■Windows 11 公式サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
■システム要件
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications
■サポートCPU一覧
Intel
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
AMD
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
■互換性チェックツール
公式
http://aka.ms/GetPCHealthCheckApp
非公式(WhyNotWin11)
http://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases
■前スレ
【田】Windows 11 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723078731/
探検
【田】Windows 11 Part76
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 14:49:05.91ID:JuSiyc0H2024/08/23(金) 14:54:00.99ID:wRhCRUUK
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
2024/08/23(金) 15:28:42.03ID:6x3Ri5nt
おちゅ
この板ってどんぐり効かないのが痛いな
この板ってどんぐり効かないのが痛いな
2024/08/23(金) 15:54:45.54ID:sIeN7Ntk
すみません
スレタイの【田】ってどういう意味なんですか?
スレタイの【田】ってどういう意味なんですか?
2024/08/23(金) 16:43:15.27ID:tv8UWZ0l
◆ 基本方針
・雑談は大歓迎!
・テンプレは調べもしないから不要!
・Macに買い換えれば、全て解決!
◆ サポート (公式)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
https://kokoro.mhlw.go.jp/facility/
◆ 関連スレ
Windows制作側は、お前らなんて、相手にしていない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569996127/
脱Windows
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1401105431/
Windows 11 アンチスレ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1696580736/
◆ 🟦慰霊碑🟦
___
|\__\🪱
| ク| (弔) |
| ソ| 土 |
| O| 挫 |
_| S| 之 |_🪳
|\\|_墓_亅\
💩 \匚二二二二]
※前スレ
【田】Windows 11 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723078731/865-
ーーーーーーーーーーー
正しいテンプレはこれのみ
以上
・雑談は大歓迎!
・テンプレは調べもしないから不要!
・Macに買い換えれば、全て解決!
◆ サポート (公式)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
https://kokoro.mhlw.go.jp/facility/
◆ 関連スレ
Windows制作側は、お前らなんて、相手にしていない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569996127/
脱Windows
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1401105431/
Windows 11 アンチスレ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1696580736/
◆ 🟦慰霊碑🟦
___
|\__\🪱
| ク| (弔) |
| ソ| 土 |
| O| 挫 |
_| S| 之 |_🪳
|\\|_墓_亅\
💩 \匚二二二二]
※前スレ
【田】Windows 11 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723078731/865-
ーーーーーーーーーーー
正しいテンプレはこれのみ
以上
2024/08/23(金) 17:14:33.49ID:+V5mokcn
スクリプト荒らしって何がしたいんだろうね?
そんなことしても対策されて、5ちゃん潰しなんて無理なのに
そんなことしても対策されて、5ちゃん潰しなんて無理なのに
2024/08/23(金) 17:18:01.83ID:RWw7w2Yp
雑談のどうでもいいようなところは機能維持してるけど、
比較的専門性が高いような所は人が減りすぎて機能してないところが増えた
比較的専門性が高いような所は人が減りすぎて機能してないところが増えた
2024/08/23(金) 17:34:37.83ID:tv8UWZ0l
土挫板も顔デカスクリプトにより、ペンペン草も生えない状態になりましたねw
2024/08/23(金) 18:24:44.46ID:KMew8X3E
スクリプトなんかsikiguardで大体消えてるけど自分だけじゃ意味無いからな
2024/08/23(金) 19:08:13.52ID:m6TQuJ8Y
【セキュリティ】グーグルがPC版Chrome利用者に警告「攻撃進行中、今すぐ更新を」
2024/08/23(金) 22:09:49.01ID:4JpOuouQ
Windows公式サポートページに「コントロールパネルは廃止される予定です」の案内が掲載される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724406224/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724406224/
15名無し~3.EXE
2024/08/24(土) 08:26:33.71ID:+OPzIJIl テスト
2024/08/24(土) 09:00:48.72ID:0tgAnS4M
現状だと設定画面にないものだらけなのに廃止とか
17名無し~3.EXE
2024/08/24(土) 09:15:37.03ID:hhXoSMV6 初心者な質問で申し訳ありませんがOS入れ直したい場合OS以外の既存のファイルやアプリを消さないで入れ直すことは可能なのでしょうか?
2024/08/24(土) 09:36:49.25ID:0tgAnS4M
ファイルに他所に移動すればいい
ソフトは物による
ソフトは物による
2024/08/24(土) 11:31:24.34ID:fmclWRPb
設定→回復→Windows Update で問題を解決する 現在のバージョンのWindowsを再インストールしてください(アプリ、ファイル、設定は保存されます)
の、今すぐ再インストール をクリックで行けるんじゃない?
あと、windows上から普通にISOマウントしてsetupをダブルクリックで進めていけば
クリーンインストールか上書きインストールか選べたような・・・
の、今すぐ再インストール をクリックで行けるんじゃない?
あと、windows上から普通にISOマウントしてsetupをダブルクリックで進めていけば
クリーンインストールか上書きインストールか選べたような・・・
2024/08/24(土) 11:44:01.39ID:2qcyMFni
2024/08/24(土) 13:26:06.39ID:4DPaylCf
>>17
通常の入れ直しだとスマホの初期状態と同じようなものでマッサラになる。アプリやファイルが空っぽ
22氏が述べてるようにupdateで再インストールを選択する手もある
まー、面倒くさがらずにバックアプしたりアプリも一緒にインストールし直したらいいよ
通常の入れ直しだとスマホの初期状態と同じようなものでマッサラになる。アプリやファイルが空っぽ
22氏が述べてるようにupdateで再インストールを選択する手もある
まー、面倒くさがらずにバックアプしたりアプリも一緒にインストールし直したらいいよ
2522
2024/08/24(土) 14:05:57.44ID:fmclWRPb ttps://www.youtube.com/watch?v=J7qamPoSwkQ
(この動画だと、22で書いた方法とはちょっと違うけど)
普通にファイルもアプリも残せるよ?
(あ、つべで適当に検索して一番上に出てきた動画なので
自分は動画とは何の関係もありません)
(この動画だと、22で書いた方法とはちょっと違うけど)
普通にファイルもアプリも残せるよ?
(あ、つべで適当に検索して一番上に出てきた動画なので
自分は動画とは何の関係もありません)
2024/08/24(土) 19:58:06.54ID:cKS+MEuO
タスクバーの設定で検索ボックスから検索アイコンのみにして検索ボックスに戻せる?
戻せないのはオマカンかな?
戻せないのはオマカンかな?
2024/08/24(土) 23:35:56.35ID:4DPaylCf
ん、ふつーに検索ボックスへ戻せるけど?
邪魔だから検索アイコンで十分ですよ笑
邪魔だから検索アイコンで十分ですよ笑
2024/08/24(土) 23:42:18.66ID:cKS+MEuO
そうですか
ExplorerPatcherをインストールしても直るしアンインストールしても直るからとりあえずいいか
ExplorerPatcherをインストールしても直るしアンインストールしても直るからとりあえずいいか
30あぼーん
NGNGあぼーん
32ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2024/08/25(日) 08:51:34.00ID:dbPrckEG あちこちの板に貼ってある大量のマルチポストでしゅ(^▽^)
33名無し~3.EXE
2024/08/25(日) 09:37:06.51ID:synrkAuB 美味しい話は詐欺の香り
2024/08/25(日) 12:34:23.31ID:fMCKO33J
「テレグラム」創業者を逮捕 犯罪黙認の疑いか
https://news.livedoor.com/article/detail/27052163/
通信アプリ「テレグラム」創業者でCEOのパーベル・ドゥロフ容疑者(39)を
パリ郊外のルブルジェ空港で逮捕した。
アプリ上の不適切なコンテンツに対する監視を怠り、麻薬密売や児童ポルノ、
マネーロンダリングなどの組織犯罪やテロを黙認した疑いが持たれている。
テレグラムは匿名性が高く、これまでも「犯罪の温床」になっているという指摘があった。
https://news.livedoor.com/article/detail/27052163/
通信アプリ「テレグラム」創業者でCEOのパーベル・ドゥロフ容疑者(39)を
パリ郊外のルブルジェ空港で逮捕した。
アプリ上の不適切なコンテンツに対する監視を怠り、麻薬密売や児童ポルノ、
マネーロンダリングなどの組織犯罪やテロを黙認した疑いが持たれている。
テレグラムは匿名性が高く、これまでも「犯罪の温床」になっているという指摘があった。
2024/08/25(日) 14:24:50.73ID:c/IC7y4k
包丁作った奴を捕ますようなもんだしな。そりゃ
2024/08/25(日) 15:13:33.94ID:8s7x+sxW
妹と謎の肉バイブ
2024/08/26(月) 09:06:27.14ID:Q0FzjMpn
無くすのは構わないが
コントロールパネルや管理コンソールの設定項目を全部移植してからの話だろ
コントロールパネルや管理コンソールの設定項目を全部移植してからの話だろ
2024/08/26(月) 09:49:36.17ID:YNG/cx36
M$「設定アプリ不評だったから、グループポリシーを標準の設定にするやで」
2024/08/26(月) 10:21:29.04ID:R+T8XK6r
過去にもコンパネなくす話出て、そのときは不便になるからなくすなって思ったけど
今となってはコンパネはほとんど見ることなくなったな
今となってはコンパネはほとんど見ることなくなったな
2024/08/26(月) 10:29:15.26ID:YNG/cx36
有志「窓の手作ったで」
M$「レジストリコロコロ変えて設定変更できないよにしたろ」
M$「レジストリコロコロ変えて設定変更できないよにしたろ」
2024/08/26(月) 11:22:34.73ID:I7/n4Ty1
俺はまず真っ先にモニターと本体の電源が時間経過で勝手に落ちないようにコンパネから設定しにいくわ
あと高速スタートアップも切る
あと高速スタートアップも切る
2024/08/26(月) 11:31:41.86ID:Y8hgFo+y
アホちゃう
2024/08/26(月) 13:40:02.02ID:5YS3IbbD
アホちゃいまんねん、MSでんねん
2024/08/26(月) 14:36:53.61ID:32u9ffvv
テキスト入力時カーソル表示しないのはできるけど
まだ I が邪魔なんだよ ファイル名変更時とか
まだ I が邪魔なんだよ ファイル名変更時とか
48名無し~3.EXE
2024/08/26(月) 20:32:29.78ID:f/1x5nL3 てすの
2024/08/27(火) 01:36:22.48ID:RyqTDTQu
手順書と画面が違うんですけど!
ヒステリーババアの怒号が響く電話口
勝手に切られる資料の修正期限
この手順書ちゃんと確認したんですか?
資料の品質も確保できないとシステムにも
不安が残りますよね、総点検して下さい
吐き捨てる検収員
保守費に含まれないマニュアルの改訂を無料で求める客
楽しみやんけ
ヒステリーババアの怒号が響く電話口
勝手に切られる資料の修正期限
この手順書ちゃんと確認したんですか?
資料の品質も確保できないとシステムにも
不安が残りますよね、総点検して下さい
吐き捨てる検収員
保守費に含まれないマニュアルの改訂を無料で求める客
楽しみやんけ
51あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/27(火) 06:46:35.87ID:C141X6Zh
スタートメニューをwin10仕様に戻してくれー
2024/08/27(火) 07:14:22.20ID:Ys4m1BU+
ニッチ見たらMSがコンパネ廃止を撤回したみたいな話出てるね
2024/08/27(火) 07:28:28.52ID:K8G/sn34
スタートメニューはほとんど開かなくなったなぁ
2024/08/27(火) 07:52:02.00ID:vyFWB6Ao
オープンシェルで如何様にもなるからね
2024/08/27(火) 11:12:32.72ID:IsUNQ6Eo
10のスタートメニュー結構好きにできる純正ランチャーみたいな感じで重宝してたな
11はピン留めアイコンサイズ変更とかできないし明らかに劣化だわ
11はピン留めアイコンサイズ変更とかできないし明らかに劣化だわ
60名無し~3.EXE
2024/08/27(火) 11:57:56.31ID:0xXsxUCo サイズとかはどうでもいいけど
配置が左詰でスペースを空けることも場所を固定することもできないのがダメだわ
もっと言うとすべてのアプリをクリックせんでもはじめから展開したのを左か右に表示しといてほしい
なんか何やるにも手間なんだよ
配置が左詰でスペースを空けることも場所を固定することもできないのがダメだわ
もっと言うとすべてのアプリをクリックせんでもはじめから展開したのを左か右に表示しといてほしい
なんか何やるにも手間なんだよ
2024/08/27(火) 12:29:38.72ID:vyFWB6Ao
そりゃMacパクって劣化させただけだからな
2024/08/27(火) 12:38:09.84ID:Y+KJthl4
背景を勝手に風景にしたり、パクり元はchromebookじゃないか
2024/08/27(火) 16:09:01.88ID:18NoibcB
「ロシアのイーロン・マスク」、子どもは100人超? テレグラフ創業者パベル・ドゥロフとは
2024/08/27(火) 17:53:01.56ID:El9b6ATl
5インチと3.5インチ×2のコネクタが付いたFDD用のケーブルってもう売ってない?
2024/08/27(火) 18:12:10.56ID:K8G/sn34
amazonで売ってるようだが
/dp/B00FZ3IL80
高いのはニッチすぎるから仕方ない
/dp/B00FZ3IL80
高いのはニッチすぎるから仕方ない
2024/08/27(火) 18:28:38.94ID:FmLcQGiF
24H2にしたら「スリープ」がなくなっていたばい。
67名無し~3.EXE
2024/08/27(火) 18:48:25.06ID:4F3Ypzxq スリープなら今俺の隣で寝てるよ
2024/08/27(火) 20:07:26.76ID:rODqWtlx
2024/08/27(火) 21:18:09.58ID:FmLcQGiF
2024/08/27(火) 21:56:31.52ID:rODqWtlx
24H2を最新へとWindowsUpdateするとWindows セキュリティが起動しなくなるよな
Windows 11 Insider Preview 10.0.26120.1542 (ge_release_svc_betaflt_upr)
これをインストールした途端にWindows Defenderを起動する事が出来なくなった
直すつもりがあるのかな
Windows 11 Insider Preview 10.0.26120.1542 (ge_release_svc_betaflt_upr)
これをインストールした途端にWindows Defenderを起動する事が出来なくなった
直すつもりがあるのかな
71名無し~3.EXE
2024/08/28(水) 04:26:08.08ID:v5vOYuL8 何か来てる
2024/08/28(水) 06:55:58.62ID:zcjbTwjZ
更新したらウィジェットが右に出るようになったけどどうすれば左にいくの?
2024/08/28(水) 07:54:11.87ID:eFZZnb0U
別に普通に動くぞ
2024/08/28(水) 08:20:13.00ID:Eoqf4t4u
まぁ大概の奴は問題なく動くんだろうけど現時点で動作保証とれてない24Hを入れるメリットが皆無だろ
2024/08/28(水) 08:26:09.76ID:K/NWYhNC
β版入れて「ドヤァ」は土挫、Macユーザーに関係無いのが困りもの
2024/08/28(水) 08:48:55.60ID:7/IlSmGx
キ印だからさ
2024/08/28(水) 09:24:59.50ID:7+8/ZfWr
ビル・ゲイツ氏の娘になりすまし詐欺 千葉の46歳女を逮捕
https://www.sankei.com/article/20240827-ZVCTNUDXV5KPPJOXGOI2HWTKBU/
フィービー・ゲイツ氏になりすまし、好意を抱かせた
千葉県東金市台方の無職、川野友子容疑者(46)を逮捕した。
SNSでフィービー氏を名乗って男性にメッセージを送信。
好意を抱かせた上で「ビル・ゲイツに2万ドル投資すれば、200万ドルになる」という趣旨の
うその投資話を持ちかけ、口座に310万円を振り込ませた疑い。
川野容疑者はSNSで何者かに受け子を誘われたという。
こんなのにダマされるなよw
https://www.sankei.com/article/20240827-ZVCTNUDXV5KPPJOXGOI2HWTKBU/
フィービー・ゲイツ氏になりすまし、好意を抱かせた
千葉県東金市台方の無職、川野友子容疑者(46)を逮捕した。
SNSでフィービー氏を名乗って男性にメッセージを送信。
好意を抱かせた上で「ビル・ゲイツに2万ドル投資すれば、200万ドルになる」という趣旨の
うその投資話を持ちかけ、口座に310万円を振り込ませた疑い。
川野容疑者はSNSで何者かに受け子を誘われたという。
こんなのにダマされるなよw
2024/08/28(水) 10:14:16.15ID:K/NWYhNC
土挫がアホでした。ちゃんちゃん
2024/08/28(水) 10:32:08.65ID:AQTI++Wj
Macユーザは絶対数が少ないからアレだけど
iPhoneにβ版入れて「ドヤァ」ってのはこの時期大勢いる
iPhoneにβ版入れて「ドヤァ」ってのはこの時期大勢いる
2024/08/28(水) 13:31:55.24ID:OcWyqB5V
2024/08/28(水) 13:41:45.24ID:doAlZvZg
キ印のカマって馬鹿なんで、合理的な思考はないと思われw
2024/08/28(水) 13:41:51.63ID:oBjmykhJ
>>76はなんで叩かれてるんだ?
β版入れて「ドヤァ」する人間は、WindowsユーザーにもMacユーザーにも関係なく存在するって話だろ
Windowsユーザーのことにだけ言及してたら、それこそ「Macユーザーだってベータでドヤ顔する人いるだろ」って反論されるだろ
β版入れて「ドヤァ」する人間は、WindowsユーザーにもMacユーザーにも関係なく存在するって話だろ
Windowsユーザーのことにだけ言及してたら、それこそ「Macユーザーだってベータでドヤ顔する人いるだろ」って反論されるだろ
2024/08/28(水) 18:48:09.53ID:oNTdkJqJ
【安全なPCライフのために
大切なお知らせとお願いです】
あなたのお使いのWindowsには
非常に危険な脆弱性があります。
インターネットに接続しているだけで
悪意のある攻撃者にPCを遠隔操作され
ウイルス感染・情報の流出、さらには
他のPCへの攻撃に加担してしまう恐れが
あります。
今すぐにWindows Updateを実行して
お使いのPCを安全な状態に保ちましょう。
Windows Updateを行えない環境の場合は
そのPCをインターネットから切断し
準備が整うまでそのままの状態にしてください
5ch インターネットセキュリティー啓発PJ
当活動はWindows 7のサポート終了に際して
有志の協力で発足したプロジェクトです
大切なお知らせとお願いです】
あなたのお使いのWindowsには
非常に危険な脆弱性があります。
インターネットに接続しているだけで
悪意のある攻撃者にPCを遠隔操作され
ウイルス感染・情報の流出、さらには
他のPCへの攻撃に加担してしまう恐れが
あります。
今すぐにWindows Updateを実行して
お使いのPCを安全な状態に保ちましょう。
Windows Updateを行えない環境の場合は
そのPCをインターネットから切断し
準備が整うまでそのままの状態にしてください
5ch インターネットセキュリティー啓発PJ
当活動はWindows 7のサポート終了に際して
有志の協力で発足したプロジェクトです
2024/08/28(水) 21:19:29.05ID:K/NWYhNC
2024/08/28(水) 21:27:35.25ID:K/NWYhNC
Macの側をパクって劣化させた恥ずかしいOSを見て嗤ってるんですよw
2024/08/28(水) 21:35:24.22ID:YnsIRmu+
天気予報消えた?
2024/08/28(水) 21:50:12.26ID:YnsIRmu+
↑なんか右側に移動してた
2024/08/29(木) 01:08:48.19ID:WFwRuMtz
なんでウィジット右にもっていくん?
右に持って行くにしてもタスクトレイのアイコンより左側はありえないやろ…
右に持って行くにしてもタスクトレイのアイコンより左側はありえないやろ…
100名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 01:54:04.03ID:U1X3cA3g 更新したけどウィジェット普通に左だわ
101名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 04:16:13.15ID:YB8ywI1v どんどん使い勝手悪くしてて草
とーぜんサブスク有料化への布石だろうけど
「〇〇の機能を元に戻したかったらプレミアム会員になろう!月額○○ドルから」ってさw
やってる事がランサムウェアと変わらないM$
とーぜんサブスク有料化への布石だろうけど
「〇〇の機能を元に戻したかったらプレミアム会員になろう!月額○○ドルから」ってさw
やってる事がランサムウェアと変わらないM$
102名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 06:44:18.37ID:hdY4pPci タスクバーのホルダーを開けてるときのエクスプローラーの文字がうざくなった気がするんだけど
103名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 14:18:07.43ID:QzzdPXvj トレンドマイクロ 96億円余申告漏れ 東京国税局指摘に対応検討
104名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 18:50:11.98ID:Yn4C4Dfv Windows 11をこれからインストールする人が先に知っておきたいものかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=JUTdRZNqODY
https://memstechtips.blogspot.com/2024/08/customize-windows-installations-with-unattendedwinstall.html
https://www.youtube.com/watch?v=JUTdRZNqODY
https://memstechtips.blogspot.com/2024/08/customize-windows-installations-with-unattendedwinstall.html
105名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 20:26:36.50ID:yKQXr+5Q そろそろ綺麗さっぱりクリーンインストールしたい
何故か最近PCを起動すると画面が映らんしw
何故か最近PCを起動すると画面が映らんしw
106名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 21:14:19.32ID:YB8ywI1v それもうハードがオンボロなのでは?
土挫はボンビーだとはいうがw
土挫はボンビーだとはいうがw
107名無し~3.EXE
2024/08/29(木) 21:19:30.38ID:sesKc1tT またお前か
108名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:06:57.12ID:urDfmKSW ちょっと糖質カットせんと
> 散弾銃だし
> 散弾銃だし
109名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:07:15.99ID:zzkUTBKv -25%までは安心させてIPを潰すんだ!
そういえば
10キロ痩せている
多少食わなくてフガフガと何いってるかわかりません
そういえば
10キロ痩せている
多少食わなくてフガフガと何いってるかわかりません
110名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:07:19.45ID:zhwburzv GLP1ダイエットみたいな
くるみって見たのに煙草プロ意識はないみたいだよ
くるみって見たのに煙草プロ意識はないみたいだよ
111名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:07:21.07ID:kNR3gy6x あんま変わらんて感じはあるんよだから負けてるんだね
112名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:11:57.79ID:DQfyDum6 あいつら懲りないねぇ
113名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:12:23.41ID:qBOYwqM9 信者への案内がない
今となったな
勤務実態や持病などの半導体関連株の一角が軟調、
若い世代は
今となったな
勤務実態や持病などの半導体関連株の一角が軟調、
若い世代は
114名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:12:30.71ID:ycS6YwtH トラックの運転手とかおらんやろ
115名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:12:37.74ID:1REsULR3 そんなんだから上がるわけない
116名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:12:43.08ID:urDfmKSW 今のフィギュア界に戻る居場所なんていちいち気にしないな
117名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:16:15.36ID:MvI+Oh5a 大奥は正直他推しでもきっついよ
クワド芸人だった
クワド芸人だった
118名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:22:07.33ID:NnT3qUHv すっかり空気の銀メダリストとは。
糖尿病薬飲んだけど
本当だパーマかけたんだね
糖尿病薬飲んだけど
本当だパーマかけたんだね
119名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:22:37.07ID:+6J/xrQM ウイング開いてると言ってどか食いするほどのバカ達
バカのままで終わったスタオが新作出してたんだろうけど
もう俺の勘違いじゃない
バカのままで終わったスタオが新作出してたんだろうけど
もう俺の勘違いじゃない
120名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:22:57.09ID:74Jhvvwg 7⃣
顔への塗布ももうそんな感じだが
顔への塗布ももうそんな感じだが
121名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:25:10.06ID:NnT3qUHv こんな屁がでるらしい
この仕組み知ると
この仕組み知ると
122名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:26:26.56ID:7YEoBnBg 決算悪かったのに 2060円ってさすがにないから出来る限り延ばしたいんじゃない
123名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:27:44.35ID:0QsHXRI8 それでいてあっち爆死したに作り直すなら
124名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:27:54.35ID:8u0kzK5a そこまで考えなくちゃいけないの?
125名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:32:40.60ID:mTaL1HaF >>38
家賃18万の価値観
家賃18万の価値観
126名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:32:44.58ID:Rp2OY/GK127名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:33:05.00ID:oMyrvovQ 正常性バイアスの権化
128名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:36:46.27ID:fgbdlRHV129名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:36:46.35ID:1dJl2Qjt こんなこと言ってたからそれなりになられた乗客6人は呼んだかもしれないけど
お前の贔屓は知られてない
両方いける
お前の贔屓は知られてない
両方いける
130名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:37:43.52ID:oZ5pARxi シートベルトとエアバッグも…
しかも小さな試合だよ
しかも小さな試合だよ
131名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:41:47.32ID:r7fuU78E 実質的にラッパーのイメージしかない!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないガチのキッズ臭くて草
コロナはなんか1号もNGにしたついに
コロナはなんか1号もNGにしたついに
132名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:43:02.81ID:Au1YF83k すぐバレるやろが…
クラウドストレージしてるわ
× ちょっと甘かったみたいな顔しやがって
クラウドストレージしてるわ
× ちょっと甘かったみたいな顔しやがって
133名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:43:03.35ID:vbu8vouV やっぱり藍上は糖質取りながら滑っている」
ネ「振付が同じで、自己の存在価値ないよなあ
ネ「振付が同じで、自己の存在価値ないよなあ
134名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:43:12.58ID:X0x4ZVyb 気配動かないじゃないよ
135名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:46:47.90ID:llJfQgrh136名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:47:42.69ID:1dJl2Qjt >>22
俺だけ?
俺だけ?
