※前スレ2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518861268/
探検
国産旅客機「三菱重工MRJ」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2018/07/18(水) 23:25:54.54ID:HpstyJCv2名無し三等兵
2018/07/18(水) 23:26:21.77ID:HpstyJCv 一物
3名無し三等兵
2018/07/19(木) 01:37:14.31ID:mW+Z3nKo2018/07/19(木) 05:15:44.71ID:NB1VBLYr
いちおつ
またどえらいややこしい飛びかたをw
またどえらいややこしい飛びかたをw
5名無し三等兵
2018/07/19(木) 07:38:11.33ID:tHEJ3Duw モーゼスレイクでも
似た練習をしていた
艤装はともかく最低でも2機で行けと
あれほど言ったのにw
似た練習をしていた
艤装はともかく最低でも2機で行けと
あれほど言ったのにw
6名無し三等兵
2018/07/19(木) 09:11:07.59ID:Rov0tEKg test
7名無し三等兵
2018/07/19(木) 09:24:10.19ID:XG/MzZp42018/07/19(木) 13:15:16.60ID:/LtKY0V1
一乙
2018/07/19(木) 15:47:14.01ID:ud3SpqJa
FABは長居になりそう
10名無し三等兵
2018/07/19(木) 15:55:10.41ID:jqEHjxi7 FARNBOROUGH: Embraer lines up deals for some 300 E-Jets 17 July, 2018
https://www.flightglobal.com/news/articles/farnborough-embraer-lines-up-deals-for-some-300-e-j-450388/
Embraer has so far at the Farnborough air show unveiled deals covering up to 300 aircraft worth a combined $15 billion.
エンブラエル、ファーンボロで約300機、〆て1兆6千億円の売り上げ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Republic Airways:100 E175s+100 options for E175s
with conversion rights to E175-E2s,
旧型機 E175 の確定注文100機に、E175-E2 に切り替え可能なオプション100機。
ここに売り込みたかった隙間をエンブラエルに軒並み取られてる感じだね
https://www.flightglobal.com/news/articles/farnborough-embraer-lines-up-deals-for-some-300-e-j-450388/
Embraer has so far at the Farnborough air show unveiled deals covering up to 300 aircraft worth a combined $15 billion.
エンブラエル、ファーンボロで約300機、〆て1兆6千億円の売り上げ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Republic Airways:100 E175s+100 options for E175s
with conversion rights to E175-E2s,
旧型機 E175 の確定注文100機に、E175-E2 に切り替え可能なオプション100機。
ここに売り込みたかった隙間をエンブラエルに軒並み取られてる感じだね
11名無し三等兵
2018/07/19(木) 16:13:56.65ID:CyCk3ay0 エンブラエルスレッドが必要だなw棒
12名無し三等兵
2018/07/19(木) 16:24:45.47ID:HIow6oSz13名無し三等兵
2018/07/19(木) 20:38:36.24ID:QVDYWQ/w 旧型セール価格で売ったよか一機58億ってどうなの
ファンボローで売るより実機見せたいって感じだったけど、確かにすごく静かですね。
ファンボローで売るより実機見せたいって感じだったけど、確かにすごく静かですね。
14名無し三等兵
2018/07/19(木) 23:33:25.32ID:aZ9j11If スマートで美しいMRJ!
小牧へ21の初離陸を見に行って
間違い無かった!w
車で行って死にそうだったがw
時間ギリギリでw
小牧へ21の初離陸を見に行って
間違い無かった!w
車で行って死にそうだったがw
時間ギリギリでw
15名無し三等兵
2018/07/20(金) 02:05:21.05ID:Aa/mH6xD 三菱MRJの生き残る道(1) ファンボロー航空ショーでデモフライト後、お粗末な記者会見
2018年7月18日
https://www.zaikei.co.jp/article/20180718/454534.html
Q.三菱はMRJを売る気がないのですか?
A.はい、その通りです
2018年7月18日
https://www.zaikei.co.jp/article/20180718/454534.html
Q.三菱はMRJを売る気がないのですか?
A.はい、その通りです
16名無し三等兵
2018/07/20(金) 03:22:22.86ID:7BjDCw1N17名無し三等兵
2018/07/20(金) 06:44:52.47ID:6fwblk9i18名無し三等兵
2018/07/20(金) 10:36:06.02ID:M1SGbMhv 前スレで三菱航空機の財務状態や親会社の状態が議論になったが
さて、販売面と生産面はどうなのかな?
売れない、造れないでは会社存続はない。
来年4月より月産1機弱のお粗末体制
イギリスでの受注0機
一体どうするのでしょう
さて、販売面と生産面はどうなのかな?
売れない、造れないでは会社存続はない。
来年4月より月産1機弱のお粗末体制
イギリスでの受注0機
一体どうするのでしょう
19名無し三等兵
2018/07/20(金) 11:23:25.61ID:8HVu5/W7 納入されて営業飛行始まるまでは信頼得られんだろうな。信頼さえ得られればそこそこ売れルトは思うが、そこまで耐えて行けるだろうか。
20名無し三等兵
2018/07/20(金) 12:23:02.47ID:SHrzNlbu ニワトリが先かタマゴが先かの無限ループだなあ、相手はどんどん先に行ってるのに
21名無し三等兵
2018/07/20(金) 14:11:12.27ID:Lx1MxYp9 エンブラエル 民間部門BOE傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531984954/
三菱の心配はこちらでどうぞw
AIB傘下wボンバルディア スレッドも立てましょうか?w
(・∀・)ニヤニヤw
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531984954/
三菱の心配はこちらでどうぞw
AIB傘下wボンバルディア スレッドも立てましょうか?w
(・∀・)ニヤニヤw
22名無し三等兵
2018/07/20(金) 14:35:54.80ID:M1SGbMhv 当面アメリカ国内ではタイプ90の販売は無理でしょう
タイプ70のリリースは何時になるのかな? それまで待ってくれるかな?
待ってくれなければ、このプロジェクトは終わってしまうかも
タイプ70のリリースは何時になるのかな? それまで待ってくれるかな?
待ってくれなければ、このプロジェクトは終わってしまうかも
23名無し三等兵
2018/07/20(金) 15:01:28.49ID:MMbKPwz9 やっぱボンバルディア スレッドも立てとくかw
24名無し三等兵
2018/07/20(金) 15:08:21.30ID:lMBmpVlm25名無し三等兵
2018/07/20(金) 15:56:03.19ID:0YhbPmFq MRJ、開発遅延はもはや「過去の事」
よくこんな高飛車なこと言えるもんだな
よくこんな高飛車なこと言えるもんだな
26名無し三等兵
2018/07/20(金) 16:12:30.56ID:0ZaNtv1G トヨタのポケットマネーで買える規模だから財政は気にすんな
27名無し三等兵
2018/07/20(金) 16:13:32.79ID:0ZaNtv1G トヨタのポケットマネーで買える規模だから財政は気にすんな
28名無し三等兵
2018/07/20(金) 16:13:40.00ID:0ZaNtv1G トヨタのポケットマネーで買える規模だから財政は気にすんな
29名無し三等兵
2018/07/20(金) 16:24:22.50ID:m24Em+B6 大事なので三連投!!w
30名無し三等兵
2018/07/20(金) 16:44:24.98ID:dYfJn0eo31名無し三等兵
2018/07/20(金) 16:58:28.75ID:M1SGbMhv MRJ 70 記事抜粋
Aviation Wire 2018年6月29日 07:58
米国の飛行試験拠点があるワシントン州モーゼスレイクで、プログラム推進本部長の
アレクサンダー・ベラミー氏は本紙などの取材に対し、MRJ70について
「2021年後半から2022年前半に市場投入したい」との意向を示した。
Aviation Wire 2018年6月29日 07:58
米国の飛行試験拠点があるワシントン州モーゼスレイクで、プログラム推進本部長の
アレクサンダー・ベラミー氏は本紙などの取材に対し、MRJ70について
「2021年後半から2022年前半に市場投入したい」との意向を示した。
32名無し三等兵
2018/07/20(金) 17:10:03.14ID:GTw4Qaym 関連スレッド
エンブラエル 民間部門BOE傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531984954/
ボンバルディア 民間部門AIB傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1532073885/
エンブラエル 民間部門BOE傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531984954/
ボンバルディア 民間部門AIB傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1532073885/
33名無し三等兵
2018/07/20(金) 17:10:59.65ID:M1SGbMhv 追記
アメリカでの販売可能なタイプ70については
8号機(No. 10008)と9号機(No. 10009)がMRJ70の最初の2機で、現在名古屋で最終組立中
アメリカでの販売可能なタイプ70については
8号機(No. 10008)と9号機(No. 10009)がMRJ70の最初の2機で、現在名古屋で最終組立中
34名無し三等兵
2018/07/20(金) 17:58:51.63ID:953cgv6v >>25
これから売り込みをかけるためにもきっぱり断言して再延期の不安を払拭したいのだろ
こう言い切っても不安がられるだろうけど、再びああ言ったことがないように最善を尽くしたい、くらいな言い方したらもっと不安がられる
これから売り込みをかけるためにもきっぱり断言して再延期の不安を払拭したいのだろ
こう言い切っても不安がられるだろうけど、再びああ言ったことがないように最善を尽くしたい、くらいな言い方したらもっと不安がられる
35名無し三等兵
2018/07/20(金) 18:13:05.13ID:6w6+x6Id 70か…まぁいいけど、とかく三菱は「こうなるはず」という見込みの甘さ、自己過信、その裏に見えるプライドと高慢…実際は井戸の中の蛙状態が見えすぎるんだよな
日本の「駄目な上層部」を凝縮したような会社だからな。成功を祈りたいけど、失敗から学ぶのではなく、失敗を回避と他人への押し付けでしてこなかった連中の集まりだからな…
日本の「駄目な上層部」を凝縮したような会社だからな。成功を祈りたいけど、失敗から学ぶのではなく、失敗を回避と他人への押し付けでしてこなかった連中の集まりだからな…
36名無し三等兵
2018/07/20(金) 19:02:58.82ID:dYfJn0eo 全くその通りとしか言えない。
俺も全く同意見。
俺も全く同意見。
37名無し三等兵
2018/07/20(金) 19:35:19.07ID:M1SGbMhv 仰る通りで、誰も反論出来ない事です
宮永社長も反省しきりの体だ
只、このままほったらかしは出来ないでしょう
これ以上の遅延は致命的になるので納期は守って戴きたい
前スレで三月期の財務状況は理解戴いたと思うが
確実な財務改善、一日でも早い認証取得と来年度開始の生産レート引上げの努力に期待したい
宮永社長も反省しきりの体だ
只、このままほったらかしは出来ないでしょう
これ以上の遅延は致命的になるので納期は守って戴きたい
前スレで三月期の財務状況は理解戴いたと思うが
確実な財務改善、一日でも早い認証取得と来年度開始の生産レート引上げの努力に期待したい
38名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:07:14.82ID:vOnBpZxg >>35
新規参入って何でもそうだが・・・
新規参入って何でもそうだが・・・
39名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:17:23.64ID:vOnBpZxg >>30
俺はお前がバカに見えるわ。
俺はお前がバカに見えるわ。
40名無し三等兵
2018/07/20(金) 21:54:35.77ID:etywij5s 三菱やMRJ批判wはエンブラエルや
ボンバルディアスレッドで頼むw
関連スレッド
エンブラエル 民間部門BOE傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531984954/
ボンバルディア 民間部門AIB傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1532073885/
ボンバルディアスレッドで頼むw
関連スレッド
エンブラエル 民間部門BOE傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531984954/
ボンバルディア 民間部門AIB傘下1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1532073885/
41名無し三等兵
2018/07/20(金) 23:27:11.09ID:Aa/mH6xD MRJにかかわることなら全部ここでOKやで
42名無し三等兵
2018/07/20(金) 23:40:49.31ID:Rr+oYafB いやここはマンセースレッドw
二エットならエンブラエルやボンバルディアスレッドに
誘導するおw
文句が有るのならワッチョイ有りのMRJスレッドでも
立てればいいさあ
(・∀・)ニヤニヤw
二エットならエンブラエルやボンバルディアスレッドに
誘導するおw
文句が有るのならワッチョイ有りのMRJスレッドでも
立てればいいさあ
(・∀・)ニヤニヤw
43名無し三等兵
2018/07/20(金) 23:43:02.05ID:qyGBGWEC 売国w有罪w
憂国w無罪w
憂国w無罪w
44名無し三等兵
2018/07/21(土) 00:00:18.58ID:zjf42ekE45名無し三等兵
2018/07/21(土) 00:21:15.00ID:IpbGaHKv 三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
46名無し三等兵
2018/07/21(土) 00:34:24.21ID:K2QnFxvb 支那朝鮮出禁スレッド指定w
ワッチョイ有りで思いっきり喚けばいいさあw
三菱MRJ マンセー w
ワッチョイ有りで思いっきり喚けばいいさあw
三菱MRJ マンセー w
48名無し三等兵
2018/07/21(土) 01:55:54.81ID:J2uxt0Ay 支那朝鮮製造民間航空機スレッドも要るねw
49名無し三等兵
2018/07/21(土) 04:58:46.49ID:u5a1FQRv バックオーダーこなすところからまずスタートだし、とりあえずは見守ろうや
50名無し三等兵
2018/07/21(土) 08:41:00.89ID:wvJ3rATc ANAが何て言うか、ですな。生みの苦しみを許容できない輩増えたしね。しゃーないんだけど、若いのに裁量を持たせず結果だけ要求するようになったから、2000年過ぎたら。
51名無し三等兵
2018/07/21(土) 11:00:55.45ID:BuyHGD+3 >>45
対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
しかも肝いり子会社は債務超過のていたらく
経営者として大いに反省するべき結果です
経営問題議論は前スレで出尽くしたが、未だ決算資料を読み込んでないのかね。呆れる
対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
しかも肝いり子会社は債務超過のていたらく
経営者として大いに反省するべき結果です
経営問題議論は前スレで出尽くしたが、未だ決算資料を読み込んでないのかね。呆れる
52名無し三等兵
2018/07/21(土) 11:22:31.20ID:wgoSo37S 生みの苦しみと言うか、進むも地獄引くも地獄のインパール作戦なんですが
顔色を察して欲しかったじゃすまないんですよ、牟田口閣下
顔色を察して欲しかったじゃすまないんですよ、牟田口閣下
53名無し三等兵
2018/07/21(土) 11:32:18.58ID:dANqFOv2 烈風を産む苦しみを許容出来ないで負けた日本海軍は若さゆえの過ちだったのだ…
54名無し三等兵
2018/07/21(土) 12:53:20.25ID:xzYXZypj また支那朝鮮の僻みが始まってるw
支那朝鮮スレッド立てますねw棒w
支那朝鮮スレッド立てますねw棒w
55名無し三等兵
2018/07/21(土) 20:47:44.85ID:+q+0jljg >>24
三菱 MRJ 7/21
https://i.imgur.com/aldvUlf.png
https://i.imgur.com/rLHUQ1V.png
JA23MJ FAB離陸
またレイキャビクに寄り道か飛行中
三菱 MRJ 7/21
https://i.imgur.com/aldvUlf.png
https://i.imgur.com/rLHUQ1V.png
JA23MJ FAB離陸
またレイキャビクに寄り道か飛行中
56名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:21:22.88ID:S43wslxg >>1 これは、わろた。
【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
http://youtubelib.com/mitsubishi-life
【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
http://youtubelib.com/mitui
【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
http://youtubelib.com/mitsubishi-life
【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
http://youtubelib.com/mitui
57名無し三等兵
2018/07/21(土) 22:10:35.58ID:aoUUAIC8 >>55
三菱 MRJ 7/21
https://i.imgur.com/ZeCfwFq.png
https://i.imgur.com/UsvGIX9.png
JA23MJ アイスランドKEFに着陸
三菱 MRJ 7/21
https://i.imgur.com/ZeCfwFq.png
https://i.imgur.com/UsvGIX9.png
JA23MJ アイスランドKEFに着陸
58名無し三等兵
2018/07/22(日) 00:31:45.65ID:DFZFgZkI こうして見ると大都市の上空飛行機多すぎで軽くグロだな
59名無し三等兵
2018/07/22(日) 03:07:28.05ID:UIL6Nryd60名無し三等兵
2018/07/22(日) 04:08:49.20ID:620txXwv >>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
61名無し三等兵
2018/07/22(日) 14:29:32.64ID:IJ79R6l/ エンブラの候補機は米国のRJ基準に5tオーバーなんだよね。
それで組合側と交渉中なんだけど、MRJ70は航続距離3,200qの燃料搭載でクリアーする。
さらに5tオーバーだと燃費が違いすぎだろう。
それで組合側と交渉中なんだけど、MRJ70は航続距離3,200qの燃料搭載でクリアーする。
さらに5tオーバーだと燃費が違いすぎだろう。
62名無し三等兵
2018/07/22(日) 16:47:36.78ID:21UaMq+I 8.9号機がタイプ70で絶賛組立て中
認証取得はタイプ90とは別だろうけど、どの程度共通なのだろうか?
認証取得はタイプ90とは別だろうけど、どの程度共通なのだろうか?
64名無し三等兵
2018/07/22(日) 18:59:51.73ID:21UaMq+I 76席、最大離陸重量39tかな?
65名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:05:21.63ID:7e8tLq0A 一日中書き込んでるニートのおっさんが立てたスレ
66名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:13:01.43ID:Knfc6jTt お前も書き込んじゃったなw
67名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:15:11.47ID:uCbAm5e7 ニートならどんなによかったか
こんな暑さの中仕事しないで住む
ニートならどんなに・・ウッ
こんな暑さの中仕事しないで住む
ニートならどんなに・・ウッ
68名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:36:17.49ID:4Y9EkQ5e スコープクローズは2019年を目途に見直しをかけるべく交渉中らしいけど、恐らくMRJ90がOKならE175もOKになると思われるよ。
その部分はボーイングがゴリ押すでしょう。
ただ、5tの重量差、運航費用のメリットは明確にMRJにあるから、その辺をどの程度推し出せる(ゴリ推せる)か、かな、感。
二段オチで、ERJは190,195に絞って175はさっくり終了になる可能性もあるんじゃないの?とかあり得るとも思っていますがw
ボーイングとしてはデメリットが無いし。
その部分はボーイングがゴリ押すでしょう。
ただ、5tの重量差、運航費用のメリットは明確にMRJにあるから、その辺をどの程度推し出せる(ゴリ推せる)か、かな、感。
二段オチで、ERJは190,195に絞って175はさっくり終了になる可能性もあるんじゃないの?とかあり得るとも思っていますがw
ボーイングとしてはデメリットが無いし。
69名無し三等兵
2018/07/22(日) 22:47:45.49ID:8lSwNMwf70名無し三等兵
2018/07/22(日) 22:58:19.01ID:P80xt/3R >>69
三菱 MRJ 7/22
https://i.imgur.com/lMXVnro.png
https://i.imgur.com/0Qkg2t4.png
https://i.imgur.com/D8tgMpT.png
JA23MJ YQX離陸飛行中
三菱 MRJ 7/22
https://i.imgur.com/lMXVnro.png
https://i.imgur.com/0Qkg2t4.png
https://i.imgur.com/D8tgMpT.png
JA23MJ YQX離陸飛行中
71名無し三等兵
2018/07/23(月) 02:10:32.51ID:h2MrFBQX72名無し三等兵
2018/07/23(月) 12:12:20.91ID:LCb/gT90 >>71
三菱 MRJ 7/22
https://i.imgur.com/AwBTvL9.png
https://i.imgur.com/qU1vApN.png
JA23MJ YQX-DLH-MWHに無事帰還!!
三菱 MRJ 7/22
https://i.imgur.com/1Hb2nUM.png
JA23MJ 右
https://i.imgur.com/qnrHDU6.png
三菱 MU2 左
三菱 MRJ 7/22
https://i.imgur.com/AwBTvL9.png
https://i.imgur.com/qU1vApN.png
JA23MJ YQX-DLH-MWHに無事帰還!!
三菱 MRJ 7/22
https://i.imgur.com/1Hb2nUM.png
JA23MJ 右
https://i.imgur.com/qnrHDU6.png
三菱 MU2 左
73名無し三等兵
2018/07/23(月) 14:06:57.85ID:0BCho/Zg MRJのエンブラエルやボンバルディアに対する優位性ってどの辺にあるんや?
74名無し三等兵
2018/07/23(月) 14:53:49.36ID:oLFuIfb0 今やどこにも無いと思う。あっても誤差レベルで
型式証明遅れている分優位性はどんどん少なくなっている。
型式証明遅れている分優位性はどんどん少なくなっている。
75名無し三等兵
2018/07/23(月) 16:00:14.88ID:+NsYjIO1 まあ証明発行遅れくらいだろw
逆に売れまくるMRJにw
つか日本連合で航空機関連各社を集約すべき!
で海外中小を買い漁れ!!w
第3極に!支那ロシア(ウクライナ)も居るが
逆に売れまくるMRJにw
つか日本連合で航空機関連各社を集約すべき!
で海外中小を買い漁れ!!w
第3極に!支那ロシア(ウクライナ)も居るが
76名無し三等兵
2018/07/23(月) 16:24:12.50ID:lDr3JKqd77名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:27:47.43ID:Gw5Hg2mX yes
78名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:34:37.33ID:0BCho/Zg >>75は売れまくるかどうかではなく「何故売れまくるか」を書いてくれないかな。
ボンバルディアやエンブラエルではなくMRJを選ぶ理由は?優位性はどこにあると君は考えているのか?
ボンバルディアやエンブラエルではなくMRJを選ぶ理由は?優位性はどこにあると君は考えているのか?
79名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:34:46.74ID:lDr3JKqd 8.9号機がタイプ70で絶賛組立て中
認証取得はタイプ90とは別だろうけど、どの程度共通なのだろうか? 再掲
認証取得はタイプ90とは別だろうけど、どの程度共通なのだろうか? 再掲
80名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:38:46.12ID:jAmdjG2D 売れない理由でも考える方がいいのでは?
それはあんたの方が詳しいんだろ??w
それはあんたの方が詳しいんだろ??w
81名無し三等兵
2018/07/23(月) 19:00:38.00ID:1IXa2akn >>80
やっぱりお前、MRJの事興味無いしどうでもいいんだろ。簡単に考えても売れる理由が二つはあるぞ
お前の拙い日本語とテンプレみたいなアホネトウヨ言動、コロコロ変わるIDから考えるに嫌儲のなりすましだな?
やっぱりお前、MRJの事興味無いしどうでもいいんだろ。簡単に考えても売れる理由が二つはあるぞ
お前の拙い日本語とテンプレみたいなアホネトウヨ言動、コロコロ変わるIDから考えるに嫌儲のなりすましだな?
83名無し三等兵
2018/07/23(月) 19:27:59.25ID:FJEsjT2A84名無し三等兵
2018/07/23(月) 20:21:51.12ID:lDr3JKqd85名無し三等兵
2018/07/23(月) 20:21:51.59ID:lDr3JKqd86名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:34:26.56ID:lVcDXhya >>76の言う、リージョナルジェット39t縛りがどこまで効くかだが…
これは一つの基準線だから、そのルール内で最大限性能を追求できてるMRJ70は確かに有利か
これは一つの基準線だから、そのルール内で最大限性能を追求できてるMRJ70は確かに有利か
87名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:39:00.29ID:xq3qdib1 BOEやエンブラエルだけ特例とか
言い出しそうw
言い出しそうw
88名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:44:37.23ID:lVcDXhya 設備がどこまで耐えるか、燃料消費にどれだけ効いてくるか、がカギかな・・・w
特例にしたってその辺が変わるわけじゃないからねえ(燃料はエンジンの進歩があるけど
特例にしたってその辺が変わるわけじゃないからねえ(燃料はエンジンの進歩があるけど
89名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:48:05.48ID:BnawOb77 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072300854&g=eco
MRJ、2年受注なし=展示飛行も採算に不安
三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)が開発中の国産初の小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)が
22日に閉幕した英国の航空ショーで展示飛行を行った。これまでに開発の遅れで納期を5回延期しており、2016年夏以降、
受注は約2年途絶えている。開発費もかさんでおり、採算性に不安の声も出ている。
MRJ、2年受注なし=展示飛行も採算に不安
三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)が開発中の国産初の小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)が
22日に閉幕した英国の航空ショーで展示飛行を行った。これまでに開発の遅れで納期を5回延期しており、2016年夏以降、
受注は約2年途絶えている。開発費もかさんでおり、採算性に不安の声も出ている。
90名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:48:39.89ID:BnawOb77 MRJが航空ショーなどで展示飛行するのは今回が初めて。三菱航空機の水谷久和社長は「世界の航空会社が美しいフライトを見た。
これから具体的な話にいけると思う」と述べ、今後の受注に期待を寄せる。
20年半ばを目指す初納入に向け、開発前進をアピールした形だが、新たな受注は獲得できなかった。
三菱重工幹部は「開発に集中しており、英国ショーで受注がないのは想定内」と説明する。だが、現在の受注は
仮契約を含め407機で、当初目標の1000機の半数にも届いていない。
航空機業界では再編の動きが出ており、協力関係にある米ボーイングは今月5日にブラジルのエンブラエルの
小型旅客機部門の買収を発表した。三菱重工の宮永俊一社長は「ボーイングとは中長期にわたって友好関係を
維持できる」と語るが、MRJとの競合が懸念される。
膨らみ続ける開発費用も重荷だ。これまでに約6000億円が投じられ、開発の長期化で三菱航空機は1100億円の
債務超過に陥った。三菱重工は年度内に三菱航空機の債務超過を解消し、MRJの事業体制を強化する方針だ。
重工本体の機体製造事業と三菱航空機を統合する案などが浮上している。
宮永氏はMRJについて、「新しい時代のリージョナルジェット。強い競争力を持つ」と強調するが、
競争環境の変化も予想される。社内では「20年半ばには飛ぶだろうが、採算は合うのか」(関係者)と不安の声も漏れてくる。
これから具体的な話にいけると思う」と述べ、今後の受注に期待を寄せる。
20年半ばを目指す初納入に向け、開発前進をアピールした形だが、新たな受注は獲得できなかった。
三菱重工幹部は「開発に集中しており、英国ショーで受注がないのは想定内」と説明する。だが、現在の受注は
仮契約を含め407機で、当初目標の1000機の半数にも届いていない。
航空機業界では再編の動きが出ており、協力関係にある米ボーイングは今月5日にブラジルのエンブラエルの
小型旅客機部門の買収を発表した。三菱重工の宮永俊一社長は「ボーイングとは中長期にわたって友好関係を
維持できる」と語るが、MRJとの競合が懸念される。
膨らみ続ける開発費用も重荷だ。これまでに約6000億円が投じられ、開発の長期化で三菱航空機は1100億円の
債務超過に陥った。三菱重工は年度内に三菱航空機の債務超過を解消し、MRJの事業体制を強化する方針だ。
重工本体の機体製造事業と三菱航空機を統合する案などが浮上している。
宮永氏はMRJについて、「新しい時代のリージョナルジェット。強い競争力を持つ」と強調するが、
競争環境の変化も予想される。社内では「20年半ばには飛ぶだろうが、採算は合うのか」(関係者)と不安の声も漏れてくる。
91名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:52:59.17ID:L8LTMj9X まあ型式証明が取れるまではこれ以上受注は
増えないだろうな。あと2年は受注無いだろう。
増えないだろうな。あと2年は受注無いだろう。
92名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:55:39.76ID:L8LTMj9X あと2年は型式証明取得後にANAに引き渡しが
行われて定期便運行が行われ問題ない事が
粗方確認されてから様子見していた
エアラインが動くかどうかって事。
行われて定期便運行が行われ問題ない事が
粗方確認されてから様子見していた
エアラインが動くかどうかって事。
93名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:57:54.76ID:lVcDXhya バックオーダー何だかんだ言って400機もあるんじゃ、フル生産になってもその後幾ら待てば手に入るのかわからないしねえ
しかしRJ市場は数だけは大きいな
しかしRJ市場は数だけは大きいな
94名無し三等兵
2018/07/24(火) 01:19:17.08ID:xq3qdib1 工場は国内海外に増やしそう
多分ホンダ以上に売れるよw
海外は提携ないしは買収で増やせばいいし!
多分ホンダ以上に売れるよw
海外は提携ないしは買収で増やせばいいし!
95名無し三等兵
2018/07/24(火) 01:37:29.24ID:zW7I7ys096名無し三等兵
2018/07/24(火) 01:45:37.66ID:xq3qdib1 握らせられてるんだろ
あっち系にw
マスゴミは総あっち系の支配だしな
右派も有るが多勢に無勢
あっち系にw
マスゴミは総あっち系の支配だしな
右派も有るが多勢に無勢
97名無し三等兵
2018/07/24(火) 06:09:57.85ID:MHLDwKnO ボンバルディア社は経営財務悪化でA220/Cシリーズの
パテント権益一切権利のうち半分を手放しており
残り半分も営業路線投入後に全て手放すことのほか
エアバス社アラバマ州モービル工場で一括生産が
決定しているのね。
リージョナルジェット機市場から撤退すると思いきや
三菱重工業カナダエアロスペース社の提案ねぇ。
カナダ北極圏ツンドラ地帯対応のCRJ700NGとCRJ900NGに
絞ってISA+40℃対応など熱帯雨林地帯の高温多湿環境や
中緯度砂漠地帯の気温50℃超え環境での苛酷運用向けに
抽気と空調まわりをマイナーチェンジして細々と生産を
続けるそうだ。
さすが三菱の名を冠する企業の社風だことw
パテント権益一切権利のうち半分を手放しており
残り半分も営業路線投入後に全て手放すことのほか
エアバス社アラバマ州モービル工場で一括生産が
決定しているのね。
リージョナルジェット機市場から撤退すると思いきや
三菱重工業カナダエアロスペース社の提案ねぇ。
カナダ北極圏ツンドラ地帯対応のCRJ700NGとCRJ900NGに
絞ってISA+40℃対応など熱帯雨林地帯の高温多湿環境や
中緯度砂漠地帯の気温50℃超え環境での苛酷運用向けに
抽気と空調まわりをマイナーチェンジして細々と生産を
続けるそうだ。
さすが三菱の名を冠する企業の社風だことw
98名無し三等兵
2018/07/24(火) 06:14:40.71ID:JJ8bzbdm 実質ボンバルは三菱
エンブラは川崎だったのか
エンブラは川崎だったのか
99名無し三等兵
2018/07/24(火) 12:09:30.89ID:7/JQTENh ウハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハw
結局最後は日本が総取りなのw
黙っててなw
結局最後は日本が総取りなのw
黙っててなw
100名無し三等兵
2018/07/24(火) 12:18:52.38ID:sl4RaCpd101名無し三等兵
2018/07/24(火) 12:57:09.09ID:tNS+4si2 形式証明の見込みが立ち、来春生産開始との事だが
月産1機弱、年産10機程度では新規受注活動は出来ない。
受注済みからキャンセルが出る心配もあるし-70と-90の
生産振り分けも簡単な方程式では無いが
兎も角生産レートの積み上げが必須事項です
月産5機迄上がればなんとかなるのだが
月産1機弱、年産10機程度では新規受注活動は出来ない。
受注済みからキャンセルが出る心配もあるし-70と-90の
生産振り分けも簡単な方程式では無いが
兎も角生産レートの積み上げが必須事項です
月産5機迄上がればなんとかなるのだが
102名無し三等兵
2018/07/24(火) 14:00:58.82ID:sH41T/VO 開発遅れのお陰で協力会社、部品メーカーも
組立作業員一杯首切ったからな。
組立再開しますっていって月一台の人員でしょ。
万一を考えると型式証明取れるまでは
急速な増員はリスクあるよ。
組立作業員一杯首切ったからな。
組立再開しますっていって月一台の人員でしょ。
万一を考えると型式証明取れるまでは
急速な増員はリスクあるよ。
103名無し三等兵
2018/07/24(火) 16:28:12.53ID:fRlCgJEw >98
よかった
MRJちゃんが失敗してもミツビシは潰れないね!
よかった
MRJちゃんが失敗してもミツビシは潰れないね!
104名無し三等兵
2018/07/24(火) 16:53:31.80ID:K9shkb3n >>101
情報だと月産6機を目標にしてるらしい。
情報だと月産6機を目標にしてるらしい。
105名無し三等兵
2018/07/24(火) 17:11:48.92ID:tNS+4si2 どの時点での生産レートなのかな?
106名無し三等兵
2018/07/24(火) 18:25:29.80ID:K9shkb3n 試作機の製作中の情報らしい
107名無し三等兵
2018/07/24(火) 18:33:41.41ID:tNS+4si2 2020年春時点の想定レートなら良いのだが
果たしてどうなるのか
果たしてどうなるのか
108名無し三等兵
2018/07/24(火) 18:52:11.06ID:fRlCgJEw109名無し三等兵
2018/07/24(火) 20:32:47.48ID:cER8XVr1 2018年07月10日
三菱航空機、MRJ生産を来春再開へ
https://newswitch.jp/p/13633
同社は協力会社を集める月例会合を復活し、生産再開時期を伝えた。ただ協力会社は生産中断で人員を削減しており、生産レートは中断前の月産1機に満たない状況での再開となる模様。最大生産機数は月産10機としているが、実現には時間を要しそうだ。
同社はMRJの就航に必要な航空当局の型式証明取得のため、米国で飛行試験を実施中。納入延期の原因となった設計変更を反映した機体の生産を始め、20年半ば以降に備える。
MRJには座席数88の「90」と同76の「70」があり、70が生産の主流になるとみられる。三菱航空機は70を21年後半から22年前半に投入する計画を示している。
三菱航空機、MRJ生産を来春再開へ
https://newswitch.jp/p/13633
同社は協力会社を集める月例会合を復活し、生産再開時期を伝えた。ただ協力会社は生産中断で人員を削減しており、生産レートは中断前の月産1機に満たない状況での再開となる模様。最大生産機数は月産10機としているが、実現には時間を要しそうだ。
同社はMRJの就航に必要な航空当局の型式証明取得のため、米国で飛行試験を実施中。納入延期の原因となった設計変更を反映した機体の生産を始め、20年半ば以降に備える。
MRJには座席数88の「90」と同76の「70」があり、70が生産の主流になるとみられる。三菱航空機は70を21年後半から22年前半に投入する計画を示している。
110名無し三等兵
2018/07/24(火) 23:15:42.03ID:RCr0UsIa いよいよ尻に火が点いたなw支那朝鮮w
日本連合最高最強!w
川崎始め航空機産業を忘れては困るw
零戦の生産の2/3は中島(現スバルなど)だったw
一斉に国策で新会社設立でMRJ始め
新型機まで生産出来そうw
それが日本の歴史だしなあw
車なんて協業やOEMは極普通にw
日本連合最高最強!w
川崎始め航空機産業を忘れては困るw
零戦の生産の2/3は中島(現スバルなど)だったw
一斉に国策で新会社設立でMRJ始め
新型機まで生産出来そうw
それが日本の歴史だしなあw
車なんて協業やOEMは極普通にw
111名無し三等兵
2018/07/25(水) 02:13:50.30ID:N5sUBxe7 「パリではMRJの内装展示を」 三菱航空機・社長インタビュー
https://www.aviationwire.jp/archives/152084
── 設計変更を反映した機体のスケジュールは。
── 量産再開の時期が決まったわけではない?
社内飛行試験から入っていくのが、19年6月頃からでは、かなり厳しい日程だわな。
国交省の三流官僚がごねてしまって、またもたついたら、年末か年明け20年に突入か?
しかしだな、”機体を月産8機とか10機というのは思いもしなかったレベルのもの”
なんて言葉、事業化から10年以上経た今頃言える言葉か!
こりゃ、町工場のシャッチョウさん、まだまだ泣かされるぞ。
さらにここでも、外人さんの援助が必要だと言っている。
ホント、情けないよね。
金玉、ぶら下げてんのか、と言いたいね。
ハハハ がいじん ガイジン 外人って おまえら キンタマ ぶら下げてんのか!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
https://www.aviationwire.jp/archives/152084
── 設計変更を反映した機体のスケジュールは。
── 量産再開の時期が決まったわけではない?
社内飛行試験から入っていくのが、19年6月頃からでは、かなり厳しい日程だわな。
国交省の三流官僚がごねてしまって、またもたついたら、年末か年明け20年に突入か?
しかしだな、”機体を月産8機とか10機というのは思いもしなかったレベルのもの”
なんて言葉、事業化から10年以上経た今頃言える言葉か!
こりゃ、町工場のシャッチョウさん、まだまだ泣かされるぞ。
さらにここでも、外人さんの援助が必要だと言っている。
ホント、情けないよね。
金玉、ぶら下げてんのか、と言いたいね。
ハハハ がいじん ガイジン 外人って おまえら キンタマ ぶら下げてんのか!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
112名無し三等兵
2018/07/25(水) 02:36:04.40ID:2sRTNN1J 言ってもいいと思うぞ。君以外誰も面白がっても笑っても居ないがな。
114名無し三等兵
2018/07/25(水) 06:14:57.87ID:JEXYlmJx 東朝鮮エベンキちょんこ国賊ってろくな計画もできずに破滅型敗戦しかできない非大和民族様百済難民子孫エベンキ背乗りちょんこやからな
115名無し三等兵
2018/07/25(水) 08:01:56.10ID:VnvemoVp MRJ w 誰もが進捗に満足ではないものの
着実に進んでいるのには納得済みw
ここで毎時w喚いてるいるのは
MRJが気になって気になって仕方がない
尻に火が点いた支那朝鮮だなw
MRJに一族郎党全員が殺されて
憎い<; `Д´>ニダー w
着実に進んでいるのには納得済みw
ここで毎時w喚いてるいるのは
MRJが気になって気になって仕方がない
尻に火が点いた支那朝鮮だなw
MRJに一族郎党全員が殺されて
憎い<; `Д´>ニダー w
116名無し三等兵
2018/07/25(水) 08:05:39.57ID:6OWDd1Gp 三菱MRJを川崎や石川島播磨に中島と川西などが
生産する日本連合! 超胸熱!!w
生産する日本連合! 超胸熱!!w
117名無し三等兵
2018/07/25(水) 09:13:26.67ID:SUGCAH+4 >>108
どの時点での5〜6機/月になるのか、その後はどうなるのか不明ですが
積極的な新規受注活動を何時始められるかがおおきな転換点でしょう
初号機引き渡し時点位で営業活動再開が出来れば見通しは明るいと思います
来年のファーンボロでの三菱の行動にその兆しが表れれば手応え感有りでしょう
どの時点での5〜6機/月になるのか、その後はどうなるのか不明ですが
積極的な新規受注活動を何時始められるかがおおきな転換点でしょう
初号機引き渡し時点位で営業活動再開が出来れば見通しは明るいと思います
来年のファーンボロでの三菱の行動にその兆しが表れれば手応え感有りでしょう
118名無し三等兵
2018/07/25(水) 11:29:17.34ID:Wgba4lGE スレチジャマイカ
119名無し三等兵
2018/07/25(水) 12:32:51.73ID:F4gc5/dJ >>100
三菱 MRJ 7/24
https://i.imgur.com/Rn04crY.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/ZnCZq6k.png
https://i.imgur.com/JZYN0E0.png
https://i.imgur.com/fuqDYg7.png
JA23MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 7/24
https://i.imgur.com/Rn04crY.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/ZnCZq6k.png
https://i.imgur.com/JZYN0E0.png
https://i.imgur.com/fuqDYg7.png
JA23MJ モーゼスレイク
120名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:06:41.56ID:7Yc9rpSQ121名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:08:58.11ID:7Yc9rpSQ122名無し三等兵
2018/07/25(水) 14:10:07.34ID:ajHyM1BU 殺しちゃ駄目だ、無視することだ。
123名無し三等兵
2018/07/25(水) 14:15:41.06ID:QV6MZXSC124名無し三等兵
2018/07/25(水) 15:44:13.20ID:DIo2xJki だなw一年置きに開催英仏
wktk wktk
wktk wktk
126名無し三等兵
2018/07/26(木) 03:34:42.39ID:0mcTQ7zH エベンキちょんこダム崩壊クソ笑った
東朝鮮蝦夷エベンキベクレダムも全て崩壊やな
エベンキ東朝鮮ちょんこは全匹流されろ
東朝鮮蝦夷エベンキベクレダムも全て崩壊やな
エベンキ東朝鮮ちょんこは全匹流されろ
127名無し三等兵
2018/07/26(木) 11:14:24.20ID:3nVv7Mhu >>119
三菱 MRJ 7/25
https://i.imgur.com/5g3q7Qt.png
https://i.imgur.com/AOmJfou.png
https://i.imgur.com/QdEascF.png
JA23MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 7/25
https://i.imgur.com/5g3q7Qt.png
https://i.imgur.com/AOmJfou.png
https://i.imgur.com/QdEascF.png
JA23MJ モーゼスレイク
128名無し三等兵
2018/07/26(木) 12:05:09.77ID:PF39zpar 【何故シヌの、JK″】 島津論文「安倍とオウムに接点」 露国防相「気づかれてないと思うな晋三」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532569537/l50
地震多すぎ! 日本は地震大国だから、は大ウソだった! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやっている!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532569537/l50
地震多すぎ! 日本は地震大国だから、は大ウソだった! ほら吹きの安倍が、地下核実験をやっている!
