日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。
JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/
一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/
一太郎
ttp://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/
ATOK.com - 一太郎に一年間の利用権利が付属している日本語入力システム「ATOK Passport」のサイト
ttp://www.atok.com/
※前スレ
一太郎総合スレッド その27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1672200852/
探検
一太郎総合スレッド その28
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/08(金) 14:38:01.082025/04/03(木) 18:18:31.11
AIに任せなさい
2025/04/03(木) 18:28:08.12
32ビットのWindowsがまだサポート対象だからな
575名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/04(金) 10:14:26.53 11で2018使ってる
そして今日、初めてatokがサブスクになってると知って腹立ててる
そして今日、初めてatokがサブスクになってると知って腹立ててる
2025/04/04(金) 15:58:22.66
アプリ 環境 アーキテクチャ
一太郎 32bit x86
ATOK 64bit x86
一太郎 32bit x86
ATOK 64bit x86
2025/04/04(金) 17:36:09.99
arm PC だと一太郎もatokも駄目だからなぁ。もう諦めてる
2025/04/04(金) 17:56:49.97
サブ機をWindows11にUPしてみた。
一応、一太郎2018もATOKも使えそう。Yahoo!の知恵袋だと、Windows11だと使えないって相談とか有ったけどPCによるのかな。
サブ(ノート)もメイン(デスクトップ)もマウス。スペック的には結構余裕は有るけど・・・メインを試すのは怖いなぁ。
一応、一太郎2018もATOKも使えそう。Yahoo!の知恵袋だと、Windows11だと使えないって相談とか有ったけどPCによるのかな。
サブ(ノート)もメイン(デスクトップ)もマウス。スペック的には結構余裕は有るけど・・・メインを試すのは怖いなぁ。
579名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/04(金) 18:19:00.51 浮川初子氏ならなんとかしてくれたのだろうか
2025/04/04(金) 18:31:49.78
>>577
前スレでレスした
一太郎総合スレッド その27 #663
Win 11(ARM)動作
Word(ARM):○
一太郎(x86):○
Word(ARM)+MS-IME(ARM):○
一太郎(x86)+MS-IME(ARM):○
Word(ARM)+ATOK(x64):×
一太郎(x86)+ATOK(x64):○
前スレでレスした
一太郎総合スレッド その27 #663
Win 11(ARM)動作
Word(ARM):○
一太郎(x86):○
Word(ARM)+MS-IME(ARM):○
一太郎(x86)+MS-IME(ARM):○
Word(ARM)+ATOK(x64):×
一太郎(x86)+ATOK(x64):○
2025/04/04(金) 23:36:12.71
2025/04/05(土) 12:45:28.91
メイン機でも一太郎2018使えた。今のATOKが使える内は一太郎2018で頑張る。
流石にATOKでサブスクは無いわぁ
流石にATOKでサブスクは無いわぁ
583名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/06(日) 22:41:49.92 来年はJUSTCALCとJUSTFOCUSがV6になるかな
2025/04/09(水) 13:46:31.29
マイクロソフトがofficeをサブスクに一本化するようだし
一太郎も予告通りにサブスクになるかな?
一太郎も予告通りにサブスクになるかな?
2025/04/10(木) 09:45:07.82
>>584
誰が買うんだよ、そんなのw
誰が買うんだよ、そんなのw
2025/04/10(木) 14:23:10.35
atokはすでにサブスク形式になってるやん。
2025/04/10(木) 19:56:58.21
プレミアムに更に200円で、最新版一太郎+ATOKとかならどうだ?
毎年買い換えるより安いと思えば
毎年買い換えるより安いと思えば
2025/04/10(木) 20:37:16.27
俺が死んだ後も 毎月口座から引かれるんか
589名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/11(金) 06:46:45.04 毎年買い換えてるの?
2025/04/11(金) 11:02:37.18
サブスク契約の自動更新は、契約者の死亡によっても影響を受けません。
相続人が、故人の代わりに契約解約措置を取らない限り、本人の死亡に関係なく課金が継続されるのです。
相続人が、故人の代わりに契約解約措置を取らない限り、本人の死亡に関係なく課金が継続されるのです。
2025/04/11(金) 16:54:27.79
銀行口座やクレカが解約されれば出金は一応止まるけど
592名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/12(土) 13:27:48.24 >>587
Microsoft365より安くなるわけないじゃん
Microsoft365より安くなるわけないじゃん
593名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/13(日) 07:26:38.35 ATOKサブスクにして利用者の増減どうなんだろう?
