X



【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/19(月) 13:20:04.60ID:Rk6gc50F
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/
※過去スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
2024/02/19(月) 13:36:01.14ID:Rk6gc50F
ここしばらくスレの番号がデタラメになってたので、整理して過去に使われてたスレを時系列順に付け足した

スレ番号は
41→42→43→30(既存スレ再利用)→41
ときてたので、新スレは44で立てた
2024/02/23(金) 14:56:16.19ID:2HDgnZUd
パルワールド発売1か月で総プレイヤー数2,500万人突破
・Steam版 約1,500万本
・Xbox版 約1,000万人
2024/02/23(金) 20:34:55.26ID:RN6maDg2
>>1
乙カリー(´・ω・`)
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:39:24.11ID:T6bnd4XP
UnityのURPを解説した無料の公式電子書籍がアップデート。デカールや「Fullscreen Shader Graph」などのセクションを追加
https://gamemakers.jp/article/2024_02_23_61426/
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:35:58.23ID:Ygw7b2pU
>>5
いいね
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:48:43.48ID:2DViQ+X2
できれば和訳版が欲しいところ
2024/02/25(日) 11:40:03.42ID:FE/XD6kz
UnityJapanがやってくれるんでは
2024/02/25(日) 13:42:52.34ID:XkWLBaIH
URPのSkinnedRendererに立体的な液体オブジェクトを貼り付けたいんだよね
何をとは言わんけど有料アセットを探しても良いものが見つからん
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:38:07.05ID:+yunUV5W
>>8
意外とこういう和訳はやってくれてるよなUnityJapan
11名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:54:54.40ID:m0nTGgt+
gijigae(@sangmin.eth @ChoimiraiSchool)さんがポストしました:

Gemini 1.5を見て、何ができるかを思いつく人とそうでない人では絶望的なくらい差が開く。

100万のトークンが使えるというのに、95%の人は今も2022年11月でAIの時計が止まっている。

AIの時計を前に進ませるためにはまず何ができるかを自ら想像し、行動を起こす努力が重要です。

https://x.com/gijigae/status/1761423937437888748?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:56:53.57ID:m0nTGgt+
gijigae(@sangmin.eth @ChoimiraiSchool)さんがポストしました:

想像してみてほしい。Notionを使いこなしたいけど、何をどう改善すればいいのかわからないという話をよく聞く。

Gemini 1.5が普及すれば自分が使ってる様子を録画+Geminiにアップするだけで、どこをどう直せばいいのかを教えてくれる😇。天才アシスタントの誕生です🎂。

https://x.com/gijigae/status/1761279734431031422?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:58:35.98ID:m0nTGgt+
Gemini1.5凄えな
これからはUnityもUE5もまずGeminiに学習プラン立ててもらってやる形になるかもしれんのか
>>5みたいな公式英語ドキュメントも難なく和訳して解説してくれるとか助かるな

誰か試してみてくれよ
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:38:34.28ID:PVEGKU/4
Museでいいや
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:44.70ID:Cfh+Np1+
Museも普通に月額課金ってのが何かね
Unityユーザー増やしたいならデフォルト機能にせんとUE5には勝てなくね
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:31:00.67ID:Cfh+Np1+
543:名前は開発中のものです。:2024/02/27(火) 23:05:14.89 ID:27jDXmcM
"【UE5】ド素人がUnrealEngine5を毎日12時間×36日勉強し続けた結果...【ゲーム制作】"
https://youtu.be/-GpgRcM9jZ0?si=vfqa0vpk7T7c9886
凄いなUnityでもこれくらい簡単に作れるもんなの?
2024/02/28(水) 11:30:20.17ID:XSoaunK2
UEはFPS、TPSツクールだからそれらを作りたいならUEで作るのがベストだろう。
しかしそれ以外(例えば将棋、Srpg,2Dゲー、Live2D使ったゲーム、大量にアクターが出るサバイバーや弾幕シューター、軽量のアプリ、、WebGLゲーを初心者がUEで作るのは難しいんじゃないか
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:23:25.16ID:jnc8SplG
>>16
余裕
19名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:23:58.86ID:jnc8SplG
>>15
UE5とか勝負にならんだろw
2024/02/29(木) 08:10:02.32ID:39Q8ogb1
戻ってくんな!
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:30:00.58ID:jnc8SplG
UEがどんな機能を追加したところでUnityの巨大なコミュニティの上では無意味ってことな
2024/02/29(木) 09:53:37.56ID:/fqoxgrF
Vision Pro開発にUnity Proライセンス要るのかよ
23名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:55:53.14ID:+buBECbT
ゲームを作ろうとしてる初心者です
エンジンはunityを選びました
入門書などはありますか?
自分はゲームを作ろうと、まず最初に実践したのはブレンダーを学んでゲームPV(短いワンシーン)などでモチベを高めようとブレンダーから入りました
ブレンダー→unity というファイルの移動もできると聞いていたので
ブレンダーで勉強した方法は
@YouTube(0円)
Acoloso(15000〜30000円)
Bユーデミー(1500円)
で、毎日12時間以上勉強してました
unityには
Cunity Japan
というまさかの日本公式があるみたいなのでそちらも見てみようと思います
ブレンダーの前にwebページ制作の勉強を1か月してまして
Javascriptの入門のかじり程度は知っています
なのでコンピューター言語の初歩的な知識の苦手意識などはありません
ブレンダーでもメッシュやパーティクル、リギングなどの知識もあります
編集ソフトはフィモーラを少々使ってました
そして、ゲーム制作の準備が整ったのでUEかunityで迷いましたが
UEは怪しいにおいがしましたのでunityを選びました
unity自体はド素人なので入門までの参考になる方や動画を教えていただきたいです
ヨウスコウさんや、ひろはすさんなどでよろしいのでしょうか?
あと、C#のおすすめ参考動画などあればお願いします
作りたいゲームですが
ぼくはソシャゲ歴が10年で、課金額もトータル700万円は超えてます
国内、海外、FFからドラクエ、三国志から萌えゲー、放置ゲーストラテジーまで幅広くやってました
今はソシャゲから足を洗い、作る側に行きたいと思いました
希望は2Dと、2D風3Dみたいな知識をつけたいと思ってます
3Dももちろんやりたいです
例を出すと
スタレみたいな画風のゲームを作りたい
よろしくお願いいたします
24名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:03:11.66ID:qaqtjIYV
>>16
UEはデフォルトで見た目が映えるのがいいよな
UnityはUnity臭さが鼻につく
2024/02/29(木) 11:16:56.25ID:iZyy3MFI
20が止めなかったら、19の忍者ゲーの自慢が長々始まってたな。あれは酷い
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:29:24.02ID:jnc8SplG
>>23
UEが怪しい匂いがするってのは大正解

入門書はこれが3Dアクションゲームの作成を網羅できてよかったよ
https://gihyo.jp/book/2023/978-4-297-13741-0
LIVE2Dのような絵に動きをつけたいなら
2Dアニメーションリギングって機能がUnityが用意してるからこれでアニメーション作れば良い
https://youtu.be/CY789ni2QXI?si=gc1lO_dkcy16WD85
https://learn.unity.com/tutorial/rigging-a-sprite-with-the-2d-animation-package-jp?language=ja#

2Dアニメーションに関してはUnityJapanでもチュートリアルあるぞ
https://www.youtube.com/live/KNJdoprRR7s?si=jqqnzr8O6KKtvhId

俺は3Dしかやったことないからあれだけど3Dやれば2Dも余裕みたいなところあるから3Dから始めても問題ないと思う
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:35:02.01ID:jnc8SplG
スタレみたいな画質を求めるならこれ
https://raspberly.hateblo.jp/entry/UnityChanSSU_URP
見ながらUnityChanをいじってみればいい
オリジナルキャラクターとかでやるならこいつのシェーダーを使ってマテリアルを変更すればOK
28名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:36:10.18ID:jnc8SplG
>>24
UEもUE臭さやばいけど
Unityは自然
https://youtu.be/0FPZZypsKP0?si=JIzKvXIYfKIZF0wc
この人参考になる
29名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:47:36.09ID:qaqtjIYV
忍者は帰れ
30名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:51:11.39ID:yYrZMyn5
>>23はCG板のBlenderスレを荒らしてるアルミンって基地外やからスルーしとけ↓

jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:
やっぱ5chはええな
unity入門手順教えてって書いたらおもいっきり小ばかにされたわ
なんかこの5chの初心者叩きの洗礼もうええよな
くだらんわ
お返しにおもいっきり精神えぐったったわ
誰様に口聞いてんのやと?
泣かすぞと?
ツイッターはレスポンスが悪いのと文字数制限がゴミ
やっぱ5chよ
https://x.com/jackfruitauto/status/1763021701691183148?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
2024/02/29(木) 12:51:24.62ID:nYpBMHk4
石本君忍者ソウルの進捗どうなん?
32名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:26:48.91ID:iZyy3MFI
忍者くん、ゲーム作ったこと無いのに売上1億円稼ぐって夢見て会社辞めるものの
1年ちかく経つが実績と言えば、5ch荒らしで迷惑かけてるぐらいか。何やってんだ
2024/02/29(木) 13:43:52.28ID:39Q8ogb1
Blenderやるのにyoutube見てるなら同じ事すりゃいい
ワザワザ聞くことか
34名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:07:10.30ID:jnc8SplG
>>31
DOTで作ってる
35名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:07:24.44ID:jnc8SplG
DOTSだわ
2024/02/29(木) 20:00:00.29ID:M5xj3rou
>>23
>>30
コイツは面白そうだな
3Dも自作するみたいだし忍者くんを抜かすか挫折するか楽しみだわ
まずは3日持つかどうかだけどw
37名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/29(木) 21:35:30.54ID:IsZbEaUN
3ds MaxやMaya、Houdini、UEなどでマテリアルを共有できる規格「MaterialX」がアップデート。Non-Photorealistic Rendering(NPR)用のライブラリが初めて追加された
https://gamemakers.jp/article/2024_02_29_61714/
Unityは?
2024/03/01(金) 08:59:45.99ID:uXh9cE6s
>>36 忍者くんを抜かす?
いつもの自作自演だろう。
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:49:21.76ID:9yv8Lbmk
>>37
3DMax用のマテリアルはすでにある
40名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 13:20:56.23ID:vQl8oBt6
>>37
まずUnity内でマテリアル統一して欲しい
2024/03/01(金) 18:15:17.50ID:hJ7v9uTw
無料クーポンALLSTARS2023になってるけど正しくはALLSTARS2024だね
42名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:38:33.21ID:Rb+b/skS
>>40
そもそもマテリアルはシェーダー由来だってこと覚えたほうがいいよ
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:55:46.45ID:TWr2BGzY
おすすめのアセット教えてくらさい!
なんでも良いです、そこからアイデアひねりんこ
2024/03/01(金) 21:58:27.70ID:eP0SE/+O
イージーセーブ
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:02:13.10ID:TWr2BGzY
>>44
今見てきた。
すまん、コレは便利そうだけどオイラには要らんかった。
2024/03/01(金) 22:04:03.63ID:Jt7xSgIi
へえ、よかったね
47名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:05:45.04ID:TWr2BGzY
>>46
へぇってなへぇってなんだよへえって。
わざわざんなこと言うなよ、暇か。
2024/03/01(金) 22:06:17.21ID:eZmAT9Zi
中国版だけ高機能化しとるんかい
やはりみほよが買収すべきなのでは
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240301-284376/
2024/03/01(金) 22:06:42.40ID:JW3zZb/5
じゃなんでもないいいって言うな
50名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:10:49.42ID:TWr2BGzY
>>48
url先、なんか重い?フリーズしたよ
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:11:10.30ID:TWr2BGzY
>>49
誰宛?
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:30:14.46ID:FFxxD6u2
>>48
へえ中国は合弁なのか
グローバル版にはいつ反映するんだろうな
つか中国版って落とせるの?
53名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 00:58:19.83ID:ORCET3Z2
unityで作る3dゲームでueよりいい部分って何?
2024/03/02(土) 00:59:09.07ID:ryuGbPEb
>>53
軽い
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 01:07:48.19ID:ORCET3Z2
>>54
なるほど、処理はunityの方が軽いのね
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 02:14:36.82ID:ZIMLTvfX
>>42
何を言いたいのか分かりませんが、BRPとURPとHDRPでマテリアル使い回せないの不便すぎませんか?
2024/03/02(土) 03:50:43.90ID:jRATF+4U
>>48
こりゃ酷い。本社無能すぎだろ
マルウェア屋に忖度しすぎて道を誤った
2024/03/02(土) 04:04:33.55ID:jRATF+4U
中国版はDOTSも改造しているみたいね
中国人も「DOTSは糞」というご感想をお持ちのようで心強い
2024/03/02(土) 08:08:20.82ID:dCbxYCUl
>>48
中華以外は劣化版かよw
UnityJapanもカスタム版出してくれ
60名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:19:23.09ID:gxbuqy9s
>>56
全然不便じゃないし普通だけど
61名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:20:20.60ID:gxbuqy9s
>>53
C#で書ける
62名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:22:48.19ID:gxbuqy9s
>>58
基本的な部分は変えてないだろ
スクリプト追加してるだけだと思うぞ
それこそラティアスフレームワーク使う感じだと思われる
https://github.com/Dreaming381/Latios-Framework
63名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:23:22.89ID:gxbuqy9s
>>57
マルウェア屋というかアセット製作者に忖度しすぎ感はあるよね
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:24:45.16ID:gxbuqy9s
>>59
UnityJapanは期待できないと思うよ
基本的に日本市場がモバイルメインみたいなところあるし
グローバル版に統合されるの待つしか無いんじゃね
65名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:31:28.39ID:gxbuqy9s
てか当該ページのリンク追ったら中国版のダウンロードサイトに行けるな
https://unity.cn/tuanjie/releases
インストールしたいならご自由にどうぞ
66名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:34:35.53ID:gxbuqy9s
そもそもUnityエンジンベースの別エンジンっぽい
https://docs.unity.cn/cn/tuanjiemanual/Manual/

团结引擎是 Unity 中国研发团队推出的 Unity 中国版引擎,它以 Unity 2022 LTS 为研发基础,推出了微信小游戏解决方案、团结引擎车机版,赋予小游戏和智能汽车领域的开发者,以更强劲的创作动能,是 Unity 中国加速本土化进程的里程碑。

Unity EngineはUnity中国R&Dチームが立ち上げたUnity中国版エンジンで、Unity 2022 LTSをベースに、WeChat Small Game SolutionとUnity Engine Car Editionを立ち上げ、スモールゲームやスマートカー分野の開発者に、より強力なクリエイティブの勢いを与え、Unity中国のローカライズプロセスを加速させるマイルストーンとなっている。
2024/03/02(土) 08:55:35.07ID:oAOOOxqI
忍者は自分のスレに帰れ
2024/03/02(土) 09:39:01.09ID:ryuGbPEb
原神Unityであそこまでできるのかとカスタムしないと使い物にならないのか
69名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:41:45.56ID:6XLjN952
原神エンジン使ってもゴミが宝にはならない
2024/03/02(土) 10:32:55.86ID:8r4NBh9D
大手がすごくても個人開発者に関係ないんじゃないか。
いつも原神すげーNarakaすげーって叫んでる忍者くんもグラはアレだし
2024/03/02(土) 11:45:48.56ID:1LKkxdGM
ゲームはゲーム性ですよ
グラはそこそこでいいのですよ
72名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 12:00:07.90ID:8r4NBh9D
おっしゃるとおり、でもゲーム性で他と差別化が出ない時グラが活躍するのでは。
2024/03/02(土) 12:02:48.36ID:8r4NBh9D
それに中身が凄く面白いゲームだとしても、見た目が悪かったら手に取ってもらえない。
逆にグラが良ければ、興味持ってくれる可能性がある。
2024/03/02(土) 12:46:05.84ID:ESsSjzKB
>>71
「そこそこ」のハードルは年々上がり続けてるけどね
あと2Dだからと言ってグラが無いわけじゃない
ドット絵へのこだわりだってれっきとしたグラフィック演出なんだから
75名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:13:44.16ID:6AyoQE1W
多くの人は関係ないけど
ホヨバースみたいな見た目のゲームつくれっていわれてるトコは使いたいんじゃない
あとゲームがいっぱいありすぎてそこそこ程度では目に止まらない手にとって貰えないのが現状だしね
もちろん見た目が全てではないけど出し抜く手段の一つだから
2024/03/02(土) 17:09:10.02ID:pqav/gVy
中国のUnityEngineってアメリカからの制裁対策用じゃね
または中国政府の指示でチャットや車の監視が入ってるか
2024/03/02(土) 17:27:27.33ID:oAOOOxqI
情報筒抜けかぁ
ありそ~屋根
2024/03/02(土) 17:28:10.69ID:jRATF+4U
中国版UnityNaniteがグローバル版で使えるようになることはないってさ
今年はUnity6の糞いらないAIツールのおかげで株価爆下げの見込み
2024/03/02(土) 18:37:37.38ID:Cp/ZvrjD
派生のほうが開発進んでるのは草
上にある中国事情で開発せざるを得ないのかもしれんけど

個人ならUnity一択と言われていたのに完全に没落したな
落ちるべくして落ちたから同情の余地はないがな
80名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:02:39.76ID:6XLjN952
中国独自の事情もあるのとUnity本体の方向性の差もある
Licence feeも異なるみたいだから別会社と考えた方がいいのではないか
UnityJapanも同じことをするのは難しいとは思う
金がある企業が率先して資金投入する事はあっても技術供与はあまりしない気がする
2024/03/02(土) 20:09:02.10ID:8r4NBh9D
かつてゲームエンジン御三家に数えられたCryEngineがAmazonのLamberyardに分かれたみたいになるんかね。
どちらも落ちぶれたが・・・
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 20:56:19.73ID:qNK3JFBs
もはやスマゲーのんか見た目悪かったら興味すら持って貰えないみたいだしね
83名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/02(土) 20:57:37.65ID:qNK3JFBs
>>79
もう個人も大概UE5に移ってる印象あるわ
つかUEFNの影響が地味に大きい
2024/03/02(土) 23:05:33.48ID:jRATF+4U
visionproも既に落ち目だし良いことないな
唯一の希望は自分で作ったゲームだけ
周りに翻弄されることなく弛まず励めだ
2024/03/02(土) 23:10:13.29ID:jRATF+4U
UEじゃ独創的なゲームは作れない
この道はコピーでは成功できない。ソロ開発なら尚の事だ
それが理解できる者だけがUnityを選べば良い
2024/03/03(日) 00:14:33.90ID:Zq2WwL+g
Unityでも忍者くんみたいにコピー劣化ゲーつくる人いるやん。しかも途中で放棄。
そういう人はUEが向いてるんだろうね
2024/03/03(日) 02:30:55.66ID:j/dR4COe
Unityでヒット作出せないやつがうんこエンジンでまともに作れるわけがない
2024/03/03(日) 04:40:10.98ID:Zq2WwL+g
作るゲームによって得意なゲームエンジン選ぶんじゃね
例えばShinobiSoulぐらいならUEでさくっとリリースするだろう
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:44:20.02ID:1MrCdBOy
不毛な感想ばかりのレスはやめて、生産性のある話しようぜ!
2024/03/03(日) 12:46:23.74ID:mtWI1q9a
まずはyouからどうぞ
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:50:41.89ID:1MrCdBOy
はい!次何作ろうか思案中!
そろそろ脱出ゲームも一度は作ろうかと…思う度にシューティングやアクションを作ってしまう…
パズル作りたいのだけど、なかなかアイデアが出ては消え…なんかとっかかり無いですかね?
2024/03/03(日) 13:12:23.43ID:mtWI1q9a
じゃ脱出とパズルの合わせたもので
2024/03/03(日) 13:18:04.97ID:xSsQed/Q
>>85
>UEじゃ独創的なゲームは作れない
そうか?
UEのマーケットプレイスに環境モデリング以外にも
ブループリントで作ったアセットがあって
Replicated Building Systemというものを持ち運びできるやつとか
Turn-Based RPG Templateとかもあるし
Ultimate FPS Puzzle Kitというポータルみたいなアセットもある
単に画質がいいだけとかじゃないと思うよ
いろいろゲームの仕組みは作れるみたい
2024/03/03(日) 13:29:24.82ID:/2j+d/Jw
独創的かどうかはエンジンじゃなくて企画書で決まるんよ
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:26:47.77ID:1MrCdBOy
>>92
それも思案中。
まえにサンプルはつくったんだけどね…

https://streamable.com/4go3qm
2024/03/03(日) 14:47:03.62ID:mtWI1q9a
ホラー系?
これが脱出とパズルになるん?