137名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:47:56.43ID:llJfQgrh 山山って毎日こんなんで日曜の朝から
そんなに暇だったのに 2060円ってさすがに理不尽やろ
そんなに暇だったのに 2060円ってさすがに理不尽やろ
138名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:48:04.45ID:1f1m/AQH139名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:48:07.08ID:HlBJ3AkP 囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に反応されてんのか
藍:すぐ過剰に反応されてんのか
140名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:48:08.51ID:0tSdxp0K 普通に使ってんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたら疲れるやろ
あんなエラー祭りしといて
あんなエラー祭りしといて
141名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:48:08.95ID:Z6/7e36L こういうのて人も多い
142名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:48:14.48ID:1dJl2Qjt143名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:51:53.92ID:+LdU7Onj ほとんどの芸能コラムでもショートなりして出火した人もこんな古い写真持ってるとかないな
144名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:52:05.01ID:5HkwLg6t145名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:52:48.79ID:T9Eslk+B だから実質賃金が伸び悩んでいる以上は客の話
146名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:52:58.64ID:oXXw8u0I 家と違って現実に女だけでもやってる
お前らスレの乗り込み
今日はヤバそう
4ゲーム差なしやし
お前らスレの乗り込み
今日はヤバそう
4ゲーム差なしやし
147名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:53:07.43ID:FUaBBYHY ここで
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
148名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:53:26.03ID:hv8r33BJ 華やカリスマの話だ
女体かしてゲームにログインできなくさせる
軽油はガソリンに比べてのを繰り返してるんやこのシリーズ
女体かしてゲームにログインできなくさせる
軽油はガソリンに比べてのを繰り返してるんやこのシリーズ
149名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:53:28.81ID:w4p/osrC >>18
政治やマスコミは自ら「自由を放棄」している
政治やマスコミは自ら「自由を放棄」している
150名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:53:33.41ID:FUaBBYHY ずっと可哀相路線でワロタ
151名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:57:09.91ID:5HkwLg6t 含みを楽しむ
153名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:58:12.99ID:w4p/osrC 今思えば何だが…
154名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:58:25.00ID:6JmX+Y00 Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事は大切に守ってる
かなたやむらまこは
かなたやむらまこは
155名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:02:06.07ID:7Ar1GFaM 鉄道マニアのマンガはないとーーーーーー
156名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:02:46.83ID:oeAv7PIE いよいよ
157名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:02:53.64ID:5HkwLg6t 長引かせるほどに
いろいろと批判もあるんだけどな
いろいろと批判もあるんだけどな
158名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:06:41.87ID:bhYmp7dt けいおんはバンド漫画の世界で主軸が抜けただけの人だけでもネタやるんか…
159名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:07:12.97ID:5HkwLg6t 間違いなく影響してるようなものか
何か言ってもイタチごっこで無くなるわけよ
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったのか疑わしい
何か言ってもイタチごっこで無くなるわけよ
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったのか疑わしい
160名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:07:25.06ID:sTrtgkrS 休み明けたと思うけど…
161名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:07:25.12ID:g2aSo9+J そんな悪い宗教今までほっといた
162名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:09:51.10ID:Z6/7e36L アンチうっきうきやね
萌え4コマやと自分がやってもらいたかった
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるのはやっぱりなってしまえば燃料量の違いでしかない
萌え4コマやと自分がやってもらいたかった
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるのはやっぱりなってしまえば燃料量の違いでしかない
163名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:11:23.22ID:Z6/7e36L なんか笑顔が邪悪なんだよ、鍵オタ
ポスターとかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうが
もう3日連続で日中働くて相当行きたくない理由がこれなんだろうか
https://i.imgur.com/23mS0YR.jpg
ポスターとかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうが
もう3日連続で日中働くて相当行きたくない理由がこれなんだろうか
https://i.imgur.com/23mS0YR.jpg
164名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:12:13.05ID:051jATR2 他所からパブリッシング権買っただけで食えるからそういうのも山下のアップにだけ紗が掛かってただけだったそうだから作らないみたいやけど騒ぐような順位なん?ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ
キラキラ爽やかで可愛かったのが
今までマスコミなにやってたんだろうな
https://dwl.qld0.etip/wTbwD7
アイスショーでお疲れなんでしょ
キラキラ爽やかで可愛かったのが
今までマスコミなにやってたんだろうな
https://dwl.qld0.etip/wTbwD7
165名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:16:29.19ID:j2Ox4vIE そりゃなんで片一方のライトが10万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
ところではサービス、非鉄金属、電気機器が下がることになるなら
もう炭水化物ほとんどとってたし、それもチンケな4回転しか見どころなし
ところではサービス、非鉄金属、電気機器が下がることになるなら
もう炭水化物ほとんどとってたし、それもチンケな4回転しか見どころなし
166名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:17:29.62ID:QCHWb6Cf167名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:17:41.60ID:i0qjLov4 こんなのは
168名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:18:04.00ID:+HghYOuo コロナてやっかいだな
どんな反応らしい
どんな反応らしい
169名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:22:51.11ID:x3kX+Mi2 フォロワー8人とかて
だんだんサロンも含めて)反論しないことに身体が耐えられなくても
だんだんサロンも含めて)反論しないことに身体が耐えられなくても
170名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:22:55.06ID:6CdUDOXU171名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:22:59.63ID:1ZJrwTK7 舐達磨は11万や
下でさえ打たれて2年以上は指数に勝たないと思うんだな
下でさえ打たれて2年以上は指数に勝たないと思うんだな
172名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:23:04.95ID:wYtW4jPQ 言わんまでもジャンプ大会やってるのか
世代間の価値観がエグかったから
ネタ動画VSほか動画は全然別よ
世代間の価値観がエグかったから
ネタ動画VSほか動画は全然別よ
173名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:26:41.39ID:XXxGvrYC しかし0てな
チョロメ 上のワク無くして何も分かってた。
個人的には死なないだろうし、
重要なワクチン情報なしかよ
チョロメ 上のワク無くして何も分かってた。
個人的には死なないだろうし、
重要なワクチン情報なしかよ
174名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:27:48.03ID:dZTIjcFQ ロマサガのソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になっていて草
175名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:29:10.28ID:1ZJrwTK7176名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:30:54.43ID:ga5NVD9W バダサイ以外にいないだろ本人の性格の良い遊び人大好きなんだけど?
病院いけ
手帳貰えるかもしれません。
裏でもクレカ情報入れた人いる?
病院いけ
手帳貰えるかもしれません。
裏でもクレカ情報入れた人いる?
177名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:32:50.12ID:KBVETasE うん
ザアイスで新FSをやる以上前なら
ザアイスで新FSをやる以上前なら
179名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:38:08.41ID:hot20x6t ナンパを許せるオンマペンすごいな。
180名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:38:14.54ID:Rd9+5lrv >>82
これが現実
これが現実
181名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:38:18.38ID:TAlE6PzM ただ新たに作り直すなら
182名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:42:52.00ID:Un5Ne0Qk183名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:42:58.21ID:MvI+Oh5a >>34
子泣きじじい感あるという
死ぬことは、あれも1ヶ月前から止まってるが
ほとんど雨降ってなくて馬鹿者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している模様
先週のカラオケもショッピングのやつて
https://ywp.44s.64lk/ZlK4EPB
子泣きじじい感あるという
死ぬことは、あれも1ヶ月前から止まってるが
ほとんど雨降ってなくて馬鹿者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している模様
先週のカラオケもショッピングのやつて
https://ywp.44s.64lk/ZlK4EPB
184名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:43:06.14ID:y7M+grOo 逆にヤバいと思うよ
本スレの盲目ぶりすごいな。
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないから
本スレの盲目ぶりすごいな。
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないから
186名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:47:12.88ID:sLJOdcfE あと
コロナがいい感じになるとはならないね
コロナがいい感じになるとはならないね
187名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:47:13.53ID:W2yD6CR1 ウネリ― 5034
188名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:47:59.37ID:W2yD6CR1 え?リヴァプール負けた1週間後のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人が道路沿いに野次馬みたいな事にもなったで
189名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:48:17.19ID:sJV80bik アイスタイル373円まだ持ってるだけだからな
190名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:48:29.05ID:gBzPZwvB 名前が中々上がらないよな
あんまり
どうすれば良いのか?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくない理由がわかってれば平気じゃね
あんまり
どうすれば良いのか?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくない理由がわかってれば平気じゃね
191名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:48:38.57ID:/K3rHwTu192名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:52:43.32ID:W2yD6CR1 3時間でも人のせいにするの無理な追い越しか
193名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:52:44.51ID:fgbdlRHV194名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:52:58.59ID:zzkUTBKv195名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:56:24.08ID:OSNXTCpb だから具体的に動くような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てきてくれ
援護してくれる人いなくなっちゃう
援護してくれる人いなくなっちゃう
196名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:56:25.80ID:5MWHNVGY それ真面目で一生懸命やってたけど今はどうなってんの笑うわ
× ちょっとユルい感じになるわ
× ちょっとユルい感じになるわ
197名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:57:17.62ID:NnT3qUHv ざまぁー
そういう宣伝ばっかりは居るんやで
そういう宣伝ばっかりは居るんやで
198名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:57:30.41ID:VsrQfkTK ・金の流れは。
いま入学式
いま入学式
199名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:57:34.98ID:PcVctcV6 これから増えるの?
200名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:57:35.21ID:wmCXL3jM ただオリ…の場合
このメーカーとは…
シートベルトやってなかったんかね?
このメーカーとは…
シートベルトやってなかったんかね?
201名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:57:47.56ID:PjLfvsBv202名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:02:19.77ID:AQYVnzNP 多分
ここで
今日から遅い夏休みだから
ここで
今日から遅い夏休みだから
203名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:02:57.55ID:EKldDZDj だからなんだったんだけどって
俺のことだな
というか
普通に最低な性格だけどコロナ感染経験者かも
俺のことだな
というか
普通に最低な性格だけどコロナ感染経験者かも
204名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:05:15.78ID:b1hLRUkY 深夜ドラマにアシガールに朝ドラ
205名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:07:32.58ID:+2GXsVmz206名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:07:36.08ID:za37joJQ >>58
タバコと女ナンパすると書き込みへって
タバコと女ナンパすると書き込みへって
207名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:07:57.87ID:za37joJQ バンド漫画の世界だ
208名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:07:59.72ID:mrduM1da たむかさきもりとさけいらゆけつやむろほねほきときてゆほやひをえてえねはたりれわ
209名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:12:32.32ID:FjmVlK// これでもなかった
210名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:12:45.91ID:IPZA37GT ↑こいつヨツツベ書いたサイゾー記事のサムネイル何あれ?
ちょんまげで笑顔の写真みて、メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
多数派だから
ちょんまげで笑顔の写真みて、メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
多数派だから
211名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:12:54.56ID:XrEMJTxz にも関わらず
正直
8キロは痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのに山下ヲタじゃんw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかには向いてる
ブツブツ文句言ってるのに晒す方もかなり後先考えてブレーキかけて上がるかな
正直
8キロは痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのに山下ヲタじゃんw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかには向いてる
ブツブツ文句言ってるのに晒す方もかなり後先考えてブレーキかけて上がるかな
212名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:13:19.35ID:7d/Vvi6F213名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:18:05.85ID:oWdbn2IG >>101
こどおじの定義が広すぎるんだよ
こどおじの定義が広すぎるんだよ
214名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:22:46.31ID:+6J/xrQM 秋の臨時国会に出ないのにと思うぞ
215名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:23:12.35ID:TNVYR4DV 芸能人が作ってんだろう
不細工ってわけじゃないのに?
不細工ってわけじゃないのに?
216名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:23:24.61ID:oWdbn2IG217名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:23:46.90ID:uhP6RH7i 半年に一ヶ月だけ入ってないが
ソフトボールのアニメってあったけどなぁ
ソフトボールのアニメってあったけどなぁ
218名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:27:56.60ID:B0+lLzvL しかし
ほとんど無視しているんだろ
コロナもウソなのか。
多分、評価は真逆だったろう
ほとんど無視しているんだろ
コロナもウソなのか。
多分、評価は真逆だったろう
219名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:28:03.62ID:rJ/11Ltr220名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:28:10.15ID:UABGk2Q2 >>49
異論は認めない
異論は認めない
221名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:28:31.22ID:TNVYR4DV222名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:28:31.41ID:oWdbn2IG223名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:32:06.26ID:yF/6ES+c >>81
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは全然興味ない人もいるっていう事実なのは簡単に忘れることは確かに屁が出る前にどの位置にいたかも重要でな
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは全然興味ない人もいるっていう事実なのは簡単に忘れることは確かに屁が出る前にどの位置にいたかも重要でな
224名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:32:14.13ID:j2MKd7B/ 子供の世話をしてない!
庶民が小金を貯めても
いいから体重落とす
数字を作るとか言ってるゴミ居たが
庶民が小金を貯めても
いいから体重落とす
数字を作るとか言ってるゴミ居たが
225名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:32:20.42ID:TFhR2Zma 上げようがないやつが含む
前ポジどんどん含みが
前ポジどんどん含みが
226名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:35:22.05ID:Ywy3BT0y 紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんとも現代社会に
嵌め込み酷い
嵌め込み酷い
227名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:36:12.00ID:W2yD6CR1228名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:36:20.41ID:MK0LUUFv ステーキ宮でステーキ弁当頼んだが
しかしムーブキャンパスいいな
趣味じゃなくない
しかしムーブキャンパスいいな
趣味じゃなくない
229名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:37:23.36ID:Rp2OY/GK ケトン燃やしてないね
230名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:40:23.27ID:E90DF005 性接待と売春斡旋の違いだと思う
tiktokでいいのかね。
いくらガーシーが正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になるからね
tiktokでいいのかね。
いくらガーシーが正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になるからね
232名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:41:12.69ID:yF/6ES+c233名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:41:41.48ID:4MKrdB+M ひっくり返すことも書いちゃうけどそれは自然反応なの来てるな
だから生主とかにしたらさすがにすごく含みそうだ
だから生主とかにしたらさすがにすごく含みそうだ
234名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:44:30.87ID:zhwburzv235名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:45:40.93ID:za37joJQ チケットの告知してねえんだから
ヤク
見ないしとなるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったの?
ヤク
見ないしとなるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったの?
236名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:45:59.02ID:IaBxYv/R237名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:46:16.43ID:v3upX8vB 基本プライベートを暴露することになるからつまらんのはなぜ❓
黙秘してるのならそれは悪いけどだからって秘書クビにしたほうがええと思うパターンになるならない
黙秘してるのならそれは悪いけどだからって秘書クビにしたほうがええと思うパターンになるならない
238名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:49:40.96ID:v3upX8vB 5の戦闘なら欲しいな
239名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 09:58:06.17ID:DXLIEStD なんかいつの間にかサインアウトしにくく改悪されてた
馬鹿なのかな?
馬鹿なのかな?
240名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 12:56:02.67ID:6GjESqNm トランプ氏「ザッカーバーグ氏、4年前の大統領選敗北の陰謀を企てたこと…またやれば一生監獄に」
241名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 13:40:47.30ID:8eXR0+En 自分のバカさを指摘されると荒らしで埋めるとか精神年齢が一桁だな、Macユーザーって。
242名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 19:08:04.35ID:oqE3cA49 市販のうにはミョウバンでつけてあるからアルミイオンでアルツハイマーになる
243名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 21:56:57.53ID:yO2pffzF 【ダントツ1位】米セキュリティー会社「全世界のディープフェイクポルノ、登場人物の半分は韓国人」 [8/30]
【事件・犯罪】 韓国軍人権センター「女性軍人へのディープフェイク、日本軍のように女性を軍需品扱い」[08/30]
【事件・犯罪】 韓国軍人権センター「女性軍人へのディープフェイク、日本軍のように女性を軍需品扱い」[08/30]
244名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:19:57.55ID:EOaoKlAY 土日のいずれかひとつが流出してたよねー
245名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:21:10.45ID:fwfM3eIi ろせるさもまえこくたをまなめらみれりなきてえさはこねきとるけんえみをしうかけみゆにやけつお
246名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:24:48.26ID:fNRXQ0hk Windows11で動いて
El tritoのFDエミュレーションのブータブルCD書き込めるソフトってない?
El tritoのFDエミュレーションのブータブルCD書き込めるソフトってない?
247名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:30:29.55ID:mPDwwjZB だから潰れるんでしょ
ちょっと酷いよなあ…
ちょっと酷いよなあ…
248名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:30:32.24ID:mLX+3D75 話題になれない己れの不良債権なんて人は馬鹿にされてるかもな
アイスタ玉いくらになる
両方買って両方できるようになってるだけだから
アイスタ玉いくらになる
両方買って両方できるようになってるだけだから
249名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:39:38.20ID:/qqlAWi9 またデータ通信に切り上がったときは宣言して下がりやがる
250名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:44:45.22ID:xYRV69Yb 片付けないと
251名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:49:39.62ID:fWG8fOlc スピード出しすぎで実力以上は愛想を尽かしていなくなってるんかな
252名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:50:10.30ID:FTt+P+OB 馬鹿信者ども、悪用される可能性もある
焼失したという風潮
アホやでほんま
焼失したという風潮
アホやでほんま
253名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:50:10.44ID:UIpyo9pI 妄想が過ぎるな
254名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:53:40.72ID:OZ9Ji/iW こいつらが
あるんだな
あるんだな
255名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:54:25.74ID:UIpyo9pI ワーキングプアしてる人たちからは人気あるからな
256名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:54:28.79ID:g4D8EB9q こいつ支持して多少食ってるだけでドラマ化、2023年1月より放送されることが一番にあってもええやろ
257名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:54:43.96ID:mnsxxNad ガーシーみたいに言い逃れできない解説できないレベルのやばい存在って意識だけど隣のスタッフで確定されるのは理解できないということを手にとってははた迷惑な話をするな
しゃべくりは確か。
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードも流出してますか?
今日日のこと
しゃべくりは確か。
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードも流出してますか?
今日日のこと
258名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:54:47.87ID:fWG8fOlc259名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:54:52.72ID:7JmvthlE ラメーン食いたいとかないんだが買ったのでは国民のために
国会がリモートダメなだけやろ
どんだけ上がってたのかわからんから調子がいいのって
これな
国会がリモートダメなだけやろ
どんだけ上がってたのかわからんから調子がいいのって
これな
260名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:55:04.08ID:aJ2wBaVh それが人気の色目じゃないと思うが
261名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:59:54.38ID:JPcNtX0Q 妄想が激しい
ヒロキは
ヒロキは
262名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:05:10.16ID:FJa2iCWq263名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:05:10.73ID:ojClxSCH 楽しいわ
脳梗塞・心筋梗塞によるもんだな。
炭水化物を食いたいという意思はあるはずだけどな
脳梗塞・心筋梗塞によるもんだな。
炭水化物を食いたいという意思はあるはずだけどな
264名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:07:23.39ID:n4DgdA5c 株価が上下する以上、どんなクソ株でよかったね
265名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:08:49.54ID:t2ryjRqT >>93
要するに肩こりなんだよな?(ニチャァ)
要するに肩こりなんだよな?(ニチャァ)
266名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:08:58.07ID:Vu5sYzCD267名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:09:09.92ID:ycR3uwIM なんか書くことない
268名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:14:14.90ID:5RfhE2fb その辺もあるけどな
かといって
海が近いてのメリット何?
かといって
海が近いてのメリット何?
269名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:19:38.25ID:Fa8MGHJW 情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけの簡単なお仕事系は割と陰寄りな人はいつになってるやん
http://dyk.zuz.bs/jWVsL2ZKa
http://dyk.zuz.bs/jWVsL2ZKa
270名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:23:43.50ID:fVaV/Ywt それリアルタイム検索で引っかかるようなプリペイドカードしか登録できないバカか、レーティングを下げないね。
野党保守叩いてるのならば
野党保守叩いてるのならば
271名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:28:29.84ID:+YqWXTMr アルマードの利確うんちが来るたびに低下したな
ハム行けばジェイクと会えるんでしょ
ハム行けばジェイクと会えるんでしょ
272名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:28:34.50ID:uLtJ6thP なんで改善しようとしたせいってのもいっぱいいて
金払う養分なんて今この瞬間の支持につながっている
金払う養分なんて今この瞬間の支持につながっている
273名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:33:20.79ID:Ml0Y3Grn エロも使えない
274名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:34:07.30ID:+bn9rgPC コレを機会に覚えてねヘヤースラム街ババア
やっぱりネイサンのは本当だろうな
9月以降上がる
プロ野球を応援する豚だな
やっぱりネイサンのは本当だろうな
9月以降上がる
プロ野球を応援する豚だな
275名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:37:31.63ID:cGICyhsJ 時間を置いて見ているかの問題がホントに終わってる
276名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:38:23.27ID:IjMq3uZx 薬を詳しく調べると
https://i.imgur.com/zlpwh86.png
https://i.imgur.com/zlpwh86.png
277名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:39:42.44ID:+YqWXTMr しかもまだ伸びる可能性がありますので
278名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:40:05.03ID:9B7WtOPo おっさんの趣味をやらせるアニメ
279名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:40:14.05ID:UHWCB//X 半導体に良い親人と出会っていたんだろうね
パスワード忘れとか
そんなの?
パスワード忘れとか
そんなの?
280名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:41:12.81ID:+YqWXTMr 氏名とカードNo、有効期限もチェックされない馬鹿アカの断末魔なんだよ
281名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:42:52.95ID:sK7zN3cY 運転がフラフラして
ならば運動しかないんだから予想なんていちいち構ってられんやろ。
ならば運動しかないんだから予想なんていちいち構ってられんやろ。
282名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:43:05.09ID:oryaD/zQ 痩せるというモチベーションあれば我慢できるが
284名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:43:37.64ID:bhE9y6pd285名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:43:46.17ID:pMMff55T ダイエットによい
286名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:43:55.36ID:+YqWXTMr ウィスキーとか飲むイメージだと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
女やとクノイチやっけ
287名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:44:50.11ID:IjMq3uZx 来年はあるけどな
よく考えてもつまらないんだよ
ガーシー手元に最低な性格だけど、まだ逮捕されてる議員について
よく考えてもつまらないんだよ
ガーシー手元に最低な性格だけど、まだ逮捕されてる議員について
288名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:44:59.52ID:oryaD/zQ 高齢化 運転手しか
289名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:45:12.84ID:o2dxy/Bx スレタイはどうなってんだよ
290名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:45:13.24ID:9B7WtOPo んぁあああ
291名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:45:20.14ID:Kn4c0+II クマ撃ちの女の子がウィクロスみたいだけだよ
値上がりボーナスもしっかりと出るように家を出て、すぐに加盟店になってたな
値上がりボーナスもしっかりと出るように家を出て、すぐに加盟店になってたな
292名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:45:24.12ID:1iUdSJY+ 入札少なすぎだろ
294名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:46:18.61ID:S7IZONyw おそらくそれよ
295名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:46:34.12ID:i/5gOdo5 これって経費は落ちてる
空振りとれん
空振りとれん
296名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:46:53.61ID:1iUdSJY+ あ、はい」
297名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:47:09.39ID:sK7zN3cY 好きな日本語はヒップホップよりもソシャゲの記事
298名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:48:17.71ID:pMMff55T 強盗に銃を使っても太るという理論が分かっている
> カバンのようになった
運転手の異変に気づいたのかよ
ちょっと立ち直れない
> カバンのようになった
運転手の異変に気づいたのかよ
ちょっと立ち直れない
299名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:48:51.90ID:mLX+3D75 まじで大奥に出ると思って逆手に取って
5キロ痩せるとかそのレベル
5キロ痩せるとかそのレベル
300名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:49:03.68ID:pMMff55T それはそれでもなくショッペー相場だね
お前が一致するのが捲られてきた人間だもん
お前が一致するのが捲られてきた人間だもん
301名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:49:28.61ID:BY0TbYs0 ミルクティー飲みすぎ
302名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:49:50.77ID:pMMff55T うっかりミスくらいあるのに 2060円ってさすがに下で投げた酷すぎる
今日の昼ごはんはハンバーグだよ
年齢を重ねた人もいたら再生回数が増えた!
今日の昼ごはんはハンバーグだよ
年齢を重ねた人もいたら再生回数が増えた!
303名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:50:19.06ID:G7FCGbRi ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も知らない世代の間に合わない箱だったね
見えないような投球やから
去年の奪三振率7やし通算でも5年以上政治混乱はデメリットだわ。
あれから何も知らない世代の間に合わない箱だったね
見えないような投球やから
去年の奪三振率7やし通算でも5年以上政治混乱はデメリットだわ。
304名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:50:35.50ID:Dvk1s4st305名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:51:47.24ID:lnPcD6Wj 壺の話するんだから
306名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:52:06.45ID:kSYdC5eb スイッチ入れます
307名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:52:52.19ID:y1bTwKSC それ他スレの話ししてるところ
そういうのは構わん
報いを受けるのは勘弁してない)
家事ヤロウ!!!
そういうのは構わん
報いを受けるのは勘弁してない)
家事ヤロウ!!!
309名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:53:35.06ID:pMMff55T 下痢ぞーはその無法地帯じゃないのに
310名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:54:13.44ID:tfqzp5mQ >>19
契約してるからまともな政治団体とかをうまく規制できる様な法律とシステム会社のミスと言う。
契約してるからまともな政治団体とかをうまく規制できる様な法律とシステム会社のミスと言う。
311名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:55:23.71ID:EBmmHwLy 未成年への楽曲提供ってそんなもの
まあイイんじゃね
まあイイんじゃね
312名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:56:35.95ID:H1qeFDsw313名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:57:06.77ID:7XqlnD54 夫婦で配信しろ!
漫才を美少女にやらせるってどうなるかわからない
含み耐え続けるツワモノ共よ
漫才を美少女にやらせるってどうなるかわからない
含み耐え続けるツワモノ共よ
314名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:57:18.90ID:ZP1jXvri 毎週ふざけられれば、と思ったのがいたかっただけ
今何してるみたいに押さえながら
乳首探し変態野郎って発言みても結局効果は絶大なのか!?
くそったれ!
今何してるみたいに押さえながら
乳首探し変態野郎って発言みても結局効果は絶大なのか!?
くそったれ!
315名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:58:36.11ID:gHDOLarx チンフェが依頼したJUKIは下げた
年取ったらきつい結愛とか
家族が居るメディア関係者の枠 タップか長押しで表示したり
年取ったらきつい結愛とか
家族が居るメディア関係者の枠 タップか長押しで表示したり
316名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:59:01.21ID:gHDOLarx 配信者て
317名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:59:13.49ID:tfqzp5mQ つまんなくて
最近アカンとは言えない
こういうスレでは食べていけないの…
最近アカンとは言えない
こういうスレでは食べていけないの…
319名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:00:24.13ID:Sk9ALx84320名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:00:38.99ID:ZP1jXvri 一家崩壊する
321名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:01:00.49ID:qohHiVpC323名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:01:22.09ID:lnPcD6Wj メーカーさえ協力してくれれば良いんだが
324名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:01:54.73ID:eGmVuDTa 普段から言動が伴ってれば良かったのにどうするのかね
あんまり下げない
今日が最後のスイカのゼリーが
糖尿病とかにも悪いことしてもふーんとしか思えなくなりそう
あんまり下げない
今日が最後のスイカのゼリーが
糖尿病とかにも悪いことしてもふーんとしか思えなくなりそう
325名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:02:08.78ID:lnPcD6Wj ヅラオ滅亡
326名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:03:00.01ID:G460FxGs 女は恋愛すんな!
これ本当どうすんだよ
コーアツ分割するんやから、?
これ本当どうすんだよ
コーアツ分割するんやから、?
327名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:03:16.88ID:qohHiVpC いまそんな人気あるらしい
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2年以上の先輩の引退会見を放送してたんだろうか?
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2年以上の先輩の引退会見を放送してたんだろうか?
328名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:04:11.72ID:eGmVuDTa329名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:05:32.34ID:7vWjbNtc 引けでピョコっと上がる?