129名無し三等兵
2018/07/26(木) 15:07:50.69ID:pqRg/IZz MRJの開発遅れ、下請け直撃 赤字、中部12社に拡大
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018072602000068.html
中部地方で航空機部品の製造を担うメーカーの業績が急激に悪化していることが、
東京商工リサーチ名古屋支社の調査で分かった。
この三年間で赤字に転落した企業は三倍に増え、大半が小型ジェット旅客機MRJ
の量産に関わる。
本来なら今頃は量産で大忙し、大儲けのはずだったのに……
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018072602000068.html
中部地方で航空機部品の製造を担うメーカーの業績が急激に悪化していることが、
東京商工リサーチ名古屋支社の調査で分かった。
この三年間で赤字に転落した企業は三倍に増え、大半が小型ジェット旅客機MRJ
の量産に関わる。
本来なら今頃は量産で大忙し、大儲けのはずだったのに……
130名無し三等兵
2018/07/26(木) 15:27:52.55ID:aKxKhdf1 そういう会社はもう降りた方がいいw
邪魔w
邪魔w
131名無し三等兵
2018/07/26(木) 15:54:25.42ID:fKsus/w2132名無し三等兵
2018/07/26(木) 21:49:56.36ID:mrRSdhm0 >>130
下請け「ありがとうございますwでは喜んでw」
下請け「ありがとうございますwでは喜んでw」
133名無し三等兵
2018/07/26(木) 22:40:09.38ID:p8/FhGTf バイバイ )ノシ w
背後には超二流のトヨタ様も御控えなのにw
背後には超二流のトヨタ様も御控えなのにw
134名無し三等兵
2018/07/28(土) 00:10:09.49ID:kRkl8roQ 当初の甘い目論見だと短命に終わったボーイング717の後継機が
MRJになるはずで、MD90やCRJ700からの置き換えを含めて2500機のセールスは見込める
販路はボーイングの流用とかそういう妄想じみた机上の空論だったのだよ。
MRJになるはずで、MD90やCRJ700からの置き換えを含めて2500機のセールスは見込める
販路はボーイングの流用とかそういう妄想じみた机上の空論だったのだよ。
135名無し三等兵
2018/07/28(土) 00:55:46.74ID:d57HJfm3 しかしなんでこうも延期が続いたのかね
三菱の中にものづくりを知ってる世代がいなくなったのか?
三菱の中にものづくりを知ってる世代がいなくなったのか?
136名無し三等兵
2018/07/28(土) 01:08:16.86ID:FkCCxsXT アメリカの型式認定制度と市場を、だろうな。純粋に技術の問題というより商売の仕方の問題だろうから
137名無し三等兵
2018/07/28(土) 02:58:18.68ID:LsI5ZP+e それだけ神域の市場だからさあw
鉄道さえなかなかカルテルを崩せずだったし日本
ロケットや衛星は舐めてて
ロシアと二分にw
だからこそ難癖なんだよw航空機
それも米民主党政権下でだぞ!!
鉄道さえなかなかカルテルを崩せずだったし日本
ロケットや衛星は舐めてて
ロシアと二分にw
だからこそ難癖なんだよw航空機
それも米民主党政権下でだぞ!!
138名無し三等兵
2018/07/28(土) 06:51:22.99ID:kRkl8roQ JAXAから公金かっぱらうためにホラでもいいから大風呂敷を広げる必要があったのだろうが
現実にはボーイング社がダグラスロングビーチ工場を閉鎖した代わりに
なぜか資本関係のない三菱製を自社ラインナップに加えてボーイングブランドで売ることなんてありえんわな。
現実にはボーイング社がダグラスロングビーチ工場を閉鎖した代わりに
なぜか資本関係のない三菱製を自社ラインナップに加えてボーイングブランドで売ることなんてありえんわな。
139名無し三等兵
2018/07/28(土) 07:08:46.27ID:KXUqGBM1 MD90の後釜にMRJとかアホの言うことは色々と笑わせてくれるな。
140名無し三等兵
2018/07/28(土) 07:36:22.62ID:o1somcYO ボーイングくらいの販路やサービス拠点がないと1000機超えるセールスなんてできんぞ。
YS11並みに売れたとしてもたかが知れてる
YS11並みに売れたとしてもたかが知れてる
141名無し三等兵
2018/07/28(土) 07:37:45.22ID:o1somcYO 139
当初はJALがそれで打診したが間に合わずエンブラエルE170を採用。
ブラジル製でも遜色ないことを証明しましたね
当初はJALがそれで打診したが間に合わずエンブラエルE170を採用。
ブラジル製でも遜色ないことを証明しましたね
142名無し三等兵
2018/07/28(土) 10:16:11.47ID:FIM2Vtj4143名無し三等兵
2018/07/28(土) 10:18:38.47ID:uU4EkXI5144名無し三等兵
2018/07/28(土) 10:22:47.20ID:uU4EkXI5 >>134
717は単にMD買収したから引き継いだだけで
商売にしようと思ってなかったんでしょ。
737と被るし。
つか真面目に売る気無いなら名前変える
必要無かったよね…受注分だけ作れば
良かったのに。ボンバルのCジェットは
売る気満々でさっさとA220に改名したけど。
717は単にMD買収したから引き継いだだけで
商売にしようと思ってなかったんでしょ。
737と被るし。
つか真面目に売る気無いなら名前変える
必要無かったよね…受注分だけ作れば
良かったのに。ボンバルのCジェットは
売る気満々でさっさとA220に改名したけど。
145名無し三等兵
2018/07/28(土) 11:25:16.86ID:QiTnxkWb 米佛加伯で伯が一番性能がよく
故障も少なさそうw
何せ幹部や多くの基幹社員が日系人!w
そうエンブラエルは日系人企業なんやでw
(・∀・)ニヤニヤ w
故障も少なさそうw
何せ幹部や多くの基幹社員が日系人!w
そうエンブラエルは日系人企業なんやでw
(・∀・)ニヤニヤ w
146名無し三等兵
2018/07/28(土) 11:40:38.88ID:n9dePK/V 本来なら2009年にロールアウトしてたはずだろこれ?
147名無し三等兵
2018/07/28(土) 11:43:11.05ID:FIM2Vtj4 ロールアウトはしている
型式証明のための改修がどんどんあとから入ってきているだけさ(なんの慰めにもならない
型式証明のための改修がどんどんあとから入ってきているだけさ(なんの慰めにもならない
148名無し三等兵
2018/07/28(土) 11:49:22.64ID:rTzzoOiG 東朝鮮韓唐エベンキのちょんこ仕事だからな
150名無し三等兵
2018/07/28(土) 13:52:02.45ID:5noAQs5B152名無し三等兵
2018/07/28(土) 15:40:57.05ID:ia0hPy9q153名無し三等兵
2018/07/28(土) 15:46:02.53ID:7DFUx87w154名無し三等兵
2018/07/28(土) 16:46:30.49ID:5noAQs5B156名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:08:02.04ID:WZ5qRFaO 売国有罪
憂国無罪 やしなあw
憂国無罪 やしなあw
157名無し三等兵
2018/07/28(土) 17:29:02.71ID:bKjxg+c2 計画では、「これらの新技術を2004年までに開発し、
2005年までに試験を行う」「機体は2004年までに概観作りと勉強、
2005年に構想図、次いで新技術の結果を受けた計画図、
2006年までに製造図面を起こし、同年より機体の試作、組み立てに入る」
「2007年に試作機をロールアウトさせ初飛行、2008年にかけて試験飛行を行い、
2009年に型式証明を取得する」
当初はこういう計画だったんだよ
当時テレ東の番組で三菱の技術者が自慢気に話してた
何十年も旅客機の自社開発してないから車並みの開発期間で絶対無理だろって当時から確信してたが
三菱の技術者はボーイングの下請けで技術は蓄積してると自慢してた
案の定こういう結末になったけどね
客船や潜水艦作れば火災を起こし、戦闘機の定期整備では配線逆に付けて墜落
三菱重工の技術力なんてもう地に堕ちてるよ
2005年までに試験を行う」「機体は2004年までに概観作りと勉強、
2005年に構想図、次いで新技術の結果を受けた計画図、
2006年までに製造図面を起こし、同年より機体の試作、組み立てに入る」
「2007年に試作機をロールアウトさせ初飛行、2008年にかけて試験飛行を行い、
2009年に型式証明を取得する」
当初はこういう計画だったんだよ
当時テレ東の番組で三菱の技術者が自慢気に話してた
何十年も旅客機の自社開発してないから車並みの開発期間で絶対無理だろって当時から確信してたが
三菱の技術者はボーイングの下請けで技術は蓄積してると自慢してた
案の定こういう結末になったけどね
客船や潜水艦作れば火災を起こし、戦闘機の定期整備では配線逆に付けて墜落
三菱重工の技術力なんてもう地に堕ちてるよ
158名無し三等兵
2018/07/28(土) 18:14:04.02ID:MD3w7gSi はじまったね、なつやすみ。日本の夏、2ちゃん(まだ5ちゃんだけどw)の夏。 w
159名無し三等兵
2018/07/28(土) 18:32:24.08ID:OIgV1LyW 宇宙から消えろよ
東朝鮮韓唐エベンキ
【東京崩壊】近年、不祥事・不正・問題を起こした東京の企業・組織
■東京電力
■東芝
■電通
■日産
■タカタ
■旭化成
■三菱自動車
■三菱マテリアル
■スバル■オリンパス
■シチズン
■てるみくらぶフジテレビ
■読売ジャイアンツ(巨人)■コインチェック
■相撲協会
■富岡八幡宮
■バドミントン協会
■レスリング協会
■ジャニーズ事務所
■小池都政■自民党
■民進党
■立憲民主党■希望の党■泰明小学校
■財務省
■NHK
■日本大学■東京医科大
■文部科学省
■マクドナルド
■クロネコヤマト
■安藤ハザマ
東朝鮮韓唐エベンキ
【東京崩壊】近年、不祥事・不正・問題を起こした東京の企業・組織
■東京電力
■東芝
■電通
■日産
■タカタ
■旭化成
■三菱自動車
■三菱マテリアル
■スバル■オリンパス
■シチズン
■てるみくらぶフジテレビ
■読売ジャイアンツ(巨人)■コインチェック
■相撲協会
■富岡八幡宮
■バドミントン協会
■レスリング協会
■ジャニーズ事務所
■小池都政■自民党
■民進党
■立憲民主党■希望の党■泰明小学校
■財務省
■NHK
■日本大学■東京医科大
■文部科学省
■マクドナルド
■クロネコヤマト
■安藤ハザマ
160名無し三等兵
2018/07/28(土) 18:53:07.14ID:H1mqxH1V なんか軍板も昔で言うところの夏厨がまだいるんだなw
161名無し三等兵
2018/07/28(土) 18:58:10.67ID:OIgV1LyW エベンキ東朝鮮ちょんこは黙っとけや
163名無し三等兵
2018/07/28(土) 19:55:31.75ID:9EneEpQj164名無し三等兵
2018/07/28(土) 20:46:50.69ID:nbRiBHDp 162
MRJにもショートボディでE170並座席数のオプションがあったんだよ
MRJにもショートボディでE170並座席数のオプションがあったんだよ
166名無し三等兵
2018/07/28(土) 20:54:52.89ID:SCjE2wbT 台風で興奮してるんだろw厨房w
逆ヘイト満満だしw
逆ヘイト満満だしw
167名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:12:30.10ID:KEGq8LU+ ていうか型式証明取るのをなめてたって事なのか
ボーイングの下請けやってるだけじゃわかんないよな
でも逆にボーイングの専門家を顧問に招けばそのへんの遅延は無かったのでは?
ボーイングの下請けやってるだけじゃわかんないよな
でも逆にボーイングの専門家を顧問に招けばそのへんの遅延は無かったのでは?
168名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:15:39.84ID:9EneEpQj やったことがないのだから、それを行う必要があるなんて知りようもない
そういうことさ、今回知れてよかった
そういうことさ、今回知れてよかった
169名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:25:22.56ID:VhgawHhe まだ日本の物づくりなんて虚構が通用してた時代からな
根拠のない自信が木っ端みじんに打ち砕かれただけだろ
根拠のない自信が木っ端みじんに打ち砕かれただけだろ
170名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:27:05.77ID:9EneEpQj 時代とかそういう話じゃないし、投資と経験の蓄積のある分野では相応の地位を得てハイル
経験の浅い分野で起きる問題が起きた、ただそれだけだ
恥じることでもけなすことでも、目を背けることでもない
経験の浅い分野で起きる問題が起きた、ただそれだけだ
恥じることでもけなすことでも、目を背けることでもない
171名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:31:41.98ID:QKVjPUUX 出来合いを買ったのに
他所に売れない情けなさw父さんw
兄さんwに至ってはずっと瞑想wいや迷走中なw
新幹線や高速鉄道がいい例かもw
他所に売れない情けなさw父さんw
兄さんwに至ってはずっと瞑想wいや迷走中なw
新幹線や高速鉄道がいい例かもw
172名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:31:47.45ID:VhgawHhe お前の擁護なんてどうでもいいんだよ
これで三菱が今後新型旅客機を作ることは永遠にない
経験が浅い?
そんな言い訳が通用するとでも思ってんのか会社傾いてんのにw
これで三菱が今後新型旅客機を作ることは永遠にない
経験が浅い?
そんな言い訳が通用するとでも思ってんのか会社傾いてんのにw
173名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:33:12.32ID:9EneEpQj あるかどうかはお前が決めることでもないな
現状をただ理解するだけのものを言い訳などと言い捨てて感情に走るようじゃ、ご本人の行く末もタカが知れてるw
現状をただ理解するだけのものを言い訳などと言い捨てて感情に走るようじゃ、ご本人の行く末もタカが知れてるw
174名無し三等兵
2018/07/28(土) 22:43:18.48ID:LsI5ZP+e ロケットなんて三菱がほぼ独占w
衛星も日本電気と二分だしなあ三菱w
衛星も日本電気と二分だしなあ三菱w
175名無し三等兵
2018/07/28(土) 23:38:17.87ID:uU4EkXI5 >>170
内容は同意だが恥じないとダメだろ。
ライバル並みの遅れならともかく
7年じゃ大いに反省しろ、だ。
顧客との約束には大幅に遅れてキャンセル
寸前の有様なのに初めてだから遅れました、
で済ませるには言い訳が立たん。
何故ならライバルがいてそちらは
既に売っていて実績もある。
何より初めてならその分の遅れも
最初のうちから見込んでおくか
もっと謙虚になって型式証明取るために
必要な事を調べそれに対応するための
実力が無いなら計画当初から外国人技術者を
大量に雇い教えてもらいながら開発も
進めるとか手段はとれた筈だ。
なのに実際は経験は無いけど何とかなるよ
(ハナホジ)で実際に設計したらあれもこれも
色々ダメでしたで何度も遅れを出して大騒ぎ
の体たらく。生暖かい声援も贈るかどうか
躊躇するわ。大反省して次に活かせ。
その機会があればだが。
内容は同意だが恥じないとダメだろ。
ライバル並みの遅れならともかく
7年じゃ大いに反省しろ、だ。
顧客との約束には大幅に遅れてキャンセル
寸前の有様なのに初めてだから遅れました、
で済ませるには言い訳が立たん。
何故ならライバルがいてそちらは
既に売っていて実績もある。
何より初めてならその分の遅れも
最初のうちから見込んでおくか
もっと謙虚になって型式証明取るために
必要な事を調べそれに対応するための
実力が無いなら計画当初から外国人技術者を
大量に雇い教えてもらいながら開発も
進めるとか手段はとれた筈だ。
なのに実際は経験は無いけど何とかなるよ
(ハナホジ)で実際に設計したらあれもこれも
色々ダメでしたで何度も遅れを出して大騒ぎ
の体たらく。生暖かい声援も贈るかどうか
躊躇するわ。大反省して次に活かせ。
その機会があればだが。
177名無し三等兵
2018/07/28(土) 23:46:13.82ID:oRo+8Z9F また長文の駄文か
常に支離滅裂だしw
三菱いうか日本て何年ブランクがあるんだろ??w
そういう規制も喰らっていない父さん兄さんw
血の繋がらない弟ですwお元気ですか?
書いてて自分でワロタw
常に支離滅裂だしw
三菱いうか日本て何年ブランクがあるんだろ??w
そういう規制も喰らっていない父さん兄さんw
血の繋がらない弟ですwお元気ですか?
書いてて自分でワロタw
178名無し三等兵
2018/07/29(日) 03:48:59.49ID:7Nzq6ARC179名無し三等兵
2018/07/29(日) 05:57:19.84ID:GzeQiWfp 170
投資と経験の蓄積のある家電が中国の軍門に下ってるし
投資と経験の蓄積のある自動車も安物アジアンカーというポジションから脱却しなううちに後発が追い上げてきてるな
投資と経験の蓄積のある家電が中国の軍門に下ってるし
投資と経験の蓄積のある自動車も安物アジアンカーというポジションから脱却しなううちに後発が追い上げてきてるな
180名無し三等兵
2018/07/29(日) 08:01:02.58ID:gJv+QCrf181名無し三等兵
2018/07/29(日) 08:26:34.75ID:CWsCg1MZ 夏だねー w
186名無し三等兵
2018/07/29(日) 09:47:39.86ID:CWsCg1MZ ボディ短縮型の構想(勝手にMRJ60と言っている)は口先+αくらいであった記憶。何処に市場があるんだゴルァで消えたと勝手に思っていますw
そもそも通産が想定していた30−50席のリージョナルだと市場が無い、って言って70−90クラスの機体にしたんだし。
それくらいの機体はそれはそれでビジネスジェット兼用でボンバルあたりと組んでCRJ200の後継も兼ねてやればいいのに、位は妄想した。
そもそも通産が想定していた30−50席のリージョナルだと市場が無い、って言って70−90クラスの機体にしたんだし。
それくらいの機体はそれはそれでビジネスジェット兼用でボンバルあたりと組んでCRJ200の後継も兼ねてやればいいのに、位は妄想した。
187名無し三等兵
2018/07/29(日) 10:04:54.57ID:GzeQiWfp サーブA340が飛んでるニッチ路線だと予想。
プロペラ機を快適なジェットに代替えしたい需要と
ガルフ4みたいな本来のリージョナルジェット市場だな
プロペラ機を快適なジェットに代替えしたい需要と
ガルフ4みたいな本来のリージョナルジェット市場だな
188名無し三等兵
2018/07/29(日) 11:01:29.01ID:9IUFMO/o191名無し三等兵
2018/07/29(日) 11:18:59.44ID:GzeQiWfp 北米の高級車市場をみてもベンツやBMW、キャデラックと定価や装備が同等でも
値引きが凄いのでちょっと高いカムリとしてレクサスが売れているのだ。
それもターゲット層はアジア系アメリカ人。
それと残念なお知らせですが世界最多販売はVWどころかルノー日産にも追い越されちゃったよ
値引きが凄いのでちょっと高いカムリとしてレクサスが売れているのだ。
それもターゲット層はアジア系アメリカ人。
それと残念なお知らせですが世界最多販売はVWどころかルノー日産にも追い越されちゃったよ
193名無し三等兵
2018/07/29(日) 11:24:42.05ID:9IUFMO/o さりげなく日産はいってるのはギャグかっていうね、語るに落ちているな?
世界最多販売を言うなら、2017年の最多販売トップ2は「カローラ」と「シビック」だ
3位はお好きなVWの「ゴルフ」だが、これも貶めるかい?
VW・ル日・トヨタのそれぞれの販売台数差はせいぜい3~4%、そこで喚く理由にはならんな
アジア系アメリカ人がーとかどっから取って来た妄想なんだか
ま、ンなこと言ってるうちは安泰だな
世界最多販売を言うなら、2017年の最多販売トップ2は「カローラ」と「シビック」だ
3位はお好きなVWの「ゴルフ」だが、これも貶めるかい?
VW・ル日・トヨタのそれぞれの販売台数差はせいぜい3~4%、そこで喚く理由にはならんな
アジア系アメリカ人がーとかどっから取って来た妄想なんだか
ま、ンなこと言ってるうちは安泰だな
195名無し三等兵
2018/07/29(日) 11:33:06.60ID:CWsCg1MZ こっちも釣られているなーw
196名無し三等兵
2018/07/29(日) 11:34:07.25ID:GzeQiWfp トヨタの優位性を維持して来たHVの隣接特許が切れたうえに
気がつけば低燃費ターボエンジンで完全の出遅れてBMWからエンジン買うとか残念なことになっている。ベンツと北米に合弁会社つくった日産の方がマシ
気がつけば低燃費ターボエンジンで完全の出遅れてBMWからエンジン買うとか残念なことになっている。ベンツと北米に合弁会社つくった日産の方がマシ
197名無し三等兵
2018/07/29(日) 11:41:43.62ID:9IUFMO/o はいまた無知曝け出し
北米においてHVの販売比率は立ったの9%、優位性はHVとは異なる部分にある
理解できないだろうがな
トップ3の半分を占めてるのに「アジアンカー」という言い草はとっくに時代遅れなワケで
その辺の認識の差を修正できないとただの難癖、今後も目を逸らしながら罵倒する羽目になるな?
北米においてHVの販売比率は立ったの9%、優位性はHVとは異なる部分にある
理解できないだろうがな
トップ3の半分を占めてるのに「アジアンカー」という言い草はとっくに時代遅れなワケで
その辺の認識の差を修正できないとただの難癖、今後も目を逸らしながら罵倒する羽目になるな?
201名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:26:12.97ID:pszntBG+ 厨房の夏 日本の夏休みw
自工は日産ルノー入りで
世界の4強(トヨタ系 VW系 GM 日ル系)の一角なのよw
超二流のトヨタ様の航空宇宙分野に進出も近い!!
自工は日産ルノー入りで
世界の4強(トヨタ系 VW系 GM 日ル系)の一角なのよw
超二流のトヨタ様の航空宇宙分野に進出も近い!!
204名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:38:56.53ID:GzeQiWfp 197
製造コストカットテクニックなら最も高いと考えられるが
内容や革の質感が同価格帯の欧州車と比べると明らかに劣るなあ。
製造コストカットテクニックなら最も高いと考えられるが
内容や革の質感が同価格帯の欧州車と比べると明らかに劣るなあ。
205名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:45:11.50ID:9IUFMO/o かわりに充実した安全装備と燃費、とでも言って欲しそうだね
ゴルフより売れているのがカローラ、としか返せんなあ
ゴルフより売れているのがカローラ、としか返せんなあ
206名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:45:33.50ID:Lvg/+QQq コモディティいうたら
商品先物やデリバチブの
商品そのものを指す言葉だがw
相場言葉の英語もおもろいねんw
蝋燭足は日本発祥!
商品先物やデリバチブの
商品そのものを指す言葉だがw
相場言葉の英語もおもろいねんw
蝋燭足は日本発祥!
207名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:47:53.22ID:K/pBhqfj208名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:49:16.99ID:9IUFMO/o 同じ言葉でも意味が異なる、おもしろいねw
209名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:51:19.34ID:YCW64pn6 知り合いのvwは何台も燃えたw
日本車で言えば 無い
支那車韓国車レベルw
日本車で言えば 無い
支那車韓国車レベルw
210名無し三等兵
2018/07/29(日) 13:53:39.83ID:zIqO92Vq vwが高級車wとか
柳瀬の功罪やなw
タクシーでも使わない大衆車だぞ
それでも速い!vw!!
柳瀬の功罪やなw
タクシーでも使わない大衆車だぞ
それでも速い!vw!!
211名無し三等兵
2018/07/29(日) 14:15:48.89ID:hw0dG4Eh212名無し三等兵
2018/07/29(日) 14:38:57.95ID:tc9IrWBa 三菱はボンバルディアと同等wいや以上かもw
エンブラエルにはちょと劣る状況!
支那以上なのは確か
ロシアの立ち位置は非常に微妙だw
SU95は西側でも飛んでいる
エンブラエルにはちょと劣る状況!
支那以上なのは確か
ロシアの立ち位置は非常に微妙だw
SU95は西側でも飛んでいる
213名無し三等兵
2018/07/29(日) 16:27:10.20ID:hw0dG4Eh214名無し三等兵
2018/07/29(日) 16:41:20.10ID:GzeQiWfp >>211
エンジン換装が目玉となる項目なので馬鹿にできんよ。
エンジン換装が目玉となる項目なので馬鹿にできんよ。
215名無し三等兵
2018/07/29(日) 16:53:08.14ID:mRX/BfCN なんでこんな伸びてんの?
216名無し三等兵
2018/07/29(日) 16:53:45.41ID:hw0dG4Eh217名無し三等兵
2018/07/29(日) 17:05:44.71ID:6cemZlxB218名無し三等兵
2018/07/29(日) 17:08:04.23ID:6cemZlxB >>215
三菱に焦りや僻みだろw
三菱に焦りや僻みだろw
219名無し三等兵
2018/07/29(日) 19:15:58.10ID:ZTseMr39 MRJ徹底擁護ニキはいったい何者なんだろうな?
三菱の下請けの守衛とかやってたジジイかな?
三菱の下請けの守衛とかやってたジジイかな?
220名無し三等兵
2018/07/29(日) 22:05:00.08ID:1K2PplIk 三菱愛wなんだろw
三菱愛w序に三菱石油愛w
三愛石油も有るなあ(リコー)
コカ・コーラの代理店も早かったリコー
おまけ
ペプシの配達員が車内でコカ・コーラを
愛飲していた画像がうpされてたなあw
三菱愛w序に三菱石油愛w
三愛石油も有るなあ(リコー)
コカ・コーラの代理店も早かったリコー
おまけ
ペプシの配達員が車内でコカ・コーラを
愛飲していた画像がうpされてたなあw
221名無し三等兵
2018/07/29(日) 22:05:41.60ID:KqBCb4O3 三菱愛wなんだろw
三菱愛w序に三菱石油愛w
三愛石油も有るなあ(リコー)
コカ・コーラの代理店も早かったリコー
おまけ
ペプシの配達員が車内でコカ・コーラを
愛飲していた画像がうpされてたなあw
三菱愛w序に三菱石油愛w
三愛石油も有るなあ(リコー)
コカ・コーラの代理店も早かったリコー
おまけ
ペプシの配達員が車内でコカ・コーラを
愛飲していた画像がうpされてたなあw
222名無し三等兵
2018/07/29(日) 22:06:37.95ID:WVAM+FrA 大事ですw
223名無し三等兵
2018/07/30(月) 00:59:03.94ID:T56mJvdU 嘘ついてまで貶める気にはなれんだけだねw
何事も正確に評価しようや、無理やりな予測ではなく事実ベースでなw
まあ今は待ちの時期だぜ、見る側もね
何事も正確に評価しようや、無理やりな予測ではなく事実ベースでなw
まあ今は待ちの時期だぜ、見る側もね
224名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:29:10.48ID:VciAZeu6 つい最近英国に行ったのは事実だがねw
憶測や思惑は市場に任せとけ!
(・∀・)ニヤニヤw
憶測や思惑は市場に任せとけ!
(・∀・)ニヤニヤw
226名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:45:27.27ID:OxKXux3U マルクス経済学の用語。所定のカテゴリ中の商品において、製造会社や販売会社ごとの機能・品質などの属性と無関係に経済価値を同質化することを指す。
ばかえらエベンキ韓唐俘囚ちょんこに真面目に答えるのもな
ばかえらエベンキ韓唐俘囚ちょんこに真面目に答えるのもな
227名無し三等兵
2018/07/30(月) 01:53:24.58ID:T56mJvdU ネット上の辞書からそのまんま引っ張って来るとは、正直で真面目な奴だなあ
228名無し三等兵
2018/07/30(月) 02:22:28.42ID:F5ZaM8qn マルクスが存命中
航空機ってあったのかな?w
航空機ってあったのかな?w
229名無し三等兵
2018/07/30(月) 02:34:27.78ID:OxKXux3U つかさ
コモディティってどこで作ってもおんなじということだよ
パナとサムチヨンとおんなじわけねーやろ
コンピュータならほとんど何処でもおんなじかしてるやろ
ダイソンとサムちょんおんなしなんか
だから違うと言ってんだよ
東朝鮮韓唐えらエベンキはアホしかおらんからな
コモディティってどこで作ってもおんなじということだよ
パナとサムチヨンとおんなじわけねーやろ
コンピュータならほとんど何処でもおんなじかしてるやろ
ダイソンとサムちょんおんなしなんか
だから違うと言ってんだよ
東朝鮮韓唐えらエベンキはアホしかおらんからな
230名無し三等兵
2018/07/30(月) 02:47:20.84ID:r5uvTDqs 「エベンキ」ってよくわからん語を使ってるキチガイと三菱の下請けの守衛のキチガイの二人がいるということだけはわかった
続けてくれ
続けてくれ
231名無し三等兵
2018/07/30(月) 02:52:29.76ID:TzD+Weev ダイソンこそ中身は日本製w
以前は日本で作っていたし
シルバー精機?だったかな
今はインドネシアだっけ?
それに目を付けた米企業も日本に上陸
ダイソン以上に売っている企業
松下は日本電産と組んで手薄なモーター部門を梃子入れ
化け物みたいな掃除機を送り出したw
あの電動工具の牧田あたりも強力らしい
世界でも屈指のシェアで無借金経営!w
スバルの沼津製作所を買収
結局日本が最後に総取りなの何時もw
以前は日本で作っていたし
シルバー精機?だったかな
今はインドネシアだっけ?
それに目を付けた米企業も日本に上陸
ダイソン以上に売っている企業
松下は日本電産と組んで手薄なモーター部門を梃子入れ
化け物みたいな掃除機を送り出したw
あの電動工具の牧田あたりも強力らしい
世界でも屈指のシェアで無借金経営!w
スバルの沼津製作所を買収
結局日本が最後に総取りなの何時もw
232名無し三等兵
2018/07/30(月) 02:52:30.74ID:5uPxltp1 MRJ量産検討段階に 2018/7/11
https://this.kiji.is/389431192225154145?c=39546741839462401
「量産を検討する時期が近づいてきている」
たしか、一昨年の冬ではなかったか、電装品の改修が取り上げられたのは。
そして、年明けて秋には改修設計が終了するということではなかったか?
ふと気が付けば、現在、その予定された秋ではなく、さらに翌年の秋に近づいていないか?
しかもだ、
「量産する時期が近づいてきている」
ではなく、
「(量産を)検討する時期が近づいてきている」
らしいから、これには脱糞してしまったよ。
量産を始められるのは、改修を反映した機体、7号機、10号機が
完成するのが、(来年ではなく今年の)年末、年明けくらいで、その後の
社内飛行試験に入って目途が付いてからなのだろうね。
だからこそ、初号機の納期を 「何とか守れると思う」 という、
「何とか + 思う」 という表現になるのだろう。
もうこの期に及んでは謙遜などしないで、「守る」 と言い切れば良いものを。
人柄が出ているのか。
https://this.kiji.is/389431192225154145?c=39546741839462401
「量産を検討する時期が近づいてきている」
たしか、一昨年の冬ではなかったか、電装品の改修が取り上げられたのは。
そして、年明けて秋には改修設計が終了するということではなかったか?
ふと気が付けば、現在、その予定された秋ではなく、さらに翌年の秋に近づいていないか?
しかもだ、
「量産する時期が近づいてきている」
ではなく、
「(量産を)検討する時期が近づいてきている」
らしいから、これには脱糞してしまったよ。
量産を始められるのは、改修を反映した機体、7号機、10号機が
完成するのが、(来年ではなく今年の)年末、年明けくらいで、その後の
社内飛行試験に入って目途が付いてからなのだろうね。
だからこそ、初号機の納期を 「何とか守れると思う」 という、
「何とか + 思う」 という表現になるのだろう。
もうこの期に及んでは謙遜などしないで、「守る」 と言い切れば良いものを。
人柄が出ているのか。
233名無し三等兵
2018/07/30(月) 03:04:28.20ID:TzD+Weev 和式の意匠はほんと美しい
デザインをしていない様なデザインw
牧田とかその典型w
実用本意でデザインなんて後回し
下手にデザインするともう駄目w
有名デザイナーとかSHINEよw
和式の素朴で冒頓単于いや朴訥の意匠がええねんw
デザインをしていない様なデザインw
牧田とかその典型w
実用本意でデザインなんて後回し
下手にデザインするともう駄目w
有名デザイナーとかSHINEよw
和式の素朴で冒頓単于いや朴訥の意匠がええねんw
234名無し三等兵
2018/07/30(月) 03:08:01.37ID:TzD+Weev 7月ももう終わりかあ
暑かったがもう峠を越えた夏w
売国は売国板wを作って貰えw
そこで売国の限りを尽くせw
な売国くんw
ここは憂国の軍板だw
暑かったがもう峠を越えた夏w
売国は売国板wを作って貰えw
そこで売国の限りを尽くせw
な売国くんw
ここは憂国の軍板だw
238名無し三等兵
2018/07/30(月) 05:54:09.10ID:OxKXux3U239名無し三等兵
2018/07/30(月) 05:56:45.85ID:OxKXux3U コモディティ化って裏を返せば差別化できないってことだからな
240名無し三等兵
2018/07/30(月) 05:57:05.78ID:+iLDRGfj 皆が日本やミツビシを憂いているのに、妄想で藁をはやすしかない売国奴は去れって事だな
242名無し三等兵
2018/07/30(月) 06:00:12.69ID:OxKXux3U 統一エベンキ安倍ちょんこと近いのが
エベンキ三菱
宇宙の癌のちょんこやわ
エベンキ三菱
宇宙の癌のちょんこやわ
243名無し三等兵
2018/07/30(月) 08:09:15.75ID:1v2WxrRW244名無し三等兵
2018/07/30(月) 11:41:10.96ID:e9ybMqDN 日本に巣喰う売国wを憂う憂国の板
それが軍板なんやで!w
>>127
三菱 MRJ 7/28-29
https://i.imgur.com/BC7Fbve.png
https://i.imgur.com/q8CaGr3.png
JA24MJ 久しぶりの飛行
モーゼスレイクから南下
それが軍板なんやで!w
>>127
三菱 MRJ 7/28-29
https://i.imgur.com/BC7Fbve.png
https://i.imgur.com/q8CaGr3.png
JA24MJ 久しぶりの飛行
モーゼスレイクから南下
245名無し三等兵
2018/07/30(月) 15:44:03.59ID:0fWR6UBo 574 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/07/30(月) 05:58:19.93 ID:x25TkO6l
海自の電波収集機はMRJって記事を見たことあるな
海自の電波収集機はMRJって記事を見たことあるな
246名無し三等兵
2018/07/30(月) 16:31:03.51ID:MpDaVEwq わざわざ新機種入れんでもP-1改造でいいだろ
247名無し三等兵
2018/07/30(月) 16:43:11.31ID:a2kvd5lN ノルマなんでw
249名無し三等兵
2018/07/30(月) 20:35:57.14ID:0lE4noQQ PW1000Gシリーズエンジンとロックウェルコリンズ製アビオニクスの組み合わせで
つくられるリージョナルジェットはコモディティ化してないのかと問い詰めたい気分だぞ
つくられるリージョナルジェットはコモディティ化してないのかと問い詰めたい気分だぞ
250名無し三等兵
2018/07/30(月) 21:38:27.74ID:CY+kZ6gx そういえばMRJの失速速度は予定よりもかなり低いらしいけどこれが狙いだったか
251名無し三等兵
2018/07/30(月) 21:51:24.76ID:0lE4noQQ 海自や海保向けはYS11の後継機として使うんだろうな
253名無し三等兵
2018/07/30(月) 22:31:28.19ID:XZpIjM1A 川崎も有るから問題ないですw
つかもう日本連合で纏めてクレヨンしんちゃんw
矢島晶子様は降板w
つかもう日本連合で纏めてクレヨンしんちゃんw
矢島晶子様は降板w
254名無し三等兵
2018/07/30(月) 23:58:52.90ID:l6FUrctt >>186
>>ボディ短縮型の構想(勝手にMRJ60と言っている)は口先+αくらいであった記憶
これっていつの話よ?
MRJの初期は、炭素繊維の主翼を使う予定で、70席クラスの機体に90席クラスの
炭素繊維主翼を使い回すというとこだったところに、さらに小さなクラスのを構想して
いたとしても、その小さな機体に90席クラスの炭素繊維主翼を使うのは非現実的なのは
誰でも分かる。
>>213
>>ボンバルディアもエンブラエルも民間機部門はもう死んでいる。
はぁっ?
ボンバルはエアバスに買収されて、CS300がA220-300と再出発。エンジンもP&Wの
GTFエンジンに換装されている。
エンブラはボーイングに買収された。
>>ボディ短縮型の構想(勝手にMRJ60と言っている)は口先+αくらいであった記憶
これっていつの話よ?
MRJの初期は、炭素繊維の主翼を使う予定で、70席クラスの機体に90席クラスの
炭素繊維主翼を使い回すというとこだったところに、さらに小さなクラスのを構想して
いたとしても、その小さな機体に90席クラスの炭素繊維主翼を使うのは非現実的なのは
誰でも分かる。
>>213
>>ボンバルディアもエンブラエルも民間機部門はもう死んでいる。
はぁっ?