ちょっと面白そうじゃねーか!
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:54:40.82ID:1MrCdBOy
>>96
怨霊廃園からの脱出の予定だったんだけどね。
ベースはアローインざダークで、廃園で消えた失踪者を探す依頼を受けた探偵。お化けが作れなくて断念中w
鍵拾って次のゲートを開けるとかベースのシステムはできたんだけどね。
観てくれてありがとう、ちょっとまた考えてみます。
2024/03/03(日) 16:03:06.67ID:Zq2WwL+g
そういうのはワナビすれで相談すればいいんじゃね
Unityの話をしようぜ。
2024/03/03(日) 16:46:46.04ID:mtWI1q9a
していいよ
早くして
100名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 16:55:17.47ID:H4fX8u8F
でも自分が思いつくアイデアってだいたい先人が既にやってるよね
だからわざわざこのゲーム自分が作る意味あるんか?って思って辞めてしまう
2024/03/03(日) 17:57:01.49ID:/2j+d/Jw
>>100
○○フォロワーなんてものがあるように
ゲームは必ずしも新しいアイデアである必要はない
2024/03/03(日) 18:01:35.40ID:pL/mR2hI
パクリだけで構成されたパルワがあれだけ売れるんだしね
2024/03/03(日) 18:27:11.06ID:FBMLmz2i
>>93
買ったアセットとテンプレートで突破できると思っている内はUnityだろうがUEだろうが勝てない
雑魚、ワナビ、底辺、いくらでも呼び名はあるが、実態は道端に落ちている石ころと同じだな
2024/03/03(日) 18:29:09.86ID:Zq2WwL+g
雑談はワナビか雑談スレで、UnityスレはUnityの話題しようぜ
105名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:33:21.69ID:Zq2WwL+g
>>103 その石ころをお金に変えるのは能力だろうね
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190906a
106名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:35:25.94ID:Zq2WwL+g
パルワールドつくったところである
2024/03/03(日) 18:37:29.81ID:FBMLmz2i
>>94
独創性はゲームデザインから生み出される
そのゲームデザインはゲームメカニクスによって達成される
大半の開発者はお膳立てされたツールと決められたルートに沿って創造力を拘束した状態でしか
デザイン→メカニクスを生み出せないのにUEを使って独創性が生み出しやすいと言えるだろうか
C++の達人なら話は別だが、まさかブループリントと買ったテンプレートで突破できるとでも?
雑魚は消えるしかない
108名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:46:40.99ID:Zq2WwL+g
↑UE触ったこと無いやろ。妄想でしたり顔できるのは忍者か
2024/03/03(日) 18:54:40.50ID:FBMLmz2i
ま、消えていく雑魚と会話しても時間の無駄だな
あと俺は忍者くんじゃねーよ
2024/03/03(日) 19:19:49.38ID:xSsQed/Q
>雑魚は消えるしかない
誰しもが最初は雑魚だろ
雑魚からどうやって一定レベル以上の売り物を作れるようになるか語りな
方法論をかけ、精神論を書くな
何年もやっても雑魚から成長しない人はともかく
2024/03/03(日) 19:34:02.23ID:Zq2WwL+g
UEディスりと雑魚カスいうのは忍者くんの認識でいいだろう。
普通の人は自分の作品で語るだろ。Shinobiなんとかだっけ?
2024/03/03(日) 19:41:41.49ID:Zq2WwL+g
Q:忍者くん会社辞めてUnityで凄いゲーム作るはずが1年間なにやってたの?
A:5chでUEディスるのに必死で忘れてました。

体験版までがんばってたのに燃え尽きるの早くね。締切作らないとずるずるいくぞ
2024/03/03(日) 19:46:20.45ID:FBMLmz2i
ぼくのUE馬鹿にされて悔しかったかな
C++の達人なら別だと書いても悔しいってことはブループリントしか使えないのね、悔しいわな
2024/03/03(日) 21:58:29.79ID:Zq2WwL+g
上で書いてる通り、作るゲームにあったゲームエンジンを使うってだけ。
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/04(月) 00:02:39.11ID:00d5nMqM
>>101
そうなんですね、似たようなものでも作ってみます、ありがとう
2024/03/04(月) 02:00:14.34ID:fZQzCCGQ
ゲーム会社に就職することを考えるとプログラミング打ち込むのとvisual script使うのどっちがいいんですかね?
2024/03/04(月) 02:31:23.04ID:94SnEuSm
志望職種による
2024/03/04(月) 02:34:35.16ID:8izqC/nO
ぐだぐだ考えずに手を動かし続けるのが正解
5chにどうでもいいこと書いてる時間が無駄
2024/03/05(火) 02:37:45.08ID:GbV478PU
プログラマーになりたいならコードが基本じゃね。
ロジック学ぶためにVisualScript先にやるとよさそうだけど
120名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 06:34:53.74ID:qr9jpT/K
UnityのVisual Scriptingって誰も使ってない悪寒
2024/03/05(火) 11:11:39.99ID:GbV478PU
Arborとかの方が使い勝手いいもんな
122名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 11:42:14.00ID:mh1GcWYC
Unityそろそろ潰れそうな悪寒
2024/03/05(火) 17:31:33.10ID:YvKgdxwn
ブループリントとかは言ってしまえば補助輪だからな
プロは触ったことがない人間の方が多いだろう
124名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:34:58.34ID:Czscr3dT
プロのゲームプログラマーならC++がデフォやしな
2024/03/05(火) 19:31:39.55ID:GbV478PU
UnrealEngineでいうプログラマーの職種はC++、BPはそれ以外でもロジックさえ組めれば作れるように設計されてる。
しかし有能すぎて忍者くんのShinobiSOULSとか初心者でも簡単に作れちゃうってところが問題だろうね
2024/03/05(火) 19:45:29.56ID:VWj899e5
>>125
オリジナリティの機能もたせればもたせるほどうんこエンジンは時間がかかり効率悪い。うんこは所詮うんこなんですよw
2024/03/05(火) 20:09:47.48ID:GbV478PU
オリジナリティとは?地面から足が浮いてるShinobiSoulsにあったっけ。どの部分?
2024/03/05(火) 21:04:33.98ID:uDQ4tnuT
Visual Scriptingなんて使ったところで開発途中でドンずまるから触れたらいかんわな
ShaderGraphですらコードで書ける全機能をカバーしていないのに
肝心のゲームロジックをノードに託すのは初心者か、ブループリントで天下が取れると思っているうんこエンジニアぐらいだろう
使えるとしてもAIの動作設定だろうが、ロジックの非同期動的生成はできないし
膨大な配列を含むデータベースとの連携はどうする、時間の無駄となる
2024/03/05(火) 21:06:09.08ID:VWj899e5
そんな偉そうに言うなら、キャラの顔のテクスチャにスマホで撮った自分の顔を即座に貼り付けるとかうんこエンジンでどう実装するか教えてくれ、Unityなら簡単だったぜ
2024/03/05(火) 21:07:47.94ID:VWj899e5
追記
>>127
に言った
2024/03/05(火) 21:10:33.96ID:VWj899e5
>>127
説明がわかりにくかったかな?ゲーム起動中ボタン押したらスマホのカメラが立ち上がりシャッター押したら即座にキャラに反映できる機能のことな
2024/03/05(火) 21:13:14.67ID:uDQ4tnuT
箱庭の中をキャラクターに歩かせるぐらいならUnityだろうがUEだろうが大差ない
どのエンジンを選ぼうが、その箱庭で剣振って銃打ってるだけでゲームができたと思っているやつは負ける
ゲームデザインをしていないのに、「した」と思ってるやつはUnityだろうがUEだろうが負けるんだ
2024/03/05(火) 21:22:08.43ID:b7cD3S4i
勝ち負けとかさ

売れるか売れないかやろ
2024/03/05(火) 21:22:55.14ID:VWj899e5
>>127
もっと細かく言うと起動したカメラに円が表示されその中に顔を合わせて撮ったあと余分な部分を消しゴム機能で消し、キャラの顔に貼り付け、顔の色と同色のマテリアルカラーをキャラに設定するくらいまでかな、うんこエンジニアは何でもできるんだろ?教えてくれよw
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:02.10ID:GbV478PU
ShinobiSoulにそんなのあったか?
あのゲームは初心者でも作れるって話してるだろ。坂の足を接地機能なんて最初から入ってるし
2024/03/05(火) 21:56:25.67ID:GbV478PU
忍者くんは地罰に粘着してUnityで10カ月で一億稼ぐっていっただろ?さっさとリリースして証明してくれないか?
2024/03/05(火) 21:58:23.52ID:VWj899e5
>>135
俺は忍者くんじゃないしシノビソウルのことだけを言ってるんじゃないんだが
俺にレスしたなら、俺のオリジナリティの返事をくれよな
まあお前には無理なことはわかった
あまり偉そうに言うなよ
138名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 22:03:14.93ID:GbV478PU
UEがどうとかUnityがどうとか未だに言ってるの恥ずかしいぞ
リリンクがシュリケン臭いからUnityとか関係ないだろ?ゲーム制作の目的はゲームを完成させてリリースだ。
アフィカスアフィカスと声だかに叫んでいた1年前から成長してないぞ。いつまでも妄想こじらせるな。
2024/03/05(火) 22:05:07.38ID:VWj899e5
俺に言ってるのか?w
まともなレスもできねえお前ごときに言われたくないんだかw
2024/03/05(火) 22:06:58.10ID:GbV478PU
別にUEを下げることないだろ。
Unityのメリット生かした作ればいい
141名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 22:07:16.34ID:IVN3yb7u
>>129
またUnity入門初心者なんだけどUnityってそんなこと簡単にできるんだ?よかったら後学のために詳細というか参考になるサイトなり教えてくれるとありがたいです
2024/03/05(火) 22:12:30.92ID:VWj899e5
>>141
Webテクスチャーで検索しろ、カメラ起動スクリプトもゴロゴロ落ちてる、消しゴムは指の位置から何ピクセル分色を消すとかかな、マテリアルの色は指の位置のピクセルの色取得しマテリアルに反映させる、初心者には難しいかも知れないけど、理屈は簡単、頑張って!
143名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 22:23:56.50ID:IVN3yb7u
>>142
サンキュー
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 22:54:41.16ID:GbV478PU
わかりやすい自演乙w
145名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/05(火) 23:48:18.25ID:IVN3yb7u
可哀想な人だね
2024/03/06(水) 00:49:20.51ID:7fQUd2mB
自演かどうかも判断できないなんて悲しいやつだな
これがUE房ですよw
147名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/06(水) 20:38:24.80ID:CzUa2oQt
UE5でつくるセルシェーディング 第6回:エンジン改造入門(3)セル調のライティング実装
https://cgworld.jp/regular/202402-ue5toon-06.html
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/06(水) 21:09:36.83ID:9wlaY9a1
エンジン改造しなきゃできないって勘違いしそうだから逆効果だぞ
149名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/06(水) 22:54:17.06ID:knCFaNb3
Unityのお株がどんどん奪われていってるな
未来のクリエイター候補のキッズ達はUEFNに夢中だし
やっぱUnityはGigaya解散すべきじゃなかったわ
2024/03/07(木) 00:15:16.58ID:nyZLFLEV
GodotとUEに板挟みだけどUnity6はどこ向かうのか
2024/03/07(木) 01:03:15.01ID:HnlU1K3U
>>149
お前もUEのビッグウェーブに乗り遅れるなよ
2024/03/07(木) 01:06:50.60ID:qvtd0tl6
>>120
Godotにもあったんだけど不人気だから新バージョン大幅改修のついでにオミットされたわ
2024/03/07(木) 08:04:37.45ID:nyZLFLEV
UE標準搭載のビヘイビアツリーを模したアセットがセールするね。外見も内容もそっくりで期待!
https://assetstore.unity.com/packages/tools/behavior-ai/ai-tree-behavior-trees-for-unity-229578
154名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:46:06.68ID:i22NnodW
>>153
そっくりすぎ笑w
VisualScriptingもこれくらいそっくりにして欲しいわ
155名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/07(木) 16:02:45.46ID:i22NnodW
ShaderGraphも見た目そっくりにするスキン有ったら両方使ってる人には嬉しいんじゃないか
2024/03/07(木) 20:26:43.44ID:nyZLFLEV
昔BluePrintそっくりなAssetがUnityAssetStoreで販売してたよ。
https://assetstore.unity.com/packages/tools/visual-scripting/nottorus-59656
公式がBoltを選択したから怒って開発終了したけど
157名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/07(木) 22:00:43.32ID:93kjpgpw
プリコネみたいなゲームって内部的にダメージ計算をして、そのあとに盤上のキャラクターにエフェクトとかつけるだけでできる?
2024/03/07(木) 22:19:36.32ID:nyZLFLEV
好きに作れとしか言いようがないな
2024/03/07(木) 22:27:14.00ID:KS3UcCGg
プリコネというゲームはよくわからんが、
ダメージ計算出力とエフェクト発生はメインスレッドから切り離した非同期処理だろう
連打しまくる基地外を想定しなくてはならない
2024/03/08(金) 02:21:59.00ID:vxVBK6z3
70%OFFセールでasset買おうと思ったけど為替の都合で思った以上に高くなるね
161名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/08(金) 09:44:14.39ID:5DdFdUqq
ゲーム素材ザクザク!ゲーム制作特化型生成AIを使ってみ
https://youtu.be/oK6lSaqO-9I?si=M4yMm9SYYwXh6kEw
2024/03/08(金) 10:14:33.11ID:vxVBK6z3
>>161 動画みたけど出力がいまいちだった。
2024/03/08(金) 15:52:26.39ID:49j/YOD5
light waveがやっとMチップに対応してくれた
2024/03/08(金) 21:03:42.11ID:vxVBK6z3
アセット買って最新のUnityにいれたらエラー吐きまくり。
Unity2017 or higherって書いてるのまじで役に立たん。
165名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:28:59.52ID:VFIB8XLW
>>156
そもそもVisualScripingの良さがわからん
166名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:32:03.49ID:VFIB8XLW
>>128
shaderGraphはcustomfunctionあるだろアホw
2024/03/09(土) 13:06:33.62ID:ZGDA9J1V
へえ、ShaderGraphでステンシル制御できたんだ?w

あ、RenderObjects使うなりURPの改造で可能なのは知ってるからね
2024/03/09(土) 13:16:32.82ID:25GbqYGV
>>165 そら使ってない人はわからんやろうなぁ。
あ忍者くんか。構って損した
169名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/09(土) 13:16:41.96ID:3qmYRgNM
円安でpro版値上げ告知されてる
これインストール有料化撤回されてなかったら阿鼻叫喚だったろ
170名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:02:27.06ID:ihxdzxOv
ナニコレ。Google Earthが神進化しとった。
東京駅近郊空撮。

Google Earthに空撮機能が出てる。
UEでカメラワーク使うのと
ほぼ同じ感覚で実世界の映像作れた。

しかも内部にある地理情報は全部出力されてる。

一つの新しいコンテンツ制作方法かも。
ちな、撮影のセンスはないのと土地勘もない。
https://x.com/hokazuya/status/1766226892527739025?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
171名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:05:36.30ID:jQEVtFwQ
>>167
CustomRenderPass
ShaderGraphでは出来ないが同じようにノーコードでできる
2024/03/09(土) 16:04:27.09ID:ZGDA9J1V
>>171
文脈分かってたら「ShaderGraphでは出来ない」時点で俺に絡む理由がないんだがそれはそれとして
君が言ってるのはRenderObjectsのことじゃないの?
173名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:27:12.40ID:VwDFllxX
規制入った?
2024/03/10(日) 03:36:10.59ID:CE5BuS0R
あいかわらずUnityスレは荒れてるね。
荒らしてるのは忍者なんだけどもう確定申告終わったんか?
175名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:50:46.06ID:07AqBrhr
Unityでシャンフロ実現出来るやろか
無難にUE5に移行した方がいいだろうか、、、悩む
2024/03/10(日) 23:20:26.20ID:CE5BuS0R
シャンフロならUEで作るね。
TPSやるにはUnityは有料アセットが多数いるだろう
2024/03/10(日) 23:23:36.09ID:O35mJamY
アセットなんて安いもんだ
2024/03/11(月) 03:57:32.51ID:KLMfrX6d
安いならアセット買ってさっさとShinobiSoulsリリースすればいいのにな
179名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:07:12.48ID:3MIAo6rw
>>178
どっかのバカかがただのアセットゲーとか言うからなぁwww
モデル自作してんだわw
2024/03/11(月) 11:54:18.13ID:14+wk5ZW
UE房はUnityで敗北し、UEでも行き詰まっているからこれから伸びようとする人を気に食わなくて仕方ないんだよな
かわいそうにw
2024/03/11(月) 20:20:22.19ID:Tw1h7ZrB
まぁスパゲティ大好きのままでは突破はできないからな
2024/03/12(火) 01:05:54.13ID:RUuYXHA1
忍者本人がアセットゲーとか言ってマウント取り始めただけだし
自分で自分の首を絞めるブーメランをクリティカルヒットさせてくるのが
お笑いポイント
2024/03/12(火) 09:07:37.58ID:FTvRH9iV
絵心ない素人だろうしモデル自作って何年かけるつもりだ。グラフィック専門の人に外注すればいいだろう。
アセットよくなっても今のゲーム性じゃどうしようもないからそっちをどうにかした方がいい
2024/03/12(火) 09:11:56.89ID:FTvRH9iV
地罰を貶して、俺なら10カ月でゲーム作って1億稼ぐ!って豪語したのは忍者くん本人だよね
売れなくてもいいから、そろそろ結果出してくれないか。
2024/03/12(火) 09:15:15.07ID:h3p6XfHt
落ちこぼれUE房の哀れさよw
2024/03/12(火) 09:25:25.61ID:TgAu4ZXt
おまえらもう召喚するなよ
それともまた荒らされたいのかよ
187名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:16:25.82ID:z1Xd7RGn
>>180
かわいそすぎるwww
188名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:17:25.45ID:z1Xd7RGn
>>182
だから俺は自分でモデリングからアニメーションまで作るようにしたんだが?
なにもできないUE坊にはわからんかw
189名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:18:30.45ID:z1Xd7RGn
>>184
1億じゃなくて1千万ね?
1000円×1万本で1000万
アセット自作してなければすでに発売されてたわけで
190名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:19:12.94ID:z1Xd7RGn
そもそも結果はFreemですでに出してるわなw
なにもできないUE坊とはちげんだわw
191名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/12(火) 11:31:28.82ID:pvIpWvWe
Unity6のHDRPの新技術紹介動画来たな
https://youtu.be/22dDLkk9ZC0?si=jDzGNCGCRtYfXG5A
2024/03/13(水) 10:16:10.99ID:C2LpwgLg
>>190 散々「今にみとけー!俺は凄いんだー!」って言って会社までやめた結果がフリーゲームってこと?
2024/03/13(水) 10:45:10.40ID:oDQ/DBgl
>>192
横からだがお前は凄いゲーム作ったのか?見せてみ?w
194名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 11:54:50.53ID:Xjq044Jf
>>192
なにいってんだお前?
今作ってんだろアホかな?
195名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 12:01:20.37ID:Xjq044Jf
1週間あればアセットからこれだけつくれるんだわおれは
なにも作らず文句しか言わないお前が一番底辺
わかる?
底辺は声だけはでかいんだなw
196名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 12:10:06.76ID:Xjq044Jf
TPSとかのアクション得意とか言ってるのに1ヶ月経っても誰も提出してこないのクソワロタwww
UE信者がアセット自分で作れとか言ったから譲歩してやったのになwww
2024/03/13(水) 12:19:15.85ID:oDQ/DBgl
>>196
やめたれw
2024/03/13(水) 12:51:06.99ID:4r6xEdKg
おっ、今日もパクリ忍者丸元気にハッタリ噛ましてるな
出来もしないのに見栄張った挙句パクリは最悪www
2024/03/13(水) 13:59:18.76ID:E3hEIR1d
忍者くんって劣勢なのを感じると複数人を装い始めるよな
分身の術か?
2024/03/13(水) 14:38:43.44ID:C2LpwgLg
忍者くんは他人を装ってさらに自演までやってる。
独特のコメントでいいモロバレしてるのに...、何がそこまでさせるんだろうね
2024/03/13(水) 15:01:15.87ID:oDQ/DBgl
俺忍者くんじゃないんだがw
2024/03/13(水) 15:08:03.25ID:V/l6J14g
バイトテロ忍者マンを擁護したり相打ちを打ってる時点で同類
2024/03/13(水) 15:26:24.40ID:oDQ/DBgl
UE房はステマそのものにしか見えない
204名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 15:42:29.36ID:ydhvUIjS
忍者本人で草

その根拠のない集団ストーカー妄想みたいステマ妄想に苛まれてるキチガイ忍者しかいねーじゃん
2024/03/13(水) 15:49:57.26ID:8dtG/LTh
忍者じゃないなら忍者の問題行動の数々を列挙してみろ
2024/03/13(水) 15:52:18.57ID:oDQ/DBgl
>>204
お前が俺を忍者くんだという証拠を提示せよ、話はそれからだw
207名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 15:55:43.72ID:ZxikGEOW
ステマがどうとかどうみても集ストガイジ忍者くんの専売特許やん
Twitterで全員に否定されたとか何とかwww
2024/03/13(水) 15:55:47.34ID:oDQ/DBgl
そもそもUnityスレにUE房が出没してるのがおかしいだろw
ステマ疑われてもしょうがないわなw
2024/03/13(水) 15:57:12.85ID:oDQ/DBgl
忍者くんってステマって言ってたっけ?
2024/03/13(水) 15:59:00.73ID:cedlbNnC
忍者くんしか言わないような珍説と同じ主張をする存在
そして忍者くんのいるときしか登場しない

万が一これが別人だとしたら荒らしの影からコソコソ便乗して荒らすことしかできない荒らし未満のゴミなんだが
>>208
でより忍者くんぽくなって草
2024/03/13(水) 15:59:29.39ID:/Jd2LGBW
忍者くんキャリアバレしてんだっけ
名前欄に !slip:vvvvvv で一発やな
2024/03/13(水) 16:02:37.22ID:oDQ/DBgl
いやいやお前ら忍者くんに恨みあるなTwitterで文句言えよ、わざわざ不特定多数の見るUnityスレ現れるなよ、いい迷惑だ
2024/03/13(水) 16:06:33.41ID:/Jd2LGBW
あれ? 証拠出せとか言ってるのにIPやキャリア晒して身の潔白は晴らせるチャンスは棒に振るんだ
もう言い逃れ出来なくね?
2024/03/13(水) 16:08:33.98ID:oDQ/DBgl
>>213
何を言ってるのかわかりましぇ~んw
2024/03/13(水) 16:10:39.56ID:/Jd2LGBW
お前が忍者本人でなければ不利になる事は一切ない筈だがwww
もう無理やろwww
2024/03/13(水) 16:12:38.51ID:oDQ/DBgl
不利とかなんとか意味不明なこと言ってんじゃね~よw
217名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:13:16.36ID:/Jd2LGBW
コイツ100%忍者だろwww

ちな忍者のキャリア知ってる人おる?
2024/03/13(水) 16:14:44.94ID:oDQ/DBgl
俺は応援団だw
忍者くんは別人だって言ってんだろーがw
2024/03/13(水) 16:21:46.43ID:oDQ/DBgl
お前ら謝るのは今のうちだぞw
220名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:32:12.58ID:/Jd2LGBW
お前が忍者だから誤れってか?
2024/03/13(水) 16:34:04.91ID:oDQ/DBgl
>>220
誤れ←バグw
222名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:36:55.60ID:/Jd2LGBW
忍者の揚げ足取りと一緒で草
2024/03/13(水) 16:37:59.97ID:oDQ/DBgl
>>222
忍者くんは揚げ足取らないんだがw
2024/03/13(水) 16:40:57.60ID:oDQ/DBgl
あとは忍者くんとやり取りしてくれ
忍者くんにも謝っとけよw
225名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:41:37.69ID:/Jd2LGBW
しょっちゅうやってるよ。馬鹿だし。
2024/03/14(木) 00:32:59.48ID:TqicHc3u
忍者は何かUnityに恨みあるんか
2024/03/14(木) 07:34:05.56ID:JNfrFrgf
忍者みたいな奴はまとめて忍者と呼べばいい
区別する意味ない
2024/03/14(木) 07:55:38.58ID:+l/92JHs
このスレはレス番がよく飛ぶなぁ('A`)
まーた例の人が暴れているのか……
229名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/14(木) 10:16:05.46ID:3fG64H44
UE厨は何もできないバカばかりだから無視でいいよ
早く1週間でお得意のアクションゲーム作ってこいよw
2024/03/14(木) 10:45:41.65ID:bnTuXwJr
忍者も自演も自動NGで綺麗サッパリ(但し番号は飛ぶ)
どうせ自動NGされるためだけに存在してんだからドーンおじみたいに潔くコテ付ければいいのにね
2024/03/14(木) 11:24:24.60ID:TqicHc3u
そのとおり。12月に板を引退するって喜んだのに未だ連投で荒らしてる。
忍者はNGにいれやすいようにコテハンつけてくれ。
2024/03/14(木) 11:37:45.31ID:B6DM3dvI
>>231
てかみんな忍者くんを誘い出してるよね?
忍者くんは人望があるからたまに構ってあげてるんじゃないの?w
誘い出してるやつが悪いと思うよ
2024/03/14(木) 11:38:12.69ID:EBGZtjbW
その点、ドーンおじの方が偉いねさすがエロ同人ゲー売ってるだけあるわ
忍者はタダのかまってちゃんの子供やからなぁ
少しはちゃんと売ってる人を見習え
2024/03/14(木) 11:43:56.09ID:B6DM3dvI
UE房が行き詰まってる間、忍者くんはめっちゃカッコイイモンスター作ってると思うぞ
覇気を失ったゾンビのようなUE房と違ってw
2024/03/14(木) 12:03:48.44ID:5Yel2XIo
呼び鈴に反応するよく調教されたパブロフの犬が忍者マスターを極めし者
2024/03/14(木) 13:25:05.77ID:TqicHc3u
>めっちゃカッコイイモンスター作ってると思うぞ

無理やろ。忍者くんは承認欲求モンスターだから良いのが出来たら新しいスレ建てて「俺の作ったモデル見て骨格意識しろとか言ってたやつWWW」って言うね
237名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:26:03.06ID:41mBhiaG
忍者NGですっきり
2024/03/14(木) 15:15:08.58ID:QK7strur
なんだブループリンターが暴れているのか
2024/03/14(木) 15:24:50.66ID:pBvbClWC
長谷川亮太みたいな伝説のユニークモンスターとして歴史に名を残しそう
2024/03/14(木) 18:54:57.38ID:YlbOXleZ
ここに張り付いてるUE房はブループリントもろくに扱えなさそうwww
2024/03/14(木) 19:22:40.98ID:V+uQsYH4
ブループリントほとんど触ったことないけどって数増えるともう視覚的にわけわかんなくなりそうで無理だったわ
慣れないと大変だよね
2024/03/14(木) 19:30:26.00ID:YlbOXleZ
ブループリントは小学生用だわな
243名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:11:50.45ID:RpWtd7oj
Unityでもこういうのできる?

