoEAm ツベ
私も広告は出ませんよ
私も広告は出ませんよ
952名無し~3.EXE
2024/01/02(火) 22:40:11.16ID:DtTeUOzJ 俺もEdgeだとYoutubeの広告でない
ただしChromeインストールしてしばらく使用すると広告出るようになる
その後Chromeアンインストールしてしばらくすると広告でなくなる
よってChromeはスパイウェア
ただしChromeインストールしてしばらく使用すると広告出るようになる
その後Chromeアンインストールしてしばらくすると広告でなくなる
よってChromeはスパイウェア
953名無し~3.EXE
2024/01/02(火) 23:40:24.97ID:EKG6uJd6 youtubeの広告よりスマホのニュースサイトの広告がグロで酷い
スレチだわゴメン
スレチだわゴメン
954名無し~3.EXE
2024/01/03(水) 03:34:02.85ID:M/BqN2+/ MS「この頃YouTubeで広告除去してる奴から再生に時間掛かるってクレーム多いなぁ…。せや!ブラウザ側で広告ブロックしたろ!」
これは出来る子
これは出来る子
955名無し~3.EXE
2024/01/03(水) 10:49:28.59ID:iacLMUCi むしろYoutubeを名分にして
MSが勝手に通信を覗いたり遮断してないか?このやり方は
MSが勝手に通信を覗いたり遮断してないか?このやり方は
956名無し~3.EXE
2024/01/03(水) 13:27:34.90ID:mAwXn55T MSもだいぶevilだからねえ
957名無し~3.EXE
2024/01/03(水) 15:53:40.96ID:gGeAEqkG958名無し~3.EXE
2024/01/04(木) 01:27:23.78ID:iHdN2oW/ 毎日ID赤くしてるおま環君は暇なんだなぁ
959名無し~3.EXE
2024/01/04(木) 05:02:57.34ID:KEakpmaj おま暇で草
960名無し~3.EXE
2024/01/06(土) 01:41:14.06ID:FRJkRNom961名無し~3.EXE
2024/01/06(土) 03:40:22.88ID:LzZGWEOz ホーム画面のMicrosoftの文字が白から真っ黒に変わった・・・なんだこれ?
数分前まで真っ白な文字だったのに
数分前まで真っ白な文字だったのに
962名無し~3.EXE
2024/01/06(土) 05:55:14.86ID:GRY37Szo バージョン 120.0.2210.121
963名無し~3.EXE
2024/01/06(土) 18:13:42.96ID:kLwwf4So タブのグループ化で勝手に名前付けられるの防ぐ方法ある?
964名無し~3.EXE
2024/01/07(日) 14:15:51.03ID:4PjFFbyp Edgeでニュースとかのサイトを開いていてXのはめ込み動画が再生されません
画像は表示されます
Xの自動再生はONでインターネットオプションにてGPUレンダリングをソフトウェアレンダリングに変えても駄目でした
何か設定があるのでしょうか?
画像は表示されます
Xの自動再生はONでインターネットオプションにてGPUレンダリングをソフトウェアレンダリングに変えても駄目でした
何か設定があるのでしょうか?
965名無し~3.EXE
2024/01/07(日) 14:22:01.60ID:EwDyBpfe おれ環で普通に見れるわwおま環言わないと何が違うのか分からないだろ
966名無し~3.EXE
2024/01/07(日) 14:26:34.79ID:4PjFFbyp967名無し~3.EXE
2024/01/07(日) 14:28:28.77ID:EwDyBpfe なら設定初期化すればいい
968名無し~3.EXE
2024/01/07(日) 14:37:35.22ID:4PjFFbyp トラッキングの防止が厳重になっていたのをバランスに変更したら直りました
すいませんでした
すいませんでした
969名無し~3.EXE
2024/01/08(月) 04:51:04.08ID:utbKkPf+ リワードのアクティビティポイント前の数十ポイントに戻ったなw
https://tadaup.jp/1df827891.png
https://tadaup.jp/1df827891.png
970名無し~3.EXE
2024/01/08(月) 05:00:14.79ID:utbKkPf+ bing検索の15分制限?も直ってるなwこの調子だと高速検索も直りそうだな
971名無し~3.EXE
2024/01/08(月) 19:19:01.20ID:6u8Axded こちらには15分制限なんて来てなかった
972名無し~3.EXE
2024/01/08(月) 19:23:26.26ID:utbKkPf+ メール確認してないけど俺の所にも来てないよ。スレで分かって9?12?ポイントで一定時間(15分?)制限かかること確認した。今は直ってる
973名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 00:11:29.42ID:8+PLvY44 pc再起動したらedge立ち上がってて、Chromeで開いてたはずのタブが開いてた((( ;゚Д゚)))
974名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 00:23:31.15ID:Gldyfjzh ええーchromeと連携を?
