X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ134

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/12(金) 10:32:11.74ID:4Ap96fNj
セキュリティ更新プログラム公開予定日
2024年04月10日 (04月09日) AM02:00
2024年05月15日 (05月14日) AM02:00
2024年06月12日 (06月11日) AM02:00

2024年07月10日 (07月09日) AM02:00
2024年08月14日 (08月13日) AM02:00
2024年09月11日 (09月10日) AM02:00

2024年10月09日 (10月08日) AM02:00
2024年11月13日 (11月12日) AM03:00
2024年12月11日 (12月10日) AM03:00

注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。
スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。予定は変更になる可能性があります。

Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ
https://msrc.microsoft.com/blog/categories/japan-security-team/

セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2024年)
https://msrc.microsoft.com/blog/2023/11/securityupdatereleaseschedule2024/

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1710324770/
2024/06/01(土) 21:54:18.39ID:i7Tx5IrO
Ultra以外は切り捨てられる時がくるだろうね
2024/06/01(土) 22:18:04.40ID:VMkmJ43K
13,14世代は反って焼けるタイマー付きだろ
2024/06/02(日) 08:28:55.34ID:UEj3WQMC
AIPCは相当負担がでかいらしいし
無理にAI使わせるとほぼ確実に焼けるだろうね
2024/06/02(日) 11:33:09.76ID:71oFZyWg
そこでGoogle Coral USB Accelerator Edge TPUみたいな外付けデバイスを使う
お高い最新グラボ買うよりは安上がり
2024/06/03(月) 09:15:12.05ID:8YL5MHTT
>>13世代は切られるよ12にアプグレ出来るのは14世代以降
2024/06/03(月) 11:59:58.14ID:IwGJsdyQ
>>956
知識が欠如してるんだろうけど13世代と14世代ってハードウェアになんら違いは無いよ?w
958名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/03(月) 12:05:43.06ID:WuYvzcbb
横だが、ハードウェアでは選んではいない。
メーカー都合で世代で切るのがやり方なんで
959名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/03(月) 12:06:48.60ID:WuYvzcbb
Ultra世代と14世代は一緒、Ultraのみを残すなら14世代も残る。
そういう考え
960!gonguri
垢版 |
2024/06/03(月) 12:15:20.60ID:8YL5MHTT
お前ら貧乏人には13やら14世代も関係ないやろ
https://imgur.com/a/qXFS2q7
961名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/03(月) 13:05:40.95ID:WuYvzcbb
デカい口を叩くならProであってほしい
2024/06/03(月) 13:17:17.87ID:K+DVlYDy
>>960
Home・・・しかもスペックすら判らん
2024/06/03(月) 16:47:02.59ID:/gDWtXjK
なんか特定のアプリの描画がおかしいと思ったら
裏に「天気を見るならここをクリック」みたいな窓が開いてたわ
964名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/03(月) 18:01:39.93ID:WuYvzcbb
>>963
1. 管理者権限でレジストリエディターを起動します。
2. HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ContentDeliveryManagerキーを開きます。
3. DWORD値「SoftLandingEnabled」のデータを「0」に変更します。
4. レジストリエディターを終了します。

何の設定かは「SoftLandingEnabled」でググれば説明が出ます。
965名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/03(月) 18:42:47.76ID:imAONNqd
KB5001716ほんとしつけぇな
ハイドツールで消してもゾンビのようにわいてくる
まじでうぜえ

Microsoft365のGUIもクソになるしほんとうぜえ
2024/06/03(月) 18:53:41.01ID:EidIt9SR
スタート - 設定 - システム - 通知とアクション - □ Windows を使う上でのヒントやお勧めの方法を取得する
2024/06/03(月) 23:18:27.96ID:Dab1w1xr
前に自分でチェックをしっかり外していたのをこれを見て思い出した
なんかありがとう
2024/06/04(火) 20:32:46.21ID:P2YlDr6w
>>960
Home w
2024/06/04(火) 20:45:13.33ID:8hhglM5p
ホモ
2024/06/04(火) 23:52:31.11ID:3h3eU0rN
>>960
スペック晒そうとして間違えてWindowsのバージョンだけ晒しちゃって出てこれなくなったのかな?
2024/06/05(水) 01:25:09.03ID:Ro6cs5Tk
>>964
遅れましたがありがとう
2024/06/05(水) 17:38:43.15ID:E0g849Ed
Windows11のすべてを保存する「Recall」機能の記録データからあらゆるものを抽出する「TotalRecall(トータル・リコール)」
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717576482/

