【P】EF65について語ろう 62号機【PF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2019/06/04(火) 21:53:12.97ID:RVyYtHp1
EF65について語るスレです

新鶴見に集中配置された鴨PFと田端PF・下関PF
高崎のP1
教習車扱いの1001
保存車の話題についてもOK

運用、見たまま、入出場、過去話などなどマナーを守って語り合いましょう
・お約束
・sage進行
・荒らし、妄想、ガセネタスルー    相手にするあなたも荒らしです

前スレ
【P】EF65について語ろう 61号機【PF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529654259/

0952名無し野電車区2020/05/23(土) 10:44:14.72ID:S8C6AlEz
>>950
ほんとPF人多いよね。西も74レのスマシオとか、最早珍しくも無い国鉄色赤プレでも常連の置きゲバとか有ってウザい。

>>951
サメってなんであんなに人気無いんだ?引いて風景入れて撮るなら、明るいあの色は画になったりするのに。

0953名無し野電車区2020/05/23(土) 10:53:30.45ID:3ojz/qh8
鮫は仮にもJR型w

0954名無し野電車区2020/05/23(土) 17:33:51.62ID:dRhu0Ea8
そんな事より押し桃関東配置とEF510常磐線復帰早く!

0955名無し野電車区2020/05/23(土) 21:21:05.07ID:UuyCsJ7J
2074の屋上に怪しい配管
流石にパンタ折り畳み高さは超えてなさそう

0956名無し野電車区2020/05/23(土) 21:21:45.00ID:KqUSCHIm
>>954
ねーよw

0957名無し野電車区2020/05/24(日) 09:06:18.78ID:Oa0+ssgg
>>952
ボンネットひたちを追加新造する事と同義だから従来の工作法は不可
民営化直後で一からデザインし直す時間が無かった
急ごしらえなのは中の人も承知だろ
それよりEF81 451・452の変態度合いを見よ

0958名無し野電車区2020/05/24(日) 14:28:09.69ID:KzOX9HyE
ちよっと何言ってるのか分からないw

0959名無し野電車区2020/05/24(日) 20:21:41.95ID:PhoPkiY5
取り敢えず最終全検の話は聞かないよな?
やっぱ便利なのかな?
夏場の休憩時間は貫通扉を開放すれば良いし…

0960名無し野電車区2020/05/24(日) 21:46:48.71ID:KzOX9HyE
ほんと今年の74/75レの人出は異常。
2101国鉄色復帰直後ですらこんなの見たこと無い。

https://mobile.twitter.com/nttuts_65/status/1264454946138685440/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0961名無し野電車区2020/05/24(日) 21:59:25.83ID:pGy5yRVF
他に撮るものないからだろうなあ・・・

0962名無し野電車区2020/05/24(日) 22:08:06.82ID:HWBMQRYz
そうはいっても21日(たぶん)の2075の時は二人しか居らんかったって書いてる奴居るし

0963名無し野電車区2020/05/25(月) 02:17:33.89ID:T37cYDLe
5086レと違って74レはググっても引っ掛からない気もするが…

0964名無し野電車区2020/05/25(月) 14:46:54.92ID:xjEAqNjI
撮れるうちに撮っておけよ
その昔57が目的なのに運用が変わって58がやってきてスルー、それを今になって後悔してるベテランが多すぎ

って20年以上前のウヤ情臨時号に書いてあった

0965名無し野電車区2020/05/25(月) 14:55:18.41ID:B3XL66D0
その昔58が目的なのに運用が変わって62がやってきてスルー
それを横軽廃止が近くなった頃後悔した

0966名無し野電車区2020/05/25(月) 14:59:07.82ID:nv0KJj/1
昔といまじゃ1枚にかかるコストが違うだろ。フィルム時代はしょうがないわ

0967名無し野電車区2020/05/25(月) 15:18:18.62ID:2gKxv2Cq
撮影のコストだけでなく、情報のコストも違ったからなあ
カマの運用とか、臨時ダイヤとか、遠くの事故で抑止とか、知ってるのは本当に一部の人だけだった