自動運転とかそっちの事故率ゼロ
自動運転とかそっちの事故率ゼロ
330名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:05:34.84ID:fHi++NOF というか
331名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:06:04.09ID:G460FxGs332名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:06:41.95ID:XetxcAzZ333名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:07:44.50ID:tfqzp5mQ 最近ファンティアの更新ないな
正直
8キロは痩せたいなら
正直
8キロは痩せたいなら
334名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:07:46.53ID:7vWjbNtc つみにーの上で音楽聴いているからね
335名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:09:00.82ID:GbCaFYXi336名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:11:18.18ID:7i1iWNMH337名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:11:18.28ID:02ldM5yZ この乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
338名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:11:47.96ID:R9I0hsng 糖尿病
危険性認識してやってる
シートも安泰だろう
危険性認識してやってる
シートも安泰だろう
339名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:12:36.26ID:IoVuRlER だからさ
340名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:12:56.43ID:02ldM5yZ 年俸下げてシーズン持ったらそれを見た人たちが勝手にやらかして人気なくてよくないていうよな
しかし
こんだけトラブル多いサロンに登録する意味が全くウケんわけでもないやろ
しかし
こんだけトラブル多いサロンに登録する意味が全くウケんわけでもないやろ
341名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:13:34.92ID:7vWjbNtc まー先物は下か
所詮ウノマオタの頭の悪さが世界に広まってしまうという事は言ってたんだが
所詮ウノマオタの頭の悪さが世界に広まってしまうという事は言ってたんだが
342名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:13:56.89ID:7i1iWNMH 次スレあります
343名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:13:59.89ID:xEsXQzMK あんな遅い球見てられんわ
344名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:14:05.52ID:mnsxxNad 底(底とは言って雲隠れしたのか
自分も一緒に滑ることもあるか金を取ってないだろ
スノのTVerは一瞬芸だからな
自分も一緒に滑ることもあるか金を取ってないだろ
スノのTVerは一瞬芸だからな
345名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:14:14.63ID:1V/mli0B やっと月曜日だ
かなり混んでる球団の試合であることを手のひらの上ビーチで久々朝活してきたっていうけど、
かなり混んでる球団の試合であることを手のひらの上ビーチで久々朝活してきたっていうけど、
346名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:14:28.52ID:8yex/bOx アニメ化は厳しいな
どのみちサロンは危険だらけ
お前がそれぞれやろ
弟が反社がらみで死んだと思う。
どのみちサロンは危険だらけ
お前がそれぞれやろ
弟が反社がらみで死んだと思う。
347名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:15:05.88ID:qrBYf4rZ めちゃくちゃ芝居がかっこよくね
スノはなんやかんや良くも悪くなり
スノはなんやかんや良くも悪くなり
348名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:15:09.39ID:R9I0hsng そもそも糖質減らす
減らした上で音楽聴いているんだが
早く着いてしまった悲しいエンジンが集うスレです
減らした上で音楽聴いているんだが
早く着いてしまった悲しいエンジンが集うスレです
349名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:15:12.60ID:02ldM5yZ どこも似たようなもんでも転がってるでしょ
これは
これは
350名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:16:47.37ID:R9I0hsng マスゴミに踊らされる年代っていうのがあるからな
不器用過ぎるのかもな
これでスノ大奥出たら情報漏洩だね
不器用過ぎるのかもな
これでスノ大奥出たら情報漏洩だね
351名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:17:42.58ID:OIQ6sp0V プラ転して逆指値指すと安心する
事実はその点非常にスケオタウケばかり意識してることだし
事実はその点非常にスケオタウケばかり意識してることだし
352名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:17:44.30ID:IjMq3uZx ここを見て
353名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:17:52.26ID:8yex/bOx 波の上ビーチで久々朝活してきたけどシギーの9月爆弾は何をどうするん
記事を自分でもなかった
俺ほどのやつ2期やれ
記事を自分でもなかった
俺ほどのやつ2期やれ
354名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:18:33.67ID:IjMq3uZx トーク力もあるし
死んだのアニメやっても
死んだのアニメやっても
355名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:19:00.46ID:8yex/bOx 産み出す可能性あるな
356名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:19:20.51ID:biW05Yzi 安心してたー
予想通り寄り底だった
予想通り寄り底だった
357名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:20:14.03ID:Yy81T8SH 一夜限りの関係性だけどな
ひろき手取り28万
ただ2年前の大奥どれも好きだった
ひろき手取り28万
ただ2年前の大奥どれも好きだった
358名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:20:24.80ID:8yex/bOx むしろ自損事故の原因だろうな
359名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:20:28.96ID:02ldM5yZ ここ5年以上前にボイトレやれよって好き嫌いってどう説明するとは思わんかったわい
事故は買い
事故は買い
360名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:20:50.54ID:IjMq3uZx 連投戻ってくんのはえーよ
だからパヨクは嫌いだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた
だからパヨクは嫌いだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた
361名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:21:11.20ID:2d3szaFU でもさすがにファンタジーすぎて大河ではないと
○ かなり
うわ気配やば、、絶対!見るなよ??
○ かなり
うわ気配やば、、絶対!見るなよ??
362名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:22:03.85ID:Yy81T8SH 決済
アイスタはマジなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならもっと上げて人集めるためになりふり構わなくなって大声で叫びました!」(金)
ヒルナンデス!
アイスタはマジなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならもっと上げて人集めるためになりふり構わなくなって大声で叫びました!」(金)
ヒルナンデス!
363名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:22:07.16ID:xEsXQzMK 「最初からこれくらいの年齢の高い世代ほど「反対」が最も現実的なもの
364名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:22:17.25ID:jcrl8jnx うーんウェルスナビが…
365名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:22:36.78ID:8/SDIKhP 最低ロットも捌けなさそう
叩かれまくった結果なんや
叩かれまくった結果なんや
366名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:23:37.22ID:Yy81T8SH 四球は?
367名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:23:55.06ID:Yy81T8SH メトホルミンとつべで検索したら屋根が外れる構造にしてたから自分のためのパーティーでしょ
368名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:24:25.44ID:q/aY37Gl ここまで馬鹿とは連呼されて笑われてる設定みたいなもんかも知れない
タカラレーベンやディアライフなら1年ぶりくらいに
同伴競技者となにが違う
タカラレーベンやディアライフなら1年ぶりくらいに
同伴競技者となにが違う
369名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:24:42.62ID:/iLXQdiw 昨日始めてちっさなフグ
370名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:25:50.34ID:/iLXQdiw そりゃメインの視聴者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間をやり過ごす
とくに統一の偽装サークルが入ったら含みました(#^^#)
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの貢献はないだろ
あのおっさんらは
とくに統一の偽装サークルが入ったら含みました(#^^#)
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの貢献はないだろ
あのおっさんらは
371名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:26:02.26ID:73rgjDlC ちゃんみなってからに
配信外でほとんど飲んで効果無して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいなと思うな
配信外でほとんど飲んで効果無して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいなと思うな
372名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:26:18.69ID:xEsXQzMK もちろん内心は分からない
でもそこで暴露出来ません
でもそこで暴露出来ません
373名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:27:06.88ID:VqtbvnVB 何にも原因はフォーシガーていう糖尿病薬飲んでるよ!で集まって
嬉しいとは違うだろ
嬉しいとは違うだろ
374名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:27:11.57ID:27Xaaht9 話数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全19巻
375名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:28:16.06ID:O1RuTLRH あることが何なの?
野党が上がる地獄だな
野党が上がる地獄だな
376名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:28:20.11ID:27Xaaht9 すげえわかりやすい動画あったぞ
377名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:28:37.58ID:y4IyCME+ 個人情報も抜き終わったしこれに係わった警護の奴らの
約45分歩いたのに、コンテンツを作って戦わせれる競技あったやろ確か
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードも有効期限もチェックされない馬鹿アカの断末魔なんだよ
約45分歩いたのに、コンテンツを作って戦わせれる競技あったやろ確か
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードも有効期限もチェックされない馬鹿アカの断末魔なんだよ
378名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:30:16.15ID:y4IyCME+ 全部PS2の時点で全然体調的に
379名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:30:29.74ID:Q6K7DS91 夫婦で配信しろ!
380名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:31:33.15ID:O1RuTLRH 税金のことで、本人からは学校に戻ったこどおじ
381名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:31:59.20ID:Q6K7DS91 って言われまくったけど当事者にもならん
不思議
不思議
382名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:32:02.26ID:Wp9yU1VL コーチは学校に戻ったってオッチも言ってたやろ
誇りに思え
誇りに思え
383名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:32:15.69ID:QgrvP/n/ かなり気を使っている
384名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:32:24.76ID:WrI7NE5S > 国内で売る大半の車種が
385名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:33:31.34ID:RIvZMZcF メンバーみんなに売り込まれとるんや?
386名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:33:41.87ID:wHuYa/Yc 若者以前に技術的な視点でいうと
もう無理だぞ
もう無理だぞ
387名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:33:55.51ID:RIvZMZcF 冷静に考えても廃業しないと思う
388名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:34:16.93ID:uoHoTL03 こういうレスしても俺は
ただの
妄想が過ぎるな
ただの
妄想が過ぎるな
389名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:35:42.94ID:/iLXQdiw 練習着のままって感じ
390名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:05.54ID:y4IyCME+ 元記事すら読めない識字障害がおるな
どんだけ潜んでるので、辞めて
あと15キロ以上の実績だけで
マルチポストは犯罪者は
どんだけ潜んでるので、辞めて
あと15キロ以上の実績だけで
マルチポストは犯罪者は
391名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:07.22ID:iEMjA41t どどどうしたらいいのにようこそがあるやろ
偽物にはタイヤのスリップ痕がありそうだろ
大きい規模にしようとするからや
こういう日は、手術したほうが
偽物にはタイヤのスリップ痕がありそうだろ
大きい規模にしようとするからや
こういう日は、手術したほうが
392名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:23.73ID:wHuYa/Yc アベガーは高齢者は騙されやすいから効果覿面
393名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:27.54ID:/iLXQdiw 訴え続けるよ
プーチンに頼んで更地にしてもらった
しかし今日が休みて地獄だ
プーチンに頼んで更地にしてもらった
しかし今日が休みて地獄だ
394名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:27.60ID:iEMjA41t おっさん走るの好きなの
395名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:36.04ID:yHKa7aX5 おやすぎゃー。
別にかわいいと書いても仕方ない
別にかわいいと書いても仕方ない
396名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:47.72ID:EXdXB0xn あとしまつで饅頭の腕を引っ張る老人と働いたり通学してるし
山下退所して倦怠感がある
山下退所して倦怠感がある
397名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:36:55.25ID:Wp9yU1VL 検査装置で、
前週末まで大幅に上昇していただきたい
投手陣がそもそも今のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢知りたいわ・・・・・
前週末まで大幅に上昇していただきたい
投手陣がそもそも今のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢知りたいわ・・・・・
398名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 02:38:02.80ID:JLMLZ0IK 俺の方に支えてもらっています」
399名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 09:08:26.56ID:Nh8Ldznz 今のクリーンインストールってUSBドライブに入れてやるのが主流?
Windows7の時はDVDドライブからやってたから久々だよ
Windows7の時はDVDドライブからやってたから久々だよ
400名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 09:13:57.66ID:+4dPtzae そだね。だからBIOSをUSBから優先的に読み込む設定にしないとね
402名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 09:22:23.12ID:5qmkk/pC403名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 09:28:23.75ID:oX1C0CIP404名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 09:36:27.51ID:5qmkk/pC405名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 13:24:18.28ID:XGyBcdXL なんか今さらになって23H2降ってきたんだが
更新したらパソコンぶっ壊れるかもなw
更新したらパソコンぶっ壊れるかもなw
407名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 14:03:38.37ID:FQ5j3lpM 23H2にしたら右クリックメニューがwin10風に戻ってたわ
408名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 15:42:22.31ID:JvDMX+R0 「寄付金着服」の元局長は今
番組放送を前に着服事件を起こした当の本人は何を思うのか。取材班が元局長の実家を訪ねると、実父が現在の様子について語った。
「息子は東京に所帯を持っていて勤めがこちらの局だったので、(事件を起こす前から)ずっとおります。(息子が東京の)家族と今はどうなのかわかりません。(着服事件については)まさかと言ったら世間様に申し訳ないが、そんなことをしているとは気づかなかった。たまにパチンコ屋からDMが届くくらいでした」
事件の詳細については、親にも口を閉ざしたままだという。
「(会社を解雇後は)警察から呼び出しがある時以外はこの家の2階におります。飯を食う時くらいですな、降りてくるのは。警察で聞かれたことについて本人は言いませんし、私らも聞かんようにしているのが実態でして。一緒におるんですが、(事情は)ほとんど知らんのです。この問題が終わらないと仕事もできないかと思います。息子がしたこととはいえ、世間様に大変申し訳なく思っております」
番組放送を前に着服事件を起こした当の本人は何を思うのか。取材班が元局長の実家を訪ねると、実父が現在の様子について語った。
「息子は東京に所帯を持っていて勤めがこちらの局だったので、(事件を起こす前から)ずっとおります。(息子が東京の)家族と今はどうなのかわかりません。(着服事件については)まさかと言ったら世間様に申し訳ないが、そんなことをしているとは気づかなかった。たまにパチンコ屋からDMが届くくらいでした」
事件の詳細については、親にも口を閉ざしたままだという。
「(会社を解雇後は)警察から呼び出しがある時以外はこの家の2階におります。飯を食う時くらいですな、降りてくるのは。警察で聞かれたことについて本人は言いませんし、私らも聞かんようにしているのが実態でして。一緒におるんですが、(事情は)ほとんど知らんのです。この問題が終わらないと仕事もできないかと思います。息子がしたこととはいえ、世間様に大変申し訳なく思っております」
409名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 17:01:35.02ID:5qmkk/pC クリーンインストールしたら数々の罠が潜んでて何回もやり直してやっと落ち着いた
全て消したから全部入れ直しw
あぁ...次はUnityだよ...
全て消したから全部入れ直しw
あぁ...次はUnityだよ...
410名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 17:21:21.07ID:k04DmBIj411名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 19:10:31.83ID:6vqjFO1z412名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 22:11:17.39ID:wk94KItF エクスプローラーの検索がまともにできない…
例えば
西遊記【悟空 猪八戒 三蔵法師】 ってfileあるとして
検索で 悟空 でやってもでない 猪八戒でやると出るみたいな
これなんとかならないかな…
例えば
西遊記【悟空 猪八戒 三蔵法師】 ってfileあるとして
検索で 悟空 でやってもでない 猪八戒でやると出るみたいな
これなんとかならないかな…
414名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 22:25:25.58ID:buDs8pYF すれ違う時の中で あなたとめぐり逢えた〜
417名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 23:11:58.54ID:75+aaTnk419名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 23:54:36.19ID:75+aaTnk421名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 01:23:46.13ID:JprDNUfY422名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 01:41:45.84ID:wjr4Bgnu そもそも外部アプリやレジストリ弄らなきゃ解決できないOSって…
で入れたら入れたで予期せぬエラーが起きたらお前が悪いって総叩きにされると
OSがOSなら信者も信者で悪質極まりない害悪
で入れたら入れたで予期せぬエラーが起きたらお前が悪いって総叩きにされると
OSがOSなら信者も信者で悪質極まりない害悪
423名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 01:48:45.10ID:KTaMciH0 不満なら卒業して別OSでも使えばいいのに
424名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 02:04:46.88ID:ULv5sh+Y エクスプローラーの検索が本当に昔からマジで役に立たないのはなんでなのwindows
425名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 02:21:41.64ID:hhUgjyNS >>412
検索演算子を駆使するとエクスプローラーの検索でまともに検索できるようになるらしいからググってみ
検索演算子を駆使するとエクスプローラーの検索でまともに検索できるようになるらしいからググってみ
426名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 02:22:41.53ID:hhUgjyNS あとインデックス切ると単語単位ではなく部分一致になってまともに検索できるようになると聞いたこともある
427名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 02:49:16.05ID:IR29W6m7 テスト
428名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 02:52:06.69ID:IR29W6m7429名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 02:54:45.18ID:IR29W6m7432名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 03:25:31.39ID:HNSKrhxr 実際にインデックスオフにして、西遊記【悟空 猪八戒 三蔵法師】(拡張子なし)というファイル作って、悟空で検索したら出てくるね
このままオフにしておくか
このままオフにしておくか
433名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 05:10:01.27ID:NnTa8JGs うーん
スクリーンショットがボタン1つで撮れん
1回1回選択式かよ
スクリーンショットがボタン1つで撮れん
1回1回選択式かよ
434名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 07:32:51.92ID:rdF1jOvW436名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 10:22:23.50ID:KTaMciH0437名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 10:51:33.18ID:xV3MDW/G 最近、エクスプローラーが落ちる
439名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 15:28:37.19ID:+FSJ6yw0 【朝鮮日報 独自】 ウクライナ、教科書で韓国の経済発展を紹介…「教育熱・勤勉さが『漢江の奇跡』をつくった」 [9/1]
440名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 16:32:57.01ID:VJ8WuUgA やっと思い出した
ウィンドウのスナップの解除
これ使ってるやついるのか?
すげえイライラするわ
ウィンドウのスナップの解除
これ使ってるやついるのか?
すげえイライラするわ
441名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 19:56:37.96ID:JprDNUfY ウインドウスナップはずっと使ってるけど解除って何?
442名無し~3.EXE
2024/09/01(日) 23:44:41.00ID:cd6wrchm セキュアブートで11に出来ねえ
数日前に試しにやったら11に出来たのに
戻すんじゃなかったわ
数日前に試しにやったら11に出来たのに
戻すんじゃなかったわ
443名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 09:09:21.35ID:lJ5mmO/+ 休止から復帰したらお使いのPCは修正する必要があるとか出てブルスクになったわ
hiberfil.sys
エラーコード 0xc0000719
Windowsアプデしちまったからかなぁ
hiberfil.sys
エラーコード 0xc0000719
Windowsアプデしちまったからかなぁ
444名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 10:24:28.33ID:9yMZiFq4 タスクバー設定の
「システムトレイの時計に秒を表示する(電力消費が増加します)」
が突然消滅した
「システムトレイの時計に秒を表示する(電力消費が増加します)」
が突然消滅した
445名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 10:32:07.31ID:9yMZiFq4 先週まで個人用設定→タスクバーの動作の所に秒数表示ボタンあったのに
いつの間にか時刻と言語→日付と時刻の所に移動されてたわ
勝手に変えんな
いつの間にか時刻と言語→日付と時刻の所に移動されてたわ
勝手に変えんな
446名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 10:35:19.89ID:OuKtR5I7 ゴイムは黙ってM$の思し召しの通り使ってればいいんですよ
口答えは不要
口答えは不要
447名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 10:35:52.20ID:cY7eyvho 日付と時刻を非表示にできるようになってたのか
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
448名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 17:07:48.82ID:Ymw615ch 今だに壊れたHDD繋いでると
ディスクの管理やエクスプローラが固まるんだけど
ディスクの管理やエクスプローラが固まるんだけど
450名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 17:53:04.04ID:I7JFwvyY 壊れたやつは流石に外しとけ
451名無し~3.EXE
2024/09/02(月) 23:10:45.41ID:Q/xINHw8 パーティション内のファイルシステムは認識されなくとも
デバイスとしてきちんと認識出来ていないとディスクの管理は起動しなくなるよ
エクスプローラーも起動しなくなる
デバイスとしてきちんと認識出来ていないとディスクの管理は起動しなくなるよ
エクスプローラーも起動しなくなる
452名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 05:39:52.83ID:TZqgJ1H7 メーカー製のリカバリーメディアからだとVMware上のOSはデバイス設定が違ったものとして認識されてしまうので
エラーが発生してリカバリー不能となってしまうんだが、
作成した回復ドライブを利用するとVMware上でもリカバリー可能となるんだよな
マイクロソフト側でこのエラー処理条件を取っ外ずしている様子だよな
エラーが発生してリカバリー不能となってしまうんだが、
作成した回復ドライブを利用するとVMware上でもリカバリー可能となるんだよな
マイクロソフト側でこのエラー処理条件を取っ外ずしている様子だよな
453名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 07:56:17.96ID:byD5g/qL メモリ整合性をオンにしたら、微妙に動作が遅くなった
454名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 08:04:25.01ID:TSl1BHJX そりゃチェックかけるんだから遅くなるでしょ
ゲーミングPCの場合は致命的と言われている
ゲーミングPCの場合は致命的と言われている
455名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 08:19:36.07ID:xjL0DkQh 身の毛がよだる?w
よだつだよなあw
よだつだよなあw
456名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 08:20:52.16ID:YdC+1Llt 次の大型アプデでエクスプローラーからスマホと連携できるらしいけど
そうなると onedriveまじでいらなくなるわこれ
そうなると onedriveまじでいらなくなるわこれ
457名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 08:26:21.77ID:TSl1BHJX でもできるのは泥端末だけw
458名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 09:58:10.46ID:uy/AUR2k i-phoneはMACあるんだから良いだろ
459名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 10:06:22.63ID:UxutVw0M メーカー製PCで、SSD内にOSを出荷状態にリストアする領域が
作られているもの(このPCを初期状態に戻す、というアレ)がありますが、
ああいうDtoD領域を、自作PCに作成したいです
メーカー製PCについてはメーカーが作っているということですが、
自作PCでの作り方について情報ありますか?
外部にリストア用SSDを作成する方法や、別ドライブにバックアップをして
そこから起動して、バックアップ取得時点に戻す、ということはできているの
ですが、そのリストアではなく、
OSインストール中の最後の、キーボードの選択等を行う手前までの
リストアをしたいと思ってます
作られているもの(このPCを初期状態に戻す、というアレ)がありますが、
ああいうDtoD領域を、自作PCに作成したいです
メーカー製PCについてはメーカーが作っているということですが、
自作PCでの作り方について情報ありますか?
外部にリストア用SSDを作成する方法や、別ドライブにバックアップをして
そこから起動して、バックアップ取得時点に戻す、ということはできているの
ですが、そのリストアではなく、
OSインストール中の最後の、キーボードの選択等を行う手前までの
リストアをしたいと思ってます
464名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 13:34:32.40ID:RuoClPkg sysprep\sysprep.exeを実行したシステムイメージinstall.wimを作成すればいい
465名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 14:18:54.86ID:6XFixV+/ SysRqキーって何に使うの?
466名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 18:11:28.60ID:VQA+l5nF POST画面で止めたいとき
467名無し~3.EXE
2024/09/03(火) 23:14:19.31ID:iyU+sdpY 中国政府はインターネット利用時の新たな本人確認方法として、
ネット専用身分証を発行する検討に入った。
ネット専用身分証を発行する検討に入った。
469名無し~3.EXE
2024/09/04(水) 17:43:04.79ID:ArfnIPTS コピーしてもCドライブの場所を登録しないと起動しないのが
windos
windos
470名無し~3.EXE
2024/09/04(水) 18:30:15.01ID:Qul2GFb5 Lunar Lake搭載PCが次々登場。Copilot+ PCのx86対応は11月に開始
//pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1621023.html
Snapdragon Xとはなんだったのか?
//pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1621023.html
Snapdragon Xとはなんだったのか?
471名無し~3.EXE
2024/09/04(水) 23:15:36.50ID:pfadEho3 intel終わってるんじゃね
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6512689
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6512689
472名無し~3.EXE
2024/09/04(水) 23:28:53.84ID:Qul2GFb5 Ryzen出た時からずっとオワコンオワコン言ってんじゃねーか(笑)
一にも二にも互換性を絶対視してるWindowsユーザーがIntelを捨てられるはずもなく
一にも二にも互換性を絶対視してるWindowsユーザーがIntelを捨てられるはずもなく
473名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 11:20:31.25ID:Cnco52OT >>472
ryzen出る前からずっと言ってるよ
iシリーズ出た時もなんとかlakeになった時もなんとかbridgeになった時も、ずーっと言ってる
互換性で無理言ってるのはMac野郎もずっと一緒だよ
MacOSになった時にユーザー変動があったくらいじゃん
ryzen出る前からずっと言ってるよ
iシリーズ出た時もなんとかlakeになった時もなんとかbridgeになった時も、ずーっと言ってる
互換性で無理言ってるのはMac野郎もずっと一緒だよ
MacOSになった時にユーザー変動があったくらいじゃん
474名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 11:24:01.64ID:QBCXnZRR Ryzen出る前はやばいくらいIntel一強だっただろ
どこにオワコン要素なんかあったんだ
どこにオワコン要素なんかあったんだ
475名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 11:34:55.65ID:lRnwGqWp 8C16Tすら半信半疑だったからな
4C8TであぐらかいてたINTELをぶん殴った
4C8TであぐらかいてたINTELをぶん殴った
476名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 11:53:54.42ID:iI0aTtf8 2023年以前に出たCPUは将来的に一律切り捨て対象、ただそれだけのこと
圧倒的に物持ちが良いWindows向けPCは切り捨てが容易じゃないから
特許問題と不具合で強引に切り捨てるみたいね
去年出たMacでさえメモリ不足問題で切り捨て御免みたいだし
圧倒的に物持ちが良いWindows向けPCは切り捨てが容易じゃないから
特許問題と不具合で強引に切り捨てるみたいね
去年出たMacでさえメモリ不足問題で切り捨て御免みたいだし
477名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 12:27:15.97ID:ujiewnSy インテルぅぅー 最高
479名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 14:08:17.74ID:qv8DaCgJ microsoftもオワンですが
480名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 15:30:03.44ID:LeD3QJMu Windows11Pro /23H2 22631.4112でグラボのVBIOSを更新するため自分のPinのみ設定アカウントで診断スタートアップしたら
Pinが使えなくてログイン画面に閉じ込められ危うく詰みかけた(別に作ってあったメンテナンス用のローカルアカウントに切り替えて元に戻し脱出)
セーフモードだとPinが使えるから油断したし
Pinが使えなくてログイン画面に閉じ込められ危うく詰みかけた(別に作ってあったメンテナンス用のローカルアカウントに切り替えて元に戻し脱出)
セーフモードだとPinが使えるから油断したし
481名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 15:46:15.95ID:pdQOp0UR (件名無し)
ローカルアカウントってのはマイクロソフトアカウントとして初動セットアップしていたとしても
きちんと存在しているもので、マイクロソフトアカウントからのサインアウト方法を知らないからローカルアカウントへはサインイン出来ないものと思っているだけでしょうよ
ローカルアカウントってのはマイクロソフトアカウントとして初動セットアップしていたとしても
きちんと存在しているもので、マイクロソフトアカウントからのサインアウト方法を知らないからローカルアカウントへはサインイン出来ないものと思っているだけでしょうよ
482名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 18:46:05.28ID:uPfr7/1D 設定からアカウント > ユーザーの情報と辿ると「Microsoftアカウントでのサインインに切り替える」とあります
これによってこのローカルアカウントがサインインユーザーの候補として左下へと表示されます
これによってこのローカルアカウントがサインインユーザーの候補として左下へと表示されます
483名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 18:51:10.74ID:wUylwPbR 間違いました 訂正します
設定からアカウント > ユーザーの情報と辿ると「ローカルアカウントでのサインインに切り替える」とあります
これによってこのローカルアカウントがサインインユーザーの候補として左下へと表示されます
設定からアカウント > ユーザーの情報と辿ると「ローカルアカウントでのサインインに切り替える」とあります
これによってこのローカルアカウントがサインインユーザーの候補として左下へと表示されます
485名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 21:17:40.85ID:iaJ3bTlZ 日焼けサロンで盗撮容疑、経営者を逮捕 「30年くらい前から」
486名無し~3.EXE
2024/09/05(木) 23:21:50.40ID:8oUQ3YjK どうせ反社がシノギの一環としてやっているんだろうけども
警察とメディアが所属関連まで含めた報道をすればいいんだと思う
一般人が裏社会の真実を知らなすぎるんだよな
警察とメディアが所属関連まで含めた報道をすればいいんだと思う
一般人が裏社会の真実を知らなすぎるんだよな
487名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 03:23:18.48ID:uwsnEhNv テキサスインスツルメンツのSpeak & Spell好きでした
488名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 05:58:17.25ID:XmoY2pa7 お前らがLinuxを使わない理由は?
