Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。
前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 40クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1536619798/
探検
Web制作者が愚痴るスレ 41クレーム目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/14(日) 02:22:37.39ID:???
2018/10/14(日) 02:23:49.41ID:???
乙
2018/10/14(日) 02:40:25.16ID:???
>>1
■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1533267703/
38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1529993241/
37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1526445827/
36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1522074990/
35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1514079883/
34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1502515466/
33 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1495118361/
32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481742953/
31 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481725685/
30 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1470216646/
29 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1463041740/
28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1456888068
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1452060469/
26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1444714794/
25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1439359871/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1435119197/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1431843526/
22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1426081483/
21 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1422509192/
20 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1413273318/
■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1533267703/
38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1529993241/
37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1526445827/
36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1522074990/
35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1514079883/
34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1502515466/
33 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1495118361/
32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481742953/
31 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481725685/
30 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1470216646/
29 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1463041740/
28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1456888068
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1452060469/
26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1444714794/
25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1439359871/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1435119197/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1431843526/
22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1426081483/
21 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1422509192/
20 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1413273318/
2018/10/14(日) 13:28:32.29ID:???
いちさまおつ
5Name_Not_Found
2018/10/14(日) 13:48:30.93ID:FOdMOjgv 暴露と称し高額商材を売りつける業者 ノーザンコペルニクス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1539399479/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1539399479/
2018/10/14(日) 19:54:48.15ID:???
指名で依頼されるようにならないとねぇ
2018/10/15(月) 03:37:32.90ID:???
1乙
2018/10/15(月) 09:35:14.50ID:???
歌舞伎町指名ナンバーワン目指さないとな
2018/10/15(月) 10:10:35.57ID:???
2018/10/15(月) 11:11:45.13ID:???
いっちゃもんbotが稼働して一括送信してるのかもな
2018/10/15(月) 11:43:46.47ID:???
実は俺もbot
2018/10/15(月) 12:40:06.09ID:???
サクラとか懐かしいな。昔やってたわ
2018/10/15(月) 13:06:16.21ID:???
しっかしまぁ、月日が経つごとに要件でかくなっているな
しかも今度は技術的に無理なことだ
それでも無理やりやらせようとするんだろうな
しかも今度は技術的に無理なことだ
それでも無理やりやらせようとするんだろうな
14Name_Not_Found
2018/10/15(月) 14:26:23.52ID:jCzhxz2y 1乙
べ、べつに、書き込み履歴に入れようとしてるわけじゃないんだからね!
べ、べつに、書き込み履歴に入れようとしてるわけじゃないんだからね!
2018/10/15(月) 14:32:29.58ID:???
だからさあ
デザイナーとかコーダーとかプログラマーとかに
サイトの検索順位が下がったとか言っても無駄なの
サイトを細工することで順位が上がる世の中なんてとっくの昔に終わってるの
バックリンクが云々なんてのも同じ
お客にちゃんと取材してサイト構成して中をきっちり書かないと無理なの
お客に「原稿書いてください〜」とか言って「もらってきました〜」って
デザに横流ししてるだけだろ?
その間で頭を使う営業じゃないと絶対に無理
デザイナーから意見されてデザイナーのエゴがどうこうとか自己弁護してるから成長しないの
ロクにやることもしないで知見もないデザインに口出しして
お客を誤った方向に導いてるお前が馬鹿だからいけないの
デザイナーとかコーダーとかプログラマーとかに
サイトの検索順位が下がったとか言っても無駄なの
サイトを細工することで順位が上がる世の中なんてとっくの昔に終わってるの
バックリンクが云々なんてのも同じ
お客にちゃんと取材してサイト構成して中をきっちり書かないと無理なの
お客に「原稿書いてください〜」とか言って「もらってきました〜」って
デザに横流ししてるだけだろ?
その間で頭を使う営業じゃないと絶対に無理
デザイナーから意見されてデザイナーのエゴがどうこうとか自己弁護してるから成長しないの
ロクにやることもしないで知見もないデザインに口出しして
お客を誤った方向に導いてるお前が馬鹿だからいけないの
2018/10/15(月) 14:39:08.69ID:???
10連休、休めるのだろうか
2018/10/15(月) 14:52:54.48ID:???
入社以来一日も休日がなく、半年が経った
我ながら努力してると思う
我ながら努力してると思う
2018/10/15(月) 15:23:10.21ID:???
また新スレになってもおなじことを書かなくてはいけない
ちょっとコンビニまで外出してたら2件での着信があった。
不在着信としてく記録されていたが、身に覚えがない(クライアントではない
まーた新規の会いたい客じゃねーだろうな。
いきなり電話してくる客は会いたい病に侵されている率が高い
ちょっとコンビニまで外出してたら2件での着信があった。
不在着信としてく記録されていたが、身に覚えがない(クライアントではない
まーた新規の会いたい客じゃねーだろうな。
いきなり電話してくる客は会いたい病に侵されている率が高い
19Name_Not_Found
2018/10/15(月) 15:33:50.74ID:jCzhxz2y >>15
>ちゃんと取材してサイト構成して中をきっちり書かないと
たまに、そうしてもどうにもならん客いるよね
同業他社が多い枯れた産業で自社にこれと言った特徴があるわけでもなく
じゃあ、この産業・製品自体についてみっしりぎっしり書いちゃいましょうよ!
大手にかなう予算もなく…
>ちゃんと取材してサイト構成して中をきっちり書かないと
たまに、そうしてもどうにもならん客いるよね
同業他社が多い枯れた産業で自社にこれと言った特徴があるわけでもなく
じゃあ、この産業・製品自体についてみっしりぎっしり書いちゃいましょうよ!
大手にかなう予算もなく…
2018/10/15(月) 16:12:03.87ID:???
納品前(発注前)はあれほどメールのレスポンスが高かったのに、
納品するって段階になると、途端に遅れ気味になるのはなぜなのか
納品するって段階になると、途端に遅れ気味になるのはなぜなのか
2018/10/15(月) 16:23:24.37ID:???
仕様外作業は別途請求しますよと言った途端に
あれもやってこれもやってが無くなる
微妙にうれしいようなかなしいような
あれもやってこれもやってが無くなる
微妙にうれしいようなかなしいような
2018/10/15(月) 16:34:18.21ID:???
