【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (アウアウカー Sa3f-IYEn)2019/12/12(木) 00:51:04.16ID:i0BNk74+a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1573947119/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952不明なデバイスさん (ワッチョイ e728-hzxQ)2020/01/25(土) 04:00:38.37ID:qv4fVnT50
>>941
なんでそんなに奥行き必要なんだよ

0953不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-Gc13)2020/01/25(土) 05:13:19.84ID:XCg8+k7R0
>>952
適性距離ってもんがある
奥行き狭いのにでかいモニタ置いて使ってると意識せずとも目線の移動が増えて肩こり眼精疲労の原因になるぞ
若いからどうでもいいとかいうなら好きにすればいい
ついでだがデスクの高さが高すぎるのはもっと最悪だ一瞬で肩凝る
アームつかって壁側にベタ付けして距離稼ぐなら多少狭いデスクでもいいとは思う

0954不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-CI62)2020/01/25(土) 05:32:07.04ID:qO9CW5Ws0
AOCの27インチのやつ買ったら脚の奥行きが30cmくらいあって
60cmの机に置いたらメッチャ近すぎたんで
メタルラック買って奥行き増やしてそこに置いてるわ

0955不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-eY+l)2020/01/25(土) 08:01:41.65ID:Am/MVuzd0
当たり前だけど解像度上げたらCPUGPUも結構あったまるな。ファン最低だとアイドル48℃ぐらいだわ

0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-HESV)2020/01/25(土) 08:28:06.23ID:IyVXcDFs0
>>953
仕事中めちゃくちゃ目が疲れると思ってたけど距離が近すぎるのか

0957不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9c-QrXC)2020/01/25(土) 13:22:47.08ID:h9iCnNhD0
先輩諸君に質問です

デスクトップをWindows7から10にし
モニターは以前の27インチFHDを使っていますが
老眼が進んでおり、もっと見やすくならないかと思っています
テキスト読みが中心で、動画はあまり見ずゲームはやりません

27インチWQHD(または4K)でスケーリング
32インチWQHD(または4K)

これらでテキストは読みやすくなるでしょうか?
これら4つのパターンで一番いいのはどれでしょうか?
よろしければ、お薦めの機種もご教示くだされば幸いです

現在のモニターはPLX2783HSU
Intel UHD Graphics 630
リフレッシュレート 60Hzです

0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-gmh8)2020/01/25(土) 13:29:27.75ID:HRzNIHAz0
24インチを縦に2枚もアリだな

0959不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-X/ZV)2020/01/25(土) 13:42:28.59ID:eVKYwwy30
16:9は大半の人にそこそこちょうどいい、割とよく考えられた比率なんだよな
視点の縦移動と横移動の眼の筋肉への負荷は違うからね
縦移動は疲れるよ

0960不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-N6Up)2020/01/25(土) 17:58:22.22ID:pr8sArAS0
>>957
老眼ならでかいディスプレイを低解像度で遠くに置く
32インチFHDあたりがちょうど良いと思うのだが
4K?老人が使う物じゃないよw

0961不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f69-VtJW)2020/01/25(土) 18:14:40.41ID:F5UgsZ+B0
あとは本人の目の状態改善っていう、モニターとはほぼ関係ない解決策
およそ眼筋の疲労・凝りや、水晶体の弾性喪失が主な原因なんで、
ぶっちゃけ筋肉弛緩タイプの内服薬や、痛み止めでもある程度効果が出たりする
ピント調節機能改善成分の入った目薬とかね

0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5c-xBk/)2020/01/25(土) 18:54:32.90ID:nHBHZmgg0
>>957
解像度を上げてのスケーリングで文字が綺麗になる
画面サイズをデカくすると文字が大きくなる
でも読みやすさや見やすさだと、サイズのが4倍くらい効果がデカいね

0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-Gc13)2020/01/25(土) 20:14:30.20ID:XCg8+k7R0
WQHDでも目の悪い人は文字サイズ125%か150%にしないとキツイんじゃないかな
一番は慣れだと思うけど

0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 4789-bubW)2020/01/25(土) 20:31:41.16ID:ItfuANp70
今使ってるフルHDでスケーリングすればいいのでは?