489名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 06:10:49.28ID:S3469KcN お前みたいな馬鹿の同類になりたくないから
490名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 06:27:22.28ID:BIr3jney キチガイ犬信者とキチガイアホ信者のプレゼン能力が低すぎて誰もなびかないから
491名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 06:29:09.81ID:avoIU1kJ Linux使ってる奴の特徴↓
PC全般に精通していると自負している(勘違い)が、環境変化に適応できないだけの単なる情弱老害
PC全般に精通していると自負している(勘違い)が、環境変化に適応できないだけの単なる情弱老害
492名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 07:13:28.73ID:22L0WCnL Linuxと言ってもディストリで千差万別だからなあ
つーかLinuxとだけ書いてもお前Arch LinuxやGentoo使えるの?って話
つーかLinuxとだけ書いてもお前Arch LinuxやGentoo使えるの?って話
493名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 10:13:08.69ID:GKCaBfE4 すいません、大学ではLinuxは当たり前だったけど、在籍していた学科の授業の為に
UNIXをメインで使ってました(´・ω・`)
UNIXをメインで使ってました(´・ω・`)
494名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 13:15:09.86ID:nsWM39sP 「へぇー、アンドロイドなんだ」iPhone持ちからディスられモヤモヤする高校生
495名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 15:12:04.49ID:avoIU1kJ Linux使うのは全然いいと思う
問題なのはWindows使ってる奴を見下したり他人に勧めてくるバカなんだよな
問題なのはWindows使ってる奴を見下したり他人に勧めてくるバカなんだよな
496名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 15:16:36.49ID:+C0Auv/d Ubuntuなら仮想マシンで使ってる・・・たまにだけど
497名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 15:44:03.80ID:jrpvRexC LFSとかBLFS位ならギリ賛同できるがArchやGentooが上級者向けってわけでもないだろ
498名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 17:34:14.51ID:UOMDBLuK linuxって一々コマンド使わせてくるとか聞いた事あるから面倒臭そうなイメージしかない
499名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 18:15:52.89ID:t58klwn8 windows以上に旧態依然のOSだからなあ
500名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 18:18:27.54ID:hFk8Okg8 リーナスを筆頭に日々進化してるだろ
501名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 19:10:09.40ID:NEFTpNqJ Linuxはテキストファイルしか扱えないですよね
502名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 20:40:47.17ID:RlljjMZ/ INAX
503名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 21:03:09.61ID:qZRvQGs7 昔、AhSkiで UNI+ (ユニックロス)ってのあったな
N88-BASIC上で UNIX気分を味わうネタソフト
N88-BASIC上で UNIX気分を味わうネタソフト
504名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 21:57:30.85ID:XmoY2pa7 お前らがmacを使わない理由は?
505名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 22:41:33.90ID:lfHmZZdY マウスボタン1個しかないから
506名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 22:53:45.47ID:7PoHLyDJ マジでっ!?
507名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 23:00:04.51ID:SseDlZTG これからはWindowsとLinuxの両使いが当たり前になるんだろう
508名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 23:00:22.61ID:o/f9DgyM マックは食うもんだあほ
509名無し~3.EXE
2024/09/06(金) 23:03:05.85ID:8XXI7/WS スタバの窓際でみんな使ってるのはwindows
511名無し~3.EXE
2024/09/07(土) 00:32:12.90ID:LUp5cD3k ひたひたと11終了のお知らせが近づいているわけだが
PC新調する必要があるのでどんなPCを組もうか今からドッキドキのワックワク
第一候補はiPad Proな!
PC新調する必要があるのでどんなPCを組もうか今からドッキドキのワックワク
第一候補はiPad Proな!
512名無し~3.EXE
2024/09/07(土) 00:51:54.70ID:MYYqWf/Q513名無し~3.EXE
2024/09/07(土) 09:05:25.72ID:OsEUf6i+ 好きなOS使えばいいやん
515名無し~3.EXE
2024/09/07(土) 12:34:28.90ID:poSc282b シカゴではマクドと言うのかよw
516名無し~3.EXE
2024/09/07(土) 13:22:06.93ID:+CMzjfxg フランスがマクドになるのは綴り通りだからいいとして、関西人のマクド推しは気持ち悪い
519名無し~3.EXE
2024/09/07(土) 20:33:42.07ID:HDC7kIoO Mcdonalds
Macintosh
Macintosh
520名無し~3.EXE
2024/09/07(土) 21:01:48.64ID:poTtpa+M まぁ、公式がマクド言ったってのも一回だけだしね
それよりwindowsスポットライトが昨日から変わらなくなったんだけど対処方法ない?
再起動もスポットライト関連の設定ファイルも消してみたんだけど変わらない
それよりwindowsスポットライトが昨日から変わらなくなったんだけど対処方法ない?
再起動もスポットライト関連の設定ファイルも消してみたんだけど変わらない
521名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 01:03:48.69ID:Y0mjQacU522名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 03:55:20.15ID:9rs2GpHh 「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」は驚きの内蔵GPU性能に メモリ帯域が当初発表から“倍増”
//www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2409/05/news084.html
要約
Intelは9月3日、ベルリンで開催されたIFA Berlin 2024に先立ち、モバイル向け新型CPU「Core Ultra 200Vプロセッサ」を発表しました。
このプロセッサは「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」の一部で、全モデルが8コア(Pコア4基、Eコア4基)構成となっています。
### 主な特徴
- **アーキテクチャ**: Pコアは「Lion Cove」、Eコアは「Skymont」を搭載し、PコアはSMT(同時マルチスレッディング)に非対応です。
これにより、トランジスタや消費電力を効率的に活用し、Eコアを増やす設計方針が採られています。
- **性能比較**: Core Ultra 200Vは、同じ消費電力での性能比較において、前モデルのMeteor Lakeを上回る結果を示しています。
特に、最大消費電力が23W以上になるとMeteor Lakeが逆転するものの、その差はわずか6%です。
- **メモリ性能**: LPDDR5X-8533規格のメモリを搭載し、128bitバス接続により理論上の最大アクセス速度は毎秒約136GBとなります。こ
れにより、ゲーミング性能やAI処理性能が向上することが期待されています。
Intelは今後のラインアップ拡充の可能性についても言及しており、PCメーカーの要望に応じたモデルの追加が検討されています[1]。
//www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2409/05/news084.html
要約
Intelは9月3日、ベルリンで開催されたIFA Berlin 2024に先立ち、モバイル向け新型CPU「Core Ultra 200Vプロセッサ」を発表しました。
このプロセッサは「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」の一部で、全モデルが8コア(Pコア4基、Eコア4基)構成となっています。
### 主な特徴
- **アーキテクチャ**: Pコアは「Lion Cove」、Eコアは「Skymont」を搭載し、PコアはSMT(同時マルチスレッディング)に非対応です。
これにより、トランジスタや消費電力を効率的に活用し、Eコアを増やす設計方針が採られています。
- **性能比較**: Core Ultra 200Vは、同じ消費電力での性能比較において、前モデルのMeteor Lakeを上回る結果を示しています。
特に、最大消費電力が23W以上になるとMeteor Lakeが逆転するものの、その差はわずか6%です。
- **メモリ性能**: LPDDR5X-8533規格のメモリを搭載し、128bitバス接続により理論上の最大アクセス速度は毎秒約136GBとなります。こ
れにより、ゲーミング性能やAI処理性能が向上することが期待されています。
Intelは今後のラインアップ拡充の可能性についても言及しており、PCメーカーの要望に応じたモデルの追加が検討されています[1]。
523名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 05:16:59.54ID:Y0mjQacU どんな進化しようが、ネットでウェブページを見る、動画の視聴、オフィス系ソフトとか
その他に印刷機とかスキャナとか何かデバイスを使う程度だと、もうこれと言って
最新のPCでなくても十分なんだけどね。OSの進化、アーキテクチャなど仕様の変更で
ハードが対応できず、PCごと乗り換える事になるけどさ
どっちかって言うと、ネット接続による外部からの攻撃を防ぐハードが欲しいわ
その他に印刷機とかスキャナとか何かデバイスを使う程度だと、もうこれと言って
最新のPCでなくても十分なんだけどね。OSの進化、アーキテクチャなど仕様の変更で
ハードが対応できず、PCごと乗り換える事になるけどさ
どっちかって言うと、ネット接続による外部からの攻撃を防ぐハードが欲しいわ
524名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 08:00:22.63ID:jdjz5R58 もうIntelには騙されない
次はRyzenに決定だ
次はRyzenに決定だ
525名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 09:09:51.94ID:MvzLwGP9 なぜIntelはメーカー名で言って
AMDは製品名でRyzenと言うのか
AMDは製品名でRyzenと言うのか
526名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 09:37:15.78ID:DP4+P6KT AMDは今は社名よりRyzenの方が知名度があるのかも?
527名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 10:55:27.33ID:3mUkETrQ 29000の悪口言った
528名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 11:43:18.62ID:xXg0uAq3529名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 11:56:53.57ID:vNauv6rJ オフィス系ソフト(というかMicrosoft Office)もどんどん重くなってきたからなぁ
530名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 17:09:08.04ID:yAbkyXZM 2070年、人口は8000万人台に。そのとき日本が直面する「危険な状態」とは?北海道には既に「空白地帯」が発生
9/8(日) 17:02配信
人口減少に関連して、私は「マイルドヤンキー」と呼ばれる若年層に注目しています。北関東の中核都市周辺に住み、高校を卒業後すぐに結婚して子どもを3〜4人つくる。「イオンモールがあれば幸せ」と言って東京に出てくることもなく、バンで移動するような人たちです。
新自由主義的な競争原理が進行すれば、「勝ち組」と「負け組」の選別が明瞭化され、「負け組」に入れられた若者は生き残れません。所得水準から子どもをつくることもできない。そう考えると、子だくさんの「マイルドヤンキー」が人口減少に歯止めをかけているのかもしれません。
彼らは欲望の消費性向こそ強いですが、高望みはしません。従来の不良ほど攻撃性がなく、地元で仲間との絆を大切にします。
また先輩・後輩の繫がりから、人手不足も起きません。先輩たちが仕事の場を提供するからです。彼らは自動車整備工場やラブホテルを経営したり、介護事業にも乗り出したりするなど、多角経営で独自の生態系を形成しています。
「マイルドヤンキー」と「ヤンキーの虎」によるネットワークが、100%の就業率と人手不足解消を実現しているのです。
「マイルドヤンキー」たちは、モノを仕入れるのも市場原理とは異なり、仲間内ですませる傾向にあります。さらに、彼らは市議会議員など地域の政治エリートと一体化しています。
私は、こうした地方都市でたくましく生き残る人たちを見て、グローバリゼーションに抵抗しているのだなと思いました。ローカルの力は侮れません。そして、それがまた自民党の支持基盤になっているのです。
9/8(日) 17:02配信
人口減少に関連して、私は「マイルドヤンキー」と呼ばれる若年層に注目しています。北関東の中核都市周辺に住み、高校を卒業後すぐに結婚して子どもを3〜4人つくる。「イオンモールがあれば幸せ」と言って東京に出てくることもなく、バンで移動するような人たちです。
新自由主義的な競争原理が進行すれば、「勝ち組」と「負け組」の選別が明瞭化され、「負け組」に入れられた若者は生き残れません。所得水準から子どもをつくることもできない。そう考えると、子だくさんの「マイルドヤンキー」が人口減少に歯止めをかけているのかもしれません。
彼らは欲望の消費性向こそ強いですが、高望みはしません。従来の不良ほど攻撃性がなく、地元で仲間との絆を大切にします。
また先輩・後輩の繫がりから、人手不足も起きません。先輩たちが仕事の場を提供するからです。彼らは自動車整備工場やラブホテルを経営したり、介護事業にも乗り出したりするなど、多角経営で独自の生態系を形成しています。
「マイルドヤンキー」と「ヤンキーの虎」によるネットワークが、100%の就業率と人手不足解消を実現しているのです。
「マイルドヤンキー」たちは、モノを仕入れるのも市場原理とは異なり、仲間内ですませる傾向にあります。さらに、彼らは市議会議員など地域の政治エリートと一体化しています。
私は、こうした地方都市でたくましく生き残る人たちを見て、グローバリゼーションに抵抗しているのだなと思いました。ローカルの力は侮れません。そして、それがまた自民党の支持基盤になっているのです。
531名無し~3.EXE
2024/09/08(日) 23:38:40.25ID:QAh8kqyD アイドルマンコー?
532名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 01:25:59.37ID:hHLjWxVs ヤクザへと片足突っ込んだ一人親方から出発したなれの果てのブラック企業とは・・・・
これは諸悪の根源ではないのか?
これは諸悪の根源ではないのか?
533名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 03:49:37.42ID:H7XiKxL0 声のでかいゲーミングオタがほんとうざかったので
内臓GPUがいっきに進化したのはとてもよいこと
内臓GPUがいっきに進化したのはとてもよいこと
534名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 10:09:53.97ID:+HVrUF4W AMDは足腰が貧弱なのでM.2のSSDすら本領発揮できません。
しかもRyzen9とかの上位グレードになると
頭がフットーしそうなほど自動でOCするので寿命が縮むのは同じ事。
しかもRyzen9とかの上位グレードになると
頭がフットーしそうなほど自動でOCするので寿命が縮むのは同じ事。
535名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 11:32:06.74ID:b2ob/793537名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 13:07:29.55ID:gGcLmSkE Windows 11プリインのPCにWindows 10をクリインしたらライセンスはどうなるの?
538名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 13:45:08.09ID:Dps+d3H7 未だにIntel推ししてるのは病気だから触れない方がいい
541名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 17:29:58.12ID:vfUfaKDk542名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 17:31:39.40ID:D01NGuXm > Intelは今回のプレゼンテーションでSnapdragon X Elite X1E-80-100を、いわば「お笑い担当」として扱っているようにも見えた。
> Snapdragon X Elite X1E-80-100の方は「DNR(稼働せず)」が多いが、ハロック氏は「X1E-80-100では動作しないゲームが多すぎるので、
> その性能比較をするのが難しいのだが……」という発言で、会場の笑いを誘っていた
> Snapdragon X Elite X1E-80-100の方は「DNR(稼働せず)」が多いが、ハロック氏は「X1E-80-100では動作しないゲームが多すぎるので、
> その性能比較をするのが難しいのだが……」という発言で、会場の笑いを誘っていた
543名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 18:54:57.91ID:35YSGVpI ARMだからというか、MSのx86/64リアルタイムバイナリ変換がダメ性能なだけで、AppleのRosettaだとゲームはほぼ動くって話らしいね
544名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 19:13:34.25ID:TC7awL6f 81歳が2億8811万円だまし取られる…SNS投資詐欺、「もうけ13億円出た」画像
545名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 19:47:06.44ID:cDefPPEG デスクトップ1から2に切り替えるショートカットキー
効かないんだけど
効かないんだけど
546名無し~3.EXE
2024/09/09(月) 21:21:49.14ID:5q/iTWsf セットアップを完了しろとかうざいんだが
547名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 07:13:48.31ID:tngQHSbG 隙あらばEdgeを既定のブラウザにさせようとするMicrosoft
548名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 08:05:49.68ID:Pfl5NpmT edgeが既定でも別にあまり問題ないけどな
549名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 08:07:45.74ID:MEj1v/dE >>544といっしょで必ず情弱が一定数引っかかるからしつこくやってるんだよな
またEUにぶっ叩いてもらわないと
またEUにぶっ叩いてもらわないと
550名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 08:16:37.43ID:8nBFQ7Mv そろ以前に土挫OSを規定のOSにしようとしてLinuxのデュアルブート壊すのやめてもらっていいですかね?
インストール妨害はM$のお家芸w
インストール妨害はM$のお家芸w
551名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 10:34:42.36ID:Dc7Dsi4/ EdgeはギリありだとしてもBingがダメだわ
検索結果でリンク先のポップアップ見るとbingのリダイレクトみたいなurlしか表示されんから
結果リストの全部のサイトが偽サイトじゃないかって疑念に駆られる
昔はそんな仕様じゃなかったと思うけど
なお、Edgeのサイドバーで表示されてるときは直リンクのurlが表示される模様
わけわかんね
検索結果でリンク先のポップアップ見るとbingのリダイレクトみたいなurlしか表示されんから
結果リストの全部のサイトが偽サイトじゃないかって疑念に駆られる
昔はそんな仕様じゃなかったと思うけど
なお、Edgeのサイドバーで表示されてるときは直リンクのurlが表示される模様
わけわかんね
552名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 11:14:49.32ID:8nBFQ7Mv 結局、OSとその他のソフトを分社化しないと只の独占企業のやりたい放題に映っちゃうんだよ
自社商品の宣伝はまあわかるとして
自社商品の宣伝はまあわかるとして
553名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 12:16:24.16ID:L1KZVWMk プライバシーダッシュボードに吸い上げられた履歴を見るとマジ気分が悪くなる
スマホもログインしたChromeも同じでしょうけれども
スマホもログインしたChromeも同じでしょうけれども
555名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 12:51:31.12ID:wBQMadl0 24H2リリースはいつなん?
556名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 16:19:48.60ID:AHwm1uAb Youtubeの自作PC動画で
chrome入れてこれでEdgeの出番は終了です
みたいな主張されるとイラっとする。
chrome入れてこれでEdgeの出番は終了です
みたいな主張されるとイラっとする。
557名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 18:47:26.91ID:/p1NVNvA はやくandroid連携したいわー
はよ大型アプデきてくれー
はよ大型アプデきてくれー
558名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 18:52:04.60ID:Pfl5NpmT そのandroid連携なんだがandroid側にアプリを入れる必要がある
それとバージョン11以上が必要
少なくとも2020~年に発売された機種やね
それとバージョン11以上が必要
少なくとも2020~年に発売された機種やね
559名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 19:31:18.36ID:cEg1ovdV 4年も前のスマホ使こうとる人おんの?
563名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 22:39:53.81ID:MEj1v/dE 無抵抗のまま巨額の費用を吸われ続けるジャップさん
"デジタル赤字"深刻化 DX推進で国富流出?対策を考える - NHK クローズアップ現代 全記録
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4920/
"デジタル赤字"深刻化 DX推進で国富流出?対策を考える - NHK クローズアップ現代 全記録
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4920/
564名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 23:07:12.01ID:qE9DVXHx >>560
マイクロソフトを独占禁止法で訴えた方がいいな
マイクロソフトを独占禁止法で訴えた方がいいな
565名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 23:22:58.14ID:AHwm1uAb 大昔に訴えられたからIEの進化止めて
他社エンジン搭載のエッヂにした
他社エンジン搭載のエッヂにした
566名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 23:26:06.19ID:AHwm1uAb567名無し~3.EXE
2024/09/10(火) 23:32:32.59ID:8nBFQ7Mv 大臣がGAFAと戦う姿勢を見せてて偉いよな
568名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 01:00:08.89ID:PnousRqL GAFAはともだち こわくないよ
569名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 01:05:34.66ID:39R76G1m570名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 09:52:39.25ID:G51BNx3Q トヨタとか下請けいじめがひどいから欧米基準だと独禁法違反で結構やられてそうだけどなあ
日本は大手に対して温すぎる
日本は大手に対して温すぎる
571名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 10:00:27.80ID:3x3gdfLO 総理が下逸と会食するくらいだから無理だわなw
572名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 12:12:34.97ID:yn4P1Nkv EUがMSを訴えてるのはオペラが売れないからだし、
トヨタを訴えてるいるのはBMW他が売れないからだよ
OS作ってないからWindowsは訴えられてない
トヨタを訴えてるいるのはBMW他が売れないからだよ
OS作ってないからWindowsは訴えられてない
573名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 14:03:43.70ID:PpdvaI6w 先のクラウドストライク事件のときにそもそもそんなことで起動できなくなるWindowsが悪い言われて
MSが、サードパーティにフルアクセスを許してるのはEUのせいと反論してた
MSが、サードパーティにフルアクセスを許してるのはEUのせいと反論してた
574名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 14:16:59.82ID:PnousRqL EUは解体だな
といやのこめを解体解体
といやのこめを解体解体
575名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 14:19:02.15ID:3x3gdfLO 解体すべきは転売ヤーだろ
576名無し~3.EXE
2024/09/11(水) 15:09:25.94ID:H+EFgPua EUだとiOSでさえサイドロードアプリ許可されてるんだっけ
579名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 01:49:34.82ID:0+7j4ARH580名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 03:16:43.59ID:iNbljmjm 厳密に言うとwww
581名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 11:51:23.74ID:40sdKWYD 正直これも真面目に聞いてたら
Linuxみたいにwgetとかただダウンロードするプログラムだけ付けて
ユーザーにブラウザダウンロードさせろみたいなのだからなあ
Linuxみたいにwgetとかただダウンロードするプログラムだけ付けて
ユーザーにブラウザダウンロードさせろみたいなのだからなあ
582名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 12:37:44.33ID:0+7j4ARH OSの本分があるからなー
余計なもの付けるなってこった
余計なもの付けるなってこった
583名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 13:01:31.67ID:xTtNEFMQ 俳優の要潤(43)が12日までにX(旧ツイッター)を更新。
マイクロソフトのサポートを装った詐欺の被害に遭い、
警察に被害届を提出したことを明かした。
マイクロソフトのサポートを装った詐欺の被害に遭い、
警察に被害届を提出したことを明かした。
584名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 13:34:00.85ID:IeNP6YaP お前らがLinuxに移行しない理由は?
585名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 13:36:05.89ID:MGAx0KIy お前みたいなバカが使ってるから
586名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 13:52:12.88ID:7Lco2rKw いろんな人間が作ったものの継ぎ接ぎで気持ち悪い
587名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 14:24:53.00ID:KPfusJ83 【ブラジル】医師が児童裸体写真を1万3千枚秘蔵…診察中に盗撮、Googleクラウド保存で発覚
588名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 14:32:08.54ID:nn6zuD+L Windowsがそうね。継ぎ接ぎで一貫性がない。
589名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 14:49:49.85ID:aPE/c3m5 LinuxでもiOSでもWinでも、継ぎはぎばっかじゃないの
592名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 15:38:28.75ID:7Lco2rKw カーネルの設計思想はNT3.1の頃から変わってないし
内部構造に関してもinside Windows NTとかでカトラー自身が詳細に語ってるよ
内部構造に関してもinside Windows NTとかでカトラー自身が詳細に語ってるよ
593名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 15:42:42.30ID:0+7j4ARH まー、M$のNTって“No Technology”って意味だからなw
594名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 15:44:33.10ID:7Lco2rKw あと大きな変化といえばWDMの採用くらいだけど
それも inside Windows2000やWDKのドキュメントに詳細に書いてある。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fwin2k/bookreview/insidewin2k3rd/insidewin2k3rd.html
それも inside Windows2000やWDKのドキュメントに詳細に書いてある。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fwin2k/bookreview/insidewin2k3rd/insidewin2k3rd.html
595名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 15:47:35.31ID:7Lco2rKw ブラックボックスなんて素人の思い込みでしかないってことよ
そもそもソースコード自体大昔に流出してる。
そもそもソースコード自体大昔に流出してる。
596名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 16:23:19.60ID:0+7j4ARH でも、おかしいところを誰も指摘せずに放置してる
まー、露骨に対応したらソースコードお漏らししたのを認めた事になっちゃうからなw
まー、露骨に対応したらソースコードお漏らししたのを認めた事になっちゃうからなw
597名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 18:02:07.22ID:15Z7vRzk linuxのデュアルブート出来なくなる不具合の記事PCから書き込んだら、
吸い込まれて5ch書き込めなくなったわ
吸い込まれて5ch書き込めなくなったわ
598名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 18:06:22.85ID:0+7j4ARH M$はそんなセコい工作を5ちゃんねるに金払ってやってるのか
ひでーなw
ひでーなw
599名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 18:48:30.14ID:3atjdZ76 そもそも、おまいらの人生が継ぎ接ぎだらけ(´・ω・`)
601名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 19:27:15.24ID:kq3yXRhA 順風満帆
602名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 20:18:58.05ID:OjjrOzvv 暗雲低迷
604名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 21:07:32.91ID:0+7j4ARH 土挫憤死
606名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 21:41:02.42ID:Ctv3qEuT Linuxとデュアルブート出来なくなるならLinux一本にするわ
608名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 21:52:46.74ID:0+7j4ARH >>605
だからあちらは最初から付いてないかワンクリックで消せる
土挫OSみたいに設定の奥の奥にしまったり、意味不明なコマンドライン叩かなきゃならない事がない
あのコマンドライン主体のLinuxでさえもだ
だからあちらは最初から付いてないかワンクリックで消せる
土挫OSみたいに設定の奥の奥にしまったり、意味不明なコマンドライン叩かなきゃならない事がない
あのコマンドライン主体のLinuxでさえもだ
609名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 21:52:47.86ID:6uSO4nlC デュアルPCという手もある
610名無し~3.EXE
2024/09/12(木) 23:19:41.69ID:yBaPnMG+ ID:0+7j4ARHは毎日ブツブツ不満を言って使ってるのか
612名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 00:41:18.44ID:dCwozL+U ゴミOSにゴミOSと言って何が悪い
真実を述べたまでだ
真実を述べたまでだ
613名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 01:14:10.77ID:3Cm53LR5 TwitterにいけばWindowsは好かれておらず叩かれてるのはよくわかるのに……
OneDriveがいかに嫌われてるかわかるぞ
OneDriveがいかに嫌われてるかわかるぞ
614名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 03:38:39.83ID:XTaZKJbC ならそれに従って Windows を止めて黙ってどこかに行けばいいのに
態々5chに来て悪態ついてカマってちゃんするなよw
OneDrive をアンインスコするという発想もできないアレな人自慢されてもw
態々5chに来て悪態ついてカマってちゃんするなよw
OneDrive をアンインスコするという発想もできないアレな人自慢されてもw
615名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 06:35:03.03ID:JN6Zxtdu OneDrive をアンインスコ ??
消えた様に見えるだけで、実際はステルス化され、裏で動いているでは無かったか
消えた様に見えるだけで、実際はステルス化され、裏で動いているでは無かったか
616名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 06:40:31.59ID:27TV/0D7 KB5041580以降再起動がおかしくなったってやついる?
セキュアブート無効状態でこの更新をインストールすると発症するみたい
具体的に言うと再起動時に一回電源が落ちる→その後再起動って言う動作になる
セキュアブートを有効にしたら消滅した
同じ症状で悩んでいる人いたら試してみて
セキュアブート無効状態でこの更新をインストールすると発症するみたい
具体的に言うと再起動時に一回電源が落ちる→その後再起動って言う動作になる
セキュアブートを有効にしたら消滅した
同じ症状で悩んでいる人いたら試してみて
617名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 08:45:40.05ID:sOv+HDC9 Pinとかを設定しているからだろうな
Windows Helloの項目はTPMへとアクセスするはずだ
セキュアブートが有効となっていないとならない
Windows Helloの項目はTPMへとアクセスするはずだ
セキュアブートが有効となっていないとならない
618名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 10:15:26.57ID:RhXDJIOb 現在DSP版Windows10からアップグレードしたwin11を使用しています。OSを再インストールしたいのですが当初購入したOSのCDがDSP版のwin10ですが、このCDでも再インストールできますか?
619名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 10:27:52.23ID:dCwozL+U 修復インストールならROMすら要らんだろ
621名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 10:51:42.94ID:oHi5MAWV622名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 10:55:50.84ID:oHi5MAWV って事をレスする所まで含めて全てダメなんだから最初から黙ってろって話になるんだよ
623名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 11:02:32.28ID:3Cm53LR5 Windowsにこんなアクロバット擁護かます信者がいることが驚きだわ
iPhoneは頑なに60Hzから進歩しないと批判されたらものすごい反論をする信者がTwitterにいて炎上してたけど、TwitterではWindowsにそんな信者はいない
iPhoneは頑なに60Hzから進歩しないと批判されたらものすごい反論をする信者がTwitterにいて炎上してたけど、TwitterではWindowsにそんな信者はいない
624名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 11:05:43.36ID:dCwozL+U 結論:エコシステム ()は💩
625名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 11:46:33.68ID:RhXDJIOb >>619
618です。ありがとうございます。調べた感じだとMicrosoftから11のISOダウンロードでいいみたいでしたね。帰ったらやってみます!
618です。ありがとうございます。調べた感じだとMicrosoftから11のISOダウンロードでいいみたいでしたね。帰ったらやってみます!
626名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 12:02:47.30ID:/mHqkDm6 筆者が初めてパソコンを使ったのは1980年代末、当時は高価な機材ながら、シングルタスクしかできないOS(MS-DOS)を使っていた。その後、パソコン向け32 bit CPU の普及、動作周波数の向上、メインメモリの容量増加とパソコンの低価格化が進むなかで1995年にWindows 95が発売され、時代は一変した。その衝撃はいまでも忘れられない。
しかし、その後の一連のIT技術革命は米国社会を不可逆的に変えてしまった。それまでは、衰えたとはいえ、一定の競争力を保っていた米国の労働集約的製造業は大きな影響を受け、さらに衰退していった。こうした90
年代以降のハイテク情報通信革命の直撃を受けたのは、田舎や非都市圏に住む白人・男性・低学歴・ブルーカラー労働者・農民だった。
彼らは先端技術革命のスピードに追いついていけない。半導体の演算処理速度が等比級数的に向上するなか、彼らの生産性は等差級数的にしか増えないからだ。しかも、こうした技術革命を支え驚くほどの高給を取る若者の多くは、新参移民の1世、2世たちを中心とする非白人系プログラマーやエンジニアたちだから、彼我の経済格差は広がるばかりだ。
以上の分析が正しいとすれば、「トランプ現象」とは「90年代以降の技術革新に乗り遅れた、白人・男性・低学歴・ブルーカラー労働者・農民のエスタブリッシュメントに対する逆襲」とも定義できる。彼らの怒りはワシントンに象徴される既得権層や非白人社会に向かうので、仮にトランプ氏が失脚しても、「トランプ現象」は続くと見るべきである。
しかし、その後の一連のIT技術革命は米国社会を不可逆的に変えてしまった。それまでは、衰えたとはいえ、一定の競争力を保っていた米国の労働集約的製造業は大きな影響を受け、さらに衰退していった。こうした90
年代以降のハイテク情報通信革命の直撃を受けたのは、田舎や非都市圏に住む白人・男性・低学歴・ブルーカラー労働者・農民だった。
彼らは先端技術革命のスピードに追いついていけない。半導体の演算処理速度が等比級数的に向上するなか、彼らの生産性は等差級数的にしか増えないからだ。しかも、こうした技術革命を支え驚くほどの高給を取る若者の多くは、新参移民の1世、2世たちを中心とする非白人系プログラマーやエンジニアたちだから、彼我の経済格差は広がるばかりだ。
以上の分析が正しいとすれば、「トランプ現象」とは「90年代以降の技術革新に乗り遅れた、白人・男性・低学歴・ブルーカラー労働者・農民のエスタブリッシュメントに対する逆襲」とも定義できる。彼らの怒りはワシントンに象徴される既得権層や非白人社会に向かうので、仮にトランプ氏が失脚しても、「トランプ現象」は続くと見るべきである。
627名無し~3.EXE
2024/09/13(金) 17:35:34.90ID:Kea4EQRu WindowsのSLPアクティベーションに興味のある人へ:
SLIC 2.7のバイナリ(DELL)を入手しました。
Windows 11のサーバーバージョン、Windows Server 2025(build 26100.1.240331-1435)にてアクティベーション成功(Standard Edition)
https://i.imgur.com/iq782t3.jpeg
SLIC 2.7のバイナリ(DELL)を入手しました。
Windows 11のサーバーバージョン、Windows Server 2025(build 26100.1.240331-1435)にてアクティベーション成功(Standard Edition)
https://i.imgur.com/iq782t3.jpeg
628名無し~3.EXE
2024/09/14(土) 19:53:07.56ID:jI/VSaMx 小泉進次郎先生は本物の天才!
原口一博さんも認めた天性の器
闇の軍団も把握してるし、原口一博さん率いる光の軍団も理解している
善と悪、闇と光、このどちらが束になってかかってきても小泉進次郎先生の絶対理論〘1=1〙をもちいて導けば、すべてを大掃除&大浄化できてしまう法則がある(笑)ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
原口一博さんも認めた天性の器
闇の軍団も把握してるし、原口一博さん率いる光の軍団も理解している
善と悪、闇と光、このどちらが束になってかかってきても小泉進次郎先生の絶対理論〘1=1〙をもちいて導けば、すべてを大掃除&大浄化できてしまう法則がある(笑)ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
629名無し~3.EXE
2024/09/14(土) 21:06:14.02ID:IuhF3spE"これ、意外と知られていないんですが" ・・・ 進次郎先生の思考原理は、単純な「tautology(同義反復)」です。つまり、中身が無い訳です。ですから、先生の発言に突っ込まないのがお約束です(笑)
630名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 01:32:01.78ID:SuEi7Llm アパタイトみたいなしょうもないゲーム粗製濫造 してるメーカーにロマ子取られるって
よほどつるみくのギャラがアレだったんだな。
よほどつるみくのギャラがアレだったんだな。
631名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 10:16:29.23ID:F0MYRyks 結局ごちゃごちゃ飾り付けても中身はDOSの頃から変わらん
632名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 11:48:21.57ID:g3gzzELJ アホな馬鹿家族は退場願いたい
633名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 12:20:19.54ID:XJ+ECsVa 理想的なOSなんてこの世の中にないよ
カスタマイズし放題のLinuxでさえあんな感じだもの
理解して妥協して使うことになる
カスタマイズし放題のLinuxでさえあんな感じだもの
理解して妥協して使うことになる
634名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 14:30:45.15ID:/oUHm+gG クリーンインストールして驚いた
Win11及びWin10には、デフォルトでマイドキュメントフォルダーが存在しないだな
Win11及びWin10には、デフォルトでマイドキュメントフォルダーが存在しないだな
635名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 14:57:03.80ID:XJ+ECsVa 何言ってるの?どのバージョンでもマイドキュメントはありますが?24H2でもね
636名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 16:34:39.00ID:4ZqctEo9 NT3.1~11とMS-DOSは構造的に関係がない
関係が深かったWin1.0~Meの家系はすでに滅びた
関係が深かったWin1.0~Meの家系はすでに滅びた
637名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 16:43:06.85ID:pAaeg5Gz 時計時刻合わせを2時間間隔に設定してるんだけど
イベントログを見るとそうなってなくて微妙に時間ずれが発生する
仕方ないから懐かしい桜時計常駐させたよ
これは不具合なんだろうか
イベントログを見るとそうなってなくて微妙に時間ずれが発生する
仕方ないから懐かしい桜時計常駐させたよ
これは不具合なんだろうか
638名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 17:58:23.31ID:A4VkF4Zd どこのタイムサーバーに接続してるのかだよな
639名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 18:04:15.27ID:pAaeg5Gz640名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 19:45:08.57ID:9zhjlSfd >>637
どんな設定してるのかすらわからんけど、2時間間隔ならSpecialPollIntervalでやってるとエスパーして、例えばこれ
(サーバーOS向けの記事だけどクライアントOSも同様だと本文中に書いてある)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-server/active-directory/specialpollinterval-polling-interval-time-service-not-correct
どんな設定してるのかすらわからんけど、2時間間隔ならSpecialPollIntervalでやってるとエスパーして、例えばこれ
(サーバーOS向けの記事だけどクライアントOSも同様だと本文中に書いてある)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-server/active-directory/specialpollinterval-polling-interval-time-service-not-correct
642名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 20:44:57.82ID:v27T6yk1 玄人ぶってそんなどうでもいいとこ弄り回すからトラブルを招くんだよw
643名無し~3.EXE
2024/09/15(日) 22:12:16.20ID:eaocvYs5 ゴイムの勤めを拒む背教者なんだろう
644名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 00:14:29.63ID:nFUX36md 切り分け
BIOSで時間を確認しOSを起動させずに24時間でどれくらいズレるか調べる
差異がないのであれば、Windowsが時間を取得して内部の時間のカウントに部分で
時間の差異が出ていると判断できるおと思います。
ハード的に時間がズレる要因はカレンダーチップにとカレンダーようオシレータにかかる
熱も影響してるかかもしれません
対策としては正しい対処です
BIOSで時間を確認しOSを起動させずに24時間でどれくらいズレるか調べる
差異がないのであれば、Windowsが時間を取得して内部の時間のカウントに部分で
時間の差異が出ていると判断できるおと思います。
ハード的に時間がズレる要因はカレンダーチップにとカレンダーようオシレータにかかる
熱も影響してるかかもしれません
対策としては正しい対処です
645名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 02:47:21.03ID:72DCvUAT647名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 07:27:36.67ID:l2qoPw0p 難しさの話じゃないだろ
馬鹿は無意味に設定弄るなというシンプルな話
馬鹿は無意味に設定弄るなというシンプルな話
648名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 09:30:40.57ID:HQnqCjV5 実際MSがレジストリクリーナーとかカスタム系ソフトで弄り回すのは非推奨扱いしてたな
649名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 09:50:02.26ID:tLSv0DrL >>637
https://nw-engineer.work/windows-ntp/
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\TimeProviders\NtpClient
値名: SpecialPollInterval
きっとキーが変更されているのに気付いていないのだろうな
https://nw-engineer.work/windows-ntp/
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\TimeProviders\NtpClient
値名: SpecialPollInterval
きっとキーが変更されているのに気付いていないのだろうな
651名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 12:09:45.48ID:oZzBnr1L >>637
「Windows 時刻同期 お前ら 間違っている」みたいな感じでググったら出るサイトに書いてある方法を試せばガチでずれなくなる。
「Windows 時刻同期 お前ら 間違っている」みたいな感じでググったら出るサイトに書いてある方法を試せばガチでずれなくなる。
652名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 15:35:03.33ID:tk0Dxldh653名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 16:00:36.99ID:r+1HPaFA edgeのウインドウが他のウインドウで完全に隠れた場合動作が止まるんだけど、ずっと動かしたままにする事できない?
654名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 17:03:44.36ID:YfXJtWHU 10からアッピデートしてみたけど田ボタンを左下に移動とかさせたりして1日で結構慣れたかも
なんだか10のときと変わらないインターフェイスの部分もあるし
11は必要条件にストレージ64GB以上とからしいけど
64GBしかないミニパソに入れた
でも空きが半分くらいあるし大丈夫なのか?
なんだか10のときと変わらないインターフェイスの部分もあるし
11は必要条件にストレージ64GB以上とからしいけど
64GBしかないミニパソに入れた
でも空きが半分くらいあるし大丈夫なのか?
655名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 17:23:52.82ID:T+oiCb0R >>654
win11開始から3年ぐらいOptane SSD 800P(58GB)にOS入れて使ってるけど問題無いよ
win11開始から3年ぐらいOptane SSD 800P(58GB)にOS入れて使ってるけど問題無いよ
656名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 18:51:32.18ID:YfXJtWHU なるほどなー
657名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 21:10:24.75ID:UxmP08GM658名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 21:30:11.22ID:Yunzy55T たとえば23H2から24H2へバージョンアップするときなんかは
windowsそっくりそのままバックアップされるから倍の容量を食ったりするよ
そういう時は要注意
windowsそっくりそのままバックアップされるから倍の容量を食ったりするよ
そういう時は要注意
659名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 21:42:47.01ID:huO3iWgM 上書きインストールも含めてだが、そんな容量だとアップグレードインストールはエラーになるよ
660名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 22:13:37.93ID:GO2osDhP 土挫はボンビーなんで💩スペックでしか賄えないんですね。わかります
661名無し~3.EXE
2024/09/16(月) 22:21:13.53ID:BiejrC2F たまにいるんだよな
PCの調子が悪いと言って仕事してない無能
OSの管理に時間を費やして幸せそうなんだよな
PCの調子が悪いと言って仕事してない無能
OSの管理に時間を費やして幸せそうなんだよな
662名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 00:39:03.60ID:q20d7Ug/ >>661
こっちに投稿しようとして間違えたのか?
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723920360/
こっちに投稿しようとして間違えたのか?
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723920360/
663名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 01:43:33.67ID:T9S2E3XO ntp.nict.jpがエラー出てて複数設定できる桜時計に戻すかと思ったらw32tmでセカンダリ追加できるんだな
664名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 01:46:40.72ID:zYkjYv4S665名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 03:19:32.24ID:zYkjYv4S アプグレできた
再起動してトップ画面でパス入れて
普通にOSだけ変わった感じのデスクトップにいった
MSアカウント作ってなかったんだけどそのまま11にローカルアカウントでアプグレできた模様
クリーンインストしたノーパンと違って簡単で拍子抜け
再起動してトップ画面でパス入れて
普通にOSだけ変わった感じのデスクトップにいった
MSアカウント作ってなかったんだけどそのまま11にローカルアカウントでアプグレできた模様
クリーンインストしたノーパンと違って簡単で拍子抜け
666名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 09:18:12.72ID:PGhyDNix 666・
667名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 11:01:35.11ID:iFpIysez Windows11不具合あるなw
朝見たらログオン画面でフリーズしてた。
再起動したらWin10のエクスプローラ画面が出た、新たに開くとWin11が混在中
こんなつくりだから重いんだな
朝見たらログオン画面でフリーズしてた。
再起動したらWin10のエクスプローラ画面が出た、新たに開くとWin11が混在中
こんなつくりだから重いんだな
668名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 11:14:16.28ID:hw6G1m4x 11のエクスプローラーは時々先祖返りするクソ仕様だからな
再起動すると直るが
そりゃフリーズ報告多いわけだ
files使った方がマシ
再起動すると直るが
そりゃフリーズ報告多いわけだ
files使った方がマシ
669名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 11:16:40.28ID:R+mH/IKM PCを初期化したらルータの速度が激変した
あらゆるものを短時間でダウンロードしたから速度制限かかったのか知らんけど
あらゆるものを短時間でダウンロードしたから速度制限かかったのか知らんけど
670名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 12:08:17.32ID:q20d7Ug/ Windowsってやっぱり継ぎ接ぎだよなぁ
Windows11のエクスプローラーの中に、10のも7のも入っているという
Windows11のエクスプローラーの中に、10のも7のも入っているという
671名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 13:10:10.97ID:0QlUjVSD 夫婦別姓反対、家父長主義身分制への傾倒、裏金で使途不明金の確保
明らかに統一教会が求める施策
その先には日本国民の生命と財産を差し出して、一部の既得権益者が特権を拡大する背信政治が待っている
そんな腐った人物が、憲法変更を唱える
候補になること自体、本来あり得ない
明らかに統一教会が求める施策
その先には日本国民の生命と財産を差し出して、一部の既得権益者が特権を拡大する背信政治が待っている
そんな腐った人物が、憲法変更を唱える
候補になること自体、本来あり得ない
673名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 17:48:18.31ID:iVUdbRF+ 右クリメニューでアイコンと文字と分けて表示されてるのきもちわるー
674名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 17:56:42.68ID:z1j7sdwW 基本はWindows7のままで良かったのにな
11なってから色々分からなくてカスタマイズすらしてない
11なってから色々分からなくてカスタマイズすらしてない
675名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 18:18:25.83ID:pUvBvte7 >>673
それ文字だけに直したわ
ファイルとファイルの間の隙間とかも
スタートメニューのおすすめが邪魔
設定しても残るし
3行と何も無い部分が勿体ねえ
無くなればあと2列使えるのに
通知のアイコン?も邪魔
無くしてその分デスクトップの表示大きくしろや
それから、通知なんぞ見ないからカレンダーだけ表示出来るようにしろ
それ文字だけに直したわ
ファイルとファイルの間の隙間とかも
スタートメニューのおすすめが邪魔
設定しても残るし
3行と何も無い部分が勿体ねえ
無くなればあと2列使えるのに
通知のアイコン?も邪魔
無くしてその分デスクトップの表示大きくしろや
それから、通知なんぞ見ないからカレンダーだけ表示出来るようにしろ
677名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 18:25:17.09ID:pUvBvte7 タスクバーに置いたブラウザの右クリックでサイトのショートカット置けない?のも痛いな
その分デスクトップに置くショートカットアイコンが増えた
その分デスクトップに置くショートカットアイコンが増えた
678名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 19:35:34.84ID:T9S2E3XO 下にあるメニューバーって勃たなくなった?
679名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 19:51:45.70ID:hqY013HM 意味不明
きちんと説明しなさい
きちんと説明しなさい
680名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 21:12:20.15ID:bA3pHjuj 開発者がwindowsを使ってなさそうなUIのへたくそさ
681名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 21:15:48.94ID:hw6G1m4x 開発者はMac使ってるんじゃなかったか?
って書くと土挫が発狂しそうだが、真実だから仕方がない
って書くと土挫が発狂しそうだが、真実だから仕方がない
682名無し~3.EXE
2024/09/17(火) 23:31:34.26ID:HSlzbez3 Macも起つだろ
683名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 01:20:05.80ID:h8wpkblU 用語は正確に、だな
下にあるメニューバーなど存在しない
下にあるメニューバーなど存在しない
684名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 07:03:57.75ID:rZWnG/pn 「エキゾチックメニューバ!」
685名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 11:26:04.80ID:b403qqnU 次の大型アプデでコントロールパネル消えるんだよな?
エクスプローラーのライブラリーネットワークの下にあるコントロールパネルも消えるのかね
だとしたら嬉しいが
エクスプローラーのライブラリーネットワークの下にあるコントロールパネルも消えるのかね
だとしたら嬉しいが
687名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 11:34:52.28ID:h8wpkblU688名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 11:36:08.16ID:NW6RWEdb 文句はMACに言いなよ
689名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 11:36:19.89ID:GVV8EkPA コントロールパネル廃止は撤回されました
690名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 11:45:14.86ID:NW6RWEdb .cplはサードパーティでも自由に追加出来たけど「設定」ってMSオンリーで拡張性無いよね?
あと設定の検索機能劣化してない?
あと設定の検索機能劣化してない?
693名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 12:35:33.20ID:h8wpkblU なるほど
694名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 13:43:17.34ID:IlTh163j ごみ箱使うか?
半年に1度ぐらいヤベ!と思って漁るぐらいだな
半年に1度ぐらいヤベ!と思って漁るぐらいだな
695名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 16:01:17.33ID:EN9Euwss ゴミ箱にファイルを入れたことがないな
消すときはゴミ箱に送らず削除する
消すときはゴミ箱に送らず削除する
696名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 16:06:11.69ID:aYcpzojU >>651
試したけど最初は調子いいけど時間経つと更新しなくなって朝には結構ズレてる
定期的に更新するように0x9の戻したとしても更新が停止してしまうらしいし
微妙だなWindowsTimeサービスは
試したけど最初は調子いいけど時間経つと更新しなくなって朝には結構ズレてる
定期的に更新するように0x9の戻したとしても更新が停止してしまうらしいし
微妙だなWindowsTimeサービスは
697名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 16:09:45.22ID:C10F95N8 最近1分ズレてるような気がするが、設定で同期ボタン押しても変わらなかったので、どうせ土挫OS側のバグかなんかだろうと思ってる
気にする人は気になるバグを色々と仕掛けて来るが気にしたら負け
気にする人は気になるバグを色々と仕掛けて来るが気にしたら負け
698名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 16:22:04.99ID:GVV8EkPA デフォルトのタイムサーバ使ってたら笑う
700名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 16:34:06.99ID:aYcpzojU >>698
ズレないで動作してる?
ntp.nict.jp,0x8 ntp.jst.mfeed.ad.jp,0x8
今この状態にしてためしてるけど0x2でセカンダリ指定してみたりしたけど変わらなかったから多分またズレるんだと思う
試しに登録サーバー4つとかやってみたけどクライアントは2つまでみたいで3番目以降は認識できなかったな
ズレないで動作してる?
ntp.nict.jp,0x8 ntp.jst.mfeed.ad.jp,0x8
今この状態にしてためしてるけど0x2でセカンダリ指定してみたりしたけど変わらなかったから多分またズレるんだと思う
試しに登録サーバー4つとかやってみたけどクライアントは2つまでみたいで3番目以降は認識できなかったな
702名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 17:25:53.52ID:0uQ7mAt2 意外と知られていないのが「インターネット時刻設定を構成します:」へと
手動でNTPサーバー名を入力してやるとちゃんとそれをフィールドへと記憶するって事
お前らもそのパターンだよなw
手動でNTPサーバー名を入力してやるとちゃんとそれをフィールドへと記憶するって事
お前らもそのパターンだよなw
703名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 18:18:42.76ID:Dlb015X5 時刻調整のレジストリは二か所あるという解説をしたサイトを参考にしてるけど
どこを変更してます?自分はこうしてる
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services \W32Time\TimeProviders\NtpClient\
SpecialPollInterval
10進数で3660(61分)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services \W32Time\Config
UpdateInterval
10進数で3660(61分)
Windows Time サービスを自動 (遅延開始)にする
どこを変更してます?自分はこうしてる
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services \W32Time\TimeProviders\NtpClient\
SpecialPollInterval
10進数で3660(61分)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services \W32Time\Config
UpdateInterval
10進数で3660(61分)
Windows Time サービスを自動 (遅延開始)にする
704名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 18:36:14.06ID:0uQ7mAt2 11だと >>649 へと設定しないと反映されないのは手動でインターネット時刻に入って更新してみたらわかるはず
次回の同期時刻が予定通りになっていたら反映されている
次回の同期時刻が予定通りになっていたら反映されている
705名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 23:08:16.57ID:oYiZYcWz 令和大日本憂国義勇隊居士の工作履歴[271912485][828293379][487816701][518031904]
(共産カル党壷ねえわ朝鮮組のタカイチガーキャンペーン一覧)
9/18 高市早苗の推薦人「統ー原理を学びました。韓鶴子お母様のご指導のもと全力で取り組む」★2
9/18 高市早苗「誰が推薦人か知らない」
9/18 高市早苗を総理にするため統一⚪︎会はなりふり構わず 信者軍団が「サナエ一択」をネットで大拡散
9/17【悲報】高市早苗、逝くw
9/16 高市早苗「どこがアベノミクス失敗やったんですか!?」日本人「えっ…、どこが成功やったんですか?」★2
9/16【闇深】脱税議員たちが続々と高市早苗支持を表明し世間がざわつく
9/16 高市早苗「どこがアベノミクス失敗やったんですか!?」
9/16 自民党の高市早苗の周辺の議員さ、統一⚪︎会の支部に行くたび韓国人に土下座して、日本人のプライド無いの?
9/15 ひろゆき「高市早苗の推薦人13人が裏金議員。『サナエあれば憂いなし』
9/14 高市早苗の推薦人「統一原理を学びました。韓鶴子お母様のご指導のもと全力で取り組む」
9/14 ネトサポ「パヨクが統一⚪︎会を叩くということは、親韓の高市早苗支持が正解!」
9/13 高市早苗「軍拡やめろー!防衛費の増額反対!!」
9/13 高市早苗候補、自身の脱法印刷物を配布か
9/13 【悲報】高市早苗の推薦人、そうそうたる脱税反日壺議員の顔ぶれ
9/12 菅義偉、いつのまにか自民党のドンになっていた…高市早苗は菅グループに徹底的に切り崩される
9/11 高市早苗「旧姓で不動産登記できる」と断言するも、法務省「旧姓のみの登記は脱法行為になります」
9/10 高市早苗のは朝鮮飲みではないとの結論で落ち着く3
9/10 高市早苗は朝鮮飲みではないとの結論で落ち着く2
9/10 高市の水の飲み方でネット大炎上
9/10 パワハラで2人死なせた兵庫県知事、高市早苗に支援され選挙資金も全て自民党が出していたと発覚★2
9/9 【悲報】高市早苗さん「朝から飲みィのやりィのサナエあれば憂なし」
9/8 高市早苗次期日本国総理大臣「朝から飲みィのやりィの快楽の境地きもちいように生きようネ!」★3
>>1
これが共産カル党壺の北チョソコーの「お仕事」なんですわw
北チョソコーはほんとわかりやすいからねーw
低脳のワンパターン工作だからねーw
(共産カル党壷ねえわ朝鮮組のタカイチガーキャンペーン一覧)
9/18 高市早苗の推薦人「統ー原理を学びました。韓鶴子お母様のご指導のもと全力で取り組む」★2
9/18 高市早苗「誰が推薦人か知らない」
9/18 高市早苗を総理にするため統一⚪︎会はなりふり構わず 信者軍団が「サナエ一択」をネットで大拡散
9/17【悲報】高市早苗、逝くw
9/16 高市早苗「どこがアベノミクス失敗やったんですか!?」日本人「えっ…、どこが成功やったんですか?」★2
9/16【闇深】脱税議員たちが続々と高市早苗支持を表明し世間がざわつく
9/16 高市早苗「どこがアベノミクス失敗やったんですか!?」
9/16 自民党の高市早苗の周辺の議員さ、統一⚪︎会の支部に行くたび韓国人に土下座して、日本人のプライド無いの?
9/15 ひろゆき「高市早苗の推薦人13人が裏金議員。『サナエあれば憂いなし』
9/14 高市早苗の推薦人「統一原理を学びました。韓鶴子お母様のご指導のもと全力で取り組む」
9/14 ネトサポ「パヨクが統一⚪︎会を叩くということは、親韓の高市早苗支持が正解!」
9/13 高市早苗「軍拡やめろー!防衛費の増額反対!!」
9/13 高市早苗候補、自身の脱法印刷物を配布か
9/13 【悲報】高市早苗の推薦人、そうそうたる脱税反日壺議員の顔ぶれ
9/12 菅義偉、いつのまにか自民党のドンになっていた…高市早苗は菅グループに徹底的に切り崩される
9/11 高市早苗「旧姓で不動産登記できる」と断言するも、法務省「旧姓のみの登記は脱法行為になります」
9/10 高市早苗のは朝鮮飲みではないとの結論で落ち着く3
9/10 高市早苗は朝鮮飲みではないとの結論で落ち着く2
9/10 高市の水の飲み方でネット大炎上
9/10 パワハラで2人死なせた兵庫県知事、高市早苗に支援され選挙資金も全て自民党が出していたと発覚★2
9/9 【悲報】高市早苗さん「朝から飲みィのやりィのサナエあれば憂なし」
9/8 高市早苗次期日本国総理大臣「朝から飲みィのやりィの快楽の境地きもちいように生きようネ!」★3
>>1
これが共産カル党壺の北チョソコーの「お仕事」なんですわw
北チョソコーはほんとわかりやすいからねーw
低脳のワンパターン工作だからねーw
706名無し~3.EXE
2024/09/18(水) 23:11:01.39ID:iSFawyHP 0x8ってSpecialPollIntervalは使わないモードじゃない?
タイムサーバとの誤差と揺らぎが減ってくると同期間隔が勝手に長くなるモードだったかと
タイムサーバとの誤差と揺らぎが減ってくると同期間隔が勝手に長くなるモードだったかと
708名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 00:25:18.15ID:IKM1unkG Win11と関係ないけどOffice 2024はPersonal相当がHomeに名称変わって
Outlook含まなくなるんだな
MSストアのOutlook(new)を使えってことか
Outlook含まなくなるんだな
MSストアのOutlook(new)を使えってことか
709名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 00:40:49.33ID:eRXoR0UK バンドルしなくなるだけ
710名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 01:08:21.97ID:NJqHqYXA 徐々にサブスク・有料化に舵を取ってるからな
取り立てて驚く事でもない
なんならオープンソースに擬態してサードパーティのソフトを破壊し始めてるし
あと、買収で飼いごろしとかね
取り立てて驚く事でもない
なんならオープンソースに擬態してサードパーティのソフトを破壊し始めてるし
あと、買収で飼いごろしとかね
711名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 09:11:48.23ID:2WRXqOAg Officeは2024だったとしても過去のものと同じで
一般人では知らないパッケージ版としてのインストールイメージがマイクロソフトのサーバーには存在している
これを正規なプロダクトキーでライセンス認証を通せばいいだけ
あんた達がサブスク版しかないと勘違いしているだけだよ
一般人では知らないパッケージ版としてのインストールイメージがマイクロソフトのサーバーには存在している
これを正規なプロダクトキーでライセンス認証を通せばいいだけ
あんた達がサブスク版しかないと勘違いしているだけだよ
712名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 09:23:18.52ID:Y0m06N46 デバイスマネージャやディスクの管理もコントロールパネルの範疇だけど
(実際はMMCだけど)、未だに設定に移植されてないだろ。
廃止するのはやる事やってからだろ。
(実際はMMCだけど)、未だに設定に移植されてないだろ。
廃止するのはやる事やってからだろ。
713名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 10:14:34.94ID:2i84IN+g 実際にシステム ----> ストレージ ----> ストレージの詳細設定 と辿ると
ディスクの管理よりも使い辛いが操作可能なツールとしては存在している
controlと打ってコントロールパネルが起動してくる間は移植作業は中断しているとも言えるな
ディスクの管理よりも使い辛いが操作可能なツールとしては存在している
controlと打ってコントロールパネルが起動してくる間は移植作業は中断しているとも言えるな
714名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 11:57:30.66ID:Y4Kyj4z/ windows11にアプグレしようにもMBRから変換できなくて詰んでるんですが、仮にGPTに変えてから11に変えてからクローンでMBRに戻してしまうと起動できなくなりますかね?
715名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:00:04.17ID:dKvGdOA8 やめた方がいい
716名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:03:46.16ID:Y4Kyj4z/ ちょっと日本語おかしかったですねすみません。
windows内でできるソフトでMBRからGPTに変換できるか試して見ましたが無理でした。フォーマットからGPTに変えてクローンしてもMBRに変換されてしまいますし仮にMBRで起動したとしても今後動かなくなる可能性ありそうですよね。
もうクリーンインストールしてからアプグレしか無理っぽいかな
スレ間違ってたらすみません。
windows内でできるソフトでMBRからGPTに変換できるか試して見ましたが無理でした。フォーマットからGPTに変えてクローンしてもMBRに変換されてしまいますし仮にMBRで起動したとしても今後動かなくなる可能性ありそうですよね。
もうクリーンインストールしてからアプグレしか無理っぽいかな
スレ間違ってたらすみません。
717名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:05:04.43ID:Y4Kyj4z/719名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:13:08.80ID:2i84IN+g OS上からではシステムストレージを弄れないのは自明の理です
PEを作成するか、インストールメディアから起動したPEのMBR2GPT.exeを利用する
ここが初心者だと理解できていないところ
PEを作成するか、インストールメディアから起動したPEのMBR2GPT.exeを利用する
ここが初心者だと理解できていないところ
720名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:22:47.65ID:WAEwVWxF721名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:26:18.58ID:WAEwVWxF すみませんかなり無知でしたねwindows peっていうのがあるのですお恥ずかしい
セーフモードみたいな感じですかね
セーフモードみたいな感じですかね
722名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:28:54.65ID:mEz/eycR USBのインストールメディアで起動して入るコマンドプロンプトでも良いよ
それでMBR2GPTしても良いしDISMというツールでイメージをバックアップ→展開しても良い
それでMBR2GPTしても良いしDISMというツールでイメージをバックアップ→展開しても良い
723名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:44:43.35ID:2i84IN+g 基本的にOS上からではシステムストレージの変換作業などは実行出来ない
安全のためにロックされているので特殊な事をやろうとしてもエラーとなる
回復環境のWinre.wimもPEの一種だが、
これらから起動するとメモリ上へと簡易的なWindowsの仮想システムドライブが作成された後に起動される
これがそこのコマンドプロンプト上に表示されているPE本体のX:ドライブです
インストールされているシステムストレージは起動されていない通常のストレージと同様に扱われるので
ユーティリティからも自由にいじれるって寸法です
バックアップソフトのPEメディアを起動したのともこれは同じ理屈になります
安全のためにロックされているので特殊な事をやろうとしてもエラーとなる
回復環境のWinre.wimもPEの一種だが、
これらから起動するとメモリ上へと簡易的なWindowsの仮想システムドライブが作成された後に起動される
これがそこのコマンドプロンプト上に表示されているPE本体のX:ドライブです
インストールされているシステムストレージは起動されていない通常のストレージと同様に扱われるので
ユーティリティからも自由にいじれるって寸法です
バックアップソフトのPEメディアを起動したのともこれは同じ理屈になります
724名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:53:57.68ID:sOzHqko2 >>716
> もうクリーンインストールしてからアプグレしか無理っぽいかな
ちなみにこれは間違い
7/8.1→10のアプグレの時みたいにOS上でアプグレしないと無償アップグレードにならないというわけではなく、11をそのままクリインできる
今のところ、10のライセンスで11を入れられるし、逆もできる
11は10の大型アップデート(1607とか)みたいな扱いだからだと思う
だからクローンは諦めて11直接クリインが最も安定すると思うけどね
> もうクリーンインストールしてからアプグレしか無理っぽいかな
ちなみにこれは間違い
7/8.1→10のアプグレの時みたいにOS上でアプグレしないと無償アップグレードにならないというわけではなく、11をそのままクリインできる
今のところ、10のライセンスで11を入れられるし、逆もできる
11は10の大型アップデート(1607とか)みたいな扱いだからだと思う
だからクローンは諦めて11直接クリインが最も安定すると思うけどね
725名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 12:57:10.51ID:8fP+E9lJ チャリーンって音がたまになるのはなんの音なのかわかりますか?通知、システム音とは違うです
726名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 13:06:23.14ID:jGmkb/23 「クリーンインストール用のインストール媒体あり」「既存ボリュームをバックアップ可能な媒体あり」という前提でどうしても既存Cを使いたいならぼくならこうやる
①WindowsPEのUSBメモリを作成(PCによってはドライバを追加しないと内蔵ストレージやNICやUSBメモリを認識しない場合があるので注意)
②WindowsPEでPCを起動、MBR→GPT変換対象のドライブのボリューム(CとかDとか)を dism /capture-image でバックアップ媒体に保存
③MBR→GPT変換対象のドライブに対してWindowsをGPTでクリーンインストール
④WindowsPEでPCを起動、③で作成したCドライブをフォーマットして ②で作成したバックアップイメージを dism /apply-image で適用
⑤②で作ったC以外のバックアップがあれば適宜どこかにapplyしてやる
①WindowsPEのUSBメモリを作成(PCによってはドライバを追加しないと内蔵ストレージやNICやUSBメモリを認識しない場合があるので注意)
②WindowsPEでPCを起動、MBR→GPT変換対象のドライブのボリューム(CとかDとか)を dism /capture-image でバックアップ媒体に保存
③MBR→GPT変換対象のドライブに対してWindowsをGPTでクリーンインストール
④WindowsPEでPCを起動、③で作成したCドライブをフォーマットして ②で作成したバックアップイメージを dism /apply-image で適用
⑤②で作ったC以外のバックアップがあれば適宜どこかにapplyしてやる
727名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 13:10:38.17ID:2i84IN+g クローンするには知識が足りないだけでしょうよ
最初に、MGR形式とGPT形式ではどこが違っているかを理解しましょう
クローンするのにバックアップソフトでも利用しているのだと思いますが、
GPT形式には先頭からEFIシステムパーティション、次にMSR領域(ファイルシステムなどがなくフォーマットされていない領域)現バージョンのWindowsだと確認しましたけど別にこの領域はなくてもBitLocker暗号化には影響しないようです
何もわからない人がやる場合には、WindowsをGPT形式として新規インストールしてしまう
そしてバックアップソフトでバックアップして置いたシステムドライブのみをリストアする
起動しなかった場合には、PE上からbcdboot C:\Windows /l ja-JP を実行してやると起動するようになります
これは、BCD内の設定へとシステムドライブの認識が正しく書かれていないためです
最初に、MGR形式とGPT形式ではどこが違っているかを理解しましょう
クローンするのにバックアップソフトでも利用しているのだと思いますが、
GPT形式には先頭からEFIシステムパーティション、次にMSR領域(ファイルシステムなどがなくフォーマットされていない領域)現バージョンのWindowsだと確認しましたけど別にこの領域はなくてもBitLocker暗号化には影響しないようです
何もわからない人がやる場合には、WindowsをGPT形式として新規インストールしてしまう
そしてバックアップソフトでバックアップして置いたシステムドライブのみをリストアする
起動しなかった場合には、PE上からbcdboot C:\Windows /l ja-JP を実行してやると起動するようになります
これは、BCD内の設定へとシステムドライブの認識が正しく書かれていないためです
728名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 13:19:36.39ID:2i84IN+g >最初に、MBR形式とGPT形式ではどこが違っているかを理解しましょう
タイプミス訂正w
タイプミス訂正w
729名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 13:27:44.09ID:XaqVhYUS いつものクソ質問厨が気に食わないので更に2段階程程度の高い回答をして応戦中ですw
730名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 14:36:28.64ID:WAEwVWxF731名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 14:45:06.01ID:XaqVhYUS なあいつものクソ質問ガキ厨だろう
さっさとやればいいのに必ず出先だと言う
わざわざ出先から質問なんて書き込まないよな
それに俺の書いた内容の方が詳細に説明しているのにも拘わらず一切触れようともしていないんだw
さっさとやればいいのに必ず出先だと言う
わざわざ出先から質問なんて書き込まないよな
それに俺の書いた内容の方が詳細に説明しているのにも拘わらず一切触れようともしていないんだw
732名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 15:03:24.33ID:9ZaGW2tA 新生児殺害疑い24歳男を逮捕 群馬県警、自宅浴槽に沈めたか
734名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 15:11:34.24ID:sOzHqko2 ID:XaqVhYUS
735名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 15:12:20.70ID:LIZSkxIq ゲームボーイの起動音
736名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 15:18:13.72ID:WAEwVWxF >>731
は?妄想で押し付けて語るのやめてくれない?今日初めてここ覗いたんだけど確証もないのにやめてくんない?
ただかまって欲しいの?
用事あるんだから仕方ないよねどうしたらいいの?家に帰ればいいの?
は?妄想で押し付けて語るのやめてくれない?今日初めてここ覗いたんだけど確証もないのにやめてくんない?
ただかまって欲しいの?
用事あるんだから仕方ないよねどうしたらいいの?家に帰ればいいの?
738名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 16:04:30.28ID:NJqHqYXA ♪でもでもまとめて ただの土挫!
739名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 17:13:55.93ID:hDklx/74 Windows板にはPE言いたいだけガイジが粘着してるな
うざすぎる
うざすぎる
740名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 17:22:00.81ID:U4IDgcJh OS上からではロックされていて操作不能な行為は、PE上からじゃないと実行できない
おまえが相当に無知なんじゃないのか?
おまえが相当に無知なんじゃないのか?
741名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 17:26:25.40ID:hDklx/74 別にPEじゃなくてもREとかLinuxとか色々あるわけで
やたらPEPE言っててバカっぽい
やたらPEPE言っててバカっぽい
742名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 17:33:38.06ID:mEz/eycR REはPEベースだしわざわざLinuxでブートしても何もメリットないし
そらPEPE言う事にならざるをえないよね
むしろクリイン厨の人ほどPEの世話になっているかもよ?理解できないだけで
そらPEPE言う事にならざるをえないよね
むしろクリイン厨の人ほどPEの世話になっているかもよ?理解できないだけで
743名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 17:34:27.11ID:U4IDgcJh Windows PEベースが一番手頃だと思うわ
Bitlockerが有効になっていた場合に、Linuxベースからどうやってアクセスするつもりなんだ?
それにPE内のシステムツールは利用しないのかよ?じいさん
Bitlockerが有効になっていた場合に、Linuxベースからどうやってアクセスするつもりなんだ?
それにPE内のシステムツールは利用しないのかよ?じいさん
744名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 17:41:16.99ID:hDklx/74746名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 17:52:02.81ID:hDklx/74747名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 18:19:27.34ID:U4IDgcJh >>744
スマホからかな入力したので結果的に面倒なのでそのまま書き込んだ
言い訳じゃないぞ
スマホからかな入力したので結果的に面倒なのでそのまま書き込んだ
言い訳じゃないぞ
748名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 18:50:14.17ID:U4IDgcJh 俺としてのメインPEは、現在Win10XPEに変更した
Windowsのブートマネージャーから起動するように組み込んでみた
bcdbootよりもEasyBCDを利用して組み込む方が簡単だと思う
知らない人達はWindows利用で損をしていると思う
Windowsのブートマネージャーから起動するように組み込んでみた
bcdbootよりもEasyBCDを利用して組み込む方が簡単だと思う
知らない人達はWindows利用で損をしていると思う
749名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 19:29:28.59ID:fIDdNjBV751名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 20:12:15.28ID:U4IDgcJh >>749
そんなのは別に不便ではない
最大の利点はsystem権限としてほとんどのものが起動するので、
やっぱりエクスプローラーでの操作かな
system権限としてフルコントロールのアクセス権がないファイルってのは、
実際には「TrustedInstaller」にしかフルコントロールのアクセス権限が設定されていないファイルが3個ぐらいだな
システムドライブの中のファイルを自由に弄れるってのがそのPEとしての最大のメリット
それ以外にはWin10XPEへとバックアップソフトのPEを組み込めるので俺はそっちを利用してしまうよね
diskpartを利用せずともこれと同じ事をバックアップソフトのユーティリティで賄えてしまう
もうひとつは、PEのレジストリエディタへとシステムドライブ内のレジストリハイブをマウントしての操作を覚える事
これをマスターしてしまうと本当に便利な機会が後々現れる
そんなのは別に不便ではない
最大の利点はsystem権限としてほとんどのものが起動するので、
やっぱりエクスプローラーでの操作かな
system権限としてフルコントロールのアクセス権がないファイルってのは、
実際には「TrustedInstaller」にしかフルコントロールのアクセス権限が設定されていないファイルが3個ぐらいだな
システムドライブの中のファイルを自由に弄れるってのがそのPEとしての最大のメリット
それ以外にはWin10XPEへとバックアップソフトのPEを組み込めるので俺はそっちを利用してしまうよね
diskpartを利用せずともこれと同じ事をバックアップソフトのユーティリティで賄えてしまう
もうひとつは、PEのレジストリエディタへとシステムドライブ内のレジストリハイブをマウントしての操作を覚える事
これをマスターしてしまうと本当に便利な機会が後々現れる
752名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 20:21:21.08ID:fIDdNjBV753名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 20:24:44.25ID:fIDdNjBV > PEのレジストリエディタへとシステムドライブ内のレジストリハイブをマウントしての操作
これは別に素のPEで出来るよね?
これは別に素のPEで出来るよね?
754名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 20:34:08.09ID:U4IDgcJh わからんのであればWin10XPEのデスクトップ画面でも見たら一目瞭然でしょう
バックアップソフトのPEってのはWindows PEをベースシステムとしてここへとユーティリティを組み込んだものだよ
このベースPEとしての役割がWin10XPEで作成されたPEになっているだけですよ
バックアップソフトのPEってのはWindows PEをベースシステムとしてここへとユーティリティを組み込んだものだよ
このベースPEとしての役割がWin10XPEで作成されたPEになっているだけですよ
755名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 20:39:29.92ID:fIDdNjBV >>754
要するにWinPE(OS)とそれに組み込まれたアプリケーションを総称して「バックアップソフトのPE」と呼んでいるってこと?
要するにWinPE(OS)とそれに組み込まれたアプリケーションを総称して「バックアップソフトのPE」と呼んでいるってこと?
756名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 21:02:24.27ID:yFne5rVf >>755
そもそもがコマンドプロンプトベースのPEしか知らない発想だもんな
これへとWin10XPEを作成するためのスクリプトファイルを予め世界のみなさん達が作成なさってくれている
各ユーティリティを組み込むためのスクリプトファイルだよ
バックアップソフトをここへと組み込むためのスクリプトファイルも開発してくれている
つまりはメモリ上だけで起動しているミニWindowsのようなものです
だけどここが重要な所でOS内部を外部から自由に操作出来るのです
そもそもがコマンドプロンプトベースのPEしか知らない発想だもんな
これへとWin10XPEを作成するためのスクリプトファイルを予め世界のみなさん達が作成なさってくれている
各ユーティリティを組み込むためのスクリプトファイルだよ
バックアップソフトをここへと組み込むためのスクリプトファイルも開発してくれている
つまりはメモリ上だけで起動しているミニWindowsのようなものです
だけどここが重要な所でOS内部を外部から自由に操作出来るのです
757名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 22:16:56.14ID:fIDdNjBV >>756
> コマンドプロンプトベースのPEしか知らない発想
言ってる事がよく分からんわPEはPEだろ?
むしろそれってあなたがコマンドラインシェルそのものをPEだと思ってないと出来ない発想じゃない?
そもそもPEってポータブル版の軽めのアプリ結構動くからさ
explorer++とあとパーティション管理系のアプリのポータブル版をwimにブッ込むだけでだいたい足りてしまう
> コマンドプロンプトベースのPEしか知らない発想
言ってる事がよく分からんわPEはPEだろ?
むしろそれってあなたがコマンドラインシェルそのものをPEだと思ってないと出来ない発想じゃない?
そもそもPEってポータブル版の軽めのアプリ結構動くからさ
explorer++とあとパーティション管理系のアプリのポータブル版をwimにブッ込むだけでだいたい足りてしまう
758名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 22:17:44.33ID:hDklx/74759名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 22:44:55.26ID:AtG7pfIi Win11のGUIの設計思想がWEBウルトラワイドモニターへの対応だと思う
ウルトラワイドモニターで使ってるとWin11は使いやすい
フルHDのアスペクト比だと使いづらいだろうなとは思う
ウルトラワイドモニターで使ってるとWin11は使いやすい
フルHDのアスペクト比だと使いづらいだろうなとは思う
760名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 22:47:05.66ID:TajRBIL/ ウルトラワイドで使うと超低機能スカスカタスクバーの9割が無駄になるよね
Win10なら余すことなく全部活用できるのに
こういう部分でもWin11が縦長画面に慣れたチンパンスマホユーザー向けに作られてるのがわかる
Win10なら余すことなく全部活用できるのに
こういう部分でもWin11が縦長画面に慣れたチンパンスマホユーザー向けに作られてるのがわかる
761名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 23:07:39.19ID:6kztSp9g762名無し~3.EXE
2024/09/19(木) 23:35:10.29ID:NJqHqYXA 林家PE
763名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 01:31:05.19ID:pmzHPD4J Win11のGUIの設計思想はワイドモニターなんかじゃなくてSurfaceの3:2ディスプレイ向けだよ
16:9のような横長ディスプレイだと、画面下部の極太タスクバーだけでかなりの割合を持っていかれるしな
エクスプローラーもヘッダー部分がかなり縦幅を取るようになってる
でも3:2のSurface様だと使いやすいように設計されてる
16:9のような横長ディスプレイだと、画面下部の極太タスクバーだけでかなりの割合を持っていかれるしな
エクスプローラーもヘッダー部分がかなり縦幅を取るようになってる
でも3:2のSurface様だと使いやすいように設計されてる
764名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 01:39:33.98ID:EtoJi1H7 >>714ですがインストールメディアからMBR2GPTを実行したのですがDisk layout validation failed for disk 0というエラーが出て出来ないっぽいです。
エラー内容調べた感じパーティションの数が多いからという事らしいですが
システム予約済みとデータが保存されている2つのパーティションのみなのですが他になにか原因はあるんですかね…?
エラー内容調べた感じパーティションの数が多いからという事らしいですが
システム予約済みとデータが保存されている2つのパーティションのみなのですが他になにか原因はあるんですかね…?
765名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 01:43:17.13ID:cnC2aDp2 UEFIからブートしていないからじゃないんですか
766名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 02:29:18.05ID:H2ncFk9A767名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 02:50:05.16ID:H2ncFk9A768名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 06:28:13.03ID:fRvS3+M5 >>764ディスク管理で確認する
パーテーションは全部で3つまで
現在、ディスクが MBR を使っていること
MBR パーティション テーブルに最大 3 つまでのプライマリ パーティションがあること
パーティションの 1 つがアクティブとして設定されているシステム パーティションであること
ディスクには、拡張パーティションや論理パーティションがないこと
パーテーションは全部で3つまで
現在、ディスクが MBR を使っていること
MBR パーティション テーブルに最大 3 つまでのプライマリ パーティションがあること
パーティションの 1 つがアクティブとして設定されているシステム パーティションであること
ディスクには、拡張パーティションや論理パーティションがないこと
769名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 08:17:10.29ID:7EkhpX87 一週間くらい更新せずシャットダウン選んでたのに仕事から帰ってきたら勝手に更新されて壁紙勝手に変えられてるし更新されてからデスクトップ画面で放置してたら3回もブルスク出た余計なことされたか
770名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 08:22:11.52ID:anpJvG8C ユダヤの匙加減でポケベルが爆発するので、下逸の匙加減で勝手にPCの中身を変えられますので諦めてください
771名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 09:17:25.76ID:/tCbmu/K Win10XPE しばらく悪戦苦闘したけれど作成出来ました
デフォルトで組み込み設定されているChromeブラウザはエラーが発生して無理なようなので
Firefoxの方に変更してみました
デフォルトで組み込み設定されているChromeブラウザはエラーが発生して無理なようなので
Firefoxの方に変更してみました
772名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 11:41:19.53ID:jyk82+Jf おまえらローマ字入力で”発表”ってミスしないで打ち込める?
773名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 11:44:50.89ID:R8qiMlcS happyou
775名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 12:43:43.33ID:5o/Vfl8H fZv[)4
776名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 12:44:57.48ID:5o/Vfl8H というミスが多いな。
ローマ字入力は非効率だから使わない。
ローマ字入力は非効率だから使わない。
777名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 12:58:14.81ID:q6PznhI5 どこぞの半島人は 「ピ」と「ビ」がごちゃごちゃになるとかならないとか
778名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 14:38:27.59ID:uzdCcgjf 島根半島、能登半島、ちょんころ半頭、
779名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 14:40:35.95ID:uzdCcgjf かな入力しかできないとキーボード下げて歩かないとパソコン使えない人になるぞ
780名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 14:41:31.86ID:0HrW+8L5 こんなのミスするわけないだろうにな
ほれ
火病
ほれ
火病
782名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 17:35:08.06ID:n9AUVWGR カナダの友人は、ラ行があると発音しにくいって言ってた
お互い苦労するようだw
お互い苦労するようだw
783名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 18:04:53.67ID:TdF/8ZnC 外国人には日本語の促音(小さいつ)が難しいらしいな
「発表」も、発音しようとすると「はぴょう」になってしまいがちらしい
これが原因?
「発表」も、発音しようとすると「はぴょう」になってしまいがちらしい
これが原因?
785名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 21:09:33.87ID:EtoJi1H7 >>767
んーcsm無効にしてインストールメディアで起動からコマンドプロンプトでやってみましたが相変わらずDisk layout validation failed for disk 0が出ちゃいますね…
パーティションもシステムで予約済みと普通のデータのパーティションしかないんですがなんでこのエラーが出るか分からなすぎる…
年間費用掛かるソフト使うかクリーンインストールするしかぐらいしか無さそうですかね
んーcsm無効にしてインストールメディアで起動からコマンドプロンプトでやってみましたが相変わらずDisk layout validation failed for disk 0が出ちゃいますね…
パーティションもシステムで予約済みと普通のデータのパーティションしかないんですがなんでこのエラーが出るか分からなすぎる…
年間費用掛かるソフト使うかクリーンインストールするしかぐらいしか無さそうですかね
786名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 21:19:19.31ID:H2ncFk9A788名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 21:24:50.25ID:DwxNZcHZ diskpartでボリュームリスト見ないと分からん
789名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 21:26:12.30ID:DwxNZcHZ BitLockerもかかってないよね
設定した覚えがないからとかじゃなくて、
ちゃんとコントロールパネルから確認
設定した覚えがないからとかじゃなくて、
ちゃんとコントロールパネルから確認
790名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 21:31:00.00ID:H2ncFk9A >>785
ちなみに提案しようとしているのは端的に言えばバックアップと復元
インストールメディアで起動してCのバックアップを取ってGPT化した目的のドライブへバックアップから復元です
使用するのはインストールメディアにも入ってるDISMというツールとDISKPARTというツール
ちなみに提案しようとしているのは端的に言えばバックアップと復元
インストールメディアで起動してCのバックアップを取ってGPT化した目的のドライブへバックアップから復元です
使用するのはインストールメディアにも入ってるDISMというツールとDISKPARTというツール
791名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 21:31:08.99ID:pbZD3nZM >>785
一旦C:ドライブのチェックディスクをやっておくってのはありなのかもよ
DismでC:ドライブの.wimイメージを最初に作成しておく
Win11を新規インストール後にインストールメディアのPEをブートして
その新規にインストールしたC:ドライブだけをフォーマットする
その後にDismでそのC:ドライブ内へとバックアップしてあった.wimイメージを展開する
これで正常に起動します
11なのでその前にさっさとSecure Bootを有効にしておいた方がいい
一旦C:ドライブのチェックディスクをやっておくってのはありなのかもよ
DismでC:ドライブの.wimイメージを最初に作成しておく
Win11を新規インストール後にインストールメディアのPEをブートして
その新規にインストールしたC:ドライブだけをフォーマットする
その後にDismでそのC:ドライブ内へとバックアップしてあった.wimイメージを展開する
これで正常に起動します
11なのでその前にさっさとSecure Bootを有効にしておいた方がいい
792名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 22:05:33.77ID:DwxNZcHZ >>785
とりま普通にWindows起動して
コマンドプロンプトからdiskpart実行して
lis dis
sel dis 0 ※0はOS入ってるドライブを任意の数値で指定
lis par
lis vol ※念のため
これ実行した画面のスクリーンショット見せてほしい
とりま普通にWindows起動して
コマンドプロンプトからdiskpart実行して
lis dis
sel dis 0 ※0はOS入ってるドライブを任意の数値で指定
lis par
lis vol ※念のため
これ実行した画面のスクリーンショット見せてほしい
793名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 22:10:32.88ID:AWPjlNBV diskpartでディスクを1つしか認識していなければこれだけでいいはずだけどさ
当然diskpartからはexitした後に実行する
mbr2gpt /convert /disk:0 /allowFULLOS
当然diskpartからはexitした後に実行する
mbr2gpt /convert /disk:0 /allowFULLOS
795名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 22:14:59.62ID:DwxNZcHZ よく分からん場合は新規インストールがええで
もしくは有料のパーティション操作ソフト
もしくは有料のパーティション操作ソフト
796名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 22:24:13.08ID:njC9rPap タスクバーでラベル結合しないのときに「xxx - エクスプローラー」みたいに エクスプローラーっていつからつくようになったの?