そんなことが
そんなことが
975名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 00:47:53.83ID:cmjmssxa Chromeとサイトの設定連携されるサイトとかあるよ
976名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 01:54:13.78ID:cmjmssxa 逆だな。Microsoft Edgeで某サイト閲覧してChromeで同じ某サイト見ると設定が同期される
もちろんそういう拡張機能とか入れてないよ。同じChromium系ブラウザだからかな?
もちろんそういう拡張機能とか入れてないよ。同じChromium系ブラウザだからかな?
977名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 02:16:34.18ID:9kbfLbvH 「サイトの設定」とは一体...
980名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 07:58:17.31ID:HSQbaREH それ同期されてるんじゃなくてログインしてるとかでサイト側がユーザーの設定を保持してるだけじゃないの?
981名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 08:04:03.65ID:cmjmssxa ログイン無しの某サイトだよ
982名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 14:54:06.07ID:rChFGNKZ 関係あるのか分からんけども、昨日のWindows Updateしてからか
以前ここに書いても何の反応もなかった、恐らくオマカンの
右クリコンテキストメニューが他の最前面に表示しているウインドウの下に隠れてしまう現象が直ったみたい
長い間不便だったわ
以前ここに書いても何の反応もなかった、恐らくオマカンの
右クリコンテキストメニューが他の最前面に表示しているウインドウの下に隠れてしまう現象が直ったみたい
長い間不便だったわ
983名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 21:39:42.76ID:yMuIeyBp 同機は初期に聞かれるでしょ
984名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 02:35:21.17ID:UZtvAIfW 僚機
985名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 03:26:08.11ID:zeB/4hvH またおかしくなってる
PCもモバイルも4回分しかポイントたまらない
PCもモバイルも4回分しかポイントたまらない
986名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 04:48:16.11ID:InxXAeKq おま環だろ。普通に収集出来たよ https://tadaup.jp/2cde887fc.png
987名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 05:51:30.94ID:clg90KpW 出たw
988名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 06:08:17.42ID:MM9wPjNo 120.0.2210.133
989名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 06:40:04.41ID:xtxP5gaI バージョン 120.0.2210.133 (公式ビルド) (64 ビット)
990名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 08:22:55.32ID:fTx1mWJB Microsoft Edge Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1705015334/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1705015334/
991名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 08:40:44.85ID:cdE5NQnM ペーターにあるぽいリンクを上下したら新しいタブで開くやつていつ実装されるのだろ?
992名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 09:14:23.95ID:k0NC2vWz クララの車椅子を壊した奴か?
993名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 11:08:29.19ID:5X561QY8 140日のストリークが消されちゃったよぉ・・・
994名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 13:48:47.80ID:efZ/1kWi995名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 19:16:21.20ID:1nGsQJUb uma
996名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 19:20:36.03ID:EJ1L/rT7 musu
997名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 19:52:40.10ID:LZw998U9 me
998名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 22:40:23.22ID:EJ1L/rT7 マイクロ
999名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 22:48:44.43ID:xsZ+1xx0 ナノ
1000名無し~3.EXE
2024/01/12(金) 23:20:14.53ID:EJ1L/rT7 マシーン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 5時間 36分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 5時間 36分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 【訃報】明石昌夫が死去 68歳 B'zサポートや数々のアーティストの楽曲手がける [シャチ★]
- 自民党ってっていうほどネトウヨの親玉ではなかったよな。ネトウヨの本質は不特定多数の反社のシノギによる言説バブルなのでは? [851881938]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 吉村ハーン「フマキラー付いてるよ」大阪万博のユスリカ問題一気に解決へ [731544683]
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]
- 【悲報】 「美人だね」「スタイルいいね」「◯◯ちゃん」 全部セクハラ もうおわりだね… [434776867]