★新宿で食える名店はここだ(53)★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
★新宿で食える名店はここだ(51)★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1502712060/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
★新宿で食える名店はここだ(52)★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1528135584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

桜台は自分は認めないけどそう思う人もいるのかな
目白は並べば体験できる
荻窪は観光地を見る気で行けばってくらい
二郎だってがんこだって聖地もあるし行ったことで満足できればいいかと

0953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6e-VOQx)2019/07/18(木) 15:52:03.77ID:r9flSH060

わざと下手に撮ってるだろ

0955ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-/VB7)2019/07/18(木) 16:45:39.06ID:SKz5m6Taa
荻窪はラーメンは良質かつボリュームがあり食べる価値あり。つけそばは賛否かなり分かれるが、ハマれば最高だと思う。たけのこつけそばが好み。
無難にうまいのは丸信のつけそば。
目白は野菜つけそばが好きだ。あそこのチャーシュー(?)やメンマは甘口で、ただでさえ甘酸っぱいのに追加トッピングする気にはなれない。

0956ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMa3-7lXP)2019/07/18(木) 18:32:22.46ID:VWfGCy5XM
スレチ

0957ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-/VB7)2019/07/19(金) 04:36:45.16ID:NKlVc0pia
丸長スレがなくなって久しいが立てられない。誰か頼む。

横浜のはやし田でノーマルの醤油ラーメン食ってきた。一言で言うと甘じょっぱい醤油ラーメンだな。好みもあると思うけどあんまり醤油ラーメン食べた気はしない。
甘さと同時に独特の臭みがある。あれが鶏なんだろうか?それとたいていこういう店の能書きには麺、スープ、醤油、具材の事が書かれてるもんだけど醤油については言及はなかったな。
穂先メンマは横浜界隈のとは何か違う感じで味つきメンマっぽい風味。最初は期待してたんだけど何か食べ進めるうちに普通のラーメンだなって感じだったわ。

>>957
立てますた
Partは無くなったスレに書いてなかったので2にしました

丸長 Part2 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563524216/

0960ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-wylN)2019/07/21(日) 22:43:16.39ID:eCtxDAvOd
桂花いってきた。
ファンテンの近くの狭い店に行ってみたかったけど、混んでて今回もパス。
ファンテンより美味いと言う人もいるから1度は行ってみたい。
西口のクソに行くなら、高揚や広州市場、三田製麺所行った方がいいな、そこから近いし。
まぁ西口の家系は最くそだからそこよりはましかな。

0961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf8a-VOQx)2019/07/22(月) 01:29:59.94ID:FYHS023l0
>>958
なんか言いたそうだけど、何も伝わらない…

0962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f7c-wFfi)2019/07/22(月) 01:34:25.64ID:2NdIVFks0
三田製麺所大好きなのに歌舞伎町のとこなんで潰れたんだ
ほどほどに混んでただろ

0963ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-5oOw)2019/07/22(月) 02:00:44.19ID:nUoytiYIa
スレチだが慎を絶賛してる奴らはどこが良いんだ?格式ばかりが高く、肝心の麺は凡庸。釜善のがよっぽど旨い

>>960
桂花なら幡ヶ谷が混んで無くて綺麗で味も良くておすすめ

>>960
桂花は渋谷センター街も美味いよ

渋谷桂花はDD麺たべる店

渋谷は確かにそうだけど、ふぁんてんと比べたら、全てが渋谷のほうが上
幡ヶ谷もいいけどね
とか言ってたら、DD麺食いたくなってきたわ

0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-Ohi2)2019/07/22(月) 22:17:03.98ID:zptdg/1z0
>>963
だよな、丸亀と大して変わらん
>>805
渋谷のマークシティの西楼厨にあったぞ

0968ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa3-ekv6)2019/07/24(水) 01:03:37.45ID:cBpmw4Ufp
>>967
マジか渋谷に行く事あったら行ってみるわ

0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f8c-Ohi2)2019/07/24(水) 05:52:08.01ID:A6/GJU+h0
渋谷行くなら維新号でいいよ

0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f8c-0tQv)2019/07/24(水) 11:59:59.70ID:skLX3CBM0
維新號閉店だって

0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aad-/dZp)2019/07/25(木) 18:31:05.08ID:h2ii1rJ50
若月復活してんだって

>>971
若月の隣の店で昼に焼きそばだけ復活って話じゃなくて?