2025/04/13(日) 23:27:56.60
一太郎ってなんでWindows版しかないんだろう。
macOS版とかAndroid版 LinuxとかChromeOS版でないのかな。
売り上げ見込みが低いから開発しても赤字とかで壁がでかいのかな
macOS版とかAndroid版 LinuxとかChromeOS版でないのかな。
売り上げ見込みが低いから開発しても赤字とかで壁がでかいのかな
595名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/14(月) 04:19:50.55 ATOKは昔Linux版があったような
2025/04/14(月) 06:20:36.65
Wikiより
当初のMS-DOSとその後継であるWindowsのほか、Macintosh、Linux、HP-UX、Solaris、Windows CE、Palm OS、Androidと
さまざまなプラットフォームに移植しており、また後述の+ATOKもある。
当初のMS-DOSとその後継であるWindowsのほか、Macintosh、Linux、HP-UX、Solaris、Windows CE、Palm OS、Androidと
さまざまなプラットフォームに移植しており、また後述の+ATOKもある。
2025/04/14(月) 07:04:12.70
古くは、pc9801・j3100・fmr・dos/v・mac・os/2・linuxとほとんど網羅していたけれど、
msの抱き合わせ戦略に負けて、現状。
msの抱き合わせ戦略に負けて、現状。
598名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/14(月) 09:31:54.26599名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/14(月) 09:33:21.09 >>595
あった。あった
impressは昔の記事も当時のレイアウトで閲覧できるけどLinux版のATOKの記事も読める
今のWindowsは余計な機能を押しつけてくるからLinuxをメインにしたいが、日本語入力のせいで切り替えられないでいる
あった。あった
impressは昔の記事も当時のレイアウトで閲覧できるけどLinux版のATOKの記事も読める
今のWindowsは余計な機能を押しつけてくるからLinuxをメインにしたいが、日本語入力のせいで切り替えられないでいる
2025/04/14(月) 10:15:03.26
atokと一太郎を混同してないかな。
atokはwindowsとAndroid、Macとios版あるけど
一太郎はwindowsのみで、MacとiosとAndroidには
中途半端な連携ができる一太郎Padがある
atokはwindowsとAndroid、Macとios版あるけど
一太郎はwindowsのみで、MacとiosとAndroidには
中途半端な連携ができる一太郎Padがある
2025/04/14(月) 11:54:48.28
2025/04/14(月) 15:14:43.37
一太郎ark for java
603名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/14(月) 20:19:01.20 ATOKプレミアムもサブスクになってからは新しい辞書が追加されてないから
一太郎もサブスクになったら辞書とフォントの毎年の追加はなくなると思うよ
一太郎もサブスクになったら辞書とフォントの毎年の追加はなくなると思うよ
604名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/15(火) 07:21:18.17 20年くらいATOK使ってきたけど、サブスクうんざりして今はGoogle IMEに切り替えたよ
1995年~2000年代のMS IMEがアホ過ぎてATOK必須だったけど
ぶっちゃけGoogle IMEだともう殆どATOKと変わらんくらいの変換精度だし無料だしで問題無いかな
ただ様々なオプション設定とか語句の登録とか、そういった細かい所は全然弄れない
1995年~2000年代のMS IMEがアホ過ぎてATOK必須だったけど
ぶっちゃけGoogle IMEだともう殆どATOKと変わらんくらいの変換精度だし無料だしで問題無いかな
ただ様々なオプション設定とか語句の登録とか、そういった細かい所は全然弄れない
2025/04/16(水) 11:32:29.58
購入したまま未開封だった一太郎2021プレミアムをインストールしてみた
すると「令和」が新明解国語辞典で検索できなかった => 新明解国語辞典第八版は2020年11月20日発行
すると「令和」が新明解国語辞典で検索できなかった => 新明解国語辞典第八版は2020年11月20日発行
2025/04/16(水) 12:19:05.23
新明解には令和どころか明治/大正/昭和/平成も載っていない😼