892:名前は開発中のものです。:[sage]:2024/03/11(月) 23:49:52.46 ID:KLMfrX6d
MetaHuman改か
https://www.youtube.com/watch?v=WX1fh-zfsKE
2024/03/14(木) 20:27:16.47ID:DHXE0BLK
モデリングソフトを買えば出来ますよ(^^)
245名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:31:11.80ID:a+IsAMNW
社会人で趣味でunityでゲーム完成した人いる?
時間の使い方とか
2024/03/14(木) 20:54:30.98ID:9E782kTD
>>245
土日や夜中になりますね。創作は子供が寝ないと始まらないです。
2024/03/14(木) 21:03:29.29ID:V+uQsYH4
ずっと作ってるだけのやつもいるあれはもう趣味の域だな
それで食っていきたい感じではないのかも
2024/03/14(木) 21:52:52.96ID:QK7strur
週5勤務のサラリーマンだと完成させるのは大変
俺はフリーランスになってから完成までいけるようになった
使える時間と精神的余裕が違いすぎる
2024/03/14(木) 22:40:47.63ID:92T6U+9Q
今UnityをかじってゲームなんとかStarter Assetsゲームでゲーム作ってるんだが、
UI画面に今自分がいるエリア名を入れたい場合はエリア丸っとboxcoliderでisTriggerにして、
playerがいる間はUIにエリア名出すみたいな感じでコード打つんかな?
250名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:02:34.92ID:a+IsAMNW
みんなありがとう、サラリーマンだとやっぱりゲーム作るの大変なんですね、子供がいると特に
2024/03/14(木) 23:30:50.14ID:EBGZtjbW
>>249
とりあえずそれでいいんじゃね
2024/03/14(木) 23:54:37.59ID:V+uQsYH4
大変だけどできないわけじゃないんだからええんちゃう?
フリーランスでもいつリリースすんだよお前ってのわんさかおるぞ
253名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 00:44:46.71ID:fi1oeTFY
まぁ苦しんで完成させると喜びも大きいけど
趣味ならそこまで無理しないでいい
2024/03/15(金) 00:47:25.63ID:zIfnmIlx
いるねそういう人。実家で暮らしてそう
255名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 01:08:08.80ID:hnFG+03/
>>243
余裕でできる
2024/03/15(金) 01:46:20.84ID:zIfnmIlx
Unityの新しい動画でリアルな肌再現してるけど、Unityにそういうの求めてる人あまりいないんじゃないか。

>>255 余裕ならやってみせて
257名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 06:11:01.72ID:fEyRPjvE
ほらよ
https://youtu.be/UNW78Z8pvSU?si=gBXFzsfrLCLhjuKw
258名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 06:15:20.37ID:fEyRPjvE
手順メモ
https://note.com/tomsawyer100/n/n44fa392c9e52
2024/03/15(金) 07:12:45.06ID:zIfnmIlx
>>257
英語の動画じゃん。そんなに余裕でできるなら君がやってみせてって言ったんだが
2024/03/15(金) 08:12:03.36ID:I+uDj+ze
>>259
あの動画は君のかい?w
2024/03/15(金) 08:13:50.62ID:pWl/ES+l
Sakura Rabbitを目指したゴールがiCrone忍者おばさんな人だから、
いろんな意味で微細な違いが分からないガイジなんじゃね?
262名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 08:45:37.36ID:hnFG+03/
>>260
それなw
UE厨はアホしかいない
263名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 08:45:50.74ID:hnFG+03/
>>261
お前がね
264名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:07:07.46ID:xzOmOBXO
目が腐ってるのは間違いないな
265名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:20:55.60ID:zIfnmIlx
>>260 動画を貼ったのは自分じゃないよ。
忍者くんにとってゲーム作りもレベルデザインもキャラクターモデリングも初心者レベルの段階で安易に余裕とか発言しないほうがいい。
2024/03/15(金) 09:42:14.50ID:pWl/ES+l
Sakura Rabbitと>234は同じくらいの品質orレベルなのは分かりそうなものだが
そこに到達できる人間は数万〜数十万人に1人くらいの難易度の様な気がするが

国内の専門学校だったら5年〜10年に1人のレベルに見えるけどな
2024/03/15(金) 09:48:06.98ID:I+uDj+ze
>>265
紛らわしいわw
コテハンでもつけとけw
2024/03/15(金) 09:52:43.51ID:I+uDj+ze
>>266
てかあの動画貼り付けた人はこんな綺麗にキャラクター作れる?って意味で言ったのか?w
こういうのもできる?だけじゃどういうの?どこの部分?って感じなんだがw
2024/03/15(金) 10:29:20.45ID:zIfnmIlx
忍者くんのはったり語録
地罰ぐらい楽勝見とけよー →一週間前に逃走。
学生の背景大賞作品ディス →足元に及びません。
プレイヤーモデリング →icroneいじってお茶を濁す。

まずやってからマウントとりなよ
270名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:54:42.98ID:KLfA71GJ
unityのサポートの返事ってどのぐらいで来るの?
2週間とか書いてあったけど
2024/03/15(金) 11:11:45.14ID:pWl/ES+l
忍者って脳筋だしノリが体育会系なんじゃね?
剣道で面を打たれ過ぎて脳が挫滅してパンチドランカーになってそう
2024/03/15(金) 15:42:59.85ID:9gbPhW/R
まだブループリンターが暴れているのか
スパゲティしか作れないやつは開発者ではないんだよ
2024/03/15(金) 16:05:23.27ID:w9FiPBAp
>>272
やめたれw
274名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:12:20.58ID:xzOmOBXO
お人形遊びはよそでやってくれ
2024/03/15(金) 20:39:14.41ID:CoLHbBhb
荒らせば荒らすほど忍者くんの悪名が広まっていくだけだし
本名も顔も割れてるから一生消えない伝説として語り継がれていくんじゃないかな・
2024/03/15(金) 22:34:46.58ID:w9FiPBAp
>>275
忍者くんは別に荒らしてないんだが
荒らしてるのはブループリントのスパゲッティのように頭の中もスパゲッティになってる
ウンコエンジニアw
277名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:47:14.18ID:fi1oeTFY
グラブルリリンクがUnityにみえる慧眼
278名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/15(金) 23:32:25.31ID:hiVgIx+B
jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:

いや、もう動画生成AIいらんて
おれもAI生成で何かできると思って頑張ってた時期あるけど
結局、人間の自力やで?
マンパワーで作るしかない
補助としてAIや
この補助AIが素晴らしい
家庭教師からなにやらまで
共通点としてはどっちも1人で作れるって事
自分磨きしときやエンジニアは
2024/03/16(土) 05:44:55.37ID:4qfxveyE
勝手にブレーキとアクセルを踏み間違えて勝手に事故を起こして
指摘されたら発狂して荒らしになるとかまるで飯塚幸三や青葉真司だな
被害者面で引き金を引き続け事件を起こした加害者として裁かれるだけだな
そんな簡単な事すら理解出来ないから世間からも会社からも爪はじきにされるのさ
2024/03/16(土) 06:46:15.94ID:fZsaLUVS
>>279
自己紹介しなくてもいいよw
281名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/16(土) 07:38:10.05ID:itLy7fjK
公開処刑され続けるサンドバッグで草
2024/03/16(土) 10:11:08.07ID:fZsaLUVS
>>281
UE房はアホだから自分がサンドバックにされてるのを気づいていないw
283名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:57:50.68ID:5VpG0P1e
誰も石本くんみたいにパクったドラゴンを自作とか言わないしなあ
2024/03/16(土) 20:34:25.39ID:fZsaLUVS
>>283
人の名前をわざと出して人間として最低だな
自覚はあるのかなこの人
285名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/16(土) 20:46:20.10ID:+MmIUqDX
ArtStation - Level Development in UEFN
https://www.artstation.com/learning/series/qXe/level-development-in-uefn
Unityもそろそろこういう取り組み見習うべきやと思う
手始めにGigayaチーム復活かもしくはそれに準ずるプロジェクト再スタートさせるべきかと
286名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:25:17.81ID:gAvZ4pJG
>>285
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3245089.mp4
Unity自身にゲーム・コンテンツ制作で積み重ねて来たものが無いから無理
287名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:48:16.10ID:Yw2jUxLB
現実的なのはUnityChinaが本社買収じゃないの?
セブンイレブンみたいな例もあるし
その方がUEとの棲み分け的に望まれてる方向性ではないのかと思ってるが
288名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:36:47.87ID:6B3DweSx
UnityはUE5に負けじとフォトリア路線に力入れて来てるからな
もう後には引けんのだろう
289名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:03:37.54ID:wBTpStv2
Gigayaチーム切り捨ててWetaチーム切り捨てて一体何がしたいんだろ
290名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:36:10.99ID:pdOWHixB
石本くんは実力も才能もなくて空っぽだから見栄張るためだけに
ドラゴンをパクってドヤ顔してたんだよね
実力詐称しないとやっていけないほど何もないのかな?
2024/03/17(日) 02:13:29.10ID:L0t25ylQ
Unityユーザーにフォトリアルはいらんだろ
だが経営陣は投資家に向けて必要なんじゃないか。
Unity6がリアル路線だったらアセット買ったけどGodotに移ろうと思ってる。
2024/03/17(日) 02:18:40.77ID:L0t25ylQ
ゲームすれでマウントを取りたいだけだろうね。今となってはゲーム完成させるとかどうでもいいんだろうな。
まじで作ってたらリリンクがUnityだ!とか妄想で騒ぐはずもない
2024/03/17(日) 13:43:09.79ID:Jtbz63HZ
お前ら訴えてやる!!!
294名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/17(日) 13:46:22.31ID:aW5vypjl
明らかにUnityってUE5の後追いしてるよね
そら競合他社に追いつき追い越したいという心理は分からんでもないが、中の人たちは敢えてUEとは別方向で開発し続けて今の地位を確立したんじゃないのかな
それを蔑ろにしてまで経営陣が投資家目線で方向転換する価値はユーザー側には見出せんのよ
俺もUnity6次第でGodotなりUE5なりに移行するかもしれんね
2024/03/17(日) 16:43:32.12ID:mGkJAJi9
確定申告したのかな?もう期限過ぎてるけど
296名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:14:55.02ID:v9IKauXj
>>294
Unityはもうすでに独壇場のところあるから別の部分も取るために今動いてんだよ
297名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:15:38.36ID:v9IKauXj
>>289
そもそもGigayaってそんないいものか?という
298名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:16:46.01ID:v9IKauXj
>>269
それ以下のお前が偉そうに批判してもねw
299名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:02:00.99ID:a5q96QLF
UnityにはTPS・FPS作るための入門があんまり無いんだよね。
C#スクリプト超入門がそれに近いけどキャラやカメラの操作挙動がちょっと今一に感じた
プログラミングバイブルなどを読めば作れそうだけど最初に読むには敷居が高い
300名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 06:07:13.25ID:h65LUbBa
相変わらず忍者くんは独り善がりのオナニーで誰にも共感されないね
あ、だから自演してるの?
オプーナの再来というかミリオン宣言=ワゴン行きが既に決定してる
忍者ソウルを買う権利とかいらないんだけどw
2024/03/18(月) 10:37:27.66ID:DVHxKr5M
>>298
同意w
2024/03/18(月) 11:22:26.17ID:n9DM5Al5
惨めな負け犬忍者くん可哀想に
XでもYoutubeでも誰にも相手にされなくて逃げ出してきたんだね
2024/03/18(月) 11:26:34.50ID:DVHxKr5M
>>302
冬来たりなば、春遠からじ
これからですよ
お前らと根性が違うんやで忍者くんは
2024/03/18(月) 12:00:41.99ID:PHuRAyDz
すまん他でやってくんねー
2024/03/18(月) 12:01:55.29ID:Vzz7ay1W
根性とかの問題じゃなくて、独善的で他人に価値観を押し付ける
押し売りタイプなのが嫌われる原因だろ。
だからトラブルメーカーにしかなれない。それはゲームの中身も一緒。
独り善がりなんだよ。
2024/03/18(月) 12:08:08.66ID:PHuRAyDz
だから
ここUnityのスレやでよ
2024/03/18(月) 12:20:27.54ID:X2NGmogx
TPSでコマンドバトルが凄いって熱弁してたな。
妄想と現実(実力)の乖離で自滅した感ある
2024/03/18(月) 12:37:33.59ID:DVHxKr5M
UE房は熱狂的な忍者くんのファンなのか、キショいストーカーなのかのどちらかだろうw
2024/03/18(月) 12:41:09.95ID:X2NGmogx
UEのBTにそっくりなAI Tree(Behavior Trees)を買ってみた。
AI作るうえでBehaviorDesignerより指示が少なく出来るところとECS対応が気に入った。
2024/03/18(月) 12:55:53.75ID:6AxBVwi7
やっといなくなった?糖質忍者
2024/03/18(月) 13:32:27.24ID:JtlLWRUq
>>299
金をちょこっと出せばプロが作ったものがソース付きで手に入る
素人が車輪から再発明しようとするからゲームが完成しない
あとUEはFPSエンジンだからそっち系が多いってだけよ
2024/03/18(月) 13:47:14.48ID:DVHxKr5M
>>311
おうおう君は素晴らしいものが完成したようだな、ちょっと見せて?w
2024/03/18(月) 14:29:25.50ID:JtlLWRUq
>>312
お前が自分の全裸写真をアップしたら考えるよw
2024/03/18(月) 14:33:43.87ID:DVHxKr5M
>>313
完成してねーから見せられねーんだろうなwどの面ぶら下げて偉そうにww
315名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 14:46:45.87ID:XGpR/7rX
忍者に足が付く情報を下手に出すと家とか放火されて暗殺されそう
2024/03/18(月) 14:59:47.63ID:bdSIUzaa
アセットを自作と言い張って撤回も謝罪もしなかったからな
警戒されて当然な奴に見せろ見せろ繰り返されたら怪しさ満点
2024/03/18(月) 17:20:28.07ID:DsDKZSod
セミナーでIT関係者襲って刺殺事件に発展したのあったよな
自業自得なのに2年以上逆恨みで恨み続ける執念深さや
それを毎日続ける執拗な陰湿だけでも異常者だと分かる
318名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:21:49.30ID:X2NGmogx
他人のフリで自賛するのやめて
>ID:DVHxKr5M
>UE房は熱狂的な忍者くんのファンなのか、キショいストーカーなのかのどちらかだろうw
>お前らと根性が違うんやで忍者くんは

>ID:DVHxKr5M
>完成してねーから見せられねーんだろうなwどの面ぶら下げて偉そうにww

最近は自演すら隠そうとしなくなったな
2024/03/18(月) 20:55:30.01ID:G5xYtAoP
ノーコードで天下が取れると思っているブループリンターはまだ忍者くんに粘着しているのか
そりゃスパゲティも時間が経てば腐ってネバネバが出てくるわな
320名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:20:38.36ID:YAuG920e
>>299
あるよ
お前が見つけないだけだろw
321名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:22:14.43ID:YAuG920e
>>312
UE信者はそれ言ってるけど完成させたやつ全くいないよね?
アセット1から作れとか文句言うくせに自分はやらない
ほんとゴミだと思うぞ
322名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:23:03.35ID:YAuG920e
>>319
ほんとにブループリントやってるならこんなとここねぇよw
なにもできないからこんなところに来るんだよUE厨はw
323名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:23:32.62ID:YAuG920e
プログラミングもできないシェーダーも書けないモデリングもできないVFXもできないゴミだもんね彼ら
2024/03/19(火) 01:21:50.26ID:QbSyO+XU
まあ売れるものが作れないんじゃそいつらと同レベルなんだけどな
2024/03/19(火) 01:58:04.12ID:zoy8SD6v
>>323
UE房とゴミを同じにしたらゴミが可愛そうだろw
326名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 05:42:53.75ID:ZNS2AIxX
Unity6の話題出たかと思って読んでみたら忍者?の隔離スレだった
2024/03/19(火) 05:51:38.89ID:wY9Z9VG6
パクリ野郎忍者のウザさは精神異常者ならでは
2024/03/19(火) 06:08:29.45ID:zoy8SD6v
ブループリントとか言う小学生用のツール使ってあたかもクリエター気取りのUE房w
多分ここにいるUE房より今どきの小学生のほうが良いもの作ってると思うなw

忍者くんに粘着のUE房=小学生以下w

これが現実w
329名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 06:38:24.00ID:tWjt8dQH
泥棒より小学生の方がマシで草 ただの犯罪者やん
2024/03/19(火) 07:17:32.86ID:qH/IzQ8S
じゃあ忍者くん=小学生未満ってことか
2024/03/19(火) 07:38:34.72ID:ZNS2AIxX
ShinobiSouls体験版を遊んでみたがグラフィックや敵AIの割りに激重なんだけど、これって初心者がやってしまうミニゲームの作り方で、大きいステージ作った感じだな。
10月に出せるの?
2024/03/19(火) 08:01:03.45ID:ZNS2AIxX
10月発売なら体験版を毎週更新しクオリティを上げてプレイ層に興味持ってもらうとか
見た目やモデリングはプロに有償でまかせて、その分敵のAIが単調なのでもっと面白くした方が良い
一度有償でテストプレイしてもらった方が、改善点が明白になっていいかもね
333名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:24:20.71ID:ra62OyDQ
改善点あげても
それなおしたら売れるのか?
って返ってくるだけだけど
それでも相手してやれるならそういう発言してくれ
今までどんな建設的な提案してきた人も途中で逃げた
2024/03/19(火) 09:01:46.38ID:zoy8SD6v
人それぞれやり方があるからなあ
俺もそうだが忍者くんの場合一通り勉強して一つ作品を作り上げたら次は無駄を削り最速で作り上げる方法を自分なりに構築すると思うな。初めは時間かけても良いんだ
だからみんな忍者くんを温かい目で見守ってあげてくれ
2024/03/19(火) 09:52:40.39ID:ui8ahGqF
口を閉ざせば勝手に風化するから来なければいいだけだぞ
自分で燃料投下し続ける限り炎上は消えない
2024/03/19(火) 10:22:33.62ID:zoy8SD6v
UE房が「構って構って~~!!」って忍者くんに言ってるのは笑えるww
337名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:48:41.60ID:mDN25KMo
忍者の一本釣りって餌要らずでいいよな。しかも活きが良い
2024/03/19(火) 10:53:59.98ID:zoy8SD6v
>>337
たまに出てきてお前らをおちょくってるだけだろw
つまりお前らUE房は「おもちゃ」だwww
339名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:13:46.97ID:BtA1eZ3V
忍者が一方的にリスキルされ続けるゲームで草
こっちノーダメージじゃん 糖質は最高だぜ!!!
2024/03/19(火) 11:15:13.69ID:zoy8SD6v
忍者くんに執着してる時点でお前らは忍者くんの手のひらの上で転がされてんだよw
バーカwww
341名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:21:12.17ID:vBh0rCIn
腹筋へダメージを与える戦法がやばい件
2024/03/19(火) 11:43:25.78ID:zoy8SD6v
お前らの敵は忍者くんじゃねーのか?w
応援団の俺とやり合ってヒーヒー言ってるようじぁ~忍者くんには永遠に勝てねーぞw
わかったか!!
343名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:54:46.52ID:Ra6YDdIs
盗人に勝って何が嬉しいのか理解不能 泥棒じゃん
2024/03/19(火) 11:55:36.41ID:zoy8SD6v
>>343
そんなもんは知らん
2024/03/19(火) 11:58:10.13ID:Gg/JnWOD
盗んだドラゴンで走り出す〜
2024/03/19(火) 11:58:57.72ID:zoy8SD6v
>>345
盗んでないんじゃね?知らんけど
2024/03/19(火) 12:00:55.95ID:Gg/JnWOD
息を吐くように嘘を吐く人間性じゃ信用ゼロだよな
2024/03/19(火) 12:06:22.73ID:zoy8SD6v
不特定多数の掲示板で個人名を出し泥棒呼ばわりするのは犯罪じゃねーのか?w
2024/03/19(火) 12:10:05.31ID:Gg/JnWOD
嘘吐きは泥棒の始まり
2024/03/19(火) 12:30:20.57ID:ZNS2AIxX
忍者は脱初心者めざせ。
スパゲッティがどうとか語る前にまずは野球マンに追いつけ。
2024/03/19(火) 18:39:01.64ID:+e519v8N
いわゆる春厨の季節だろ別人だから毎年指摘しないとな
まんまとのせられてるんじゃねー
352名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:53:28.07ID:w6ToHqgA
>>319
それどころかUEFNが天下取る勢いで草なんやが(´・ω・`)
353名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:00:53.41ID:tzpO19iv
とはいえ実際ソウルライクにメトロヴァニアにヴァンサバライクにと売れてるゲームはBPとアセットでできる程度のモノばかりだからなあ
2024/03/19(火) 21:07:02.92ID:ZNS2AIxX
つまりUnityでソウルライクは色々難しい。 代表例ShinobiSouls
2024/03/19(火) 21:12:55.46ID:ZNS2AIxX
BPでヴァンサバライクは難しくね?
UnityかGodotを選択するなぁ
2024/03/19(火) 21:18:56.40ID:QbSyO+XU
UEFNってフォトナで動くツクールみたいなもんか?
あんなのフォトナが廃れたら終わりじゃん
頑張って覚えても何の財産にもならんし勧める奴は鬼かと思う
357名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:25:54.38ID:PyxvYqRX
UEにヴァンザバライク作るアセット無料で配布されてたぞ素直に他のエンジン選んだほうがいいと思うが
2024/03/19(火) 22:36:28.85ID:ZNS2AIxX
ヴァンパイアサバイブの醍醐味は大量の敵や経験値だからなぁ
2024/03/19(火) 22:42:18.23ID:ZNS2AIxX
UEFNには1mmも興味ないが
フォトナマンネリ→UEFNで自分の考えた世界で遊ぶ→飽き足らずMod自作→UE入門
じゃね
360名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:09:39.33ID:SSWJfBja
ヴァンサバといえばメイドオブザデッド買った人おる?
361名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:46:01.74ID:splKl6WX
>>354
シノビズソウルをダクソ系だと思ってる時点でおまえはシノビズソウルやってないよねw
362名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:46:29.08ID:splKl6WX
UEキチの嘘つきいるなぁwww
363名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:47:44.99ID:splKl6WX
そもそも重くもねぇしなぁ
何言ってんだこいつって感じ
https://youtu.be/M2dYforJTGU?si=FjCLMJhd57XfPnQm
364名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 04:00:56.03ID:SSWJfBja
プログラマーに有りがちな美術的なセンスが全くないやつ
365名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:32:42.44ID:aD+RsTmw
レビューゼロ
コメントゼロ
販売数ゼロ
2024/03/20(水) 08:41:36.34ID:U7M4vZ9P
他人を装って忍者は引退風に偽装してたけどやっぱり忍者じゃん。
重くないって自分の環境でだろ?グラボ何よ?
他の同じサードパーソンのアクションゲーに比べたらグラ重すぎ
367名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:58:29.03ID:nO/lWlHJ
ttps://twitter.com/DevGame_ForUni/status/1717009607561007501
ツイートがほぼRT0いいね1なのは何で? おしえて忍者マン
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/20(水) 09:08:36.37ID:U7M4vZ9P
>>363 体験版を出してそろそろ9ヶ月、どう進化したのか見たい。
369名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:25:45.33ID:qiFWSyJS
muse便利そうだけど月4500円は高いかなぁ
円安が憎い
2024/03/20(水) 11:40:30.01ID:gvOEq5n0
円安は止まらんから憎むなら給与あげない経営者やで
371名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:42:01.66ID:K6EG1RM4
輸出が7割の我が社は3月に50万くらい臨時ボーナスだしたで
円安サイコー!
2024/03/20(水) 11:55:32.67ID:gzJHYYPF
もう円安は止まらない
海外に出稼ぎに行く人が増えているらしいが、ワイらは外人向けにゲームを作って外貨を稼ぐんやで
2024/03/20(水) 13:23:15.30ID:+m8rCCre
外人向けゲームというのがなんとも難しい
LOLとかAPEXとかマインクラフトとか
ツイッチの上位を見ていると
日本のAAAですら入らないのだから
インディーとかでもどうかな
374名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:29:19.53ID:K6EG1RM4
パルワールドがあるだろ!パルワールドが
徹底的にパクれ!
2024/03/20(水) 13:41:48.84ID:8GXqmBV0
パクリ忍者ワールド?
2024/03/20(水) 17:21:39.98ID:K/tEVaBU
攻撃的な行動には多くの場合、個人的な問題やストレスが背景にあることが多いです。そのため、相手に対しても理解と共感を持つことが大切です。ただし、自分自身の精神的な健康も守るために、必要以上に関わり合いにならないようにしましょう。
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:40:18.44ID:vVSBWyep
>>356
Verseは将来オープンメタバース言語としてフォトナ以外でも使えるようになるみたいだよ
378名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:56:27.68ID:0LtFZUPQ
しばらく先の話だね
まだあんまり期待しない方がいい
2024/03/20(水) 17:56:28.64ID:q4+3l3IE
sinobi's soulのドラゴンってこれだろ?
ttps://www.cgtrader.com/3d-models/character/fantasy-character/wyvern-dragon-fa00f0f2-484c-4c9e-8b22-339818b07057
売ってる商品と頂点座標が全て一致するんだけどw
380名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:15:03.73ID:SSWJfBja
>>377
将来どうこうので覚えるやつ居ないよ
381名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:21:29.05ID:SSWJfBja
Verseなんか覚えるより汎用性のあるpythonやったほうがいい
382名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:13:00.10ID:vVSBWyep
将来性は大事よ
383名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:19:37.16ID:K6EG1RM4
そりゃそうだが、将来どうなるかなんて誰もわからんからなあ
10年後にはUEがなぜかJavaを採用してJavaが天下を取るかもしれないし、量子プログラミング対応の新言語が天下を取っているかもしれない
384名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:24:01.44ID:0LtFZUPQ
Haskellの開発者迎えてるから期待していいのか
Haskellだから期待できないのかなんともな
385名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:43:24.33ID:MueYBRKl
funnykcal(@蕾)さんがポストしました:

UE5でリアルタイムクロスシミュレーションができるstyle3Dを試してみた

みんなが良いっていってると聞いたけど
実際そのまま着せただけで綺麗にきててすごい

次はリアルタイムで試したいと思ってる
#UE5
https://twitter.com/funnykcal/status/1770076454103159063?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
386名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:48:01.89ID:MueYBRKl
Discordのゲーム開発キットってどうなんだろ
Discord内でゲームって流行るんかな?いまいち想像できない
387名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:55:23.78ID:wdzGcEbn
>>368
なぜお前に見せないといけないの?
388名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:55:42.00ID:wdzGcEbn
>>366
どこが?
389名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:56:36.85ID:wdzGcEbn
>>379
だからなに?
390名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:11:35.17ID:nRBO5tTy
GDC 2024 | Unreal Engine | UEFN
https://www.unrealengine.com/ja/events/gdc2024
今日の25:30から
2024/03/20(水) 21:27:15.95ID:OwWIC4lN
めいっぱいの祝福を君に〜🎵
392名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:09:34.87ID:0LtFZUPQ
https://www.4gamer.net/games/210/G021014/20240320013/
どうなんやろ
393名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/20(水) 23:44:49.99ID:CGljmyie
サンプルがダセエところがUnityだな
なぜGigayaを継続しなかったのか
2024/03/21(木) 00:25:37.74ID:GC8FezoG
ただのアセットおじさんの癖に忍者嘘吐いてたんだな
何も作れないアセットおじさんだっさ
2024/03/21(木) 11:44:57.22ID:Vu2nhqyL
>>394
UE帽のことかw
だっさwww
396名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:13:20.10ID:hMe4oM5t
アセット泥棒忍者くんチースwww
パクリエイター佐野研二郎忍者カッコ良過ぎじゃね?
2024/03/21(木) 12:21:48.08ID:Vu2nhqyL
クソガキ早速反応www
2024/03/21(木) 16:43:01.87ID:TusfqkMi
ブループリンターもアセットマンも仲良くしろよな
そのレベルでは全部できる上位開発者には勝てないんだから
2024/03/21(木) 16:44:18.54ID:Vu2nhqyL
>>398
すまん俺アセットマンじゃないんだけど
400名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:34:53.98ID:u6kIXYmI
アセット泥棒忍者図星反応乙www
パクリ常習犯ワロス
401名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:25:20.19ID:eXojxYh/
UE5.4ヤバすぎワロタwww
402名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:37:12.45ID:rKpjyTJB
スマートフォン版「Epic Games Store」のリリース決定。スマホ向け「フォートナイト」も配信再開か
https://www.moguravr.com/epic-games-store-fortnite/
マジかこれwすっげww
403名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:50:03.31ID:lkMjmj1A
スイッチでも動く位だからそれ程のことか?
2024/03/21(木) 20:51:07.44ID:Vu2nhqyL
UEFN1億円で作成者募集してたやつは収益の報告一切ないよなw
うまくいってないんやろなw
2024/03/21(木) 21:10:07.31ID:TusfqkMi
デザイナーが喜ぶツールではゲームは作れないと気付かない不自由な頭、
ウンコスパゲティプリンターとテンプレートしか使えない不自由な毎日の果てには
創造の翼無きまま「僕は空を飛べる!」と叫びながらビルから自殺ダイブする未来しか待っていない
2024/03/21(木) 21:10:56.39ID:Vu2nhqyL
あれ~~UE房黙っちまったな?w
なんかほざけよ、面白ないからよ~~www
407名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:20:38.41ID:pHZFvxwY
LEGOまで来たんか
UEFNのマルチメタバース化が止まらねえな
後から歴史を振り返るとUEFNがオープンメタバースの始まりだったとかなりそうw
2024/03/21(木) 21:29:58.57ID:Vu2nhqyL
残念だがね~よwww
最初だけちょこっと餌まいてあとは学生たちも収益化できるようになったらマップクリエターウジャウジャで月5万稼げればいいとこだろwww
そんなこともわからんのかwww
2024/03/21(木) 21:33:26.32ID:Vu2nhqyL
>>407
最終的に一般人に飽きられ残るのは数万円だけ小遣いもらえるマップクリエターだけで支えるフォートナイトの未来しか見えないwww
2024/03/21(木) 21:35:02.24ID:Vu2nhqyL
ネズミ講の仕組みに似たとこがあるなwww
胡散臭さマックスwww
2024/03/21(木) 21:38:22.13ID:xCAMmn+A
株価下がり続けてCEO退任前の水準に戻ってしまった
新CEOはレイオフしただけだし
ソシャゲもVRもピーク過ぎてしまったからゲームエンジン需要が伸びる事無いだろうしなあ
どうなる事やら
2024/03/21(木) 21:53:18.48ID:TusfqkMi
UEはデザイナー向けのツールでゲームを作れない人達を呼び寄せるところまでは良い戦略だが
夢を見せた後にC++とスパゲティで屠殺場送りにする残虐性がある

Unityのマーケティング戦略は糞無能の称号に相応しいカスっぷりであるが
最初からノーコーダーに夢を見せていないだけに自殺者を最小に抑えているのだから良心的ではあるよ
2024/03/21(木) 22:05:10.27ID:jWXAjIlf
ここUnityスレなんよ
UEの話したいなら他いけ
414名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:32:39.73ID:x3mot7ax
きれいなゲームグルー
415名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:19:51.20ID:pHZFvxwY
>>408
チャチャっと作って月5万とか副業としては美味しいな
Unityの個人ゲーム開発者の殆どは無収入みたいだし、コスパ糞高えじゃん
2024/03/21(木) 23:25:56.55ID:Q0+Zulm4
シミュレーションとか映像制作はUnityとUEどっちが優勢なん?
そこらへんは生成AIという第三勢力もいるかもしれんけど
2024/03/21(木) 23:36:00.29ID:jWXAjIlf
どっちでもよくね?
418名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:37:03.93ID:SFhL20Lk
>>416
UE5が圧倒的に多いかな
特に映像はほほUE5一択って感じ
2024/03/22(金) 00:33:39.50ID:fgOCKyi0
ステマうぜぇ
2024/03/22(金) 00:35:39.96ID:fgOCKyi0
>>415
チャチャっと作ってがそもそも間違い
朝から晩まで遊ぶ時間削って月5万とかやろうな…たぶん
421名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/22(金) 03:31:36.36ID:cntigJxV
UEFNなんかやってもスキルも身に付かない時間費やすのは無駄
2024/03/22(金) 07:00:14.33ID:h+TuqXXw
チャチャッとマップが作れるAI作ったほうが儲かりそうだな
ゴールドラッシュではツルハシ屋が安定よ
2024/03/22(金) 07:37:32.04ID:RntxAH8v
>>422
人の心はAIではつかめない、どうせ手直しもいる、逆に時間かかる可能性もある、最大の不安要素はUEと関わることかなw
Unityのほうが安心
424名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:19:33.78ID:2eNFm4o+
今のところは生成AIはそんな魔法みたいになってないよ
まだマップに関してはHoudini勉強した方がいい
425名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:49:12.32ID:J64so++G
アセット泥棒忍者マン!カマ〜ン!
パクパクパクリンチョwww
2024/03/22(金) 09:36:21.05ID:RntxAH8v
>>425
なに興奮してんの?w
脳みそスパゲッティになっちゃったの?ww
427名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/22(金) 09:57:11.38ID:jRo1ywq+
よーし忍者お手が出来たな
次はチンチンだぞ
2024/03/22(金) 09:57:45.91ID:RntxAH8v
ザコシね
2024/03/22(金) 09:58:18.86ID:RntxAH8v
俺忍者くんじゃねーし
2024/03/22(金) 10:38:17.15ID:RntxAH8v
>>424
正直アセット買ったほうが効率いいな
2024/03/22(金) 10:39:22.23ID:B+dEmv1y
オナ忍者ワロス
2024/03/22(金) 10:40:00.08ID:RntxAH8v
クズシネ
433名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/22(金) 15:23:03.25ID:DMqoNbZu
>>415
マジこれ
2024/03/22(金) 16:56:16.97ID:uDNIlCGL
VerseはC#とPythonの中間みたいだったからすぐ覚えられたけどな
ブループリンターは書けるようになったのか?
2024/03/22(金) 17:00:08.27ID:RntxAH8v
ウンコエンジニアキモすぎw
2024/03/22(金) 17:07:21.71ID:uDNIlCGL
UEFNってVerse使えなきゃまともなゲーム作れないからね
結局コーディング習慣のあるUnityエンジニアの方が有利という現実
2024/03/22(金) 17:58:15.36ID:ViqS9rzW
UEいじってるやつは、ほとんどUnity出身だからどちらも扱えるだろう
2024/03/22(金) 18:35:59.21ID:RntxAH8v
バースなんて出来損ないのガラクタだからなあ使いもんにならんやろなw
モリモリうんこに大盛りスパゲッティにガラクタのフルコースw
ウンコエンジニアにはお似合いww
439名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/22(金) 20:04:36.09ID:0ZDs5N/F
>>434
マジか?夢のような言語やん
メタバースのメイン言語になってくれることを期待age
2024/03/22(金) 23:01:44.70ID:RntxAH8v

粘着ウンコエンジニア必死過ぎるw
441名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/23(土) 02:11:38.62ID:AsD9nOII
地罰にあこがれてゲーム制作はじめた男の末路が5ch荒らしとは
2024/03/23(土) 02:18:36.80ID:lLhcCxn6
>>441
まじか!
2024/03/23(土) 02:21:41.32ID:lLhcCxn6
まあうんこエンジンのテンプレで「俺はゲーム作れる!」と勘違いして結局最終的に自分一人では完成できず助っ人頼んだり外注に頼んだりで結果能無しのやつもいるからなあw
444名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:02:34.99ID:zKPGXFHn
オナ忍者テンプレで「俺はゲーム作れる!」と勘違いして結局最終的に何も完成できず
アセットを盗んだり自演でオナったりで結果未だにエターナってる忍者がいるからなあw
自己紹介なのか事故紹介なのかどっちなんだろう?
2024/03/23(土) 08:39:07.90ID:3xcWRkyq
売れないゲーム開発者ゾンビの数を知らないんやろうなあ
2024/03/23(土) 10:12:52.00ID:K9ZD4NgX
ゲーム会社に入社して5ちゃんに投稿かよw
情けないやつやなあw
2024/03/23(土) 10:14:06.21ID:K9ZD4NgX
>>445
もっと詳しく
2024/03/23(土) 10:16:39.47ID:K9ZD4NgX
人手不足で何とか入社できても明らかに他の社員とは実力差がありストレスたまって辞める寸前なんだろうなあ可哀想にw
2024/03/23(土) 10:19:07.58ID:K9ZD4NgX
C++は愚かC#すらできない、モデリングもろくにできないでゲーム会社で務まるわけ無いよなwww
2024/03/23(土) 10:44:06.38ID:5h5Pxz6K
人は自分に効くことを言うらしいね
2024/03/23(土) 10:48:55.48ID:K9ZD4NgX
>>450
俺は逆だね~自分に当てはまること言ったら虚しくなるからね~w
2024/03/23(土) 10:54:48.76ID:5h5Pxz6K
それも含めて、ね
2024/03/23(土) 10:55:38.56ID:K9ZD4NgX
ん?何言ってるんだろw
2024/03/23(土) 10:58:26.77ID:K9ZD4NgX
ちょっといじめすぎたかな?w
元気出せよ!お前はきっと今のゲーム会社で何とかやっていけるから…と思いたいw

頑張れ!なw
2024/03/23(土) 11:04:11.59ID:5h5Pxz6K
君は無職なんだっけ?理解できなかったかあ
まあ人によって色々と段階が違うからあんまりわかった振りはしない方がいいよ
2024/03/23(土) 11:05:13.17ID:K9ZD4NgX
>>455
俺は忍者くんじゃねーしw
ちゃんと努めてるしw
2024/03/23(土) 11:27:04.07ID:F3z18dT5
>>456
濡れてるぜ、チンコ拭けよ
2024/03/23(土) 11:54:07.35ID:vMsBKKsC
雑談スレで収益上げてる人に論破されたからこっちに逃げてきたんか
2024/03/23(土) 11:57:41.10ID:K9ZD4NgX
>>458
誰のこと?
2024/03/23(土) 12:30:38.76ID:ZbkDJyh/
武田頬にヒアルロン酸入れすぎだろ・・・(´・ω・`)
2024/03/23(土) 13:44:03.24ID:AsD9nOII
忍者なんとかがリリースできないのは、売れないのが怖いからだろうね。
初心者だから売れなくても仕方ないよ。現実を見ようぜ
2024/03/23(土) 13:45:43.46ID:5ZiG9jln
完成の定義にもよるけど、売れなくても完成させてるだけで十分すごいんだからな
463名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:55:58.46ID:D2uJRRTn
アレはプロトタイプらしいから
2024/03/23(土) 14:49:13.85ID:K9ZD4NgX
勝負は勝たなきゃ意味がねーんだよw
作るだけなら小学生でもできるw
2024/03/23(土) 15:05:55.38ID:K9ZD4NgX
ユーチューブTwitterインスタグラムフォロワ数いねーじゃねーか?と偉そうに言うやつが作ったゲーム売れないとか洒落にならんwww
466名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:51:45.82ID:AsD9nOII
>>464 どうせ実家で親のスネかじってるんでしょ。
健康保険+年金+住民税+所得税ぐらいは自分で払えるようにがんばれ
2024/03/23(土) 16:00:18.52ID:K9ZD4NgX
>>466
現金一括で買った持ち家あるし税金払ってるし車もあるし正々堂々と暮らしてるけど?w
2024/03/23(土) 17:28:06.95ID:K9ZD4NgX
UE房は個人では無理なんだからさー諦めてUnityで効率よく作ったほうがええよ
2024/03/23(土) 17:52:16.79ID:oHY4XQ8g
現金一括か?
何税払ってるん?

言ってみ
2024/03/23(土) 17:53:40.94ID:K9ZD4NgX
住民税か?
2024/03/23(土) 17:54:02.09ID:K9ZD4NgX
固定資産税か?
2024/03/23(土) 17:55:15.98ID:K9ZD4NgX
んで何?w
2024/03/23(土) 17:58:28.34ID:K9ZD4NgX
幼稚な質問はやめろよUE房はw
2024/03/23(土) 18:09:23.37ID:oHY4XQ8g
わかんねーのかよ
一括で買ったんやろ?
2024/03/23(土) 19:05:34.32ID:VF0nBb9K
だんだんつまらなくなってきたなここ
2024/03/23(土) 19:36:42.52ID:6HSg17iZ
>>473
お嫁さんはそっち系はどうなってるのよ
2024/03/23(土) 19:55:53.71ID:K9ZD4NgX
>>474
印紙税?
不動産取得税?
登録免許税?
消費税?

何でもええわクソめんどい
2024/03/23(土) 19:57:14.28ID:K9ZD4NgX
>>476
毎日タマキンと竿をむしゃぶりついてくる可愛い彼女はいるw
2024/03/23(土) 19:58:27.00ID:K9ZD4NgX
いきなり来るから「ひ~~~っ!!」ってなるなwww
うまく調教したったwww
2024/03/23(土) 22:20:27.79ID:oHY4XQ8g
>>477
なにぐぐったのだしてんだよ
一括の不動産減税も知らんのかよ

だっさ
2024/03/23(土) 22:28:16.84ID:K9ZD4NgX
>>480
不動産や任せだからフンフン聞いてハンコポチッで終わりやからなあ、細かいことまで覚えとるかいw
2024/03/23(土) 22:32:07.93ID:K9ZD4NgX
>>480
お前せっかく入社したのに5ちゃんに書き込んでそれを見た同僚が笑っとるぞw
自分の将来の心配せいやw
2024/03/23(土) 22:52:00.86ID:oHY4XQ8g
不動産屋任せ(笑)
税金はお前の自由所に来んだよ
そんな事も知らんのかよ
2024/03/23(土) 22:57:43.81ID:K9ZD4NgX
>>483
ふ~ん、良かったねw
それより早く一人前になれよw
それとみんなに笑われないようにしろよw
俺がお前を特定できるってことは同僚はお前が書き込んでる事がバレバレなんだからさあw
わかった?www
2024/03/23(土) 23:07:47.89ID:oHY4XQ8g
特定?
石本コージ君だっけ?
2024/03/23(土) 23:13:32.82ID:K9ZD4NgX
>>485
そこまで開き直ってるって事は仕事うまく行ってないのかな?w
それとももう辞めちゃったのかな?w
どっちにしても俺には関係ないからどーでもええけどwww
2024/03/23(土) 23:35:47.05ID:oBcMWTBZ
何の話で盛り上がってるか知らんが
さっさと失せろ
488名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 06:34:41.83ID:jZVv3Buu
>>481
毎年不動産から封筒が来て確定申告で提出する義務があるだろう。
はんこポチってどこの異世界
2024/03/24(日) 06:55:17.13ID:jZVv3Buu
話変えて悪いけどUnity6β版で空プロジェクトを吐き出してるけど一向にコンパイルが終わらない
他の人どう?
2024/03/24(日) 08:09:46.24ID:Xy4+nTmg
>>488
義務なんかねーだろ
アホかよwww
2024/03/24(日) 08:23:51.23ID:jZVv3Buu
なんだ不動産所得ないのか?
なんか確定申告とか税金とかはらってなさそうだな。
2024/03/24(日) 08:36:18.45ID:Xy4+nTmg
>>491
買ったのに何故不動産所得があると思ったのか?w
バカすぎるwwww
493名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:42:36.35ID:jZVv3Buu
チラ見して書き込んだからな、どっとにしろ家買って不動産にまかせてっていうのはあり得ないぞ。
無職で金入ってこないなら5chを荒らしてないで働いて収入得るようにがんばれ
2024/03/24(日) 08:49:11.49ID:Xy4+nTmg
>>493
なんだ、喧嘩売って「俺の勘違いでした」かよw
顔真っ赤だなwwww