>>16
年末年始?
年末年始?
2018/10/15(月) 16:42:45.78ID:???
今年は12/29〜1/14まで休んじゃうぜ!
今年こそ誰にも邪魔はさせん!
今年こそ誰にも邪魔はさせん!
2018/10/15(月) 16:46:57.97ID:???
1/14ってすごいな
自分は7日の深夜に羽田に…次の日出社できるかな…
自分は7日の深夜に羽田に…次の日出社できるかな…
2018/10/15(月) 17:06:21.78ID:???
業界ポータルサイトに紹介された途端に検索順位下がった客いるんだけど
これって不自然なバックリンク急増の認定か何かなのかね
まあ別にそっから流入してくればそれでいいしそれが目当てなんだけどさ
これって不自然なバックリンク急増の認定か何かなのかね
まあ別にそっから流入してくればそれでいいしそれが目当てなんだけどさ
2018/10/15(月) 17:42:18.65ID:???
>>25
掲載された途端のタイミングがいつかわからんが、
例えば引っ越し業界のポータルサイトで、引っ越し屋のサイトを掲載されても
それは下がらない。なぜなら正しいバックリンクだから。
でも、なんでもありの質の低いポータルサイトなら下がる可能性はある。
掲載された途端のタイミングがいつかわからんが、
例えば引っ越し業界のポータルサイトで、引っ越し屋のサイトを掲載されても
それは下がらない。なぜなら正しいバックリンクだから。
でも、なんでもありの質の低いポータルサイトなら下がる可能性はある。
2018/10/15(月) 17:48:09.03ID:???
2018/10/15(月) 17:50:54.42ID:???
それをものともしないのがブラックのブラックたる所以なんだろ(適当)
2018/10/15(月) 17:52:14.11ID:???
>>27
時代関係なく大昔から未来永劫あるもんだと思うけどなあ
結局雇用契約っていう関係なんだから
力がイーブンで無いのなら弱い方がキツイ思いするのは
資本主義では当たり前のような気がする
俺らだって、同じ性能のものなら安い方買うわ、って普段からしてるし
時代関係なく大昔から未来永劫あるもんだと思うけどなあ
結局雇用契約っていう関係なんだから
力がイーブンで無いのなら弱い方がキツイ思いするのは
資本主義では当たり前のような気がする
俺らだって、同じ性能のものなら安い方買うわ、って普段からしてるし
2018/10/15(月) 17:53:59.85ID:???
2018/10/15(月) 17:54:41.49ID:???
>>22
GW
GW
2018/10/15(月) 18:03:03.06ID:???
質問に対して自己弁護から入ってそのまま自己弁護だけで終わる
回答が明後日方向
YESNOすら答えない
返答自体出さない
もう詐欺かなんかの扱いして構わないだろ・・・
回答が明後日方向
YESNOすら答えない
返答自体出さない
もう詐欺かなんかの扱いして構わないだろ・・・
2018/10/15(月) 18:04:37.54ID:???
2018/10/15(月) 18:11:09.50ID:???
2018/10/15(月) 18:28:54.56ID:???
裁判自体絶対勝てるなんてありえない
産廃と呼ぶことすらためらわれる裁判官がうようよいて、そいつに当たったら負け
だめな弁護士にあたっても負け
負けたら大金丸損に損害賠償請求されるかも
しかも勝てても多めにふんだくれるどころかほぼ確実に少なめ
産廃と呼ぶことすらためらわれる裁判官がうようよいて、そいつに当たったら負け
だめな弁護士にあたっても負け
負けたら大金丸損に損害賠償請求されるかも
しかも勝てても多めにふんだくれるどころかほぼ確実に少なめ
2018/10/15(月) 18:40:08.53ID:???
別板から
>私も激務とストレスで一年で急性肝炎、声帯炎、扁桃腺炎になって入院した事がある
>一人で頑張って我慢しても誰も感謝なんかしてくれないよ
>私も激務とストレスで一年で急性肝炎、声帯炎、扁桃腺炎になって入院した事がある
>一人で頑張って我慢しても誰も感謝なんかしてくれないよ
2018/10/15(月) 18:55:47.03ID:???
38Name_Not_Found
2018/10/15(月) 19:33:12.33ID:jCzhxz2y2018/10/15(月) 20:10:56.48ID:???
2018/10/15(月) 20:43:23.85ID:???
2018/10/15(月) 21:11:40.31ID:???
2018/10/15(月) 22:32:00.88ID:???
>>37
とりあえず労働基準監督署へ訴えと相談しておいたほうがいいんじゃない?
http://www.roudousha.net/zangyo/040soshou.html
法的証拠として何が必要になるかを予め知っておくだけでも違うと思う
とりあえず労働基準監督署へ訴えと相談しておいたほうがいいんじゃない?
http://www.roudousha.net/zangyo/040soshou.html
法的証拠として何が必要になるかを予め知っておくだけでも違うと思う
2018/10/15(月) 22:53:52.86ID:???
参考にならんかもしれんが
俺の従姉妹は訴える算段して
1年だか2年だかかけて証拠を集めてガッツリいった
やると決めてからは
不当な労働を押し付けられたり、パワハラを受けて
それを記録するのが楽しくて仕方がなくなったそうだ
俺の従姉妹は訴える算段して
1年だか2年だかかけて証拠を集めてガッツリいった
やると決めてからは
不当な労働を押し付けられたり、パワハラを受けて
それを記録するのが楽しくて仕方がなくなったそうだ
2018/10/15(月) 23:36:56.53ID:???
2018/10/16(火) 01:08:02.03ID:???
2018/10/16(火) 09:24:28.62ID:???
着手のスケジュールが月単位で遅れまくってるのに納期は一切変わらないてどゆこと?
のういうのザラなんか?
のういうのザラなんか?
2018/10/16(火) 11:17:48.13ID:???
具体的内容が決まってないのに納期が先に決まる位だからな
2018/10/16(火) 11:21:14.70ID:???
