わらしべ長者みたいに段階を踏んでやっていくことをオススメ
第一段階
フリー素材などを使って簡単なゲームをリリースする
第二段階
有料アセットの組み合わせで見た目それっぽいのをリリースする
第三段階
外注でグラフィックをお願いするなどして、チームを組んでリリースする
第四段階
本当に作りたいゲームにチャレンジする

いきなり作りたいゲームにチャレンジすると、ボリュームから挫折してゲーム開発を諦める流れになりがちなので。