【0番台】EF64を語るマニア集結 Part8【1000番台】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2019/05/02(木) 16:17:38.42ID:piazVj/h
EF64について語るスレです

前スレ
【0番台】EF64を語るマニア集結 Part7【1000番台】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1477887551/

0111名無し野電車区2019/07/13(土) 18:41:07.64ID:f5ZuZD7l
未だに「どしゃ降り希望の俺イケてる(キリッ」が沸いてて草

カシオペアの進路上で踏切事故が起きたが、そんなどしゃ降りバカの負のオーラが引き寄せたんじゃないか?
それくらいの負のオーラ有るぞ?お前ら

0112名無し野電車区2019/07/13(土) 18:42:53.23ID:f5ZuZD7l
ってかここ来たら俺も変なトラブル拾いそうだな
覗くのやめよう

0113名無し野電車区2019/07/13(土) 19:55:54.68ID:5YOnSc4c
>>112
構図の引き出しバリ順シチサンしか無いからそういう偏屈なアタマになるんだよ
勘違いしてるみたいだが、晴れが絶望的なら中途半端に曇るより土砂降りの方が画になるというだけの話だぜ?

そんなにバリ順シチサンで撮りたきゃ、早く稲荷山あたり行って置き三してきなよ
てるてる坊主付けるの忘れずにな

0114名無し野電車区2019/07/13(土) 19:57:56.31ID:H8BaHtkz
踏切事故のE353自走できんの?
救援って言っても、運悪く甲府に64いなくね?
あの現場に一番近い64って日野の37か

0115名無し野電車区2019/07/13(土) 20:00:52.05ID:0fPCr3pQ
未だに日野中線停車中だが、篠ノ井線明日の目処立たなければ八王子マルヨ折り返し上野で新幹線振替とかあり得るんじねーか?

0116名無し野電車区2019/07/13(土) 21:53:01.74ID:KEb2SQm5
>>114
貨物に1000番台か青雷借りればすむんでねの?

0117名無し野電車区2019/07/13(土) 21:54:27.97ID:KEb2SQm5
>>113
そんなこと言ったらかわいそうだろ。「半端な曇りより」ってのが読めないか記憶できない位頭が不自由な人なんだから

0118名無し野電車区2019/07/14(日) 00:57:42.88ID:nNsLYc1C
>>114
人身事故スレ見てきて

0119名無し野電車区2019/07/14(日) 06:59:28.21ID:jFNKFTQ7
張り上げ窓の雨滴は絵になる

0120名無し野電車区2019/07/21(日) 13:10:27.94ID:2fzVdzpt
キハ120

0121名無し野電車区2019/07/24(水) 01:37:16.88ID:F0r7fPCp

0122名無し野電車区2019/07/28(日) 13:45:25.81ID:A9hTr9fy
age

0123名無し野電車区2019/07/31(水) 18:58:51.27ID:aKORGh6s
保守

0124名無し野電車区2019/08/04(日) 01:47:20.99ID:94IKAq9Q
1037が衣浦臨海鉄道KE65 5牽引
https://railf.jp/news/2019/08/03/203000.html

0125名無し野電車区2019/08/04(日) 07:26:34.65ID:Xf3JxgSS
もうDEは貨物検査しないのか
しかし秋田なんかに検査させたらぶっ壊

0126名無し野電車区2019/08/18(日) 01:09:31.10ID:L93ykyrA
キハ52 126

0127名無し野電車区2019/08/21(水) 20:48:02.35ID:tbah2ytc
今日の八王子工臨返空はキムワイプに人が流れたせいか平和だったが
今度の返空は荒れますかねえ

0128名無し野電車区2019/09/07(土) 04:51:13.49ID:gckqJiKQ
保守

0129名無し野電車区2019/09/09(月) 20:56:32.39ID:3609ujn3
1046、そろそろヤバそうな動きしてるな
末期の未更新機と似たような回し方

広更機は次の全検無いって噂、本当かねぇ

0130名無し野電車区2019/09/11(水) 21:39:13.47ID:IvJV4fC9
見る&撮るなら今のうち!残り少ない国鉄形車両 〈2019年・機関車編〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010000-getnavi-ind

0131名無し野電車区2019/09/15(日) 02:50:05.57ID:ewv4yqDP
【JR貨】EF64 1036〔愛〕が大宮車両所入場
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/09/jref64_1036.html

0132名無し野電車区2019/09/19(木) 08:32:56.23ID:S5I2y9l6
警察

0133名無し野電車区2019/09/28(土) 10:01:36.50ID:EdGGDDhI
今朝は3074レの時刻に桃が来た
※なお5032Mは定刻通り

0134名無し野電車区2019/10/04(金) 21:05:47.92ID:FhODAW0h
EF64 1052が旧客3両をけん引
https://railf.jp/news/2019/10/04/194500.html

0135名無し野電車区2019/10/06(日) 00:06:18.74ID:JEduFcix
64も65もいつのまにか国鉄色増えたなぁ
運用表見たらもう半分ぐらい国鉄色じゃん