0968名無し野電車区2020/05/25(月) 19:57:16.49ID:pFUXnJEo
14年前に新宿駅で金太郎と田端PF狙ってたらいきなり茶色い58が目の前を通り過ぎて行って焦ったな
結局走り去ってからケツ撃ちしか出来なかったが

0969名無し野電車区2020/05/25(月) 20:39:06.85ID:A5O45vdL
旅客会社のPFも下関は当面安泰かもしれんが田端の方は
尾久に生首の配置が始まったからそのうちPF牽引の工臨も荒れてくるのかねえ
今でも高崎の64や田端の81がロンチキなんぞ牽こうもんなら
撮り鉄が大挙して目も当てられん状態になるのだが

0970名無し野電車区2020/05/25(月) 21:55:51.12ID:jJi4Pd3r
夜間の運用次第なんだよな
従前は保線用モーターカーでホキやチキを引っ張ってたから
鍵を渡してくれなきゃキヤは重いだけの役立たず

0971名無し野電車区2020/05/26(火) 11:47:31.60ID:SGLOTeku
>>960
加島大橋がこの人出なのは、すぐ横の工場が建て替えにより高層化した為に影が出やすくなったからでは?
日が長い今の時期でないと、簡単に影が線路まで延びてくるから、今狙わないとダメだからこんなにパニックになったのだと思う

0972名無し野電車区2020/05/26(火) 11:56:44.15ID:SGLOTeku
望遠で奥の梅田ビル街を大きく写し込むなら問題ないんだろうけど、手前まで引くのが好みな人間にとっては死活問題

0973名無し野電車区2020/05/26(火) 19:17:06.51ID:I7f25NYV
>>970
その役立たずが大量に発注されてんだよな
何かしらの目処が立ったんだろう
イベント兼用の電機以外はあっという間に淘汰されそうだ

田端PFも検査通したからといって油断は出来ん
東海の例もあるし、東も最近だとEF6439の前科がある

0974名無し野電車区2020/05/26(火) 19:34:05.40ID:f04zqLqW
キヤE195のデコについてる原型のキヤ97にはない触覚みたいなやつが
東鉄工業の保線作業用のモーターカーをみるとついてるから
保線作業中はモーターカー扱いできるようになってるんじゃないの?

0975名無し野電車区2020/05/26(火) 20:02:24.25ID:zBWNpnSe
なるほどな
工事責任者がモード切り替えて低速で運転するのかな?

0976名無し野電車区2020/05/27(水) 13:50:02.36ID:/hockMi2
貫通扉の窓に板を渡してあるヤツと
ないヤツの差は一体ナニ?

0977名無し野電車区2020/05/27(水) 19:19:58.31ID:XqhvBPce
窓のとこ等倍で見てみ

0978名無し野電車区2020/05/27(水) 19:29:22.35ID:jL4Oy+iM
参考図書のラックでも運び込んだのかな?
毒劇物や引火性の化成品が増えて
貨物のマニュアルはどんどん分厚くなってるらしいじゃないか…

0979名無し野電車区2020/05/27(水) 20:19:19.76ID:mlIy/GCM
>>976
PFの貫通扉の裏側には屋根へ上がる梯子があって、窓にかかる一段だけ着脱式になってる。それが「板」の正体
つまり、その時たまたま着けてるか着けてないかだけ

↓がわかりやすいかな
https://mobile.twitter.com/ezi65/status/790188570614960130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0980名無し野電車区2020/05/28(木) 08:52:52.35ID:dS4PzXoR
取り外した一段はどっか引っ掛けておく所とかあるのかな?
それてもその辺に転がしておくだけ?