納期に厳しい客の仕事受けなくなったわ
たいてい地雷だし、相手するだけ損だ
たいてい地雷だし、相手するだけ損だ
2018/10/16(火) 12:13:45.74ID:???
>>45
他の人辞めておれ一人になった笑
他の人辞めておれ一人になった笑
2018/10/16(火) 12:28:50.58ID:???
>>49
さっさと辞めて会社潰しちゃえw
さっさと辞めて会社潰しちゃえw
2018/10/16(火) 12:34:40.02ID:???
2018/10/16(火) 12:45:26.90ID:???
多いよなダブスタ野郎
常識があれば顧客のほうから納期変更打診するのが当たり前なんだがな
あわよくば精神で、原因自分にあって結果がわかりきってんのに何もしない奴も多いが
常識があれば顧客のほうから納期変更打診するのが当たり前なんだがな
あわよくば精神で、原因自分にあって結果がわかりきってんのに何もしない奴も多いが
2018/10/16(火) 12:53:03.12ID:???
2018/10/16(火) 13:35:43.23ID:???
>>53
民放だか唱法だか忘れたが、、
従業員が退職の意思を提示した時点から3週間(だったかな?)で、雇用関係は解消する
という法律があったと思う
なので、残るかたちで意思表示しておけば、一定期間経過後はバックレてもOKだw
民放だか唱法だか忘れたが、、
従業員が退職の意思を提示した時点から3週間(だったかな?)で、雇用関係は解消する
という法律があったと思う
なので、残るかたちで意思表示しておけば、一定期間経過後はバックレてもOKだw
2018/10/16(火) 13:45:35.42ID:???
唱法ってなんかカッコイイ
2018/10/16(火) 13:48:00.75ID:???
2018/10/16(火) 14:05:44.03ID:???
2018/10/16(火) 14:55:43.25ID:???
うちのお客の法律事務所がそういうのやってる
個人だと退職で会社と揉める、なんてめったにないことなので
経験が少なくて苦労したり不利な条件飲んじゃったりすること多いから
ぜひ利用してください、的なページ作ったことがある
個人だと退職で会社と揉める、なんてめったにないことなので
経験が少なくて苦労したり不利な条件飲んじゃったりすること多いから
ぜひ利用してください、的なページ作ったことがある
2018/10/16(火) 15:01:29.08ID:???
流行ってるよねそれ
2018/10/16(火) 16:32:02.33ID:???
2018/10/16(火) 16:56:44.34ID:???
バックレ的なのは業界に悪評撒かれかねない(撒いていいという意味ではないが)
おすすめはしない
おすすめはしない
2018/10/16(火) 16:58:21.79ID:???
あのさ
この問題は致命的とか言っちゃってくれちゃってるけどさ
そんな重要な要件をここに至って後出しするとかそれってどうなのよ
そんでも金払うから直せって言うならまだ分かるぜ
致命的がどうこう言って圧力かけようとしてるだろ
この問題は致命的とか言っちゃってくれちゃってるけどさ
そんな重要な要件をここに至って後出しするとかそれってどうなのよ
そんでも金払うから直せって言うならまだ分かるぜ
致命的がどうこう言って圧力かけようとしてるだろ
2018/10/16(火) 17:11:55.19ID:???
2018/10/16(火) 20:26:38.63ID:???
同僚の中国人がすげー煽ってくる
何考えてんだこいつ
何考えてんだこいつ
2018/10/16(火) 20:29:51.54ID:???
画像が表示されねえんだよ!なんとかしろ!!ってめちゃめちゃ怒られて調べたらそいつの会社がブロックしてただけという
指摘したら無視
無駄な調査費用返せ
指摘したら無視
無駄な調査費用返せ
2018/10/16(火) 20:30:38.25ID:???
> 指摘したら無視
あるあるwwwww
あるあるwwwww
2018/10/16(火) 20:41:17.69ID:???
客が
客「変わってない!」
俺「キャッシュです」
客「あ、変わったわ…」
って何回やり取りすれば気が済むんだ!って怒ってる
公開前なら、固定の画像のファイル名毎回変えたりはしねえと思うんだけどなあ、普通
客「変わってない!」
俺「キャッシュです」
客「あ、変わったわ…」
って何回やり取りすれば気が済むんだ!って怒ってる
公開前なら、固定の画像のファイル名毎回変えたりはしねえと思うんだけどなあ、普通
2018/10/16(火) 20:52:22.32ID:???
2018/10/16(火) 20:56:34.89ID:???
世界中で謝ったら負けという風潮はある
わりとまじで
わりとまじで
2018/10/16(火) 21:04:19.77ID:???
調査費用請求して事前説明ない調査費用は何事だ!からの大トラブル起こしたればいいんだよ
万一ゼロ円解決になっても二度目はない
万一ゼロ円解決になっても二度目はない
2018/10/16(火) 21:05:21.39ID:???
>>69
ここは日本なのに
ここは日本なのに
2018/10/16(火) 21:06:49.31ID:???
糞クライアントなんて実際にはそうそういないんでしょ?
みたいなことぬかす人間がいる
頭にライター用のガスボンベ深々とぶっさしてガス注入してやりたい
みたいなことぬかす人間がいる
頭にライター用のガスボンベ深々とぶっさしてガス注入してやりたい
2018/10/16(火) 21:07:23.95ID:???
文字にして書き込んだらもっとやりたくなってきた
2018/10/16(火) 21:16:19.93ID:???
学生時代バカだった俺「何それ気持ちよさそう」
2018/10/16(火) 21:42:29.84ID:???
>>72
そういうことを言うのが糞蔵だよねw
そういうことを言うのが糞蔵だよねw
2018/10/16(火) 22:10:59.63ID:???
公的な立場の人間でも余裕で言うから困る
だいたい想像力ない凝り固まったおっさん爺さんだが
だいたい想像力ない凝り固まったおっさん爺さんだが
2018/10/16(火) 23:41:37.54ID:???
