相模線スレッド 横コツR27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ f68e-4LDD [153.227.56.37])2021/10/22(金) 18:26:46.22ID:dFq+sQHu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

まえ
相模線スレッド 横コツR26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624414446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

横浜線だって新幹線開業当初は単線だったわけで
相模線も倉見に駅作れば自然に需要も増えるし複線化する必要性も出てくる

新幹線が出来て単線だった在来線が複線化されたのって新横浜が唯一のような気がする

日本の人口が増に転じて、2億人ぐらいになれば
需要あるかもしれない。

もはや増に転じることですら奇跡みたいな状況だし。

JR相模線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
社家お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神奈川県海老名市内のカラスちゃん🐦‍⬛のお昼ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

宮山駅、駅舎建て替え工事だそうで
~12月

番田や下溝などみたいに構造も簡素化するのかな
但し正月対策は一応必要なんだろうけど

0919名無し野電車区 (ワッチョイ ef7d-1ktj [39.111.34.95])2023/05/19(金) 10:05:57.34ID:XgynZ7Ux0
宮山駅での窓ガラス破損で遅れ。

先日の香椎線BEC819は強化ガラス的な粉々でしたが
こちらは全面クラック入ってますが飛び散った感じはないですね。
E131は合わせガラスかな?

0920名無し野電車区 (ワッチョイ 8f10-k1kW [114.150.220.132 [上級国民]])2023/05/24(水) 17:51:01.13ID:zx5bRIn+0
>>910
半自動慣れしてない地域なら分かるけど、
半自動慣れしてるはずの相模線でもあるんだ。
ガチ半自動の北国や雪国の路線でもたまーにあるからな。

0921昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 8f10-k1kW [114.150.220.132 [上級国民]])2023/05/25(木) 00:50:44.81ID:7LSfGPai0
>>919
この時、たしか、上り遅延とか言われて、
どっちが下りでどっちが上りか分からんと思った。

0922名無し野電車区 (ワッチョイ bb7d-cf+F [39.111.34.95])2023/06/04(日) 22:04:29.38ID:8w2WJH+Q0
厚木~倉見が運転見合わせだけども、
倉見の寒川方って折り返しできるんでしたっけ?

0923922 (ワッチョイ bb7d-cf+F [39.111.34.95])2023/06/04(日) 22:07:01.71ID:8w2WJH+Q0
不通区間が厚木~寒川に訂正されました
それならわかる

0924名無し野電車区 (オッペケ Sr49-cf+F [126.211.44.4])2023/06/04(日) 22:51:09.58ID:ae6/IFMRr
抑止先頭の門沢橋2060Fが運行情報から消えたのは、
下り2179Fが寒川から2060Fとして折り返したからかな

上溝夏祭り、今年は4年ぶりに例年通りの形で7/22・23に開催予定か
E131に世代交代してから初めての開催ともなるんだな

6月28日水曜日、相模線、
目つき悪い。
気が短い。
気が短い人は、トラブルの元なので乗車しないでください。
性格が良くなってから乗車してください。

金髪が多い。
金髪は、不良非行行為なので乗車しないでください。
黒髪で乗車してください。

日本国か定めている髪型にしていない人が多い。
日本国が定めている髪型は、
男性が、坊主かスポーツ刈りか前髪を切った七三分け刈りです。
女性は、髪の長さを肩より下に伸ばしてはいけません。
日本国が定めている髪型にしてから乗車してください。

ネックレスをして乗車している人が多い。
不良非行行為なのでネックレスをして乗車するのは、やめてください。
ネックレスをしないで乗車してください。

0927名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-XETz [133.106.136.1])2023/07/10(月) 11:44:45.10ID:iZvu861GM
倉見から切符で乗る場合改札通過で茅ヶ崎で自動改札にそのまま入れていいの?