2025/04/16(水) 18:05:22.74
>>603
若いもんは知らんだろうが w
クラウド辞典
2013:スーパー大辞林 3.0、ウィズダム英和/和英辞典 第3版/第2版
2018:広辞苑 第7版追加、三省堂故事ことわざ・慣用句辞典追加、敬語のお辞典追加
2020:大辞林4.0更新、ウィズダム英和/和英辞典 第4版/第3版更新
若いもんは知らんだろうが w
クラウド辞典
2013:スーパー大辞林 3.0、ウィズダム英和/和英辞典 第3版/第2版
2018:広辞苑 第7版追加、三省堂故事ことわざ・慣用句辞典追加、敬語のお辞典追加
2020:大辞林4.0更新、ウィズダム英和/和英辞典 第4版/第3版更新
608名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/16(水) 20:34:24.83 買い切り版が廃止されたときに追加されただけじゃん
2025/04/16(水) 23:48:28.37
辞書は育てればいい アホの子はアホなりな辞書になる
610名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/17(木) 09:50:21.84 自分でちまちま単語登録するならMS-IMEやGoogl IMEでもよくね?
611名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/23(水) 04:50:56.89 >>601
はい、バカ
ジャストそのものがフォントを作ってるわけじゃねーし
フォントの提供元は自分らでサブスクやってるし
ジャストがさぶすくやるっていってフォントを提供するアホがおるんか?
辞典だって、Atokのサブスクで新明解やサンコク、岩波で提供はされてないだろう
はい、バカ
ジャストそのものがフォントを作ってるわけじゃねーし
フォントの提供元は自分らでサブスクやってるし
ジャストがさぶすくやるっていってフォントを提供するアホがおるんか?
辞典だって、Atokのサブスクで新明解やサンコク、岩波で提供はされてないだろう
612名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/23(水) 04:52:17.68613名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/23(水) 04:55:37.78 >>603
広辞苑とかは提供されてるし、リュウミンとかイワタとかメジャーなものが数種類は使えるかもな
買い切りとサブスクではサブスクで辞典やらフォントを提供するのは提供元に支払う費用も高くなるだろうし、毎年の追加はないやろうな
広辞苑とかは提供されてるし、リュウミンとかイワタとかメジャーなものが数種類は使えるかもな
買い切りとサブスクではサブスクで辞典やらフォントを提供するのは提供元に支払う費用も高くなるだろうし、毎年の追加はないやろうな
614名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/23(水) 04:58:03.76 >>604
PC版を入れて使ったことないけど、iPhoneとAndroidの素のiPhoneを使っている限りでは、AndroidのIMEは優秀だな
iPhoneはアホすぎて話にならん
PCはATOK Passportを使っている
PC版を入れて使ったことないけど、iPhoneとAndroidの素のiPhoneを使っている限りでは、AndroidのIMEは優秀だな
iPhoneはアホすぎて話にならん
PCはATOK Passportを使っている
2025/04/23(水) 07:36:53.43
>>614
iPhoneはアホすぎるというのはまったく同感
iOS板に「バカすぎるiOSの日本語変換」というスレも立っている程
入力したかなどおりの変換候補が先頭に出てこない
(補正入力候補が先頭に出てくる)ことが頻繁にある
※上記スレはグロスクリプトに荒らされているので閲覧する際は注意
iPhoneはアホすぎるというのはまったく同感
iOS板に「バカすぎるiOSの日本語変換」というスレも立っている程
入力したかなどおりの変換候補が先頭に出てこない
(補正入力候補が先頭に出てくる)ことが頻繁にある
※上記スレはグロスクリプトに荒らされているので閲覧する際は注意
2025/04/23(水) 16:44:39.35
商品の使い方やご購入に関する相談ごとを解決へ導く
「24時間チャットサポート」4月24日(木)登場!
https://support.justsystems.com/jp/news/j20250423.html
ジャストシステムは、一太郎、ATOK Passport、ホームページ・ビルダーなど、
ジャストシステム商品の使い方やご購入に関する相談ごとを解決へ導く
「24時間チャットサポート」の提供を2025年4月24日(木)より開始しま
「24時間チャットサポート」4月24日(木)登場!
