日本語はクリリン(名詞)の(接続詞)こと(形容詞)か?(疑問)で成立するけど
英語はAre you(疑問、対象) talking(動詞) about(前置詞)kuririn(名詞)になって冗長になるって話だろ
別に日本語だって正しく使うならあなたが今言ったことはクリリンのことですか?
になるし
英語だってアバウトに使えばYou mean kuririn?でも成立するし
別に面白いことは何もないと思うけど