>>67
こないだチャットで食い気味に言っちゃった
俺「修正しました」
蔵「スマホの・・・」 (スマホ表示の時にこの部分が崩れてしまってますと言おうとしたんだと思う)
俺「キ」 ←1秒でも早く何か打ち込んで相手のコメントを阻止したくなった)
俺「ャッシュ」 ←つけたして打ってまだ文章が続く意思を伝える
蔵「・・・」
俺「が効いてますのでリロードして下さい」 ←達成感と後悔
こないだチャットで食い気味に言っちゃった
俺「修正しました」
蔵「スマホの・・・」 (スマホ表示の時にこの部分が崩れてしまってますと言おうとしたんだと思う)
俺「キ」 ←1秒でも早く何か打ち込んで相手のコメントを阻止したくなった)
俺「ャッシュ」 ←つけたして打ってまだ文章が続く意思を伝える
蔵「・・・」
俺「が効いてますのでリロードして下さい」 ←達成感と後悔
2018/10/16(火) 23:54:53.24ID:???
ワロタ
iOSのキャッシュきついよね
俺「キャッシュかも」
客「リロードじゃ駄目なんですね〜、キャッシュ消して試してみます、どうも〜」
翌日
客「御社近くの鳥料理屋さんの親子丼、おいしいですよね!」
俺「へ?ああ、そうですね、次にいらっしゃったときには、是非」
客「昨日、iPhoneの『Webサイトデータを消去』ってしたら、全部とんだんだが!」
俺「はい?」
客「登録したパスワードとか、全部とんだんだが!」
俺「ああ…」
客「MacBookのSafariの履歴まで消し飛んだんだが(`・ω・´)」
俺「はいわかりましたごちそうします親子丼」
てことがあったわ
iOSのキャッシュきついよね
俺「キャッシュかも」
客「リロードじゃ駄目なんですね〜、キャッシュ消して試してみます、どうも〜」
翌日
客「御社近くの鳥料理屋さんの親子丼、おいしいですよね!」
俺「へ?ああ、そうですね、次にいらっしゃったときには、是非」
客「昨日、iPhoneの『Webサイトデータを消去』ってしたら、全部とんだんだが!」
俺「はい?」
客「登録したパスワードとか、全部とんだんだが!」
俺「ああ…」
客「MacBookのSafariの履歴まで消し飛んだんだが(`・ω・´)」
俺「はいわかりましたごちそうします親子丼」
てことがあったわ
2018/10/17(水) 00:42:14.17ID:???
面倒が起きるのが分かりきってるんだからクエリつけとけば良いじゃん
2018/10/17(水) 00:44:36.03ID:???
全部に?
2018/10/17(水) 07:29:11.02ID:???
>>74
ハゲるぞ
ハゲるぞ
2018/10/17(水) 07:31:09.69ID:???
客は知識ないのに偉そうなんだよなー
知識ないのが当たり前、俺偉いみたいな態度なんだよなー
知識ないのが当たり前、俺偉いみたいな態度なんだよなー
2018/10/17(水) 07:39:05.53ID:???
デザイン+コーディングメインでプログラムのことはあまり詳しくないのだけど
htaccessでキャッシュの保存期間を管理する方法って使えないの?
少し前にどっかのブログで見かけた気がするので調べて試してみようかと思ったけど
デザイン〜コーディングの仕事が忙しすぎて手が回らない
初校→2校→最終確認→公開日のスケジュール渡したのに
9月の公開予定日過ぎても延々と追加原稿や内容差し替え指示してくる蔵いいかげんにしろ
原稿は発注する前にきっちり内容決めてまとめとけよっての
一度ここまでの校正分の追加料金きっちり算出して突きつけてやらにゃと思うが
連日修正の対応に追われてそれすら時間がままならないわ
htaccessでキャッシュの保存期間を管理する方法って使えないの?
少し前にどっかのブログで見かけた気がするので調べて試してみようかと思ったけど
デザイン〜コーディングの仕事が忙しすぎて手が回らない
初校→2校→最終確認→公開日のスケジュール渡したのに
9月の公開予定日過ぎても延々と追加原稿や内容差し替え指示してくる蔵いいかげんにしろ
原稿は発注する前にきっちり内容決めてまとめとけよっての
一度ここまでの校正分の追加料金きっちり算出して突きつけてやらにゃと思うが
連日修正の対応に追われてそれすら時間がままならないわ
2018/10/17(水) 07:43:03.41ID:???
コーディングやるのにcacheわかりませんとかおかしいだろう
コーディングは単純な変換作業などではないぞ
コーディングは単純な変換作業などではないぞ
2018/10/17(水) 07:55:45.79ID:???
>>78
その親子丼代を制作費に上乗せ…
その親子丼代を制作費に上乗せ…
2018/10/17(水) 08:01:32.08ID:???
いや、お前らがアップデートしたら古いキャッシュを読み込まないようにすればいいだけじゃん
客や蔵のせいにすんな
客や蔵のせいにすんな
2018/10/17(水) 08:13:18.56ID:???
>>86
だから全部のcssにクエリつけるのかって言ってんだよ
だから全部のcssにクエリつけるのかって言ってんだよ
2018/10/17(水) 08:19:27.37ID:???
2018/10/17(水) 08:20:45.03ID:???
書いても書いても終わらない
寝ても寝ても眠い
でも休んだところで代m先伸ばしになるだけだから休んでも意味ないし。休まずに行くしかない。
寝ても寝ても眠い
でも休んだところで代m先伸ばしになるだけだから休んでも意味ないし。休まずに行くしかない。
2018/10/17(水) 08:22:05.28ID:???
画像とかもあるしね…
ローンチ後にCSS替えたりしたときにはやったりするけど
CSSの中でurl()で呼んでるやつとか
HTML内の<img>要素までは流石にできんわな
>>83のレスポンスヘッダでキャッシュコントロールするのも
もうちょっと融通が聞けば使いやすくなりそうな気もするんだがなあ
1回だけキャッシュクリアしてくれ的なことをうまくブラウザに伝える仕組みがあればいいのに
ローンチ後にCSS替えたりしたときにはやったりするけど
CSSの中でurl()で呼んでるやつとか
HTML内の<img>要素までは流石にできんわな
>>83のレスポンスヘッダでキャッシュコントロールするのも
もうちょっと融通が聞けば使いやすくなりそうな気もするんだがなあ
1回だけキャッシュクリアしてくれ的なことをうまくブラウザに伝える仕組みがあればいいのに
2018/10/17(水) 08:38:08.48ID:???
