>>330
フリッピーバードのころは知らないけど
今は広告出しても実況プレイしてもらってもDL数は増えないらしい
インディーデベロッパーのサイトにそんなんかいてあった
多少はふえるが、コストにはぜんぜん見合わなかったらしい
1割も回収できなかったんじゃないかな

起業ビジネスで
サポート側が金を得るために
起業を推奨している構図に似ているよな

動画再生はのびても、プレイしたい層とは一致してない
実況が見たいのであってゲームをプレイしない層のほうが多い