0973ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-Chzk)2019/07/25(木) 18:37:50.96ID:npTM1P7ya
>>971
え、ちなってぃーが?!

0974ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-cCBo)2019/07/25(木) 18:51:20.88ID:rw3kbj16a
お聞きしたいのですが、満来とほりうちどちらがオススメですか?

>>971
マジで?

2店舗なら両方行ってみな

>>974
ちょっと歩いて満家に行くべし。

>>974
最初は満来行って本家つうか基準知ってから派生行けば違いや好みを見つけやすい

>>977
まんげは麺違うから別物インスパ認定

なんか早稲田の武道屋で客トラブルおきてんな

0980ラーメン大好き@名無しさん (FAX! 1e63-Ssy3)2019/07/26(金) 01:18:53.80ID:sssS5xIt0FOX
>>974
神田の悠がベスト悲しいけど

0981ラーメン大好き@名無しさん (FAX! 8a8c-sE7n)2019/07/26(金) 09:51:56.93ID:+VJEP45o0FOX
ラーメン屋とご飯】
本音を言うと、ラーメン屋(特に麺屋)はご飯をメニューに入れたくない。
ご飯は売れ筋が日によってまったく異なる為、どれくらい作って良いか
が判らない為である。でも多くの店でご飯をメニューに入れるのは何故か?
それは、「スープを残して欲しくない」からである。
客が残したスープは流しに捨てられず、清掃車に有料で持って行ってもらう
産業廃棄物(名称が正しいかは知らん)。
だから、少しでもスープを減らしてもらいたくてご飯を作る。『美味しい食べ方』
と称して「ラーメンおじや」を紙で勧めている店は多い。

0982ラーメン大好き@名無しさん (FAX! MMaa-+21c)2019/07/26(金) 10:08:40.40ID:eogM2SS4MFOX
どうした?

0983ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sdaa-thmw)2019/07/26(金) 11:33:11.52ID:+wL2mKOOdFOX
阿吽はたいして入ってないのに値上げかよ

0984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-+Thh)2019/07/26(金) 19:08:49.93ID:ObteuwL4a
満来系統はうまく使い分けするのがベター。
本家が最強というわけでもないし、他が抜きん出てるわけでもないので。

0985ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-cCBo)2019/07/26(金) 21:52:32.12ID:onZPLbYQa
>>974です。
色々ありがとうございます。
満来に来週行ってみます。

桂花ふぁんてんは今以上の客足になるよりは他の店に分散してくれた方がありがたい
DD麺ってよく分からんけど五香肉麺のことなのかね

桂花ふぁんてんは席数多いし、近場の桂花より劣る分、席が空いてていいよね
なんだかんだで、桂花ふぁんてんもそこらのラーメン屋より美味いし
ちなみにDD麺はDD麺、五香肉麺ではないw

DiDi麺とも違うのか
DD麺で合ってるのかね

>>987
>近場の桂花より劣る分
具体的にどう違う?

https://i.imgur.com/hf51K7I.jpg
桂花
なんだか
全体的にちっちゃくなったような…
気のせいかな?
ちな新宿末広店

桂花は経営破綻して、熊本味仙グループ入りしたのちレベルダウン甚だしい。もっと個性強かったのに

たまには桂花食いたいな。横浜のは無くなっちゃったからな。一番最後に食った桂花系は小田原のブッダガヤだわ

>>991
一時期接客も出すものもすげえレベルダウンしてたけど今は持ち直したと思ってる
まあ人によって桂花の最盛期が異なっても仕方ないとも思う

0994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-H6sg)2019/08/03(土) 23:59:22.06ID:MlwBovaN0
厳哲行ったら大して並んでないのに1時間待って、席に座ってから出てくるまで20分もかかった。細麺であんな茹でるのに時間かかる麺あるのか

https://i.imgur.com/WJCozdh.jpg

灯火の冷やし担々麺

灯花といえば四谷三丁目の麦の花が8月7日で閉店

12日から貝だしラーメンの店になるとのこと

一瞬貝殻だしに見えて笑った
暑いな…

牡蠣ガラ出汁を使うラーメン屋ってなかったっけ?

>>990
丼の大きさが変わってなければ少なくなった

1000なら新宿鮫

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 18時間 33分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。