妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2019/10/07(月) 08:34:10.72ID:IaVREdX/
妊娠経過中に妊娠糖尿病と診断された方、糖尿病合併妊娠と診断された方
また、妊娠前から糖尿病があった方、
妊娠中の血糖コントロールは重要です。

だけど、食べたいし、辛い・・・
みんなで語り合い、励まし合い、元気に出産しましょう。
テンプレは>>2
次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545812525/

0952名無しの心子知らず2020/05/14(木) 15:02:14.32ID:tHKEVZrv
いいお取り寄せグルメ無いかな
炭水化物系ばっかり目についていいの見つからない

0953名無しの心子知らず2020/05/14(木) 16:09:48.99ID:oycoePGb
マグロ、カツオの刺身好きなら石原水産のネット通販おすすめ
他板だけど結構話題に上がってて買ったけどおいしくて大満足

0954名無しの心子知らず2020/05/16(土) 09:33:00.63ID:LIQhnbpD
>>949
ラカントとかエリスリトール使った照り焼きおすすめ
人工甘味料のスイーツは砂糖と味が違いすぎて苦手だったけど、醤油とかと一緒に使うと気にならなかったよ

0955名無しの心子知らず2020/05/16(土) 16:28:19.45ID:eKWWQlXH
今日はつわりが何故か食べつわり寄りで血糖値が上がるものばっかり食べたくて困る

0956名無しの心子知らず2020/05/17(日) 01:40:15.17ID:0gpxGuAO
31wだけどインスリンどんどん増えてるけど血糖落ち着かない
炭水化物減らすしかないのか

0957名無しの心子知らず2020/05/17(日) 11:42:11.73ID:pUYcObjV
35wくらいで胎盤の機能が落ちてきて頭打ちになるからそこまで頑張れ

0958名無しの心子知らず2020/05/17(日) 12:04:18.01ID:avFlBGYp
私も1人目の時は34〜35w辺りから血糖値落ち着いてきてそれまでとインスリンを同じ単位数打つと低血糖になるようになった記憶
臨月近くなると胎盤の機能も落ちてくるから血糖値が落ち着くらしいね
個人差はあるけどね

0959名無しの心子知らず2020/05/17(日) 12:26:14.59ID:qOYDXii7
私も臨月は血糖値落ち着いたよ。前ほどキリキリしなくても120越えないようになった。朝も90は行かなくなってた。

0960名無しの心子知らず2020/05/17(日) 12:57:34.25ID:dDb96Hi9
そういう話が聞けると頑張れる!

0961名無しの心子知らず2020/05/17(日) 16:09:00.71ID:TRJOLUEk
32wで昨日はメインに餃子食べても100切ったのに、今日はなに食べても上がる…。
お腹がやたら張るし胎動激しいのが関係あるのか、血糖値が高いからこうなるのかどっちだろか。
あー3日間120越えなかったのに……。

0962名無しの心子知らず2020/05/17(日) 18:38:03.09ID:j0KU20LM
>>957
そうなんだね
ありがとう、頑張ってみる

0963名無しの心子知らず2020/05/19(火) 15:37:14.92ID:3qJYDIeL
もうすぐ産後2ヶ月を迎えるので血糖値検査しないといけないんだけど、コロナで病院行くの怖いな。。血糖値気にせず何でも食べてるから、数値もどうなってるのか恐ろしー。

0964名無しの心子知らず2020/05/20(水) 14:30:20.34ID:4VToaGtD
インスリン量多いから産後も治る気がしない

0965名無しの心子知らず2020/05/20(水) 18:35:09.76ID:g+7gsDBO
2回目の検査クリアして妊娠糖尿病判定されなかった人でも産後アウトだったりするんだね
やっぱり初回引っかかるって何かしら異常なんだ

https://cakes.mu/posts/29661

0966名無しの心子知らず2020/05/20(水) 19:09:45.18ID:Z9R1tQUb
>>965
産後1ヶ月でHba1cが5.7ってそんなに深刻?と思ってしまうけど
眼の検査されたり手帳渡されたりするレベルなのか…