ダサッw
2024/03/24(日) 08:56:09.13ID:Xy4+nTmg
>>493
大体不動産なんてそんなに詳しいやつおらんわな、フンフン聞いてハンコポチッが普通だと思うぞw
496名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:59:25.84ID:jZVv3Buu
一度税務署いってこい
2024/03/24(日) 09:00:36.04ID:Xy4+nTmg
>>496
毎年足運んでるが?w
2024/03/24(日) 09:03:27.57ID:iXUmOt3o
えーとね…
持ってる不動産を貸して得た貸借料が不動産所得なの
だから「買ったのに何故不動産所得があると思ったのか?w」は意味不明なのね
「自宅用の物件一つしか持ってないから不動産所得は無い」なら反論になるんだけどね
2024/03/24(日) 09:05:19.00ID:Xy4+nTmg
>>498
だから自宅用で買ったんだが?w
2024/03/24(日) 09:07:26.13ID:Xy4+nTmg
>>498
>>467を見ろ
501名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 09:08:11.21ID:jZVv3Buu
>足運んでるが?
コンピュータいじれて毎年税務署に通うってありえんだろ。
妄想で語るホラ吹き
2024/03/24(日) 09:08:47.54ID:Xy4+nTmg
そういう人多いよ
503名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 09:21:02.13ID:jZVv3Buu
法螺吹いてないで社会復帰をおすすめする
2024/03/24(日) 09:23:27.38ID:iXUmOt3o
自分で税務署に申告書提出しに行ってるの?
郵送でもなく税理士にも任せず?e-taxなら一瞬で終わるのに?
なぜなの??
2024/03/24(日) 09:23:31.94ID:Xy4+nTmg
>>503
お前さー、これだけ恥かいてどの面ぶら下げて会社に行くんだよwww
2024/03/24(日) 09:23:50.19ID:jnc0iGdA
ほんとこのスレはレス番抜け多すぎるな😮‍💨
2024/03/24(日) 09:24:53.76ID:Xy4+nTmg
>>504
何故もクソも質問できるし行けば確実だしな
2024/03/24(日) 09:26:31.32ID:Xy4+nTmg
>>504
税理士雇うまでのことじゃないし
会社立ち上げてるならそうするかもだけど今のところ必要ない
2024/03/24(日) 09:27:03.92ID:kn5FsC77
今時e-taxでないとかお笑い種やろ
2024/03/24(日) 09:29:49.42ID:rQNbkDG3
連投してて草
2024/03/24(日) 09:32:34.87ID:Xy4+nTmg
税務員の人がびっくりする顔が面白い
この人こんなに儲かってますよと上司に話してるところとか見るとホッコリするw
2024/03/24(日) 09:35:36.02ID:Xy4+nTmg
証拠書類300枚封筒に入れて持っていったら確認するの面倒くさかったんだろな、必要があったらその時また確認しますのでと返された
2024/03/24(日) 09:38:45.85ID:Xy4+nTmg
あの会場に行くのはある意味1年のケジメとしての行事事のような新鮮さがあるのもそれも良いなw
2024/03/24(日) 09:42:04.65ID:iXUmOt3o
確定申告期間は税務署激混みで雑談してる暇なんか無いのよ…
…ど田舎住み?
2024/03/24(日) 09:44:20.58ID:Xy4+nTmg
>>514
たまに喋ってるよ、最後のほうで人が少なくなったときとかさ
2024/03/24(日) 09:44:59.82ID:lr7TpLdd
エア確定申告で草
2024/03/24(日) 09:49:12.48ID:iXUmOt3o
提出時は最低限の記載漏れ確認しかしないよ
本人の目の前で確認なんかするわけないのよ
2024/03/24(日) 09:51:20.54ID:Xy4+nTmg
>>517
返されてからはそうするようにしたよ、それまで一つ一つの利益を全部エクセルに記載してたけどアホらしくなった
2024/03/24(日) 09:57:57.23ID:iXUmOt3o
>>518
??
仕訳表の事?入出金を記載しないなんて事はありえないよ脱税になるよ
インボイスとの突合もできなくなるよ?どう管理してるの?
2024/03/24(日) 10:02:01.20ID:Xy4+nTmg
>>519
全くしないわけではない、利益と経費を大まかに記載したやつはエクセルで作る
2024/03/24(日) 10:17:11.01ID:Xy4+nTmg
もうええやろ、お前ら俺を疑っても何も出てこんぞx
2024/03/24(日) 10:23:57.25ID:2MTlG3Cx
忍者節ワロタ
石本君はよ特定したなら出し手よ
2024/03/24(日) 10:25:00.97ID:Xy4+nTmg
なにを?
2024/03/24(日) 10:25:06.38ID:iXUmOt3o
ギブアップ宣言なの?
利益を記載と言ってる時点で帳票書いた事無いのはバレバレだったけどね
2024/03/24(日) 10:26:34.50ID:Xy4+nTmg
てか俺忍者くんじゃねーしw
他の人間を忍者くんに仕立て上げて本名さらしだすのは人間性を疑うw
2024/03/24(日) 10:28:14.94ID:Xy4+nTmg
>>524
だから言ってるだろ全くしないわけじゃないと
売上と支出の総合計は算出する
2024/03/24(日) 10:28:42.50ID:lr7TpLdd
気違い=忍者でOK
ひとまとめでいいだろ
2024/03/24(日) 10:32:00.77ID:Xy4+nTmg
>>527
お前は犯罪者の匂いがするw
ある女性にバカにされた→女は全員敵だ→無差別殺人という思考w
精神科行くことをおすすめするw
2024/03/24(日) 10:33:45.84ID:W4t1sXQp
忍者くんの天才的頭脳じゃ何に税金が掛かって何が免除されるのかそれすらも分からない
2024/03/24(日) 10:33:50.77ID:Xy4+nTmg
>>527
それよりお前、明日会社を行けるのか?www
2024/03/24(日) 10:35:30.70ID:iXUmOt3o
>>526
総計あってもインボイスと整合取れなくて困るよ?
もしかして免税事業者なの?
2024/03/24(日) 10:39:33.70ID:/+S7wFqA
忍者=汚い
って刷り込まれてるからなw
2024/03/24(日) 10:43:23.75ID:/D11lSMu
>>531
事業者じゃないと言ってるだろ?
昨日の書き込みもう忘れたのかw
鶏の脳みそやなwww
2024/03/24(日) 10:51:50.65ID:iXUmOt3o
>>533
昨日の書き込みってどれなの?
2024/03/24(日) 10:52:24.51ID:/D11lSMu
>>456
努めてると言ってるだろ?w
2024/03/24(日) 10:58:36.86ID:iXUmOt3o
>>535
??
もしかして勤務していると事業者になれないと思ってるの?
2024/03/24(日) 10:59:17.41ID:mev95IRN
ID変わったって事は忍者だな
2024/03/24(日) 10:59:17.68ID:/D11lSMu
>>536
なれるのは知ってるただ会社の規約によるな
2024/03/24(日) 11:05:19.49ID:iXUmOt3o
>>538
会社員なのに毎年書類を300持って行って確定申告してるの?
設定がどんどんおかしくなっているけど…
書類って何の書類?
2024/03/24(日) 11:10:22.54ID:2MTlG3Cx
>>483
ふ~ん、良かったねw
それより早く一人前になれよw
それとみんなに笑われないようにしろよw
俺がお前を特定できるってことは同僚はお前が書き込んでる事がバレバレなんだからさあw
わかった?www

特定出来るってこと
特定出来る
特定出来る


んで出来た~?
ID変えとか忍者特有の忍術も相変わらずキレキレやね
2024/03/24(日) 11:17:37.85ID:/D11lSMu
>>539
利益はゲームだけじゃねーし
お前らの知らんこと色々してるからね~
だからなに?
2024/03/24(日) 11:23:46.11ID:/D11lSMu
>>540
外に出れば自動でID変わるだろw
もうすぐ昼飯の時間だしなw
2024/03/24(日) 11:26:00.04ID:iXUmOt3o
>>541
ついに答えられなくなっちゃったね
嘘バレて余計に恥かいて…
5chで見栄張っても意味ないのになぜ頑張るの?褒めて欲しいの?
2024/03/24(日) 11:27:34.21ID:nRmYEGga
税務署に証拠を持っていくとか前代未聞で草
必要なのは〇〇と〇〇の差し引きだから証拠を持ってこられても困惑するやろ
普通要るのは〇〇〇や〇〇〇〇だよなあ
コイツ馬鹿だとみんな指をさして笑っているぞ
2024/03/24(日) 11:28:00.05ID:/D11lSMu
>>543
答えれることと答えれないことがあるだろ
何故お前に俺のプライバシーを全部公表しないといけないんだよw
答えれないとは言うと会社の人間にバレる可能性があるからだ
わかったか!!!
2024/03/24(日) 11:28:56.70ID:/D11lSMu
>>544
だから今は持って言ってないと言ってるだろ?
鶏の脳みそめw
2024/03/24(日) 11:31:34.79ID:2MTlG3Cx
んで特定出来たん?

ゲームは作れない
家買ったと嘘
匿名掲示板で暴れる
本名特定される

全部に反論しないと気が済まない
また、ウソを重ねる


ヤバいね
2024/03/24(日) 11:36:00.83ID:iHLxKmBi
必要があったらその時また確認しますのでと返されたのはお前なんだろ?
つまりその場でやり取りをして返答されたなら証拠持って行ったのは忍者じゃん
2024/03/24(日) 11:37:59.60ID:/D11lSMu
>>548
それは最初の頃だ、今はしてない
どさくさ紛れに俺を忍者っていうのはやめろよw
2024/03/24(日) 11:41:30.58ID:jVFmCQPO
>>549
>539に答えろよ忍者

で証拠(笑)って何?
2024/03/24(日) 11:59:32.12ID:iXUmOt3o
逃げちゃったの?
会社にバレたら困る事してると自白してしまったから?
2024/03/24(日) 12:25:53.11ID:YmJs8k0l
ゲーム作りたいとかいうやつはニート多いから変なの湧きがち
553名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:21:55.60ID:jZVv3Buu
結局忍者は10月以降ゲーム作ってないだろうね。
2024/03/24(日) 16:44:58.53ID:3vjtO6X6
さすがに1日に23レスもしていたらゲームも完成しないわな
2024/03/24(日) 16:56:52.18ID:Xy4+nTmg
>>550
各プラットフォームの売上の数値とか経費とかその他の収益の証明できるものだ(秘密の収益)
量から言ったらエクセルの表計算にトータルの収益を証明するためのデータをぶち込み書類がおよそ300ページ位分になる、初年度はその書類を受け取ってくれたが次年度はその場で返された、その次の年以来その300ページ分の詳細データは持っていっていない、会社員でも給料以外の収益が多い場合、確定申告は自分でしないといけない
>>551
逃げてないけどw
遊びに行ってたから返事できなかっただけw
会社にバレても別にいいけどここで公表する事じゃないしなw

だから何?w
2024/03/24(日) 16:57:48.36ID:Xy4+nTmg
>>554
うひひひw
2024/03/24(日) 17:19:50.91ID:anRu0UTU
コイツ馬鹿だろ。青空申告した事がないのがまる分かりで草。
そもそも〇〇にとっての経費は〇〇にとっての所得になるからな
やった事がない無能にとって大事な物は必要がないってこった
ざまぁw
2024/03/24(日) 17:41:18.26ID:YmJs8k0l
快晴で草
2024/03/24(日) 17:46:53.24ID:Xy4+nTmg
>>557
俺には青色申告特別控除なんぞ微々たるもんや
めんどくせーだけやw
2024/03/24(日) 17:49:23.29ID:Xy4+nTmg
>>557
お前にとっては死活問題だろうなあ
赤字ばっかか?www
2024/03/24(日) 17:50:23.96ID:Xy4+nTmg
>>557
何年連続赤字申請しとるんや?www
2024/03/24(日) 17:51:16.44ID:Xy4+nTmg
>>557
死ぬまで赤字申請しとけよwww
2024/03/24(日) 17:55:22.87ID:XADPzgui
忍者働いてないし、最近の〇〇は〇〇〇〇をやってくれるって知らなくて草
馬鹿だなあ
2024/03/24(日) 17:58:56.66ID:Xy4+nTmg
>>563
あれこれ知られたくないし聞かれたくもないんでね、自分でしてるのがいけないのか?w
2024/03/24(日) 17:59:02.02ID:XADPzgui
因みに幾ら隠しても○○が〇〇〇〇するから、本職があれば全部筒抜けだし問い詰められる訳だが
そりゃ〇〇〇〇が変わるんだから担当者には速攻バレるって
つまり忍者は働いてないし〇〇から〇〇を受け取っていないってこった

みっともねえなw
2024/03/24(日) 18:00:07.76ID:Xy4+nTmg
>>565
別に自分でして細かく問い詰められないが?
2024/03/24(日) 18:03:32.32ID:Xy4+nTmg
なにかで儲けました?
まあ色々ねで終わる
2024/03/24(日) 18:09:28.08ID:VUTjowal
あーあ、働いてないってバレちゃったね忍者
2024/03/24(日) 18:10:24.57ID:Xy4+nTmg
>>568
意味不明w
働いてるけど?w
2024/03/24(日) 18:11:56.16ID:Xy4+nTmg
それよりお前らの赤字申請の必死さには笑えてきたわwwww
2024/03/24(日) 18:12:07.48ID:nQ1GZAGb
給与明細か通帳みせてみ?
2024/03/24(日) 18:12:27.22ID:Xy4+nTmg
>>571
やだよw
2024/03/24(日) 18:13:11.22ID:nQ1GZAGb
はい、嘘でしたwww
2024/03/24(日) 18:13:39.13ID:Xy4+nTmg
>>573
どこがどう嘘なの?w
2024/03/24(日) 18:15:43.07ID:nQ1GZAGb
真実である証明が出来ないならまぁ嘘だよね
2024/03/24(日) 18:17:16.71ID:Xy4+nTmg
>>575
証明ができないから嘘と言う理屈はおかしい
じゃあ嘘だと証明してよw
10@%無理だと思うけどw
2024/03/24(日) 18:18:54.16ID:Xy4+nTmg
物的証拠でがないと不可能だよ
2024/03/24(日) 18:19:29.82ID:nQ1GZAGb
税制度についても何も知らないし年末調整も何も知らない確定申告も何も知らない忍者
嘘ばかりついている忍者のどこに信用があるの?www
2024/03/24(日) 18:22:06.81ID:Xy4+nTmg
>>578
まあ詳しくはないけど嘘ではないよw
それは証明にはならないなw
2024/03/24(日) 18:23:08.87ID:YmJs8k0l
暴れすぎだろなんだよこのスレは🥺
2024/03/24(日) 18:23:41.97ID:Xy4+nTmg
>>580
UE信者をおちょくるスレですw
2024/03/24(日) 18:24:24.08ID:nQ1GZAGb
いずれにせよ適当な法螺しか吹かずお前の言葉は何の論拠にもならない事を自分で証明した訳だよなあ
だから物的証拠の提示以外お前が信用されるチャンスはないんだなあ
2024/03/24(日) 18:24:38.87ID:Xy4+nTmg
忍者くんの代打で一時的に相手にしてますw
584名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:27:53.17ID:31FGpXT/
石本晃慈君はオオカミ少年なのかい?
2024/03/24(日) 18:28:12.39ID:Xy4+nTmg
>>582
それは君の主観で証明にはならないw
2024/03/24(日) 18:33:39.65ID:Xy4+nTmg
>>582
君の発言から赤字なのは確実であり世間にバカを晒しだしてるのは明白で言い訳できないよ
と言ってるようなもんwww
587名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:34:36.40ID:Gi9X+y/X
スマホで確定申告できる時代に
時代遅れ忍者ワロス
2024/03/24(日) 18:38:15.23ID:Xy4+nTmg
>>587
笑ってくれw
589名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:38:42.58ID:SvidFBy+
忍者無収入で確定申告をしたことすらないのがそんなに恥ずかしかったの?
2024/03/24(日) 18:39:54.49ID:Xy4+nTmg
>>589
俺に言ってるのか忍者くんを誘い出してるのかどっちなんだ?w
2024/03/24(日) 18:43:44.54ID:Xy4+nTmg
てかこのスレで家買ったってだけでなんで総攻撃されにゃあかんのだよww
お前らどれだけ貧乏なんだよww
592名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:45:14.04ID:SvidFBy+
忍者荒らさないと誰にも相手にされない哀れなレス乞食生活楽しいか?
全ての世界で空気で草
2024/03/24(日) 18:47:13.48ID:Xy4+nTmg
>>592
結果を出せば全て正となるんですよ、レス乞食でも…
てか、お前も含めUE信者は全員貧乏なのは間違いないと今日確信したwww
594名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:49:19.76ID:1thdQy0B
結果がコメントゼロ、レビューゼロ、RTゼロで草
2024/03/24(日) 18:50:59.38ID:Xy4+nTmg
>>594
サゲサゲサゲサゲのUE信者の作品をこの前見たw
あれは生きていけないwww
596名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:52:27.97ID:pY0eTpL1
忍者ソウル大爆死おめw
2024/03/24(日) 18:55:39.79ID:Xy4+nTmg
正式リリースのくせにサゲサゲサゲサゲのUE信者の作品
もうセンスねーだろwww
598名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:57:18.04ID:pY0eTpL1
気味の悪いオナニスト忍者きっしょ
2024/03/24(日) 18:57:25.60ID:Xy4+nTmg
サゲサゲサゲサゲのUE信者の作品
小学生レベルでワロタwww
600名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:00:38.46ID:pY0eTpL1
統合失調症で現実と空想の境界すら分からないって面白すぎない?
2024/03/24(日) 19:01:11.29ID:Xy4+nTmg
>>600
自己紹介乙w
602名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:04:54.00ID:pY0eTpL1
いやいや忍者くんほど重症な糖質は久々だよ
上物って感じ
2024/03/24(日) 19:05:06.36ID:Xy4+nTmg
さあ、晩飯食いに行くかなw
2024/03/24(日) 19:12:08.99ID:xqNG3rK3
忍者ならポナルポの伝説を超えられそうだな
605名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:59:25.02ID:jZVv3Buu
そういや忍者くん、6月ごろ会社辞めてゲーム制作するっていうて実家に引っ越しするって書いていたな。
その頃の書き込み探せば出てくると思う。
1本でも売り上げて会社辞めろってアドバイスされてたな。
2024/03/24(日) 20:09:13.00ID:jZVv3Buu
大手が大人数で作るのを個人でつくってSteamに出すのは無謀と思うが作りたいゲームは人それぞれあるだろうし1年以上かけてるなら完成までやり続けて欲しいね。
腐らずがんばれ
2024/03/24(日) 22:12:08.27ID:2MTlG3Cx
こいつ1日何回レスしてんの
てかずっと常駐してんのか?

これもはや、、、
2024/03/25(月) 07:02:29.96ID:7ZRXsoYm
契約打ち切りで今月末まで暇なんでしょ。
609名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:27:18.26ID:0DvEuJNi
GDC 2024で行われた「State of Unreal」UEFN関連の発表内容まとめ。
>また、Epic Gamesは『フォートナイト』の開発をUEFNとVerseに移行するといい、2025年末までにUEFNで開発された『フォートナイト』バトルロイヤルの最初のシーズンをリリースする予定としています。
https://gamemakers.jp/article/2024_03_21_63871/
うおおおおとうとうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
2024/03/25(月) 16:31:07.52ID:IWhzzTGo
つまりUEFNでもフォートナイトが作れるって事か
意味あんのそれ?
2024/03/25(月) 16:44:43.05ID:aYSsaG3K
>>610
意味無しだなw
メタヒューマン使ったら激重になってよけい遊んでくれる人減りそうw

結果眼中に無しw
2024/03/25(月) 20:28:16.94ID:4D7NhGKI
verseはカスタムイベント作るくらいしか出来ないイメージだけど
もう大きな機能追加はないってことなのかな
613名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/25(月) 21:24:06.05ID:4+mhINDt
verse碌なドキュメント無いじゃないか本当に流行ってるのか?
2024/03/25(月) 21:53:03.94ID:aYSsaG3K
>>613
終わってるだろw
615名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:06:17.59ID:qDKjPD0y
凄えwww
AAAゲームのフォトナ開発をVerseに移行するって事はVerseにはそれだけのポテンシャルがあるって事の証左やんww
今までC++という壁がプロゲームプログラマー未満の個人開発者の前に立ち塞がってたけどこれで一気にUnityからの移行が加速するんじゃね?
ただでさえUnityやらかしてUE5やGodotに流れてたみたいだし、Unityのホビイスト大軍団がくっぞwwww
2024/03/25(月) 23:15:42.31ID:UG10lPFf