もしかしたらスレチかも知んないけど、ちょっと質問
私は、とある中小企業に勤める、自社のWebの運用、更新担当なんだけど
この度自社のHPを新しくするということで、80ページ分を一人でコーディングやってる。(Webが出来る人は私ひとりしかいない)
デザインは一応あるけど、全ページ分はない。しかもデザインしてる人はWebの知識がないから、紙面と同じ感覚でデザインしてくる。
レスポンシブ対応だけど、スマホ版のデザインはないから、デスクトップ版からいい感じに作ってる
それではや半年作ってて、もうすぐ終わりそうではあるんだけど、時間かかりすぎてもうウンザリして書きたくない。
でもこれに半年も時間がかかる私がスキル不足なのかなって悩んでる。
UIkitを使ったり、Dreamweaverや各種アドビのソフトを使って、時短できるようにしてこれだから、時間かかりすぎな気がするんだ
普通の人はもっと効率よくテキパキできるんじゃないか、って思ってちょっと知りたくなった。皆さまどうでしょうか。
私は、とある中小企業に勤める、自社のWebの運用、更新担当なんだけど
この度自社のHPを新しくするということで、80ページ分を一人でコーディングやってる。(Webが出来る人は私ひとりしかいない)
デザインは一応あるけど、全ページ分はない。しかもデザインしてる人はWebの知識がないから、紙面と同じ感覚でデザインしてくる。
レスポンシブ対応だけど、スマホ版のデザインはないから、デスクトップ版からいい感じに作ってる
それではや半年作ってて、もうすぐ終わりそうではあるんだけど、時間かかりすぎてもうウンザリして書きたくない。
でもこれに半年も時間がかかる私がスキル不足なのかなって悩んでる。
UIkitを使ったり、Dreamweaverや各種アドビのソフトを使って、時短できるようにしてこれだから、時間かかりすぎな気がするんだ
普通の人はもっと効率よくテキパキできるんじゃないか、って思ってちょっと知りたくなった。皆さまどうでしょうか。
2018/10/17(水) 08:41:53.91ID:???
デザインがどういうものかによるよね
普通は効率的に制作するためにパーツやレイアウトはある程度使い回すものだけどデザイナーがそういう配慮してくれてないなら大変だろうね
普通は効率的に制作するためにパーツやレイアウトはある程度使い回すものだけどデザイナーがそういう配慮してくれてないなら大変だろうね
2018/10/17(水) 08:48:19.16ID:???
ページの内容や量、ギミックなんかにもよるなあ
けど一般的な企業サイトの量産系なら、1日最低でも3〜5ページは見込みたいところ
専業でやってる俺らは
予算次第で1ページにかけられる時間が決まっちゃうことが多いから、一概には言えないんだけど
けど一般的な企業サイトの量産系なら、1日最低でも3〜5ページは見込みたいところ
専業でやってる俺らは
予算次第で1ページにかけられる時間が決まっちゃうことが多いから、一概には言えないんだけど
2018/10/17(水) 08:58:26.93ID:???
2018/10/17(水) 08:58:38.99ID:???
デザインやギミック、ページあたりの分量による
一日一ページできるかどうかってのはある
量産ページに時間かかるなら遅いかもしれないが
一日一ページできるかどうかってのはある
量産ページに時間かかるなら遅いかもしれないが
2018/10/17(水) 09:00:16.85ID:???
DWなどツールは本当は手書きでも書ける程度の人が
ツールの性能仕様を勉強したうえで時間短縮のために使うもの
一般的なHPビルダー観みたいにぽちぽちやってある程度満足したらおk的な
使い方もありだけど、どっちにしろ>>91に当てはまらない
ツールの性能仕様を勉強したうえで時間短縮のために使うもの
一般的なHPビルダー観みたいにぽちぽちやってある程度満足したらおk的な
使い方もありだけど、どっちにしろ>>91に当てはまらない
2018/10/17(水) 09:00:48.64ID:???
例えばだけど経理にHTML書かせて時間かかりますって当たり前よね
2018/10/17(水) 09:02:39.78ID:???
つか、スマホページのデザインしながらなんだから、時間かかるよね
2018/10/17(水) 09:05:20.31ID:???
とりあえずひっくるめて3桁万円かそれ以上なのは確定の案件かなあ
2018/10/17(水) 09:29:34.21ID:???
ヘッダーフッターとかの共通部分のコーディングに丸一日って時間かかりすぎか?
レスポンシブ対応してドロワーメニューなんかも作るんだけど
レスポンシブ対応してドロワーメニューなんかも作るんだけど
2018/10/17(水) 09:37:42.83ID:???
よくあるサイトでは見られない特殊なギミックがあるとかならまあ
PCのときはビッグプルダウンが出て
SPのときは縦か横にスライドしてナビが出てくる
程度だったらもちょっと短時間で終えたい気もする
PCのときはビッグプルダウンが出て
SPのときは縦か横にスライドしてナビが出てくる
程度だったらもちょっと短時間で終えたい気もする
2018/10/17(水) 09:40:39.50ID:???
ビッグプルダウンってオレオレ用語だったんだな
メガ(ドロップダウン)メニューとか呼ばれるやつのことです…
メガ(ドロップダウン)メニューとか呼ばれるやつのことです…
2018/10/17(水) 09:45:43.30ID:???
>>100
思わない
思わない
2018/10/17(水) 10:02:17.33ID:???
>>94
全てのサーバー会社、サーバーハードウェア、サーバーソフトウェアとソフトウェアの全バージョンも追加しよう笑
全てのサーバー会社、サーバーハードウェア、サーバーソフトウェアとソフトウェアの全バージョンも追加しよう笑
2018/10/17(水) 10:06:18.77ID:???
サーバって言えば
キャッシュするプロキシ噛んでるお客さんめんどくさーい
キャッシュするプロキシ噛んでるお客さんめんどくさーい
2018/10/17(水) 10:15:53.96ID:???