0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9c-QrXC)2020/01/26(日) 00:49:18.19ID:iyEmBcSN0
957です。
みなさん、ありがとうございます。うまく書けていなくて失礼しました。
欲しいのはテキストの大きさではなくて、フォントの解像度なのです。

Windows10にしてみて、以前よりフォントににじみや、雑味というか、
変な色が付いてくる感じが減り、シュッとしたなあと感じるのですが、
もっとキリッとするとすれば素晴らしい、と思っているのでした。

0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-Gc13)2020/01/26(日) 01:14:01.72ID:42mwTlLE0
cleartypeの調整等はやってますか?

0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9c-QrXC)2020/01/26(日) 01:29:16.92ID:iyEmBcSN0
>>966
ありがとうございます。
やりました。しかしなにか別次元の美しさが得られるのではないかと、
とか私は変な夢を見ているのでしょうか?

0968不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-N6Up)2020/01/26(日) 01:45:36.61ID:uwDOwKHe0
不細工だとよく見えなくて、美人なら小じわまではっきり見える目を持ってるんなら別次元の美しさが得られるだろうけども
老眼ならどっちもぼやけて見えると思うんだがなあ

0969不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-9rwV)2020/01/26(日) 10:28:21.14ID:u6UeTGu20
16:10がベストだろJK

0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-V1vN)2020/01/26(日) 15:26:09.50ID:MctJ5ThX0
hpの安い27インチもいつの間にか無くなってるんだな。量子ドットしかねーのか

0971不明なデバイスさん (ワッチョイ e728-hzxQ)2020/01/27(月) 02:28:45.53ID:SUL+vimC0
Amazonアウトレットでモニター買うのってヤバイ?
もれなくドット抜けかな?

0972不明なデバイスさん (ワッチョイ a7ba-DZ2P)2020/01/27(月) 02:31:29.91ID:StY+RBiV0
90%ナニカアル
モニタじゃないが俺も不具合ではないけど完品でもないような微妙な不良個体を返品したら
その後アウトレットが出てたから多分ソレ

0973不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-wAb2)2020/01/27(月) 03:34:58.42ID:rkUhacXd0
モニターの中古とかやめた方よくない?とのぐらい劣化してるのか不明だし中のLED消耗度によってはいつ色褪せて色ムラ発生するかわからない
金あるなら新品にしといた方がいいと思うけどなぁ

0974不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-xsIx)2020/01/27(月) 03:45:05.15ID:jSiS1b7ta
モニター中古は止めておけ。アキバの店頭で現物確認をするならまだしも、ネットだとなにがあるかわからんぞ。私見だが、モニターやキーボード等のインターフェースはケチらないほうがいい。

0975不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-KFQM)2020/01/27(月) 07:50:16.02ID:L9NyB9JKd
ゲームを全然やらないが、144GHzのモニターを選ぶメリットある?
2070superを持て余してるのと、動画編集に広い画面が欲しくて買い替えを検討中
いまはFHD75GHzのモニタ

0976不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-iWAH)2020/01/27(月) 07:53:41.98ID:7AU5Q1gdM
動画目的で買ったら?
多少滑らかに見えるよ

0977不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-KFQM)2020/01/27(月) 08:00:04.85ID:L9NyB9JKd
d
無用の長物かなと思っていたが、そんなことはないのか
AORUSかTUFの平面の買うかね

0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fdb-N0jE)2020/01/27(月) 08:05:59.13ID:PMvtvyWV0
>>967
32インチ4kあたりで150%表示すればフォントは劇的にきれいになるから満足できるんじゃない
元が23インチなら27インチの125%もありだけど今が27だとインチアップがいいのかも

0979不明なデバイスさん (スップ Sdff-AWZT)2020/01/27(月) 08:06:35.50ID:uH6Sy9QNd
動画編集ならマルチモニターにしたら?シングルの比にならん作業効率だよ。

0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-Gc13)2020/01/27(月) 08:20:28.30ID:UFT4sdmf0
>>975
ゲームせずともマウスカーソルやウインドウの移動とかぬるぬるから個人的にそれだけで価値あると思うけど今の75Hzも60Hzよりは随分良いから感動するかしないかはあなた次第だと思うね
ただ不思議なもんで一度使うと60や75には戻れなくなるよ

0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8f-3S1G)2020/01/27(月) 08:58:28.93ID:VoeNbcil0
24インチのWQHDって文字小さくて使いにくい?