コイツの文見てるだけでキモいw
2024/03/26(火) 01:30:21.80ID:TfgqjCJ6
まずはブループリントでAAAゲーム作るポテンシャルを見せろよw
2024/03/26(火) 01:58:51.85ID:zGKW61ZX
>>617
たぶん無理w
619名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 02:06:16.05ID:NSX4Omo1
負け犬忍者またマッチポンプしてんのかよ
2024/03/26(火) 05:18:44.92ID:JI2r9YgC
↓アンチに見せかけた忍者登場。はいどうぞ
2024/03/26(火) 12:43:10.83ID:i8oxJnsa
トリプルウンコエンジン💩💩💩www
622名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:23:27.93ID:dMaegkJz
>>617
UnityのビジュアルスクリプトでAAA作れるの?
2024/03/26(火) 20:12:46.84ID:SkIQdA8b
AAAタイトルって言うても結局ダクソ系だったりFPSだったりがほとんどだしなあ
ホライゾンとかエルデンくらいならビジュアルスクリプティングでも作るだけならなんとかなるでしょ
624名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:19:16.90ID:dMaegkJz
AAAタイトルを勘違いしていないか?
売上や予算やクオリティなど定義はマチマチではあるが、大ヒット作品のことを指してるわけで普通に任天堂作品も入るんやで
任天堂はAAA連発しとるがな、つか有名IPの殆どがAAAタイトル
625名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:19:53.50ID:dMaegkJz
当然ミホヨの原神などもAAAタイトル
626名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:21:16.84ID:YxpSrLFY
>>623
Unityのビジュアルスクリプトで作れるならUE5のBPなら更に余裕やな^^
2024/03/26(火) 20:30:04.77ID:SkIQdA8b
AAAタイトル=大ヒット作品
ならスイカゲームもAAAになるだろ、やっぱり余裕だわwwww
628名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:33:34.68ID:dMaegkJz
まあお前の中でそれで良いならいいんじゃないかな
629名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:36:33.57ID:dMaegkJz
>>626
Unityにビジュアルスクリプトは殆ど放置状態なのがな
UE5はゲームプログラミングの王道C++にビジュアルスクリプトで唯一成功してるBPにこれからVerseも加わって最強布陣となりそう
2024/03/26(火) 20:41:59.84ID:LQ9VLuwh
メモリ管理がウンコのC++にモジャモジャウンコのBPに出来損ないウンコのバース、トリプルウンコ💩💩💩www
2024/03/26(火) 20:54:28.66ID:SkIQdA8b
ビジュアルスクリプティングってもはやコーディングというよりスパゲティをほどくパズルだよね
632名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:16:36.19ID:x2kIQzVe
偉大なる鳥山明先生の最後の作品ドラゴンボール Sparking! ZEROってUE製ってマジ?
もろセルルック系アクションバトルなのにここもUEが取ってくるのけ
633名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:59:25.39ID:OxTpLh5j
バンナム販売で開発スパチュンらしいから
それ以外の選択肢がないだけ
634名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:32:57.92ID:IeEhFamb
Unityにフォトナみたいなオープンメタバース要素あるコンテンツある?
具体的には島クリエイターやUEFNみたいなもの
635名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:46:35.78ID:94FMzeS/
【フォートナイト】将来的にバトルロイヤルモードの開発を「UEFN」に完全移行する方針 - MoguLive
https://www.moguravr.com/unreal-editor-for-fortnite-battle-royale/
UEFNにはフォトナのバトロワを作れるだけの能力があるって事なのか、少なくとも来年中にはそれくらいのレベルになると
世界に億単位のユーザーを抱えてるAAAをサクッと作れるようになるとか胸熱や
2024/03/26(火) 22:48:31.67ID:icsEv3au
ミホヨはUnityを元にしたオリジナルエンジン
637名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:21:53.24ID:FLp+Izoh
>>636
かなりゲームエンジンの知見や技術力溜まっただろうからそのまま独自エンジン作りそう
もしくは中国Unityを吸収もあり得るだろうけど、他の企業と一緒の運営だからそれは難しいんかな
どっちにしろ中国企業が使うUnityは別の何かなのでもはやUnityでは無いんよな
638名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:22:50.59ID:FLp+Izoh
ゲームプログラマーとしてはUEFN/Verseも触っといた方が良さそうや
2024/03/26(火) 23:28:46.85ID:i8oxJnsa
何このステマ達はwww
640名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/27(水) 00:23:56.81ID:HveE20PK
ステマする材料するないUnityぇ
つかGDCあったばかりやぞ
2024/03/27(水) 01:40:55.01ID:aIN6BNko
セルルックよりフリーザルックだろ
642名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:31:07.97ID:1qgkXaeq
UNITY6で起動ロゴ消えるまで触る気にならない
643名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:29:33.87ID:HveE20PK
【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/
644名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:29:26.55ID:Ye+PniOW
久しぶりに来たら忍者が無職ですって自供してた。
2024/03/28(木) 13:54:40.66ID:2h/JEsHq
昨年末からことある毎にDotsをやってるっていうてたし、何か見せてほしいな
646名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:08:03.70ID:/ib9FpyU
ヒント、口だけ
2024/03/28(木) 20:28:47.11ID:5mObrRk1
毎年赤字申請のUE信者www
2024/03/28(木) 20:29:15.65ID:5mObrRk1
沼にハマったUE信者w
2024/03/28(木) 20:29:44.50ID:5mObrRk1
ステマに騙されたUE信者w
650名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:43:47.47ID:XQZOtPqe
圧倒的に基礎が足りてないのにいきなり応用からやるヤツいるよね
2024/03/28(木) 21:50:02.68ID:5mObrRk1
C#も理解できないアホがUEのテンプレ触っただけで「俺すげーゲーム作れそう」と勘違いしてるやつはほんまもんの能無しw
2024/03/28(木) 21:53:50.63ID:gax9jFTw
動き自体はすげえゲーム作れてるけどそこからが本番なのよね
653名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:09:30.86ID:hPy9vSpu
しかしもはやプログラミング分からなくても凄えゲーム作れる時代なんだよな
これが理解できない人は完全に老害化してると思う
654名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:11:29.74ID:hPy9vSpu
手段と目的を混同したらアカンよな
ゲーム制作においてプログラミングに重きを置いて語る人は往々にして手段の目的化が見られる
2024/03/28(木) 22:11:56.98ID:uVauYLlV
いきなり自己紹介してワロタ
656名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:25:25.80ID:hPy9vSpu
すまん癇に障ったか?
2024/03/28(木) 22:30:53.15ID:v6xZFiP8
ちな金儲けは手段だからそれを目的にしても手段と目的の入れ替わりは起きる
面白いくらい迷走するから見てて飽きない
2024/03/28(木) 23:03:13.42ID:yW/2Oym9
またノーコード天下人が現れたのか
手足を縛って海にダイブする姿は美しいよな
659名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:11:36.22ID:BtoEV6kz
金儲けが手段なのか目的なのかは人それぞれじゃね
金儲け自体が目的の人もたくさんいる
ただ成功者曰くお金が沢山あっても人生の幸福度には関係ないらしい
本当にそうなのかは貧乏な俺には分からんから、まずはお金を稼ぐことを優先したいと思う、そういう人が大半だろうしな
実際金で買えないものって時間くらいしかないでしょ割とマジで
2024/03/28(木) 23:19:41.24ID:srJUnXbO
夢見るのは良いが、実現しなさそうw
2024/03/28(木) 23:26:47.65ID:v6xZFiP8
金儲けはお金を儲ける手段の一つ
そういう手段を講じた結果起きた事を目的にするとそれが失敗するって話が手段と目的の入れ替わり
662名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:31:57.48ID:ppjdOFlg
お金を稼ぐことが目的ならそれを実現するための何かしらが手段だからお金稼ぎという目的が手段化する事はないな
例として安易によく選ばれやすい手段の一つとしてFXとかトレードとかな
2024/03/28(木) 23:33:01.21ID:Y2x72dLv
金儲けたいならゲームなんか作らんだろw
海外のインディー開発者が時給450円だとか残業月100時間(労働時間じゃないぞ、残業時間だぞ)とか言ってたぞ
2024/03/28(木) 23:41:34.56ID:+l8hlAA6
にゃろう神社 おみくじ100種類
ゲームは運勢を占ってからでも遅くない♥
2024/03/28(木) 23:41:42.40ID:v6xZFiP8
迷走してるからゴールを完全に見失ってるんだよw
そもそも明確なゴールすらない出口なき迷宮だからね
666名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:25:21.26ID:VXL2ZgGo
金持ちになるという目的を達成するための手段としてのゲーム制作は普通にあり得る
成功して事業化できればそれこそ下手な商売や投資より圧倒的な稼げるし資産家になれる
2024/03/29(金) 01:37:07.22ID:GgPD8/h0
忍者の目的は「1千万稼ぐ」じゃなくて「5chのみんな、俺すげーだろ」っぽい
そもそもモンハン劣化を1000円なら1万本売れるでしょって甘い考えが駄目。
それなら中古のモンハンやるわってなる。
2024/03/29(金) 01:52:34.87ID:11Q8B4mT
右足を上げた間に左足を上げれば空が飛べるみたいな屁理屈をずっと強弁するだけで
永遠に出来ないだけなんだよなあwww 机上の屁理屈みたいなもん
669名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:00:24.30ID:lmYnmwi2
>>667
まあそれだな
糞ゲーと分かってて1000円も払うやつおらん
そんなのスマホゲーム見れば一目瞭然だわ
2024/03/29(金) 11:04:58.79ID:xTMAar6a
お金より時間やHDDの無駄だからな
無料の個人制作ゲーは沢山あるのにインストールすらしないだろ
自分のゲームに価値はありませんよと言ってるようなもんだし
2024/03/29(金) 12:28:16.89ID:wK3oNdvX
💩💩💩
2024/03/29(金) 13:20:29.81ID:GgPD8/h0
>>663 最近、アニメーターの半数が残業220時間超えって記事あったな
2024/03/29(金) 20:33:42.93ID:/AZ8Riia
無料ゲームにあふれてる時代だからこそ売れれば「俺のゲームは金を払う価値があると認められた」と感じるんだよな
674名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:38:33.10ID:ad3YZXdf
ソシャゲみてると石油王が一人で億単位使ってたりするからそういう感覚全くないな
喜んだり楽しんだりしてくれれば嬉しい
2024/03/30(土) 02:42:30.95ID:LHRNHZfM
趣味とかで無料で奉仕もいいけど、長時間かけて作った労働の対価は得てほしいなぁ。
資本主義経済はそれで高度成長したんだし・・
676名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:51:28.37ID:LHRNHZfM
673の言うようにフリゲをなんとなく遊ぶのと、財布からお金出して遊ばせるのは大きな差があるとおもう。
674の石油王が〜って感覚は理解不能。
677名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:11:15.59ID:Zqx+GvKX
ゲーム作りは完成させる事が大事で売れる事やクオリティは2の次
678名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:17:28.43ID:bW0h2828
金で正当な対価なんか求めると辛いぞ
基本的に割に合わないと思った方がいい
インディーなら特に
そんな中で金を払ってくれる人は大事にした方がいいけどね
2024/03/30(土) 09:05:37.28ID:ncM8PPdH
長時間窓際にいるだけで給料高いのとかいるよね
長時間労働の対価は必要だね
2024/03/30(土) 10:48:07.28ID:OtNcIdtx
ゲーム作り自体が好きな人間にとっては対価なんて
おっぱいを揉んだら金が貰えるようなもんだ
2024/03/30(土) 11:36:05.75ID:bNd00wG/
ゲーム作りが最高のゲームですね
2024/03/30(土) 12:53:04.32ID:LHRNHZfM
なるほど個人のインディゲーで人件費を考えないで制作費語ってる人多いけど、そういう思考か
2024/03/30(土) 12:56:15.92ID:ZHuWJOfF
工場ゲームとか理詰めパズルゲームとかと思えば確かにその傾向はある
2024/03/30(土) 12:56:55.49ID:LHRNHZfM
自分が楽しむため=無料、他人を楽しませるため=有料かボランティア
まぁ長い時間かけて作ったなら、少しでもお金にした方がいいと思うが
2024/03/30(土) 13:12:51.84ID:FDM1nO9e
登山家に何で山に登るのか問うくらいの愚問
2024/03/30(土) 13:56:30.04ID:ZHuWJOfF
でもお前ら標高800mのハゲ山すら登れないじゃん!
687名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:00:01.74ID:EB4+ipv6
労働に対価を求めるのは労働者としては当然だがゲームはエンタメだよね
苦痛でしかないレベルの自己満足ゲームでユーザーから金は貰えない なかなかそれを脱するのは難しい
会社勤めとか誰かに依頼されて作ってるならそれでも対価を求める権利はあるが
インディーとか個人制作で売れないのに誰に金という対価を求めるのかよくわからんのだが
ゲームには知らない錬金術とかあるのか?
ないから金じゃなくて自分が楽しむかユーザーに楽しんでもらうとかの方に重きを置くべきというのは普通かと
688名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:57:18.60ID:LHRNHZfM
わかった。それぞれ価値観が違うね
・フリーゲーム 無料で遊んでくれ
・同人ゲーム 気に入った人は買ってくれ
・インディゲーム 好きなことで金稼ぐぞー
2024/03/30(土) 15:02:19.77ID:LHRNHZfM
>ゲームには知らない錬金術とかあるのか?

書かないけど色々あるよ。しかし書かないけど楽しくなくなるかもね
2024/03/30(土) 15:05:59.78ID:FDM1nO9e
そこに山があるから登るってだけの遊びなんだよ それが趣味
金の亡者には一生分からないんだろうね
2024/03/30(土) 15:10:29.34ID:28QnUj6w
登頂しないで山小屋に住み着く
692名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:27:55.11ID:LHRNHZfM
>>690 趣味でお絵かきしてる人が、プロのイラストレーターに向かって「金の亡者には一生分からないんだろうね」っていうの?
2024/03/30(土) 15:28:36.61ID:FDM1nO9e
面白いから好きだからやるのが趣味
やりたくもない事を金の為に我慢してやるのを仕事って言うんだよ
2024/03/30(土) 15:34:53.09ID:8qXNuan0
この前誰かが貼り付けたセガの音ゲー作りの動画みたら苦痛でしかないわな
あんな人生俺にはできない
ストレスで死ぬ
2024/03/30(土) 15:36:57.94ID:LHRNHZfM
693のいうとおりだと思う
絵でも格闘技でも料理でも将棋でもゲーム制作でも
趣味から始まってひたすら努力して苦労して仕事になる
2024/03/30(土) 15:42:08.99ID:FDM1nO9e
雇用契約書をよくよく見れば言う事聞いて労働力提供したら対価/褒章をやるよって書いてあるじゃんね
697名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:04:11.55ID:Y1PlfU/x
実名出してる企業勢とかピリピリして怖いよ
698名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:30:26.50ID:1MSFHejT
>>690
でもお前何の縛りも対価も必要なく完全な無償で1兆円くれるっつったら貰うだろ?
699名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:42:11.23ID:LHRNHZfM
パンパカパーン1兆円当たりました。
振込手数料300万が必要ですので先に振り込んでください?
2024/03/30(土) 17:21:39.24ID:FDM1nO9e
贈与税払えんし要らんわな
701名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:40:24.07ID:wxprs48X
もしかしてあげる全てのものに贈与税がかかるって勘違いしてるとか
条件が全て揃わないと基本的にかからないし、縛りも対価もなくとわざわざ言ってるから回避するやり方で1兆円やるって事なんじゃないの?たぶん

まあら俺なら贈与税かかっても喜んで貰うわw8000億円残るし貰わないやつなんておらんと思うわ

>>700の贈与税払えんの意味は分からんけどw
702名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:50:28.92ID:bW0h2828
それだけあったらUnity Technologies買い取ってくれ
不良債権かもしれんが
703名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:13:20.33ID:LHRNHZfM
昔AutoDeskがゲームエンジンStingrayを買い取ってUnityとUEの間に入ろうとしたけどすぐ破棄したよ
2024/03/30(土) 18:14:43.33ID:FDM1nO9e
え?(1超円−基礎控除110万円)×税率55%-400万円=5,499億円だぞ税金
2024/03/30(土) 18:15:23.43ID:LHRNHZfM
Unity6ベータだとUnityロゴ消えんね
新機能いらんから、はよ正式版出して
706名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:19:12.26ID:LHRNHZfM
そもそも大金あたったは詐欺だろ。いまだに50億当たったって騙される人3000人いる。
https://www.youtube.com/watch?v=FRI4nQQ7Bww
2024/03/30(土) 18:21:22.41ID:FDM1nO9e
宝くじじゃないんだから嫌です 怖いw
708名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:37:53.91ID:yCRuoGWF
>>704
贈与税は一律20%、貰った翌年に納める
709名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:39:47.74ID:Z1PwPXX9
HoudiniのProject Titanは何でUE5だけなんだ?Unityを仲間外れにすんなや😡
2024/03/30(土) 18:58:28.45ID:FDM1nO9e
ttps://i.imgur.com/z7fg95h.jpeg
711名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:23:54.11ID:LHRNHZfM
宝くじも買った時点で半分もっていかれて、残りでやりくりするから情弱以外やらんね
https://www.takarakuji-official.jp/about/proceeds/top.html
712名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:08:10.29ID:mah1fbyj
基本的にギャンブルは胴元が儲かる仕組み
だから運営できる
ただし宝くじで億単位の当選したら勝ち組だわな
税金かからんし元でもクソみたいなもん
2024/03/30(土) 20:17:16.49ID:ZHuWJOfF
最近の宝くじはもはや夢を買う的な売り方はせず
「宝くじの売上は公共事業や福祉事業に使われます、だから寄付と思って買ってね(切実)」
みたいな広告を見るわ
懸賞付き寄付と思えば変なNPOとか得体のしれない団体に寄付するよりもはるかにマシだとは思うよ、俺は買わないがw
714名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:37:43.97ID:ShErVJyo
でも寄付金控除は出来ないんでしょ?
715名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:38:17.11ID:ShErVJyo
そもそも宝くじって地方自治体の税収のために作られたものだしな
716名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:39:22.98ID:ShErVJyo
既に税金納めてるのだから寄付のつもりで宝くじ買う気にはなれんな
それだったら普通にどこかのNPOに寄付するわ
2024/03/30(土) 20:44:25.58ID:LHRNHZfM
パチンコも2割しか取られないけど、なくなるまでくりかえすから結局全部もっていかれる
2024/03/30(土) 20:50:36.36ID:ZHuWJOfF
>>714
期待値50%くらいはあるらしいから、50%は戻ってくるでw
2024/03/30(土) 20:59:51.69ID:RqxCUS6S
宝くじは愚民税
期待値を理解できない愚民が、自己申告で払う税なんよ
売り場にできる愚者の行列を見ると哀しくなる
2024/03/30(土) 21:03:44.73ID:LHRNHZfM
大阪の◯◯駅が当たるからって番組見て広島から買いに行った同僚いた。もちろんはずれ

はじめしゃちょー宝くじを710万分買った結果 意外とがんばってるんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=ZM67qaHP2h8&t=970s
721名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:08:47.75ID:Zqx+GvKX
そもそもゲーム作りって
絵や小説を書くのと違って開発に莫大な時間が必要なのにも関わらず
ほとんどの人はゲームを完成させても認知すらされない人が多い
から売れなくても自分が満足できるゲームを作れたらそれでいいと思う
2024/03/30(土) 22:41:05.38ID:MCdabDYV
初めてストアに並べるときの緊張感をみんなに経験していただきたいね🙂
2024/03/30(土) 22:47:35.95ID:ncM8PPdH
絵文字なけりゃ良いこと言ったと褒めてるんだがな
724名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:59:55.10ID:bW0h2828
同人ソフトの即売会にでて
売れた数が片手の指で数えられた時の悲しみ😭
2024/03/30(土) 23:13:24.68ID:ZHuWJOfF
そういうメンタルにダイレクトに響くレスやめてくれ…頼む
2024/03/30(土) 23:16:09.72ID:MCdabDYV
顔文字ダメなのかよ
ごめんね😭
2024/03/30(土) 23:40:45.68ID:ncM8PPdH
君は
顔文字
絵文字

違いを分からないとかプログラム組むうえでヤバい
728名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:52:38.37ID:bW0h2828
顔文字(^^)
絵文字😄
海外の顔文字:D
2024/03/30(土) 23:53:17.62ID:MCdabDYV
実際やばいからもう引退したわ
向いてなかった🙂
2024/03/31(日) 00:08:36.41ID:sgwVyv4U
じゃ、ここも引退でよろしく
731名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:51:16.03ID:DSC776mv
>>729 自分の評価と世間の評価は違うから、それがわかっただけでも収穫ありよ
ストアに出したら自販機と一緒で金が振り込まれるから、売れるテコ入れの技術を入れて売り物にするか、趣味で作りたいゲームを作るか
引退するにはまだ早い!
2024/03/31(日) 01:20:00.26ID:M8Fkoo7X
30本作って29本が全く売れず1本だけが大ヒットで金持ちになったやつとかいそうだよね
2024/03/31(日) 01:28:14.17ID:DSC776mv
スイカゲーも中華ゲーをパクって2年間売れずインフルエンサーが広めて一気に100万本爆発したんだっけ
とにかくストアに並べないことには始まらないYO
2024/03/31(日) 01:49:04.75ID:M8Fkoo7X
スイカゲームには興味ないけどあれって開発期間どれくらいだったのだろうか
2024/03/31(日) 01:56:24.41ID:M8Fkoo7X
少し調べたら開発費20万円広告費1億円以上?で2億円の利益?
開発費20万なわけ無いよなw
2024/03/31(日) 05:52:42.07ID:DSC776mv
最近買った講座の中でスイカゲームを50分で解説してたなぁ。作るだけならもっと早いんじゃね
737名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:03:31.68ID:nFKOP26p
>>724
ゲーム即売会行ったことないけど、そんなもんじゃないの?
他のサークルはもっと売れてたの?
738名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:17:17.35ID:eA9/UO6U
最初はそんなもんだよっていいたいんだよ
頭お花畑がいるからさー
お隣は大行列ができてて見てもらうことすら難しく
ほかの人にご愁傷様ですって言われた
2024/03/31(日) 09:49:08.13ID:aCA5CuaW
なぜ多量に売れると思った?
その決断に至った要点を全て書いてみ。
2024/03/31(日) 09:53:27.79ID:7BjqdE4S
本屋の広告やマーケティングの棚に行ってみれば、みんないかに広報に苦労してるかがよくわかるよ…
あと電通があれだけ力持ってる理由も
741名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:21:29.97ID:Ez9B3zhd
人にみてもらう事や手に取ってもらう事すら難しく
誰にも知られずに消えるゲームがほとんどじゃないかな
ストアにのせたところで有象無象の一部になるだけ
数打ちゃ当たるなら皆んな打ってる
Unityなら色んなプラットフォームで数打てるわけだ
でUnityに話をもどす
2024/03/31(日) 11:35:21.22ID:aCA5CuaW
だが、断る!
743名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:21:31.03ID:bILBDJGp
>>732
個人制作やインディーとかの小規模だとそういうのが当たり前なんじゃねえの
企業として組織化する強味は中々真似できないでしょ
744名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:25:39.20ID:bILBDJGp
>>741
最近Unityでシコシコ糞ゲー作り続けるよりEpicの資産や環境やインフラ全てを利用できるUEFNでゲーム作った方がマシな感じてきたわw
2024/03/31(日) 12:37:27.58ID:DSC776mv
>>741 新規のラーメン屋も1年立たずに閉店が8割だけど、残り2割は儲かってんじゃん。
8割の立場で数撃ちゃーって語っても仕方ないやん。
2024/03/31(日) 13:09:44.40ID:GBNUjwvm
2割に残れる根拠は?
2024/03/31(日) 13:28:33.78ID:7BjqdE4S
ラーメン屋は近所の飲食店の繁盛具合とか交通の便とかでだいたい売り上げが読めるけど
コンテンツは全く読めないんだよな
748名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:53:53.41ID:eA9/UO6U
>>744
そういう判断もありだけど
全部epic任せも危険なんだよな
パルワールドとか予想外に人気ですぎてサーバーに負荷かけて他のゲームにまで影響でたしな
2024/03/31(日) 14:12:04.60ID:9aZ0yvnO
ただ偶然が重なって起きた事象に法則性を求めるのは無駄
750名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:53:08.48ID:xfX5g7QD
>>748
いやあそれでもフォトナクラスのAAAのインフラレベルを構築出来るのは世界の超大手でも中々無いぞw
ましてやインディーや個人の小規模レベルは不可能やろw
751名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:56:27.61ID:xfX5g7QD
ましてや来年中にフォトナのバトワロの開発をUEFNに全面移行出来るくらいだからな
マジで今のゲーム開発はインディーや個人レベルにとって夢のような世界だと思うし、生成AIの進化でそう遠く無いうちに、アイディアとディレクション能力だけが全てとなりそうだは
小島監督がずっと前から予言してた通りの世界観来るで
2024/03/31(日) 15:30:07.11ID:M8Fkoo7X
>>751
夢で終わるだろう
みんながフォートナイトバンバン作ったらそれはそれで誰も遊ばなくなる
みんなが期待できると思うものほど儲からない世の中なんだよ
753名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:41:55.10ID:h1Qy5yTd
>>752
それ別にUnityでゲーム開発するのと何か違うんか?
既にこの世界には有象無象のゲームが溢れてるのにそこを気にしてたらゲーム開発するなで終わるやろw
UEFNはLEGOやディズニーやら大手が参戦してそのアセット使えて1人でマイクラ風みたいにも作れるしディズニーの世界観みたいにも作れて夢あるなと思ったんよな
754名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:43:12.29ID:h1Qy5yTd
Unityはもうゲーム開発の民主化においてEpicに追いつけないと個人的には思ってる
UEFNは来るオープンメタバースの礎になる可能性秘めてるわ
2024/03/31(日) 15:44:02.63ID:M8Fkoo7X
>>753
みんながそっち行くなら逆張りですよ
人と反対のことするほうが儲かる
2024/03/31(日) 15:48:01.25ID:M8Fkoo7X
カリスマはみんなと同じことをしない
2024/03/31(日) 15:53:25.78ID:M8Fkoo7X
>>754
個人開発ではUnityのほうが儲けてる人多そうだけどな
2024/03/31(日) 15:54:57.42ID:GBNUjwvm
多そうとか妄想はまったく説得力ないね
2024/03/31(日) 15:57:47.56ID:M8Fkoo7X
>>758
そう思うなら別にそれでいいんじゃない?
2024/03/31(日) 16:00:54.17ID:7BjqdE4S
確かに民主化という意味ではUEが圧倒しそうではあるが、現状だとUE製はコピペゲームばかりの印象しかないんだよな
民主化の悪い面がでて、コーラやハンバーガーが世界一売れてるだろ論が支配的になりそうではある
だからドクペを売ろう
2024/03/31(日) 16:02:30.23ID:GBNUjwvm
ドクペは独自路線を貫いてるから
各社はクラフトコーラに手を出した