ボンバルはエアバスに買収されて、CS300がA220-300と再出発。エンジンもP&Wの
GTFエンジンに換装されている。
エンブラはボーイングに買収された。
255名無し三等兵
2018/07/31(火) 00:54:40.16ID:apP/HJLj256名無し三等兵
2018/07/31(火) 01:05:53.23ID:sCSU2XO8 要求されるものによるだろうね
絶対的な維持費の安さがあり、要求性能は飛ぶアンテナ程度のもんならMRJでもいい
絶対的な維持費の安さがあり、要求性能は飛ぶアンテナ程度のもんならMRJでもいい
257名無し三等兵
2018/07/31(火) 02:04:28.17ID:/+uvLysL >>248
馬鹿w
エンジン4発
燃費倍
整備費も倍
そんな統一の利点を補って余りある
コストメリットが得られるわ
少しは経済とか勉強しろや
そんな風に言うのなら
世の中、MRJクラスの航空機なんて
全部737に統一されてるよw
馬鹿w
エンジン4発
燃費倍
整備費も倍
そんな統一の利点を補って余りある
コストメリットが得られるわ
少しは経済とか勉強しろや
そんな風に言うのなら
世の中、MRJクラスの航空機なんて
全部737に統一されてるよw
258名無し三等兵
2018/07/31(火) 02:06:56.22ID:9VraxIJW259名無し三等兵
2018/07/31(火) 04:09:55.15ID:YRRJCU45260名無し三等兵
2018/07/31(火) 05:51:40.06ID:/g7k014C 儲からんからだし ガチメーカーは320NEOや737MAXで忙しい
261名無し三等兵
2018/07/31(火) 06:20:26.97ID:rRxUCmFl 安全性が駄目で型式証明に苦労してるのは三菱固有の問題な
262名無し三等兵
2018/07/31(火) 07:00:50.26ID:YRRJCU45 ガチメーカーって言っても2社しかない
263名無し三等兵
2018/07/31(火) 09:06:07.44ID:BBFuIIzJ >>254
”買収された”のは知ってても意味は理解できないようだなw
ボーイングとエアバスに吸収されたということだ。
持ち株割合が20%では買収された会社の意見は通らない。
つまり言いなりになる。
ボンバルディアもエンブラエルも社名は残るが民間機部門はない。
社として民間機から撤退したということ。
”買収された”のは知ってても意味は理解できないようだなw
ボーイングとエアバスに吸収されたということだ。
持ち株割合が20%では買収された会社の意見は通らない。
つまり言いなりになる。
ボンバルディアもエンブラエルも社名は残るが民間機部門はない。
社として民間機から撤退したということ。
265名無し三等兵
2018/07/31(火) 09:33:58.14ID:tcsCQH7d 馬鹿だから
266名無し三等兵
2018/07/31(火) 10:59:30.51ID:b+snW2AE まあまあw三菱はもう飛んでるんだぞw
あとは難癖の懐柔wの時w
あとは難癖の懐柔wの時w
267名無し三等兵
2018/07/31(火) 13:06:11.21ID:DbUxZ1Dj ボンバルディア社はCシリーズの一切権利のうち半分をエアバスに叩き売ってA220旅客機を
米国工場で生産することと商業ベースに乗れば残り半分も買い取る特約を付けて合意したが
ボンバルディア株式は相変わらずケベック州健康保険年金機構とシャーブルック市郊外住民の
ボンバルディア家が掌握しているよ。
デハビランドカナダDHC-8Q400NGとChallenger350は権益比率のうち三菱重工業カナダが
約半分となっておりBD-700-2A12は新明和工業とのトロイカ体制だがエアバス社に対して
小型旅客機の市場と商圏ごと差し出したはずのCRJ700/900はその根性を叩き直すため
現地気温-50℃〜50℃運用をこなす機材へとマイナーチェンジするが権益比率はMRJとの
兼ね合いもあるため三菱重工業カナダではなく新明和工業が引き受けるのだろう。
米国工場で生産することと商業ベースに乗れば残り半分も買い取る特約を付けて合意したが
ボンバルディア株式は相変わらずケベック州健康保険年金機構とシャーブルック市郊外住民の
ボンバルディア家が掌握しているよ。
デハビランドカナダDHC-8Q400NGとChallenger350は権益比率のうち三菱重工業カナダが
約半分となっておりBD-700-2A12は新明和工業とのトロイカ体制だがエアバス社に対して
小型旅客機の市場と商圏ごと差し出したはずのCRJ700/900はその根性を叩き直すため
現地気温-50℃〜50℃運用をこなす機材へとマイナーチェンジするが権益比率はMRJとの
兼ね合いもあるため三菱重工業カナダではなく新明和工業が引き受けるのだろう。
268名無し三等兵
2018/07/31(火) 13:57:23.80ID:cl2Y4Blb 自衛隊はこんなの買えとゴリ押しされるの可哀想
269名無し三等兵
2018/07/31(火) 14:37:46.42ID:EEh5nUn5270名無し三等兵
2018/07/31(火) 14:54:41.04ID:YNZ1s0UB 飛ぶ時間より整備や修理の時間の方が多い
海外機の方が迷惑だろw
まあ日本人の整備は完璧だがねw
亡国とは違いwとマジレスw
海外機の方が迷惑だろw
まあ日本人の整備は完璧だがねw
亡国とは違いwとマジレスw
271名無し三等兵
2018/07/31(火) 14:59:10.52ID:3iokRi/m272名無し三等兵
2018/07/31(火) 18:29:35.30ID:EEh5nUn5 こいつ本当に頭悪いな…小学生からやり直したら?
273名無し三等兵
2018/07/31(火) 21:05:27.16ID:K9lTnU3A お前は祖国wの事でも考えてろw
日本は別格w
日本は別格w
275名無し三等兵
2018/07/31(火) 23:47:16.71ID:qDpKTh+3 >>258
三菱 MRJ 7/31
https://i.imgur.com/HAGEO6k.png
https://i.imgur.com/1y9Y0XK.png
https://i.imgur.com/r0wVJ3T.png
JA24MJ 朝から飛行中 FLG離陸
三菱 MRJ 7/31
https://i.imgur.com/HAGEO6k.png
https://i.imgur.com/1y9Y0XK.png
https://i.imgur.com/r0wVJ3T.png
JA24MJ 朝から飛行中 FLG離陸
276名無し三等兵
2018/08/01(水) 02:00:22.30ID:1QjzXT+I277名無し三等兵
2018/08/01(水) 04:07:06.65ID:qCWP1jCv 早くエベンキ国賊頭狂に突っ込めよな
278名無し三等兵
2018/08/01(水) 04:21:58.63ID:W1NWVHI1 その通し方、「懐柔」のしかたこそが最大かつ最難関のノウハウなのよ。そしてそれは一度通せば2回目以降は楽なものです。
まぁ資格取得費用ってとこですな
まぁ資格取得費用ってとこですな
279名無し三等兵
2018/08/01(水) 06:08:21.16ID:cmGA0LB7280名無し三等兵
2018/08/01(水) 10:02:43.84ID:PNJ1+fOm >>279
ボンバルディアは半殺しにされモントリオール航空機工場は
もはや虫の息だよ。
ただしコモンウェルス国家体制以外の英連邦諸国のほかに
フランコフォニー諸国などサヘル&ステップ気候順応させた
ニッチ需要は存在するわけで三菱重工業カナダと新明和工業の
数少ない協力企業の出方次第なんだろ。
仏独エアバスはともかくボーイングが匙を投げるような
非関税障壁と独特商慣習の極めてアレな地域だしMRJ旅客機を
売り込める商圏だと思うか?
ボンバルディアは半殺しにされモントリオール航空機工場は
もはや虫の息だよ。
ただしコモンウェルス国家体制以外の英連邦諸国のほかに
フランコフォニー諸国などサヘル&ステップ気候順応させた
ニッチ需要は存在するわけで三菱重工業カナダと新明和工業の
数少ない協力企業の出方次第なんだろ。
仏独エアバスはともかくボーイングが匙を投げるような
非関税障壁と独特商慣習の極めてアレな地域だしMRJ旅客機を
売り込める商圏だと思うか?
281名無し三等兵
2018/08/01(水) 13:38:19.55ID:cmGA0LB7 >>280
金属翼と胴体直径拡大の変更下したにもかかわらず、
当初の設計目標の燃費性能を達成できる見込みだ。
特定地域にこだわらなくともMRJは売れるよ。
客あたりの燃料コストではるかに低速のターボプロップ機を凌駕している。
エアラインも生き残りがかかっている。
金属翼と胴体直径拡大の変更下したにもかかわらず、
当初の設計目標の燃費性能を達成できる見込みだ。
特定地域にこだわらなくともMRJは売れるよ。
客あたりの燃料コストではるかに低速のターボプロップ機を凌駕している。
エアラインも生き残りがかかっている。
282名無し三等兵
2018/08/01(水) 14:40:00.36ID:bP4DhWDd TPPはカナダも参加だろw
283名無し三等兵
2018/08/01(水) 14:42:45.32ID:eBrf65uq284名無し三等兵
2018/08/01(水) 14:59:24.60ID:mGx7Ixa9 取ってる最中だろ
支那朝鮮はせえへんの?w
支那朝鮮はせえへんの?w
285名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:01:50.34ID:+Vaww+qj286名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:10:05.62ID:FoT1GOTV E175-E2も型式証明とったの?
287名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:32:38.77ID:cmGA0LB7 >>283
三菱MRJの最新情報、性能はスペック値を超えそう
http://tokyoexpress.info/2018/02/24/%E4%B8%89%E8%8F%B1mrj%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%81%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E5%80%A4%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9D%E3%81%86/
新規契約より受注分をこなすほうが先だな。
>>285
型式証明は機体単位だと思っていたが、
会社が型式証明証明を取ってるのか?
エンブラエルのE175-E2の型式証明はまだではないのか?
https://abhp.net/air/Air_MRJ_899970.html
エンブラエル E175-E2の運航開始を 2020年から 2021年に 延期
まあ、ボンバルディアもエンブラエルも死んだ(半殺し状態という人もいるが)会社だ。
大勢にに影響はない。
三菱MRJの最新情報、性能はスペック値を超えそう
http://tokyoexpress.info/2018/02/24/%E4%B8%89%E8%8F%B1mrj%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%81%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E5%80%A4%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9D%E3%81%86/
新規契約より受注分をこなすほうが先だな。
>>285
型式証明は機体単位だと思っていたが、
会社が型式証明証明を取ってるのか?
エンブラエルのE175-E2の型式証明はまだではないのか?
https://abhp.net/air/Air_MRJ_899970.html
エンブラエル E175-E2の運航開始を 2020年から 2021年に 延期
まあ、ボンバルディアもエンブラエルも死んだ(半殺し状態という人もいるが)会社だ。
大勢にに影響はない。
288名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:16:32.98ID:nGo19fwc >>287
エンブラエルは、リージョナル市場で、この何十年大多数の売り上げを上げている会社だよ。
エンブラエルが死んだ会社なら、三菱航空機 は、生まれる前に死んだ水子の会社。
MJR90も70も完全に後塵を拝しているだからね。
もう生まれて立つことも厳しい現状が理解できていないらしい。。
エンブラエルは、リージョナル市場で、この何十年大多数の売り上げを上げている会社だよ。
エンブラエルが死んだ会社なら、三菱航空機 は、生まれる前に死んだ水子の会社。
MJR90も70も完全に後塵を拝しているだからね。
もう生まれて立つことも厳しい現状が理解できていないらしい。。
289名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:22:22.71ID:f7Vssq7A そのエンブラエル機が米国のRJコードに引っかかり、昔の様には売れなくなるんだよ。
重量が5tオーバーでダイエットも不能だろう。
そこで重量枠を拡大するように政治的交渉をしてるらしいが、5tの違いは燃費に大きく
影響するよね。
重量が5tオーバーでダイエットも不能だろう。
そこで重量枠を拡大するように政治的交渉をしてるらしいが、5tの違いは燃費に大きく
影響するよね。
290名無し三等兵
2018/08/01(水) 20:05:37.96ID:nGo19fwc で、それだけの理由で安全性も運用にも実績のある会社をやめて、
海のものとも山のものとも判らない会社の飛行機を社運をかけて買ってくれるとでも?
MRJの開発を決めたのは、ギアードエンジンの高燃費で、
未対応のエンブラエルやボンバルディアを出し抜けるという状況があったからだよ。
当時は、原油高で燃費サーチャージが話題にもなってたからね。
20%高燃費は大きなアドバンテージだったのだよ。
MRJを無理して買う価値があったんだよ。
航空会社は、整備士からパイロット、空港設備までMRJ用にそろえないといけないんだよ。
新規参入が難しい業界なのよ。
海のものとも山のものとも判らない会社の飛行機を社運をかけて買ってくれるとでも?
MRJの開発を決めたのは、ギアードエンジンの高燃費で、
未対応のエンブラエルやボンバルディアを出し抜けるという状況があったからだよ。
当時は、原油高で燃費サーチャージが話題にもなってたからね。
20%高燃費は大きなアドバンテージだったのだよ。
MRJを無理して買う価値があったんだよ。
航空会社は、整備士からパイロット、空港設備までMRJ用にそろえないといけないんだよ。
新規参入が難しい業界なのよ。
291名無し三等兵
2018/08/01(水) 20:16:46.63ID:nGo19fwc 最大離陸重量の問題は、アメリカ国内でのみで影響するので他の国は関係ない。
今、三菱航空機ができることは、遅延によって損なった信用を取り戻すこと、
最低限の受注は残っているのだから、それらの会社の信用を取り戻すことだよ。
そうすれば、新たにRJ機を購入しようとする会社から少しづつ受注も入ってくるだろうね。
つまり、新たな仕事は機体の納入が始まって良い評判がたたないと、
今は、「信用されていない」から受注なんて見込めない。
今、三菱航空機ができることは、遅延によって損なった信用を取り戻すこと、
最低限の受注は残っているのだから、それらの会社の信用を取り戻すことだよ。
そうすれば、新たにRJ機を購入しようとする会社から少しづつ受注も入ってくるだろうね。
つまり、新たな仕事は機体の納入が始まって良い評判がたたないと、
今は、「信用されていない」から受注なんて見込めない。
292名無し三等兵
2018/08/01(水) 22:33:02.03ID:W1NWVHI1 今バックオーダーが1000機入っても困るだけなんで、むしろそのほうが良いんじゃね?
293名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:14:38.67ID:UvSmk19f 零戦みたく中島が2/3を造るさあw
今こそ日本連合で分担
ホンダは勿論トヨタも参画でなw
航空は当然だが自動車 バイク 造船 鉄道 重機など
全製造業総動員でMRJを納期までに納める
\( `皿 ´ クー)日本なら朝飯前やあw
今こそ日本連合で分担
ホンダは勿論トヨタも参画でなw
航空は当然だが自動車 バイク 造船 鉄道 重機など
全製造業総動員でMRJを納期までに納める
\( `皿 ´ クー)日本なら朝飯前やあw
294名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:35:15.99ID:iggSACsK 悲観否定論者がスレすらつぶしに来るなら、楽観最高主義者が対になるくらいで丁度いい
295名無し三等兵
2018/08/02(木) 00:01:08.00ID:dIdB0WR5 そうそうw日本はやれば出来る子wなの
296名無し三等兵
2018/08/02(木) 00:14:28.73ID:lmISQ8BE297名無し三等兵
2018/08/02(木) 01:07:56.35ID:j9EVDZhb 死者無し 流石日系人企業だな
>>276
三菱 MRJ 8/1
https://i.imgur.com/CUNNz9G.png
https://i.imgur.com/H0qBCyt.png
JA21MJ モーゼスレイク
>>276
三菱 MRJ 8/1
https://i.imgur.com/CUNNz9G.png
https://i.imgur.com/H0qBCyt.png
JA21MJ モーゼスレイク
298名無し三等兵
2018/08/02(木) 02:06:52.43ID:T2Lmf72T 飛行機事故は運だからね
今回は幸運だった
今回は幸運だった
301名無し三等兵
2018/08/02(木) 02:59:42.82ID:PlBBKGCy 便器wは出禁なw
302名無し三等兵
2018/08/02(木) 05:10:59.70ID:aUB5x3KB303名無し三等兵
2018/08/02(木) 05:44:01.23ID:d0BMz1QS たしかに底値のWTI30ドル台からみれば高いおー
305名無し三等兵
2018/08/02(木) 06:35:38.81ID:VKeMJZs4 ヘッジしてるからいくらでも
損をしないのw無知共よw
損をしないのw無知共よw
306名無し三等兵
2018/08/02(木) 08:41:18.66ID:hfVHgrcj 三菱自動車工業はホンダジェット寸法のレシプロ機でさえ
名古屋と水島あわせて月産55機体制だったわけでホンダも
格納庫2万平米あたり習熟中3.6機のフル回転6.7機という
当時の川崎の浜&各務原や新京&奉天&哈爾濱などの
イカレタ他社のペースなみにやっつけ仕事の腹積もりだし
絶対に真似してはならないたぐいだよ。
三井グループのトヨタ自動車は名古屋飛行場に接着する
三代目三菱航空機の敷地ごと自動車産業に転用したいわけで
三菱重工業は習熟後に月産6機体制を目指したいとしても
三菱の名を冠し続けるなら数十年後も月産1機体制が関の山
だと思うのね。
ヤタローとヤノスケなら三原ごと大規模改装してしまうか
高知龍馬空港のエプロンにずらっと格納庫を並べるくらい
大胆不敵にやってのけてひと勝負するだろうが現経営陣は
希望的観測な誇大妄想とぐだぐだ迷走劇が大好きであり
三菱商会の社風や伝統とは全く合わないわけだ。
名古屋と水島あわせて月産55機体制だったわけでホンダも
格納庫2万平米あたり習熟中3.6機のフル回転6.7機という
当時の川崎の浜&各務原や新京&奉天&哈爾濱などの
イカレタ他社のペースなみにやっつけ仕事の腹積もりだし
絶対に真似してはならないたぐいだよ。
三井グループのトヨタ自動車は名古屋飛行場に接着する
三代目三菱航空機の敷地ごと自動車産業に転用したいわけで
三菱重工業は習熟後に月産6機体制を目指したいとしても
三菱の名を冠し続けるなら数十年後も月産1機体制が関の山
だと思うのね。
ヤタローとヤノスケなら三原ごと大規模改装してしまうか
高知龍馬空港のエプロンにずらっと格納庫を並べるくらい
大胆不敵にやってのけてひと勝負するだろうが現経営陣は
希望的観測な誇大妄想とぐだぐだ迷走劇が大好きであり
三菱商会の社風や伝統とは全く合わないわけだ。
307名無し三等兵
2018/08/02(木) 09:11:19.68ID:kRgQXvYs MRJは2次機こと初期機購入価格仮予約権180機は取らぬ狸の
皮算用であり控除するとして確定233機をバックオーダー
48ヶ月分の原則で按分すると月産体制4.9機が適切妥当だな。
想定顧客にとって55億円機の値札の付け方は海外市場では
商圏開拓しようにもエンブラエルやボンバルディアの
30億円機とは全く勝負にはならないし型式耐空証明の
ゴールポストが逃げて逝くような海の者だか山の者だか
良く訳判らん未営業投入の現状すら減経営陣は認識して
いないわけでどう考えてもワザとやっているんだろ?
MRJの立ち位置は中国航空工業集団やロシアンユナイテッド
による墜落事故ノークレームノーリターン24億円機の
市場扱いだと思うよ。
皮算用であり控除するとして確定233機をバックオーダー
48ヶ月分の原則で按分すると月産体制4.9機が適切妥当だな。
想定顧客にとって55億円機の値札の付け方は海外市場では
商圏開拓しようにもエンブラエルやボンバルディアの
30億円機とは全く勝負にはならないし型式耐空証明の
ゴールポストが逃げて逝くような海の者だか山の者だか
良く訳判らん未営業投入の現状すら減経営陣は認識して
いないわけでどう考えてもワザとやっているんだろ?
MRJの立ち位置は中国航空工業集団やロシアンユナイテッド
による墜落事故ノークレームノーリターン24億円機の
市場扱いだと思うよ。
308名無し三等兵
2018/08/02(木) 11:12:50.16ID:6p/V7yOS >>288
> エンブラエルが死んだ会社なら、三菱航空機 は、生まれる前に死んだ水子の会社。
エンブラエルは民間機部門をボーイングに売却し、民間機部門はもう存在しない、だからエンブラエルの民間機部門は死んだと表現している。
三菱航空機は現に存在し、活動している。
> MJR90も70も完全に後塵を拝しているだからね。
> もう生まれて立つことも厳しい現状が理解できていないらしい。。
根拠は?
根拠もなく批判するのは誹謗に等しい。
> エンブラエルが死んだ会社なら、三菱航空機 は、生まれる前に死んだ水子の会社。
エンブラエルは民間機部門をボーイングに売却し、民間機部門はもう存在しない、だからエンブラエルの民間機部門は死んだと表現している。
三菱航空機は現に存在し、活動している。
> MJR90も70も完全に後塵を拝しているだからね。
> もう生まれて立つことも厳しい現状が理解できていないらしい。。
根拠は?
根拠もなく批判するのは誹謗に等しい。
309名無し三等兵
2018/08/02(木) 11:20:53.92ID:6p/V7yOS > で、それだけの理由で安全性も運用にも実績のある会社をやめて、
> 海のものとも山のものとも判らない会社の飛行機を社運をかけて買ってくれるとでも?
そう、新規参入は難しい。
しかし、MRJは新規参入に必要な契約は得ている。
> MRJの開発を決めたのは、ギアードエンジンの高燃費で、
> 未対応のエンブラエルやボンバルディアを出し抜けるという状況があったからだよ。
> 当時は、原油高で燃費サーチャージが話題にもなってたからね。
> 20%高燃費は大きなアドバンテージだったのだよ。
> MRJを無理して買う価値があったんだよ。
原油がこのままの値段で推移するとでも考えているのか。
政権が変わらなければ民主政権のドル80円を切るような円高はないがね。
もう出し抜けないだろうね、相手は死んだから。
> 航空会社は、整備士からパイロット、空港設備までMRJ用にそろえないといけないんだよ。
> 新規参入が難しい業界なのよ。
だから、これくらいの遅延は当然なんだよ。
遅延もなしに開発完了できると考えてたのか?w
> 海のものとも山のものとも判らない会社の飛行機を社運をかけて買ってくれるとでも?
そう、新規参入は難しい。
しかし、MRJは新規参入に必要な契約は得ている。
> MRJの開発を決めたのは、ギアードエンジンの高燃費で、
> 未対応のエンブラエルやボンバルディアを出し抜けるという状況があったからだよ。
> 当時は、原油高で燃費サーチャージが話題にもなってたからね。
> 20%高燃費は大きなアドバンテージだったのだよ。
> MRJを無理して買う価値があったんだよ。
原油がこのままの値段で推移するとでも考えているのか。
政権が変わらなければ民主政権のドル80円を切るような円高はないがね。
もう出し抜けないだろうね、相手は死んだから。
> 航空会社は、整備士からパイロット、空港設備までMRJ用にそろえないといけないんだよ。
> 新規参入が難しい業界なのよ。
だから、これくらいの遅延は当然なんだよ。
遅延もなしに開発完了できると考えてたのか?w
310名無し三等兵
2018/08/02(木) 11:25:05.10ID:6p/V7yOS >>291
どこのエアラインも最初から遅延ありきで考えてるよ。
最近の新規の機体で開発遅延のない機体はない。
エンジン換装とウィングレット追加だけで1年も遅延したエンブラエルは意外だったがw
今はMHIにとって新規契約は必要ない。
どこのエアラインも最初から遅延ありきで考えてるよ。
最近の新規の機体で開発遅延のない機体はない。
エンジン換装とウィングレット追加だけで1年も遅延したエンブラエルは意外だったがw
今はMHIにとって新規契約は必要ない。
311名無し三等兵
2018/08/02(木) 11:31:48.52ID:6p/V7yOS >>294
> 悲観否定論者がスレすらつぶしに来るなら、楽観最高主義者が対になるくらいで丁度いい
このスレで比較的楽観的なのは俺だが、別に主義で書いているのではない。
客観的に状況を見て根拠付きで書いているだけだ。
> 悲観否定論者がスレすらつぶしに来るなら、楽観最高主義者が対になるくらいで丁度いい
このスレで比較的楽観的なのは俺だが、別に主義で書いているのではない。
客観的に状況を見て根拠付きで書いているだけだ。
312名無し三等兵
2018/08/02(木) 12:14:36.20ID:rkVDKFot 高知空港は南海トラフ地震で被災するお
小牧もヤバい
MRJは裏日本で造ろう鈴木とかでw
立川あたりは大丈夫だが地震そのものが
北九州や北海道は空き地だらけ東北もいい
あっちで造ればいいw
納期より早く納品が日本のお約束
日本連合再びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
因みに四国は住友が抑えているw
小牧もヤバい
MRJは裏日本で造ろう鈴木とかでw
立川あたりは大丈夫だが地震そのものが
北九州や北海道は空き地だらけ東北もいい
あっちで造ればいいw
納期より早く納品が日本のお約束
日本連合再びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
因みに四国は住友が抑えているw
313名無し三等兵
2018/08/02(木) 14:33:22.99ID:NFFGLEbB >>309
ほう7年遅れが普通なのか、初めて知った。
遅れる事が普通でも7年は普通じゃない異常だ。
新規参入とか関係無い。
それと偉そうな事は型式証明取れてから言えよ。
最低限のレベルもクリアできて無いんじゃ
どんなに喚いても虚しいだけだw
ほう7年遅れが普通なのか、初めて知った。
遅れる事が普通でも7年は普通じゃない異常だ。
新規参入とか関係無い。
それと偉そうな事は型式証明取れてから言えよ。
最低限のレベルもクリアできて無いんじゃ
どんなに喚いても虚しいだけだw
314名無し三等兵
2018/08/02(木) 14:55:04.40ID:nPTeL61x 遅れるも何も
それに参加さえ出来ない国に失礼だろw
自虐ネタか?w
和式で粛々とw
インド以下って感じの支那朝鮮w
それに参加さえ出来ない国に失礼だろw
自虐ネタか?w
和式で粛々とw
インド以下って感じの支那朝鮮w
315名無し三等兵
2018/08/02(木) 15:01:03.69ID:RLqQx34j316名無し三等兵
2018/08/02(木) 15:04:40.85ID:YNExb4Vx ボンバルディアwはもう虫の息w
エンブラエルwは日系人企業w
三菱並びに日本連合!上の両者はAIB BOE傘下にw
(・∀・)ニヤニヤ
エンブラエルwは日系人企業w
三菱並びに日本連合!上の両者はAIB BOE傘下にw
(・∀・)ニヤニヤ
317名無し三等兵
2018/08/02(木) 23:03:38.23ID:jYx6xQOY >>311
エンブラが死んだのどこか、根拠のあることよ。
ボーイングの傘下に入って販売力強化されてるっての。前までは、MRJとの販売協力の覚書があったから見限られたって見方もできるの。トンチンカンな、誹謗や揶揄で外国メーカーを貶めて三菱航空機を良く見せようとする言動は見てて辛いわ。
MRJの今ある受注もね、遅延損害金名目で大幅な値引きせれてるのよ。
順調にいってもこの5-6年は、厳しい経営が続くのは確定なの、あ 今はじっと耐えて頑張るときなの。
エンブラが死んだのどこか、根拠のあることよ。
ボーイングの傘下に入って販売力強化されてるっての。前までは、MRJとの販売協力の覚書があったから見限られたって見方もできるの。トンチンカンな、誹謗や揶揄で外国メーカーを貶めて三菱航空機を良く見せようとする言動は見てて辛いわ。
MRJの今ある受注もね、遅延損害金名目で大幅な値引きせれてるのよ。
順調にいってもこの5-6年は、厳しい経営が続くのは確定なの、あ 今はじっと耐えて頑張るときなの。
319名無し三等兵
2018/08/02(木) 23:29:58.85ID:T25Yj0hj もう日本抜きの製造業とか無理でしょw
或る意味支那抜きも無理だがそれはコストだけ
全部日本で揃えられたw
レアメタルやレアアースレスでもなw
ロケットや衛星みたく
号令一発で日本連合形成!
納期前の納品が完了するさあ
或る意味支那抜きも無理だがそれはコストだけ
全部日本で揃えられたw
レアメタルやレアアースレスでもなw
ロケットや衛星みたく
号令一発で日本連合形成!
納期前の納品が完了するさあ
321名無し三等兵
2018/08/03(金) 05:57:42.09ID:i+vx6hVS 317
F2採用の時ロッキードに浮気された怨みというか技術をロッキード社に売られるくらいなら
エンブラエルさんの方が良いかもしれんね
F2採用の時ロッキードに浮気された怨みというか技術をロッキード社に売られるくらいなら
エンブラエルさんの方が良いかもしれんね
322名無し三等兵
2018/08/03(金) 06:13:07.82ID:np7mJalT エベンキ東朝鮮ちょんこ韓唐国賊エラの書き込みなんて何一つ読むに値しないな
323名無し三等兵
2018/08/03(金) 06:22:29.13ID:np7mJalT エベンキちょんこ国賊スポーツちょんこ長
エベンキ利権をスポーツに構築するキチガイ東朝鮮ヒトモドキ韓唐偽日本
エベンキ利権をスポーツに構築するキチガイ東朝鮮ヒトモドキ韓唐偽日本
324名無し三等兵
2018/08/03(金) 06:23:28.63ID:np7mJalT エベンキ蝦夷どういう日本出ないあちらのヒトモドキ偽日本韓唐エベンキ
326名無し三等兵
2018/08/03(金) 12:43:05.16ID:uevRyKOc >>297
三菱 MRJ 8/2
https://i.imgur.com/xesWANl.png
JA24MJ フェニックス
三菱 MU30
https://i.imgur.com/ATpjw1J.png
N44MM
三菱 MRJ 8/2
https://i.imgur.com/xesWANl.png
JA24MJ フェニックス
三菱 MU30
https://i.imgur.com/ATpjw1J.png
N44MM
327名無し三等兵
2018/08/03(金) 14:42:21.99ID:nb+k53Sa >>313
それがエンジン換装とウィングレット追加だけで1年遅延した会社があってだね。
機体開発なら50年は遅れただろうね。
まあ、案の定死んだけどね。
君はMHIなら予定どおり開発できると考えたかもしれんが、
普通の業界人なら遅延無し等最初からありえないと思ってるよ。
予定どおり開発できた、既存機より燃費が30%も改善した新規参入の機体を上げてみてくれ。
そもそもどの機体と比べて遅れたと言ってるんだ?
それがエンジン換装とウィングレット追加だけで1年遅延した会社があってだね。
機体開発なら50年は遅れただろうね。
まあ、案の定死んだけどね。
君はMHIなら予定どおり開発できると考えたかもしれんが、
普通の業界人なら遅延無し等最初からありえないと思ってるよ。
予定どおり開発できた、既存機より燃費が30%も改善した新規参入の機体を上げてみてくれ。
そもそもどの機体と比べて遅れたと言ってるんだ?
328名無し三等兵
2018/08/03(金) 14:51:39.40ID:AiaLC6x1 カタログスペックより良すぎて
ずっと難癖の山にw
カルテル壊すのはそういうことやあw
日本製品では普通w
ずっと難癖の山にw
カルテル壊すのはそういうことやあw
日本製品では普通w
329名無し三等兵
2018/08/03(金) 19:23:27.29ID:Cq3vpXCn オリンピック等の国際競技でも、日本選手が勝ち始めるとルールを変更するからね。
330名無し三等兵
2018/08/03(金) 19:43:26.84ID:JxGGHvWS レースとかその歴史そのものだしなあ
次期フォーミュラEは日産とBMWも参戦
(今シーズン ルノーはさっぱりだったw)
山根タンみたいな忖度wは(゚听)イラネだがw
次期フォーミュラEは日産とBMWも参戦
(今シーズン ルノーはさっぱりだったw)
山根タンみたいな忖度wは(゚听)イラネだがw
333名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:47:23.51ID:nnivIPC5 国税ガメちょんせずにやるならな
問題ないけど
真逆やな
問題ないけど
真逆やな
334名無し三等兵
2018/08/04(土) 00:03:05.54ID:8BUGBOCb お前は税金払えよ!
この税金泥棒めw
この税金泥棒めw
335名無し三等兵
2018/08/04(土) 04:57:20.37ID:cD0Q7RPJ ちょんこエベンキに税金払えるかよ
むしろエベンキ蝦夷の徴税権は人類のみならず宇宙全体への害悪やわ
むしろエベンキ蝦夷の徴税権は人類のみならず宇宙全体への害悪やわ
336名無し三等兵
2018/08/04(土) 08:58:51.27ID:3x6uOQPy 女性差別の東京医科大が女性活躍の為と称し8000万円の補助金を交付される
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533338086/
エベンキ韓唐国税ガメちょん偽日本
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533338086/
エベンキ韓唐国税ガメちょん偽日本
337名無し三等兵
2018/08/04(土) 09:12:36.48ID:UITw8yE3 ついこないだ6000億円だった開発費が、今日の中日新聞で人件費等の高騰で7000億円になったってさ
一兆円行きそうな雰囲気w
一兆円行きそうな雰囲気w
338名無し三等兵
2018/08/04(土) 09:14:08.02ID:DYr137Nk 【悲報】MRJ、撤退説が流れる。未だに納入ゼロ、航空ショーでも受注ゼロ、利益ゼロ [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533341302/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533341302/
340名無し三等兵
2018/08/04(土) 09:27:42.00ID:3x6uOQPy エベンキ蝦夷東朝鮮偽日本またもの敗退か
キチガイちょんこの血が濃ゆいからな
キチガイちょんこの血が濃ゆいからな
341名無し三等兵
2018/08/04(土) 09:31:08.96ID:HnBV5VD3 一兆円事業ならダグラスロングビーチ工場と統廃合で消えたダグラス機の製造権取得して
カーボン繊維やPW1000Gシリーズと組み合わせてMD95からDC10までよりどりみどりだったなあ
カーボン繊維やPW1000Gシリーズと組み合わせてMD95からDC10までよりどりみどりだったなあ
342名無し三等兵
2018/08/04(土) 09:36:12.74ID:3x6uOQPy エベンキちょんこ偽日本三菱
344名無し三等兵
2018/08/04(土) 10:00:37.17ID:2R/IaDZ4 まともに事業できない無能なくせに湯水のように税金を還流させるスキームだけは知悉する
安倍と三菱は同類 真の意味で日本社会の癌
安倍と三菱は同類 真の意味で日本社会の癌
345名無し三等兵
2018/08/04(土) 10:01:26.94ID:2R/IaDZ4 エベンキ韓唐と国賊三菱の解体について議論しようぜ
346名無し三等兵
2018/08/04(土) 10:16:24.06ID:HnBV5VD3 ボーイング717の権利取得してアビオニクスを更新してカーボン素材採用とか
MD11の三発エンジンを双発にしてエアバスA330クラスのニッチ機体つくれば
中型機市場に参入できて二度美味しかった予感がするぞー
MD11の三発エンジンを双発にしてエアバスA330クラスのニッチ機体つくれば
中型機市場に参入できて二度美味しかった予感がするぞー
347名無し三等兵
2018/08/04(土) 10:28:33.81ID:TI5G2Mo8 なろうだってそこまで頭悪い奴居ないぞw
348名無し三等兵
2018/08/04(土) 11:26:15.34ID:lQ54dyjQ349名無し三等兵
2018/08/04(土) 11:30:15.31ID:lQ54dyjQ 三菱は本体もヤバイ
三菱重工「トルコ原発総事業費が3兆円オーバーした、税金投入しろ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133277.html
三菱重工業が手掛けるトルコへの原発輸出で、総事業費が当初の2倍を超える5兆円規模に上ることが明らかとなり、
三菱重工業は日本政府からの支援はあり得るとの見通しを示しました。
略
三菱重工業はトルコへの原発輸出の実現性などを調査してきましたが、当初、2兆円程度と見積もられていた総事業費が5兆円規模に拡大することが分かりました。
このため、日本とトルコの両政府の支援なしでは採算が合わない可能性が高まっています。
三菱重工「トルコ原発総事業費が3兆円オーバーした、税金投入しろ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133277.html
三菱重工業が手掛けるトルコへの原発輸出で、総事業費が当初の2倍を超える5兆円規模に上ることが明らかとなり、
三菱重工業は日本政府からの支援はあり得るとの見通しを示しました。
略
三菱重工業はトルコへの原発輸出の実現性などを調査してきましたが、当初、2兆円程度と見積もられていた総事業費が5兆円規模に拡大することが分かりました。
このため、日本とトルコの両政府の支援なしでは採算が合わない可能性が高まっています。
350名無し三等兵
2018/08/04(土) 11:59:54.17ID:vpeDmynw351名無し三等兵
2018/08/04(土) 12:05:11.84ID:2R/IaDZ4353名無し三等兵
2018/08/04(土) 13:50:29.83ID:vpeDmynw 公式発表でJCABによる提出データー確認の為だと思うわれる経産省搭乗員による試験が
この7〜9月に予定だったし、型式認証ももうすぐに取得するだろう。
だから来年早々の製造再開の発表だったのだろう。
この7〜9月に予定だったし、型式認証ももうすぐに取得するだろう。
だから来年早々の製造再開の発表だったのだろう。
354名無し三等兵
2018/08/04(土) 17:44:39.90ID:nwMkRjw+355名無し三等兵
2018/08/04(土) 18:00:02.37ID:sX/cwWkl356名無し三等兵
2018/08/04(土) 22:51:36.91ID:UITw8yE3 >>354
>三菱航空機は機体納入まで赤字が出る。
確かに幾ら予約が入っても、お金は入ってこないからね
開発費が当初1500億円で1000機販売予定
それがどんどん膨らんで今や7000億円
今後20年間で5000機のマーケット
エンブラエルやボンバルディアもいるのに、MRJは3000機位売るつもりかな
月産15機で20年
>三菱航空機は機体納入まで赤字が出る。
確かに幾ら予約が入っても、お金は入ってこないからね
開発費が当初1500億円で1000機販売予定
それがどんどん膨らんで今や7000億円
今後20年間で5000機のマーケット
エンブラエルやボンバルディアもいるのに、MRJは3000機位売るつもりかな
月産15機で20年
359名無し三等兵
2018/08/05(日) 01:23:28.00ID:99uJ4qw1 原発厨がまた暴れてるが
それはもう計上済みw
それも3-4年前だろw
核関連で黒字は無いどの国もw
まあ支那が非人道的な労働環境で
儲けを出しているんだろうけどw
(・∀・)ニヤニヤ
まあ英国やフランスに持って来て言えw
なにせAIBの工場が有る国なのにw
それはもう計上済みw
それも3-4年前だろw
核関連で黒字は無いどの国もw
まあ支那が非人道的な労働環境で
儲けを出しているんだろうけどw
(・∀・)ニヤニヤ
まあ英国やフランスに持って来て言えw
なにせAIBの工場が有る国なのにw
360名無し三等兵
2018/08/05(日) 04:11:53.63ID:NvDpIl2g361名無し三等兵
2018/08/05(日) 04:31:55.00ID:NvDpIl2g >>359
> 原発厨がまた暴れてるが
> それはもう計上済みw
> それも3-4年前だろw
それはアメリカの原発事故の訴訟の話じゃないの。
7500億請求されてたが140億を支払う仲裁裁定で決着が着いた。
MHIは契約上の責任上限は155億だと反論していたが、それ以下の140億で和解した。
理論上、損害額を責任で按分して請求額が決まり、そのうち責任上限まで支払うものなので、
7500億以上の損害に対して140億分の責任があったということで和解したということ。
対アメリカとの交渉なので実際にはほぼMHIの過失はほぼなかったのだろう。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14H4H_U7A310C1EAF000/
トルコの話は、見積もり段階の話だよ。
赤字になる価格なら契約しないだけのこと。
反日マスコミのMHIの報道はもはや詐欺にちかいw
よほど、F-3を日本にMHIに開発されるのが嫌な奴がいるのだろうw
> 原発厨がまた暴れてるが
> それはもう計上済みw
> それも3-4年前だろw
それはアメリカの原発事故の訴訟の話じゃないの。
7500億請求されてたが140億を支払う仲裁裁定で決着が着いた。
MHIは契約上の責任上限は155億だと反論していたが、それ以下の140億で和解した。
理論上、損害額を責任で按分して請求額が決まり、そのうち責任上限まで支払うものなので、
7500億以上の損害に対して140億分の責任があったということで和解したということ。
対アメリカとの交渉なので実際にはほぼMHIの過失はほぼなかったのだろう。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14H4H_U7A310C1EAF000/
トルコの話は、見積もり段階の話だよ。
赤字になる価格なら契約しないだけのこと。
反日マスコミのMHIの報道はもはや詐欺にちかいw
よほど、F-3を日本にMHIに開発されるのが嫌な奴がいるのだろうw
362名無し三等兵
2018/08/05(日) 05:04:45.66ID:RXlCexb3 司法取引が普通なんで
途上国の賄賂と一緒だw
乞食かw
こういう大型案件には国も絡んでて
一企業には何の負担も無かったりするw
無駄口wはいいから飛行機を一から創って
売ってみれw
途上国の賄賂と一緒だw
乞食かw
こういう大型案件には国も絡んでて
一企業には何の負担も無かったりするw
無駄口wはいいから飛行機を一から創って
売ってみれw
363名無し三等兵
2018/08/05(日) 06:20:16.28ID:FO7UVBP9 エベンキ三菱社員も再就職先探したほうがいいよ
エベンキ東朝鮮国賊始末多国籍軍出すから生きてるかわかんないけどな
エベンキ東朝鮮国賊始末多国籍軍出すから生きてるかわかんないけどな
364名無し三等兵
2018/08/05(日) 12:14:06.46ID:Lc1kPM9d 東芝WHEによるシースケール原発のうちムーサイド系列の新規建設のドタバタ迷走劇は
WHEの破綻競売で逐電遁走は仕方無いのだろうが韓国電力公社と韓国水力原子力発電社は
二束三文権益譲渡を狙って散々と粉を掛けていたが英国政府による韓国独自炉設計の
許認可には否定観測が出たとたんに文政権は幹部総払いして無かったことにしたわけだ。
コルダホール系列とセラフィールド系列とウィンズケール系列の各炉の廃炉作業のほか
深刻事故の放射能汚染土壌対策作業だけが取り残された東芝と斗山バブコックの2社は
ドッチラケ気味どころか長らく放心状態だったわけだが東芝はやっと立ち直ったようで
現地従業員100名に対する不況解雇を実施するってさ。
https://www.theguardian.com/business/2018/jul/29/fate-of-new-moorside-nuclear-power-station-in-cumbria-in-doubt
WHEの破綻競売で逐電遁走は仕方無いのだろうが韓国電力公社と韓国水力原子力発電社は
二束三文権益譲渡を狙って散々と粉を掛けていたが英国政府による韓国独自炉設計の
許認可には否定観測が出たとたんに文政権は幹部総払いして無かったことにしたわけだ。
コルダホール系列とセラフィールド系列とウィンズケール系列の各炉の廃炉作業のほか
深刻事故の放射能汚染土壌対策作業だけが取り残された東芝と斗山バブコックの2社は
ドッチラケ気味どころか長らく放心状態だったわけだが東芝はやっと立ち直ったようで
現地従業員100名に対する不況解雇を実施するってさ。
https://www.theguardian.com/business/2018/jul/29/fate-of-new-moorside-nuclear-power-station-in-cumbria-in-doubt
365名無し三等兵
2018/08/05(日) 12:38:17.54ID:H2USFA6J 増資、融資、債務の株式化と債務超過対策は
種々ある。債務の株式化案が出てきたのを見ると、通常の増資は不可能という事。
種々ある。債務の株式化案が出てきたのを見ると、通常の増資は不可能という事。
366名無し三等兵
2018/08/05(日) 14:39:03.82ID:kQ6tiY/6 >>360
https://trafficnews.jp/post/81111
MRJ、成功の目はまだあるか
エンブラエルの民間機部門は、ボーイングの傘下に入ってボーイング自身が販売する。
MRJにとって絶体絶命のピンチってなぜ分からん?