0136名無し野電車区2019/10/11(金) 20:36:23.09ID:rZV/kkKp

0137名無し野電車区2019/10/18(金) 13:43:11.22ID:uFXOYDzb
台風の犠牲者がこのスレのどしゃ降り希望のバカどもでありますように(祈)

0138名無し野電車区2019/10/18(金) 13:46:43.55ID:uFXOYDzb
少なくとも、どしゃ降り希望者の撮影機材、これまでの全ての撮影データが泥水に浸かっていますように(祈)

0139名無し野電車区2019/10/18(金) 14:53:33.19ID:8xOENE8Q
日本の雨災害の被害は全て、このスレのどしゃ降り希望のバカどもとその親族が食らえばよい

0140名無し野電車区2019/10/18(金) 15:02:36.27ID:8xOENE8Q
中途半端な雨ならどしゃ降りがいい?
バカかよ
少しでも雲と雨の量は少ない方がいいに限るわ!

0141名無し野電車区2019/10/18(金) 17:57:13.50ID:BIuWrfCJ
>>140
急になにワケわかんないこと喚いてどうしたよ?w
こえーな、クスリか?
こういうアブねーヤツが撮りに出て来ないなら、土砂降りでも良いなw

さて37はいつ戻ってくるやら、、、

0142名無し野電車区2019/10/19(土) 19:20:25.11ID:guzUyal6
単機でウロチョロしてんの何だ?

0143名無し野電車区2019/10/21(月) 05:25:41.32ID:w3Ldbgy5
イベントの訓練

0144名無し野機関区2019/10/21(月) 22:48:00.74ID:2DBsSyx5
中央東線不通による西線の運転状況はいかがなものでしょうか?

タキ車の増結や臨時スジの運転で足りているのでしょうか?

0145名無し野電車区2019/10/22(火) 20:41:34.21ID:64lM/mzN

0146名無し野電車区2019/10/24(木) 14:20:15.35ID:YqcvYHqt
どしゃ降り希望のヤツら、
「シキ800の涙雨サイコー」とか言いながら撮影してそう


キモっ

0147名無し野電車区2019/10/24(木) 17:51:47.31ID:iQmL8jBi
しそう

自分の妄想をレスしてそれをキモイというヲタの方がキモイと思うよ

0148名無し野電車区2019/10/25(金) 15:00:26.19ID:N7L0S7pe
雨うぜぇな
どしゃ降り希望のお前らのせいだな
お前らのせいで悪い運気流れてくるからお前ら鉄やめてくれないか?

0149名無し野電車区2019/10/26(土) 16:12:30.09ID:lFuH+g5D
西線8883レ初めて追っかけてきた
6883レ当時と比べて奈良井の停車時間延びたか?

0150名無し野電車区2019/10/27(日) 11:08:52.55ID:OjFqsZxi
>>148
しつこい
忠告しとくが光線一つで選り好みしてると、そのうち被写体そのものが居なくなるぞ
この趣味長いヤツほどわかってるはず

現ダイヤの東海道ロクヨンに限定するなら曇りの方がロケーションは選べるわな

0151名無し野電車区2019/11/04(月) 13:07:45.27ID:9oAFuS/1
1051号機の1位側から2番目と1番2位側のブレーキパットの当たりが怪しい
遅れてたのってこれが理由?

0152名無し野電車区2019/11/08(金) 17:52:20.10ID:MRGAawMW
37、ひょっとしてまだ長野?

0153名無し野電車区2019/11/09(土) 10:24:39.48ID:Vx/j71gs
前々から1051は故障癖の噂が有るな
何故カシクルに重用されてんのか不思議だが

0154名無し野電車区2019/11/09(土) 12:13:15.38ID:lOKhjMRZ
他の長岡の64は双頭連結器があるから配給で走行距離に差が出がちだからじゃないかと

0155名無し野電車区2019/11/09(土) 18:35:39.48ID:OHqXCy1D
77いよいよか

0156名無し野電車区2019/11/10(日) 00:56:59.70ID:6W/8Tg3G

0157名無し野電車区2019/11/10(日) 06:09:25.16ID:9lZD8PjG
0番台は不遇過ぎるな
トップナンバー解体されるし、77解体で後期型消滅だろ
ロクマルの例を見るに、37も運用終わったら秋田でスクラップだろう
マジで勝沼の18しか残りそうにない(しかも最近荒れ気味)

0158名無し野電車区2019/11/10(日) 10:02:47.15ID:fIrWwwDU
今の制度って車籍無くても税金取られるんだっけ?
ならしかたないなあ

0159名無し野電車区2019/11/10(日) 15:39:03.99ID:XrOTpSts
孫の即位パレード翌日に77は逝ってしまうのか…

0160名無し野電車区2019/11/15(金) 23:15:16.07ID:dZIohqLj
>>159
と思ったら今週は解体されなかった
業者が不足してるのか?

0161名無し野電車区2019/11/20(水) 20:25:27.67ID:lS5xK6zx
11月下旬になって結構寒くなってきたが8883レってまだウヤなのかな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています