機械系 汎用 日本製のCADを存分に語りましょう
Ver.20.0は2018年4月1日
2次元CAD部は、使うほどに手になじむ操作性、製造業を知りつくした専用機能で、常にユーザー満足度がトップクラス。標準搭載の強力なデータ交換機能により、2次元機械設計には欠かせないツールです。
探検
「CADPAC-CREATOR 2D 」
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
2019/02/10(日) 17:16:56.562019/02/10(日) 20:15:33.63
>>1
乙
乙
2019/02/10(日) 23:35:29.26
土木も出来るCADだよ
2019/02/14(木) 23:06:42.34
二次元CADはversion upしても画期的な機能は無いと思う
OS対応と外部データ出入力の互換性くらいかな?因みに建築で使ってるよ笑
OS対応と外部データ出入力の互換性くらいかな?因みに建築で使ってるよ笑
2019/02/15(金) 21:25:01.36
cadシェア(2019年2月現在国内)
AutoCAD 16992point
jw CAD 6366point
catia 5330point
solidworks 3830point
vectorworks 1511point
CADAM 289point
me10 157point
cadsuper 79point
cadpac 68point
AutoCAD 16992point
jw CAD 6366point
catia 5330point
solidworks 3830point
vectorworks 1511point
CADAM 289point
me10 157point
cadsuper 79point
cadpac 68point
6sage
2019/03/05(火) 14:04:08.37 CADPAC-3Dスレではないが2Dで簡単に3Dは完成されない 相性良いかな
2019/03/15(金) 20:24:16.80
質問
WindowsのOS10でCAD作成図と画像を埋込してプロッター出力は可能ですか?
WindowsのOS10でCAD作成図と画像を埋込してプロッター出力は可能ですか?
8sage
2019/03/18(月) 12:58:32.46 画像はメタファイル ビットマップも綺麗に出力されません。TIF出力して他のソフトで画像と混在し出力させてます
2019/04/11(木) 14:05:09.85
CADPAC New Generationは3Dとの連携を強化したものだろうか
2019/10/04(金) 21:09:08.56
選んだ要素以外を切り替えボタンとかで一時的に非表示にできる機能が欲しい。
今は重なった要素はレイヤで隠したり一時的に枠外に移動させて編集とかしてるけど、
複雑な図面だと、ちょっと編集するためだけに何回も退避させないといけないから無駄が多すぎる。
今は重なった要素はレイヤで隠したり一時的に枠外に移動させて編集とかしてるけど、
複雑な図面だと、ちょっと編集するためだけに何回も退避させないといけないから無駄が多すぎる。
2020/08/13(木) 18:16:56.69
最近のアップデートはユーザーが求めてない変な方向に進んでる気がする。
新世代機能は現実的な規模の図面では使い物になりそうにないし、高速表示が廃止されたのも痛い。
ファイン表示は見た目のフレームレートは高いけど拡大縮小の応答レスポンスが悪すぎてストレスがたまる。
ボルトコマンドとかも糞重い陰線処理がデフォルトでONになってるし、どういう図面で新機能の検討してるのかが気になるわ。
マクロ、スクリプト機能が追加されれば今後十年以上は使い続けられそうだけど無理なのかな。
新世代機能は現実的な規模の図面では使い物になりそうにないし、高速表示が廃止されたのも痛い。
ファイン表示は見た目のフレームレートは高いけど拡大縮小の応答レスポンスが悪すぎてストレスがたまる。
ボルトコマンドとかも糞重い陰線処理がデフォルトでONになってるし、どういう図面で新機能の検討してるのかが気になるわ。
マクロ、スクリプト機能が追加されれば今後十年以上は使い続けられそうだけど無理なのかな。
2020/08/31(月) 09:53:57.16
ここで書くよりサポセンに連絡した方が幸せになれる予感
2020/09/14(月) 18:08:37.58
要らない機能を欠いていくかな。
ダイナミックハイライトはイラネ。
要素が多いと無駄に時間かかる。
ダイナミックハイライトはイラネ。
要素が多いと無駄に時間かかる。
2021/02/12(金) 23:44:13.10
この会社の経営陣は超絶無能なんだろうな。
会社の図面がCADPACだから惰性で使い続けざるを得ないけど、最新版の目に余る糞っぷりにはまいってる。
苦し紛れで追加された新世代機能とかいう冗談みたいな機能は誰も求めてないから前のバージョンの保守期間を伸ばしてくれや。
会社の図面がCADPACだから惰性で使い続けざるを得ないけど、最新版の目に余る糞っぷりにはまいってる。
苦し紛れで追加された新世代機能とかいう冗談みたいな機能は誰も求めてないから前のバージョンの保守期間を伸ばしてくれや。
2021/03/02(火) 00:32:44.75
>>14
図面はまだステーション使ってるぞ。
短時間で目的の図面引けるからこれが一番
winは19の32bitまでインストールしてる。
A-CAD互換の安いとwinと組み合わせて変換して役所に提出
バージョンアップ代で安いA-CAD互換が2本買えるんだよな。
図面はまだステーション使ってるぞ。
短時間で目的の図面引けるからこれが一番
winは19の32bitまでインストールしてる。
A-CAD互換の安いとwinと組み合わせて変換して役所に提出
バージョンアップ代で安いA-CAD互換が2本買えるんだよな。
2023/09/26(火) 04:08:01.50
大丈夫だ、問題ない
レスを投稿する
ニュース
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から [蚤の市★]
- 万博のトイレ、男性用小便器を個室にするという凡ミスで、おしっこしたいマン行列を増産 [454313373]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 舞妓さんって顔白すぎて怖いよな
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]
- 【朗報】「広末涼子は、過去を含め、薬物に一切関与しておりません!」公式サイトが明言 [481941988]
- 専門家「備蓄米をいくら出しても スーパーに出回らなきゃ値上げが止まるわけないだろ」 条件を付けずにJAに売る政府にツッコミ [485983549]