X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (アウアウカー Sa3f-IYEn)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:51:04.16ID:i0BNk74+a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1573947119/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-Ggq2)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:01:26.61ID:bkhhEFfv0
特に画面が大きいほどアームへの投資の満足度が高い。
27型以上が多いWQHDだとなおのことお勧めしたい。

ただ、言うほどモニタを動かさない人も多いのでスレ違いと言われても仕方がない。
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ c502-IB1h)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:34:38.31ID:6KsV32As0
シングルアーム2つ、27インチWQHD2枚で
一応デュアルにもなるロングポールのやつもあるけど、配置結構いじりたいときにデュアルアームだと自由度が落ちる
エルゴトロンとかなら問題ないと思うけど俺の安物だから
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-6L+c)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:14:26.95ID:vTa3gBgk0
AG273QCX結構赤みが強いね
0862不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-IeKe)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:05:10.67ID:wkVwBNVxr
机の奥いきが小さいんですが、視聴距離を稼ぐ方法、ないでふか?
ゲーミングチェアに座りながら、マウスとキーボードだけを手元に置ける机みたいなやつ?
同じ悩みを解決した人教えてください
0866不明なデバイスさん (ワッチョイ e9f7-i3Q4)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:24:05.17ID:IFJEY/LN0
マルチディスプレイは必要あるときだけ点灯させりゃいいんよ
OSの右下の吹き出しのところから表示でいるときだけつけたりけしたりして使ってるわ
0868不明なデバイスさん (スッップ Sd22-cUPk)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:36:50.91ID:XjXZis46d
真ん中でゲームして左で動画流してたりブラウザ使ってたり
右を縦にして電子書籍見たりブラウザ使ってたり
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d24-zXi6)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:07.24ID:VSB6wbvn0
□ AOC 31.5型 WQHD 曲面液晶ディスプレイが、超特価『29,980円』!
輝度400cd!DisplayHDR 400に対応し、暗い画面や明るい画面をよりリアルに!
WQHD(2560×1440) 31.5型 曲面 液晶ディスプレイは『29,980円』!

NTT-Xで
0871不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-rzMw)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:12:24.05ID:ajrUZT3rd
モニタアーム2つ買ったけど幅130cmの机ではどん詰まりで結局無駄になった
そしてPCゲーム用に買った240hzモニタも60fpsすらないソシャゲばかり映してる
そもそもほとんどのゲームが60fpsまでにしか対応してなくて萎えた
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-wAb2)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:15:18.30ID:NX+OF4jA0
AD27QDとXB271HUどっちにしよ
前者は10bit ELED/IPS G-sync コンパチ 後者は8bit WLED/IPS ネイティブG-sync 輝度は両方350cd/m2

PG279Qは色々調べたら4隅のバックライト漏れが異常だったから論外
どーすっかなー
0879不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-Nxug)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:26.33ID:UM4lEPsfd
>>875
6年前のフィリップス27インチフルHD、AHIPSパネル60Hzからの乗換だけど満足してますよ。
他社提携クーポンも使って今回と同じ3万で購入しましたが、3万で上記の上位スペック買えて大満足。
VAだけど3万で31.5WQHD144Hzは安いって納得してます。ちなドット抜け無し。
0885不明なデバイスさん (ドコグロ MM8b-HeXQ)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:40:42.66ID:mVQZOYeXM
120cm幅の机で27型使ってるけど、これ以上大きいと邪魔。

またゲームもフルスクリーンでは左右が視界からはずれるのでFHDサイズのウィンドウでやってる。
作業エリアとしてWQHDで問題なし。
30インチ以上は悩んだがすべてが大は小を兼ねる訳じゃなかった。
モニタって割と近くで使うよね。
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ a74b-5l73)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:15:59.24ID:wfMRJu4z0
VG27AQを買って見よう思うのですが、このクラスのモデルは新製品で何か出そうですか

