Microsoft Windows 7
[リリース日]
無印 2009年10月22日
SP1 2011年2月23日
便利なロールアップ 2016年5月18日
[サポート]
https://learn.microsoft.com/lifecycle/products/windows-7
2015-01-14 メインストリームサポート終了
2020-01-14 延長サポート終了
2023-01-10 拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)終了
前スレ
Windows 7を使い続けるよ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1705479524/
関連スレ
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/
探検
Windows 7を使い続けるよ Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し~3.EXE
2024/05/28(火) 12:09:05.33ID:1YqerHO5918名無し~3.EXE
2024/11/29(金) 07:51:23.09ID:qdcbnqPk 古参のユーザが癌でしかないな
919名無し~3.EXE
2024/11/29(金) 12:51:51.42ID:xWzRD2SQ Thunderbirdは最後最後と言いながら
それでも脆弱性があると対応してくれてるな
それでも脆弱性があると対応してくれてるな
921名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 02:38:03.67ID:3SU988rI 今でもICBMとかADSLとかいるのか
922名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 03:49:21.23ID:6Vlj+E1S ICBM じゃミサイルになってしまう。
ISDN ??
ISDN ??
923名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 03:51:07.67ID:6Vlj+E1S 回線が遅いという話なら、ポケット Wi-Fi なんかはすごく遅いよ。
5 Mbps くらいしか出なかったりする。
5 Mbps くらいしか出なかったりする。
924名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 12:51:24.34ID:Qab4V9tb ワロタ
925名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 13:02:58.99ID:fBAVCc/e ミッソー吹いた
926名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 20:38:28.54ID:l2ukAh5Z ロクヨンロクヨン、イチニッパ
927名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 21:11:35.31ID:Ur2T5jPX 4G LTEのポケットWifi で30〜40Mbps出るがな〜
928名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 21:12:37.26ID:Ur2T5jPX ちなau回線
929名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 22:35:14.74ID:Vo04KwaF 最近、ChromeとかEXCELとか何かソフトを起動して終了すると
ディスプレイの一部が黒くなるんです。
右クリで個人設定とか解像度とか何か適当な項目をクリックすると消えるんだけど
原因がわからん。もう何年も新しいソフトもインストールしてないし
ディスプレイの一部が黒くなるんです。
右クリで個人設定とか解像度とか何か適当な項目をクリックすると消えるんだけど
原因がわからん。もう何年も新しいソフトもインストールしてないし
930名無し~3.EXE
2024/11/30(土) 22:45:44.57ID:p8BF76hM いろいろメンドクセーなら気にすんな
931名無し~3.EXE
2024/12/01(日) 01:47:51.97ID:UeJI1MLO チェックディスク
ファイルシステムエラーか不良セクター
ファイルシステムエラーか不良セクター
932名無し~3.EXE
2024/12/01(日) 02:14:26.67ID:w4elhrkU 何かの拍子に壁紙描画されずに黒くなるのはWindowsの昔からある持病じゃね
デスクトップアクティブにしてF5で再描画される
デスクトップアクティブにしてF5で再描画される
933名無し~3.EXE
2024/12/01(日) 02:29:46.32ID:KiGwHNfj 未だに7使ってるくらいの奴ならクリーンインスコ余裕だろ
934名無し~3.EXE
2024/12/02(月) 01:43:30.68ID:l3/nwvLM ああ!
935名無し~3.EXE
2024/12/02(月) 09:12:01.01ID:m9mhNo79 日本語入力の途中で止めちゃって画面左上に黒いのが残ってたことはあったな
936名無し~3.EXE
2024/12/02(月) 12:32:55.20ID:Su+peRJW アプリやディスプレイドライバのバグで起こる事があるけど、
今まで無かったのが突然起きるようになったってのは
知らずにドライバが更新されたか、グラボが壊れたかもしれんよ
今まで無かったのが突然起きるようになったってのは
知らずにドライバが更新されたか、グラボが壊れたかもしれんよ
937名無し~3.EXE
2024/12/03(火) 07:35:10.76ID:/F85eVgU 7はMSの良心
938名無し~3.EXE
2024/12/03(火) 16:45:31.37ID:QAYolnXg 急にAmazon Prime動画見れなくなった、ユーザーエージェント書き換えても見れないし
スマホだと倍速使えないしで困ってたけど、Firefox ESRで見れるようになった
Firefox用のVideo Speed Controllerも使えて倍速もできるし良かった良かった
サポートの切れる来年3月過ぎたら見れなくなるのかな
スマホだと倍速使えないしで困ってたけど、Firefox ESRで見れるようになった
Firefox用のVideo Speed Controllerも使えて倍速もできるし良かった良かった
サポートの切れる来年3月過ぎたら見れなくなるのかな
942名無し~3.EXE
2024/12/03(火) 19:37:36.95ID:K5U6dYy/ もともとMSに良心なんてあったか?