0981名無し野電車区2020/05/28(木) 09:18:48.20ID:tnwtTpBe
ニーナに目もくれず2101狙いワラタ

0982名無し野電車区2020/05/28(木) 09:28:38.83ID:i+cdbhU0
>>980
ツイートの画像間違い探しすれば分かるけど扉の下半分に間隔が半分になってる所がその着脱式の足掛け

0983名無し野電車区2020/05/28(木) 19:17:59.83ID:B8JBTPGL
関係ないけど1038号機は扉の裏側が緑に塗装してあるな
https://i.imgur.com/jp4McXB.jpg
国鉄時代の113系も扉の裏が緑だったしこれも国鉄色と言っていいのだろうか

0984名無し野電車区2020/05/28(木) 19:39:44.75ID:v1K72/rq
夏の根岸で出発前の全開ナツカシス
(盛岡のキハ52モナー)

0985名無し野電車区2020/05/29(金) 05:08:55.32ID:w0VgxFnW
>>983
ひょっとしてステンレス製に新調してなかったのかな?非更新機だし

しかしカッコエエ機体だったなぁ1038

0986名無し野電車区2020/05/29(金) 08:00:16.40ID:le0oDugj
塗りドアナツカシス

0987名無し野電車区2020/05/29(金) 09:38:24.91ID:eWCJllXB
>>982
なるほど
ありがとう!

0988名無し野電車区2020/05/30(土) 20:25:48.43ID:ap1NRhIZ
>>981さん
その日は5086レに2101、1089レに66-27でしたね。
撮影場所によると思いますが、漏れの棲む場所からでしたら、2101の方が撮れるチャンスは少ないから・・。
ニーナより2101の方が撮りたい同士はいるはず、笑わず、見守ってください。
その日は、うまやらしい日でしたね、撮影お疲れです。

0989名無し野電車区2020/05/30(土) 20:39:23.73ID:wv4VXgLX
>>983
113系も115系もユニットサッシの仲間はステンレス
逆に203系は鋼製の緑色塗り/207系は縦軸2ハンドル
※185系は本来ステンレスで作るべき扉も全てアルミ

0990名無し野電車区2020/05/31(日) 09:09:03.60ID:cKrNID5S
関係ないけど、PFの前面扉ってヘッドマーク付いてても開くんだよね。
東京駅で回送出雲のPFが何故か開けてた。

0991名無し野電車区2020/05/31(日) 10:10:16.57ID:WJ7JewLD
外開きの扉の外側にヘッドマークが付いてるのに、どうして開かないと思うんだよ?

0992名無し野電車区2020/05/31(日) 10:14:37.15ID:jxmLOiNp
マークの方がでかいから
蝶番側が当たりそうには思える

0993名無し野電車区2020/05/31(日) 16:31:20.15ID:KPuUQPNj
http://kura1.photozou.jp/bin/photo/216768064/624.v1590886845.bin

さすがに一般的なサイズのHMには干渉しない様に考えて、各部の寸法を設計したんじゃないか?
いざという時にHMが引っかかって開かないとか間抜けすぎるし。

>>991
HMのはみ出し幅と、扉の突き出し寸法次第では、開かない事は普通に有り得ると思うが、、

0994名無し野電車区2020/05/31(日) 16:45:15.68ID:jxmLOiNp
貫通扉は元々重連に備えたものだから
先頭はまず使わんだろうよ

0995名無し野電車区2020/05/31(日) 16:45:36.85ID:KPuUQPNj
逆に言えば、66富士の凸HMは、PFに付けると扉が開かなくなる予感。裏にスペーサー噛ませれば開くかもだけど。
http://tetsubanonakigara.web.fc2.com/ef651131huji.jpg
この状態で代走等で営業運転した実績って有るのかな?

0996名無し野電車区2020/05/31(日) 20:29:42.19ID:/4U9RabM
撮影は下関でつか?

そういやEF66 46が鹿をはねて
代わりにEF65 1107が1往復したよな?

0997名無し野電車区2020/05/31(日) 20:45:21.86ID:jxmLOiNp
富士ぶさだけどな

0998名無し野電車区2020/06/01(月) 02:41:19.99ID:nsbFxSJE
九百九十八

0999名無し野電車区2020/06/01(月) 02:41:42.38ID:nsbFxSJE
九九九

1000名無し野電車区2020/06/01(月) 02:42:09.92ID:nsbFxSJE

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 362日 4時間 48分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。