引きこもりが長くてネトウヨこじらしたんだね、
経済ニュースや財務諸表読めないだね、ちゃんと社会復帰してね。
https://trafficnews.jp/post/81111
MRJ、成功の目はまだあるか
エンブラエルの民間機部門は、ボーイングの傘下に入ってボーイング自身が販売する。
MRJにとって絶体絶命のピンチってなぜ分からん?
引きこもりが長くてネトウヨこじらしたんだね、
経済ニュースや財務諸表読めないだね、ちゃんと社会復帰してね。
367名無し三等兵
2018/08/05(日) 15:48:17.02ID:qJPSAN95 そもそもそういう市場に参入する事自体
勝算有りと判断したからw
大体BOEやAIBが何社組み合わされているのかとw
何れ日本連合wが発表されるお
外資も巻き込んでなw
日本が車その他で席巻した様に
武器兵器と航空機は
海外諸国の頭痛の種だとさw
また総取りされるおw
(・∀・)ニヤニヤ
MRJが支那朝鮮に飛来する日
ホンダは実現してもう日常に!!
ホンダN420EXがまたウロウロしている
勝算有りと判断したからw
大体BOEやAIBが何社組み合わされているのかとw
何れ日本連合wが発表されるお
外資も巻き込んでなw
日本が車その他で席巻した様に
武器兵器と航空機は
海外諸国の頭痛の種だとさw
また総取りされるおw
(・∀・)ニヤニヤ
MRJが支那朝鮮に飛来する日
ホンダは実現してもう日常に!!
ホンダN420EXがまたウロウロしている
368名無し三等兵
2018/08/05(日) 16:51:34.73ID:5lvBBODD なんでこのスレ軍板にあるの?
スレ違いならぬ板違いだろ
スレ違いならぬ板違いだろ
369名無し三等兵
2018/08/05(日) 17:56:25.66ID:NvDpIl2g370名無し三等兵
2018/08/05(日) 18:24:54.71ID:FeXWurR2371名無し三等兵
2018/08/05(日) 18:55:54.28ID:kQ6tiY/6 >>370
現行のERJ170はクリアしているし導入実績もある。
まず、航空機業界ってのは多大な設備投資が必要なんで新規参入が難しいってのは判っているよね?
そこで、MRJは新型の高燃費エンジン(大口径のためエンブラエルではつけられない)を武器にRJ市場に参入した。てのもわかってるよね?
次に、クローズドスコープというのは米国内だけのお話。というのは理解しているよね。
今年のE-JetE2の新規顧客はスイス、スペイン、クエート
つまり、既に半分の米国以外でのRJ市場の大多数で参入できるチャンスを失った状態にある。というのは判った?
そしてクローズドスコープの重量制限が緩和される前提でMRJ90を作っているってのもわかるよね。
「クローズドスコープが緩和されないのでは?」という憶測は、MRJの最後の希望でしかないのよ。
現行のERJ170はクリアしているし導入実績もある。
まず、航空機業界ってのは多大な設備投資が必要なんで新規参入が難しいってのは判っているよね?
そこで、MRJは新型の高燃費エンジン(大口径のためエンブラエルではつけられない)を武器にRJ市場に参入した。てのもわかってるよね?
次に、クローズドスコープというのは米国内だけのお話。というのは理解しているよね。
今年のE-JetE2の新規顧客はスイス、スペイン、クエート
つまり、既に半分の米国以外でのRJ市場の大多数で参入できるチャンスを失った状態にある。というのは判った?
そしてクローズドスコープの重量制限が緩和される前提でMRJ90を作っているってのもわかるよね。
「クローズドスコープが緩和されないのでは?」という憶測は、MRJの最後の希望でしかないのよ。
372名無し三等兵
2018/08/05(日) 19:13:35.12ID:dBJh+bMZ373名無し三等兵
2018/08/05(日) 19:19:27.65ID:dBJh+bMZ >>367
そう、「勝算ありと判断したから参入した」
これは正しい
しかし今はその判断した時期よりも環境は悪化している
そして「その判断が正しいとなぜお前にわかる?」
企業はすべて勝算があるから事業に参入してる
そして半数近くの企業はその判断が間違っていたと業績で理解をする
そう、「勝算ありと判断したから参入した」
これは正しい
しかし今はその判断した時期よりも環境は悪化している
そして「その判断が正しいとなぜお前にわかる?」
企業はすべて勝算があるから事業に参入してる
そして半数近くの企業はその判断が間違っていたと業績で理解をする
374名無し三等兵
2018/08/05(日) 19:25:34.97ID:kQ6tiY/6 >>372
20年間で2000機売れば黒字になる。
一応、最終販売目標は1000機らしいけどね。
当初は、500機が採算ラインって話しだったはず。
開発費が、当初の3倍の既に7000億ってなってるので1000機で最終黒字は難しいかも・・。
20年間で2000機売れば黒字になる。
一応、最終販売目標は1000機らしいけどね。
当初は、500機が採算ラインって話しだったはず。
開発費が、当初の3倍の既に7000億ってなってるので1000機で最終黒字は難しいかも・・。
375名無し三等兵
2018/08/05(日) 19:34:19.29ID:/T91TfFA まず1000機納入出来るのは何年先だろうな
376名無し三等兵
2018/08/05(日) 19:41:53.99ID:NttFS4f3 >>368
日本の団体企業結社集団機関にはノルマがあってだなw
当然自衛隊運用の政府専用機にも採用されるさあw
次期専用機777はずっとスイスのバーゼルに居る
昨日は周辺を飛んでいた
アメリカでもドイツでもなく
スイスというのが泣ける!w
日本の団体企業結社集団機関にはノルマがあってだなw
当然自衛隊運用の政府専用機にも採用されるさあw
次期専用機777はずっとスイスのバーゼルに居る
昨日は周辺を飛んでいた
アメリカでもドイツでもなく
スイスというのが泣ける!w
377名無し三等兵
2018/08/05(日) 19:43:55.80ID:60pNikQu 作れば作るほど単価は下がって行くw
(・∀・)ニヤニヤw
いざ日本連合発令!!w
(・∀・)ニヤニヤw
いざ日本連合発令!!w
378名無し三等兵
2018/08/05(日) 21:12:39.83ID:bFTOKkej 自動車の電動化が進むと部品数が少なく済む
ので既存の下請けは切られる可能性が高い今
航空機産業の育成 転換は急務ですし
MRJ一つで諦めるようなら
航空機産業を根付かせるのは永遠に無理だよ
ので既存の下請けは切られる可能性が高い今
航空機産業の育成 転換は急務ですし
MRJ一つで諦めるようなら
航空機産業を根付かせるのは永遠に無理だよ
379名無し三等兵
2018/08/05(日) 21:38:51.16ID:vBfxenie ボーイングにとってB-29戦略爆撃機スーパーフォートレスの
連日の大空襲を邪魔するミツビシ機ごと顧客名簿握りして
相見積の当て馬にも使える奴隷にしてやったわけだ。
ボーイングの断り無くミツビシ如きが勝手に商売が出来ると
思うなよという感覚すら経営陣には思い付かない鴨葱だよ?
フクイチの一件では東芝がWHEを掻っ攫って盛大に自爆したが
本来は三菱重工業が無理心中する人身御供となるはずだったが
実は言うと免れたわけでもなくほぼ同額を穴埋めさせられる
羽目に遭うのだろう。
焼け石に水でもジェネラルエレクトリックの援護射撃を買って
PW1100GからGEパスポートに換装するまではFAA型式耐空証明は
3000時間を超えてもゴールポストは勝手に動き続けるのだろう。
連日の大空襲を邪魔するミツビシ機ごと顧客名簿握りして
相見積の当て馬にも使える奴隷にしてやったわけだ。
ボーイングの断り無くミツビシ如きが勝手に商売が出来ると
思うなよという感覚すら経営陣には思い付かない鴨葱だよ?
フクイチの一件では東芝がWHEを掻っ攫って盛大に自爆したが
本来は三菱重工業が無理心中する人身御供となるはずだったが
実は言うと免れたわけでもなくほぼ同額を穴埋めさせられる
羽目に遭うのだろう。
焼け石に水でもジェネラルエレクトリックの援護射撃を買って
PW1100GからGEパスポートに換装するまではFAA型式耐空証明は
3000時間を超えてもゴールポストは勝手に動き続けるのだろう。
380名無し三等兵
2018/08/05(日) 21:56:54.46ID:vBfxenie 遅かれ早かれ三菱重工業ごと債務超過にさせ四分五裂になるのは
避けられない場合に三井住友とトヨタ自動車は名古屋飛行場敷地
工場群を外資系には譲り渡したくないため三代目三菱航空機社に
出資したわけで負債の資本化案なんて呑むわけが無いんだよ。
三菱UFJにとっては三井住友とトヨタ自動車が債権回収のため
担保権行使してもドッチラケというか大ナゴヤ圏地場産業のうち
五摂家でも新御三家でもない吹けば飛ぶような泡沫零細企業
扱いなんだよ。
避けられない場合に三井住友とトヨタ自動車は名古屋飛行場敷地
工場群を外資系には譲り渡したくないため三代目三菱航空機社に
出資したわけで負債の資本化案なんて呑むわけが無いんだよ。
三菱UFJにとっては三井住友とトヨタ自動車が債権回収のため
担保権行使してもドッチラケというか大ナゴヤ圏地場産業のうち
五摂家でも新御三家でもない吹けば飛ぶような泡沫零細企業
扱いなんだよ。
381名無し三等兵
2018/08/05(日) 23:14:55.59ID:FeXWurR2 >>371
>>現行のERJ170はクリアしているし導入実績もある
エンジンが古い機体で燃費で不利な、それでスコープクローズ対策で購入した会社はあるのかね?
何のためにボンバルはGTFエンジンのE2シリーズを作ったとでも?
その上でスコープクローズを無視するかのような機体を作った。
これでMRJが「絶対絶命のピンチ」という論理は崩壊してしまうんだが。分かった?w
>>現行のERJ170はクリアしているし導入実績もある
エンジンが古い機体で燃費で不利な、それでスコープクローズ対策で購入した会社はあるのかね?
何のためにボンバルはGTFエンジンのE2シリーズを作ったとでも?
その上でスコープクローズを無視するかのような機体を作った。
これでMRJが「絶対絶命のピンチ」という論理は崩壊してしまうんだが。分かった?w
382名無し三等兵
2018/08/05(日) 23:51:50.66ID:aTj3ZdEl >>378
テスラ他 新興メーカーの電気車は
北米で恥ずかしい存在w
高価なのにリコールだらけでおまけに雨漏りまでw
こうた奥さんは泣いてはったえw
柔過ぎて死ぬってw
結局また日本が総取りw
モーターとか圧巻だしなあ日本w
テスラ他 新興メーカーの電気車は
北米で恥ずかしい存在w
高価なのにリコールだらけでおまけに雨漏りまでw
こうた奥さんは泣いてはったえw
柔過ぎて死ぬってw
結局また日本が総取りw
モーターとか圧巻だしなあ日本w
383名無し三等兵
2018/08/05(日) 23:59:06.73ID:rjOW0O27 >>382
言い方はちょっとイラつくし、恥ずかしいとも思わないけど
イーロンマスクがアホなこだわりを押し付けたせいで、工場の安全や稼動が非常識な状態になっているのは聞いたことがある
アナログなノウハウの要る部分を甘く見すぎたんだ
言い方はちょっとイラつくし、恥ずかしいとも思わないけど
イーロンマスクがアホなこだわりを押し付けたせいで、工場の安全や稼動が非常識な状態になっているのは聞いたことがある
アナログなノウハウの要る部分を甘く見すぎたんだ
384名無し三等兵
2018/08/06(月) 00:14:48.65ID:K9PeDUBf イタ車や仏車より低品質らしい
マスクタンwのテスラw
ロケットも成功か失敗か分からない状況にw
日本の方が余っ程進んでるねw
宇宙航空機自動車分野w
マスクタンwのテスラw
ロケットも成功か失敗か分からない状況にw
日本の方が余っ程進んでるねw
宇宙航空機自動車分野w
385名無し三等兵
2018/08/06(月) 00:25:54.58ID:IHTueu42 進むとか進まないとかじゃないんだ
リーダーが余計なことをするかしないか、そこの差が露骨に出たね
お金は潤沢に投資してる、そのうえでこれは個人の資質としか言いようがない
リーダーが余計なことをするかしないか、そこの差が露骨に出たね
お金は潤沢に投資してる、そのうえでこれは個人の資質としか言いようがない
386名無し三等兵
2018/08/06(月) 00:55:22.71ID:kLTdN7ns >>381
ちょっとは調べて書きなさい。
http://aviationweek.com/crossover-narrowbody-jets/embraer-believes-sc-will-keep-e175-sales-flowing-us
2013年以降だけで400機北米向けに君のいう旧式のE175が売れてるよ。
これらはクローズスコープ対策ときっち書いてある。
デルタ航空が153機購入、
http://www.skywest.com/about-skywest-airlines/aircraft/
スカイウエストは既にE175を115機、E170を17機、保有している。
現在でも受注残がそれぞれ30機以上あるので絶賛生産中だよ。
つかね、クローズスコープは2012年以降からの労働組合で2019年に内容の見直しがある契約だっての。
バカの相手はつかれる
ちょっとは調べて書きなさい。
http://aviationweek.com/crossover-narrowbody-jets/embraer-believes-sc-will-keep-e175-sales-flowing-us
2013年以降だけで400機北米向けに君のいう旧式のE175が売れてるよ。
これらはクローズスコープ対策ときっち書いてある。
デルタ航空が153機購入、
http://www.skywest.com/about-skywest-airlines/aircraft/
スカイウエストは既にE175を115機、E170を17機、保有している。
現在でも受注残がそれぞれ30機以上あるので絶賛生産中だよ。
つかね、クローズスコープは2012年以降からの労働組合で2019年に内容の見直しがある契約だっての。
バカの相手はつかれる
387名無し三等兵
2018/08/06(月) 01:17:51.89ID:ey6+aE/g388名無し三等兵
2018/08/06(月) 01:58:04.36ID:+5ze1T87 威勢だけのネトウヨ、引きこもりが長いから社会状況が読めないらしい。
390名無し三等兵
2018/08/06(月) 02:10:12.41ID:K9PeDUBf BOEとAIBが逝った感にw
ロシアでもあの苦戦
支那はそれ以下w
そこで三菱と日本連合が第三極に!w
(・∀・)ニヤニヤ
ロシアでもあの苦戦
支那はそれ以下w
そこで三菱と日本連合が第三極に!w
(・∀・)ニヤニヤ
391名無し三等兵
2018/08/06(月) 06:09:46.30ID:VlRskBLE >>374
> >>372
> 20年間で2000機売れば黒字になる。
どういう計算でそうなる?
> 当初は、500機が採算ラインって話しだったはず。
それは、ドル80円を切るような超円高の時代の話だな。
益率10%でドル110円なら最低でも利益は2倍になる。
> 開発費が、当初の3倍の既に7000億ってなってるので1000機で最終黒字は難しいかも・・。
7000億か、どこの数字か知らんが、南京虐殺人数並みの暴騰だなw
開発費1500億が当初の見込みだったので、3倍になっても4500億。
しかも開発期間は3倍にもなっていない。
たとえ、開発期間が3倍になっても開発費は3倍にもならない。
事実はMHI側にしかわからない。
そして、MHIは経営戦略上不利になるので、実際の開発費は発表しない。
> >>372
> 20年間で2000機売れば黒字になる。
どういう計算でそうなる?
> 当初は、500機が採算ラインって話しだったはず。
それは、ドル80円を切るような超円高の時代の話だな。
益率10%でドル110円なら最低でも利益は2倍になる。
> 開発費が、当初の3倍の既に7000億ってなってるので1000機で最終黒字は難しいかも・・。
7000億か、どこの数字か知らんが、南京虐殺人数並みの暴騰だなw
開発費1500億が当初の見込みだったので、3倍になっても4500億。
しかも開発期間は3倍にもなっていない。
たとえ、開発期間が3倍になっても開発費は3倍にもならない。
事実はMHI側にしかわからない。
そして、MHIは経営戦略上不利になるので、実際の開発費は発表しない。
392名無し三等兵
2018/08/06(月) 06:59:45.57ID:+5ze1T87 只の構ってちゃんか、
その金額は、MRJに投下した資本の総和だよ。
もう相手しないよ
その金額は、MRJに投下した資本の総和だよ。
もう相手しないよ
393名無し三等兵
2018/08/06(月) 07:48:03.20ID:mFzOspst 三菱自動車工業だか二代目三菱航空機だかがノーマルブルーミントン工場ごと荒野廃墟の
幽霊屋敷にする際に米国連邦政府のうち運輸省と商務省と財務省の連名で「テメー逃げ切れる
とでも思っているのかよ!ミツビシは今度出会ったら絶対にぶっ潰してやるぜ!!!」という
有り難い餞別祝辞を頂いており三菱重工業に対してもコマンチピーク原発案件ではAPWR炉でなく
ABWR炉の型式証明を出されてドッチラケとなったりサンオノフレ原発案件では操業100年を
センチュリー運用を目指す蒸気ボイラー交換の際に瑕疵設計指摘により老朽化廃炉費用あわせて
損害賠償1兆円もの訴訟沙汰になっていたことすら三菱重工業は忘れているんだろ。
MRJ90型旅客機はFAA型式耐空証明を受検するために飛行時間累積2000時間を越えて来たわけだが
動くゴールポストというか2500時間へ向けて五里霧中の状態であり三代目三菱航空機社は全米各地
中規模地方空港航空管制業務費用の毎年数兆円を肩代わりしないと3000時間へと遠ざかって逝く
三菱の商売に徹さずに先物取引の取り込み詐欺に遭っているマヌケなピエロだし用済み始末だよ?
技術マニュアルを作成委託したSAABに紙ベースの理論と実際の飛行特性との摺り合わせを兼ねた
EU型式耐空証明を取得して貰ったほうが時系列的に日緬瑞3国向けは高安全運行度の機材の早期納入が
出来る摩訶不思議な状況となっているが度重なる債務超過により巨額な融資総額を転換社債として
債務資本化するしか手段が無くなってしまったが三菱UFJグループ各社ごと地獄へと道連れに
無理心中するほどそこまでは事業戦略性として攻略目標の重要性も投資余力も無いわけだ。
幽霊屋敷にする際に米国連邦政府のうち運輸省と商務省と財務省の連名で「テメー逃げ切れる
とでも思っているのかよ!ミツビシは今度出会ったら絶対にぶっ潰してやるぜ!!!」という
有り難い餞別祝辞を頂いており三菱重工業に対してもコマンチピーク原発案件ではAPWR炉でなく
ABWR炉の型式証明を出されてドッチラケとなったりサンオノフレ原発案件では操業100年を
センチュリー運用を目指す蒸気ボイラー交換の際に瑕疵設計指摘により老朽化廃炉費用あわせて
損害賠償1兆円もの訴訟沙汰になっていたことすら三菱重工業は忘れているんだろ。
MRJ90型旅客機はFAA型式耐空証明を受検するために飛行時間累積2000時間を越えて来たわけだが
動くゴールポストというか2500時間へ向けて五里霧中の状態であり三代目三菱航空機社は全米各地
中規模地方空港航空管制業務費用の毎年数兆円を肩代わりしないと3000時間へと遠ざかって逝く
三菱の商売に徹さずに先物取引の取り込み詐欺に遭っているマヌケなピエロだし用済み始末だよ?
技術マニュアルを作成委託したSAABに紙ベースの理論と実際の飛行特性との摺り合わせを兼ねた
EU型式耐空証明を取得して貰ったほうが時系列的に日緬瑞3国向けは高安全運行度の機材の早期納入が
出来る摩訶不思議な状況となっているが度重なる債務超過により巨額な融資総額を転換社債として
債務資本化するしか手段が無くなってしまったが三菱UFJグループ各社ごと地獄へと道連れに
無理心中するほどそこまでは事業戦略性として攻略目標の重要性も投資余力も無いわけだ。
394名無し三等兵
2018/08/06(月) 07:56:36.96ID:mFzOspst 三菱重工業名古屋は工場閉鎖も秒読みだし実証機の完成品5機と
組み立てストップ仕掛品2機の残塁の山で仇花として終わるのは
仕方無く三菱重工業が企業破綻して三菱電機に吸収合併される
ことを回避するためには企業戦略を練り直したほうが良い。
MRJ90型実証機×5機
全米春闘交渉で妥結した労使協約スコープクローズにより全米各地路線網では使用禁止
越緬波向けは米国当局の行政指導で米国資本及び全米各地工場が供給する航空部品パーツ一割未満
ボーイング社がMRJ顧客名簿を管理するためエンブラエル機との比較対象というか相見積の当て馬に最適
MRJ70型量産先行機
YS-11Jリージョナルジェット機計画とほぼ同等寸法重量なのに推力2.4倍増しの燃費馬鹿喰い
組立中仕掛品で作業ストップ2機
正式契約確定分
スコープクローズ条項&バイアメリカン条項160機、米国製航空部品パーツ一割未満6機、制約フリー57機
三菱航空機の遅延損害金支払義務があり将来導入しなくても構わない二次導入仮予約分の先物取引
スコープクローズ条項&バイアメリカン条項160機、米国製航空部品パーツ一割未満4機、制約フリー10機
組み立てストップ仕掛品2機の残塁の山で仇花として終わるのは
仕方無く三菱重工業が企業破綻して三菱電機に吸収合併される
ことを回避するためには企業戦略を練り直したほうが良い。
MRJ90型実証機×5機
全米春闘交渉で妥結した労使協約スコープクローズにより全米各地路線網では使用禁止
越緬波向けは米国当局の行政指導で米国資本及び全米各地工場が供給する航空部品パーツ一割未満
ボーイング社がMRJ顧客名簿を管理するためエンブラエル機との比較対象というか相見積の当て馬に最適
MRJ70型量産先行機
YS-11Jリージョナルジェット機計画とほぼ同等寸法重量なのに推力2.4倍増しの燃費馬鹿喰い
組立中仕掛品で作業ストップ2機
正式契約確定分
スコープクローズ条項&バイアメリカン条項160機、米国製航空部品パーツ一割未満6機、制約フリー57機
三菱航空機の遅延損害金支払義務があり将来導入しなくても構わない二次導入仮予約分の先物取引
スコープクローズ条項&バイアメリカン条項160機、米国製航空部品パーツ一割未満4機、制約フリー10機
395名無し三等兵
2018/08/06(月) 09:41:07.48ID:aoL0dril >>304
結論を端的ににお願いします。
結論を端的ににお願いします。
396名無し三等兵
2018/08/06(月) 09:43:18.56ID:aoL0dril >>394 レス番訂正
結論は端的にお願いします。
結論は端的にお願いします。
397名無し三等兵
2018/08/06(月) 13:21:27.45ID:frmUpmes399名無し三等兵
2018/08/06(月) 13:58:12.04ID:1fzrupiv401名無し三等兵
2018/08/06(月) 14:42:41.12ID:H41svxlw 九十年代に多くの軍需産業が民需への転換を図った
冷戦終結によって軍需産業が大幅に縮小する事が予測される中で
生き残りを図るべくやったことだが
結局、ボーイングなどの、元から民需に強かった企業を除けば
ほとんどの軍需産業は民需から撤退した
お役所におんぶ抱っこされている軍需と違い
民需は予算とか納期とかに厳しいからな
三菱も、もうほとんど軍需産業と化している
特に民需向けの航空機は長く作って来なかった
民需に挑むのは簡単な事ではなかったってことでしょう
でもさ、撤退したら終わりなわけであり
今後、航空機の市場が広がる中で、日本が参入しないのは良いこととは思えない
私はMRJの開発は、赤字でも続けるべきだと思うよ
それこそ国が支援してでもね
冷戦終結によって軍需産業が大幅に縮小する事が予測される中で
生き残りを図るべくやったことだが
結局、ボーイングなどの、元から民需に強かった企業を除けば
ほとんどの軍需産業は民需から撤退した
お役所におんぶ抱っこされている軍需と違い
民需は予算とか納期とかに厳しいからな
三菱も、もうほとんど軍需産業と化している
特に民需向けの航空機は長く作って来なかった
民需に挑むのは簡単な事ではなかったってことでしょう
でもさ、撤退したら終わりなわけであり
今後、航空機の市場が広がる中で、日本が参入しないのは良いこととは思えない
私はMRJの開発は、赤字でも続けるべきだと思うよ
それこそ国が支援してでもね
402名無し三等兵
2018/08/06(月) 14:49:58.44ID:p0b0+ch/ 毎日米に御用聞きなんすかw
意地でもMRJで行く罠
憂国だったらw
売国wは海外機でもこうとけw
MRJを切っ掛けに大小増やせばいいし
完全国産部品とか胸熱号泣><;
黙っていても3割はもう日本製だったw
父さんw兄さんwもっと頑張って下さい!!w
(・∀・)ニヤニヤ
意地でもMRJで行く罠
憂国だったらw
売国wは海外機でもこうとけw
MRJを切っ掛けに大小増やせばいいし
完全国産部品とか胸熱号泣><;
黙っていても3割はもう日本製だったw
父さんw兄さんwもっと頑張って下さい!!w
(・∀・)ニヤニヤ
403名無し三等兵
2018/08/06(月) 14:59:00.53ID:H41svxlw 別にさ、日米同盟解消とか
在日米軍の撤退とか叫ぶ気はないけどね
そんなのリスクが大きいし
ただし、いまの安倍や自民党の路線には懸念をおぼえるけどね
米軍との一体化ばかり力を注いでいる
ただでさえ、米軍への依存が大きいのに
このような路線を継続することは、将来の禍根を残す事になる
間違いなく
日米同盟を維持するにしても、何にても
可能な限り、日本独自の軍事力は維持するべきでしょう
在日米軍の撤退とか叫ぶ気はないけどね
そんなのリスクが大きいし
ただし、いまの安倍や自民党の路線には懸念をおぼえるけどね
米軍との一体化ばかり力を注いでいる
ただでさえ、米軍への依存が大きいのに
このような路線を継続することは、将来の禍根を残す事になる
間違いなく
日米同盟を維持するにしても、何にても
可能な限り、日本独自の軍事力は維持するべきでしょう
404名無し三等兵
2018/08/06(月) 15:03:37.42ID:lfRm2bJS ロシアとは仲良うせなかんえw
405名無し三等兵
2018/08/06(月) 15:17:43.36ID:aHGtr8v2 >>404
シベリアに埋葬された5万柱に謝罪しろ。
シベリアに埋葬された5万柱に謝罪しろ。
406名無し三等兵
2018/08/06(月) 16:25:20.37ID:aHGtr8v2 >>401
年間1兆円オーバーのODA、その内の1500憶円程度を使い、MRJを買い上げて途上国援助
に使えばいい。
最初の一年以後の整備は自前で、と言うことで需要を開拓すればいい。
10年ほど続ければ途上国でボンバルやエンブラ導入なんてしなくなるだろう。
年間1兆円オーバーのODA、その内の1500憶円程度を使い、MRJを買い上げて途上国援助
に使えばいい。
最初の一年以後の整備は自前で、と言うことで需要を開拓すればいい。
10年ほど続ければ途上国でボンバルやエンブラ導入なんてしなくなるだろう。
407名無し三等兵
2018/08/06(月) 17:43:31.64ID:ey6+aE/g >>399
>>たったのw
どうした?w
「絶対絶命のピンチ」とやらが論理破綻したものだから、それしか言うことがないのか?
E175は現時点で売れたとしても、燃費が悪いという不利な点は改善のしようもなく
伸びしろがない。
その上でエンブラの機体が2000機売れたというのなら、その時はMRJは絶体絶命だろう。
がしかし400機程度では、MRJは「絶対絶命のピンチ」とは到底言えないのは確かだわな。
で?スコープクローズは理解できたのかい?
>>たったのw
どうした?w
「絶対絶命のピンチ」とやらが論理破綻したものだから、それしか言うことがないのか?
E175は現時点で売れたとしても、燃費が悪いという不利な点は改善のしようもなく
伸びしろがない。
その上でエンブラの機体が2000機売れたというのなら、その時はMRJは絶体絶命だろう。
がしかし400機程度では、MRJは「絶対絶命のピンチ」とは到底言えないのは確かだわな。
で?スコープクローズは理解できたのかい?
408名無し三等兵
2018/08/06(月) 17:58:56.62ID:unAj/egx ホンダはまだ7700を出していない
当然墜落もw
MRJ早う!!w
当然墜落もw
MRJ早う!!w
409名無し三等兵
2018/08/06(月) 18:00:32.33ID:1fzrupiv あのさあ多少燃費が悪くても(現行と同じ)
機体が安くてメンテなどライフサイクルコストが
安く使い勝手がほどほど良くて納入実績もあれば
航空会社はそっちの方がいいんだよ。
ついでに言うとパイロットはMRJ免許も
取らないといけないしな。
エンブラエル今使っている会社からしたら
MRJは燃費が良いしか売りが無いんだが、
それだけじゃ機体は高い、メンテは不明、
実績は何も無しじゃチャレンジャーな
会社しか発注しないよ。
で、それが一巡したから他に買い手が
現れないんだが。
機体が安くてメンテなどライフサイクルコストが
安く使い勝手がほどほど良くて納入実績もあれば
航空会社はそっちの方がいいんだよ。
ついでに言うとパイロットはMRJ免許も
取らないといけないしな。
エンブラエル今使っている会社からしたら
MRJは燃費が良いしか売りが無いんだが、
それだけじゃ機体は高い、メンテは不明、
実績は何も無しじゃチャレンジャーな
会社しか発注しないよ。
で、それが一巡したから他に買い手が
現れないんだが。
410名無し三等兵
2018/08/06(月) 19:18:14.16ID:9fBC9tAv 航空機って故障少なくや部品交換が楽なのがいいのw
古い機は消えるし新人も入る
機種の交代も起きるさあw
BBDやENBがぶん投げたwのも
それに耐えられ無かったからw
( ^∀^)ゲラゲラw
古い機は消えるし新人も入る
機種の交代も起きるさあw
BBDやENBがぶん投げたwのも
それに耐えられ無かったからw
( ^∀^)ゲラゲラw
411名無し三等兵
2018/08/06(月) 20:08:54.94ID:if7enhlw ENBって何だろ
前から変な3文字の略語使う人いるよね
前から変な3文字の略語使う人いるよね
412名無し三等兵
2018/08/06(月) 21:01:10.43ID:dV03s9gN ぶん投げられたw人だよきっとw
413名無し三等兵
2018/08/06(月) 21:05:04.18ID:8H/tcZjP pdfをコピペ翻訳してたのがバレて、宇宙板を追い出された連中かな?
414名無し三等兵
2018/08/06(月) 22:00:38.28ID:uE4LAPXI なんか問題になってたなw
415名無し三等兵
2018/08/06(月) 23:51:26.04ID:2mVTm83L416名無し三等兵
2018/08/07(火) 00:25:14.57ID:yrZLRLe1 >>411
略語を使うことで、何か自分が特別に知っている特別な人間だと思い込みたい人がいるのさ
そういう人にとっては、ここは自己満足充足場なんだから、きちんと尊重してあげよう
つつくと暴れるかもしれない
略語を使うことで、何か自分が特別に知っている特別な人間だと思い込みたい人がいるのさ
そういう人にとっては、ここは自己満足充足場なんだから、きちんと尊重してあげよう
つつくと暴れるかもしれない
417名無し三等兵
2018/08/07(火) 01:15:15.08ID:anRBDSlu423名無し三等兵
2018/08/07(火) 08:09:16.02ID:AS1CliiA424名無し三等兵
2018/08/07(火) 08:20:38.83ID:AS1CliiA >>421
ボーイングもエアバスも旅客機開発で国の補助金を受けている。
補助金を出しても国家にメリットがあるからだ。
おそらく今は亡きボンバルディアもエンブラエルもそうだろう。
というか新規参入の時は国有企業だったのではないか?
ボーイングもエアバスも相手の補助金が国際ルールの開発費の50%を超えていると訴訟合戦になっているw
MHIは予定開発費が1500億だが補助金は500億で、250億の増額の余地がある。
開発費が7000億ならあと3000億という計算になる。
まあ、MRJ開発中の今も連結で年間黒字が1000億のMHIは自力で大丈夫だろうがねw
ボーイングもエアバスも旅客機開発で国の補助金を受けている。
補助金を出しても国家にメリットがあるからだ。
おそらく今は亡きボンバルディアもエンブラエルもそうだろう。
というか新規参入の時は国有企業だったのではないか?
ボーイングもエアバスも相手の補助金が国際ルールの開発費の50%を超えていると訴訟合戦になっているw
MHIは予定開発費が1500億だが補助金は500億で、250億の増額の余地がある。
開発費が7000億ならあと3000億という計算になる。
まあ、MRJ開発中の今も連結で年間黒字が1000億のMHIは自力で大丈夫だろうがねw
425名無し三等兵
2018/08/07(火) 08:40:07.65ID:lrJELNJS >>423
お前は文盲か?誰がMRJの整備性について書いた。
俺が書いたのは一般論。既にエンブラエルなどを
導入している航空会社からしたら
余程整備性や部品の入手性、メーカーの保守
サービスが良くないと燃費がちょっといい、
だけど高い航空機なんて買わないんだよ。
それに燃費だって同じエンジン使えば
ほぼ優位性は無くなる。
エンジン以外で燃費が20%以上
良くなるなら考えるかもな。
お前は文盲か?誰がMRJの整備性について書いた。
俺が書いたのは一般論。既にエンブラエルなどを
導入している航空会社からしたら
余程整備性や部品の入手性、メーカーの保守
サービスが良くないと燃費がちょっといい、
だけど高い航空機なんて買わないんだよ。
それに燃費だって同じエンジン使えば
ほぼ優位性は無くなる。
エンジン以外で燃費が20%以上
良くなるなら考えるかもな。
426名無し三等兵
2018/08/07(火) 10:51:49.15ID:XTMYLoxk427名無し三等兵
2018/08/07(火) 13:05:35.37ID:zo+TIdGx それでちっぽけなプライドを満足させられるならそれでいいんじゃねーの
428名無し三等兵
2018/08/07(火) 13:29:09.96ID:xvVXHn0L429名無し三等兵
2018/08/07(火) 13:32:08.08ID:dezF3XRc まあ三菱十日本連合早う!
独立系外資も巻き込んで第三極に!!w
独立系外資も巻き込んで第三極に!!w
430名無し三等兵
2018/08/07(火) 14:53:12.16ID:hnmhKTcP どうやって3000機も売る気なのか
そもそも売れると思っているのか
正気なのか
そもそも売れると思っているのか
正気なのか
431名無し三等兵
2018/08/07(火) 16:17:50.10ID:AS1CliiA432名無し三等兵
2018/08/07(火) 17:21:35.41ID:L56mKE+M >>425
>それに燃費だって同じエンジン使えば ほぼ優位性は無くなる。
それは同じ重さで同じ大きさの機体の場合。
自動車で重さ大き化が違えば、同じエンジンでも燃費が違うだろう。
普通の頭なら当たり前に判ることだが
>それに燃費だって同じエンジン使えば ほぼ優位性は無くなる。
それは同じ重さで同じ大きさの機体の場合。
自動車で重さ大き化が違えば、同じエンジンでも燃費が違うだろう。
普通の頭なら当たり前に判ることだが
433名無し三等兵
2018/08/07(火) 18:29:06.75ID:lrJELNJS >>432
多少燃費が悪くても致命的に悪くなければ
関係ない。では聞くが機体だけで20%位
燃費が良くなるのか?せいぜい2-3%だろ。
何の実績もない新参メーカーの飛行機を
ちょっと位燃費が良いからと
既にエンブラエルとか導入している
航空会社が乗り換える訳がない。
数十年使って乗り替え時期に来てるなら
ともかくそうでないなら少なくとも
型式証明とって販売して評判聞いて
色々リサーチしてから検討してもらえる
レベル。個人の自動車の買い替えとは
違うんだよ。
多少燃費が悪くても致命的に悪くなければ
関係ない。では聞くが機体だけで20%位
燃費が良くなるのか?せいぜい2-3%だろ。
何の実績もない新参メーカーの飛行機を
ちょっと位燃費が良いからと
既にエンブラエルとか導入している
航空会社が乗り換える訳がない。
数十年使って乗り替え時期に来てるなら
ともかくそうでないなら少なくとも
型式証明とって販売して評判聞いて
色々リサーチしてから検討してもらえる
レベル。個人の自動車の買い替えとは
違うんだよ。
434名無し三等兵
2018/08/07(火) 18:32:26.80ID:eDE+AWVW んなこたぁないな、
436名無し三等兵
2018/08/07(火) 19:19:19.53ID:L56mKE+M それは固有の領土返還で手打ちをしただろう。
領土を返さんロスケとは違う。
市場としても魅力が無いロスケとは違う。
領土を返さんロスケとは違う。
市場としても魅力が無いロスケとは違う。
439名無し三等兵
2018/08/08(水) 10:59:06.56ID:0xYl0fgm >>428
三菱 MRJ 8/7
https://i.imgur.com/HCyR3eM.png
JA21MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/rj367lC.png
JA24MJ フェニックス
三菱 MRJ 8/7
https://i.imgur.com/HCyR3eM.png
JA21MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/rj367lC.png
JA24MJ フェニックス
440名無し三等兵
2018/08/08(水) 16:21:57.46ID:sV0Hzlis MRJは既存機より30%の燃費率向上目標で設計されて、それはクリアして更に向上する見込みだ。
http://tokyoexpress.info/2018/02/24/%E4%B8%89%E8%8F%B1mrj%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%81%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E5%80%A4%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9D%E3%81%86/
三菱MRJの最新情報、性能はスペック値を超えそう
この内GTFエンジンの寄与は12%で、残り18%は機体側で稼いでいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC_PW1000G
E190-E2用は-15%だが、E170-E2とMRJ用は-12%だ。
>>438
技術の裾野が広く、サプライチェーンも含めて大きく経済に貢献する旅客機のような分野は、
開発費に税金を投入しても、国家にとってメリットがあるから他国はそうやっている。
日本にとっても同じだ。
http://tokyoexpress.info/2018/02/24/%E4%B8%89%E8%8F%B1mrj%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%81%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E5%80%A4%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9D%E3%81%86/
三菱MRJの最新情報、性能はスペック値を超えそう
この内GTFエンジンの寄与は12%で、残り18%は機体側で稼いでいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC_PW1000G
E190-E2用は-15%だが、E170-E2とMRJ用は-12%だ。
>>438
技術の裾野が広く、サプライチェーンも含めて大きく経済に貢献する旅客機のような分野は、
開発費に税金を投入しても、国家にとってメリットがあるから他国はそうやっている。
日本にとっても同じだ。
441名無し三等兵
2018/08/08(水) 21:26:23.07ID:i7hdrIku 国産ホルホルスレのクセに、なんでホンダジェットをホルホルしないんだ?