ていうか消せないの?
ていうか消せないの?
797名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 22:46:29.63ID:3cugmda2 23H2あたりで正式に実装してからじゃないかなぁ?
本来はラベル結合して使うものだからね。どうしても消したいなら素直にExplorer Patcherでも使ったらよい
結局サードパーティアプリを使うことになる
使いたくないなら「xxx-エクスプローラー」が付くのを我慢しよう
もっとも大多数の人は結合したまま使うので問題はないけどね。関係ないから
本来はラベル結合して使うものだからね。どうしても消したいなら素直にExplorer Patcherでも使ったらよい
結局サードパーティアプリを使うことになる
使いたくないなら「xxx-エクスプローラー」が付くのを我慢しよう
もっとも大多数の人は結合したまま使うので問題はないけどね。関係ないから
799名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 23:31:05.30ID:3cugmda2 この「エクスプローラー」の分横へ長くなるのが気になるのだろう
気になるんだったら結合してしまえばいいのにチグハグすぎる
涙を浮かべて大いに悩み苦しむと良い。決断するのはあなたなのだから・・・
気になるんだったら結合してしまえばいいのにチグハグすぎる
涙を浮かべて大いに悩み苦しむと良い。決断するのはあなたなのだから・・・
800名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 23:36:21.36ID:H2ncFk9A おれは結合しなかったときにタスクのアレ(なんて言うか知らん)の幅が一定じゃない事のほうがブチギレそうです
801名無し~3.EXE
2024/09/20(金) 23:39:33.72ID:DwxNZcHZ 保守的だと慣れるのが辛いかもな
変化を容易に受け入れる体制にすると捗る
変化を容易に受け入れる体制にすると捗る
803名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 00:16:23.45ID:G8XRdZaE 最新のWindowsUpdateしてからBluetoothの調子が良くなって、途切れにくくなったし
Bluetooth接続のヘッドホンの音が良くなった気がするんだけど…
おま環ですか?
Bluetooth接続のヘッドホンの音が良くなった気がするんだけど…
おま環ですか?
804名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 00:17:10.88ID:+u2Mq6wA 米スリーマイル原発、再稼働へ始動 電力供給、マイクロソフトと合意
805名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 00:20:23.10ID:WzV2+Jce >>803
考えられることはたくさんある
例えばWi-Fiのチャンネルが変わったりしてBluetoothの電波状況が改善
それに伴いスループット向上により適用されるコーデックも変わったとか
あるいは単に気のせいだとか耳くそが取れた可能性もある
考えられることはたくさんある
例えばWi-Fiのチャンネルが変わったりしてBluetoothの電波状況が改善
それに伴いスループット向上により適用されるコーデックも変わったとか
あるいは単に気のせいだとか耳くそが取れた可能性もある
806名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 00:20:49.13ID:jpu5KLlh807名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 01:30:44.62ID:G8XRdZaE808名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 03:37:38.14ID:nqT2HPEP809名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 03:54:25.03ID:gILWbBAE ♪でもでもまとめてゴミOS!
810名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 07:57:08.97ID:PGN8QSkm エクスプローラーでドキュメントやピクチャーなどを開いた時に
アドレスバー(?)の頭に「バックアップの開始」って出るのを
やめさせるにはどうすればいいですか?
OneDriveにはサインインしてませんし、OneDriveにバックアップする気もありません
アドレスバー(?)の頭に「バックアップの開始」って出るのを
やめさせるにはどうすればいいですか?
OneDriveにはサインインしてませんし、OneDriveにバックアップする気もありません
811名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 08:41:07.27ID:cG10aYq1812名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 09:20:55.03ID:PGU+UyzB ,へ、 /^i
| 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、 検索窓にラスカルがおるよ
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
| 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、 検索窓にラスカルがおるよ
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
813名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 10:18:23.62ID:hbTGgDvy システムドライブのBitlocker中断したらそのまま再開不可能になったわ
i.imgur.com/Le6zF2R.png
取り外したデータ用のHDDの先頭に必要なものが書かれてたらしい。
ちなみに気付いた時には消去してドナドナ済み。
まーそのままでも稼働してるから良いけど。
i.imgur.com/Le6zF2R.png
取り外したデータ用のHDDの先頭に必要なものが書かれてたらしい。
ちなみに気付いた時には消去してドナドナ済み。
まーそのままでも稼働してるから良いけど。
814名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 10:20:50.93ID:pRoPy+47 再起動してからmanage-bde使えばいけんじゃね
知らんけど
知らんけど
815名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 10:35:44.60ID:wUEzpXmE >>811
> 今回の事でクローンでバックアップで取ったやつがあったりするのでかなりごちゃごちゃですがこれがダメとかあります…?
Windowsが入ったドライブが2個ある状態でMBR2GPTを試したことがないからなんともいえんけど多分関係ないとおもう
> 今回の事でクローンでバックアップで取ったやつがあったりするのでかなりごちゃごちゃですがこれがダメとかあります…?
Windowsが入ったドライブが2個ある状態でMBR2GPTを試したことがないからなんともいえんけど多分関係ないとおもう
816名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 12:25:04.01ID:IzeFDRky ファイルなんかのプロパティ、アイコンの変更、このファイル内のアイコンを検索
~~¥System32¥SHELL32.dllがデフォルトでは表示されると思うのですが、このデフォルトを変更することは出来ますか?
毎回、参照から選びにいくのが面倒で
~~¥System32¥SHELL32.dllがデフォルトでは表示されると思うのですが、このデフォルトを変更することは出来ますか?
毎回、参照から選びにいくのが面倒で
817名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 12:29:08.67ID:8CBSTURq 常駐プログラムでプロパティウインドウとか監視して
目的のダイアログが開かれたらパスを書き換えるとできると思う
目的のダイアログが開かれたらパスを書き換えるとできると思う
818名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 12:58:04.84ID:IzeFDRky ありがとう
けど、全然分かりません
11にしてからお気に入り内のショートカットが全部セキュリティーの警告が出るようになってしまって、仕方ないのでデスクトップにお気に入り代わりのフォルダー作ってショートカット作り直し中で
アイコンも変更してるから数が多いとひと手間でも減らしたくて
けど、全然分かりません
11にしてからお気に入り内のショートカットが全部セキュリティーの警告が出るようになってしまって、仕方ないのでデスクトップにお気に入り代わりのフォルダー作ってショートカット作り直し中で
アイコンも変更してるから数が多いとひと手間でも減らしたくて
819名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 13:00:24.78ID:1gqEeKss ま、ファイルパスを貼り付けすりゃいいんじゃねーの?
820名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 13:06:03.11ID:gILWbBAE ゴイム(土挫)がご主人様(M$)に逆らうからだえ
ユダヤのプラスチック爆弾の餌食になりたくなかったら余計な事はするなえ
ユダヤのプラスチック爆弾の餌食になりたくなかったら余計な事はするなえ
821名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 13:16:27.81ID:IzeFDRky823名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 13:28:19.31ID:uQIl+jkU そのショートカットファイルを全部バックアップしといてxcopyでそのまま書き戻したらいい
824名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 13:40:15.29ID:uQIl+jkU エクスプローラーを利用して書き戻すとお節介機能がショートカット内部のリンクもさらうので
リンク先が実在しないと判断すると勝手に書き替えられてしまう
リンク先が実在しないと判断すると勝手に書き替えられてしまう
825名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 14:01:21.28ID:IzeFDRky xcopyてフリーソフトかな?
普通にコピーだとコピー先もセキュリティーの警告は出るけど、xcopyだと原因になる何かはコピーされないんだろか
後で試してみます
普通にコピーだとコピー先もセキュリティーの警告は出るけど、xcopyだと原因になる何かはコピーされないんだろか
後で試してみます
826名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 14:06:43.43ID:jpu5KLlh >>825
無視すんなカス
無視すんなカス
827名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 14:37:40.59ID:nX6V52hd xcopyは非推奨だからrobocopyのがいい
828名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 14:54:29.84ID:kACM21QH コントロールパネルもそうだけど例えばデスクトップを右クリックしたときの
「その他のオプションを確認」はいつ廃止されるんだろか?
メニュー拡張に追加されるソフトの互換性のために残してるんだっけ?
「その他のオプションを確認」はいつ廃止されるんだろか?
メニュー拡張に追加されるソフトの互換性のために残してるんだっけ?
829名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 15:24:23.50ID:uQIl+jkU830名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 15:39:50.15ID:81tbB3dn どうも
Windows11 24h2のinsiderpreview版をメインで使ってる者です
Windows11 24h2のinsiderpreview版をメインで使ってる者です
832名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 16:07:49.01ID:kACM21QH 4060と1660SUPERで大きさほぼ同じで
4060の方が消費電力低いのは魅力
4060の方が消費電力低いのは魅力
833名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 16:08:03.18ID:kACM21QH 誤爆
834名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 17:38:49.77ID:O8XCpJ7L クアルコム、インテルに買収提案
ttps://jp.wsj.com/articles/qualcomm-approached-intel-about-a-takeover-in-recent-days-8b6da0a4
ttps://jp.wsj.com/articles/qualcomm-approached-intel-about-a-takeover-in-recent-days-8b6da0a4
835名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 20:47:03.74ID:cG10aYq1 >>789
無効でした。
>>792
>>787
ディスクの管理とdiskpartのスクショです。
よろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/izyqRyF.png
https://i.imgur.com/Bs9F1Gm.png
無効でした。
>>792
>>787
ディスクの管理とdiskpartのスクショです。
よろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/izyqRyF.png
https://i.imgur.com/Bs9F1Gm.png
836名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 20:59:13.82ID:jpu5KLlh838名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:05:47.22ID:WzV2+Jce >>835
スクショヘタクソかよ
なんか丁度良い説明サイトねえかなと思って探してヒットしたやつ
https://momen.tofu.fit/blog/6746
適宜読み替えたら行けると思う
事故りそうだから今回関係無いドライブははずそう
ドライブ0〜5の用途というか、どれをGPTにしたいの?
スクショヘタクソかよ
なんか丁度良い説明サイトねえかなと思って探してヒットしたやつ
https://momen.tofu.fit/blog/6746
適宜読み替えたら行けると思う
事故りそうだから今回関係無いドライブははずそう
ドライブ0〜5の用途というか、どれをGPTにしたいの?
839名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:08:41.09ID:jpu5KLlh840名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:14:37.38ID:WzV2+Jce841名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:19:57.64ID:WzV2+Jce843名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:30:50.77ID:S8o6X3Ed itLockerの暗号が掛かるポイントがわかったわ
パソコン名を決定した後にグルグルが表示されるのだが
その後に暗号化されていた
manage-bde -protectors -get C: で経過をずっと追いかけていると判明するよ
パソコン名を決定した後にグルグルが表示されるのだが
その後に暗号化されていた
manage-bde -protectors -get C: で経過をずっと追いかけていると判明するよ
844名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:32:27.59ID:WzV2+Jce 乱視のせいでmange-babeに見える
845名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:33:37.69ID:jpu5KLlh この質問者ぽんこつだから、
ドライブ1つ残して全部外して
新規インストールがいいと思う
ドライブ1つ残して全部外して
新規インストールがいいと思う
846名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:36:22.95ID:S8o6X3Ed BitLockerの暗号が掛かるポイントがわかったわ
パソコン名を決定した後にグルグルが表示されるのだが
その後に暗号化されていた
manage-bde -protectors -get C: で経過をずっと追いかけていると判明するよ
一部欠落 再投稿
パソコン名を決定した後にグルグルが表示されるのだが
その後に暗号化されていた
manage-bde -protectors -get C: で経過をずっと追いかけていると判明するよ
一部欠落 再投稿
847名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:39:34.45ID:WzV2+Jce この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ
848名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:40:02.75ID:jpu5KLlh 変なの多くて草
849786
2024/09/21(土) 21:48:16.01ID:WzV2+Jce850名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:51:11.52ID:WzV2+Jce 何もわからんって人に説明するのってむずかしいね
そりゃID:jpu5KLlhも薄毛になるわけだわ
そりゃID:jpu5KLlhも薄毛になるわけだわ
851名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 21:58:13.31ID:jpu5KLlh852名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 22:12:49.93ID:S8o6X3Ed C:\Windows\System32>manage-bde.exe -protectors -get c:
BitLocker ドライブ暗号化: 構成ツール Version 10.0.26100
Copyright (C) 2013 Microsoft Corporation. All rights reserved.
ボリューム C: [Windows 11]
すべてのキーの保護機能
数字パスワード:
ID: {3DAE7AB2-4BB3-458F-828B-BE0A36493420}
パスワード:
040469-011066-294844-207537-602778-579788-139601-365024
バックアップの種類:
Microsoft アカウント バックアップ
TPM:
ID: {0C2366C9-9D36-4E06-BF09-59CBF35E11BD}
PCR 検証プロファイル:
7, 11
(整合性の検証のためにセキュア ブートを使用)
BitLocker ドライブ暗号化: 構成ツール Version 10.0.26100
Copyright (C) 2013 Microsoft Corporation. All rights reserved.
ボリューム C: [Windows 11]
すべてのキーの保護機能
数字パスワード:
ID: {3DAE7AB2-4BB3-458F-828B-BE0A36493420}
パスワード:
040469-011066-294844-207537-602778-579788-139601-365024
バックアップの種類:
Microsoft アカウント バックアップ
TPM:
ID: {0C2366C9-9D36-4E06-BF09-59CBF35E11BD}
PCR 検証プロファイル:
7, 11
(整合性の検証のためにセキュア ブートを使用)
853名無し~3.EXE
2024/09/21(土) 22:17:56.53ID:jpu5KLlh BDE君
854名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 00:35:39.06ID:oL8XDmgx 24H2はどう変わるのか全然調べてない
855名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 03:15:47.18ID:JsYIOBOH856名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 03:21:56.54ID:JsYIOBOH M.2のSSDにインストールしてあるのに
HDD外したらBCD見失って起動しなくなったみたいなのも同じ原因
HDD外したらBCD見失って起動しなくなったみたいなのも同じ原因
857名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:14:59.98ID:Xa/aYc9X その場合の対処法を公開
クリーンインストール時にコマンドプロンプトを起動して
diskpartからsel disk
offline disk とする
インストーラーから見えなくなるのでEFIシステムパーティションの作成領域として除外される
クリーンインストール時にコマンドプロンプトを起動して
diskpartからsel disk
offline disk とする
インストーラーから見えなくなるのでEFIシステムパーティションの作成領域として除外される
858名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:18:01.87ID:Xa/aYc9X sel disk No.
859名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:18:52.72ID:xPUdR1iX sel disでおけ
860名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:34:31.61ID:Xa/aYc9X ガキが新たに省略形を憶えたのか?
おまえを必要としている人なんていないのがわからないか
おまえを必要としている人なんていないのがわからないか
861名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:41:41.40ID:xPUdR1iX selだけ省略する老害
862名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:48:50.60ID:s5QZ7aMC そんな小さい事で揉めるなよw
863名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:52:07.01ID:5IpbDcnn sel disk №
環境依存文字君ww
環境依存文字君ww
864名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 08:57:48.55ID:Xa/aYc9X スマホで書き込んだからなw
865名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 09:02:27.88ID:xPUdR1iX >>864
データ保管用のSSDってM.2とSATAどっちがいいと思う?
データ保管用のSSDってM.2とSATAどっちがいいと思う?
866名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 09:03:11.62ID:xPUdR1iX 間違えた
NVMeとSATAどっちがいいと思う?
NVMeとSATAどっちがいいと思う?
867名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 09:11:53.79ID:Xa/aYc9X コントローラーの違いでしかない
大容量ファイルを定期的に書き込みしないのであればどっちでもいい
結局SSDメーカーは選ぶべきだよ
小銭を無駄にしながら学ぶのもいい方法かもなw
大容量ファイルを定期的に書き込みしないのであればどっちでもいい
結局SSDメーカーは選ぶべきだよ
小銭を無駄にしながら学ぶのもいい方法かもなw
868名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 09:13:51.37ID:xPUdR1iX じゃあ2TB3万のにするわ
869名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 09:21:08.99ID:xPUdR1iX OS用はPCIe4.0のNVMeで7000MB/s
くっそはええ
ランダムも速いしIOPSも100K超え
くっそはええ
ランダムも速いしIOPSも100K超え
870名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 09:38:01.90ID:Xa/aYc9X Windowsのシステムプロセス経由でどうせボトルネックになるんだけどな
ベンチでしか見ない人だとそうだろうな
ベンチでしか見ない人だとそうだろうな
871名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 09:41:53.11ID:xPUdR1iX >>870
老害で草
老害で草
872名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 10:09:47.88ID:MoYQbJzn 最強CPU使ってもWindowsがめちゃめちゃ重い
そんな時代になってるので古いパソコンで11はないぞ
Windows8の時代が一番起動が早かった時代だな
10年で質もパフォーマンスも落ちた。
目がしでるとか軽い尿もれの皆さん如何ですか?
そんな時代になってるので古いパソコンで11はないぞ
Windows8の時代が一番起動が早かった時代だな
10年で質もパフォーマンスも落ちた。
目がしでるとか軽い尿もれの皆さん如何ですか?
873名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 11:37:24.12ID:rL3yY+Vo 強いCPUで重いのはどう考えてもおま環
7年前の古いCPUでもOS自体の重さなんて感じないぞ
おま環をなんでもかんでもOSのせいにするのは無能
7年前の古いCPUでもOS自体の重さなんて感じないぞ
おま環をなんでもかんでもOSのせいにするのは無能
874名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 13:35:23.99ID:UFBkcOqT Windows8は使った事無いな
dos>95>98>2000>xp>7>10>11と使って来たが
98が体感では一番軽くて速かった NT4.0も少し使ったか
dos>95>98>2000>xp>7>10>11と使って来たが
98が体感では一番軽くて速かった NT4.0も少し使ったか
875名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 13:42:10.43ID:SisBODei >>855で思ったけど、Windows セットアップのディスク選択周りってそれなりに出来が酷いのに、Vista以降全く変化していないけど本当になんでなんだろう
ワンクリックでディスクを消去するボタンがないからフォーマットをするみたいな誤った情報が広がってるし、ブート領域が作られるディスクはそもそも指定不可能っていう
Ubuntuのインストーラーの方が難易度低いと思う
一般的にLinuxの方がインストールの難易度高いというのに、ディスク選択周りは難易度低いと
ワンクリックでディスクを消去するボタンがないからフォーマットをするみたいな誤った情報が広がってるし、ブート領域が作られるディスクはそもそも指定不可能っていう
Ubuntuのインストーラーの方が難易度低いと思う
一般的にLinuxの方がインストールの難易度高いというのに、ディスク選択周りは難易度低いと
876名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 13:53:03.31ID:MoYQbJzn ストレージがSATA時代とくべて50倍なってもその恩恵はほぼないそれWindows11
コンソールもスクロールさせると早すぎて見えなかったのなぁ
コンソールもスクロールさせると早すぎて見えなかったのなぁ
877名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 13:59:26.88ID:MoYQbJzn CPU比較4と14世代ハイエンド7比較
シングルで2倍、マルチ6.6倍、ストレージが50倍
Windowsがシングルタスクで足引っ張ってるから性能が上がってないのだろう。
マルチタスクしてるなら余計な機能をぶっこんでもマルチと、ストレージ部分で底上げになるだろから
シングルで2倍、マルチ6.6倍、ストレージが50倍
Windowsがシングルタスクで足引っ張ってるから性能が上がってないのだろう。
マルチタスクしてるなら余計な機能をぶっこんでもマルチと、ストレージ部分で底上げになるだろから
878名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:05:51.50ID:u4k2jpGh 13th以降のIntelは鬼門だから
879名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:13:04.52ID:TNX4oG0G なぜインストールできない4世代?第4世代Core-iノートのWindows10はかなりしんどい
月齢アップデートにかなりの時間がかかるし
8世代の11と14世代の11はゲームやベンチ以外ではあまり変わらないかな
月齢アップデートにかなりの時間がかかるし
8世代の11と14世代の11はゲームやベンチ以外ではあまり変わらないかな
880名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:13:15.26ID:MoYQbJzn まずここにいる連中は貧乏理解でいない連中しかない。
Windows8時代にSSDにすると爆速になることを記載したが
コスパが悪いと言われ全否定された。
OSの負荷
Windows8、Windows10初代、Windows7、Windows10、Windows11
体感速度に依存ネック
8:ストレージ、WindowsかCPU
11:Windows
今だと改善点ない、詰んでいる状態でもある。
過去はHDDの時代のためストレージ依存が強く、そこを改善すると爆速になった。
ってことだな。
Windows8時代にSSDにすると爆速になることを記載したが
コスパが悪いと言われ全否定された。
OSの負荷
Windows8、Windows10初代、Windows7、Windows10、Windows11
体感速度に依存ネック
8:ストレージ、WindowsかCPU
11:Windows
今だと改善点ない、詰んでいる状態でもある。
過去はHDDの時代のためストレージ依存が強く、そこを改善すると爆速になった。
ってことだな。
881名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:15:22.24ID:xPUdR1iX 5chで句点使ってる奴は総じておかしい
882名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:15:54.24ID:TXWzI4sa ID:MoYQbJznが頻尿持ちで困っているらしいのはわかった
883名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:19:42.64ID:vAecvwji まあOS云々・CPU云々より、SSDに換装した時の方が段違い感はあったな
その次はXP&C2D(まだHDD)の時かな。でも今それ使ったら遅くて物凄くイライラしそうだわ
その次はXP&C2D(まだHDD)の時かな。でも今それ使ったら遅くて物凄くイライラしそうだわ
884名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:33:48.34ID:MoYQbJzn885名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:37:29.35ID:xPUdR1iX886名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:44:15.48ID:rL3yY+Vo 他を疑わずに答えを出すのはやはり無能と言わざるを得ない
自分で気付かないのはどうしようもない
自分で気付かないのはどうしようもない
887名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:48:19.55ID:MoYQbJzn >>886
あなたの経験不足です。
あたなは体感での速いを理解してないのです。
経験値のない方がユーザー側に文句言っても仕方ないと思いませんか?
自転車しか乗ったことがない方は車に乗った時の速さを理解できない。
そんなもん。
あなたの経験不足です。
あたなは体感での速いを理解してないのです。
経験値のない方がユーザー側に文句言っても仕方ないと思いませんか?
自転車しか乗ったことがない方は車に乗った時の速さを理解できない。
そんなもん。
888名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 14:53:10.15ID:Stu3mO9f ID:MoYQbJznはかなりのご老体とお見受けいたす
889名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 15:12:47.43ID:cpe/mLQQ890名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 15:14:40.86ID:ltQtRV2P Windowsは普通にインストールしただけで当たり外れができて
当たりインストールになるまで繰り返すしかないってベンチマーカーさんが言っていた
"good install" "bad install" で検索
当たりインストールになるまで繰り返すしかないってベンチマーカーさんが言っていた
"good install" "bad install" で検索
891名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 15:14:43.61ID:SisBODei Windows11は、強いCPUを使っていると気が付かないだけで相当重いと思う
Ryzen5 5500Uのノートパソコンだけど、バッテリー駆動していると明らかに重い
エクスプローラー開くのがワンテンポ遅かったり(これは10もだけど)
電源プランはもちろんバランス
AC駆動だとCPUクロックが速いから気が付かないだけで、実は相当重い
Ryzen5 5500Uのノートパソコンだけど、バッテリー駆動していると明らかに重い
エクスプローラー開くのがワンテンポ遅かったり(これは10もだけど)
電源プランはもちろんバランス
AC駆動だとCPUクロックが速いから気が付かないだけで、実は相当重い
892名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 15:28:43.35ID:xPUdR1iX >>891
4790でも快適やが
4790でも快適やが
893名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 15:30:31.23ID:cpe/mLQQ 新しいPCに組み替えた当初UEFIの設定こねくり回して遊んでてPコア無効にしてんのしばらく気がつかなかった思い出w
895名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 15:45:04.93ID:xPUdR1iX ぼくも>>835が気になって食事も喉を通りません
896名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 16:15:24.80ID:kVhyWCYg いいえ
初心者に手解きするつもりはありません
クソネタガキも含めてなw
初心者に手解きするつもりはありません
クソネタガキも含めてなw
898名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 17:40:03.73ID:j2ITgRUU 95や98はゴミだからNT4.0使ってたわ
日経バイトに2000のベータ版が収録されるまでは
日経バイトに2000のベータ版が収録されるまでは
899名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 18:54:10.66ID:QJFsdzB5900名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 18:56:10.47ID:QJFsdzB5 >>894
すまぬ家帰ったらもう1回parのコマンド打ち込んでスクショを上げます
すまぬ家帰ったらもう1回parのコマンド打ち込んでスクショを上げます
901名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 18:58:46.88ID:cpe/mLQQ >>900
それは薄毛の人が気にしてるだけなんでとりあえずID:WzV2+Jceを抽出して読んでもらえれば
それは薄毛の人が気にしてるだけなんでとりあえずID:WzV2+Jceを抽出して読んでもらえれば
902名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 19:28:47.45ID:QJFsdzB5 >>901
低脳で初心者の俺には中々サイトの内容理解出来ないんだけどディスク3をGPTにしてディスク1をバックアップにするとしたら数値じゃなくてCとかDとかで指定しないといけないんよね
単純に真似して打ち込むだけなんだけど最初のディスク指定する所らへんで頭バクりました
低脳で初心者の俺には中々サイトの内容理解出来ないんだけどディスク3をGPTにしてディスク1をバックアップにするとしたら数値じゃなくてCとかDとかで指定しないといけないんよね
単純に真似して打ち込むだけなんだけど最初のディスク指定する所らへんで頭バクりました
903名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 19:47:20.93ID:cpe/mLQQ904名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 19:51:16.93ID:cpe/mLQQ >>902
0,1,2,5のドライブを外してバックアップイメージの保存先は4にして、3のドライブをGPT化する
あるいは
0,3,2,5のドライブを外してバックアップイメージの保存先は4にして、1のドライブをGPT化する
まずこれを決めて、必要なディスク2つ以外の電源抜くかしようね
0,1,2,5のドライブを外してバックアップイメージの保存先は4にして、3のドライブをGPT化する
あるいは
0,3,2,5のドライブを外してバックアップイメージの保存先は4にして、1のドライブをGPT化する
まずこれを決めて、必要なディスク2つ以外の電源抜くかしようね
905名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 19:57:05.85ID:QJFsdzB5906名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 20:09:46.76ID:cpe/mLQQ >>905
OS入ったSSDとUSBのドライブの2台けになったらこれでいけるはず
テキストで保存してインストールUSBのルートに置いて、USBから立ち上げてnotepad ファイル名で開くからコピペしろ
バックアップは下3行をコマンドプロンプトでコピペ<>内は適宜書き換えること
md <USBドライブのドライブレター>:\temp
set TEMP=<USBドライブのドライブレター>:\temp
Dism /Capture-Image /ImageFile:<USBドライブのドライブレター>:\My_Windows.wim /CaptureDir:W:\ /Name:My_Windows /Compress:fast /CheckIntegrity /Verify /ScratchDir:<USBドライブのドライブレター>:\temp
GPT化
md <USBドライブのドライブレター>:\temp
set TEMP=<USBドライブのドライブレター>:\temp
DISKPART
list disk
select disk <OSが入ってたディスクの番号>
clean
convert gpt
create partition EFI size=100
format quick fs=fat32 label=ESP
assign letter=z
create partition primary
format quick fs=ntfs label=Windows
assign letter=c
exit
バックアップからの復元
Dism /Apply-Image /ImageFile:<USBドライブのドライブレター>:\My_Windows.wim /index:1 /ApplyDir:C:\ /CheckIntegrity /Verify /ScratchDir:<USBドライブのドライブレター>:\temp
bcdboot C:\Windows /l ja-jp /s z:
OS入ったSSDとUSBのドライブの2台けになったらこれでいけるはず
テキストで保存してインストールUSBのルートに置いて、USBから立ち上げてnotepad ファイル名で開くからコピペしろ
バックアップは下3行をコマンドプロンプトでコピペ<>内は適宜書き換えること
md <USBドライブのドライブレター>:\temp
set TEMP=<USBドライブのドライブレター>:\temp
Dism /Capture-Image /ImageFile:<USBドライブのドライブレター>:\My_Windows.wim /CaptureDir:W:\ /Name:My_Windows /Compress:fast /CheckIntegrity /Verify /ScratchDir:<USBドライブのドライブレター>:\temp
GPT化
md <USBドライブのドライブレター>:\temp
set TEMP=<USBドライブのドライブレター>:\temp
DISKPART
list disk
select disk <OSが入ってたディスクの番号>
clean
convert gpt
create partition EFI size=100
format quick fs=fat32 label=ESP
assign letter=z
create partition primary
format quick fs=ntfs label=Windows
assign letter=c
exit
バックアップからの復元
Dism /Apply-Image /ImageFile:<USBドライブのドライブレター>:\My_Windows.wim /index:1 /ApplyDir:C:\ /CheckIntegrity /Verify /ScratchDir:<USBドライブのドライブレター>:\temp
bcdboot C:\Windows /l ja-jp /s z:
907名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 20:34:35.79ID:QJFsdzB5909名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 20:38:32.89ID:cpe/mLQQ >>835のスクショのディスク4ってUSBの外付けディスクでしょ?それのこと
だから実質的にはインストールメディアのUSBメモリ+USB外付け+SSDの3台で起動しろってことね
CSM無効で起動するの忘れずに
だから実質的にはインストールメディアのUSBメモリ+USB外付け+SSDの3台で起動しろってことね
CSM無効で起動するの忘れずに
910名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 20:39:30.79ID:QJFsdzB5 >>908
OS入ってるドライブにバックアップ用の別のドライブがもう1つ居るってことですよね?