0982不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdb-Jq7D)2020/01/27(月) 09:37:14.41ID:eRLKgbBRM
むしろゲームは60Hzでも我慢できる物も沢山あるけど
普段使いの方が60じゃストレスだわ

0983不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-veAV)2020/01/27(月) 09:54:02.05ID:MHchaEeCM
一例にすぎないが、画面領域が広くなるとマウスカーソルが追従出来なくなってきてカクカク表示になりやすくなるんだよね。それを防げるだけでも広域パネルリフレッシュレート製品は価値があると思う。

0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9c-QrXC)2020/01/27(月) 11:07:34.65ID:T/1ikr/10
>>978
ありがとうございます。具体的なご指導、すこぶる胸に落ちました。
その線を軸に、これからもろもろ検討したいと思います。

以下、脱線です。私は老眼ではありますが、もともと近視だったので、
眼鏡を外して近づけば、普通に見えます(多分)。

0985不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp7b-HBJX)2020/01/27(月) 11:17:47.58ID:Cn19RHtXp
文章しか書かないからMacbook Airのデュアルモニター用に先月75GHzのFHD27インチモニター買ったけどその後自作に興味出てきて2070 SuperでRyzenマシン組むに至りモニターの貧弱さに後悔してる

0986不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-gmh8)2020/01/27(月) 11:46:11.30ID:Jgzq9BnF0
モニターはコスパが良くそこそこ長く使う製品だから欲しいと思ったら早期に買い換えてQOLを高めて快適に過ごした方がいいよ

0987不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-llEI)2020/01/27(月) 12:32:27.92ID:ff47aZ1d0
ASUSのXG279Qが来月辺り来そうだな
尼でフィルムが2月10日発売予定になってる

0988不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-Cf/d)2020/01/27(月) 15:11:20.83ID:RirBTBtqa
近々EX2780Qとエルゴトロン買ってQOL上げるぜ!

0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f68-7Uz+)2020/01/27(月) 19:58:18.81ID:fPtiq5jE0
EX2780Q、今しがた宅急便で到着。ドスパラで買いました。これから開封

0990不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-leNi)2020/01/27(月) 20:01:00.99ID:BicajNO0d
やはりモニターはドット抜け保証のある店で買った方がいいな

0991不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-k5JB)2020/01/27(月) 20:08:42.76ID:FWpvnmPud
EX2780Qとエルゴトロンが届いてQOL上がったぜ!

0992不明なデバイスさん (ワッチョイ a746-m6Yn)2020/01/27(月) 23:00:50.87ID:Fe13ONrR0
みんなモニタにフィルムとか貼ってんの

0993不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-T3iF)2020/01/27(月) 23:16:04.19ID:vZ9fTgM50
そんなん無駄、どうせすぐ買い替えだよ

0994不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-eY+l)2020/01/27(月) 23:44:48.97ID:6bnz66ME0
液晶クリーナーええで

0995不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-WraC)2020/01/28(火) 01:32:36.97ID:NIPy7epBM
質問書き込もうとしたけどそろそろ埋まりそうだから次スレ立つまで少し待とう
誰か34立ててくれ

0996不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-Cf/d)2020/01/28(火) 06:56:40.85ID:wkdX1Kz6a
やれやれだぜ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/

0997不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdb-J1e6)2020/01/28(火) 08:24:29.00ID:VeLNDLxSM
やたらGHz君が湧いてるけど何かあった?

0998不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-fuq3)2020/01/28(火) 10:26:13.69ID:qdEq7rbSd
あ〜も〜ギガがなくなっちゃうぅ〜

0999不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-Jq7D)2020/01/28(火) 11:08:01.89ID:yGWgUXs40
999

1000不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-CwSV)2020/01/28(火) 11:31:23.74ID:eAtjXZmjM
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 10時間 40分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。