コーディングっつってまんま実装なわけで
実装にどんだけかかるかの指標なんて存在しねーというか存在し得ない
実装にどんだけかかるかの指標なんて存在しねーというか存在し得ない
2018/10/17(水) 10:17:40.64ID:???
>>105
わかる
わかる
2018/10/17(水) 10:32:57.72ID:???
プリントして手書き赤入れは許す
背景画像が印刷されてないのも、まあ許す
でも字が汚くて読めねえのが多いんだよおおおおおおお
いくら手で字を書く機会が減ってるからってこんなの読めねえよおおおおお
背景画像が印刷されてないのも、まあ許す
でも字が汚くて読めねえのが多いんだよおおおおおおお
いくら手で字を書く機会が減ってるからってこんなの読めねえよおおおおお
2018/10/17(水) 11:17:08.64ID:???
2018/10/17(水) 11:19:45.24ID:???
YouTubeがwww
2018/10/17(水) 11:20:42.84ID:???
「自鯖に動画ファイル置くより、YouTubeに置いたほうがずっといいですよ!」
って言っちゃったばかりの俺の立場がwww
って言っちゃったばかりの俺の立場がwww
2018/10/17(水) 11:34:14.47ID:???
しっかしまぁ、こっちが出来る・出来ないって返答してないのに
出来る前提で第三者の会社に依頼するってどういうことよ?
お得意の「簡単にできると思ってた」ってやつか?
Webとはいえ技術の種類はさまざまあるんだから、
簡単にできると思ってもできないことあるのに。
出来る前提で第三者の会社に依頼するってどういうことよ?
お得意の「簡単にできると思ってた」ってやつか?
Webとはいえ技術の種類はさまざまあるんだから、
簡単にできると思ってもできないことあるのに。
2018/10/17(水) 11:39:57.37ID:???
現場作業とかさ、創造系じゃなくて一定の行為なのに見積もれないことは多くはないよ
でも作ってくれ案件で
しかも後で出てくるかもわからん仕様変更を見越した見積もりなんて出せるかボケ
常識で考えろ
でも作ってくれ案件で
しかも後で出てくるかもわからん仕様変更を見越した見積もりなんて出せるかボケ
常識で考えろ
2018/10/17(水) 11:41:43.46ID:???
現実的に無理どころか論理上だけでも不可能な予測を強いられたら廃業しかねえよ
つーかそれ予測じゃなくて博打だよ
つーかそれ予測じゃなくて博打だよ
2018/10/17(水) 11:44:18.00ID:???
>>110
うちも今それw
うちも今それw
2018/10/17(水) 11:47:52.27ID:???
2018/10/17(水) 11:59:55.88ID:???
わざわざ煽るな。無駄だろ
2018/10/17(水) 12:01:19.92ID:???
すぐ煽る
2018/10/17(水) 12:26:57.57ID:???
2018/10/17(水) 13:47:15.48ID:???
2018/10/17(水) 13:51:20.04ID:???
こっちがサーバ構築するって言ってるのに、
システム会社にサーバ設定やらせている意味がわからん。
そして「じゃ、システム会社がサーバ構築するんですね?」って聞いたら
「システム会社はシステムの確認のため構築しただけで、運用は違う」とか言うし。
余計なことをさせるなよ。システム会社も困るだろうが
システム会社にサーバ設定やらせている意味がわからん。
そして「じゃ、システム会社がサーバ構築するんですね?」って聞いたら
「システム会社はシステムの確認のため構築しただけで、運用は違う」とか言うし。
余計なことをさせるなよ。システム会社も困るだろうが
2018/10/17(水) 14:35:17.13ID:???
>>120
初心者スレいけよww
初心者スレいけよww
2018/10/17(水) 15:25:03.83ID:???
2018/10/17(水) 15:32:49.26ID:???
お客が勝手にサーバ屋、システム屋、ウェブ屋のうちに仕事を割り振るが、めちゃくちゃ
てことはたまーにある
客「よくわからんから、お互い直接コミュニケーションしてうまいことやって!」
って言ってもらえるとスムーズだったりする
てことはたまーにある
客「よくわからんから、お互い直接コミュニケーションしてうまいことやって!」
って言ってもらえるとスムーズだったりする
2018/10/17(水) 15:38:36.58ID:???
会社と窓口が全部良心的だったらいいけど酷いのが混じってると悲惨
誰が要件定義してその不備の責任負うんだとか
誰が要件定義してその不備の責任負うんだとか
2018/10/17(水) 15:48:58.76ID:???
2018/10/17(水) 15:55:45.90ID:???
これもうウチが取りまとめて早くどうにかしないと・・・
と思ってしまった会社が割を食う
しかし誰も取りまとめをやらないと全員困るチキンレース
と思ってしまった会社が割を食う
しかし誰も取りまとめをやらないと全員困るチキンレース
2018/10/17(水) 15:56:47.52ID:???
2018/10/17(水) 15:57:08.35ID:???
>>1さんじゃなくて俺さんだった
2018/10/17(水) 16:11:16.59ID:???
2018/10/17(水) 23:04:11.85ID:???
うちの職場は責任範囲が決まってないのがヤダ
自分は誰でも閲覧できるところに全部まとめてるけど
テキトーに指示して何度も修正させるのやめーや!
お前の案件毎回コンフリクト祭りじゃねーか!
自分は誰でも閲覧できるところに全部まとめてるけど
テキトーに指示して何度も修正させるのやめーや!
お前の案件毎回コンフリクト祭りじゃねーか!
2018/10/17(水) 23:59:58.43ID:???
「要件外のことにも気を回しておけよ」的なこと簡単に言うんじゃねーよ
んなこと言い出したらキリねーだろ
ってか要件の聞き取りは客に会ってるお前の仕事だろ
それが要件聞き漏らしてるくせになんで制作に説教たれてんだよおかしいだろ
それとなウチはお前の会社の無料倉庫じゃねえ
データ保管しておいて欲しけりゃ保守管理契約結べ
実際には全部バックアップしてたがあくまでウチ自身のリスク低減のためにやってんだ
タダで出させて当然だと思うなよ
んなこと言い出したらキリねーだろ
ってか要件の聞き取りは客に会ってるお前の仕事だろ
それが要件聞き漏らしてるくせになんで制作に説教たれてんだよおかしいだろ
それとなウチはお前の会社の無料倉庫じゃねえ
データ保管しておいて欲しけりゃ保守管理契約結べ
実際には全部バックアップしてたがあくまでウチ自身のリスク低減のためにやってんだ
タダで出させて当然だと思うなよ
2018/10/18(木) 02:16:32.48ID:???