今期も世界一売れたのに
今期も世界一売れたのに
442名無し三等兵
2018/08/08(水) 23:52:22.80ID:bEZMEbVS ホンダはもう飛んでるし秋田w
次はJA籍が何時出現するかだな
既に存在はしてて隠しているのかもだが
ホンダ云々より三菱十日本聯合早う!!w
相当コストダウン出来そう
それと工期納期の短縮に
メンテや部品の敏速迅速イヒも可能だし
特に海外展開している異業種の製造業に期待!
自前で支店や営業所を持っていたりする
次はJA籍が何時出現するかだな
既に存在はしてて隠しているのかもだが
ホンダ云々より三菱十日本聯合早う!!w
相当コストダウン出来そう
それと工期納期の短縮に
メンテや部品の敏速迅速イヒも可能だし
特に海外展開している異業種の製造業に期待!
自前で支店や営業所を持っていたりする
443名無し三等兵
2018/08/09(木) 01:29:17.01ID:x40qjt6L 世界一か?
VLJだとVision SF50(25機)に負けてる
ホンダの大本営発表だよ
VLJだとVision SF50(25機)に負けてる
ホンダの大本営発表だよ
444名無し三等兵
2018/08/09(木) 02:18:03.00ID:oErRtmCF どうせならソースも貼りゃあいいのにw
445名無し三等兵
2018/08/09(木) 03:38:36.93ID:aB3Z9Dzo446名無し三等兵
2018/08/09(木) 06:01:32.32ID:Fn2oDOnL 東京メトロ有楽町線の電車内で、男性がズボンをずらして脱糞する画像がTwitter(ツイッター)に投稿され大変な話題となっています。バイオテロまたはうんこテロという声も。
問題の画像は、有楽町線の電車内で20代〜30代くらいとみられる男性が、座席に座ったままズボンを下げて脱糞しているというものです。
以下は、Twitterユーザーが投稿した有楽町線の脱糞事案の目撃画像です。
https://breaking-news.jp/2018/08/08/043168
衝撃の目撃画像
https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/08/180808.png
東朝鮮韓唐エベンキの日常
問題の画像は、有楽町線の電車内で20代〜30代くらいとみられる男性が、座席に座ったままズボンを下げて脱糞しているというものです。
以下は、Twitterユーザーが投稿した有楽町線の脱糞事案の目撃画像です。
https://breaking-news.jp/2018/08/08/043168
衝撃の目撃画像
https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/08/180808.png
東朝鮮韓唐エベンキの日常
447名無し三等兵
2018/08/09(木) 08:26:25.40ID:o2pJ5fXu http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018080902000070.html
>型式証明飛行試験は今秋には始めたい考え。
>北米に投入する約七十席の「MRJ70」については、機体のコンセプトを練り上げており、一八年終わりごろから開発を本格化させる。
>型式証明飛行試験は今秋には始めたい考え。
>北米に投入する約七十席の「MRJ70」については、機体のコンセプトを練り上げており、一八年終わりごろから開発を本格化させる。
448名無し三等兵
2018/08/09(木) 12:37:55.52ID:d1GpAFFh449名無し三等兵
2018/08/09(木) 20:58:30.42ID:9fEDg6DX MRJは軍事に関係のない話題であり、ローカルルールによってスレッドの作成は禁止されています。
よってこれ以上の書き込み及び当板でのスレッドの作成はしないで下さい。
よってこれ以上の書き込み及び当板でのスレッドの作成はしないで下さい。
450名無し三等兵
2018/08/09(木) 22:38:04.67ID:JkAEHkUN 自衛隊や海保もノルマなのだが?
お前が軍板の神様wか?ぁん??w
お前が軍板の神様wか?ぁん??w
451名無し三等兵
2018/08/10(金) 05:10:26.90ID:dbyF5LdE >>448
三菱 MRJ 8/9 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/Bt5jv9c.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/Yn3wD5A.png
JA23MJ
三菱 MRJ 8/9 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/Bt5jv9c.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/Yn3wD5A.png
JA23MJ
453名無し三等兵
2018/08/11(土) 02:23:41.56ID:Dz5Ajnqi 公文書出せとなw
454名無し三等兵
2018/08/11(土) 03:24:31.21ID://5edxrW もはや妄想でホルホルするしか無いのだなあ
456名無し三等兵
2018/08/11(土) 04:41:52.52ID:1dWLBk6s 不良分子で外人wのお前にか?w
457名無し三等兵
2018/08/11(土) 04:52:54.50ID:415RFftZ 山根タンみたいな奴だろうなw
きっとw分子
きっとw分子
459名無し三等兵
2018/08/11(土) 13:28:31.64ID:t3EnvqlN >>458
これがソースだ!w 毎回貼ったるえ山根タンw
三菱 MRJ 8/10 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/YdiKVM5.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/wEkDD4K.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/I6UGQFC.png
JA23MJ
これがソースだ!w 毎回貼ったるえ山根タンw
三菱 MRJ 8/10 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/YdiKVM5.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/wEkDD4K.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/I6UGQFC.png
JA23MJ
460名無し三等兵
2018/08/11(土) 16:44:30.38ID:WIhlqM/P MRJは軍事に関係のない話題であり、ローカルルールによってスレッドの作成は禁止されています。
よってこれ以上の書き込み及び当板でのスレッドの作成はしないで下さい。
よってこれ以上の書き込み及び当板でのスレッドの作成はしないで下さい。
462名無し三等兵
2018/08/11(土) 17:46:48.03ID:FT0r9ohc 空色や迷彩のMRJが日本の空を飛ぶ日!
序に海保や航空当局に政府専用機まで!!
(胸熱号泣)
まあホンダが先だけどw
序に海保や航空当局に政府専用機まで!!
(胸熱号泣)
まあホンダが先だけどw
463名無し三等兵
2018/08/11(土) 19:20:49.04ID:MYg54sgS ないない
一体何に使うのさ
要は目的だよ
一体何に使うのさ
要は目的だよ
464名無し三等兵
2018/08/11(土) 20:12:41.63ID:uOrOMWLo それを言われると辛い
使いどころないんだよなあ、航続距離短いから
使いどころないんだよなあ、航続距離短いから
466名無し三等兵
2018/08/11(土) 21:00:15.06ID:olP2BimO 齧り付きwでビビってる
支那朝鮮の図だなw
ささ続けて続けて!w
支那朝鮮の図だなw
ささ続けて続けて!w
467名無し三等兵
2018/08/11(土) 23:27:04.66ID:T8Q3rin+468名無し三等兵
2018/08/12(日) 01:11:26.38ID:h/o3JLkF 自衛隊がMRJを導入しなければならない理由が何一つ思いつかない件について
政府専用機にしろとかいう寝言を言ってたやつもいたけど
その政府専用MRJでどこに行くんだよ
千歳か?福岡か?
政府専用機にしろとかいう寝言を言ってたやつもいたけど
その政府専用MRJでどこに行くんだよ
千歳か?福岡か?
469名無し三等兵
2018/08/12(日) 01:25:22.60ID:8qJ5znLP EP-3の後継くらいか
大きすぎるわりに細いし航続距離も短いで使いにくそうだが
大きすぎるわりに細いし航続距離も短いで使いにくそうだが
470名無し三等兵
2018/08/12(日) 01:36:34.07ID:dmf/txH6471名無し三等兵
2018/08/12(日) 02:47:18.61ID:XmN8JjH6 今日も入れ食い状態かw
今週も頑張れw
今週も頑張れw
472名無し三等兵
2018/08/12(日) 03:58:09.79ID:imHE25l6 ま、MRJはすでに死んだも同然だし
釣りをするくらいしか楽しみはないよなw
釣りをするくらいしか楽しみはないよなw
474名無し三等兵
2018/08/12(日) 07:55:49.31ID:UrCmMOyv おお勇者よ、死んだやつ相手に惨敗とは情けない…
475名無し三等兵
2018/08/12(日) 08:48:12.80ID:4Ejk7crW 勇者はまだ戦いに参加していないけどね・・・。
476名無し三等兵
2018/08/12(日) 08:55:17.05ID:+VT1h0jq ボンバルディアの民間機部門は死んだは間違えですよ
ボンバルディアエアロスペース社として事実上手放したのは"CーJET"のみです
*ビジネスジェット
*CRJ クラス
*Qシリーズ
はボンバルディアエアロスペース社の看板商品として健在です
ボンバルディアエアロスペース社として事実上手放したのは"CーJET"のみです
*ビジネスジェット
*CRJ クラス
*Qシリーズ
はボンバルディアエアロスペース社の看板商品として健在です
477名無し三等兵
2018/08/12(日) 09:20:56.03ID:wLcSqVjw 関係者によると、領収検査を担当した当時の検査部長は調べに対し、(1)ボ社に任せれば安心(2)担当部がすぐ行ける東京でやる安心感(3)できる限り早くやれ―という背景があったと説明。「責任を感じるが、検査課長を信頼し、任せていた」と供述した。
これに対し、検査課長は「技術部がやってくれると判断した。検査部長は何もしなくてよいと言った。ボ社を信頼した」と供述。「義務を果たしたが、内容的に足りなかっただけだ」と主張した。
一方、技術部機体技術課長は「主管は検査部で、協議調整を受けておらず、責任は負わない」と強調。「ミス防止を考えることに無理がある」とも述べていた。
ある運輸省検査官は「国の検査は二次的、後見的」と主張。ただ、別の検査官は「国の検査は最後の砦(とりで)。道義的責任は感じている」とも話していた。
墜落前年11〜12月に定例整備をした日航の整備主任は、修理機との指示はなかったとした上で、「広範囲で、嫌な仕事を与えられたという意識で、ザーッと見る怠慢な検査をした」と述べた。
上司ら5人は「事故機と気付かなかったが、修理した機だからよく見てくれと指示し、確実に検査すれば、事故は防止できた」「修理したことは頭にあったが、通常と同じ指示を与えただけ。指示していれば、事故は防げたと思う」などとする同様の見解を述べた。
123便の話、このあたりでエベンキ蝦夷のちょんこさに気づいとけば今の自体はなかったな
これに対し、検査課長は「技術部がやってくれると判断した。検査部長は何もしなくてよいと言った。ボ社を信頼した」と供述。「義務を果たしたが、内容的に足りなかっただけだ」と主張した。
一方、技術部機体技術課長は「主管は検査部で、協議調整を受けておらず、責任は負わない」と強調。「ミス防止を考えることに無理がある」とも述べていた。
ある運輸省検査官は「国の検査は二次的、後見的」と主張。ただ、別の検査官は「国の検査は最後の砦(とりで)。道義的責任は感じている」とも話していた。
墜落前年11〜12月に定例整備をした日航の整備主任は、修理機との指示はなかったとした上で、「広範囲で、嫌な仕事を与えられたという意識で、ザーッと見る怠慢な検査をした」と述べた。
上司ら5人は「事故機と気付かなかったが、修理した機だからよく見てくれと指示し、確実に検査すれば、事故は防止できた」「修理したことは頭にあったが、通常と同じ指示を与えただけ。指示していれば、事故は防げたと思う」などとする同様の見解を述べた。
123便の話、このあたりでエベンキ蝦夷のちょんこさに気づいとけば今の自体はなかったな
478名無し三等兵
2018/08/12(日) 10:36:48.26ID:g5limy4r ボンバルのQシリーズも徐々にATRに食われているし、CRJは死に体というかほぼ死亡してるしなー…
でもMRJベースのビジネスジェットは、それこそエンブラエルとボンバルディア、更にその上を抑えているガルフストリームを相手にしないとダメだから<妄想乙
でもMRJベースのビジネスジェットは、それこそエンブラエルとボンバルディア、更にその上を抑えているガルフストリームを相手にしないとダメだから<妄想乙
479名無し三等兵
2018/08/12(日) 11:10:53.49ID:m1cXXUW/ 最近でもCRJの受注はMRJよりも好調な件
CRJがほぼ死亡ならMRJは…
CRJがほぼ死亡ならMRJは…
480名無し三等兵
2018/08/12(日) 15:37:54.26ID:cQ2zgJY9 ポンQさんの見事なバレルロールにひれ伏せや(´・ω・`)
https://twitter.com/CameronThomsen/status/1028157648158568448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CameronThomsen/status/1028157648158568448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
481名無し三等兵
2018/08/12(日) 16:31:35.71ID:EAuZqKUf シアトルのボンQ機番教えろw
セスナのとか貼るな馬鹿w
よくあんなの使える揉んだw
アラスカw
セスナのとか貼るな馬鹿w
よくあんなの使える揉んだw
アラスカw
482名無し三等兵
2018/08/12(日) 19:00:13.46ID:BO8PMn/p 中島 富士重工業 スバル
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w gdx
スバル、23年ぶり民間ヘリ 共同開発で再参入の「狙い」
https://www.j-cast.com/2018/08/12335736.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w gdx
スバル、23年ぶり民間ヘリ 共同開発で再参入の「狙い」
https://www.j-cast.com/2018/08/12335736.html
483名無し三等兵
2018/08/12(日) 19:35:21.20ID:6aeDcIfQ 三菱のスレでスバルを持ってこられても
485名無し三等兵
2018/08/12(日) 23:14:05.98ID:G6gLIt1h クスクスw
開発のノウハウは残るしなw
海外にも売れるw
(・∀・)ニヤニヤ
開発のノウハウは残るしなw
海外にも売れるw
(・∀・)ニヤニヤ
487名無し三等兵
2018/08/13(月) 01:05:41.44ID:OUnEs/9Y ベル はるな タン
488名無し三等兵
2018/08/13(月) 01:14:36.66ID:mwnW7irv スバルに任せたらMRJの二の舞だしね
489名無し三等兵
2018/08/13(月) 01:19:47.94ID:APWasUXF 全部ホンダに任せちゃえばええねん(やけくそ
490名無し三等兵
2018/08/13(月) 01:23:05.98ID:WVapHRmz そもそもここは三菱
491名無し三等兵
2018/08/13(月) 03:33:10.82ID:1rw1Je1E493名無し三等兵
2018/08/13(月) 13:34:30.48ID:OJDWE42N 不思議なのはプロも嫌うホンダの
汎用エンジン(発電機用とかスバルなどが人気)だが
長年世界シェアトップなんだよなあ
バイクも何だかんだ言ってトップ
(昨日はMoto GP500ccクラスでドカチに負けたがw)
不思議やあw
三菱のシェアも高かった!だが三菱は嫌やあw
汎用エンジン(発電機用とかスバルなどが人気)だが
長年世界シェアトップなんだよなあ
バイクも何だかんだ言ってトップ
(昨日はMoto GP500ccクラスでドカチに負けたがw)
不思議やあw
三菱のシェアも高かった!だが三菱は嫌やあw
494名無し三等兵
2018/08/13(月) 13:38:30.55ID:CRyRx9Mt MOTOGPはドカティへのサービス中やで。1メーカーが強すぎると人気が落ちるからな、F1みたいに
495名無し三等兵
2018/08/13(月) 13:38:50.36ID:hODgz9us そこまでいくとほんとにどうでもいい話に
496名無し三等兵
2018/08/13(月) 13:51:52.19ID:CRyRx9Mt ネタがないからなしょうがない。でも良い兆候だ
497名無し三等兵
2018/08/13(月) 14:00:45.10ID:eWi9tkyc499名無し三等兵
2018/08/13(月) 14:29:32.57ID:Msz1+7/A >>494
ドカチは確かハーレー傘下だったが
非常に元気がいい
去年はヤマハだったが今年は駄目
ホンダは去年散々だったが今年はそこそこの成績
と言うのもバイクも電子制御になり
そのソフトや基板自体に問題が!!w
イタリアは止めとけwドイツも
嵌ると速いがど壺に嵌り過ぎw
物理的なセッチングやタイヤの選択にヘタレと
ホンダの2位はいい方かな昨日w
それにしてもドカチは速かった!!
耐久の川崎復活は嬉しい (・∀・)ニヤニヤ
ドカチは確かハーレー傘下だったが
非常に元気がいい
去年はヤマハだったが今年は駄目
ホンダは去年散々だったが今年はそこそこの成績
と言うのもバイクも電子制御になり
そのソフトや基板自体に問題が!!w
イタリアは止めとけwドイツも
嵌ると速いがど壺に嵌り過ぎw
物理的なセッチングやタイヤの選択にヘタレと
ホンダの2位はいい方かな昨日w
それにしてもドカチは速かった!!
耐久の川崎復活は嬉しい (・∀・)ニヤニヤ
501名無し三等兵
2018/08/13(月) 15:55:55.01ID:TJv1YXCq 非常に複雑だったが
ランボルギーニは無い
カジバ モトモリーニ MVアグスタ BMW
ハーレーダビッドソン ハスクバーナ など
入り乱れ!w
ドカティはアウディ傘下らしいw
自分はモトグッチしか乗らないがw
頑張れ!ハスクバーナ!!
(カジバからBMW傘下にハスクバーナも資本比率上げだし)
ランボルギーニは無い
カジバ モトモリーニ MVアグスタ BMW
ハーレーダビッドソン ハスクバーナ など
入り乱れ!w
ドカティはアウディ傘下らしいw
自分はモトグッチしか乗らないがw
頑張れ!ハスクバーナ!!
(カジバからBMW傘下にハスクバーナも資本比率上げだし)
502名無し三等兵
2018/08/13(月) 16:12:07.94ID:Is5wIOTX >>501
>ランボルギーニは無い
http://www.audi.com/etc/medialib/ngw/company/invest_relations_20121.Par.0008.File.pdf/hjfb2012_en.pdf
the Audi Group acquired 100 percent of the voting rights
in the motorcycle manufacturer Ducati Motor Holding S.p.A., Bologna (Italy)
via Automobili Lamborghini S.p.A.,
知らんのなら黙っとけよ無能
>ランボルギーニは無い
http://www.audi.com/etc/medialib/ngw/company/invest_relations_20121.Par.0008.File.pdf/hjfb2012_en.pdf
the Audi Group acquired 100 percent of the voting rights
in the motorcycle manufacturer Ducati Motor Holding S.p.A., Bologna (Italy)
via Automobili Lamborghini S.p.A.,
知らんのなら黙っとけよ無能
503名無し三等兵
2018/08/13(月) 18:18:12.38ID:CRyRx9Mt いちいち他人を貶めることかかんでもええんとちゃいまっかな?事実の提示は大変感謝されることではありますが、最後の一言で台無しです
504名無し三等兵
2018/08/13(月) 18:38:49.13ID:eWi9tkyc 何でスレチ厨が涌いてるの
505名無し三等兵
2018/08/13(月) 19:59:58.00ID:OYcBkszZ お盆だからだろw
スレチ序に上空の天候が悪いのか
BSCSが度々切れる
マーサwおばさんの料理番組が台無し
D LIFE
マーサおばさんは確か脱税かなんかで
摘発された筈だがはて??
24も帰ってきたし次のイベントは何かなあ
25以降もなんか見せろよ!!
スレチ序に上空の天候が悪いのか
BSCSが度々切れる
マーサwおばさんの料理番組が台無し
D LIFE
マーサおばさんは確か脱税かなんかで
摘発された筈だがはて??
24も帰ってきたし次のイベントは何かなあ
25以降もなんか見せろよ!!
506名無し三等兵
2018/08/13(月) 20:04:27.99ID:DTExit64 つか航空機専門chや軍事に兵器専門chがあってもいいお!
出来れば無料でw
今日のMRJとか定時にライブ中継とかいいなあ
出来れば無料でw
今日のMRJとか定時にライブ中継とかいいなあ
507名無し三等兵
2018/08/14(火) 00:57:43.68ID:XjZLI7h0 で
MRJがこの先生きのこるにはどーすりゃいいのさ
エンブラエルやボンバルディアが滅亡寸前とかいうデマを使わずになんとか絵図描いて見てよ
MRJがこの先生きのこるにはどーすりゃいいのさ
エンブラエルやボンバルディアが滅亡寸前とかいうデマを使わずになんとか絵図描いて見てよ
508名無し三等兵
2018/08/14(火) 01:03:24.53ID:aM57YsCk 地道に部品供給網を整備しながら堅実な販売を行う、それが唯一にして最速の道だ
509名無し三等兵
2018/08/14(火) 02:12:10.38ID:bWmDLzxm その堅実な販売の方法のやり方を教えてクレメンス
現状、全く売れてないんやが
現状、全く売れてないんやが
510名無し三等兵
2018/08/14(火) 02:18:33.41ID:64ZhVZiy まずは、2年後に確実に就航させること
それからの3年間できちんと今までの受注をデリバリーする。
そして、三菱航空機が、信用できる会社だと信用してもらう。そうすれば、少しづつ顧客も増えるかもな。
ちゃんと良いモノであることは必須だがね。
今はメーカーとしての信用は失墜している。
今ある確定受注も遅延損害金でタダ同然になってるので原価回収もままならないでしょう。
それでも、YS-11みたく途中で投げ出したのは最悪だからね。
それからの3年間できちんと今までの受注をデリバリーする。
そして、三菱航空機が、信用できる会社だと信用してもらう。そうすれば、少しづつ顧客も増えるかもな。
ちゃんと良いモノであることは必須だがね。
今はメーカーとしての信用は失墜している。
今ある確定受注も遅延損害金でタダ同然になってるので原価回収もままならないでしょう。
それでも、YS-11みたく途中で投げ出したのは最悪だからね。
511名無し三等兵
2018/08/14(火) 02:37:04.38ID:WL4gOhqk 簡単さあw
製造業で海外でも成功している企業が有る
例えば小松や久保田な
ここは自前の支社支店に営業所網を整備で
部品供給や修理整備を迅速化!
そもそも故障しにくいし整備や修理も楽な日本企業製造w
エンブラエルはさて置きボンバルディア以上には成れるさあ三菱w
船舶修理でもトップ企業が日本に有る
メーカー一切問わず1-2日で全世界何処でも駆け付け
当然洋上でもだぜw
それで他者を圧倒シェアを握った!!
プロが重視するのは
部品供給の速さと修理整備の速さ
これが運命の分かれ道にw
自分の居る業種のトップ企業は他社を圧倒だろ
内外問わずw
製造業で海外でも成功している企業が有る
例えば小松や久保田な
ここは自前の支社支店に営業所網を整備で
部品供給や修理整備を迅速化!
そもそも故障しにくいし整備や修理も楽な日本企業製造w
エンブラエルはさて置きボンバルディア以上には成れるさあ三菱w
船舶修理でもトップ企業が日本に有る
メーカー一切問わず1-2日で全世界何処でも駆け付け
当然洋上でもだぜw
それで他者を圧倒シェアを握った!!
プロが重視するのは
部品供給の速さと修理整備の速さ
これが運命の分かれ道にw
自分の居る業種のトップ企業は他社を圧倒だろ
内外問わずw
512名無し三等兵
2018/08/14(火) 02:41:13.89ID:3MTo28F+ 取り敢えず日本連合が発足するからw
三菱だけじゃ勿体無いしw
何度でも言おうw三菱設計の零戦の2/3を
中島(現スバル)が製造した!w
三菱だけじゃ勿体無いしw
何度でも言おうw三菱設計の零戦の2/3を
中島(現スバル)が製造した!w
514名無し三等兵
2018/08/14(火) 04:17:10.07ID:1YkmyljG515名無し三等兵
2018/08/14(火) 08:45:49.55ID:qI+GAQSs せやな、信用はない。技術力はあるんだからその信用を取り戻すしかない。511のいうとおりだな
516名無し三等兵
2018/08/14(火) 11:48:03.15ID:XjZLI7h0 売れてないMRJのために全世界に支店網を作って(仕事がなくても)維持し続けるのは簡単ではないだろう
すくなくとも10年は赤字を覚悟で維持し続けないと顧客からの信頼は得られない
その覚悟が三菱にあるのか
すくなくとも10年は赤字を覚悟で維持し続けないと顧客からの信頼は得られない
その覚悟が三菱にあるのか
519名無し三等兵
2018/08/14(火) 16:11:55.90ID:twlv4YGW520名無し三等兵
2018/08/14(火) 16:18:51.23ID:qI+GAQSs521名無し三等兵
2018/08/14(火) 16:34:43.95ID:UbG2CUQJ523名無し三等兵
2018/08/14(火) 17:46:27.32ID:phneZJqJ 技術ではエンブラやボンバルを上回っているんだよ、現在進行形で。足りなかったのは認証のノウハウで、赤字を本体の黒字で吸収して事業化はすると思っていたが、、、
業界地図が変わって、ボーイングのサポートを受けられなくなりジ・エンドですわ。YS11と同じ末路というか、そこまで届くまい。
業界地図が変わって、ボーイングのサポートを受けられなくなりジ・エンドですわ。YS11と同じ末路というか、そこまで届くまい。
524名無し三等兵
2018/08/14(火) 19:36:00.82ID:lMBRTeNL525名無し三等兵
2018/08/14(火) 23:23:21.46ID:qI+GAQSs ここで投げ出したらもっと悪くなるからな。もうどんなに赤字だそうと、信用を取り返すため「だけ」のためにでさえ、続ける以外のルートはない。
やめたらこれから旅客機だけじゃなく、兵器やその他、三菱の作る全て物が世界から信用を失う。
やめたらこれから旅客機だけじゃなく、兵器やその他、三菱の作る全て物が世界から信用を失う。
526名無し三等兵
2018/08/15(水) 00:02:18.10ID:vL1V/+fN527名無し三等兵
2018/08/15(水) 02:49:58.76ID:erWh8u6V アホちょんこ東朝鮮非大和民族様国賊エベンキによる日本沈没政策やで
528名無し三等兵
2018/08/15(水) 02:50:58.32ID:erWh8u6V 生ゴミエベンキ東朝鮮韓唐国賊に勝利なんてあるかよ
529名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:34:56.50ID:fAxCIzt9 MRJの受注・販売が順調になったらのタラレバ話だが
ボンバル・エアロスペースと業務提携して共同で製造・販売なんてのがあっても良いね
両社にメリットがありそうですからね
既にMHIカナダ・エアロスペースという会社があり、増産に向けての設備投資が発表されたよね
ボンバル・エアロスペースと業務提携して共同で製造・販売なんてのがあっても良いね
両社にメリットがありそうですからね
既にMHIカナダ・エアロスペースという会社があり、増産に向けての設備投資が発表されたよね
530名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:47:34.92ID:ITq7oZzH ささダムの修繕でもしてこいよw
531名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:50:16.22ID:Q62dVZr8 【ハルノート、次はイラン】 ヒロヒトはCJA″に買収されていた、第二の9.11自演は、第三神殿か!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50
532名無し三等兵
2018/08/15(水) 11:10:13.50ID:0hdJEtic まあBOEのAIB潰しが始まった云う乞ったw
三菱も陣営に入れてなw
(・∀・)ニヤニヤ w
ボンバルディアで頑張れw AIB連合よw
日本連合もBOE連合に加わってなw
日本連合(。+・`ω・´)キリッ!!w
三菱も陣営に入れてなw
(・∀・)ニヤニヤ w
ボンバルディアで頑張れw AIB連合よw
日本連合もBOE連合に加わってなw
日本連合(。+・`ω・´)キリッ!!w
533名無し三等兵
2018/08/15(水) 11:19:52.19ID:qtFZtiYj 毎日いや毎時7700を出し続けるふうんいきの
AIBとBBD!BOEも出すがその頻度は雲泥の差!!
ENBはまず見ない7700!!
AIBとBBD!BOEも出すがその頻度は雲泥の差!!
ENBはまず見ない7700!!
534名無し三等兵
2018/08/15(水) 11:25:27.52ID:fAxCIzt9 みんな暗いね
MRJ プロジェクトの失敗を望んでいるようだ どうしてなのかな?
MRJ プロジェクトの失敗を望んでいるようだ どうしてなのかな?
535名無し三等兵
2018/08/15(水) 17:08:17.29ID:458MM9IN >>534
だって本当に2020年就航できるかどうか、今までの経緯見てたら信用するわけないじゃんw
…とは云うものの、ライバル機より重量が軽いというのは(飛行機としては)非常に有利ですし、GTFのキックオフカストマーとして、将来のpurepowerシリーズのアップグレードに対して優位なポジションにあるのは確か。
エアバスだってあそこまで行くのに30年近くかかったんだから、マターリ眺めましょう。
私個人としては、本命は737後継の新型ナローボディーを作るときに主導権を握ることだと見てますけど。
だって本当に2020年就航できるかどうか、今までの経緯見てたら信用するわけないじゃんw
…とは云うものの、ライバル機より重量が軽いというのは(飛行機としては)非常に有利ですし、GTFのキックオフカストマーとして、将来のpurepowerシリーズのアップグレードに対して優位なポジションにあるのは確か。
エアバスだってあそこまで行くのに30年近くかかったんだから、マターリ眺めましょう。
私個人としては、本命は737後継の新型ナローボディーを作るときに主導権を握ることだと見てますけど。
536名無し三等兵
2018/08/15(水) 17:29:27.12ID:U+5f+4uH MRJには頑張ってほしいと思うよ。ただね、今までの失態はひどいよ。
FAAにしても、ホンダが苦労してるの知ってるわけだから、事前に教えてもらえば何度も納期延長なんて必要ないし。
客船の時も、根本的な設計や内装の事を調べないまま作って、船ごと作り直す羽目になってる。
重工はプライドが高くて、教え乞う事は出来ないんだろうと思うね。
FAAにしても、ホンダが苦労してるの知ってるわけだから、事前に教えてもらえば何度も納期延長なんて必要ないし。
客船の時も、根本的な設計や内装の事を調べないまま作って、船ごと作り直す羽目になってる。
重工はプライドが高くて、教え乞う事は出来ないんだろうと思うね。
537名無し三等兵
2018/08/15(水) 18:29:45.02ID:8JgUenSL 客船の時はもっとやばくて、何がわからないのかわからない状態だったらしい
「昔作った事が有るから行けるだろう」と受注したら、ノウハウの引き継ぎを失敗していて手探りするしかなかったとか日経に書いてあったなぁ
「昔作った事が有るから行けるだろう」と受注したら、ノウハウの引き継ぎを失敗していて手探りするしかなかったとか日経に書いてあったなぁ
538名無し三等兵
2018/08/15(水) 18:31:10.24ID:CCDvw7u1 米国でほぼ全部作るホンダと、多くに米国性部品を使うとは言え日本で作るMRJ.。優遇するならホンダになるだろうなぁ
539名無し三等兵
2018/08/15(水) 18:42:29.89ID:LUIF50nW 失敗待ってるのは支那朝鮮だけだしなw
ここでもお察しw
ここでもお察しw
540名無し三等兵
2018/08/15(水) 18:54:49.41ID:LkE/d4E+ 本田式でも三菱式でも
三菱MU30から作って無いんだし
へりや軍用は有るが
早く審査を通して欧米と審査を共通にせんとな
早い話本田はもう日本でも作られるんだよw
そうすると川崎やスバルに石川島播磨と
日本の審査だけで欧米に売れる
当然トヨタも参戦でな
嗚呼w支那朝鮮よ〜w
支那はロシア以下だねw
軍用も多分そうさw
(・∀・)ニヤニヤ w
三菱MU30から作って無いんだし
へりや軍用は有るが
早く審査を通して欧米と審査を共通にせんとな
早い話本田はもう日本でも作られるんだよw
そうすると川崎やスバルに石川島播磨と
日本の審査だけで欧米に売れる
当然トヨタも参戦でな
嗚呼w支那朝鮮よ〜w
支那はロシア以下だねw
軍用も多分そうさw
(・∀・)ニヤニヤ w
541名無し三等兵
2018/08/15(水) 20:08:50.35ID:8Jre2MwR 草生やすのを本業としている身には、藁太郎あたりにはシベリア行って開墾でもして来たらと言いたいw
滅茶苦茶。
だいたい認証がボロボロだった理由の半分以上は国交省航空局が体たらくレベルで使えなかったからだろうに…
エンブラエルもエアバスも軌道に乗るまで(20年以上掛かっていますよね、どちらも)国におんぶにだっこ放題だったでしょうに、
いろいろ都合悪いひとがいるんだろうなーw
滅茶苦茶。
だいたい認証がボロボロだった理由の半分以上は国交省航空局が体たらくレベルで使えなかったからだろうに…
エンブラエルもエアバスも軌道に乗るまで(20年以上掛かっていますよね、どちらも)国におんぶにだっこ放題だったでしょうに、
いろいろ都合悪いひとがいるんだろうなーw
542名無し三等兵
2018/08/15(水) 21:51:12.34ID:BO3rd4le 三菱の中の人のクソっぷりを見てると「MRJ失敗したらいい気味だ」くらいには思う
でも結局税金で救済とかになるとそんなこと言ってられねえけどな
でも結局税金で救済とかになるとそんなこと言ってられねえけどな
543名無し三等兵
2018/08/15(水) 22:02:53.73ID:UModuYLs544名無し三等兵
2018/08/15(水) 23:14:55.16ID:FQ2maS6f 何言ってるのかさっぱり分かりませんw
支那朝鮮w
川崎の民間機進出も時間の問題だなこりゃw
BOE AIB そして日本連合十その他が君臨!!
(・∀・)ニヤニヤ w
支那朝鮮w
川崎の民間機進出も時間の問題だなこりゃw
BOE AIB そして日本連合十その他が君臨!!
(・∀・)ニヤニヤ w
545名無し三等兵
2018/08/16(木) 03:00:46.18ID:j7q0R+LU546名無し三等兵
2018/08/16(木) 09:29:39.06ID:b2k0zg6r MRJの状況は良くない事は誰の目にも同じに映るでしょう
しかし失敗を望む風潮は良くないです。簡単ではないのです。
技術開発でも、新規ビジネスでも初めて取り組む時は暗中模索です
軍用機とも違う、YS11の技術者はもういない、ホンダも何十年も研究して来た結果です。
批判は必要だが安易な批判はいけません。人が育ちません。つまり技術が育ちません。
しかし失敗を望む風潮は良くないです。簡単ではないのです。
技術開発でも、新規ビジネスでも初めて取り組む時は暗中模索です
軍用機とも違う、YS11の技術者はもういない、ホンダも何十年も研究して来た結果です。
批判は必要だが安易な批判はいけません。人が育ちません。つまり技術が育ちません。
547名無し三等兵
2018/08/16(木) 12:29:47.05ID:eZhSw+ga ここまでの擁護は逆に危機感を感じさせるな
548名無し三等兵
2018/08/16(木) 12:47:51.59ID:8MaARUB0 三菱航空機にゃ頑張ってほしいと思うよ、でもね今は我慢の時なのよ。
失敗なんて期待していない。
反日だって言われるのもイヤなので三菱関係で良いニュース
https://www.mhps.com/jp/news/20180808.html
(今年上期)発電用ガスタービンでシェアがトップになったよ。
この業界はGEとシーメンス、アルストムの4社しかいないという業界
1件の仕事が大きいので瞬間風速の可能性もあるけど、数年前まで14%ほどしかシェアが無かったから立派。
電力用は安定稼働と燃費が命なんで、同じガスタービンでも艦艇のとは似て非なるもの。
失敗なんて期待していない。
反日だって言われるのもイヤなので三菱関係で良いニュース
https://www.mhps.com/jp/news/20180808.html
(今年上期)発電用ガスタービンでシェアがトップになったよ。
この業界はGEとシーメンス、アルストムの4社しかいないという業界
1件の仕事が大きいので瞬間風速の可能性もあるけど、数年前まで14%ほどしかシェアが無かったから立派。
電力用は安定稼働と燃費が命なんで、同じガスタービンでも艦艇のとは似て非なるもの。
549名無し三等兵
2018/08/16(木) 13:41:20.96ID:b2k0zg6r 擁護ではありません
技術開発とそのセールシングは難しいのです
技術開発は難しいのです。次から次へと難題が襲いかかってきます。
アシラを立てればコチラが立たないという排反事象の連続です。
事前の予測が立たない事態も起こります。
売るのも大変です。新規事業の場合はお客様からの”信頼"は0です。
信頼がないから、あれこれと難題を突きつけられます。
Aメーカーはアフター良いぞ、Bメーカーは付合い永い、お前の所は実績無しでどうすんだ
新技術を売込むも、そんな旨い話は聞いたことが無い、実績が無い、
どっかで買ったら話位聞いてやるぞ、昔オタクの製品で苦労した・・・etc
業界違えど、起こる事態は経験上十分推測できます
実態はこんなとこです。映画やテレビドラマの企業物サクセスストーリーなんてお笑いですね
技術開発とそのセールシングは難しいのです
技術開発は難しいのです。次から次へと難題が襲いかかってきます。
アシラを立てればコチラが立たないという排反事象の連続です。
事前の予測が立たない事態も起こります。
売るのも大変です。新規事業の場合はお客様からの”信頼"は0です。
信頼がないから、あれこれと難題を突きつけられます。
Aメーカーはアフター良いぞ、Bメーカーは付合い永い、お前の所は実績無しでどうすんだ
新技術を売込むも、そんな旨い話は聞いたことが無い、実績が無い、
どっかで買ったら話位聞いてやるぞ、昔オタクの製品で苦労した・・・etc
業界違えど、起こる事態は経験上十分推測できます
実態はこんなとこです。映画やテレビドラマの企業物サクセスストーリーなんてお笑いですね
550名無し三等兵
2018/08/16(木) 14:59:13.30ID:SJwBkm+u >>545
三菱 MRJ 8/15
https://i.imgur.com/jmSeKyv.png
https://i.imgur.com/2Xubwan.png
https://i.imgur.com/T0ihUTb.png
JA22MJ 後でまた飛んだんだ!
三菱 MRJ 8/15
https://i.imgur.com/jmSeKyv.png
https://i.imgur.com/2Xubwan.png
https://i.imgur.com/T0ihUTb.png
JA22MJ 後でまた飛んだんだ!
551名無し三等兵
2018/08/16(木) 15:00:52.93ID:SJwBkm+u 日本のは高効率で引き合いが多いのさあ
三菱重工勤務者談!
三菱重工勤務者談!