訴えられたりするのが嫌でたまたまXP前後は大人しくしてただけで
訴えられたりするのが嫌でたまたまXP前後は大人しくしてただけで
943名無し~3.EXE
2024/12/03(火) 23:53:14.53ID:wMhsM937 今日の朝鮮中央テレビ
江原道科学技術図書館 竣工 (강원도과학기술도서관 준공) のニュースで出てきた映像が 7 だった
江原道科学技術図書館 竣工 (강원도과학기술도서관 준공) のニュースで出てきた映像が 7 だった

944名無し~3.EXE
2024/12/04(水) 00:54:34.92ID:GR6iTWu4 ろこつに個人情報集め出したの8くらいからだったけ
945名無し~3.EXE
2024/12/04(水) 01:21:23.54ID:dzpCELYU MSアカウントでサインインとかストアとか8からだね
946名無し~3.EXE
2024/12/04(水) 08:06:06.31ID:BP+xp9yC 技術的なことは分からんけど
8からはPCよりもスマホを意識したOSというイメージだわ
スマホ用OSをPC用に転用してるような
詳しい人 補足もしくは訂正してくれ
8からはPCよりもスマホを意識したOSというイメージだわ
スマホ用OSをPC用に転用してるような
詳しい人 補足もしくは訂正してくれ
948名無し~3.EXE
2024/12/04(水) 12:44:35.37ID:J+7wcYQD スマホ用(windows phone)からは2019年に撤退してる
ただ、8からPC用とタブレット用を兼用しようとしたから中途半端なOSになっている
ただ、8からPC用とタブレット用を兼用しようとしたから中途半端なOSになっている
949名無し~3.EXE
2024/12/04(水) 14:06:15.13ID:3hJbEIqK そういうときはja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_8
長いがマジで全部読みたい?
読むの?死ぬの?
長いがマジで全部読みたい?
読むの?死ぬの?
950名無し~3.EXE
2024/12/04(水) 21:42:47.92ID:t0MGGAJP とりあえず便所いって来る
951名無し~3.EXE
2024/12/04(水) 22:01:42.06ID:3XSAGxJL 10年近く使ってないMSNのアカウントなんだけど
MSNからメールで不審なサインインを確認したとか
確認したら、色んな国から不正アクセスされとるしブラジルが成功してた
ttps://imepic.jp/20241204/790940
MSNからメールで不審なサインインを確認したとか
確認したら、色んな国から不正アクセスされとるしブラジルが成功してた
ttps://imepic.jp/20241204/790940
952名無し~3.EXE
2024/12/05(木) 07:36:56.32ID:4DH+CZCe953名無し~3.EXE
2024/12/05(木) 19:06:49.54ID:8kjfW3Ed おとといから10にしたんだけど、意外と違和感なく使える。
メールソフト(Live Mail)が使えなくなったのでサンダーバードに替えたくらいかな。
メールソフト(Live Mail)が使えなくなったのでサンダーバードに替えたくらいかな。
954名無し~3.EXE
2024/12/05(木) 19:31:42.53ID:wZeiNcFH 黙って去れ
955名無し~3.EXE
2024/12/06(金) 04:41:50.19ID:vhsfeB8j いまさら10とか…
956名無し~3.EXE
2024/12/06(金) 12:00:01.90ID:/V6UH2Wi 良い選択
957名無し~3.EXE
2024/12/06(金) 12:54:33.47ID:Ykkc7mUv >>955
僕も中古品で、もともとはWindowsビスタ18インチのノートPCにケ○ズデンキで買ったWin7を入れて、まだ使ってます
どうやらWin10はOK、11は入らないみたいですが7のままでいきます
前使ってた、もともとXPのノートにビスタを入れたら性能不足なのか、起動に時間かかってaeroが動作しなかったから
僕も中古品で、もともとはWindowsビスタ18インチのノートPCにケ○ズデンキで買ったWin7を入れて、まだ使ってます
どうやらWin10はOK、11は入らないみたいですが7のままでいきます
前使ってた、もともとXPのノートにビスタを入れたら性能不足なのか、起動に時間かかってaeroが動作しなかったから
958名無し~3.EXE
2024/12/06(金) 13:42:47.61ID:hmWYxbAI 貧乏自慢乙
959名無し~3.EXE
2024/12/06(金) 16:48:01.38ID:X2n9zf2Q とっくにサポート切れてる7のスレでいまさらとか言うのはウケるわ
960名無し~3.EXE
2024/12/06(金) 16:53:57.76ID:2+1q90G2 win8なら違和感あっただろうけど、10以降なら使う分にはそんなに違和感は無いだろう
問題は違和感とは別の所にあるわけだが
問題は違和感とは別の所にあるわけだが
961名無し~3.EXE
2024/12/06(金) 20:28:02.09ID:b6K69b3s Windows7→11の大逆転祭りが見られそうだな