私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
2018/10/18(木) 07:27:37.47ID:???
>>132
このスレ、俺が書き込んだと疑われるようなことが書いてあって、ヒヤヒヤするw
昔のデータをクレクレあるよな
データ探すのにかかった手間暇、金で払ってほしいわ
データ無くしたって言われることあるけど、ぜってー探すのめんどくさいからだろうな
このスレ、俺が書き込んだと疑われるようなことが書いてあって、ヒヤヒヤするw
昔のデータをクレクレあるよな
データ探すのにかかった手間暇、金で払ってほしいわ
データ無くしたって言われることあるけど、ぜってー探すのめんどくさいからだろうな
2018/10/18(木) 07:42:57.60ID:???
俺の場合はデータじゃなくてPC壊れて資料消えたので再送付してくれ事案が多い
PCの前で土下座してないかこれってぐらい平身低頭の平謝りで来る人が稀にいる
バックアップしとけよとは思うが、これだと正直同情する
PCの前で土下座してないかこれってぐらい平身低頭の平謝りで来る人が稀にいる
バックアップしとけよとは思うが、これだと正直同情する
2018/10/18(木) 09:43:36.94ID:???
PC壊れてはないが、メールが消滅してってのはかなりある。
顧客のメールはちゃんと管理できてるのかいつも気になるわ
顧客のメールはちゃんと管理できてるのかいつも気になるわ
2018/10/18(木) 10:29:31.68ID:???
金を出さないで価値ある行為を要求
ほとんどは単純化するとこれなんだよな・・・
毎度毎度窓口で毅然とNO出せる奴はすげえよ
ほとんどは単純化するとこれなんだよな・・・
毎度毎度窓口で毅然とNO出せる奴はすげえよ
2018/10/18(木) 11:20:48.45ID:???
いつも仕事依頼してくるデザイン会社が人員の入れ替わりが激しくて
担当者が変わる度に顧客のサーバー情報とかサイトの管理パネルのログイン情報とか
いちいち俺に問い合わせてくるのが地味に面倒くさい
一応一括管理してるからすぐ探せるけど
「過去のデータ探してみますが今ちょっと手が離せないので後日連絡します』と
わざわざ焦らして不便な思いさせているのに一向に自分たちで管理しようとしないんだよなあ
担当者が変わる度に顧客のサーバー情報とかサイトの管理パネルのログイン情報とか
いちいち俺に問い合わせてくるのが地味に面倒くさい
一応一括管理してるからすぐ探せるけど
「過去のデータ探してみますが今ちょっと手が離せないので後日連絡します』と
わざわざ焦らして不便な思いさせているのに一向に自分たちで管理しようとしないんだよなあ
2018/10/18(木) 12:06:01.81ID:???
あるあるネタだな。どこも自社で責任負いたくないんだろうな
2018/10/18(木) 13:38:10.83ID:???
2018/10/18(木) 13:49:42.54ID:???
やたら責任重くなっていく一方、やることも複雑難解多量になっていく一方
なのに代金はあがらないか下がる
なのに代金はあがらないか下がる
2018/10/18(木) 14:34:54.24ID:???
消費税10%になりそうだな
システムは大丈夫だろうけど
画像の表示価格修正が相当ありそうだわ
システムは大丈夫だろうけど
画像の表示価格修正が相当ありそうだわ
2018/10/18(木) 14:41:23.40ID:???
>>141
ほんこれ
ほんこれ
2018/10/18(木) 16:02:10.01ID:???
消費税10%になれば所得税の10.21%と相殺し合って
手取り報酬の損した感が多少薄れるのかな…
けど元価を値切られそうだなぁ…
手取り報酬の損した感が多少薄れるのかな…
けど元価を値切られそうだなぁ…
145Name_Not_Found
2018/10/18(木) 16:07:29.80ID:+ObuMqJD >>142
画像の修正あるなあ・・
画像の修正あるなあ・・
2018/10/18(木) 16:11:56.99ID:???
消費税、所得税、市民税、県民税、保険等各種・・・
さらに消費税転嫁拒否がまた激化するんだろうな
さらに消費税転嫁拒否がまた激化するんだろうな
2018/10/18(木) 17:13:04.30ID:???
規約とか大事なやつ、CSSであれやこれやするの嫌だ…
ラクとかラクじゃないとかじゃなくて間違いがあるのが一番怖い
ラクとかラクじゃないとかじゃなくて間違いがあるのが一番怖い
2018/10/18(木) 17:45:03.46ID:???
2018/10/18(木) 17:48:26.86ID:???
そういうのはたまに例外が出てくると面倒だからulで文字表示するようにしている
2018/10/18(木) 17:53:22.14ID:???
客がWordやtxtから貼り付けられることを重視
正直みもふたもスマートさもないけど1文字間違えて削っただけで
正直みもふたもスマートさもないけど1文字間違えて削っただけで
2018/10/18(木) 19:01:50.24ID:???
2018/10/18(木) 19:22:18.99ID:???
>>151
>今使ってる文章が本番のじゃないから
あるよなー
<div class="lead">
<p>ここに入るただの平文</p>
</div>
これだったら別に苦にならんけど
<ul>や<ol>がネストして、HTMLもCSSもちょいちょい書かなきゃならん文章だと、ほんと無駄
>今使ってる文章が本番のじゃないから
あるよなー
<div class="lead">
<p>ここに入るただの平文</p>
</div>
これだったら別に苦にならんけど
<ul>や<ol>がネストして、HTMLもCSSもちょいちょい書かなきゃならん文章だと、ほんと無駄
2018/10/18(木) 19:51:22.85ID:???
2018/10/18(木) 20:01:12.39ID:???