今60HzですがWQHD使ってるので、価格が高くても良さそうなモデルが出るなら急がないのですが
0890不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-Nxug)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:38:13.12ID:UM4lEPsfd
>>884
ゲームは今、PS4&TVでMHWしかやってないから満足のいくレビューはできないや、ごめんね。
目的や用途は、物欲満たすため、価格優先でスペックは既存モニタより上位、なんでも使い。今の感想はWQHDにしてよかったくらいかな。
机は奥行きあるしアーム付けてるから位置はその都度調整してます。
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-eY+l)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:01:38.93ID:3hK1y/el0
>>890
俺も注文したけどほぼ一緒だなグラボ買ったからゲームあんましないけどモニタ新しくしたくて。検索したら色調整のオススメ出てきたけどそこら辺弄った?
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ c76f-e94D)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:30:50.35ID:w/PQJb+Z0
モニタ購入質問相談スレが機能してないようだしどこに行けばいいのかわからないのでとりあえずここに書き込む
できればネットヨドバシで買えて安価(2万程度)な23.8とか24辺りのおすすめモニタ教えて
絵も描くしゲームもするから用途絞るのが難しいけどどちらかと言えば動画やゲーム寄りかと
もし気分が乗ったら答えてくれ
スレ汚しスマン
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f6d-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:06:44.13ID:1dPgi9qt0
モンハンの何が楽しいのかわからん自分からしたらやってる人全員ドMに思える
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ a746-m6Yn)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:27:13.39ID:H+zKlMwb0
>>812
それで事足りてるゲームしかしない!

>>813
別にいいじゃんかよー!!
マウスカーソルがぬるぬる
ページがぬるっと動くだけで価値はあった
WQHDは別にいいだろ作業領域増えて大大大満足だ
0917不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-cq+A)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:37:17.24ID:kLwjQ1Qd0
ツイッターで画像開くとモニターがブラックアウトする場合が最近増えた
これの原因はモニターとブラウザとTwitterのどれにあるんでしょうか
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 4710-HESV)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:39:14.74ID:636fvRrr0
イートレンドのAOCドット抜け1つあったから交換してもらって
交換品は無事ドット抜け無し
交換品でドット抜けあったらどうしようとドキドキだった
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-AVh6)
垢版 |
2020/01/24(金) 05:11:03.11ID:mcguNZ5l0
視点操作の多いゲームするなら144hzの感動は大きい
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-MO1E)
垢版 |
2020/01/24(金) 05:56:33.33ID:LPeoRIJh0
ケーブル違いでチラつき出たりするのは珍しいことじゃないんだが、まさかなんちゃってHDMI 2.0ケーブルがウチにあるとはw
帯域オーバーで(165Hzモニター)使用はやめような
0931不明なデバイスさん (ドコグロ MM1f-HeXQ)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:19:05.72ID:e/tbDC7SM
あ、俺もイートレでドット抜け保証で買ったけど、保証付けるとドット抜けないってあるあるだよね。

モニタは使用期間長いのでドット抜けで後悔しながらの使用は堪えられん。
ドット抜け保証なんて安いもの。
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ a768-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:27:35.03ID:X2Kft39i0
VG27AQ買いましたがモニター設定を変えた時のピーという音がしますがこれは正常でしょうか?
g-sync compatibleのコンパネで互換性有効にする
Adaptive-Syncオン ELMB SYNCオン コンパネでリフレッシュレート60Hz固定
144hzで使用すれば音は鳴りませんがオーバーウォッチ等の待機画面で60hzに固定されるとその時に音が鳴ります。
持ってる方がいれば確認お願いします。
メーカーに確認したら音がなるのは正常と言われましたが耳に残るので不快です。
Adaptive-SyncやELMB SYNCをオフにするとほぼ無音で快適に使えてます。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200124161453_776674426f.mp3
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-wAb2)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:51:17.63ID:RPoUcSqm0
最近の高リフレモニターって何でG-syncチップ入った素のG-syncモニターでてこないの?
1部のPG35VQみたいな高額品しかないじゃん
他ってほぼコンパチ版ばかりじゃない?
これじゃHDRとるか昔のやつ渋々買うかしか選択肢ないじゃん
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-rDPZ)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:36:03.54ID:7XvdTKJM0
うちの実家のリビングのテレビは32インチだぜ…狭い家だから問題ないけど
そして俺は27インチのモニタを60くらいで運用してたら肩こり首コリがひどくなった
0943不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-0GOO)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:45:48.99ID:9O+YL4kK0
テレビとモニターは必要な大きさ違うくね?
モニターは24〜27インチ
テレビは大きければ大きいほど良いって感じ(部屋の大きさにもよるけど)
0945不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp7b-HBJX)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:52:33.68ID:0+vpQvzCp
奥行き60cmのデスクに27インチ2台並べてるわ
0947不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp7b-/JRX)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:28:03.40ID:C2gpOFaup
アーム付けて奥行き変わるか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況