963名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 00:19:04.37ID:7hoNpxRC 11は要求スペック上がるし10より更にクソだけど
そこから逆転があるって事?
そこから逆転があるって事?
964名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 04:16:39.52ID:G9vRgv/r966名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 05:52:11.87ID:gwe+vtvz967名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 06:57:13.81ID:ejX6yYTh 結局10も触らず時代がまた過ぎ去ろうとしてるな
しかし10はゲームOSとしては一定の評価を得たようだ
サポートが切れた後、遊びで手に入れるのを検討してみるか
しかし10はゲームOSとしては一定の評価を得たようだ
サポートが切れた後、遊びで手に入れるのを検討してみるか
968名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 08:59:04.73ID:lwBjMO/q 自分にとって、Windowsはプリインストールより古いのを入れて使うものなので、
Win10世代PCにはWin7(可能ならXPも)を入れるし、Win7世代機にはXPを入れるのが基本
Win10世代PCにはWin7(可能ならXPも)を入れるし、Win7世代機にはXPを入れるのが基本
969名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 09:16:27.83ID:BBgsEpmS スレタイを理解しろアホども
970名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 10:26:47.49ID:u97rwjVw だって所詮Vistaを何とか使えるようにしたOSである7を使い続けるメリットが全くないもの。
使うなら10かXPでしょ。
使うなら10かXPでしょ。
972名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 15:31:21.60ID:fEne4Pce XPは所詮2000を何とか使えるようにしたOSで
10は所詮8を何とか使えるようにしたOS
10は所詮8を何とか使えるようにしたOS
973名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 23:37:56.56ID:LWL5Ua0G やっぱ3.1最強
974名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 23:47:15.06ID:o26bDM2Q マジレスするともう10もおおっぴらに売りに出されなくなる頃でしょ
サポート期間終了が近いのだから順当に新品のPC売るとなると11しかなくなる
サポート期間終了が近いのだから順当に新品のPC売るとなると11しかなくなる
975名無し~3.EXE
2024/12/07(土) 23:56:03.85ID:lwBjMO/q 元のOSライセンス/プリインストールがWin11/10/8でも、自分でWin7に入れ替えてしまえばいいのですよ
ノートはドライバ、特に内蔵グラフィックやACPIの関係で簡単ではないでしょうが
ノートはドライバ、特に内蔵グラフィックやACPIの関係で簡単ではないでしょうが
976名無し~3.EXE
2024/12/08(日) 06:09:10.35ID:ws+sr+Ws Win7のプロダクトキーがあればなw
977名無し~3.EXE
2024/12/08(日) 08:06:53.16ID:Jkoa7fhq 976はよく理解してないね
978名無し~3.EXE
2024/12/09(月) 17:02:13.97ID:sIswcjMS サイバーセキュリティの脅威は日に日に増大しており、
もはやWindows 10レベルのセキュリティでは対処できなくなりつつある
もはやWindows 10レベルのセキュリティでは対処できなくなりつつある
979名無し~3.EXE
2024/12/09(月) 17:05:00.26ID:YYGSP5za 要は諦めが肝心ということ
980名無し~3.EXE
2024/12/10(火) 19:18:21.92ID:q6ueGqNZ >>972
残念でした。XPはNT系と98系の統合の"完成形"
XP以降はセキュリティを考慮せざるを得ず全く別物のOSに作り替えられた。
延々とVISTAを改良し続けすべてナンバーOSになってるでしょ
7891011さらに延々と続くのであった
残念でした。XPはNT系と98系の統合の"完成形"
XP以降はセキュリティを考慮せざるを得ず全く別物のOSに作り替えられた。
延々とVISTAを改良し続けすべてナンバーOSになってるでしょ
7891011さらに延々と続くのであった
981名無し~3.EXE
2024/12/10(火) 19:22:24.08ID:BJRU7pJf これが"本物"か
982名無し~3.EXE
2024/12/10(火) 19:24:53.81ID:HRwMbonW 9って何だ、8.1が該当するのか?