どれが売れるか
2024/03/31(日) 16:04:13.97ID:M8Fkoo7X
未だにUEFNでめっちゃ儲かりましたとか言う人見たことねーし
内輪でゴニョって山分けしてんじゃねーかと思えるけどなw
2024/03/31(日) 16:13:12.84ID:lGt8ckHg
儲けたいなら波を立てること。波はプラスマイナスどちらでもいい。その方向に全ツッパ。

波を立てられない奴ほど、儲け欲しいけど波に乗らない、乗りたがらない。
2024/03/31(日) 16:19:43.57ID:M8Fkoo7X
>>763
去年の6月からずっと同じこと言ってね?w
でいつになったら利益出るんだ?w
未だに儲けてるやつ聞いたことねーってw
2024/03/31(日) 16:27:42.70ID:lGt8ckHg
去年の話は知らんけど、利益はちょっとしか出てないよ、泣けてくるw
2024/03/31(日) 16:57:13.22ID:M8Fkoo7X
>>765
でしょ?w
厳しそうだよね?
2024/03/31(日) 16:59:25.06ID:M8Fkoo7X
他のUEFNゴリ押ししてるやつ収支見せてみろよw
ゴリ押しするほど儲けてるんだろ?w
2024/03/31(日) 17:00:18.75ID:M8Fkoo7X
収支見せれないならステマと認定するわw
2024/03/31(日) 17:08:09.21ID:M8Fkoo7X
>>765さん、改めて本当の事おっしゃってくれてありがとうございます
情報としてすごく参考になります
2024/03/31(日) 17:30:15.66ID:7BjqdE4S
僕がステマ業者やUE関係者だったらこのスレではステマはしないですがねw
2024/03/31(日) 17:41:30.32ID:M8Fkoo7X
じゃあ去年からゴリ押ししてるやつは何なんだろうね?佐藤佐藤言ってるやつとか意味不明なんだがz
2024/03/31(日) 18:10:22.07ID:2fXyUqnn
UEFNはNFTと同じ臭いがプンプンするわ
フォトナ自体が廃れたら費やした金や時間が全てパーだから
儲け話で乞食を呼び寄せてる感じが全く一緒
2024/03/31(日) 19:05:06.05ID:OfglXNdf
UEFNはランキング上位がゴミゲー揃いでずっと同じ顔ぶれ
レコメンド機能が雑というより、関係者しか上位に入れない仕組みができてると思う
宝くじと同じ。養分になるだけだからやめといたほうがいい
774名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:39:26.24ID:h1Qy5yTd
UnityやUE5/UEFNに対して多そうとか逆張りの意味が分からない
単にUEFNで逆張りのゲームコンテンツ作ればいいだけの事だと思うし、Unityでしか作るスキルなかったり、他プラットフォームに移るの自分には無理とかならUnityで作ればいい、ただそれだけの事よなあ
775名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:40:05.85ID:8gjqL2+A
>>762
流石にそれアンテナ低すぎじゃね
2024/03/31(日) 20:25:07.27ID:M8Fkoo7X
>>774
UEFNの型にはまりたくないんでね
UEは宗教的に受け付けん
経営者が嫌いなんで、あと中華に関わってるのも嫌いなんで
全てが嫌いなんで
言わばゴキブリが嫌いな人間に「よく見ると可愛いよ」って言ってもわかってもらえんだろ?そういう事だよ
777名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:37:36.73ID:sdqa3Y8n
>>776
ゲームエンジンの型にはまらないコンテンツ作ればいいだけじゃね?
結局アイデアが始まりで全てなんだし
2024/03/31(日) 20:54:17.86ID:M8Fkoo7X
>>777
まあそうかもな
だとしてもUEやUEFNよりUnityのほうが作りやすいと思うけどな
2024/03/31(日) 21:03:59.60ID:7BjqdE4S
UEは小回りが利きにくいからテンプレ的なゲーム以外を作ろうとすると一気に手間と難易度が上がるんだよな
780名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:26:07.17ID:7QS5bdAa
>>778
それは個々人の主観の問題やからノーコメント
781名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:27:49.89ID:7QS5bdAa
>>779
単にスキルと学習不足なだけかもよ
少なくともゲーム企業はテンプレ以外のもも作れてるあたり
個人と組織化された企業を比較してもリソースが違うからしょうがないけど
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:51:52.79ID:eA9/UO6U
テンプレが用意されてないと作れないって感覚がわからん
まぁUEは作りやすいゲームに偏りがあるのと
Unityは比較的ライト方面に幅広いという感じはあるが
所詮は道具だからな
もちろん道具が使いにくかったら文句はいうぞ
2024/03/31(日) 22:08:37.72ID:DSC776mv
C#に比べUEC++の導入がムズいとかいいたいんじゃないの
2024/03/31(日) 22:31:54.16ID:aCA5CuaW
unityに慣れちゃったから、今更ueとかは今のところ必要ないかな。
とりあえずアプリが簡単に作れて公開できる今の状態が不便にならない限り現状維持ですね。
ほぼ儲けなしの趣味制作はこんな感じ。
2024/03/31(日) 22:47:20.77ID:OfglXNdf
車輪の再発明ではなくて、独創的なゲームシステムを組もうとすると
非同期、マルチスレッド、GPU計算、最適化された独自仕様のデータベースが必須になる
UEでできないとは言わないが、ソロ開発のC++でここまでやるやつはほとんどいないだろう
テンプレとお膳立てされたツールしか手札にないなら、ありふれたゲームしか作れない
開発効率、開発自由度がなければ発想も狭まって勝率も落ちる
手足を縛って海にダイブするようなものという煽りはこういうところから来ている
2024/03/31(日) 23:26:23.53ID:39GCT6Ij
それ単にプログラミングというかシステム構築沼にハマってるだけじゃない?
787名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:29:39.76ID:DSC776mv
UEのメリット(Lumen,Nanite,オープンワールド、モーションマッチ、ヘア、破壊、VDB,Fluid,クロスシム・・)を使うゲームならメリットでかいんじゃね
788名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:30:30.22ID:DSC776mv
現にパルワールドはUnity資産捨ててUEで作ったんたし;
2024/03/31(日) 23:31:03.76ID:OfglXNdf
世の中に無いもの作る事が沼というレベルなら話にならないほど勝率は低いわな
2024/03/31(日) 23:37:36.41ID:39GCT6Ij
ゲームに斬新さはそんないらんしょ、とっつきにくさに繋がることもあるしね
勝率って何と戦ってんだろ
791名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:44:49.22ID:DSC776mv
単に金儲けしたいならヴァンサバ、8番出口、スイカゲーなど個人で作れそうなゲームがバズった瞬間他より早くパクって出すこと
普段からゲームジャムでジャンル問わず鍛えてるやつが強い
792名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:45:08.96ID:eA9/UO6U
普通はゲームの種類や目指すクオリティ
独自の機能要求に基づいて最適なエンジンを選ぶ
ただ周りにUEに詳しいやUnityに詳しい人がいれば
そっちを選べばいいというのはiPhoneとandroidのどっちがいい?ってレベルの話
UEのテンプレ弄っただけの糞TPSを散々みてきたので
引き摺られすぎるのも発想狭めないかな?って思った
的外れならすまんね
2024/04/01(月) 00:08:41.12ID:bUaa2+gu
ゲームエンジンは自分が使いやすいのを選ぶだけであって
作るゲームに合わせて選ぶ訳じゃないんだよなぁ
2024/04/01(月) 00:10:09.26ID:ijCiY1E+
同じようにGreenLightが終わった頃SteamにUnityロゴのAssetフリッパーな粗悪ゲーム溢れてたからなぁ。
買う側としてはUnityの2Dゲーム買うし、UE製の3Dアクションゲームも買う。
どっちがいいとかあんま関係なくないか
795名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:14:02.99ID:5nVQ03YG
>>783
本職ゲームプログラマーからしたらC++とか使えて当たり前だしゲーム業界のデフォルト言語やから全然苦にならないけどね
まあどっちにしろ来年以降はUEFN/VerseがメインストリームにらなりそうだからUnityしか触れなかったホビイストプログラマーにも優しくなるんじゃないかな
個人開発レベルならUE5は今もBPやUEFNで十分な気がするけどw
2024/04/01(月) 00:15:20.33ID:ijCiY1E+
どうやって面白いゲームを実装するかって議論に入らずUnityが〜UEがーとかレベル低い話題で止まってるのはプログラム始めた初心者。
この時期、新生活はじまったってことで温かい目で見てやろうな
2024/04/01(月) 00:29:24.73ID:wYmREJGr
>>795
でたなブループリンター
お前Verse使えないだろ
2024/04/01(月) 01:03:36.00ID:WOYUEvCp
TwitterでUEFN見たけどもろツクールシリーズだよなぁ
ゲームクリエイター気分を味わいたい層のメインストリームにしかならん
忍者くんには良いかもw
2024/04/01(月) 01:32:20.88ID:ijCiY1E+
たしかに
800名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:47:39.78ID:Vwd94XlI
>>797
ん?ゲーム開発では基本的にC++が多いよ
スマホ案件ではSwiftやKotlinになるけど
2024/04/01(月) 02:59:31.14ID:wYmREJGr
Verse使ったことがある開発者ならVerseがメインストリームになるなんて恥ずかしいことは言わん
背伸びしていて恥ずかしい
802名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 03:30:29.83ID:ijCiY1E+
また忍者が暗躍してるのか
2024/04/01(月) 04:50:41.86ID:bQfssMRu
暗躍やのうて丸分かりやん
2024/04/01(月) 06:36:05.61ID:I6GcFj9Z
>>795
お前去年今年いっぱいはUEFNが食えるとか言ってたやつだろ、収益どうなったか報告してみ?w
805名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:22:54.24ID:dKr7FcDg
忍者Talk移動→Twitterガイジ/Epicガイジ一緒に5chから消滅→忍者5ch復帰→何故かTwitterガイジ/Epicガイジも復帰
ゲハ臭酷くてバレバレなのに本人はバレてないと思ってて草
2024/04/01(月) 12:18:41.96ID:ijCiY1E+
忍者は1年UEディスりを繰り返しているが、聞かされてる身としては正直しんどい。
老人の介護って大変なんだな
2024/04/01(月) 13:45:38.55ID:mub9n0KH
aiueo700の再来
2024/04/01(月) 17:12:51.49ID:khyPX4RN
岩倉!!!
キサマ、1人で戦争おっ始めるつもりかー!
コイツを営倉へぶちこんでおけ!
2024/04/01(月) 17:31:03.50ID:6FsgG7GM
>>806
ここはUnityスレだからUEの話はスレチ
ディスられるのは当然
810名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 17:59:50.93ID:ijCiY1E+
>>809 同じ話を何度も何度も続けているのがキツイって話だよ
飲み会でも同じ話は2度まで。三度目から呼ばれないだろ
2024/04/01(月) 18:32:22.60ID:6FsgG7GM
同じ話とは?
2024/04/01(月) 19:24:02.61ID:mA2tBrHx
スルースキル、大事
813名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:07:29.51ID:6o/yaI8f
>>801
Epicがフォトナのバトロワを来年中にはUEFN/Verseに全面移行するけど、お前さんはフォトナのバトロワより優れたゲーム作って世界中の億単位のユーザーや世界的ブランドや企業を惹きつけられるの?
リリースしてもう7年近く経つのに未だに現在進行形で過去最高を更新し続けたり、Aマイクラ・ロブロックスも超えるSSSメタバースとまで評価されてるコンテンツやゲームエンジンを生み出した企業より創造力や技術力あんのけ?
2024/04/01(月) 21:12:34.01ID:mA2tBrHx
分かりきった質問して何が面白いのか。
建設的な話をしようやないか
2024/04/01(月) 21:19:02.11ID:ijCiY1E+
その通り、Unityスレなのに全くUnityの話題がでてない。
6のベータ、正式版が出ないと違いわからないな。いつ頃出るんだろ。
2024/04/01(月) 22:04:02.92ID:wYmREJGr
>>813
はい、馬鹿の自己紹介おつかれちゃん
817名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:10:39.21ID:6o/yaI8f
もうUnityとUEのスレ統合してゲームエンジンスレとした方が良いかもな
Unity経営陣の失態でUnityからGodotに移行したりする人もいるし、、、どや?この提案
次スレから早く終わった方がどちらかに合流するか?
2024/04/01(月) 22:24:41.68ID:ijCiY1E+
こないだのセールで高いアセット買ったから元を取るまでGodotに移らん。
が空プロジェクトにアセット入れただけでエラー吐くのも出てきたし、よく使う有用なのが動かなくなったらその時考える。
819名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:47:50.59ID:6o/yaI8f
オケ
ではUnityスレが早く終わるのは確実だから次スレ建てずにUEスレに移動してくれ
UEスレも消化したら改めてゲームエンジン総合スレをたてようズ
2024/04/01(月) 23:00:11.69ID:wYmREJGr
Unityスレはこのまま継続でいいよ
UE信者がUnityスレに見参する惨めさが面白くて伸びたわけだし
まさに恥のエンターテイメントよ
2024/04/01(月) 23:29:27.82ID:bUaa2+gu
UEスレ過疎ってるからって誘導、合流とかアホすぎて草
UEFNの隔離スレでも建ててSSSバトロワでも作れよ
メインストリームくん
2024/04/01(月) 23:35:21.56ID:bQfssMRu
好きなの使え

ゲーム製作 雑談スレ【part26】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/

ゲーム製作技術板に現れる荒らしについて語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705117977/

ゲームを作ってみたいって思ったんだが、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703245603/

将来的に作ってみたいゲームを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695941106/
823名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:36:58.91ID:oCuF5Nfe
どうせこのままずっとUEの話題で荒れるならいっそのことゲームエンジンスレとして合流するのも有りかのと思った
2024/04/01(月) 23:59:25.20ID:6FsgG7GM
Unityスレは残しましょう
そしてUEスレとUEFNスレを潰しゲームエンジン総合スレにすればいい
どや?
2024/04/02(火) 00:08:47.29ID:L2u1PGI0
unityとgodotとue統合してゲームエンジンにするなら百歩譲って分かるがunityとue統合するのは意味不明で草
826名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:48:55.30ID:PRKnWDX9
>ゲーム製作技術板に現れる荒らしについて語るスレ

これって忍者くんしか思い浮かばないんだが・・・
827名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 01:35:58.19ID:6XFagYjY
ゲームエンジン総合スレだからGodotも合流でしょ
その他のエンジンは基本的に今の個人開発で使うのはマイノリティやからこの三つは最低一緒にするなら俺も同意してもいい
2024/04/02(火) 01:50:46.95ID:bqqUjKK7
UEFNはツクール総合スレじゃねw
829名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 05:11:01.49ID:PRKnWDX9
エンジンスレで嵐の元凶の忍者とやらが行かないと意味ないのでは、
元々Unityスレが忍者の隔離スレだし
830名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:49:14.68ID:QPszJww7
https://cgworld.jp/flashnews/cgw309-pr.html
大嫌いなCGWORLDでグラブルリリンク特集だぞ
831名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 11:31:20.87ID:k3hHqWSF
UEFNはUE5に包含されてるからUEだわな
本当にゲームエンジン総合スレ作るなら反対はしないがここ終わる前にスレ民の合意得て纏めてくれよ
2024/04/02(火) 11:36:39.19ID:irl9rFxR
Unityスレはあったほうがええわな
無くなったらゲームエンジン総合スレが荒れるのは目に見えとる
833名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 11:53:47.98ID:k3hHqWSF
ここが既に荒れてるからその心配は無駄やろw
逆に他のゲームエンジンの話題やスレ民で薄まって少しはマシになる可能性すらある
834名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:53:16.55ID:QPszJww7
現状でもよそのスレに出張して荒らしてるのにか?
2024/04/02(火) 13:41:19.36ID:9AAcpWZj
今UE,Unity,godotの中でこのunityが異様に伸びているけど、talk騒動の直後あたりではunityスレも他と大差なく過疎ってたんだよね
その少し前は1日200くらい伸びていたにもかかわらず
836名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:06:40.96ID:PeJEcbmo
もう面倒だから統合でいいよw
どうせゲーム開発者ならゲームエンジン両方使ってるしスレ一緒でええわw
2024/04/02(火) 20:17:11.61ID:5WR/ikrK
ここまで脳筋な荒らしってのもなぁ
2024/04/02(火) 20:21:45.36ID:kttczksh
実質ここ総合スレになってるよねw
2024/04/02(火) 20:47:59.89ID:jpN5YM2B
Unityが最終的に勝つという直感と絶望が他エンジンスレからの集客に繋がるのだろう
2024/04/02(火) 20:53:19.39ID:5/JuKFWn
Unityスレは無くならないよ
UE信者は総合スレ作って早う出ていけよw
そして一生地獄を見とけw
841名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:41:45.73ID:5Xzp8Dkk
じゃあ次スレはゲームエンジン総合スレとして建てるでええな
842名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:52:38.76ID:QPszJww7
忍者くんと遊ぶスレでいいよ
2024/04/02(火) 22:37:13.26ID:4dQbEysE
勝手に隔離スレ立てて勝手に移動してくれ
ばいばい
844名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:33:07.34ID:daIjX7Q0
ここはそのまま忍者くん隔離スレにすればいいな
2024/04/02(火) 23:56:58.39ID:3C9eomcR
ageてる奴は荒らしたいだけだからすぐわかるなぁ
2024/04/02(火) 23:57:29.26ID:4dQbEysE
インディ人口だけで700万人とかそんなレベルの規模なのに
たかだか20〜30人しかいない所で吠えても焼け石に水なんだがw
2024/04/03(水) 02:25:13.49ID:niyFA5VU
語尾にwをつけるのも大方荒らしだからすぐわかる。
2024/04/03(水) 05:04:21.97ID:/TettY8n
急に語尾に「。」をつけるやつ笑える。
2024/04/03(水) 11:28:10.40ID:JpICFxSQ
忍者待ってるだけのクソスレ
2024/04/03(水) 12:14:48.07ID:/TettY8n
とりあえずUEの話するやつは全員出ていけ
2024/04/03(水) 12:24:08.15ID:737OgI5+
ゲ製なんて荒らしいなきゃ1日の総書き込みが40〜50程度の超過疎板だって知らずに
必死こいて何万レスも自演してたんだろうな
852名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:33:17.70ID:3JP5yLK9
忍者の話するくらいなら普通にUE5やGodotの話題がマシやわ
あれ?統合でよくね?
2024/04/03(水) 16:10:07.70ID:mSn7bxtu
>>852
>>845
2024/04/03(水) 17:25:14.42ID:/TettY8n
>>852
お前がこのスレ見なけりゃいい話じゃねーのか?w
2024/04/03(水) 18:55:04.71ID:7j70S1f9
Dlsiteでマスターカード不可だと…?
ドスケベカンパニーとうとうバンされたのかな
2024/04/03(水) 20:29:02.78ID:V3AsUy1W
Yokohara_h(@Hirokazu Yokohara)さんがポストしました:

うわー以前unityに買収されたZiva Dynamicsが製品の販売とサポート終了するってメール来た。
だった買収しなきゃいいのに。
unityはバーチャルヒューマン系は終了なのかな

https://twitter.com/yokohara_h/status/1775174559291043917?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
Wetaに引き続き、、、
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/03(水) 20:56:40.20ID:+cWOpH0v
これでNGしてくれって事なんか
2024/04/04(木) 06:03:26.66ID:BQRFhhak
>>856
https://blog.unity.com/news/update-about-ziva
Unity はまた、長編映画、テレビ、マルチプラットフォーム コンテンツの制作を目的としたテクノロジー対応の視覚効果 (VFX) およびアニメーションの大手企業である DNEG と、Ziva IP の独占的永久ライセンスに関する契約を締結しました。 Unity は Ziva Dynamics から取得したすべてのテクノロジーの所有権を引き続き保持し、それを使用してコア製品を強化するための最良の方法を時間をかけて評価し続けます。 (G翻訳)
2024/04/04(木) 16:40:07.64ID:2wOmZtPf
Ziva製品手放して元従業員も追い出したのか
wetaと同じ末路をたどってるな…
前CEOの尻拭いだから仕方ないとは言え振り回されるユーザも従業員も迷惑だわな
860名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:45:28.41ID:dkjUwgSE
開発スタッフも辞めソフトはアプデされず塩漬けされる未来が見えるから
Unityのそういうとこやめて欲しい
2024/04/04(木) 20:02:29.90ID:Y64vYygh
迷走ってレベルちゃうな
ここまで元CEO銭ゲバの影響が足を引っ張るとは
マジで身売りしそうな勢いやわ、つかもう立て直し無理やろ
2024/04/04(木) 20:39:54.64ID:9R41XuYT
UEみたいに初心者にわかりやすく「おぉすげー」と言ってもらうためだけの
役に立たないプロモツールを揃える戦略はほんとUnityは下手だわな
863名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:22:04.09ID:dkjUwgSE
そもそもUnityって主な収入源広告モデルじゃね
他で収益化はきびしいのでは
個人、同人ソフト、インディゲー ほとんど(利益が低すぎて)金払わんでOK
企業ソシャゲ オワコン化で売上減少
コンシューマー UE使うだろうし
2024/04/04(木) 22:17:43.77ID:f1NeGu3b
広告屋のironSourceとUnityが合併してから更に可笑しくなったよな
株主と株価にしか興味無さそう
2024/04/04(木) 23:11:39.16ID:0hb8xz80
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

日テレ番組の公開収録イベントに登壇して「超AI時代にどう生きるか?」を話してきます。渋谷でやるので近くの方はぜひ寄ってくださいー🥳

日本テレビ「SENSORS」公開収録トークイベント「SENSORS X」開催決定!
#日テレ

https://twitter.com/ka2aki86/status/1775743901451841698?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/04(木) 23:13:32.74ID:0hb8xz80
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