552名無し三等兵
2018/08/16(木) 22:15:57.23ID:JaugKn/e やっぱこの三菱マンセージジイは三菱下請け工場の元守衛か
553名無し三等兵
2018/08/17(金) 00:59:00.78ID:j3PJQ+Qq そこが違うんだよなあw
三菱言うよりMRJの応援だろ
正直三菱なんてどうでもいいしw
つかお前こそ三菱に徴用された
徴用工や女子挺身隊の子孫だなw
なるほどそれだ!!w
三菱言うよりMRJの応援だろ
正直三菱なんてどうでもいいしw
つかお前こそ三菱に徴用された
徴用工や女子挺身隊の子孫だなw
なるほどそれだ!!w
554名無し三等兵
2018/08/17(金) 09:40:45.74ID:f9fa7TmW シナの飛行機はもう10万人も運んでいるし、受注も増えているというのに・・・
555名無し三等兵
2018/08/17(金) 09:50:30.46ID:31RY0N80 中国以外での受注、増えるといいね・・・
556名無し三等兵
2018/08/17(金) 10:44:18.28ID:b18JmxIT 学生に分からないのはしょうが無いのだが決めつけは良くないな
メーカーに限らず民間企業は大変なんだよ
いつか社会に出れば分かるときが来ます
ノウハウを得るの意味を理解するまでには幾年月かかるか?
失敗に失敗を重ねて得るものだが
メーカーに限らず民間企業は大変なんだよ
いつか社会に出れば分かるときが来ます
ノウハウを得るの意味を理解するまでには幾年月かかるか?
失敗に失敗を重ねて得るものだが
557名無し三等兵
2018/08/17(金) 12:05:51.24ID:0eOxJP7w まぁいきなり全否定するのは厨ニのやることだからな放っておいていいかと。三菱航空機という会社はそんなに好きじゃないが、全否定されるものでもないしMRJはあとは失った信用さえ取り戻せばなんとかなるだろう
名古屋の知り合いが三菱航空機に派遣で就職したよ、守衛じゃないけどw。今年になっていろいろ再開してるみたいで名古屋の景気に寄与してるみたい良かった。
名古屋の知り合いが三菱航空機に派遣で就職したよ、守衛じゃないけどw。今年になっていろいろ再開してるみたいで名古屋の景気に寄与してるみたい良かった。
558名無し三等兵
2018/08/17(金) 12:52:04.36ID:OZR0oROs559名無し三等兵
2018/08/17(金) 12:56:50.04ID:b18JmxIT 10月頃からアメリカで国交省のパイロットによる試験飛行が始まるそうです
認証取得への最終工程と言うことでしょう
認証取得への最終工程と言うことでしょう
560名無し三等兵
2018/08/17(金) 13:55:53.05ID:wzd09dWt 三菱重工本体がいつまでMRJの赤字を我慢できるかが勝負だな
561名無し三等兵
2018/08/17(金) 13:59:42.50ID:bbh01LA1 そもそも自衛隊にも外国軍にも採用されてないのに軍事板にスレがあるのが不思議だ
562名無し三等兵
2018/08/17(金) 15:12:38.52ID:b18JmxIT >>560
債務の株式化も含め金融機関とも調整中
債務の株式化も含め金融機関とも調整中
564名無し三等兵
2018/08/17(金) 20:59:11.53ID:2aWDi1mw >>555
わりと真面目に、中国以外で売れる必要あるのかアレ?
国内だけの購入ノルマ(売るノルマじゃ無くて買うノルマ)だけで500機はもう売れる事確定だし
そして国内だけでも500機も集中しているなら、交換部品の都合とか考えると同型機を導入するメリットは十分あるのでノルマ以外でも購入するだろうし
技術の保全という意味だとガワ以外ほぼ海外製のOEMにそんな価値も無いし、苦労して型式証明とって海外展開する理由が無いような。
わりと真面目に、中国以外で売れる必要あるのかアレ?
国内だけの購入ノルマ(売るノルマじゃ無くて買うノルマ)だけで500機はもう売れる事確定だし
そして国内だけでも500機も集中しているなら、交換部品の都合とか考えると同型機を導入するメリットは十分あるのでノルマ以外でも購入するだろうし
技術の保全という意味だとガワ以外ほぼ海外製のOEMにそんな価値も無いし、苦労して型式証明とって海外展開する理由が無いような。
565名無し三等兵
2018/08/17(金) 22:06:21.64ID:Jy8edJBq それに、韓国や日本を省や属国にすればその分さらに売れるしな。
567名無し三等兵
2018/08/17(金) 22:46:47.60ID:t3As/XVa >>564
ある階層でシェアをとっているっていうのは実は数字以上に重要で
部品メーカーへの割引や供給圧力にもなるし、継続して需要がある分改良にも手を出しやすい
関与する期間と投下する金額が大きければ、その分蓄積したノウハウが次世代型への後押しになる
もちろん、ある程度以上を自国でまかなえて設計もできるのは前提条件だけど
そういう意味じゃ、中国のアレは同クラスにしては悪くないポジションにいるよ
OEMでも作り続けて改良に意欲出してれば、それなりのものにはなるだろうから
ただまあ、他の国が買いたいと思うか、そして型式証明出るかは別だ
ある階層でシェアをとっているっていうのは実は数字以上に重要で
部品メーカーへの割引や供給圧力にもなるし、継続して需要がある分改良にも手を出しやすい
関与する期間と投下する金額が大きければ、その分蓄積したノウハウが次世代型への後押しになる
もちろん、ある程度以上を自国でまかなえて設計もできるのは前提条件だけど
そういう意味じゃ、中国のアレは同クラスにしては悪くないポジションにいるよ
OEMでも作り続けて改良に意欲出してれば、それなりのものにはなるだろうから
ただまあ、他の国が買いたいと思うか、そして型式証明出るかは別だ
568名無し三等兵
2018/08/17(金) 23:39:14.29ID:1nbQI8O/569名無し三等兵
2018/08/17(金) 23:45:35.38ID:26oS190z えっとえっとw
新幹線みたく支那で造るの?
であれは我が国が自力開発したものだと
後に反故w
それから海外に輸出するん?w
てか欧米露は支那に肝技術は教えて無いのねw
ワロタw
何時になったらFR24で見られるんだろ
支那製造の飛行機w
天津のエアバスは勿論見られますゎw
新幹線みたく支那で造るの?
であれは我が国が自力開発したものだと
後に反故w
それから海外に輸出するん?w
てか欧米露は支那に肝技術は教えて無いのねw
ワロタw
何時になったらFR24で見られるんだろ
支那製造の飛行機w
天津のエアバスは勿論見られますゎw
570名無し三等兵
2018/08/17(金) 23:52:21.46ID:t3As/XVa 流石に何も知らないなら、無理して小ばかにしなくてもいい
まあ、その態度が一番正しいけど
まあ、その態度が一番正しいけど
571名無し三等兵
2018/08/18(土) 01:23:22.56ID:UlDVJlJH その苦しそうな言い訳w
ほんと泣けたw
ほんと泣けたw
572名無し三等兵
2018/08/18(土) 01:25:38.20ID:GmZq8tQf ああ韓国で続発するBMWの故障を急に思い出したw
日本では聞かないねw
他国でもかw
日本では聞かないねw
他国でもかw
573名無し三等兵
2018/08/18(土) 01:36:57.76ID:0VdEzRge >>568
経産省経由や政府系投資銀行経由で
税金もわかってるだけで1000億以上出てるよ
だから、それなりの結果は出して欲しい
三菱重工ってカタログスペックばっかりで実際はあんまりなものばかりだから
経産省経由や政府系投資銀行経由で
税金もわかってるだけで1000億以上出てるよ
だから、それなりの結果は出して欲しい
三菱重工ってカタログスペックばっかりで実際はあんまりなものばかりだから
574名無し三等兵
2018/08/18(土) 02:41:59.14ID:5vJyS4R1 ロケットとかどう説明すんの?w
576名無し三等兵
2018/08/18(土) 04:15:03.70ID:+OVQVS1N >>574
H-IIロケットぶっこれて深海にLE-7エンジン落っことして必死で探したな.よく見つかったもんだわ.
H-IIロケットぶっこれて深海にLE-7エンジン落っことして必死で探したな.よく見つかったもんだわ.
577名無し三等兵
2018/08/18(土) 04:29:20.59ID:xRDYR4KS ずっと 日本語でおk ?w
578名無し三等兵
2018/08/18(土) 04:32:53.41ID:ROH8GKtD579名無し三等兵
2018/08/18(土) 04:48:21.59ID:Cnz1Movk MRJ 初のデモ飛行の舞台裏
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0817.html
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0817.html
580名無し三等兵
2018/08/18(土) 09:05:01.73ID:mNOtrnkv 認証取得に必要な社内試験飛行は今年10月を目途に終了予定
その後国交省の試験に入り、承認が得られればFAAへ申請となる。
日米で協定がないので自動承認ではないが国交省承認は重要視され
大きな瑕疵がなければFAA承認となる予定。
来年のパリではブンブン飛ばすでしょうし、商談が増加するでしょう。
やっと明るい兆しが見えて来ました。
次は生産レートの引き上げと具体的がアフターサービス網の構築が重要です。
北米は何とかなりそうですが欧州はどうするのか気になるところです。
その後国交省の試験に入り、承認が得られればFAAへ申請となる。
日米で協定がないので自動承認ではないが国交省承認は重要視され
大きな瑕疵がなければFAA承認となる予定。
来年のパリではブンブン飛ばすでしょうし、商談が増加するでしょう。
やっと明るい兆しが見えて来ました。
次は生産レートの引き上げと具体的がアフターサービス網の構築が重要です。
北米は何とかなりそうですが欧州はどうするのか気になるところです。
581名無し三等兵
2018/08/18(土) 09:37:20.88ID:y0PTH6sq >>574
H-Uロケットは、民間商用衛星の打ち上げビジネスのために作ったんだよ。
円高で割高になった上、イリジウムがコケて需要が激減。
さらに、2回連続の失敗で民家受注の目が完全に消えたのだよ。
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/cosmo/haihu02/siryou2-1.pdf
このPDFは2001年のものだがp5-6にボーイングとの20回の受注が破談になり、
ロラール社と8回の打ち上げ契約があるとなっている。(もちろん破談になってる。)
ここにきてポツポツと民間受注が入ってきたのは、信用回復に20年近くかかったということ。
H-Uロケットは、民間商用衛星の打ち上げビジネスのために作ったんだよ。
円高で割高になった上、イリジウムがコケて需要が激減。
さらに、2回連続の失敗で民家受注の目が完全に消えたのだよ。
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/cosmo/haihu02/siryou2-1.pdf
このPDFは2001年のものだがp5-6にボーイングとの20回の受注が破談になり、
ロラール社と8回の打ち上げ契約があるとなっている。(もちろん破談になってる。)
ここにきてポツポツと民間受注が入ってきたのは、信用回復に20年近くかかったということ。
582名無し三等兵
2018/08/18(土) 09:43:55.65ID:VbWp2CmP エベンキ三菱国賊はよ死に晒せよ
583名無し三等兵
2018/08/18(土) 12:39:29.30ID:mNOtrnkv 認証取得とともに生産再開準備が大変だが2019.4で月産1機はさみしいね
2020.4には月産5〜6機にはしないと受注残の消化の見通しが立たないばかりか
新規商談を進めにくい状況になる
解決すべき事項が沢山あって大変だ
2020.4には月産5〜6機にはしないと受注残の消化の見通しが立たないばかりか
新規商談を進めにくい状況になる
解決すべき事項が沢山あって大変だ
584名無し三等兵
2018/08/18(土) 16:46:24.21ID:yNXafCLR カネかけすぎて失敗したら洒落にならんわ。
部品の8割がアメリカ、韓国、中国などの外国製なので純国産とは言えんが三菱重工潰したくないから成功してほしいなあ。
部品の8割がアメリカ、韓国、中国などの外国製なので純国産とは言えんが三菱重工潰したくないから成功してほしいなあ。
585名無し三等兵
2018/08/18(土) 18:23:18.43ID:1PONobbC 三菱は国賊企業
なくなったほうが平和だぞ
なくなったほうが平和だぞ
586名無し三等兵
2018/08/18(土) 19:01:50.41ID:2ZXSW8bF そりゃ中国や韓国にとっては敵国賊でしょうね
587名無し三等兵
2018/08/18(土) 20:22:59.66ID:JvxoklmX588名無し三等兵
2018/08/18(土) 20:54:52.26ID:2Wicd7ZO 支那朝鮮の何使うの??w
法則発動用か?w
まあ渋々使う事になってもキツい検品が待ってるけどなw
これで日本メーカーの日本製に切り替わるw
つかいよいよ日本連合発表かあw
胸熱号泣><;
法則発動用か?w
まあ渋々使う事になってもキツい検品が待ってるけどなw
これで日本メーカーの日本製に切り替わるw
つかいよいよ日本連合発表かあw
胸熱号泣><;
589名無し三等兵
2018/08/18(土) 21:42:24.93ID:2ZXSW8bF 「純粋な」アメリカ人国家みたいなものかw
590名無し三等兵
2018/08/19(日) 00:21:56.88ID:KxdT9dq9 便器国wの建国記念日なんだろw
彼は便器人w
彼は便器人w
591名無し三等兵
2018/08/19(日) 04:03:10.46ID:CKUbp4Rj >>578
三菱 MRJ 8/18
https://i.imgur.com/76L5gSo.png
https://i.imgur.com/yZA7n3S.png
https://i.imgur.com/yOw15aw.png
JA24MJ モーゼスレイクから飛行中 jrd
三菱 MRJ 8/18
https://i.imgur.com/76L5gSo.png
https://i.imgur.com/yZA7n3S.png
https://i.imgur.com/yOw15aw.png
JA24MJ モーゼスレイクから飛行中 jrd
592名無し三等兵
2018/08/19(日) 06:01:56.13ID:GRYRHr2O593名無し三等兵
2018/08/19(日) 07:56:11.99ID:reqzA263 国賊三菱が生き残ってられればな
594名無し三等兵
2018/08/19(日) 09:29:33.21ID:8cuonkUk 2019年にはUS Scope clauseの協定の改定が予測され
最大離陸重量が40tに変更される可能性があるとの事です
こうなるとUSで引き合い増加は予測されることです。
他の地域の事業者はそれから、という感じでしょう
最大離陸重量が40tに変更される可能性があるとの事です
こうなるとUSで引き合い増加は予測されることです。
他の地域の事業者はそれから、という感じでしょう
595名無し三等兵
2018/08/19(日) 10:04:30.22ID:ykQfbvsj それ、かなり望み薄という話も聞くけどね
596名無し三等兵
2018/08/19(日) 10:55:09.90ID:+qW5pdbA 前から言われているけど未だに無理なんだよね。
前回の交渉も失敗に終わったはず。
MRJは70の選択肢があるし90も限りなく近い数字だから交渉失敗した方が都合がいいかもね。
前回の交渉も失敗に終わったはず。
MRJは70の選択肢があるし90も限りなく近い数字だから交渉失敗した方が都合がいいかもね。
597名無し三等兵
2018/08/19(日) 11:15:03.66ID:WRovbd5Q 本当に必要ならMRJ85みたいな機体を作るかもしれんけどね、スコープクローズ対策に。
でもE2-175までをOKにした改定、で行く気もするけどねー。
でもE2-175までをOKにした改定、で行く気もするけどねー。
598名無し三等兵
2018/08/19(日) 12:02:26.15ID:8cuonkUk 2018年は没交渉で次は2019の予定で交渉に望む姿勢らしい
大手組合側もnot or notでは無いとも聞こえて来ます
改訂がどの位大手の利益になり自分の給料が増えるか、と言うことなんです
スポーク部分の提供座席数が少なくて大手なloss of sales opportunity になっている事の証明
をする方法もあります。これは主にエコノミー席不足によります。
大手からはfirst席やC-classの設置を求められてるので現行だと座席不足で
大手乗継ぎ希望便に乗れない客が多いよ、という証明でも良いのです。
この苦情は大手に向かいますので大手側でもある程度つかんでいます。
来年は交渉に応じよう、との空気もあるようなので少しは期待できます。それが40tらしいのです。
大手組合側もnot or notでは無いとも聞こえて来ます
改訂がどの位大手の利益になり自分の給料が増えるか、と言うことなんです
スポーク部分の提供座席数が少なくて大手なloss of sales opportunity になっている事の証明
をする方法もあります。これは主にエコノミー席不足によります。
大手からはfirst席やC-classの設置を求められてるので現行だと座席不足で
大手乗継ぎ希望便に乗れない客が多いよ、という証明でも良いのです。
この苦情は大手に向かいますので大手側でもある程度つかんでいます。
来年は交渉に応じよう、との空気もあるようなので少しは期待できます。それが40tらしいのです。
599名無し三等兵
2018/08/19(日) 14:27:27.68ID:IN6qa6sB600名無し三等兵
2018/08/19(日) 15:27:44.78ID:8cuonkUk いえいえ
日本で設計・製造した飛行機なので先ず日本の国交省が審査するのね
それで認証取得出来たらFAAでその次は欧州の順で取得の順
但し、日米は相互認証ではないのでFAAがハイそうですか、とは行かないのですが
国交省の審査基準はアメに準拠してるから、よっぽど瑕疵がないかぎり取得できます。
欧州も同様です。
10月を目途にモージェスレイクで国交省Pによる試験飛行が始まる様なので
無事に終わって欲しいとねがっております
(そろそろ国交省Pのシミュレーター訓練が始まるのではないかと)
日本で設計・製造した飛行機なので先ず日本の国交省が審査するのね
それで認証取得出来たらFAAでその次は欧州の順で取得の順
但し、日米は相互認証ではないのでFAAがハイそうですか、とは行かないのですが
国交省の審査基準はアメに準拠してるから、よっぽど瑕疵がないかぎり取得できます。
欧州も同様です。
10月を目途にモージェスレイクで国交省Pによる試験飛行が始まる様なので
無事に終わって欲しいとねがっております
(そろそろ国交省Pのシミュレーター訓練が始まるのではないかと)
601名無し三等兵
2018/08/19(日) 17:36:36.89ID:KTF0Kzld >>593
本音の「戦犯企業三菱」と言いたいんだろう。
本音の「戦犯企業三菱」と言いたいんだろう。
602名無し三等兵
2018/08/19(日) 19:18:57.48ID:3rMWvLaM603名無し三等兵
2018/08/19(日) 19:45:04.32ID:cEcHAkyb ほぼ互換なんで落ちることはないが、落とされることはあり得る
604名無し三等兵
2018/08/19(日) 20:50:04.44ID:rbyD+bth605名無し三等兵
2018/08/19(日) 22:25:09.26ID:CjQiXQTv 早う日米欧で規格統一して欲しい
それに入れない国てw
(・∀・)ニヤニヤ
もう敵国いうより日本抜きは無理でしょ
支那の台頭とイスラーム跋扈!
ずっと甘えて来た劣等国は退場言う事でw
君が代 ゞ
それに入れない国てw
(・∀・)ニヤニヤ
もう敵国いうより日本抜きは無理でしょ
支那の台頭とイスラーム跋扈!
ずっと甘えて来た劣等国は退場言う事でw
君が代 ゞ
606名無し三等兵
2018/08/20(月) 02:06:58.97ID:A+VZqPdZ607名無し三等兵
2018/08/20(月) 03:36:48.59ID:y8XxMQBX その国交省の審査体制が去年できたばっかりなんだっけ?
そんな連中がFAA互換の審査できるの?
そんな連中がFAA互換の審査できるの?
608名無し三等兵
2018/08/20(月) 03:50:56.08ID:C7O59q1U 情報が揃ってればできるだろう
たりなければできないだろう
まあそれを俺らがどうこういうもんじゃない
たりなければできないだろう
まあそれを俺らがどうこういうもんじゃない
609名無し三等兵
2018/08/20(月) 06:40:05.48ID:fA922osI 審査にめちゃ時間かかりそう
610名無し三等兵
2018/08/20(月) 09:11:51.69ID:w6reC0fR >>602
相互認証ではないので駄目という可能性はありますが
日本のお役所もメンツがありますので猛勉強しているでしょう
一方、三菱は認証取得に長けた高給外国人技術者を採用していることもあり
こちらも猛勉強中
国交省Pによる審査飛行が始まるという話が正確ならば
春頃から書類審査が行われていると思われ、国内でのシミュレーター訓練も
そろそろはじまるのではないかと推測します。
順調に行けば3月頃に認証取得して4月から生産開始という予定なのでしょう
この目論見が外れると大変です
なので今が最大の正念場です。
相互認証ではないので駄目という可能性はありますが
日本のお役所もメンツがありますので猛勉強しているでしょう
一方、三菱は認証取得に長けた高給外国人技術者を採用していることもあり
こちらも猛勉強中
国交省Pによる審査飛行が始まるという話が正確ならば
春頃から書類審査が行われていると思われ、国内でのシミュレーター訓練も
そろそろはじまるのではないかと推測します。
順調に行けば3月頃に認証取得して4月から生産開始という予定なのでしょう
この目論見が外れると大変です
なので今が最大の正念場です。
611名無し三等兵
2018/08/20(月) 09:37:40.22ID:FhYwlVlp 車検と一緒で流れ作業
出荷前もあの程度だぞw
欧米の基準を満たせば十分
勿論ノウハウも貯めもう欧米抜きで
日本で生産即輸出に
出荷前もあの程度だぞw
欧米の基準を満たせば十分
勿論ノウハウも貯めもう欧米抜きで
日本で生産即輸出に
612名無し三等兵
2018/08/20(月) 11:12:06.12ID:w6reC0fR そうでもないのよ
基本は理解した、けど実践は初めてで応用は未だ未だの段階
FAAはいろんな事を言ってくるそうだ
杖をひっくり返したくなることも多々あると
基本は理解した、けど実践は初めてで応用は未だ未だの段階
FAAはいろんな事を言ってくるそうだ
杖をひっくり返したくなることも多々あると
614名無し三等兵
2018/08/20(月) 14:35:28.98ID:+1W1R/7q615名無し三等兵
2018/08/20(月) 14:36:33.10ID:3eVsZFq1 ノルマが有るから心配無い
自衛隊 警察 消防 海保 航空当局 国土地理院
政府専用機 閣僚専用機創設 各都道府県
日本の各航空会社 リースやチャーター企業
それに三菱系企業関連会社
つか日本連合発足なんで
日本の航空機産業企業はほぼ採用する
更に日本の友好国が率先して採用
挙げれば限が無いw
自衛隊 警察 消防 海保 航空当局 国土地理院
政府専用機 閣僚専用機創設 各都道府県
日本の各航空会社 リースやチャーター企業
それに三菱系企業関連会社
つか日本連合発足なんで
日本の航空機産業企業はほぼ採用する
更に日本の友好国が率先して採用
挙げれば限が無いw
616名無し三等兵
2018/08/20(月) 14:45:07.13ID:Y+dXayOo 車と違い
飛行機や船はボーダーレスだし
カントリー仕様うぜーw
まあ船など船齢が古いや
装備の問題で入港や領海に入れない場合も多い
それと船舶保険の有無もな
つか川崎もやれや民間機!w
飛行機や船はボーダーレスだし
カントリー仕様うぜーw
まあ船など船齢が古いや
装備の問題で入港や領海に入れない場合も多い
それと船舶保険の有無もな
つか川崎もやれや民間機!w
617名無し三等兵
2018/08/20(月) 16:38:28.24ID:k1Aiwb9Y618名無し三等兵
2018/08/20(月) 17:37:06.91ID:w6reC0fR >>615
では具体的な用途と利点と根拠を示してください
では具体的な用途と利点と根拠を示してください
619名無し三等兵
2018/08/20(月) 18:11:44.91ID:vYWmCpqq 【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/
サヨクが勝って世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/
サヨクが勝って世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!
620名無し三等兵
2018/08/20(月) 19:14:30.60ID:7HKTIIl/ 用途や利点は後から考えるものw
飛行機も日本車みたいに世界を席巻しちゃうのかなあw
支那朝鮮 (・∀・)ニヤニヤ w
それと日本連合の発表早う!!
飛行機も日本車みたいに世界を席巻しちゃうのかなあw
支那朝鮮 (・∀・)ニヤニヤ w
それと日本連合の発表早う!!
621名無し三等兵
2018/08/20(月) 19:24:58.18ID:uR9yDde5622名無し三等兵
2018/08/20(月) 19:29:48.96ID:YEZjoG7C JAXAがMH2000のような自由落下試験に中古1機欲しいってさ。
623名無し三等兵
2018/08/20(月) 19:37:58.19ID:YEZjoG7C 自由落下試験はテレコン操縦無人機試験も兼ねて
名古屋飛行場で三菱重工業の工場群目掛けて
急降下(反転急上昇抜き)試験でも良さそうだな。
三井グループのトヨタ自動車なら跡地再開発くらい
身潰しから二束三文で貸し剥がせば何とかなるだろ。
名古屋飛行場で三菱重工業の工場群目掛けて
急降下(反転急上昇抜き)試験でも良さそうだな。
三井グループのトヨタ自動車なら跡地再開発くらい
身潰しから二束三文で貸し剥がせば何とかなるだろ。
624名無し三等兵
2018/08/20(月) 21:15:46.84ID:E+3wMdsp625名無し三等兵
2018/08/20(月) 21:24:34.13ID:E+3wMdsp >>581
N-1の時代から民間商用衛星打ち上げが目的だったぞ。
N-1の時代から民間商用衛星打ち上げが目的だったぞ。
626名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:17:16.87ID:pkSkcsgK まず三菱の子会社が買うさあw
つかMRJだけ使う航空会社やりてえw
それとホンダジェットもな
MU2 MU30にエアロスバルも集めてな
新明和もよさげ川崎も国内なら民間機もええやんw
つかMRJだけ使う航空会社やりてえw
それとホンダジェットもな
MU2 MU30にエアロスバルも集めてな
新明和もよさげ川崎も国内なら民間機もええやんw
629名無し三等兵
2018/08/21(火) 09:57:09.17ID:ER+YjcLz 三菱の子会社って三菱商事の子会社かな.
630名無し三等兵
2018/08/21(火) 10:54:34.67ID:zoIMSJ3o631名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:38:27.49ID:bS7tGZzR632名無し三等兵
2018/08/21(火) 12:36:18.02ID:HvGhlbp+ 何時も小牧から飛ばしてるだろ!w
633名無し三等兵
2018/08/21(火) 12:48:49.53ID:Qasd7ptE 【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534817246/l50
戦争の時代はおわり、ミリオタは恥を知れ。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534817246/l50
戦争の時代はおわり、ミリオタは恥を知れ。
634名無し三等兵
2018/08/21(火) 13:36:09.27ID:KNQF3dAr >>621
三菱 MRJ 8/20
https://i.imgur.com/derUWQ4.png
https://i.imgur.com/aAv02NJ.png
https://i.imgur.com/uCYJY4z.png
https://i.imgur.com/IcbtbfZ.png
https://i.imgur.com/Df78wpJ.png
JA21MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/ifdtlMH.png
JA22MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/xaktEvk.png
https://i.imgur.com/AsC4ntt.png
https://i.imgur.com/0mNUBye.png
JA23MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/8Z2uhRX.png
JA24MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 8/20
https://i.imgur.com/derUWQ4.png
https://i.imgur.com/aAv02NJ.png
https://i.imgur.com/uCYJY4z.png
https://i.imgur.com/IcbtbfZ.png
https://i.imgur.com/Df78wpJ.png
JA21MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/ifdtlMH.png
JA22MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/xaktEvk.png
https://i.imgur.com/AsC4ntt.png
https://i.imgur.com/0mNUBye.png
JA23MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/8Z2uhRX.png
JA24MJ モーゼスレイク
635名無し三等兵
2018/08/21(火) 13:37:51.09ID:y7MFejzh >>630
いますが何か
いますが何か
636名無し三等兵
2018/08/21(火) 21:19:10.74ID:R6yYQBqM いると不都合(失敗してほしいので)
637名無し三等兵
2018/08/22(水) 00:54:10.04ID:Z78YW5tS ああいうのって
結局自衛隊に委託してるだろ
初物で民間?には無理かと
役人が常駐とは思えずだしw
宇宙飛行士の油井さんは自衛隊のテストパイロット出身
結局自衛隊に委託してるだろ
初物で民間?には無理かと
役人が常駐とは思えずだしw
宇宙飛行士の油井さんは自衛隊のテストパイロット出身
638名無し三等兵
2018/08/22(水) 11:28:03.50ID:4kZJAlNR 三菱 MRJ 8/20-21
https://i.imgur.com/C5j2bUz.png
https://i.imgur.com/2ib51gN.png
JA21MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/TcRqS4l.png
JA22MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/lEXtsd0.png
https://i.imgur.com/aFW55De.png
https://i.imgur.com/yomXR8O.png
JA23MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/VOOrL4W.png
JA24MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/C5j2bUz.png
https://i.imgur.com/2ib51gN.png
JA21MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/TcRqS4l.png
JA22MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/lEXtsd0.png
https://i.imgur.com/aFW55De.png
https://i.imgur.com/yomXR8O.png
JA23MJ モーゼスレイク-スポークン
https://i.imgur.com/VOOrL4W.png
JA24MJ モーゼスレイク
639名無し三等兵
2018/08/22(水) 15:02:39.74ID:pTbV882m >>610
型式証明は相互承認だと思うが?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9E%8B%E5%BC%8F%E8%A8%BC%E6%98%8E
日本は米国、カナダ、欧州、メキシコとの間で型式証明についての相互承認の協定を締結している[1][2]。
型式証明は相互承認だと思うが?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9E%8B%E5%BC%8F%E8%A8%BC%E6%98%8E
日本は米国、カナダ、欧州、メキシコとの間で型式証明についての相互承認の協定を締結している[1][2]。
640名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:40:45.72ID:n268vh5E じゃあなんで日本で型式取らないんだ?
641名無し三等兵
2018/08/22(水) 17:04:05.92ID:15mOBQ11 日本で型式認証を取るんだけど
何言ってるんだ
何言ってるんだ
642名無し三等兵
2018/08/22(水) 17:25:59.17ID:/RQg6OVd 要は実績が少ないからアメリカでやりましょうだろ
川崎もやれや!!w
川崎もやれや!!w
643名無し三等兵
2018/08/22(水) 20:50:25.32ID:ysiEg6Ou >>639 参考までに
wikiの全てが正しいと思うのはどうかな?
相互に認証するという意味と相互に尊重しあう、は違う意味になります
FAA発行の文書にどう書いてあるのかな?
重役系統の高度な役所文書は日本語でも分からないから、
当然役所英語の翻訳間違えは普通に起こる
意図的に意訳する場合もある
wikiの全てが正しいと思うのはどうかな?
相互に認証するという意味と相互に尊重しあう、は違う意味になります
FAA発行の文書にどう書いてあるのかな?
重役系統の高度な役所文書は日本語でも分からないから、
当然役所英語の翻訳間違えは普通に起こる
意図的に意訳する場合もある
644名無し三等兵
2018/08/23(木) 00:51:11.77ID:c7/iyenO https://www.faa.gov/aircraft/air_cert/international/bilateral_agreements/baa_basa_listing/media/Japan_BASA_IPA.pdf
JCABとFAAのBASA, 相互認証
これによりJCABの型式認証でFAAのTC検査の大部分を省略可
JCABとFAAのBASA, 相互認証
これによりJCABの型式認証でFAAのTC検査の大部分を省略可
645名無し三等兵
2018/08/23(木) 02:14:54.88ID:FnKhVr4N あの複雑怪奇な車に規格基準も
輸出前生産国の検査で通る仕組みに!
それでもフォードだったかなあ
カーナビのオプションも無い始末w
全部日本国内でダサい外付けに
内臓の文化も欠如wのアメリカ車
そのフォードほほセダンから撤退だったかなw
アメ車で唯一売れているのはクライスラーフィアットの
ジープだってw断トツの根強い支持!
有名人の支持も多いw
日本で韓国車といい勝負かアメ車w
逆に仏車だらけの昨今伊車は減り気味
仏車は速いよw長距離でも疲れ難いし!
輸出前生産国の検査で通る仕組みに!
それでもフォードだったかなあ
カーナビのオプションも無い始末w
全部日本国内でダサい外付けに
内臓の文化も欠如wのアメリカ車
そのフォードほほセダンから撤退だったかなw
アメ車で唯一売れているのはクライスラーフィアットの
ジープだってw断トツの根強い支持!
有名人の支持も多いw
日本で韓国車といい勝負かアメ車w
逆に仏車だらけの昨今伊車は減り気味
仏車は速いよw長距離でも疲れ難いし!
647名無し三等兵
2018/08/23(木) 02:34:34.53ID:aP8XV1wp648名無し三等兵
2018/08/23(木) 03:14:02.11ID:8zRmxl/3 どうせ書類上と適当に操縦して終わりだがw
試験前審査前出荷前にうんざりするほど飛ばす
MRJ見てみw難癖の山盛りだがそろそろ
峠が見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
試験前審査前出荷前にうんざりするほど飛ばす
MRJ見てみw難癖の山盛りだがそろそろ
峠が見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
649名無し三等兵
2018/08/23(木) 03:59:03.38ID:0bpJRdEx >>634
三菱 MRJ 8/22
https://i.imgur.com/2uDJNNd.png
https://i.imgur.com/VYllrGb.png
https://i.imgur.com/fJBTTpD.png
JA21MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 8/22
https://i.imgur.com/2uDJNNd.png
https://i.imgur.com/VYllrGb.png
https://i.imgur.com/fJBTTpD.png
JA21MJ モーゼスレイク
650名無し三等兵
2018/08/23(木) 10:50:26.71ID:1pjxIplT 連邦航空局FAAの型式耐空証明の許認可スキームの法律は
9月末で期限切れなんだよね。
上院下院超党派でスコープクローズを春闘交渉妥結した
アナーキーリベラル系労働組合を兵糧攻めにすることと
ドローンとかいうラジコン操縦者10万人の免許取得事業に
予算枠を使い果たしたため全米各地片田舎の小規模空港の
管制業務を含めて予算化措置せず法律廃止を目指して
折衝が続いているよ。
FAA型式耐空証明の許認可が欲しい航空機製造会社に対して
米国インフラ維持のため数兆円もの寄付出来るかどうかが
焦点となっているが三菱航空機社に対しては非関税障壁となる
スコープクローズ維持のオマケ付きを目論んでいるのね。
三菱金曜会が三菱重工業の保有株式ごと外資系に叩き売って
費用捻出して先物金融詐欺に突っ込んでも費用対効果皆無だし
事実上の全米市場進出断念が待ち構えているのだろう。
国交省航空局はFAA許認可事業の閉鎖前にノウハウ取得するため
三菱グループお構い無しに動いているわけで商務省と財務省から
日本車輌製造は物理的無理筋な27m客車の車両設計断念と
川崎重工業はワシントンDC地下鉄とニューヨーク地下鉄の
鉄道車両事業でトヨタ自動車はテキサス州交通事故損害賠償で
瑕疵設計の難癖を付けられ数百億円ずつ毟り取られながら
惨めに全米市場退場を余儀無くされつつある展開だったりする。
9月末で期限切れなんだよね。
上院下院超党派でスコープクローズを春闘交渉妥結した
アナーキーリベラル系労働組合を兵糧攻めにすることと
ドローンとかいうラジコン操縦者10万人の免許取得事業に
予算枠を使い果たしたため全米各地片田舎の小規模空港の
管制業務を含めて予算化措置せず法律廃止を目指して
折衝が続いているよ。
FAA型式耐空証明の許認可が欲しい航空機製造会社に対して
米国インフラ維持のため数兆円もの寄付出来るかどうかが
焦点となっているが三菱航空機社に対しては非関税障壁となる
スコープクローズ維持のオマケ付きを目論んでいるのね。
三菱金曜会が三菱重工業の保有株式ごと外資系に叩き売って
費用捻出して先物金融詐欺に突っ込んでも費用対効果皆無だし
事実上の全米市場進出断念が待ち構えているのだろう。
国交省航空局はFAA許認可事業の閉鎖前にノウハウ取得するため
三菱グループお構い無しに動いているわけで商務省と財務省から
日本車輌製造は物理的無理筋な27m客車の車両設計断念と
川崎重工業はワシントンDC地下鉄とニューヨーク地下鉄の
鉄道車両事業でトヨタ自動車はテキサス州交通事故損害賠償で
瑕疵設計の難癖を付けられ数百億円ずつ毟り取られながら
惨めに全米市場退場を余儀無くされつつある展開だったりする。
651名無し三等兵
2018/08/23(木) 11:51:43.36ID:0bpJRdEx652名無し三等兵
2018/08/23(木) 12:14:53.16ID:X7L7DUbt 米韓の貿易協定で
車の輸出入枠撤廃
韓国車は売れなくなり
逆にアメリカ産の日本車がどっと
韓国に輸出されよく売れているというw終w
車の輸出入枠撤廃
韓国車は売れなくなり
逆にアメリカ産の日本車がどっと
韓国に輸出されよく売れているというw終w
653名無し三等兵
2018/08/24(金) 04:49:50.29ID:FN00rUbu654名無し三等兵
2018/08/24(金) 14:46:21.78ID:a0eofsfh >>653
三菱 MRJ 8/23 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/ltXW01t.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/nXogSzp.png
https://i.imgur.com/AdBystk.png
JA24MJ
三菱 MRJ 8/23 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/ltXW01t.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/nXogSzp.png
https://i.imgur.com/AdBystk.png
JA24MJ
655名無し三等兵
2018/08/24(金) 23:57:32.02ID:7/JSfioF MRJは凄いぞ
656名無し三等兵
2018/08/25(土) 00:41:30.43ID:HmcJEURp 最高だ
657名無し三等兵
2018/08/25(土) 00:50:18.93ID:RaNa3lvx そこそこは売れて欲しいw
658名無し三等兵
2018/08/25(土) 03:59:54.25ID:mkubR4mh 45 名無し三等兵 2018/07/21(土) 00:21:15.00 ID:IpbGaHKv
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
659名無し三等兵
2018/08/25(土) 06:22:01.40ID:H5oUyt1B いずれにせよ三菱航空機は別会計だから破綻なり清算なりしない限り重工の会計には影響ないだろ
660名無し三等兵
2018/08/25(土) 08:11:38.98ID:ELJtQrMT >>659
思いっきり、連結しとる。
MRJの経費は、資産の内訳として返ってくる。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/pdf/h30_05/setsumei_summary.pdf#page=18
思いっきり、連結しとる。
MRJの経費は、資産の内訳として返ってくる。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/pdf/h30_05/setsumei_summary.pdf#page=18
661名無し三等兵
2018/08/25(土) 09:22:26.58ID:rlrQmm2+ >>659
再教育を受けて下さい
再教育を受けて下さい
663名無し三等兵
2018/08/25(土) 18:48:25.11ID:rlrQmm2+ 国交省はMRJが初めての経験なのでFAA文書を訳してみただけ的で
実務は大変でしょう(YS11時代の人はいませんので)
実務は大変でしょう(YS11時代の人はいませんので)
664名無し三等兵
2018/08/25(土) 23:51:40.04ID:0fpZK0p3 YS11以降も海外機にノックダウンや技術移転など
航空機の審査はある訳で
経験0とは言い難いが
自国で生産に審査は久しぶりなのだろう
川崎も民間機やれ!w
航空機の審査はある訳で
経験0とは言い難いが
自国で生産に審査は久しぶりなのだろう
川崎も民間機やれ!w
665名無し三等兵
2018/08/26(日) 01:24:58.98ID:Xw8iFgzl >>660
三菱重工そのものが経営破綻しなければ成功だと思う。
三菱重工そのものが経営破綻しなければ成功だと思う。
666名無し三等兵
2018/08/26(日) 01:50:35.39ID:coZ7Ien6 ロケットを始め有力分野しか残していない三菱
ずっと安置は同じ展開だがMRJは先に進んだw
ずっと安置は同じ展開だがMRJは先に進んだw
667名無し三等兵
2018/08/26(日) 08:16:08.95ID:7zbiCbUX >>654
三菱 MRJ 8/24-25
https://i.imgur.com/ttXgR68.png
https://i.imgur.com/a3GhYCZ.png
https://i.imgur.com/CubqGbI.png
https://i.imgur.com/P0PFW5h.png
https://i.imgur.com/cJ6oVen.png
https://i.imgur.com/SnTiWtl.png
https://i.imgur.com/a3GhYCZ.png
https://i.imgur.com/qdzjUol.png
JA21MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/PpZLmIV.png
JA23MJ アマリロ-モーゼスレイク
https://i.imgur.com/tQUa6cA.png
JA24MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 8/24-25
https://i.imgur.com/ttXgR68.png
https://i.imgur.com/a3GhYCZ.png
https://i.imgur.com/CubqGbI.png
https://i.imgur.com/P0PFW5h.png
https://i.imgur.com/cJ6oVen.png
https://i.imgur.com/SnTiWtl.png
https://i.imgur.com/a3GhYCZ.png
https://i.imgur.com/qdzjUol.png
JA21MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/PpZLmIV.png
JA23MJ アマリロ-モーゼスレイク
https://i.imgur.com/tQUa6cA.png
JA24MJ モーゼスレイク
668名無し三等兵
2018/08/26(日) 09:22:24.53ID:0iQARcte 航空局のお役人様がFAAで実務教育を受けた、
という伝聞があるね?座学と実地を学ぶのであろうが、FAAの深き経験を学べれば良いね。
という伝聞があるね?座学と実地を学ぶのであろうが、FAAの深き経験を学べれば良いね。
669名無し三等兵
2018/08/26(日) 21:29:21.74ID:pLUzyzUy 深き経験を学んでくれなかったから、国内での政府機関のサジェスチョンを捨てたんじゃないの?