やっぱりOS自体がスパイウェアwww
2024/06/05(水) 22:11:58.20ID:frsSFr3E
KB5037849
インストール再起動
2024/06/05(水) 22:15:16.29ID:1uxivF3n
無事を祈る
2024/06/06(木) 00:03:53.15ID:YsjrPe7N
サポート終了のお知らせ全画面で出るのびびったわ
2024/06/06(木) 05:14:30.12ID:Fkm3477m
BGMは蛍の光で
2024/06/06(木) 14:17:58.11ID:jAXUl+gu
そしてこのスレもよいよ来たる12に備えてフィナーレ!
2024/06/06(木) 14:28:44.50ID:7ZIjdXfM
>>976
「蛍の光」と呼ばれる使い方をされる曲のほとんどは「別れのワルツ」だったりする
2024/06/06(木) 14:39:46.54ID:jAXUl+gu
蛍の光は3番と4番が正式!
2024/06/06(木) 14:47:29.66ID:joHnq+fc
>>976
いいね
10をあきらめさせる効果ありそう
2024/06/07(金) 03:10:55.11ID:PmnAG84w
なんでホタルすぐに死んでしまうん?
2024/06/07(金) 03:23:52.88ID:mROJACZA
節子、何なめとるんや。これオハジキやろ、ドロップちゃうやんか
2024/06/07(金) 05:47:48.13ID:NRcMq9AN
節子、何なめとるんや。これホタルやぞ
2024/06/07(金) 10:12:02.24ID:t8wP1b4j
サクマ式ドロップスの佐久間製菓って去年廃業してたんだな
2024/06/07(金) 10:19:34.51ID:f8uawBth
次スレはあるんですか?
2024/06/07(金) 12:35:23.97ID:GeyHfYOT
お国の為や あんたが立てなはれ
987名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/07(金) 14:31:26.95ID:Q2KRyiNI
いやどす
2024/06/07(金) 14:38:41.13ID:pKyi0DKn
もういい加減土挫は土挫OS10はゴミOSだと認めて白旗上げなさい
989名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/07(金) 15:13:29.91ID:74vSDa5z
全部一緒の品質で自分が選択してない理由で黒歴史認定されてだけ。
どれを選んでも地雷計系のOS。どっぶり浸かると抜け出せなくなる。
2024/06/07(金) 22:06:20.50ID:2tSYkwZr
土挫なんて単語使ってんの林檎信者のバカーしか居ないんだが
991名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/07(金) 23:31:16.41ID:HJDVQclj
無知って言えば解決
2024/06/08(土) 02:55:55.35ID:z3MBzDBm
知恵の実教徒に何か不満でも?
そーゆーところが土挫なんですよ!
2024/06/08(土) 06:43:43.11ID:g9bZKEVS
なにほざいても林檎PCが売れてないのは事実
弱いバカーほど自分を強く見せようとするのも事実
2024/06/08(土) 09:22:09.96ID:FFwsjlyr
林檎はMS主導のAIPC準拠に備えて
勘の良い企業による買い控えが起きているだけという話
2024/06/08(土) 09:43:59.99ID:AE4myTlV
LLM用のPCなんてThunderBoltでeGPU使えるようにするだけでいいだろ
内蔵でやろうとしたらまた買い替えサイクルだけ早くなる悪循環になるだけだ
2024/06/08(土) 09:45:33.62ID:z3MBzDBm
SDGsじゃない悪徳企業エムダラーw
2024/06/08(土) 15:00:48.41ID:xW3e/8O3
https://gs.statcounter.com/os-market-share/desktop/worldwide/#monthly-200901-202312

>>994
15年前からシェア20%超えた事がほとんどないんだけど
2024/06/08(土) 15:03:13.24ID:z3MBzDBm
11はスパイウェア確定したしどうしたらいいもんかねー?
次の OSはLinux一択かな?
2024/06/08(土) 15:06:16.08ID:z3MBzDBm
お墓行きが相応しいOSw
2024/06/08(土) 15:07:14.83ID:z3MBzDBm
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1697283654/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 4時間 35分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況