https://support.justsystems.com/jp/news/j20250423.html
ジャストシステムは、一太郎、ATOK Passport、ホームページ・ビルダーなど、
ジャストシステム商品の使い方やご購入に関する相談ごとを解決へ導く
「24時間チャットサポート」の提供を2025年4月24日(木)より開始しま
617名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/23(水) 19:31:14.22 MacOSやIOSの事情は詳しくないが
普通そういう使用感覚のようなものは調整できるものではないんかな。
できないなら本当にあほすぎるということになりますが・・
普通そういう使用感覚のようなものは調整できるものではないんかな。
できないなら本当にあほすぎるということになりますが・・
2025/04/23(水) 20:08:41.33
「macOS」はどこから?
「iPhone」「iOS」はあるけど 🙃
「iPhone」「iOS」はあるけど 🙃
619名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/24(木) 00:28:36.38 写真からの文字起こし、正規一太郎ユーザーはPADでも継続利用とか考えて欲しかったな
一太郎本体に組み込めるだけの変換の経験値を上げる為だったのかもしれないが
一太郎本体に組み込めるだけの変換の経験値を上げる為だったのかもしれないが
620名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/26(土) 02:17:43.93 >>617
学習機能オフ、予測変換オフにしてなんとか使えるな > iPhone
いま、ガクシュウキノウと打っても、予測変換で学習可能とでてくるアホな子
IOSのATOK Passportもアホな変換多いのと、レスポンス悪かったり、テキストフィールドに直接入力すると二重入力になったり、AppleがサードパーティーのIMEに開放する機能を絞っているから使い勝手が悪い
Androidは標準のIMEでも十分に使い物になるし、ATOK Passportがうりにしているツキイチの辞書アップロード以上に時事変換が優秀なイメージ
泥のATOK Passportは入力レスポンスをミリ秒単位で指定できるのもいいが、泥なら標準のでいい
PCもWindowsのIMEでも十分。変換候補の表示の仕方はXPとかその時代のが良かったし、現行のATOKのほうがいいが
あれ?ATOK Passportを解約する意味ある?
学習機能オフ、予測変換オフにしてなんとか使えるな > iPhone
いま、ガクシュウキノウと打っても、予測変換で学習可能とでてくるアホな子
IOSのATOK Passportもアホな変換多いのと、レスポンス悪かったり、テキストフィールドに直接入力すると二重入力になったり、AppleがサードパーティーのIMEに開放する機能を絞っているから使い勝手が悪い
Androidは標準のIMEでも十分に使い物になるし、ATOK Passportがうりにしているツキイチの辞書アップロード以上に時事変換が優秀なイメージ
泥のATOK Passportは入力レスポンスをミリ秒単位で指定できるのもいいが、泥なら標準のでいい
PCもWindowsのIMEでも十分。変換候補の表示の仕方はXPとかその時代のが良かったし、現行のATOKのほうがいいが
あれ?ATOK Passportを解約する意味ある?
621名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/04/27(日) 16:50:49.88 解約する理由はあるんじゃないかな
契約する理由はないけど
契約する理由はないけど
622名無しさん@そうだ選挙にいこう
2025/05/22(木) 22:34:41.452025/05/24(土) 11:05:00.32
本当に不具合! w
レスを投稿する
ニュース
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【三重】学生寮で生徒3人にみだらな行為…元私立校教員の男5回目の逮捕「全く身に覚えがない」 [樽悶★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1706
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1707
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★19
- とらせん
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap110
- 巨専】 祝勝会
- 原発「重大事故のときに使う道路を決めましたが、地震で建物やクレーンが倒れたら通れないことが判明しました」 [545512288]
- 小泉進次郎、辞任待ったなしか [279254606]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7 🧪
- 【悲報】小泉農相「保管中のコメは“減価償却”されます」→いつもの小泉進次郎が戻ってきた! [354616885]
- 小泉進次郎「女は年齢によって減価償却される」 [159091185]
- ▶白上フブキ激シコスレ