で、海外の技術者の経験を金で買った、と。
ホントそのへんのいきさつ、航空関係の趣味誌ががっちりまとめてほしい。
で、海外の技術者の経験を金で買った、と。
ホントそのへんのいきさつ、航空関係の趣味誌ががっちりまとめてほしい。
670名無し三等兵
2018/08/26(日) 23:18:28.00ID:oqRlyGni 何も無いものを誰から学ぶのだ?
スパイでもすんのか??馬鹿w
と釣りにマジレスw
何度で言おうwもうとっくに出来ていたが
難癖で延期が続いた
カルテルとはそういうものw
それにさえ入れないとか笑うw三等国!w
日本の心配より自分の祖国wの心配でもしてろw売国!!w
スパイでもすんのか??馬鹿w
と釣りにマジレスw
何度で言おうwもうとっくに出来ていたが
難癖で延期が続いた
カルテルとはそういうものw
それにさえ入れないとか笑うw三等国!w
日本の心配より自分の祖国wの心配でもしてろw売国!!w
671名無し三等兵
2018/08/27(月) 09:04:28.76ID:S5/JPuXm 何のカルテル?
672名無し三等兵
2018/08/27(月) 14:52:05.57ID:G+JiV8ld 航空機カルテル
鉄道も長かったなあw
それも仏から崩れカナダボンバルディアと
もう終わり日本が中心に!!w
何れ航空機もなw
鉄道も長かったなあw
それも仏から崩れカナダボンバルディアと
もう終わり日本が中心に!!w
何れ航空機もなw
673名無し三等兵
2018/08/27(月) 15:39:09.46ID:S5/JPuXm いずれ、三菱航空機とボンバルデイアエアロスペースを対等合併させて
新会社 ボンバルデイア・スリーダイアモンド・エアロスペースカンパニーを設立して・・・・・
新会社 ボンバルデイア・スリーダイアモンド・エアロスペースカンパニーを設立して・・・・・
674名無し三等兵
2018/08/27(月) 17:49:17.01ID:l6ziK2Qz >>673
株式時価総額ベース≒簿価純資産だと三菱重工業3:ボンバルディア2の
割合で株式交換すると約2兆3394億円ってところか。
7011 1兆4027億6300万円
BBD 9366億7930万円相当(109億8100万加ドル)
存続会社は三菱重工業として役員の4割がカナダ人とドイツ人とか
長崎と名古屋はあっさり閉鎖でも三原が鉄道車両製造の拠点化w
株式時価総額ベース≒簿価純資産だと三菱重工業3:ボンバルディア2の
割合で株式交換すると約2兆3394億円ってところか。
7011 1兆4027億6300万円
BBD 9366億7930万円相当(109億8100万加ドル)
存続会社は三菱重工業として役員の4割がカナダ人とドイツ人とか
長崎と名古屋はあっさり閉鎖でも三原が鉄道車両製造の拠点化w
676名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:48:43.19ID:S5/JPuXm677名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:59:24.36ID:qLmbpBBy つか、ボンバルディア側に1ミリもメリットねえよなw
678名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:05:45.76ID:pS8MAYLS それで(・∀・)イイ!!
ボンバルディアにはセンスが無かったw
世界一の鉄道車輌メーカーだが
実際は支那だろうけどw
まずはカルテルに食い込むのが大事
部品製造の賜物だなw
支那はずっと蚊帳の外w(AIB天津は有るが)
ロシアも貨物機程度でやっとこさSU95が
僅かに売れる程度それでもアメリカには乗り入れ出来ない筈!?
メキシコでは飛んでるのにw
ボンバルディアにはセンスが無かったw
世界一の鉄道車輌メーカーだが
実際は支那だろうけどw
まずはカルテルに食い込むのが大事
部品製造の賜物だなw
支那はずっと蚊帳の外w(AIB天津は有るが)
ロシアも貨物機程度でやっとこさSU95が
僅かに売れる程度それでもアメリカには乗り入れ出来ない筈!?
メキシコでは飛んでるのにw
679名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:17:54.63ID:ZzJZ3J6N こりゃ将来有望なCOMACに吸収してもらうしかないなwww
680名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:18:22.65ID:S5/JPuXm >>677
MHIカナダという会社があり、Q400の胴体や翼等50%強をを製造している
今年になり設備増強の投資を行い、カナダ政府の補助金も出ました。
既に意外なつながりがあるようで、小生の大ぼらはこの拡大版です。
ボンバルデイアエアロスペースも今後に不安が無くも無いので
MRJが軌道に乗ったら面白いかな?っと思った次第です
MHIカナダという会社があり、Q400の胴体や翼等50%強をを製造している
今年になり設備増強の投資を行い、カナダ政府の補助金も出ました。
既に意外なつながりがあるようで、小生の大ぼらはこの拡大版です。
ボンバルデイアエアロスペースも今後に不安が無くも無いので
MRJが軌道に乗ったら面白いかな?っと思った次第です
681名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:21:13.83ID:XXbooTCY ロシア以下で COMATTA w
AIBを昇華いや消化w出来ない支那w
ワロタ
AIBを昇華いや消化w出来ない支那w
ワロタ
682名無し三等兵
2018/08/28(火) 02:59:46.80ID:KIyqedgy >>667
三菱 MRJ 8/26-27
https://i.imgur.com/MYLfifz.png
https://i.imgur.com/0cUBJbF.png
https://i.imgur.com/bRFfjlO.png
https://i.imgur.com/CrP0BQT.png
JA21MJ モーゼスレイク 飛行中
三菱 MRJ 8/26-27
https://i.imgur.com/MYLfifz.png
https://i.imgur.com/0cUBJbF.png
https://i.imgur.com/bRFfjlO.png
https://i.imgur.com/CrP0BQT.png
JA21MJ モーゼスレイク 飛行中
683名無し三等兵
2018/08/28(火) 09:29:47.03ID:l7baGbUV684名無し三等兵
2018/08/28(火) 12:15:10.14ID:udE2ZXqS 長期耐久性機器相性という難攻不落な非関税障壁が聳え立つ
日本の鉄道車両市場のうち三菱金曜会の牙城な小田急と
UFJみどり会の金城湯地な京成と三菱UFJの総力結集した京王
のほかに三井二木会との一連托生で二人三脚な相鉄など
東京首都圏大手私鉄各社はMHIボンバルディア三原車に
席巻されるw
ただし航空機産業は名古屋は閉鎖してトロントに集約ね♪
日本の鉄道車両市場のうち三菱金曜会の牙城な小田急と
UFJみどり会の金城湯地な京成と三菱UFJの総力結集した京王
のほかに三井二木会との一連托生で二人三脚な相鉄など
東京首都圏大手私鉄各社はMHIボンバルディア三原車に
席巻されるw
ただし航空機産業は名古屋は閉鎖してトロントに集約ね♪
685名無し三等兵
2018/08/28(火) 16:56:21.43ID:Qb/XjxY1 ボンバルディアwはブランドだけ残るのさあw
造るのは全部日本で
現地でも日本が品質管理なw
まあブランドさえ毀損しているボンバルディアwだがw
造るのは全部日本で
現地でも日本が品質管理なw
まあブランドさえ毀損しているボンバルディアwだがw
686名無し三等兵
2018/08/28(火) 17:41:17.55ID:dBQgnceZ 違うのよ グローバル戦略とするなら
設計 日本 カナダ共同(RJクラス、コミュータークラス、ビジネスクラス)
マーケ 同様
製造 日本 カナダ両国 機種別 部位別で分担
販売 エリア分け 例 北米・南米・欧州はカナダから
アジア、オセアニア、中東は日本から アフリカは半分ずつ
そして絶対にボーイングの尾っぽは踏まない
設計 日本 カナダ共同(RJクラス、コミュータークラス、ビジネスクラス)
マーケ 同様
製造 日本 カナダ両国 機種別 部位別で分担
販売 エリア分け 例 北米・南米・欧州はカナダから
アジア、オセアニア、中東は日本から アフリカは半分ずつ
そして絶対にボーイングの尾っぽは踏まない
687名無し三等兵
2018/08/28(火) 18:54:04.67ID:ZDOe8obp 早い話ボンバルディアをブン投げて
BOEは日本に擦り寄ったのさあw
ほんと駄目なボンバルディアw
鉄道と全く同じパターンだ!
欧州カナダで崩れ日本が総取りw
しかしロシアw支那をカルテルには入れませんでw
特に支那は廉売と低品質でボンバルディアより
癖が悪いwまあ貿易戦争が物語っているしw
BOEは日本に擦り寄ったのさあw
ほんと駄目なボンバルディアw
鉄道と全く同じパターンだ!
欧州カナダで崩れ日本が総取りw
しかしロシアw支那をカルテルには入れませんでw
特に支那は廉売と低品質でボンバルディアより
癖が悪いwまあ貿易戦争が物語っているしw
688名無し三等兵
2018/08/28(火) 18:55:27.23ID:pXEIsDeo >>682
三菱 MRJ 8/27
https://i.imgur.com/5xc5Fzj.png
https://i.imgur.com/pPmzGV1.png
JA21MJ モーゼスレイク-アマリロ
https://i.imgur.com/Gs5bkBK.png
JA23MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 8/27
https://i.imgur.com/5xc5Fzj.png
https://i.imgur.com/pPmzGV1.png
JA21MJ モーゼスレイク-アマリロ
https://i.imgur.com/Gs5bkBK.png
JA23MJ モーゼスレイク
689名無し三等兵
2018/08/29(水) 09:42:59.38ID:nBHIlZBM 欧州で日本が総取りしてませんが、一体なんお事でしょうか?
690名無し三等兵
2018/08/29(水) 17:49:11.64ID:5uC72fh2 「設計 日本」の時点で草不可避
691名無し三等兵
2018/08/29(水) 17:53:17.25ID:g077+Xp+ 2Q終わりにいまだにTCフライトも出来ず
また延期だなw
また延期だなw
692名無し三等兵
2018/08/29(水) 18:52:09.60ID:YbID50x2 >>689
もう侵食が始まっとるがなw
イタリアは陥落フランスも駄目
おいおいドイツもだしw
英国は見ての通りw
マジに日立 川崎 日車wが天下盗りそう!w
飛行機もAIBの破綻が急に発表されたりしてなあw
もう侵食が始まっとるがなw
イタリアは陥落フランスも駄目
おいおいドイツもだしw
英国は見ての通りw
マジに日立 川崎 日車wが天下盗りそう!w
飛行機もAIBの破綻が急に発表されたりしてなあw
693名無し三等兵
2018/08/29(水) 19:38:03.74ID:tu3sfjwg ま、そういいつつ牙城の台湾で電車の受注、韓国にゴッソリさらわれてるけどな
安心は出来ない
安心は出来ない
694名無し三等兵
2018/08/29(水) 20:18:56.15ID:nBHIlZBM 台湾のは日本メーカーが辞退したらしいよ
多忙で工程が取れないのが理由だそうだ
多忙で工程が取れないのが理由だそうだ
695名無し三等兵
2018/08/30(木) 00:04:16.23ID:SXtRik81 安いんだよw
コスト度外視だし
ただし性能や寿命もそれなりにねw
タイの首都圏?の鉄道整備で
高架などのインフラは日本が受注だが
車輌は支那朝鮮だったようなw
まあマレーシアの高速鉄道は頓挫だし
確かインドネシアでもだったようなw
そんな話ばかりですよ最近w
コスト度外視だし
ただし性能や寿命もそれなりにねw
タイの首都圏?の鉄道整備で
高架などのインフラは日本が受注だが
車輌は支那朝鮮だったようなw
まあマレーシアの高速鉄道は頓挫だし
確かインドネシアでもだったようなw
そんな話ばかりですよ最近w
696名無し三等兵
2018/08/30(木) 08:44:56.42ID:9KHz1jIr 今回は違うよ
指定納期に間に合わせるには工程が取れなかった、が真実
指定納期に間に合わせるには工程が取れなかった、が真実
697名無し三等兵
2018/08/30(木) 09:00:48.31ID:exYRGbCC 工程というか工数というか
その確保も含めて企業の地力な物で…
その確保も含めて企業の地力な物で…
698名無し三等兵
2018/08/30(木) 09:26:03.77ID:9KHz1jIr 納期交渉も重要な営業能力ですので企業努力不足と言えば確かにその通りです
しかし相手も事情があり絶対納期だと迫られれば交渉は終わりになります
オーダーメイド品の営業は工程取り等の社内営業が仕事の半分と言っても良いくらいです
しかし相手も事情があり絶対納期だと迫られれば交渉は終わりになります
オーダーメイド品の営業は工程取り等の社内営業が仕事の半分と言っても良いくらいです
699名無し三等兵
2018/08/31(金) 00:31:56.50ID:niFF7dPK wniの
700名無し三等兵
2018/08/31(金) 00:32:15.13ID:niFF7dPK 鈴木里奈かわいい
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無し三等兵
2018/08/31(金) 18:22:34.30ID:H4r38gAE >>688
三菱 MRJ 8/27-30 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/i3cpmUj.jpg
https://i.imgur.com/ggBLS1K.jpg
https://i.imgur.com/lHWA9ky.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/vQpkzQd.jpg
https://i.imgur.com/NLKghDa.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/RADnutC.jpg
https://i.imgur.com/xPIyUjv.jpg
https://i.imgur.com/e3jH2eH.jpg
JA23MJ モーゼスレイク-アマリロ
https://i.imgur.com/T6SNMbW.jpg
JA24MJ
三菱 MRJ 8/27-30 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/i3cpmUj.jpg
https://i.imgur.com/ggBLS1K.jpg
https://i.imgur.com/lHWA9ky.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/vQpkzQd.jpg
https://i.imgur.com/NLKghDa.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/RADnutC.jpg
https://i.imgur.com/xPIyUjv.jpg
https://i.imgur.com/e3jH2eH.jpg
JA23MJ モーゼスレイク-アマリロ
https://i.imgur.com/T6SNMbW.jpg
JA24MJ
702名無し三等兵
2018/08/31(金) 21:26:49.58ID:KRonZhWQ 頑張れ、MRJ
703名無し三等兵
2018/09/01(土) 04:32:39.95ID:30XCmXDq >>701
三菱 MRJ 8/31 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/HcgKTIX.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/jj72iqa.jpg
https://i.imgur.com/hiEdYlv.jpg
https://i.imgur.com/cHV1n53.jpg
JA22MJ 飛行中
三菱 MRJ 8/31 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/HcgKTIX.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/jj72iqa.jpg
https://i.imgur.com/hiEdYlv.jpg
https://i.imgur.com/cHV1n53.jpg
JA22MJ 飛行中
704名無し三等兵
2018/09/01(土) 09:48:45.27ID:/iu3IcHx705名無し三等兵
2018/09/01(土) 11:04:22.98ID:4DQrfeMP 現実は誤魔化しと捏造で数字をでっち上げるのが検査の仕事だからなあ
706名無し三等兵
2018/09/01(土) 11:23:06.40ID:pzYt97Ne 東朝鮮ゴキブリエベンキ頭狂を更地に戻して美しい日本を取り戻そう
707名無し三等兵
2018/09/01(土) 12:17:56.70ID:pzYt97Ne エベンキ体育組織とかエベンキ蝦夷ごと吹き飛ばしたらええのんに
とうに全体がエベンキちょんこ具されしてんだろう
とうに全体がエベンキちょんこ具されしてんだろう
708名無し三等兵
2018/09/01(土) 16:22:28.18ID:OPVzmO4q709名無し三等兵
2018/09/01(土) 21:21:59.63ID:6dAG/Zp8 三菱自動車とか三菱マテリアルみたいに内部でデータ書き換えとかしてないといいけどね
710名無し三等兵
2018/09/01(土) 21:59:04.10ID:9V4x6GSQ 国賊国税寄生虫三菱とっとと潰れされせよ
みどり会に食われろ
みどり会に食われろ
711名無し三等兵
2018/09/01(土) 22:36:23.48ID:I7q4WOah 多少コスト意識が無いだけであって、別に潰れはしない
お値段倍にしても国内なら買うから問題ないしな、まあそういきり立つな
お値段倍にしても国内なら買うから問題ないしな、まあそういきり立つな
712名無し三等兵
2018/09/01(土) 23:14:39.09ID:C2iAwmO1713名無し三等兵
2018/09/01(土) 23:18:25.51ID:I7q4WOah715名無し三等兵
2018/09/01(土) 23:26:12.32ID:C2iAwmO1 前から国賊エベンキだとは思っていたが、死滅してもらうことにしたわ
717名無し三等兵
2018/09/02(日) 00:38:05.69ID:Fv+MMYVG718名無し三等兵
2018/09/02(日) 07:51:40.31ID:0S2z6b1n なにこの拍手の差。桐蔭の選手達に失礼とは思わないのか。
金足に拍手するなって言ってるんじゃない。
何故並々ならぬ努力の果に優勝した人たちを素直に讃えないのか、蔑ろにできるのか?
@R_Sakura11
金足農応援するのはわかるけど閉会式くらい大阪桐蔭にも同じくらい拍手してやれよ…
@owarai_melon
桐蔭への拍手と金足農業への拍手の差でわかる観客の温度差がヤバい
流石に表彰くらい平等にやろうよ
@illusion_moon
こういう時、大阪桐蔭より金足農に拍手が大きいのかわいそうやんなあ・・・・
@satoyono
桐蔭の優勝旗と優勝盾の時みんな全然拍手しーひんのに金足のときみんなしてた笑 桐蔭もしたれよってな
@YamadaMako_0111
甲子園中継見てると、優勝した大阪桐蔭より、
準優勝の金足農業の選手たちに対する拍手が大きいですね。
気持ちは分かりますけど、大阪桐蔭の選手たちにも平等に讃えてあげてほしいです。
大阪桐蔭だって去年悔しい敗戦を喫して、そこから血の滲む努力を積み重ねて掴んだ優勝なんです。
@DeBayLove_2012
桐蔭よりも金足農業のほうが 拍手大きかったのがなんか...... ホームな感じやのにアウェー感が...
@ma_6o
桐蔭にもちゃんと拍手と歓声あげてくれ
@e_uub
ちょんこ丸出し東朝鮮2020とかキチガイちょんこの集会ですか
甲子園でちょん粉を炸裂させんな東朝鮮ゴキブリ池沼エベンキ
金足に拍手するなって言ってるんじゃない。
何故並々ならぬ努力の果に優勝した人たちを素直に讃えないのか、蔑ろにできるのか?
@R_Sakura11
金足農応援するのはわかるけど閉会式くらい大阪桐蔭にも同じくらい拍手してやれよ…
@owarai_melon
桐蔭への拍手と金足農業への拍手の差でわかる観客の温度差がヤバい
流石に表彰くらい平等にやろうよ
@illusion_moon
こういう時、大阪桐蔭より金足農に拍手が大きいのかわいそうやんなあ・・・・
@satoyono
桐蔭の優勝旗と優勝盾の時みんな全然拍手しーひんのに金足のときみんなしてた笑 桐蔭もしたれよってな
@YamadaMako_0111
甲子園中継見てると、優勝した大阪桐蔭より、
準優勝の金足農業の選手たちに対する拍手が大きいですね。
気持ちは分かりますけど、大阪桐蔭の選手たちにも平等に讃えてあげてほしいです。
大阪桐蔭だって去年悔しい敗戦を喫して、そこから血の滲む努力を積み重ねて掴んだ優勝なんです。
@DeBayLove_2012
桐蔭よりも金足農業のほうが 拍手大きかったのがなんか...... ホームな感じやのにアウェー感が...
@ma_6o
桐蔭にもちゃんと拍手と歓声あげてくれ
@e_uub
ちょんこ丸出し東朝鮮2020とかキチガイちょんこの集会ですか
甲子園でちょん粉を炸裂させんな東朝鮮ゴキブリ池沼エベンキ
719名無し三等兵
2018/09/02(日) 08:02:35.29ID:0S2z6b1n エベンキ2020クソワロス
はよ死に晒せよ国賊偽日本東朝鮮頭狂
はよ死に晒せよ国賊偽日本東朝鮮頭狂
720名無し三等兵
2018/09/02(日) 08:07:53.72ID:0S2z6b1n 関東人と東北人の負け犬の遠吠えは見苦しい。
日程がどうだの連投の疲れがどうだのと・・・
ルール上問題無いことを後からごちゃごちゃ言うな東日本のカスどもがw
ちょんこだから当然でないか
エベンキ吉田のちょんこ投球なんて選球眼が良ければゴミの山
自滅投球しかない
日程がどうだの連投の疲れがどうだのと・・・
ルール上問題無いことを後からごちゃごちゃ言うな東日本のカスどもがw
ちょんこだから当然でないか
エベンキ吉田のちょんこ投球なんて選球眼が良ければゴミの山
自滅投球しかない
721名無し三等兵
2018/09/03(月) 03:04:51.96ID:p/OfQ//h よくわからんがエベンキ連呼してる奴は何が言いたいんだ?
つかエベンキって何?
つかエベンキって何?
722名無し三等兵
2018/09/03(月) 03:37:39.28ID:8PtUbf6K 分からん、きっと普段彼はベンキベンキと呼ばれてるんじゃあないだろうか
そこに一文字付け加えて罵倒し、少ない自尊心をここで回復しているんだろう
MRJは彼にとって、何か不都合なものを連想するんだろうな・・・推測だけど
三菱の成功を彼が妬んでいるのだけは伝わる、そういう出自なのだろうね
そこに一文字付け加えて罵倒し、少ない自尊心をここで回復しているんだろう
MRJは彼にとって、何か不都合なものを連想するんだろうな・・・推測だけど
三菱の成功を彼が妬んでいるのだけは伝わる、そういう出自なのだろうね
723名無し三等兵
2018/09/03(月) 05:53:11.52ID:YVSjDbtE 大阪桐蔭のゴルフ部で体罰と
窃盗で休部w
大阪は町も人も穢れていたw
石破タンにも揶揄される大阪桐蔭w
ほんと逝け逝け大阪w
実際南海トラフで行く大阪だがねw
窃盗で休部w
大阪は町も人も穢れていたw
石破タンにも揶揄される大阪桐蔭w
ほんと逝け逝け大阪w
実際南海トラフで行く大阪だがねw
724名無し三等兵
2018/09/03(月) 19:03:18.99ID:5Zhn0K4B https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34915620T00C18A9TJ2000/
> 三菱航空機(愛知県豊山町)の水谷久和社長は3日、開発中の国産旅客機「MRJ」について
>「2022年にも月1機以上を生産する」との考えを示した。
初号機納入から2年で、月産たった1機ですか?
今の確定分をさばくだけで20年はかかりそうだな。
> 三菱航空機(愛知県豊山町)の水谷久和社長は3日、開発中の国産旅客機「MRJ」について
>「2022年にも月1機以上を生産する」との考えを示した。
初号機納入から2年で、月産たった1機ですか?
今の確定分をさばくだけで20年はかかりそうだな。
728名無し三等兵
2018/09/03(月) 22:03:56.92ID:QAojy1YN >>724
スタートならそんなもん
低率生産で問題点洗い出し、量産へとつなげていくわけだ
直後の「月産8〜10機」は華麗に読み飛ばしやがったなw
までも、量産の見通しが立つところまできたか、着実に前進していて良い
スタートならそんなもん
低率生産で問題点洗い出し、量産へとつなげていくわけだ
直後の「月産8〜10機」は華麗に読み飛ばしやがったなw
までも、量産の見通しが立つところまできたか、着実に前進していて良い
729名無し三等兵
2018/09/03(月) 23:50:16.20ID:PmPuW4GW ところで疲労強度試験だけど
その後の進捗状況全然わからんのだけど
何時間相当くらいまで試験進んでいるんだろう?
その後の進捗状況全然わからんのだけど
何時間相当くらいまで試験進んでいるんだろう?
730名無し三等兵
2018/09/04(火) 02:32:36.99ID:x61YPqkF 心配しなくてもマスクwとは違って
墜落もしていないから
ああいうコメントが出るんやで
あとから日本連合が発表されるから
飛躍的に生産性は上がる!(胸熱号泣><;)
墜落もしていないから
ああいうコメントが出るんやで
あとから日本連合が発表されるから
飛躍的に生産性は上がる!(胸熱号泣><;)
731名無し三等兵
2018/09/04(火) 03:43:16.44ID:X2NP10Pi 生産性が上がった結果月産一機かよ
悲しいな
悲しいな
732名無し三等兵
2018/09/04(火) 03:59:59.72ID:S8A30+F/ 日本連合はまだ発表されていないw
そもそもBOEやAIB他の部品も作っているのにw
そんな事より支那機をFR24で見せてくれ
今見えるなら機番うpなw
三菱 MRJ 9/3
https://i.imgur.com/p4GJSJR.jpg
https://i.imgur.com/7z1EHlY.jpg
https://i.imgur.com/LtkcK14.jpg
JA22MJ モーゼスレイク 飛行中
そもそもBOEやAIB他の部品も作っているのにw
そんな事より支那機をFR24で見せてくれ
今見えるなら機番うpなw
三菱 MRJ 9/3
https://i.imgur.com/p4GJSJR.jpg
https://i.imgur.com/7z1EHlY.jpg
https://i.imgur.com/LtkcK14.jpg
JA22MJ モーゼスレイク 飛行中
733名無し三等兵
2018/09/04(火) 04:01:50.74ID:88aizxkT >>717 元い
三菱 MRJ 9/3
https://i.imgur.com/p4GJSJR.jpg
https://i.imgur.com/7z1EHlY.jpg
https://i.imgur.com/LtkcK14.jpg
JA22MJ モーゼスレイク 飛行中
三菱 MRJ 9/3
https://i.imgur.com/p4GJSJR.jpg
https://i.imgur.com/7z1EHlY.jpg
https://i.imgur.com/LtkcK14.jpg
JA22MJ モーゼスレイク 飛行中
734名無し三等兵
2018/09/04(火) 04:07:41.20ID:tBrK1RAF エベンキヒトモドキ東朝鮮キチガイジェット
735名無し三等兵
2018/09/04(火) 04:08:52.92ID:tBrK1RAF 安倍ちょんこと墜落死しろ
736名無し三等兵
2018/09/04(火) 04:11:07.26ID:4hQeVyE/ 日本連合てw
737名無し三等兵
2018/09/04(火) 04:33:16.46ID:nB6gAVAR 正直BOEとAIBで集約の動き
中型小型機は三菱中心に日本連合と
各国独立系で第三極だろうなあ
ロシア支那はああだし
これからもずっと蚊帳の外やあ
特に支那はなw AIB天津が有る支那なのに
(・∀・)ニヤニヤ w
中型小型機は三菱中心に日本連合と
各国独立系で第三極だろうなあ
ロシア支那はああだし
これからもずっと蚊帳の外やあ
特に支那はなw AIB天津が有る支那なのに
(・∀・)ニヤニヤ w
738名無し三等兵
2018/09/04(火) 04:36:57.57ID:pPlK0jhq BOEとかAIBとかENBって言ってるやつまだいたのw
せめてBAとかにしてくれよ
せめてBAとかにしてくれよ
740名無し三等兵
2018/09/04(火) 05:40:17.10ID:BC4igyI7741名無し三等兵
2018/09/04(火) 09:41:17.27ID:1kSlwpcH742名無し三等兵
2018/09/04(火) 14:34:39.24ID:cKbyHNqX744名無し三等兵
2018/09/04(火) 16:54:20.42ID:1kSlwpcH 軽く開きますが どうしましたか?
745名無し三等兵
2018/09/04(火) 16:57:37.75ID:YWxFBkrC クソ画像でよんめがも使うなキチガイエベンキ
おまエラ東朝鮮韓唐ベクレエベンキは無能国賊エベンキ
おまエラ東朝鮮韓唐ベクレエベンキは無能国賊エベンキ
746名無し三等兵
2018/09/04(火) 18:08:23.91ID:ZZeXGWFq この画像でキッチリと試験飛行の様子が観察できる
ありがてえありがてえ
デカいからベンキくんのスマホ圧迫かな?こっちは大助かりだ、もっとデカくしてくれw
ありがてえありがてえ
デカいからベンキくんのスマホ圧迫かな?こっちは大助かりだ、もっとデカくしてくれw
749名無し三等兵
2018/09/04(火) 19:09:20.61ID:1kSlwpcH 一体なんの問題があるのかな?
751名無し三等兵
2018/09/04(火) 20:14:09.94ID:nHCYaXcA752名無し三等兵
2018/09/04(火) 20:36:35.89ID:SxTxDy5K までと以上じゃ意味違うだろ
前者は固定目標、後者は最小固定で最大は無限
1機までなら調子の善し悪しに関係なく1機
1機以上なら最悪でも1機、調子が良ければそれ以上2機3機・・・
前者は固定目標、後者は最小固定で最大は無限
1機までなら調子の善し悪しに関係なく1機
1機以上なら最悪でも1機、調子が良ければそれ以上2機3機・・・
753名無し三等兵
2018/09/04(火) 20:45:29.47ID:YWxFBkrC 関空三千人脱出はよ
エベンキ東朝鮮無能すぎやな
はよ、廃国せいや
おまエラキチガイエベンキもういらんのや
エベンキ東朝鮮無能すぎやな
はよ、廃国せいや
おまエラキチガイエベンキもういらんのや
759名無し三等兵
2018/09/06(木) 02:40:11.23ID:AKfBO0E0 ミャンマー民間航空、また1社休止 過当競争で 2018/9/5
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35011940V00C18A9FFE000/
ミャンマーの民間航空会社エアマンダレーは4日、国内線とチャーター便の運航をすべて休止すると発表した。
エアマンダレーは三菱航空機が開発する国産旅客機 「MRJ」 の発注元の1社だ。
小口とはいえ、大切なお客様がまた一つ消えかかっている。
痛いですねぇ。
単位: 機
客先 国 計 確定 オプション 購入権
日本航空 日本 32 32 − −
全日本空輸 日本 25 15 10 −
トランス・ステーツ・ホールディングス 米国 100. 50.. 50 −
スカイウェスト.. 米国 200 100. 100 −
エア・マンダレイ ミャンマー.. 10. 6 − 4 ←これ
エアロリース 米国 20 10 10
ロックトン スェーデン (20)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 387 213 170 4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35011940V00C18A9FFE000/
ミャンマーの民間航空会社エアマンダレーは4日、国内線とチャーター便の運航をすべて休止すると発表した。
エアマンダレーは三菱航空機が開発する国産旅客機 「MRJ」 の発注元の1社だ。
小口とはいえ、大切なお客様がまた一つ消えかかっている。
痛いですねぇ。
単位: 機
客先 国 計 確定 オプション 購入権
日本航空 日本 32 32 − −
全日本空輸 日本 25 15 10 −
トランス・ステーツ・ホールディングス 米国 100. 50.. 50 −
スカイウェスト.. 米国 200 100. 100 −
エア・マンダレイ ミャンマー.. 10. 6 − 4 ←これ
エアロリース 米国 20 10 10
ロックトン スェーデン (20)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 387 213 170 4
760名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:15:59.85ID:4dsB93EW761名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:18:11.86ID:zVDZX+U/ PC wで見ると凄く重いからw
スマホやタブレットなら軽い軽いw
スマホやタブレットなら軽い軽いw
762名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:27:04.82ID:FOsu+HmL それと安回線だとスマホやタブレットでも
開かないかもw
開かないかもw
763名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:56:50.85ID:qbidicIz PCで見てますが楽々です
764名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:37:48.61ID:WQmfdIac 確かに無駄にデカイ画像だがこの程度で重いとかゴミみたいなPC使ってんだろ。
張ってるヤツももう少し考えろとは思うけどな。
張ってるヤツももう少し考えろとは思うけどな。
768名無し三等兵
2018/09/06(木) 23:48:28.98ID:lp5AATNW 分別し易い様に画像へテキスト入れるのも
('A`)マンドクセなのに
リサイズとかw
そういう人は開けないで!!w
取り敢えずJA籍が営業運行するまで
続けますゎw MRJ(・∀・)イイ!!
海外企業が飛ばすとかもう号泣でしょ><;w
('A`)マンドクセなのに
リサイズとかw
そういう人は開けないで!!w
取り敢えずJA籍が営業運行するまで
続けますゎw MRJ(・∀・)イイ!!
海外企業が飛ばすとかもう号泣でしょ><;w
770名無し三等兵
2018/09/07(金) 00:44:38.26ID:7X/E5iK7771名無し三等兵
2018/09/07(金) 01:14:12.74ID:qzda7X7E772名無し三等兵
2018/09/07(金) 01:36:24.63ID:twRLkRQP773名無し三等兵
2018/09/07(金) 03:40:13.22ID:LHyQtRli 三菱、また性懲りも無くクルーズ船作るってよ…
774名無し三等兵
2018/09/07(金) 03:48:44.27ID:Y74Uaf50 >>772
三菱 MRJ 9/6
https://i.imgur.com/VIcmazq.jpg
https://i.imgur.com/FVzsRSd.jpg
https://i.imgur.com/qwxGx3U.jpg
JA21MJ 太平洋からモーゼスレイクに帰還!
発注が来れば造るさあw
三菱 MRJ 9/6
https://i.imgur.com/VIcmazq.jpg
https://i.imgur.com/FVzsRSd.jpg
https://i.imgur.com/qwxGx3U.jpg
JA21MJ 太平洋からモーゼスレイクに帰還!
発注が来れば造るさあw
776名無し三等兵
2018/09/07(金) 05:42:26.32ID:y6oRO9qT779名無し三等兵
2018/09/07(金) 05:44:32.88ID:QcsfcRhj780名無し三等兵
2018/09/07(金) 08:38:22.10ID:nz4U1867 ここまで金かけて時間かけてしっぱいだったら絶対に許さねえからな?
覚悟しとけよ。
期待してたぶん、今の状況がつらい。
覚悟しとけよ。
期待してたぶん、今の状況がつらい。
781名無し三等兵
2018/09/07(金) 08:51:11.54ID:QcsfcRhj 売り込み次第だな、まあ日本向けのまとまった機数は確定してるし悪いことにはならんさ
782名無し三等兵
2018/09/07(金) 12:28:56.12ID:8t7vOExu 4000機売れないと赤字だけどな
783名無し三等兵
2018/09/07(金) 13:32:16.68ID:7l8zllZw つまり大赤字確定だな。
784名無し三等兵
2018/09/07(金) 14:28:36.65ID:Vl1Pw1TF 最近、とんと噂聞かないけど、も売るのう諦めたの?
785名無し三等兵
2018/09/07(金) 15:53:28.02ID:C36CsI2H 売れてないだけだよ
786名無し三等兵
2018/09/07(金) 15:56:10.13ID:7l8zllZw これ以上売るためには型式証明取れないと
無理だろうな。こんなに遅れてるんじゃ
怖くて受注入れられないわな。
無理だろうな。こんなに遅れてるんじゃ
怖くて受注入れられないわな。
787名無し三等兵
2018/09/07(金) 16:07:43.58ID:idcObwIN もう承認がでるところまで来てるんですね
最初飛び出せればあとは、日本の得意な改善を
続けていって、世界を追い抜ける
最初飛び出せればあとは、日本の得意な改善を
続けていって、世界を追い抜ける
788名無し三等兵
2018/09/07(金) 16:14:30.69ID:QBmLsrs0 SU95は西側で何機売れたのだろうw
支那機はそもそも作っているのだろうか??w
支那機が見えるなら機番を教えて欲しいw
ささw
支那機はそもそも作っているのだろうか??w
支那機が見えるなら機番を教えて欲しいw
ささw
790名無し三等兵
2018/09/08(土) 00:47:22.26ID:0+5SNlky 「日本の得意な改善」ってのは幻想
得意なのは捏造と改竄
得意なのは捏造と改竄
791名無し三等兵
2018/09/08(土) 01:04:46.94ID:pk2SBHcW 承認が出るどころか、そのための試験飛行の許可すら出ていません
改善とかやるたびに証明取り直しなので赤字が膨らみそうだね
改善とかやるたびに証明取り直しなので赤字が膨らみそうだね
792名無し三等兵
2018/09/08(土) 05:58:37.28ID:XCDDZnwK >>787
幻想を抱くなよ。現実を見ろ。
度重なる遅延、設計は外国人任せ、
部品は海外メーカーばかり、
飛行試験は遅れに遅れアメリカで、
型式証明は未だ取れない、
受注は遅延故に伸びない、
非常に厳しい現実がここにある。
幻想を抱くなよ。現実を見ろ。
度重なる遅延、設計は外国人任せ、
部品は海外メーカーばかり、
飛行試験は遅れに遅れアメリカで、
型式証明は未だ取れない、
受注は遅延故に伸びない、
非常に厳しい現実がここにある。
793名無し三等兵
2018/09/08(土) 08:54:23.84ID:v9Z1R8LR 厳しい現実にあるのは事実だが
誰も失敗を目的に仕事はしてない
ヲタは成功を望めば良いのではないか
誰も失敗を目的に仕事はしてない
ヲタは成功を望めば良いのではないか
794名無し三等兵
2018/09/08(土) 09:20:08.55ID:4A1mHvmp795名無し三等兵
2018/09/08(土) 09:36:07.82ID:XCDDZnwK 一から見直されたろ。直さなくてもいい所がある程度で。
で、初飛行も遅れて試験飛行も遅れて国内の予定が
アメリカになり北九州空港の格納庫どうすんだ。
型式証明の目処がついた?寝言は取れてから言え。
これからじゃねーか。
で、初飛行も遅れて試験飛行も遅れて国内の予定が
アメリカになり北九州空港の格納庫どうすんだ。
型式証明の目処がついた?寝言は取れてから言え。
これからじゃねーか。
796名無し三等兵
2018/09/08(土) 09:44:15.69ID:4A1mHvmp で、これから型式証明がおわったら、こんどはどう難癖つけるんだ?
卑屈な生き方してる奴に付き合う機はねえな
卑屈な生き方してる奴に付き合う機はねえな
797名無し三等兵
2018/09/08(土) 11:00:48.77ID:v9Z1R8LR ケチ付け癖のある人は進歩しない人か退化する人
改善案を考え→実行→check→改善案再作成→実行・・・・・・→出来る人は進歩する人
両者は時間が経つと生涯収入に大きな違いがでる
だからケチ付け人はホットケで良いのだよ
付ける薬はないからね
改善案を考え→実行→check→改善案再作成→実行・・・・・・→出来る人は進歩する人
両者は時間が経つと生涯収入に大きな違いがでる
だからケチ付け人はホットケで良いのだよ
付ける薬はないからね
798名無し三等兵
2018/09/08(土) 11:09:58.89ID:v9ZfGSMe >>774
三菱 MRJ 9/7 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/K2FTUhb.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/cQZupko.jpg
JA23MJ
三菱 MRJ 9/7 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/K2FTUhb.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/cQZupko.jpg
JA23MJ
799名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:09:27.10ID:8LcWMEIH 型式証明とってるあいだしかネガキャンできないからアンチも正念場
800名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:28:28.02ID:/EpQrskE 消えた6000億円
801名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:29:39.47ID:SJlX1Tq6 ダグラスをコピーしても許可が下りない中国製品
802名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:39:51.69ID:XCn3X8xq 次キャンセルがきたらもう擁護できないから必至だな
803名無し三等兵
2018/09/08(土) 12:58:35.95ID:v9Z1R8LR 必死なケチ付け人 見苦しい
もしかしたら半島人?