熱力学の法則と同じで、人間のモチベーションは周りと平均化される。
誰もが「周りから浮かない程度」に行動量や変化量を無意識のうちに調整してる。

熱量を取り戻したければ、猛スピードで変わっていく人達がいる環境に飛び込めば良いだけ。

https://twitter.com/ka2aki86/status/1775827904209047904?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/04(木) 23:14:38.15ID:0hb8xz80
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

「べき乗」が支配する世界では、人間が相互作用を作ってるというより、相互作用の「媒介」として人間が存在してると捉えたほうが正しいのだろうな。

世界は全てが繋がってるので、波を伝播させつづければ想像よりもはるかに大きなことを成し得る。

https://twitter.com/ka2aki86/status/1775764938142978541?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/04(木) 23:16:35.40ID:0hb8xz80
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

宇宙開発とデジタル技術の融合にむけて積極採用中です!極めてユニークな人材が集まってるので気軽に応募くださいー🌎🛰🛰

<募集職種>
・宇宙機ソフトウェア開発
・デジタルツイン開発
・AIアルゴリズム開発
・事業開発・財務責任者

株式会社スペースデータ - 求人情報 ⬇

https://twitter.com/ka2aki86/status/1772499478504763780?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/05(金) 13:04:06.06ID:HMaL9SSc
佐藤航陽(さとうかつあき) @ka2aki86

国際宇宙ステーションの設計・開発・運用を手がけたJAXA伊藤さんが当社の役員に就任。

スペースコロニーの実現に向けて動いていきます。SFで見た未来を現実に変えるチャンスを貰えたことに感謝です🙏

ISS「きぼう」を長年支えたJAXA伊藤剛氏がスペースデータ執行役員に就任

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000080352.html
https://pbs.twimg.com/media/GKXelS5aUAAKzzt.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1776070365636423897/ka2aki86
2024/04/05(金) 13:15:46.13ID:5+404+hO
佐藤なんたらをNGしとくか
2024/04/05(金) 16:14:28.20ID:FLs8aGrQ
NGでスッキリw
2024/04/05(金) 20:46:07.97ID:mDqHR4qd
なんか知らんがレス番がたくさん欠けていてウケる
2024/04/05(金) 21:29:12.42ID:dPCuSBC9
その割にはわざわざ指摘するあたり実は見えてそう
2024/04/05(金) 21:38:33.80ID:FfzSolYe
へえって飛んでいこうと思えるものを関係あるスレに貼ろうよせめて
2024/04/06(土) 02:12:31.15ID:SYMQuBTf
誰も見ないアドレスを一生懸命貼ってるんだろうな
2024/04/06(土) 02:14:00.90ID:SYMQuBTf
4月入ったけどLTSとUnity6出ないな・・・
GWまで引っ張るのだろうか
2024/04/06(土) 02:19:21.98ID:KeL7hil4
>>875
今あいつ誰にも相手にされてないだろw
2024/04/06(土) 06:32:06.31ID:3JLpCN47
見えてて草
2024/04/07(日) 18:45:21.86ID:NerdnMet
UEスレも荒れ気味だし統合した方が良さそうだな
880名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/07(日) 19:58:36.12ID:CJuxUnGc
荒らす側が楽になるだけだろ
881名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/07(日) 20:51:31.61ID:JyCEO1iQ
UEスレ荒らしてたの忍者くんだよ。
わざわざわかるように自己紹介のコメント残してた。構ってちゃんだな
2024/04/08(月) 04:57:22.61ID:l2b/REs7
UE信者がこのスレ荒らすからだろw
やられたらやり返すのは正義
ハンムラビ法典てすよw
2024/04/08(月) 06:18:53.87ID:GvXLGQyI
忍者くんに問うけどまだUnityでShinobiなんとかつくってるの?
2024/04/08(月) 06:23:04.93ID:8oWyUuIR
やられたらやり返すとか不毛な時間の無駄
ソノジカンヲ開発に使っていいもの作れよ
2024/04/08(月) 07:28:40.62ID:ZLTiJtOh
>>883
俺忍者くんじゃないから忍者くんに聞いてくれ
>>884
1レス1秒、30レスでも30秒だしw
2024/04/08(月) 07:29:29.67ID:ZLTiJtOh
>>884
君のレスは時間の無駄じゃないのか?w
2024/04/08(月) 09:54:44.13ID:/x8tyd1t
多分本人じゃないと思うけど
アンカー付けられてもないのに俺はシノビじゃない!なんて聞かれてもないことを言わなくていいよ
逆になんでわざわざ否定するんだコイツ……って周りに思われるだけ
2024/04/08(月) 11:34:01.26ID:oWvEuMdh
07:28:40.62-07:29:29.67=49.05
画面にn回*約1分ロックされているのに1秒だと錯覚しているから
そんな馬鹿な事に熱中するんだな 流石
2024/04/08(月) 13:01:55.93ID:R5gnKjZk
>>888
間が空いたら全部書き込む時間だと勘違いしてね?w
2024/04/08(月) 13:02:00.88ID:R5gnKjZk
>>888
だからお前はバカって言われるんだよw
2024/04/08(月) 13:53:22.42ID:8oWyUuIR
とレスまとめられない池沼がイキってます
2024/04/08(月) 13:55:07.09ID:pN/mzPZw
連続レスするのと小学生みたいな口調で丸わかり
2024/04/08(月) 14:07:38.97ID:JZKSsKpQ
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

取り組んできた「AIを活用した地球デジタルツイン技術」が、国交省のイノベーション創出推進事業に採択されました🎉

個人的な興味で始めた研究が、結果的に世の中の役に立つ技術になって良かったです。

スペースデータ、国土交通省のSBIRフェーズ3に交付上限7億円で採択

https://twitter.com/ka2aki86/status/1777168339011538966?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/08(月) 14:09:24.58ID:R5gnKjZk
>>891
未だに「不毛な時間無駄」を自覚できないとはw
2024/04/08(月) 14:45:35.20ID:JZKSsKpQ
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

目先の利益ばかり追い求めるデメリットは、本当に重要な長期トレンドが見えなくなること。

テクノロジーが絡むと近道に見える道は「行き止まり」で、遠回りに見える道のほうが「近道」ってよくある。

https://twitter.com/ka2aki86/status/1777183922562195800?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/08(月) 15:38:46.32ID:hOoQ4Y2f
IQ40くらいしかなさそう
2024/04/08(月) 15:44:49.38ID:0hyuut5M
忍者の生活を時間管理アプリ付けたら20時間くらい5chの監視になるだろう
2024/04/08(月) 15:47:50.79ID:R5gnKjZk
>>896
IQを語るやつはIQが低い傾向にあるw
2024/04/08(月) 15:51:35.05ID:R5gnKjZk
プログラム1000行打ち込んだら息抜きに5ちゃん見るのが俺の日課w
900名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:22:49.09ID:1vn6CzRp
プログラム1000行打ち込むと達成感あるよな
2024/04/08(月) 17:53:54.11ID:qevTiYcC
忍者あまりにも簡単に一本釣りされてしまって草
2024/04/08(月) 21:25:26.71ID:GhNn3cqr
佐藤コピペも忍者の仕業でUEスレでID切り替えに失敗したって流れでいいの?
2024/04/08(月) 21:33:56.25ID:R5gnKjZk
あほか、このスレに貼り付けられたからお返しだよ、同じことされたらUE房も不快になるだろうなとw
2024/04/08(月) 21:36:54.99ID:R5gnKjZk
佐藤コピペは明らかに佐藤信者の仕業だろ
前佐藤信者ボコったあといきなりコピペ3連投とかしてたから間違いない
2024/04/08(月) 21:38:36.34ID:5naBcSuY
「不快」だったんだね
2024/04/08(月) 21:39:18.18ID:R5gnKjZk
このスレに貼り付けられるのは不快だわな
2024/04/08(月) 21:40:19.71ID:GhNn3cqr
続けてしてたひでえ連投は後出しごまかしにしか見えない
急に信長がどうとか
2024/04/08(月) 21:42:27.00ID:R5gnKjZk
>>907
それはお前の誤解だな
自演なんかしたことねーし
2024/04/08(月) 22:00:52.79ID:GhNn3cqr
いや信長ってなんだったんすか急に狂ってあれはないでしょ
2024/04/08(月) 22:06:43.83ID:R5gnKjZk
>>909
あーあれか、佐藤は自分が信長のように天下を取ると思ってるんだろなとw
2024/04/08(月) 22:13:25.75ID:GhNn3cqr
つまり君は君が勝手に想像した佐藤の考えを広めることで佐藤を貶めたかったってこと?
2024/04/08(月) 22:23:01.10ID:R5gnKjZk
取り方は人それぞれだからすごい人と思える人もいるだろうし笑うやつもいるだろう
別に深い意味はない
2024/04/08(月) 22:23:58.45ID:R5gnKjZk
俺がどう言ったからって真に受けるやついないっ労使な
2024/04/08(月) 22:25:07.19ID:R5gnKjZk
いっ労使な=✕
いないだろうしな=◯
2024/04/08(月) 22:28:17.53ID:pXEt3NR8
急に勢い付いたなw
もうすぐゲームエンジン統合スレが出来るのか胸熱
2024/04/08(月) 22:31:16.47ID:jIbs4SAr
ググれば分かるが忍者のTalk移動でTwitterおじさん(佐藤信者)とUEおじさんがセットで
Talkに移動してる そして5chには全く現れなくなった
分身の術大失敗で草
2024/04/08(月) 22:32:06.97ID:GhNn3cqr
誰がどう受け取るかの話じゃなくて他人を侮辱する気はあったのかどうかはシンプルに答えられない?
2024/04/08(月) 22:37:45.95ID:R5gnKjZk
>>917
個人的にも深い意味はない
2024/04/08(月) 22:52:20.56ID:GhNn3cqr
上で君が自分で言ったように君は少なくともUEユーザーの居場所を荒らしたかったんだよね
unityスレへの荒らしの反撃という形で
それは十分ネガティブな意味があるよ
2024/04/08(月) 22:55:19.73ID:R5gnKjZk
だから何がいいたいの?
2024/04/08(月) 22:58:57.79ID:R5gnKjZk
UEスレにかつあきくんとか言ってるやついるだろ、あいつがこのスレにコピペしてたんじゃないのか?
2024/04/08(月) 23:01:18.21ID:GhNn3cqr
カウンターなら好きに荒らしていいと深く考えないところで思ってるならそこだけは大きな間違いだから正してほしいね
2024/04/08(月) 23:04:37.96ID:R5gnKjZk
>>922
正せってなんだよ、お前はこのスレのコピペに注意でもしたのか?
偉そうに言うなら原因作るやつにまず対処すべきだろ
2024/04/08(月) 23:09:32.58ID:itDgD5ga
忍者が消えれば100%一緒に消える
アスペ忍者の自演だからな
2024/04/08(月) 23:13:54.60ID:C34fxyjv
今話してるのは君とだよ
大した意味もなく佐藤コピペをスケープゴートにして荒らし続けたい?
2024/04/08(月) 23:20:59.34ID:R5gnKjZk
>>925
別の形で報復しろってか?
考えとくよ
で、お前はこのスレのコピペはどう対処するつもりだ?
2024/04/08(月) 23:37:44.59ID:r0XGTF9G
嫌われ者はTalkで日記書いてろよ
糞雑魚底辺負け犬イキリ忍者
2024/04/08(月) 23:39:14.36ID:R5gnKjZk
忍者くんは最近現れてないが
この前ちょっと顔出したくらいで何ら迷惑かけてない
2024/04/08(月) 23:43:18.80ID:C34fxyjv
無関係のユーザーがいる場所を荒らしてるってことは自覚してるの?
君だけの事情でどこまで暴れていいのか想定してる?
まさかUnityファンの期待を背負ってるとは思ってないよね…

佐藤コピペが君である可能性は切ってないしコピペロボットは他のこと言わないので最小手数で完全に消せるから大した相手じゃない
2024/04/08(月) 23:54:18.25ID:j3+lAqny
それで隠したつもりかよ
見えない敵と戦う精神異常者が忍者の他にいるわけがないんだな
2024/04/08(月) 23:55:39.72ID:R5gnKjZk
>>929
俺がこのスレにコピペするわけねーだろ
疑う意味がわからん
普通に考えて佐藤信者だろ?w
別に俺はUnityの責任を背負ってるとは思っていない
ただこのスレを荒らす佐藤信者の行為が許せないだけだよ
色々書いてる途中だんだんアホくさくなってきたわ…
2024/04/08(月) 23:58:10.02ID:3ohkpsfB
他人のせいにして荒らしたいだけだろ糞忍者
やめればいいじゃん バカじゃねえの?
2024/04/09(火) 00:01:08.31ID:wcny7u4x
>>932
は?お前こそ見えない敵と戦ってるんだろw
俺と人者くんの区別もつかねーようだしw
2024/04/09(火) 00:07:50.33ID:t/Otw7HS
簡単に一本釣りされてしまう忍者哀れ
2024/04/09(火) 00:10:09.46ID:wcny7u4x
お前らそこまで疑うなら佐藤に協力してもらってこのスレの佐藤コピペに開示請求だしてもらえよ
俺じゃねー事がはっきりするぞ
もし俺じゃなかったらお前らどう責任取るんだ?
土下座して謝るか?w
936名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/09(火) 00:13:09.30ID:BbEW+OGw
ジャレコの名作の名前汚さないで欲しいんだが
2024/04/09(火) 00:19:14.04ID:i7CQP9cQ
馬鹿だろコイツ お前が勝手に手配して全部やればいいだけだろ
内容的に100%開示請求通る訳ねーし何罪だよ言ってみろ
バカ忍者ホント頭悪いな
2024/04/09(火) 00:20:53.23ID:VPh4ukfM
ホントのアレなんだから無視するのが1番だよ
構うと嬉しくて泣きながら漏らすタイプやから構っちゃあかんで
2024/04/09(火) 00:23:39.62ID:wcny7u4x
>>937
何故お前らのためにそんな労力使わにゃならんのだw
アホかよwyw
2024/04/09(火) 00:28:33.08ID:wcny7u4x
>>937
お前が忍者くんのせいにしてコピペしてたんじゃねーかとだんだん思えてきたわw
怒らないから正直に言ってみろカス
2024/04/09(火) 00:48:02.99ID:iDQ4uTks
全ての悪事を忍者のせいにすれば無罪放免
お得なレアキャラだなwww
2024/04/09(火) 01:01:08.30ID:wcny7u4x
>>941
と言ってるお前が新犯人の可能性が高くなった事実w
2024/04/09(火) 01:03:04.11ID:wcny7u4x
もうコイツ→>>941がコピペ犯でいいだろw
全ての辻褄が合うw
2024/04/09(火) 01:03:30.10ID:3+DxatBZ
火だるまになって泣き叫んだ奴が忍者だから即分かるだろw
2024/04/09(火) 01:04:49.14ID:wcny7u4x
火だるまになったの?w
お前の願望だろそれw
2024/04/09(火) 01:08:21.23ID:40tOPf/c
番号飛びまくってて草 今日も忍者が暴れてんのか
2024/04/09(火) 01:10:22.98ID:wcny7u4x
>>946
IDコロコロしてもバレてるよ、新犯人さんw
2024/04/09(火) 01:20:32.25ID:40tOPf/c
ttps://i.imgur.com/vstGprV.png
自作自演しか出来ない忍者哀れw
2024/04/09(火) 01:21:20.16ID:40tOPf/c
誰もTalkなんて使ってないんだよね
2024/04/09(火) 01:26:24.08ID:wcny7u4x
>>948
お前が忍者くんを追いかけて貼り付けたんだろと俺は思うw
2024/04/09(火) 01:31:18.27ID:40tOPf/c
論より証拠なんだよなぁ
忍者と違って嘘800個並べる必要がない
2024/04/09(火) 01:31:36.13ID:wcny7u4x
>>948
17分と言うタイムラグがあるのを見ると自演ではないな
たいてい自演するやつは1分以内にレスしてるのがほとんどだし
2024/04/09(火) 01:33:42.95ID:wcny7u4x
>>951
言い訳すればするほど怪しさましてくるぞ新犯人さんよw
今なら許してあげるから白状しなさいw
2024/04/09(火) 01:37:14.05ID:40tOPf/c
ヒント
忍者がパクリ事件を起こしたのは8月
2024/04/09(火) 01:39:16.82ID:wcny7u4x
>>954
何のヒントにもならないんだがw

てか、忍者くんに恨みがある忍者くんのストーカーのお前が佐藤コピペの犯人の可能性が高いw
残念だが諦めろw
2024/04/09(火) 01:40:57.79ID:40tOPf/c
誰にも相手にされてないウザイだけのアホに7月から注目する奴はおらん
2024/04/09(火) 01:41:48.67ID:wcny7u4x
>>956
敢えてお前はずっと監視してたように思えるw
2024/04/09(火) 01:44:24.33ID:40tOPf/c
自作自演しか出来ない唯のかまってちゃんイジられて嬉ションで草
2024/04/09(火) 01:45:05.31ID:wcny7u4x
俺の中で解決したよ
このストーカー馬鹿が忍者くんを誘い出すために佐藤コピペしていたって事がw
馬鹿だから最終的に特定されちゃったねw
残念でした~~~w
アホくさもう寝るわw
2024/04/09(火) 01:47:00.86ID:40tOPf/c
1度たりとも証拠の提示出来た試しのない妄想おじさん乙
負け犬根性染みつきすぎ
2024/04/09(火) 01:48:51.52ID:wcny7u4x
>>960
お前あれ、証拠のつもりか?w
あれを証拠というのならお前の脳みそは腐ってるなw
2024/04/09(火) 01:51:09.19ID:40tOPf/c
セットで移住する必要ないんだなぁ Twitter厨とUE厨もセットだし
さっさとTalkに帰れよ
2024/04/09(火) 01:52:10.07ID:wcny7u4x
>>962
その証拠を見せてみろよw
2024/04/09(火) 01:53:42.35ID:wcny7u4x
UE房ってなんや?w
2024/04/09(火) 01:54:57.66ID:40tOPf/c
お前証拠の一つも出した事ないのに盗人猛々しいな
パクリ常習犯だから仕方ないのか?
2024/04/09(火) 01:56:43.47ID:wcny7u4x
>>965
俺は忍者くんじゃないがw
UE房連呼してたのは俺だがw
まさかお前俺と勘違いしてねーか?w
お前こそ妄想おじさんやないかw
2024/04/09(火) 01:58:05.97ID:40tOPf/c
忍者は息を吐くように嘘を吐くから誰も信じないだけだな
日頃の行いの問題
2024/04/09(火) 02:00:58.02ID:wcny7u4x
>>967
お前の必用以上に忍者くんに執着してるところ見るとお前も異常だぞw
気付けよ能無しw
2024/04/09(火) 02:01:49.39ID:wcny7u4x
能無しコピペマン早く寝ろよボケw
2024/04/09(火) 02:02:35.09ID:NEu6cgwo
Unity6が出たのか!と思って見たら案の定忍者が暴れていた。
理想とかけ離れているかもしれんがShinobiSoulsを完成させてリリースしろ
俺からは以上、
2024/04/09(火) 02:04:12.53ID:wcny7u4x
>>970
文体が変わってねーぞコピペマンw
お前こそ本物の自演常習犯だなw
2024/04/09(火) 02:04:17.14ID:40tOPf/c
煽り耐性のないから簡単に釣れる奴が忍者だから仕方ないね
判別するのに都合がいいだけ
2024/04/09(火) 02:04:19.31ID:NEu6cgwo
それと忍者くんいい加減連投やめるように
2024/04/09(火) 02:05:12.67ID:wcny7u4x
>>970
自演常習犯は自分以外も自演してると思うらしいと言うのはほんとだったなw
2024/04/09(火) 02:05:39.16ID:40tOPf/c
糖質の本領発揮で草
2024/04/09(火) 02:06:52.95ID:gl6gKiSY
>>964
>>966
房アピールw繰り返して罠w張ってたのに自分でバラしちゃったのwww
2024/04/09(火) 02:06:54.92ID:wcny7u4x
>>975
自己紹介で草
2024/04/09(火) 02:08:02.56ID:wcny7u4x
>>976
別に隠してないけどw
2024/04/09(火) 02:08:37.14ID:40tOPf/c
境界例だろうなここまで精神異常あると
あんま見たことねえタイプの荒らしだ
2024/04/09(火) 02:09:39.42ID:wcny7u4x
>>979
自分自身はどうなんだ?コピべマンw
2024/04/09(火) 02:10:40.98ID:40tOPf/c
思考停止でストローマン乙 これはよくいる
頭悪ぃな
2024/04/09(火) 02:11:55.58ID:gl6gKiSY
ニヤニヤ
2024/04/09(火) 02:12:43.65ID:wcny7u4x
低レベルのお前らとは話す気なくなった
つまらん寝るわw
2024/04/09(火) 02:13:29.70ID:wcny7u4x
もうコピペすんなよw
2024/04/09(火) 02:13:36.62ID:40tOPf/c
負け犬アスペの朝は早い
2024/04/09(火) 02:14:31.55ID:40tOPf/c
>>984
お前だけだよくだらないことして喜んでる馬鹿は
2024/04/09(火) 02:15:57.89ID:wcny7u4x
>>985
コピペに反論しないお前はコピペマンと認めたようなもんだ
犯人は特定でき目的は達成した
負け犬はお前だよwww
2024/04/09(火) 02:17:03.37ID:40tOPf/c
忍者が煽られ続けてるとTwitter厨もUE厨も出ないんだから
語るに落ちてるんだが
バカなんだろお前
2024/04/09(火) 02:18:28.18ID:gl6gKiSY
反論しない部分は認めてるんだwwwニヤニヤが止まらんwww
2024/04/09(火) 02:19:36.81ID:wcny7u4x
>>988
証拠無し
全てお前の妄想w
2024/04/09(火) 02:19:45.36ID:wcny7u4x
アホのコピペマンのレス
2024/04/09(火) 02:21:47.94ID:40tOPf/c
いやぁ笑った笑った 負け犬忍者哀れ
2024/04/09(火) 02:22:14.35ID:wcny7u4x

ダサッw
2024/04/09(火) 02:23:04.74ID:40tOPf/c
ニヤニヤが止まんねーwww
2024/04/09(火) 02:23:06.94ID:wcny7u4x
そして再びアホのコピペマン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2024/04/09(火) 02:25:01.54ID:40tOPf/c
ttps://i.imgur.com/vstGprV.png
自作自演しか出来ない忍者の証拠を拝みながら泣き叫ぶ忍者を笑おうぜ
2024/04/09(火) 02:26:30.94ID:wcny7u4x

バカすぎる何の証拠にもならないw
2024/04/09(火) 02:26:45.05ID:wcny7u4x
そして再びアホのコピペマン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2024/04/09(火) 02:27:28.34ID:40tOPf/c
遂に屁理屈すらも言えなくなっちゃってザマァ
2024/04/09(火) 02:27:33.19ID:gl6gKiSY
房w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 13時間 7分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況