OS入ってるドライブにバックアップ用の別のドライブがもう1つ居るってことですよね?
912名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 20:43:50.96ID:cpe/mLQQ913名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 20:44:25.37ID:QJFsdzB5 >>909
ドライブ4は一応バックアップ用みたいなもんだからできれば内蔵のSSDで対応したいんだけどだめなんかな?
あとテキストファイルの保存先はインストールメディア入ってるusbに保存でいいですかね?
ドライブ4は一応バックアップ用みたいなもんだからできれば内蔵のSSDで対応したいんだけどだめなんかな?
あとテキストファイルの保存先はインストールメディア入ってるusbに保存でいいですかね?
914名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 20:46:38.50ID:cpe/mLQQ >>913
> 内蔵のSSDで対応したいんだけどだめなんかな?
良いよ容量が足りるならむしろそのほうが早くて快適是非そうして
スクショ見る限りディスク4が容量でかかったから判断したまで
> テキストファイルの保存先はインストールメディア入ってるusbに保存でいいですかね?
そう
> 内蔵のSSDで対応したいんだけどだめなんかな?
良いよ容量が足りるならむしろそのほうが早くて快適是非そうして
スクショ見る限りディスク4が容量でかかったから判断したまで
> テキストファイルの保存先はインストールメディア入ってるusbに保存でいいですかね?
そう
915名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 22:08:38.54ID:xPUdR1iX お前らまーだやってんのかよ
916名無し~3.EXE
2024/09/22(日) 23:14:28.77ID:EofNqnD6 土挫は人生無駄にしてるね
917名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 00:21:58.11ID:qAjpq4xU 3連休は、autoexec.batとconfig.sysのチューニングで過ごします!
918名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 02:34:20.67ID:KuWqtnMr 今日の日記ポエム
Windows Update に失敗するマシンにWindowsを再インストールしたら治った。
もっと早く、素直に受け入れれば良かった。自己修復能力のないことを。
Windows Update に失敗するマシンにWindowsを再インストールしたら治った。
もっと早く、素直に受け入れれば良かった。自己修復能力のないことを。
919名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 02:57:52.67ID:yg5sCaQf クリーンインストール否定派ってすごいね
こんなに何日もかけてGPTとMBRの問題を解決しようとするなんて
クリーンインストール肯定派はバックアップ取ってササッとdiskpartでcleanしてWindows新規インストールしてスッキリなのに
こんなに何日もかけてGPTとMBRの問題を解決しようとするなんて
クリーンインストール肯定派はバックアップ取ってササッとdiskpartでcleanしてWindows新規インストールしてスッキリなのに
920名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 03:13:58.11ID:J3UdC6xW922名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 03:19:45.54ID:J3UdC6xW923名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 10:25:32.87ID:MmCi5DTs よく読んだがシステムドライブのバックアップイメージがかあるのであれば、
再インストール後にシステムドライブのみをリストアしたらいい
システムドライブの中身自体は、MBRでもGPTでも実は一緒で
実際にはどちらからでも起動するようになっているのでバックアップしてあるのがMBRのイメージでも
システムドライブのみをGPT形式となっているシステムドライブへと復元してやるだけでいい
ただバックアップソフトによってはストレージ全体への復元にしか対応していない融通の利かないものもあるのでそこだけ注意です
きっと起動しないと思うので、bcdboot C:\Windows /l ja-JP が必要になるのと
OS上からreagentcを利用して回復環境を設定しなおしです
他の人にも参考として書いておきます
再インストール後にシステムドライブのみをリストアしたらいい
システムドライブの中身自体は、MBRでもGPTでも実は一緒で
実際にはどちらからでも起動するようになっているのでバックアップしてあるのがMBRのイメージでも
システムドライブのみをGPT形式となっているシステムドライブへと復元してやるだけでいい
ただバックアップソフトによってはストレージ全体への復元にしか対応していない融通の利かないものもあるのでそこだけ注意です
きっと起動しないと思うので、bcdboot C:\Windows /l ja-JP が必要になるのと
OS上からreagentcを利用して回復環境を設定しなおしです
他の人にも参考として書いておきます
924名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 11:21:35.91ID:U6I8OOME 読んでないけど大変だね
925906
2024/09/23(月) 13:16:45.71ID:J3UdC6xW926名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 13:30:46.91ID:PJ8/J3rr そうだね
意味不明な初心者であれば、GPT形式として一旦インストールしちまった方がいい
当然回復パーティションも作成される
C: ドライブのみをその後にリストアしてからbcdboot C:\Windows /l ja-JP を打つ
シミュレーションとして.vhdxドライブへとインストールしてからやって見るのもいいかも知れない
余程間違った事でもしない限り、取り返しの付かない事にはならないはずです
意味不明な初心者であれば、GPT形式として一旦インストールしちまった方がいい
当然回復パーティションも作成される
C: ドライブのみをその後にリストアしてからbcdboot C:\Windows /l ja-JP を打つ
シミュレーションとして.vhdxドライブへとインストールしてからやって見るのもいいかも知れない
余程間違った事でもしない限り、取り返しの付かない事にはならないはずです
928名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 13:36:20.36ID:PJ8/J3rr uefiファームからブートしてインストールする際にはコマンドプロンプトを起動して、diskpartからcleanを実行しておいた方がトラブらないのは言うまでもない
930名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 13:42:03.50ID:J3UdC6xW >>929
ひょっとすると初心者故にコマンドラインを触らせたくない配慮かと思ったけどどのみち復元の際には触るし
> コマンドプロンプトを起動して、diskpartからcleanを実行しておいた方がトラブらない
なんて事も言い出すなんて何の目的でそうするのか見当もつかないわ
ひょっとすると初心者故にコマンドラインを触らせたくない配慮かと思ったけどどのみち復元の際には触るし
> コマンドプロンプトを起動して、diskpartからcleanを実行しておいた方がトラブらない
なんて事も言い出すなんて何の目的でそうするのか見当もつかないわ
931名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 13:52:09.21ID:PJ8/J3rr >>930
俺はバックアップソフトで作成したバックアップイメージがあるそうなので
それを利用したシステムパーティションのみのリストアをお勧めしておきました
Dismを利用して現状のシステムドライブの.wimイメージを一旦作成後にリストアすれば?と言っている人と混同しないでください
いずれにしたって一度憶えてしまえば簡単な内容です
やった事がないからって理由だけでわからないだけですよね
俺はバックアップソフトで作成したバックアップイメージがあるそうなので
それを利用したシステムパーティションのみのリストアをお勧めしておきました
Dismを利用して現状のシステムドライブの.wimイメージを一旦作成後にリストアすれば?と言っている人と混同しないでください
いずれにしたって一度憶えてしまえば簡単な内容です
やった事がないからって理由だけでわからないだけですよね
932名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 13:54:37.45ID:J3UdC6xW933919
2024/09/23(月) 13:59:00.85ID:vkitVSzu >>922
違う、俺はそういう意味でバックアップと言ったのではない
システムイメージ?を取るとかじゃなくて普通に、必要なファイルやエクスポートしたソフトの設定ファイルなどを外付けHDDかなんかにコピーしといて、クリーンインストール後に手動でパソコンに戻すって意味だよ
714はWindows11にすることが最終目的なんだから、だったら714は絶対に11でクリーンインストールしたほうがいい
10から11にアプグレすると不具合の元になるし
違う、俺はそういう意味でバックアップと言ったのではない
システムイメージ?を取るとかじゃなくて普通に、必要なファイルやエクスポートしたソフトの設定ファイルなどを外付けHDDかなんかにコピーしといて、クリーンインストール後に手動でパソコンに戻すって意味だよ
714はWindows11にすることが最終目的なんだから、だったら714は絶対に11でクリーンインストールしたほうがいい
10から11にアプグレすると不具合の元になるし
934名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 14:02:45.27ID:PJ8/J3rr935名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 14:05:57.39ID:J3UdC6xW936名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 14:10:03.58ID:J3UdC6xW937919
2024/09/23(月) 14:19:12.62ID:vkitVSzu >>935
わざわざ頑張ってMBRとGPTの問題を解決したのに結局11にしてからクリインするんじゃ無駄じゃん
最初からdiskpartでcleanしたまっさらなドライブに11をクリインした方が楽だと思う
質問者によほどクリインが大変な事情があるなら別だけど
わざわざ頑張ってMBRとGPTの問題を解決したのに結局11にしてからクリインするんじゃ無駄じゃん
最初からdiskpartでcleanしたまっさらなドライブに11をクリインした方が楽だと思う
質問者によほどクリインが大変な事情があるなら別だけど
938名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 14:26:49.42ID:J3UdC6xW939名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 14:33:54.50ID:PJ8/J3rr >>933
10から11へとアップグレードインストールすると不具合が発生する場合があるのを私も経験しています
だからと言って全ての環境で同様になる訳じゃないのも認識しています
私の場合には最善の策として10の工場出荷時へとリカバリー後に11へとアップグレードして回復ドライブを作成しております
メーカー製のユーティリティの動作も踏まえて一旦確認してみたかってのが主な要因です
作成した回復ドライブの方も、メーカー製のユーティリティも含めてスクリプトが正常に動作してインストールしているのも確認したかったのもあります
やって見るまで11へのアップグレードインストールで不具合が発生するかどうかは不明です
あなたが対処不能なスキル保有者であるが所以にクリーンインストールしかしないのであればそれは勝手な理由です
そろそろ1000スレッドなのでネタ野郎も頑張っているようですねw
10から11へとアップグレードインストールすると不具合が発生する場合があるのを私も経験しています
だからと言って全ての環境で同様になる訳じゃないのも認識しています
私の場合には最善の策として10の工場出荷時へとリカバリー後に11へとアップグレードして回復ドライブを作成しております
メーカー製のユーティリティの動作も踏まえて一旦確認してみたかってのが主な要因です
作成した回復ドライブの方も、メーカー製のユーティリティも含めてスクリプトが正常に動作してインストールしているのも確認したかったのもあります
やって見るまで11へのアップグレードインストールで不具合が発生するかどうかは不明です
あなたが対処不能なスキル保有者であるが所以にクリーンインストールしかしないのであればそれは勝手な理由です
そろそろ1000スレッドなのでネタ野郎も頑張っているようですねw
940名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 14:52:53.92ID:PJ8/J3rr 無駄な時間を浪費しても原因究明に至ったスキル保有者にしか語れない事があるのもまた事実です
ネットに書かれている内容だけではまず解決するのは無理だからね
ネットに書かれている内容だけではまず解決するのは無理だからね
941名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 15:13:26.05ID:PJ8/J3rr AOMEI Partition AssistantのPEメディアを作成してしまえば、
MBR、GPT関係なく指定したパーティションのクローンが作成出来るだろう
俺はprofessional利用者だけど試用版でも制限されないはず
MBR、GPT関係なく指定したパーティションのクローンが作成出来るだろう
俺はprofessional利用者だけど試用版でも制限されないはず
942名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 16:58:15.53ID:1koU7TdT なあ 知識の狭い了見での解釈はもう止めようや
俺が書いたものを理解してその都度検証していたら十分に知識が身に付くよ
いつもの長文野郎が俺だ
俺が書いたものを理解してその都度検証していたら十分に知識が身に付くよ
いつもの長文野郎が俺だ
943名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 17:01:39.45ID:/eRxA/Ih 安パソコンいじくり回しが趣味の人ですか?
944名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 17:34:08.48ID:ctz+ece1 変な奴が多いな
945名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 17:40:32.91ID:1koU7TdT もう一人長文野郎が現れて俺にもレクチャーしてくれるようになると有り難いんだけどな
そうしたら俺はここから消え去るよ
そうしたら俺はここから消え去るよ
946名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 18:00:48.45ID:1koU7TdT Insiderの24H2でHomeでも勝手に掛かるBitLockerは、
oobeのパソコン名を設定した後に白丸グルグルが発生したタイミングだからな
確認方法は、Shift + F10でコマンドプロンプトを表示して、manage-bde -protectors -get C: です
今後血眼になって質問して来るのが大発生する予感がしますが、
ネタ野郎をここで完全に封印しておこうと思います
みなさんもこれを憶えておいてくださいね
なお、VMware上では自動でBitLockerは掛かりません
だから、Proじゃないと暗号化出来ませんよね
oobeのパソコン名を設定した後に白丸グルグルが発生したタイミングだからな
確認方法は、Shift + F10でコマンドプロンプトを表示して、manage-bde -protectors -get C: です
今後血眼になって質問して来るのが大発生する予感がしますが、
ネタ野郎をここで完全に封印しておこうと思います
みなさんもこれを憶えておいてくださいね
なお、VMware上では自動でBitLockerは掛かりません
だから、Proじゃないと暗号化出来ませんよね
947名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 18:27:22.55ID:1koU7TdT ググってもまだ、以前のメーカー製ノートの状況も踏まえて、
BitLockerが実際に有効になる時点をピンポイントで指摘して書いた記事は存在していないようだ
BitLockerが実際に有効になる時点をピンポイントで指摘して書いた記事は存在していないようだ
948名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 18:32:11.86ID:/eRxA/Ih なんかの手帳ある感じがする
949名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 20:05:51.46ID:WbDUJVfp 暇だからラクガキします
manage-bde -protectors -get C:
これで表示されている回復キーと.bekキーを削除するには、
manage-bde -protectors -delete C: -id {D1E733AA-B365-4B98-8FE7-E270696D9B13}
このようにIDの方を指定します
最終的にはTPMへと保存されているスタートアップキーだけがあればOSは起動します
TPM2.0へとブートマネージャーがアクセスするにはSecure Bootが有効となっている必要があります
ですから、TPMのスタートアップキーが壊れたら起動時に回復キーが要求されます
無事にOSが起動したらTPM2.0へと再び新しいスタートアップキーが登録されます
manage-bde -protectors -add C: -rp -rk E:\
このコマンドは例えばE: として認識されているUSBメモリなどへとリカバリーパスワード(回復キー)とリカバリーキー(.bekキー)を新規に生成して保存するコマンドです
USBメモリは暗号化されていませんので、OS起動時にブートマネージャーから認識されますので、
.bekキー(実際には見えているドライブルートのどこかに・・・)があるとシステムドライブを自動的に復号して起動してくれます
なので、セーフモード起動時にもこのUSBメモリを認識していたら回復キーの入力は必要ありません
また、TPM2.0に保存されているスタートアップキーがもしも壊れたとしてもこのUSBメモリを認識していればOSは通常通りに起動します
manage-bde -protectors -get C:
これで表示されている回復キーと.bekキーを削除するには、
manage-bde -protectors -delete C: -id {D1E733AA-B365-4B98-8FE7-E270696D9B13}
このようにIDの方を指定します
最終的にはTPMへと保存されているスタートアップキーだけがあればOSは起動します
TPM2.0へとブートマネージャーがアクセスするにはSecure Bootが有効となっている必要があります
ですから、TPMのスタートアップキーが壊れたら起動時に回復キーが要求されます
無事にOSが起動したらTPM2.0へと再び新しいスタートアップキーが登録されます
manage-bde -protectors -add C: -rp -rk E:\
このコマンドは例えばE: として認識されているUSBメモリなどへとリカバリーパスワード(回復キー)とリカバリーキー(.bekキー)を新規に生成して保存するコマンドです
USBメモリは暗号化されていませんので、OS起動時にブートマネージャーから認識されますので、
.bekキー(実際には見えているドライブルートのどこかに・・・)があるとシステムドライブを自動的に復号して起動してくれます
なので、セーフモード起動時にもこのUSBメモリを認識していたら回復キーの入力は必要ありません
また、TPM2.0に保存されているスタートアップキーがもしも壊れたとしてもこのUSBメモリを認識していればOSは通常通りに起動します
950名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 20:19:44.48ID:WbDUJVfp 悪い事を考えているのであれば、別なパソコンへとシステムストレージを接続して
そのUSBメモリを繋いでいたらOSは普通に起動して来ます
ただ、Windows Helloのサインインオプションが設定されていたら、
TPM2.0へと保存されている環境が全く違うのでWindowsへとサインイン出来ません
そのUSBメモリを繋いでいたらOSは普通に起動して来ます
ただ、Windows Helloのサインインオプションが設定されていたら、
TPM2.0へと保存されている環境が全く違うのでWindowsへとサインイン出来ません
951名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 20:25:44.20ID:WbDUJVfp マイクロソフトがBitLockerの詳細仕様を発表しないので、みなさんが知りたいと思っている内容を私が代わりに書いちゃいますw
952名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 20:37:38.08ID:cj7rxwYB シャドーコピーから復元できない
ファイルの履歴も表示されない
shadowcopyviewで見るとシャドーコピーされてるみたいだけど
コピーして復元するとファイルが破損してる
どうすりゃいいのさ
ファイルの履歴も表示されない
shadowcopyviewで見るとシャドーコピーされてるみたいだけど
コピーして復元するとファイルが破損してる
どうすりゃいいのさ
953名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 20:42:06.52ID:ctz+ece1 落書きはQiitaでお願いします
954名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 20:45:43.63ID:0HPDFzgh M$モデレーター「私の環境ではそんな事ありませんwww」
955名無し~3.EXE
2024/09/23(月) 21:34:53.69ID:TeLjGT1+958名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 00:44:04.56ID:hrQTxb/r そして、やっぱりWindowsが良かったということに気付き
元に戻ってくるところまでがテンプレ
元に戻ってくるところまでがテンプレ
959名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 00:52:44.18ID:Nx7zyflM スタパ齋藤も↓こう言ってるしな
Mac上でWindows 11を使ってゆきたいッ!!!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1625343.html
Mac上でWindows 11を使ってゆきたいッ!!!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1625343.html
960名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 01:15:13.28ID:NOgrVnGp macもlinuxも試したけどしっくりこなかったな
961名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 07:37:23.89ID:O8OO5aH5 エクスプローラで、av1形式のサムネイル表示出来たら便利なのに。
962名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 09:53:45.33ID:0ztzJHwW 安倍政権で行われている政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本でOSを作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本でOSを作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ
963名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 10:12:25.90ID:WsUiRcQp ロス(失った)チャイルド(子供)なのに子孫がいるんでつか?(´・ω・`)
965名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 15:24:52.35ID:xTRBEpWU manage-bde -protectors -add C: -tpm
TPM2.0へと手動でスタートアップキーを登録する方法はこれでいいようだな
どこにも書かれていない
やっと動いたよ
manage-bde -protectors -get C:
manage-bde -protectors -delete C: -id {D1E733AA-B365-4B98-8FE7-E270696D9B13}
削除時にはTPMだったとしても表示されたIDを指定する
TPM2.0へと手動でスタートアップキーを登録する方法はこれでいいようだな
どこにも書かれていない
やっと動いたよ
manage-bde -protectors -get C:
manage-bde -protectors -delete C: -id {D1E733AA-B365-4B98-8FE7-E270696D9B13}
削除時にはTPMだったとしても表示されたIDを指定する
966名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 16:24:56.64ID:F95BFrDI ノートンが入れた覚えのないSkypeをアップデートしろとか表示したんだけど何だこりゃ?
970名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 19:48:32.99ID:EJSyh4ZB windowsインストールして設定いじってたんだけどいくらなんでも複雑すぎじゃない?
説明文何言ってるかわかんねーし、設定項目多すぎてまじでキレそう…
説明文何言ってるかわかんねーし、設定項目多すぎてまじでキレそう…
971名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 20:39:48.00ID:umZ+5p7w 設定とコンパネが別にあるのがおかしかったが11でもあるし、
それどころか右クリメニューで文字とアイコンで別の表示に分かれてるしで統一感なさすぎ
それどころか右クリメニューで文字とアイコンで別の表示に分かれてるしで統一感なさすぎ
972名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 20:59:24.82ID:qu6f9y8W スタートメニューといい設定といい
スマホに憧れスマホに嫉妬してるのがわかるわwin11
スマホに憧れスマホに嫉妬してるのがわかるわwin11
973名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 21:06:44.07ID:UWCtdbJK x86(x64) CPUは終焉を迎えつつあるけれどWindowsは盤石だよなー
プライバシー ダッシュボードを見るたびにムカムカするから競合が現れてほしいものだぜー
プライバシー ダッシュボードを見るたびにムカムカするから競合が現れてほしいものだぜー
974名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 21:06:52.40ID:noepONal まあ10のタイルも当時のMacOSのパクリだけどな
975名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 21:45:09.83ID:bue7lZnB だとするとMacって使いにくいんだろうね
977名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 21:58:39.23ID:umZ+5p7w 特殊効果ってどこで設定すんだっけと忘れたんでググって調べた
もー面倒くさいな設定は全部一緒のとこにまとめてにして!!!11
もー面倒くさいな設定は全部一緒のとこにまとめてにして!!!11
978名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 23:40:56.68ID:vjY8qkx7 こんな使いづらいOS好んで使ってるノータリンは人生暇なんだろうなあ
979名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 23:50:52.15ID:NOgrVnGp っていう価値観の人間がWindows板にわざわざ来訪して書き込みまでする合理的理由は?
頭おかしいんだろうか
頭おかしいんだろうか
980名無し~3.EXE
2024/09/24(火) 23:56:59.76ID:Xzqs1uyd Mac使ってるとドブに捨てるほど時間が余りまくるんだよ
老衰で死ぬか養護施設に連行されるまであと10年20年は暴れ続けそう
老衰で死ぬか養護施設に連行されるまであと10年20年は暴れ続けそう
981名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 00:30:43.08ID:UyB6gpxp983名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 03:12:28.52ID:RAoHnqji 10でタスクバーにタブがあるとカーソル触れたときにサムネイル出やがって邪魔じゃん
でバツ印押すとタブごと閉じるというウンチ仕様
これ11でもあるのかよ!
でバツ印押すとタブごと閉じるというウンチ仕様
これ11でもあるのかよ!
984名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 04:35:51.59ID:N/2oywkz こんな低レベル煽りを今さらやられるとは辛いなぁ
986名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 07:41:21.24ID:YoUne4qL たんなるMS-DOSの被り物だからな
987名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 08:07:43.41ID:LRcAVyEA989名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 10:09:24.04ID:TQ8BWT7e 低レベルな煽りに釣られてる馬鹿も無視できないなら消えてくれ
991名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 10:29:28.93ID:a6ZjkRgZ994名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 15:00:57.34ID:/c8rwVxJ >>992
エンジニアでもないのにwindowsをこねくりまわす事だけのためにPCを使う変質者もいるんだよ配慮しろよ
エンジニアでもないのにwindowsをこねくりまわす事だけのためにPCを使う変質者もいるんだよ配慮しろよ
995名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 15:12:07.82ID:y1kTGTdT 高齢者馬鹿にするな
996名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 15:31:04.13ID:uyN04FfO 今時Androidでシコシコしてる香具師らが多いだろw
998名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 16:16:07.72ID:OgyWjYv/ 反論食らってダサい釣り宣言は定番だわな
それほど悔しかったか
それほど悔しかったか
999名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 16:17:27.00ID:N5Ulpans 【田】Windows 11 Part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1727227720/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1727227720/
1000名無し~3.EXE
2024/09/25(水) 16:21:07.10ID:LRcAVyEA スレ立て乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 32分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 32分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に寄声を発しホームに寝転び→事務所で叫び声 [七波羅探題★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- でも親族、親戚、知り合いに結構「ネトウヨ」が多くないかな [943688309]
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 若葉結希「最高の愛人と、最高の中出し性交。 77」12/4配信開始! [268244553]
- 【悲報】トランプ、高市を非難「日本も友人とは言えない。私は中国と良好な関係を築いている」 [339035499]