0928名無し野電車区 (ワッチョイ 9b7d-ao9u [39.111.34.95])2023/07/11(火) 07:29:32.43ID:2o41Qax70
>>927
そうです

0929名無し野電車区 (ワッチョイ f75f-RUms [106.73.77.65])2023/07/18(火) 21:07:14.54ID:t7Bhv0kB0
昨日のグモの当該分かる人いる?

上溝夏祭りの影響で、橋本駅などで積み残しが発生している模様
流石にワンマン運転では対応しきれないようで(いつまでも発車できなくなるw)、
今日の夕方から夜は(当然明日の午後以降も?)車掌を乗務させてるらしい

上溝夏祭りの帰りに上溝18:13発の橋本行きに乗った
肉声での車内放送があったからツーマンだったのかもしれない
運転士さんの放送の可能性もあるがな
乗る前に見たやつと南橋本で交換した茅ヶ崎行きは車掌室無人だった

本日21時台の上溝駅は、増発しても普段の平日ラッシュがあまりに余裕と感じるほどの
超満員状態となっていた模様
乗ろうとしてもホームが完全にパンク状態で、数本待ちがざらだった…って
どんなレベルの阿鼻叫喚だよw
4年ぶりの開催ってのは非常に怖いよな

0933名無し野電車区 (スッップ Sd14-DM7l [49.96.32.75])2023/08/09(水) 07:10:33.53ID:/BGFsp1zd
今乗ってる下り電車頻繁に車内の照明と空調が切れるんだがどうなってるんだろう
走行自体は普通だけど

どっちでもいい

0935名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-SJ2P [219.59.58.58])2023/08/18(金) 21:25:20.14ID:7AOI587z0
リニア開業に向けて海老名~橋本間もう少し何とか成らないかな

何とかとは?

アリオ周辺の再開発や上溝駅の再整備時に何もしなかったので番田以北はもう何もできない
逆に乗降客少ない番田以南は投資するだけ無駄

0938名無し野電車区2023/08/24(木) 16:24:08.41ID:/ROuvy0F
9月末のサザン茅ヶ崎ライブ開催に伴う東海道線臨電運転のプレスリリースが出たけど相模線は運転しなくて大丈夫なのかな
単線だから臨時差し込みは無理ゲー?

0939名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-FmU/ [61.21.72.48])2023/08/28(月) 21:54:45.27ID:M71X77Vd0
待避線が足りない
上溝 下溝 入谷に欲しい

0940名無し野電車区 (スップ Sd9f-U4fT [49.97.25.124])2023/08/29(火) 07:20:27.71ID:DQgYpqRxd
厚木海老名間で線路上の支障物に列車が衝突した影響で一時的に運転見合わせ中。。。

折損した遮断桿にぶつかったという話がありましたね。
あの区間は無謀横断大杉

0942名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-FmU/ [61.21.72.48])2023/08/29(火) 21:36:21.15ID:Zu5aoblm0
上溝駅なんで交換駅にしなかったの?
入谷も土地空いているからすればいいのに
アリオの横も開発時に線路複線にすればよかったのに

>>942
原当麻・番田・南橋本(・橋本)が上溝駅の改築前から行き違い可能駅だっかたら、
JR東としては強いて増やす必要もなかったんだろうけど
当時の相模原市側のスタンスによる影響も当然あったのかもしれないな

全面改築の際に、交換駅化も視野に入れた設計をしてくれていれば
改築直後の切り替えの際には当然無理でも、2000年代前半には
交換駅になっていたのかもしれないのになぁ
そうすれば、最低でもラッシュ時間帯でのスピードアップの面からは
威力を発揮していたのかもしれないし、沿線イベント時での臨時列車とかもね

0944名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7d-DO47 [39.111.34.95])2023/08/29(火) 23:44:31.19ID:BckflUI50
交換駅も複線も出来るなら便利だけど
今さら巨額投資してまでやるほどのメリット無さそう。

新車導入・ワンマン化・横浜線でのホームドア設置などの複合要因があったとはいえ、
相模線電化以降30年以上定期運用で続けてきた八王子(横浜線)直通もなくなってしまったからなぁ