もしかしたら半島人?
804名無し三等兵
2018/09/08(土) 13:06:38.09ID:c+zTqedJ ほっとけ言いつつほっとけないのな
805名無し三等兵
2018/09/08(土) 14:03:01.96ID:XCn3X8xq 次のキャンセルがとどめになるのは事実だから…
商売だもん
商売だもん
806名無し三等兵
2018/09/08(土) 14:10:05.11ID:v9Z1R8LR 非韓三原則
助けない、教えない、関わらない
助けない、教えない、関わらない
807名無し三等兵
2018/09/08(土) 14:29:15.18ID:E7htkrfK 現在の予定通り型式証明が取れても、7年遅れの大赤字プロジェクトであることは変わらん
せめて1000機確定受注とってからホルホルしてくれや
せめて1000機確定受注とってからホルホルしてくれや
808名無し三等兵
2018/09/08(土) 14:45:10.69ID:e6o5dTIN 今の時点でつまらん難癖つけるのはアホだつってるだけなんだが
それをホルホルって解釈はやっぱりアホ
それをホルホルって解釈はやっぱりアホ
809名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:03:52.38ID:XCn3X8xq もうどこで損切できるかがポイント
810名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:08:16.34ID:GqCHjvW2 今の時点で大失敗なんだよな
ケチしかつけようがないのだが、現実が見えてないのかな
ケチしかつけようがないのだが、現実が見えてないのかな
811名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:11:01.04ID:XCn3X8xq タイミングがねー
原油高の時点でリリースできてれば大勝利だったろうに。
ボーイングとエンブラ、エアバスとボンバルの勢力図が出来上がってしまっては付け入るスキがない。
原油高の時点でリリースできてれば大勝利だったろうに。
ボーイングとエンブラ、エアバスとボンバルの勢力図が出来上がってしまっては付け入るスキがない。
812名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:15:54.36ID:mlDC4P1S 自演のワンポイントアドバイス
・独立した5つ以上の人格を用意する
・書き込み間隔は30分以上空ける
・自演追究に対して絶対にメンションしない(重要!)
・独立した5つ以上の人格を用意する
・書き込み間隔は30分以上空ける
・自演追究に対して絶対にメンションしない(重要!)
813名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:21:42.87ID:XCn3X8xq 具体的にどれが自演?
815名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:38:25.13ID:XCn3X8xq 誤解されてそうだしねー
816名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:41:45.65ID:QpqhldJ8 めっちゃ図星でワロタ
817名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:44:36.90ID:XCn3X8xq あ、これが自演ということか
818名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:45:33.48ID:e6o5dTIN このわざとらしさ
819名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:50:07.98ID:lt8/NNHQ 失敗だの損失だの生ぬるい
ローンチ直後のデモフライトで招待客載せて森へ突っ込んだにもかかわらず、素知らぬ顔でベストセラーヅラするくらいの気概は無いのか???
ローンチ直後のデモフライトで招待客載せて森へ突っ込んだにもかかわらず、素知らぬ顔でベストセラーヅラするくらいの気概は無いのか???
820名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:50:39.54ID:XCn3X8xq ワッチョイ入れなよ
アクロバットな擁護する人は少ないだろうけどさ
アクロバットな擁護する人は少ないだろうけどさ
821名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:53:17.04ID:QpqhldJ8 アンチイライラでワロタ
822名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:53:25.30ID:e6o5dTIN しつこいし、そのしつこさが無意味だからやめようね
823名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:54:41.88ID:oMnr1g5B せっかく自分が気持ちよく自演してたのに、真似されたらムキになる小物っぷり
824名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:59:56.31ID:XCn3X8xq だれか真似て自演してるんだw
825名無し三等兵
2018/09/08(土) 16:16:42.51ID:wCeUHsZ5 だれか真似て自演してるんだw
826名無し三等兵
2018/09/08(土) 16:25:17.51ID:QpqhldJ8 おいおいMRJ批判はどうしたんよ?
気を取られてんじゃねーぞ気合入れてやれ
気を取られてんじゃねーぞ気合入れてやれ
827名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:02:40.47ID:H1bF2Djt 根拠もないのに自演とか言ってるんだ
まあMRJの惨状は否定できないしね
まあMRJの惨状は否定できないしね
828名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:03:46.99ID:ZrY/d9oL ローンチで躓かない航空機はイマイチ売れない法則
829名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:04:59.21ID:XkaVQUEa 根拠もないのに惨状とか言ってるんだ
まあアンチMRJの自演は否定できないしね
まあアンチMRJの自演は否定できないしね
830名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:18:18.05ID:XCn3X8xq もう販路拡大もできてないし市場の不利感をどう読んでるの?
832名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:39:12.41ID:YBf8JJld 自演を封じられて、IDと顔が紅に染まるアンチ
833名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:26:53.01ID:XCn3X8xq834名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:31:55.40ID:kkJiANia 逆に、予定通りローンチしてたらボーイングにつまみ食いされて、MRJからB7XXみたいな名前にファックされてた可能性があるんだよな
くわばらくわばら
くわばらくわばら
835名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:43:00.92ID:XCn3X8xq 開発に対して売りの出足が良すぎた感はあるね
市場時期は最高のタイミングだっただけに悔やまれる
市場時期は最高のタイミングだっただけに悔やまれる
837名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:51:51.80ID:XCn3X8xq アメリカンでもいいじゃないか、何が不満なんだい?
そんなに成功が妬ましいかな?
そんなに成功が妬ましいかな?
838名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:53:45.90ID:NtbIuOfs ボンバルディアもエンブラエルも圧倒して倒産に追い込むような受注数じゃないと成功とは認めない!
っていう人がおられる様子
それでは皆さんご唱和ください「あっ、はい(^v^)」
っていう人がおられる様子
それでは皆さんご唱和ください「あっ、はい(^v^)」
840名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:58:58.70ID:XCn3X8xq そんなことは言っていないしそこまでは無理だったろうが航空製造業に確固たる3位という足場を作るチャンスだった。
ブランドがボーイングでも実利と実を取れれば今後につなげられた。なんでインセンティブが下請けと同じって条件になってるのか。商売で考えないとね。
しかし茶化すしか書き込めなくなったのは哀しい。
ブランドがボーイングでも実利と実を取れれば今後につなげられた。なんでインセンティブが下請けと同じって条件になってるのか。商売で考えないとね。
しかし茶化すしか書き込めなくなったのは哀しい。
841名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:59:56.43ID:XPPXHQ4D 45 名無し三等兵 2018/07/21(土) 00:21:15.00 ID:IpbGaHKv
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
842名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:00:59.45ID:ptZgp+CP せっかくCシリーズで大型機の市場に殴り込もうとしてたのに、A320の受注を荒らさないよう調整くらって頭押さえつけられてるボンバルディアさんの悪口はやめてさしあげろ
844名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:05:16.12ID:oMnr1g5B 話聞いてると、どうやらMRJの圧倒的成功が叶わないと知って闇落ちしたタイプのアンチっぽい
845名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:06:22.14ID:XCn3X8xq846名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:07:22.37ID:XCn3X8xq だいたいアンチってなんだよ。逆は信徒か?
847名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:08:10.87ID:8LcWMEIH おもちゃにされて怒り心頭
848名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:10:37.98ID:pB5IuF2g 失敗の烙印を押すには今しかないという焦りは理解できるよん
851名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:13:38.59ID:XPPXHQ4D852名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:26:21.30ID:F5FThM8x 伸びてると思えば
853名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:41:34.88ID:XCn3X8xq854名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:51:40.10ID:XtWLR83t 赤字どころか何回か死にかけたエンブラエルさん、注ぎ込んだ税金に見合う企業規模にはなったけど、1番美味しい時期をボーイングにスポイルされて可哀想
855名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:52:22.58ID:XPPXHQ4D856名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:54:54.68ID:FykveZCZ ボンバルディア「公金注入のレベルなら負けねーぞ(´;ω;`)」
857名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:55:18.53ID:XPPXHQ4D 企業への課税は法人税ではなくて固定資産税で。これなら赤字企業からも容赦なく徴税できる。
858名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:59:47.67ID:XtWLR83t リージョナル機市場の中だと、三菱が一番まともな母体という悲劇
859名無し三等兵
2018/09/08(土) 20:03:21.41ID:v9Z1R8LR 三菱とボンバルエアロは協業メーカーなんで上手くやりたいね
860名無し三等兵
2018/09/08(土) 21:41:09.13ID:3E9vlK7T ボーイングもエアバスも、買収したリージョナル機を手塩にかけて育てる気なんかサラサラ無いし
862名無し三等兵
2018/09/08(土) 22:15:35.61ID:WRSl79xe A220みたいに国外へ製造ラインを引っこ抜かれるくらいなら、787の主翼作ってる方がマシだわな
863名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:43:16.82ID:xodVFA2G AIBが有るのに真似出来ない
支那の実力w
ワッチョイ有りは勝手に立ててねw
興味無いしw
支那の実力w
ワッチョイ有りは勝手に立ててねw
興味無いしw
864名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:50:54.43ID:i7hybCiy AIIBと紛らわしいからその略語はやめい
865名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:09:04.43ID:L2UiDwcK ワッチョイに反対してる奴は自演がばれると困るんだろうな
866名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:17:12.29ID:zdnuDWAl869名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:21:31.29ID:8VYZ5H+u 次はワッチョイだな
870名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:29:18.51ID:L2UiDwcK 誰も反対してないなら全会一致でワッチョイありだな
871名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:30:12.74ID:zMFTDwYN >>854
民間企業なのに公金入れなきゃやっていけないなんて、それこそ経営破綻だよなw
民間企業なのに公金入れなきゃやっていけないなんて、それこそ経営破綻だよなw
872名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:32:42.15ID:zMFTDwYN >>867
公金に頼らず自助努力で黒字計上して法人税を納めている三菱重工の何が失敗なのか理解できないが?
公金に頼らず自助努力で黒字計上して法人税を納めている三菱重工の何が失敗なのか理解できないが?
873名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:40:08.29ID:UE2QQBPg 本当に誰一人としてワッチョイに反対してる奴いなくてワロタ
シャドーボクシングも大概にしとくべきw
シャドーボクシングも大概にしとくべきw
874名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:10:21.80ID:fTZgxfs2 ワッチョイ派wなのに
何故か名無しスレッドに居座る
基地外w
お前を見る度に阪神淡路大震災の避難所に
最後までゴネて居座った屑親父一家を思い出すw
あいつらは何年居座っただろうw
家族が一番迷惑そうだったw
ワッチョイ立ててそこで一人喚けばいいのにねw
(・∀・)ニヤニヤ w きんもw
何故か名無しスレッドに居座る
基地外w
お前を見る度に阪神淡路大震災の避難所に
最後までゴネて居座った屑親父一家を思い出すw
あいつらは何年居座っただろうw
家族が一番迷惑そうだったw
ワッチョイ立ててそこで一人喚けばいいのにねw
(・∀・)ニヤニヤ w きんもw
877名無し三等兵
2018/09/09(日) 13:01:41.88ID:5flAEDvQ どうせ掌クルー、だしw
さすが9月、2ちゃん(に戻るのかなw)の夏らしいw
さすが9月、2ちゃん(に戻るのかなw)の夏らしいw
878名無し三等兵
2018/09/09(日) 13:24:24.12ID:aqpY7/Sn [悲報]アンチさん、精神に破綻をきたしてしまう
879名無し三等兵
2018/09/10(月) 00:25:38.88ID:OAXHWNqy 支那朝鮮より進んでいるからなあw
880名無し三等兵
2018/09/10(月) 15:16:21.13ID:dtunMWHf CシリーズはA320とかなり需要被ってるけど、エアバスはどこまで共食いを放っておくのかな
881名無し三等兵
2018/09/10(月) 17:39:36.85ID:L7UjJZnn で、世界に売るなら世界的サポート体制作らないといけないんだが
ボーイングさんも熱心じゃなくなったし自前でできるの?
YSの二の舞?
ボーイングさんも熱心じゃなくなったし自前でできるの?
YSの二の舞?
882名無し三等兵
2018/09/10(月) 18:00:50.50ID:ej0t8fH7 [朗報]アンチさん、気を取り直す
884名無し三等兵
2018/09/10(月) 19:15:46.24ID:QYvsF5BO B737も最小機種はラインナップから外れる様です
885名無し三等兵
2018/09/10(月) 19:51:11.07ID:exkRU8Ok 世界中に自前でサポート体制持っている企業に
参画して貰えば(・∀・)イイ!!
どうせ日本連合発表なんだしw
(・∀・)ニヤニヤ w
参画して貰えば(・∀・)イイ!!
どうせ日本連合発表なんだしw
(・∀・)ニヤニヤ w
886名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:56:40.73ID:tDYm+rKR ボーイングもエアバスもエンブラエルやボンバルディアを吸収したので競合する
小型の737やA320を廃止するのではないかな。
小型の737やA320を廃止するのではないかな。
887名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:04:47.63ID:mwL/+V3k 新興メーカーが一夜のうちに網目のような支店網を全世界に展開していなと許せない人にはお薬を処方するしかない(´・ω・`)
888名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:29:45.48ID:QYvsF5BO ボンバルデイアは吸収されてないのだが
単にC-JETを売り渡しただけでしょう
単にC-JETを売り渡しただけでしょう
889名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:47:57.51ID:fQV2mD9q ボンバルディアは航空機だけの会社じゃないシナ。
提携しただけだけど議決権はエアバスにある。
提携しただけだけど議決権はエアバスにある。
890名無し三等兵
2018/09/10(月) 22:22:49.70ID:bct6ji3m ・合弁会社を設立したけど2000億円の債務超過分はエアバスの弁済義務なし、地元ケベック州が負担した1000億円は無視
・製造ラインをアメリカに持っていかれる
これMRJでやられたら最悪だったなw
・製造ラインをアメリカに持っていかれる
これMRJでやられたら最悪だったなw
891名無し三等兵
2018/09/10(月) 22:25:38.37ID:QtNvP+5s >>875
企業がリスクを背負って先行投資を進めることは、雇用拡大にも貢献するだろう?
企業がリスクを背負って先行投資を進めることは、雇用拡大にも貢献するだろう?
894名無し三等兵
2018/09/10(月) 22:47:37.07ID:QtNvP+5s >>892
三菱重工は去年も今年も黒字なんだが?
三菱重工は去年も今年も黒字なんだが?
896名無し三等兵
2018/09/10(月) 22:55:34.23ID:QtNvP+5s 6割強の会社が「法人税」を納めていない本質
中小企業の節税・決算操作は行き過ぎている
https://toyokeizai.net/articles/-/202618
中小企業の大半は法人税を納めていないダメ会社!
中小企業の節税・決算操作は行き過ぎている
https://toyokeizai.net/articles/-/202618
中小企業の大半は法人税を納めていないダメ会社!
897名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:00:47.73ID:QtNvP+5s >>895
中小企業の同族役員どもは私腹肥やすばかりで、赤字垂れ流しで法人税納めない先行投資しない。
中小企業の同族役員どもは私腹肥やすばかりで、赤字垂れ流しで法人税納めない先行投資しない。
899名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:03:35.59ID:QtNvP+5s >>892
>そのリスクで赤字決算に陥ったら元も子もないだろう?
【節税を目的とする中小企業の巧妙な決算操作を裏付けるデータもある。財務省資料によると、
2012年度に7期連続して欠損となり、うち3期で繰越控除を適用している資本金1000万円以下の法人では、
1期当たりの欠損金額の計上額が300万円以下のところが約5割を占めていた。
「黒字にならないギリギリの額」を毎期調整して法人税を逃れているところが多いということだろう。】
>そのリスクで赤字決算に陥ったら元も子もないだろう?
【節税を目的とする中小企業の巧妙な決算操作を裏付けるデータもある。財務省資料によると、
2012年度に7期連続して欠損となり、うち3期で繰越控除を適用している資本金1000万円以下の法人では、
1期当たりの欠損金額の計上額が300万円以下のところが約5割を占めていた。
「黒字にならないギリギリの額」を毎期調整して法人税を逃れているところが多いということだろう。】
900名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:05:58.80ID:e4VP5q1D902名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:09:21.30ID:QtNvP+5s904名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:14:46.81ID:QtNvP+5s >>903
MRJというリスクに挑む三菱重工は、むしろ雇用拡大に貢献している優良企業だと理解できたか?
MRJというリスクに挑む三菱重工は、むしろ雇用拡大に貢献している優良企業だと理解できたか?
905名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:21:53.85ID:e4VP5q1D906名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:23:09.28ID:QtNvP+5s >>905
市場動向も業界の情勢も読めず、毎度黒字を計上しているのか?
市場動向も業界の情勢も読めず、毎度黒字を計上しているのか?
907名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:25:14.46ID:QtNvP+5s >>856
公金使えば市場動向も業界の情勢も関係なく、お役所仕事でやっていけるからなw
公金使えば市場動向も業界の情勢も関係なく、お役所仕事でやっていけるからなw
908名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:47:27.43ID:QtNvP+5s910名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:55:32.22ID:kBh2X/om スパコン「京」でもそうだったように、企業がリスクを背負って先行投資するのは立派なことなんだよ!
911名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:01:30.78ID:XZuzByHH 収支の範囲におさまるなかで済ませてるだけなんだが、何でそれが「立派」とかお気持ちが入るんだ?
912名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:04:06.43ID:5ENi2cyU COMATTA wは何故見えないのだろうw
支那国内でもだw
支那国内でもだw
913名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:06:33.20ID:QQ3aHNiN まあ台風の進路でも当てて欲しい
京は頑張ってるゎw
京は頑張ってるゎw
914名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:12:45.07ID:ui+F+WVX >>911
モノを造って売るだけなら中国にだってできるが、日本は先進国であり新規開発先行投資を。
モノを造って売るだけなら中国にだってできるが、日本は先進国であり新規開発先行投資を。
915名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:14:42.14ID:rarJi2wi 債務超過してる時点で明らかに失敗プロジェクトやぞ
917名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:24:21.01ID:V/nKDK7y エベンキは!?
エベンキ成分が足りないよ!
エベンキ成分が足りないよ!
919名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:32:52.22ID:yh0AVTpO MRJアンチの人、珍しく押し負けてて草
920名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:40:34.44ID:td6c651C921名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:47:16.19ID:klRhAMbK >>915
>債務超過してる時点で
45 名無し三等兵 2018/07/21(土) 00:21:15.00 ID:IpbGaHKv
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
>債務超過してる時点で
45 名無し三等兵 2018/07/21(土) 00:21:15.00 ID:IpbGaHKv
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/
↑
失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?
60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です
?
赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
922名無し三等兵
2018/09/11(火) 01:04:07.57ID:mbNQoQl3 え?利益が出ない??
そりゃあ支那朝鮮の事でっしゃろ?w
今日は こうのとり の打ち上げだあ
ロケット担当は三菱重工w
時間になったらライブ中継を教えるおw
そりゃあ支那朝鮮の事でっしゃろ?w
今日は こうのとり の打ち上げだあ
ロケット担当は三菱重工w
時間になったらライブ中継を教えるおw
923名無し三等兵
2018/09/11(火) 01:09:01.03ID:tPO8JB4b MRJの欠陥推しが上手くいかないんで、メーカーの減益を追及する方針へスイッチ
しかし他のリージョナル機メーカーの成り立ちもボロクソかつ、うまく行き始めた矢先に吸収&搾取の暗澹たる有様で、批判材料を失ってしまった模様
しかし他のリージョナル機メーカーの成り立ちもボロクソかつ、うまく行き始めた矢先に吸収&搾取の暗澹たる有様で、批判材料を失ってしまった模様
924名無し三等兵
2018/09/11(火) 01:11:42.78ID:DVNnl2u7 三菱商事とか?
でもあの手の人ら意外と身内の商品扱わないしな
でもあの手の人ら意外と身内の商品扱わないしな
925名無し三等兵
2018/09/11(火) 01:21:49.40ID:s/qdj6Ak あららグアムあたりの台風の影響で
今日は中止で9/12以降に
こうのとり 打ち上げ
問題ない種子島組は可哀想
今日は中止で9/12以降に
こうのとり 打ち上げ
問題ない種子島組は可哀想
926名無し三等兵
2018/09/11(火) 01:25:13.74ID:bA8YVz2E 結社wの三菱を知らないのねw
早く乗りたいなあMRJ!!
早く乗りたいなあMRJ!!
927名無し三等兵
2018/09/11(火) 04:12:13.29ID:veu5YcYp 結社じゃねえよw意味不明な扱いやめーや、バカと思われる
乗りてえよなあ
乗りてえよなあ
928名無し三等兵
2018/09/11(火) 13:11:34.86ID:9ILU32yr 熟w自前で出来ない国wは辛いなw
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
929名無し三等兵
2018/09/11(火) 13:44:56.32ID:5i8YB+Fc >>798
三菱 MRJ 9/10
https://i.imgur.com/XSpDy3E.jpg
https://i.imgur.com/855FP5F.jpg
https://i.imgur.com/VaStU73.png
https://i.imgur.com/NtnvNYS.png
https://i.imgur.com/fljNCYy.jpg
JA21MJ モーゼスレイク スポケーン
https://i.imgur.com/XbL813v.png
JA22MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/uJvLhYt.png
https://i.imgur.com/eaSw1Mb.png
https://i.imgur.com/BODidbc.png
JA23MJ モーゼスレイク
三菱 MRJ 9/10
https://i.imgur.com/XSpDy3E.jpg
https://i.imgur.com/855FP5F.jpg
https://i.imgur.com/VaStU73.png
https://i.imgur.com/NtnvNYS.png
https://i.imgur.com/fljNCYy.jpg
JA21MJ モーゼスレイク スポケーン
https://i.imgur.com/XbL813v.png
JA22MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/uJvLhYt.png
https://i.imgur.com/eaSw1Mb.png
https://i.imgur.com/BODidbc.png
JA23MJ モーゼスレイク
930名無し三等兵
2018/09/11(火) 14:02:01.64ID:+h2Ni6iz >>928
貴国は自前で出来るんだ 凄いね
貴国は自前で出来るんだ 凄いね
931名無し三等兵
2018/09/11(火) 15:38:30.62ID:hlyQIjdW ええw三菱以外にも川崎新明和スバルホンダ他と
選り取りみどりですゎw
選り取りみどりですゎw
932名無し三等兵
2018/09/11(火) 19:19:18.06ID:W1pmESfF クローズアップ現代十
密着! 日の丸ジェット開発
カメラ潜入 フライト披露 hytgfdseikuyhg
9/12(火) 今夜!!!
NHK総合 22:00-22:25(午後10:00-10:25)
MRJ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
密着! 日の丸ジェット開発
カメラ潜入 フライト披露 hytgfdseikuyhg
9/12(火) 今夜!!!
NHK総合 22:00-22:25(午後10:00-10:25)
MRJ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
933名無し三等兵
2018/09/11(火) 19:59:18.73ID:w1tDSF0N 9/12は水曜だぞ
今日なのか?
今日なのか?
935名無し三等兵
2018/09/11(火) 22:26:56.84ID:b3DsL5vY クロ現
・2020年納入厳守
・70席バージョンの開発
・東南アジアで席巻させる?
・2020年納入厳守
・70席バージョンの開発
・東南アジアで席巻させる?
936名無し三等兵
2018/09/11(火) 23:46:30.23ID:B+z/R1/Y 東南アジアの三菱ブランドは別格だってw
非常に好意的な扱いだったなNHK!
頭突きの後も治して飛んだんだあw
今晩も飛べ!!MRJよw
非常に好意的な扱いだったなNHK!
頭突きの後も治して飛んだんだあw
今晩も飛べ!!MRJよw
937名無し三等兵
2018/09/12(水) 03:19:08.28ID:NPA/vVZK >>929 飛んだ!
三菱 MRJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/1FgPgGO.png
https://i.imgur.com/cfukQoc.png
https://i.imgur.com/cfukQoc.png
JA21MJ
三菱 MRJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/1FgPgGO.png
https://i.imgur.com/cfukQoc.png
https://i.imgur.com/cfukQoc.png
JA21MJ
938名無し三等兵
2018/09/12(水) 14:41:13.83ID:6Z47eyV+939名無し三等兵
2018/09/12(水) 18:52:06.63ID:8dP4lT/Y 笑顔がない
話す時に顎が上がる癖がある
コレは嫌われるね
インタビューでも言っている内容が乏しい
殺し言葉が全くない。一言で伝える"力"だ
インド社長に挨拶した時に全く相手にされなかったでしょう。一発でダメ出しされて笑ったよ
アジアは最重要マーケットなのにね。
だから一機も受注出来ない。分かるでしょ!
話す時に顎が上がる癖がある
コレは嫌われるね
インタビューでも言っている内容が乏しい
殺し言葉が全くない。一言で伝える"力"だ
インド社長に挨拶した時に全く相手にされなかったでしょう。一発でダメ出しされて笑ったよ
アジアは最重要マーケットなのにね。
だから一機も受注出来ない。分かるでしょ!
940名無し三等兵
2018/09/12(水) 19:17:42.32ID:hV1vbFbg >殺し言葉 うむ日本語では使わない使い回しだあw
日本人なら 殺し文句 なw
機械翻訳か無知かw
日本語はムズカシイですねえw
(・∀・)ニヤニヤ w
日本人なら 殺し文句 なw
機械翻訳か無知かw
日本語はムズカシイですねえw
(・∀・)ニヤニヤ w
941名無し三等兵
2018/09/12(水) 19:19:00.81ID:Xu1wRXyK あ 言い回し なw
日本語はムズカシイですねえw
日本語はムズカシイですねえw
942名無し三等兵
2018/09/12(水) 20:15:17.74ID:c2bhb/Zk 三菱重工にとってのガダルカナルにならないといいね
943名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:37:50.20ID:XRECC4qC MRJって担当者の評判イマイチだからなぁ
ANAの地方便操縦士も飛ばすの嫌がってるらしいし、地方のハンドリングも製造が頓挫すればいいのに…とか言ってるしな
日本人としてクビにしろ!って言われそうだけどさ
三菱の人間とは仕事したくないって人は多いんだけど、そんなことよりも効率性と機材の信頼性が三菱からなにを言われようが低いんだよね
設計も不安視されてるけど、今の日本じゃ素材の耐性すら信用できん
ANAの地方便操縦士も飛ばすの嫌がってるらしいし、地方のハンドリングも製造が頓挫すればいいのに…とか言ってるしな
日本人としてクビにしろ!って言われそうだけどさ
三菱の人間とは仕事したくないって人は多いんだけど、そんなことよりも効率性と機材の信頼性が三菱からなにを言われようが低いんだよね
設計も不安視されてるけど、今の日本じゃ素材の耐性すら信用できん
944名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:55:12.70ID:6QIYjYyT らしい、言ってる、言われそう
945名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:00:34.81ID:ozDYZ12q 上記用だけではなく機体の出来も悪いのか
946名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:28:26.43ID:PxK+tLFQ あえて曖昧な批判を繰り返し機先を制することで、クリティカルな批判を有耶無耶にするMRJ擁護者の鑑>>942-944
947名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:55:51.66ID:ozDYZ12q 擁護っていうかここにいるのはファンだからね
アイドルオタに誓
アイドルオタに誓
948名無し三等兵
2018/09/12(水) 23:07:40.32ID:Dq1vXjrb またそういう支離滅裂なことを
949名無し三等兵
2018/09/12(水) 23:12:44.94ID:hFCalAyh クリティカル な人w久しぶりに見たw
さて今夜も飛べ!MRJよ!!w
さて今夜も飛べ!MRJよ!!w
951名無し三等兵
2018/09/13(木) 01:27:57.34ID:Lp1ciPjt まだ運用すらしていない飛行機をマンセーしてるエスパーに言ってくれ
952名無し三等兵
2018/09/13(木) 01:40:46.12ID:DvHTmZJX まあFR24に出してから言おうねw
MRJは堂々と出している!(。+・`ω・´)キリッ
ホンダジェットもなw
おまけに軍用wの川崎wさえも見えるおw
凄くレベルの低い基準だろwこれってw
何か珍しいのが見えたら教えてくれ()w棒
MRJは堂々と出している!(。+・`ω・´)キリッ
ホンダジェットもなw
おまけに軍用wの川崎wさえも見えるおw
凄くレベルの低い基準だろwこれってw
何か珍しいのが見えたら教えてくれ()w棒
953名無し三等兵
2018/09/13(木) 01:49:16.66ID:4X7OkIzW 敢えて的外れな批判を繰り返すことで、後続の批判の弾除けを自ら買ってでるMRJ厨の鑑
954名無し三等兵
2018/09/13(木) 07:53:16.65ID:ipc7izdV クリティカルな指摘とやらを943,946でも見かけないのだか
一体どれなの?(笑
一体どれなの?(笑
955名無し三等兵
2018/09/13(木) 11:42:54.18ID:Pq3a+wjL 録画しといたNHK見たけど営業の歯並びが超絶に酷くて驚いた
日本と社運を賭けたプロジェクトでありゃ無いわw
外人があれ見たらドン引きだろ
日本と社運を賭けたプロジェクトでありゃ無いわw
外人があれ見たらドン引きだろ
956名無し三等兵
2018/09/13(木) 11:43:22.03ID:7ThixwzJ >>クリティカルな批判⇔Critical criticism と訳すのかね?
分かったようで分からないよ 英語の達人教えてgoo!
分かったようで分からないよ 英語の達人教えてgoo!
957名無し三等兵
2018/09/13(木) 11:50:22.43ID:p/SRRZIy あえて曖昧な悪評をばらまくことで、後続のDisりを封殺する三菱信者の鑑
958名無し三等兵
2018/09/13(木) 13:01:16.82ID:e26hW5gK >>938
三菱 MRJ 9/12
https://i.imgur.com/9bMVaM5.jpg
https://i.imgur.com/cnBpBp1.png
https://i.imgur.com/ELPlqK2.png
JA23MJ モーゼスレイク クリチィカルな飛行です
三菱 MRJ 9/12
https://i.imgur.com/9bMVaM5.jpg
https://i.imgur.com/cnBpBp1.png
https://i.imgur.com/ELPlqK2.png
JA23MJ モーゼスレイク クリチィカルな飛行です
959名無し三等兵
2018/09/13(木) 17:09:49.51ID:1sGuy6B0 http://www.jaxa.jp/press/2018/09/20180913_h2bf7_j.html
平成30年9月13日
三菱重工業株式会社及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)を搭載したH-IIBロケット7号機(H-IIB・F7)の
打上げについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
打上げ日 : 平成30年9月15日(土)
打上げ時刻 : 5時59分14秒(日本標準時)
平成30年9月13日
三菱重工業株式会社及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)を搭載したH-IIBロケット7号機(H-IIB・F7)の
打上げについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
打上げ日 : 平成30年9月15日(土)
打上げ時刻 : 5時59分14秒(日本標準時)
961名無し三等兵
2018/09/13(木) 21:03:18.48ID:SiCh/8IA ファンボロの展示飛行の動画見たのだが、印象としては黒煙こそなかったJ-31
の動画を思い出すようなパワー不足、揚力不足。とくに低空での起動飛行を前提
に設計されているP-1の動画を見た後だと弱弱しい感じがした。
リージョナルジェットって皆あんな感じなのだろうか?
の動画を思い出すようなパワー不足、揚力不足。とくに低空での起動飛行を前提
に設計されているP-1の動画を見た後だと弱弱しい感じがした。
リージョナルジェットって皆あんな感じなのだろうか?
962名無し三等兵
2018/09/13(木) 21:23:48.38ID:Fvpkb5DT お前は支那機wの心配でもしとけw
知ったかで目障りw邪魔w
知ったかで目障りw邪魔w
963名無し三等兵
2018/09/13(木) 22:40:33.12ID:asjCoeZo964名無し三等兵
2018/09/13(木) 22:47:26.24ID:JhZVWyqK そう、そこが最大のポイント。成功するのなら何も言わない。
けど状況は予断を許さない。
けど状況は予断を許さない。
966名無し三等兵
2018/09/13(木) 23:08:04.02ID:F8QIhHuG 販売確定分からみて、トントンは既に確定だよ
その上で次への知見が大量に得られる、存在感も示せる
単独での採算をはるかに越えるメリットがあるわけだし、当然それを経営陣も計算に入れてる
採算ガー失敗ガーくんは、目の前だけしか見えず、視野が狭すぎるのだ
掲示板で喚くだけのぼんくらにはふさわしいw
その上で次への知見が大量に得られる、存在感も示せる
単独での採算をはるかに越えるメリットがあるわけだし、当然それを経営陣も計算に入れてる
採算ガー失敗ガーくんは、目の前だけしか見えず、視野が狭すぎるのだ
掲示板で喚くだけのぼんくらにはふさわしいw
967名無し三等兵
2018/09/13(木) 23:09:50.76ID:F8QIhHuG968名無し三等兵
2018/09/14(金) 00:09:55.95ID:Uonlt5sm 英国の飛行の練習も
モーゼスレイクでやってるからw
その軌跡もまだ有るよ
英仏のエアショーの展示飛行は
確か3-4?km立方を飛ぶ約束だし
そのへんも知らないと恥ずかしいです
まあ釣りだろうけどw
静かで力強くそして美しい機体だあMRJ!!w
モーゼスレイクでやってるからw
その軌跡もまだ有るよ
英仏のエアショーの展示飛行は
確か3-4?km立方を飛ぶ約束だし
そのへんも知らないと恥ずかしいです
まあ釣りだろうけどw
静かで力強くそして美しい機体だあMRJ!!w
969名無し三等兵
2018/09/14(金) 00:11:08.83ID:joJ7iQuS970名無し三等兵
2018/09/14(金) 00:34:05.28ID:79Blnh6I (※注 言い負かされて悔しがってるだけです)
971名無し三等兵
2018/09/14(金) 00:40:22.57ID:dyOQzTeJ 米印w出ちゃったw
さて今夜も飛べ!我らがMRJよ!!w
さて今夜も飛べ!我らがMRJよ!!w
972名無し三等兵
2018/09/14(金) 01:23:46.92ID:HkKGMCht974名無し三等兵
2018/09/14(金) 04:00:44.46ID:wiTwfENa >966
え?何千機売るつもりなの?トントン?正気か?
え?何千機売るつもりなの?トントン?正気か?
975名無し三等兵
2018/09/14(金) 07:52:22.01ID:XX0idmST >>974
三菱重工は今年も黒字なんだから当たり前!
三菱重工は今年も黒字なんだから当たり前!
976名無し三等兵
2018/09/14(金) 08:30:30.52ID:OhasHV6K977名無し三等兵
2018/09/14(金) 09:29:02.13ID:ErvLQbZs >>938
三菱 MRJ 9/13 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/imAld7P.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/HeU2iG2.jpg
https://i.imgur.com/k3rW8lC.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/TiWpoq5.jpg
JA24MJ
三菱 MRJ 9/13 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/imAld7P.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/HeU2iG2.jpg
https://i.imgur.com/k3rW8lC.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/TiWpoq5.jpg
JA24MJ
978名無し三等兵
2018/09/14(金) 09:29:18.23ID:KwgBLjBt 未だ一機も売れていないという悲しい事実が有る訳だ
980名無し三等兵
2018/09/14(金) 10:01:56.17ID:KwgBLjBt どういう意味ですか?
一機も売れてないのは事実でしょう
受注と販売・入金は全く別なんだが
一機も売れてないのは事実でしょう
受注と販売・入金は全く別なんだが
981名無し三等兵
2018/09/14(金) 10:09:47.91ID:KEihXQpE まだ出来上がってもいないのに売れていないとか言う方が頭おかしいだけのこと
982名無し三等兵
2018/09/14(金) 10:28:44.57ID:OhasHV6K983名無し三等兵
2018/09/14(金) 11:02:16.69ID:joJ7iQuS 納品してない。きないしキャンセルされるかも。
それを計算してどーする?
それを計算してどーする?
984名無し三等兵
2018/09/14(金) 12:10:18.62ID:ahS3LoHk この言いぶりだと、納品して入金されても「この先返金や賠償の可能性があるから実質売れてない」とか言いだすこと請け合いなので、生暖かい目で見守ってやるしかない
986名無し三等兵
2018/09/14(金) 12:58:26.37ID:KwgBLjBt 学生諸君には商売の経験がないので理解出来ないのは致し方ないが
競争厳しい市場で新参メーカーが未完成品の受注をしました、といっても
大した価値はありません。あーそうですか、の世界です。
そもそも民間機で型式証明が取れていない機体など工業製品であっても商品ではありません
また、商売の基本は物(商品)とお金の交換です。
これが実現するまでは空騒ぎしても意味無しです
競争厳しい市場で新参メーカーが未完成品の受注をしました、といっても
大した価値はありません。あーそうですか、の世界です。
そもそも民間機で型式証明が取れていない機体など工業製品であっても商品ではありません
また、商売の基本は物(商品)とお金の交換です。
これが実現するまでは空騒ぎしても意味無しです
987名無し三等兵
2018/09/14(金) 14:12:09.24ID:SupsmDb/ 何機売ったらトントンになるの?
そのへんの見通しどうなってるのかおせーて
そのへんの見通しどうなってるのかおせーて
988名無し三等兵
2018/09/14(金) 14:14:55.96ID:Pj5Aal49 ボンQやエアバスはずっと飛んでますよ??w
よくあれで商売出来ますねえ!?w
無知wな糞爺wよw
よくあれで商売出来ますねえ!?w
無知wな糞爺wよw
990名無し三等兵
2018/09/14(金) 14:46:26.86ID:KwgBLjBt991名無し三等兵
2018/09/14(金) 14:55:28.01ID:xFx/a4Ul992名無し三等兵
2018/09/14(金) 15:01:58.42ID:wCPKSy4t >>990
それでも三菱重工は今年も黒字なんだが?
それでも三菱重工は今年も黒字なんだが?
993名無し三等兵
2018/09/14(金) 15:17:30.60ID:OoLgZcps 即時入金しか経済活動として認めないマンが現れた聞いて飛んできますた(´ε` )
994名無し三等兵
2018/09/14(金) 15:35:08.84ID:0sjI3ZSO まあ実態経済から言わせれば
相手によりけりw
一見さんは現金払い
お得意様は手形もそれも長期のw
そもそも手形使う自体やばい印なのだが
規模や信用は別にしてもw
誰でも現金即金が嬉しいさあw
それで信用を勝ち取るのさあ!!
相手によりけりw
一見さんは現金払い
お得意様は手形もそれも長期のw
そもそも手形使う自体やばい印なのだが
規模や信用は別にしてもw
誰でも現金即金が嬉しいさあw
それで信用を勝ち取るのさあ!!
997名無し三等兵
2018/09/14(金) 16:30:16.13ID:hWEXdFbq BITMONEYで入金します!
998名無し三等兵
2018/09/14(金) 17:52:15.49ID:LEBddxhr グループ内とかならいいが
それでも現金化が伴うし
ハックが怖いよぅw
支那は進み過ぎて日当が仮想通貨とかw
支那元wもう誰も信用しないのかw
国産旅客機「三菱重工MRJ」★4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1536902259/
次スレ
それでも現金化が伴うし
ハックが怖いよぅw
支那は進み過ぎて日当が仮想通貨とかw
支那元wもう誰も信用しないのかw
国産旅客機「三菱重工MRJ」★4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1536902259/
次スレ
999名無し三等兵
2018/09/14(金) 20:59:50.12ID:TLu86oCw1000名無し三等兵
2018/09/14(金) 21:02:03.66ID:kk9k3rrL 先に埋めろよw馬鹿w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 36分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 36分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 橋下徹「中国こそ国家としてのあるべき姿!!」
- ( ´・ω・` )ぶーぶー
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