983名無し~3.EXE
2024/12/10(火) 20:21:03.55ID:2dHGi+Gn XPは殆ど2000
積み残しを実装してマルチメディアを強化したもの
積み残しを実装してマルチメディアを強化したもの
985名無し~3.EXE
2024/12/10(火) 21:59:29.71ID:+6g7pRWX XPはレジストリ丸ごとコピペ許された最後のOS
以降、自分で直すのがドンドン面倒になった
以降、自分で直すのがドンドン面倒になった
986名無し~3.EXE
2024/12/10(火) 22:38:41.82ID:BJRU7pJf XPでもまだ足りなくてServer2003がNT5.2になった
987名無し~3.EXE
2024/12/10(火) 23:27:35.88ID:G61flrPI Win10搭載機までは買ったんだけどあまりの使いづらさに移行できなかったんだよね…今埃を被ってる
プライバシーに関する問題はそれはそれとしてバージョンが上がったらせめてより使いやすいものになっていてほしいよね…
プライバシーに関する問題はそれはそれとしてバージョンが上がったらせめてより使いやすいものになっていてほしいよね…
991名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 13:59:03.17ID:MBHUEyqt Windows 10が2025年10月14日にサポート終了すると聞き軽い気持ちでWin11アプデしたら「ブルスク→再起動」のループに入った話
Windows10をクリーンインストール
qiita.com/y-otake/items/e48016c2a205397d5a82
Windows10をクリーンインストール
qiita.com/y-otake/items/e48016c2a205397d5a82
992名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 15:58:01.75ID:Bc/s7ZAS 全然解決になっていないわw
失敗した内容:Ntfs.sys ドライバーのマウント失敗のエラーだかんね
失敗した内容:Ntfs.sys ドライバーのマウント失敗のエラーだかんね
993名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 17:13:35.78ID:wLFhh3MD win10以上はたまにゲーム機としてだけは使ってるがwin8はマジで誰得だったな
あと次スレまだ?
あと次スレまだ?
994名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 19:03:48.32ID:uuP3FI0X MS製は偶数の型番はハズレと言われたけど
win10は当たりだったんだな…
win10は当たりだったんだな…
995名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 19:27:54.21ID:R6CpdF06 まんこ
996名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 19:27:58.51ID:R6CpdF06 おめこ
997名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 19:28:04.54ID:R6CpdF06 おまんちょ
998名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 19:28:09.55ID:R6CpdF06 おまむこ
999名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 19:28:29.26ID:0pB35Uqf おまんまん
1000名無し~3.EXE
2024/12/11(水) 19:28:35.61ID:0pB35Uqf Windows7
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 7時間 19分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 7時間 19分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】橋下徹氏 ケガ悪化でリモート出演 原因は万博で「はしゃぎすぎました」 松葉づえ生活に [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 栃木逆走 高速道路を降りたあと、すぐに料金所に戻り逆走を開始か [399259198]
- 職場以外のコミュニティに属するのってハードル高くね
- 補助金、税金を利用して贅沢、好き勝手にやりたい方題したいよな、当事者見てるとイキイキしてるもんな [943688309]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 小学校から中学までバイ菌扱いされて嫌われてた
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]