これからは、最終的には茅ヶ崎・橋本と海老名(・厚木)以外は終日無人駅になるぐらいの可能性も
考えておいた方がいんじゃないのかな

相模線ってギリギリ黒字なんだっけ。JRにしてみたら限られた予算の中で投資するとなれば相模線は優先順位的に高くないだろな

0947名無し野電車区 (オッペケ Sr07-2Ybu [126.253.211.238])2023/09/05(火) 14:04:53.33ID:aJRflmObr
上溝駅は相模原市が悪いかな

0948名無し野電車区 (オッペケ Sr07-2Ybu [126.253.211.238])2023/09/05(火) 14:06:12.13ID:aJRflmObr
下溝駅は自治会で土地を提供しないとな
便利になるのに

0949名無し野電車区 (ワッチョイ 6f85-+GqY [39.110.163.55])2023/09/05(火) 15:00:12.96ID:zvL9EkAn0
同じく非電化だった八高南線は電化の際に棒線駅だった北八王子を
交換可能駅に改良したんだけどな
しかも八高線の方が相模線よりも本数少ないのに

0950名無し野電車区 (ワッチョイ d2ad-Bqyj [59.166.200.209])2023/09/10(日) 12:30:02.96ID:sp4KH1WZ0
JR相模線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
北茅ヶ崎お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神奈川県茅ヶ崎市内のカラスちゃん🐦‍⬛の朝ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

つまんね

0952名無し野電車区 (アークセー Sx27-6jLp [126.162.108.122])2023/09/10(日) 18:18:12.39ID:Ql/y2EBvx
グモ 異常気象対応マン運転時司令通知も
対応に時間がかかりすぎ:

0953名無し野電車区 (アークセー Sx27-6jLp [126.162.108.122])2023/09/10(日) 22:08:17.17ID:Ql/y2EBvx
グモった131−503お祓いうけるべきだな
運転再開まで時間っかかたな:

0954名無し野電車区 (ワッチョイ 777c-6jLp [14.193.226.57])2023/09/12(火) 21:44:26.02ID:ODC+yGvk0
朝7時に5本あるんだからそれを23時台まで維持するべき

湘南モノレールは等間隔ダイヤで黒字だよ。

>>954
三菱電機鎌倉事業所抱えてる(というか半分アレの通勤需要満たすのに作られた)湘南モノレールと比べても…(´・ω・`)
でも、相模線、本数少ないしせめて六両ほしいよね。

これから利用者が多少増えても、最混雑時対策はフリースペースを各車2か所へ増やすだけとなる気がする
相模線だと座席を1編成で12席減らすだけでそれなりの混雑緩和になるんだったら
フリースペース増設改造以外の投資をせずに済むだろうし、インバウンドの荷物置き場対策も兼ねることができてしまう

宮山駅の駅舎が閉鎖され、
新建物&南臨時改札での供用が始まりました。

0958名無し野電車区 (ワッチョイ 9d68-xbk3 [112.69.81.61])2023/09/20(水) 23:13:21.82ID:wt5WAXK70
相模線の茅ヶ崎~北茅ヶ崎間のカーブ半径がR107でJRで一番きついはガセっぽいな
YouTubeの前面展望を見る限り曲線標にはR200と書いてある
Wikipediaが間違ってる

>>958
R107は出どころが不明なんだよね。
構内のどこかにあったのかも知れないけど、少なくとも現存はしていないと思う。

0960名無し野電車区 (ワッチョイ 9d68-YZsW [112.69.81.61])2023/09/21(木) 12:47:58.73ID:bsuDbrak0
R107が誤記となるとJRで一番急なのが飯田線田切付近のR140か?

0961名無し野電車区 (ワッチョイ 12ad-0ioK [59.166.200.209])2023/09/23(土) 14:43:45.45ID:dMYvxPnh0
JR相模線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
寒川お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神奈川県高座郡寒川町内のカラスちゃんのお昼ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。