0967名無しの心子知らず2020/05/20(水) 20:48:44.10ID:q/q2kpWC
>>965
私2人目のとき中期くらいに検査したら5.7でセーフだった気がする
3人目は初期で6.4でてインスリンコース

糖尿病が近づいてきてるなー
いまの食生活は産後も緩く続けていこう…

0968名無しの心子知らず2020/05/21(木) 06:22:24.49ID:VAhMnQJQ
みんな主食ってどれくらい食べてる?
病院だと白米180グラムくらいでてたけど、ツイッターとか見てると50〜100の人が多いよね
いま白米100食べてるけど80でもいいかな

0969名無しの心子知らず2020/05/21(木) 06:22:25.18ID:VAhMnQJQ
みんな主食ってどれくらい食べてる?
病院だと白米180グラムくらいでてたけど、ツイッターとか見てると50〜100の人が多いよね
いま白米100食べてるけど80でもいいかな

0970名無しの心子知らず2020/05/21(木) 07:34:26.81ID:JRhJXEN1
私は白米100gって言われたけど、白米で100も食べると2時間後に120切れないからもち麦混ぜたものを100g食べるようにしてるよ

主食の量は体重と摂取カロリーから割り出してたっぽい

0971名無しの心子知らず2020/05/21(木) 11:36:49.65ID:by+VPBIz
>>970
もち麦は良いって言うね
玄米は面倒くさいから続かなかったけどもち麦ならできるかなぁ

0972名無しの心子知らず2020/05/21(木) 11:56:42.54ID:YpqeYG27
33w
3食とも白米100g 
それに2分食で各200kcalの指示

私も白米は玄米か麦を混ぜて炊いてる
2h120超えること多々

0973名無しの心子知らず2020/05/21(木) 12:20:32.35ID:uvELiI5v
>>971
玄米やってないから分からないけどもち麦はお米研いて水入れた後にもち麦と規定の量の水入れて通常モードで炊いてる
割高だけど小分けパック買ってるから測る手間もないし楽だよ

0974名無しの心子知らず2020/05/21(木) 12:54:29.75ID:5LAHovsP
インスリン組だったけど目標1800kcalで、ご飯は毎食160gの指示だった
最低でも150は食べろって

0975名無しの心子知らず2020/05/21(木) 14:27:28.26ID:N69RmBTi
1800kcal指示で分食なし
一回150g食べてる

0976名無しの心子知らず2020/05/21(木) 14:36:31.39ID:Qxe8hDwM
BMI25なので1700kcal制限、ご飯は分食で計150g
第一子のときはBMI23なのに1600kcal制限だったのが謎、ご飯量は変わらないけど


ホットケーキが食べたいときに大豆粉の糖質制限ホットケーキを作って食べていたんだけど、コロナ騒ぎで普通のホットケーキミックスどころか糖質制限の方のも売り切れていた
悲しすぎる

0977名無しの心子知らず2020/05/21(木) 19:23:32.85ID:by+VPBIz
>>973
わざわざありがとう!
やってみるね

1回150グラム食べなきゃいけないのは3回食ですか?
分食ありで150?

0978名無しの心子知らず2020/05/23(土) 12:05:37.93ID:WtSbyU+j
>>977
私は分食なしで150〜200指示
150にしてるけど

0979名無しの心子知らず2020/05/24(日) 21:42:54.73ID:WC+nZNDZ
産後2ヶ月ですが久しぶりに自己計測してみたら食後2時間で146だった…母乳あげてることもあって食べたいもの何でも食べてたけど、食生活改めないといけないかも。

0980名無しの心子知らず2020/05/26(火) 00:28:38.67ID:CLyWLLA9
やる気なさ過ぎてお菓子やらアイス食べてしまう

0981名無しの心子知らず2020/05/26(火) 00:30:55.77ID:CLyWLLA9
次スレ立てられなかった…ごめんなさい
どなたか立てられる方お願いします

0982名無しの心子知らず2020/05/26(火) 04:33:43.53ID:7uUefV+5
初めてなのでこれで…あってますか?


妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590435141/

0983名無しの心子知らず2020/05/26(火) 10:48:38.40ID:hoNFY0mA
乙です
2のテンプレ入れておいた

0984名無しの心子知らず2020/05/26(火) 11:07:31.26ID:7uUefV+5
>>983
わあ!テンプレ忘れてました!
ありがとうございます!

0985名無しの心子知らず2020/05/26(火) 11:23:07.67ID:CLyWLLA9
>>982
ありがとうございます!
テンプレも

0986名無しの心子知らず2020/05/26(火) 14:22:28.36ID:nG+vZRgi
インスリン忘れて昼食とったら2h215という凄い数値をだしてしまった
寿司飯だったから尚更

0987名無しの心子知らず2020/05/26(火) 15:23:01.09ID:Tbn9ZuZz
>>986
おったまげ〜
インスリン大事って実感するね

0988名無しの心子知らず2020/05/26(火) 16:08:03.65ID:rvsGCnz/
>>987
本当におったまげたよ!
それと同時に産後インスリン注射無しで大丈夫なんだろうかと不安に

0989名無しの心子知らず2020/05/26(火) 18:22:40.12ID:FVtAtF3v
インスリン寝る前なしで食前2桁だから自分も産後不安

0990名無しの心子知らず2020/05/26(火) 21:23:26.47ID:rvsGCnz/
インスリンって出産直後からもう終了なんですかね
怒涛の産後に血糖値はかって皮下注射なんて無理だ…
そして産後は食のバランスがガタガタに崩れる予感でいっぱい

0991名無しの心子知らず2020/05/26(火) 22:13:53.21ID:OWfyxxAw
>>990
私も気になって聞いたら産後はインスリンも血糖測定もなしって言われたよ
1〜2ヶ月後に負荷検査やるだけ
産後に血糖測定してるっぽい書き込みも見受けられるから病院によって違うのかもしれないけど

0992名無しの心子知らず2020/05/26(火) 22:21:35.71ID:1QJQ2s6u
>>990
厳しい病院だと産後も測定して血糖値高めだと毎食血糖値測定して暫くインスリンみたい。
妊娠糖尿病か糖尿病合併妊娠かにもよると思うけどね。
私は1人目の時は妊娠糖尿病だったから産後2〜3日なぜか食前のみ測定してそれ以降は何も無かった。
今回は合併だから産後どうなるのかわかんない。

0993名無しの心子知らず2020/05/27(水) 22:03:55.81ID:gKRDNSOX
食事は気をつけてるけど間食が止められなくなってきた辛い

0994名無しの心子知らず2020/05/27(水) 23:44:45.60ID:S+YFXZlB
私も14〜15時に分食たべても17時には空腹で低血糖おこってお菓子を食べてしまう…

0995名無しの心子知らず2020/05/27(水) 23:52:46.77ID:Xm2OjGje
>>994
インスリンが多すぎるのかな?
低血糖なら食べるのは仕方ない気がするけど
空腹も辛いし

0996名無しの心子知らず2020/05/28(木) 00:08:13.09ID:XI2qQhjM
血糖値乱高下するブリットル型ってのもあるんだよね
2時間値200超え出てそこから3時間値は60に急降下とか
インスリン減らして分食してベジファーストだの油分取ったりだのしてなだらかな波を作ろうとしてもなかなか難しかったりする

0997名無しの心子知らず2020/05/28(木) 00:10:29.12ID:g/ZGaSyS
この時期、この制限辛いよね
好きなだけお菓子食べたい

0998名無しの心子知らず2020/05/28(木) 09:35:58.55ID:oUf2Yl67
いつもと同じなのに食後血糖高すぎ

0999名無しの心子知らず2020/05/28(木) 10:55:21.83ID:ZC64jLcX
子の食べ残したオニギリを捨てるのが地味に辛い

1000名無しの心子知らず2020/05/28(木) 10:59:16.78ID:pfmhcfuQ
糖尿じゃなくても妊娠中は子供の食べ残しは食べちゃダメ
TORCH症候群だっけ?子供から移る胎児に影響ある感染症って多いらしいよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 2時間 25分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。