>>151
原稿をそのままストレートに表示させればいいじゃん手法を考えてた
preを想像してもらうとわかりやすい
タグ付けもcss修飾もしなければcssが変わっても内容が一部隠れるとか起きない
見た目どうにかならない?と言われても無理ですで押し切る
原稿をそのままストレートに表示させればいいじゃん手法を考えてた
preを想像してもらうとわかりやすい
タグ付けもcss修飾もしなければcssが変わっても内容が一部隠れるとか起きない
見た目どうにかならない?と言われても無理ですで押し切る
2018/10/18(木) 20:38:36.55ID:???
原稿ワードでくるから
なんとかそこそこ見られるHTMLに変換するプログラム書いたらいいんじゃね?
と金曜の夕方思いついて、作る喜びに浸ってしまい気づいたら土曜の午後
でもまあこれで新原稿来ても余裕だぜ!
とドヤ顔で迎えた月曜に、客から届いた原稿はエクセル
なんとかそこそこ見られるHTMLに変換するプログラム書いたらいいんじゃね?
と金曜の夕方思いついて、作る喜びに浸ってしまい気づいたら土曜の午後
でもまあこれで新原稿来ても余裕だぜ!
とドヤ顔で迎えた月曜に、客から届いた原稿はエクセル
2018/10/18(木) 20:51:01.49ID:???
ちょっと使ってすぐ役目を終える補助ツールなのに
気がついたら
変なデータぶっこまれたらとかディレクトリ無かったらとかわずかでも高速にとか
冷静に考えたら不要な細かいことの対応まで作り込んでいた...みたいな経験
気がついたら
変なデータぶっこまれたらとかディレクトリ無かったらとかわずかでも高速にとか
冷静に考えたら不要な細かいことの対応まで作り込んでいた...みたいな経験
2018/10/18(木) 21:20:20.53ID:???
2018/10/18(木) 21:53:20.24ID:???
>>156
めっちゃわかる。
めっちゃわかる。
2018/10/18(木) 22:08:58.22ID:???
2018/10/18(木) 22:53:18.14ID:???
実装進まないよ〜
仕事辛いよ〜
この仕事向いてないんだ
無職になりたい
あー生きてるのだるい
生きたくても生きていけない人に失礼?
そんなことより俺の心配をしろよ
疲れたよ〜
仕事辛いよ〜
この仕事向いてないんだ
無職になりたい
あー生きてるのだるい
生きたくても生きていけない人に失礼?
そんなことより俺の心配をしろよ
疲れたよ〜
2018/10/18(木) 22:56:14.27ID:???
ヤケ食いしたい
2018/10/18(木) 23:11:43.56ID:???
自分だけが使ってすぐ捨てるツールならいいんだけど
わずかでも公開とか外が絡むと怖いからガチガチに作り込むんだよな
わずかでも公開とか外が絡むと怖いからガチガチに作り込むんだよな
2018/10/19(金) 00:31:49.95ID:???
1ページ内で安定していたのに、かなり順位が下がった・・・
3ヶ月ほど更新してないからだけど、ライバルも同じように更新してないのに
どうしてうちだけ下がるんだよ
3ヶ月ほど更新してないからだけど、ライバルも同じように更新してないのに
どうしてうちだけ下がるんだよ
2018/10/19(金) 07:27:46.93ID:???
一緒に作業しているコーダーさん、gitもsubversionも全く経験なし
更新したので、私の作業分を送ります。と、まるごと送ってくる
たまらんなあ。。。
更新したので、私の作業分を送ります。と、まるごと送ってくる
たまらんなあ。。。
2018/10/19(金) 07:30:45.56ID:???
2018/10/19(金) 07:40:22.83ID:???
2018/10/19(金) 07:47:52.14ID:???
元請の会社自体が用意してないようなケースだと
自分が使い出したら/自分が環境作っちゃったらその後全部負わされる
みたいな葛藤があったりして
自分が使い出したら/自分が環境作っちゃったらその後全部負わされる
みたいな葛藤があったりして
2018/10/19(金) 08:13:19.66ID:???
2018/10/19(金) 08:35:22.88ID:???
元請の会社内における担当者の立場って可能性もあるぞ
ただでさえ抱えさせられてる案件多すぎて圧死なのに
svnの管理までやらされることになったら冗談抜きで死ぬわ・・・みたいな
ただでさえ抱えさせられてる案件多すぎて圧死なのに
svnの管理までやらされることになったら冗談抜きで死ぬわ・・・みたいな
2018/10/19(金) 10:27:52.71ID:???
おや?今日が作業最終日なのに何人か休んでるぞ
そんなテキトーでいいのかなんなんだこの会社は
そんなテキトーでいいのかなんなんだこの会社は
2018/10/19(金) 12:11:12.01ID:???
2018/10/19(金) 12:34:27.30ID:???
複数社にまたがるとき、gitって使いたいって思うものなんか
外に開放するとか外と繋ぐことがないからかいまいち理解できない
というか見たくないし見せたくない
外に開放するとか外と繋ぐことがないからかいまいち理解できない
というか見たくないし見せたくない
173Name_Not_Found
2018/10/19(金) 13:51:01.43ID:Bcu4uJ9d >>172
1プロジェクトにつき1リポジトリ作らん?
1プロジェクトにつき1リポジトリ作らん?
2018/10/19(金) 14:03:25.34ID:???
絶対間に合わない
狂ってる
狂ってる
2018/10/19(金) 14:05:12.60ID:???
自分も狂ってしまえば楽になれるのに
2018/10/19(金) 14:40:25.68ID:???
予算がない分スケジールを長くとる
ってのはありがたいんだが
長いぶん、何度も何度もちょこちょこちょこちょこと
修正を寄越していいってわけじゃないんだぞ
ってのはありがたいんだが
長いぶん、何度も何度もちょこちょこちょこちょこと
修正を寄越していいってわけじゃないんだぞ
2018/10/19(金) 15:21:08.28ID:???
制作会社のHP見ると「修正は2回まで無料」とか上限儲けてるんだな
越えたら有料になるってことか
発注書、見積書、稟議とかお互い結構大変じゃないのこれ?
越えたら有料になるってことか
発注書、見積書、稟議とかお互い結構大変じゃないのこれ?
178Name_Not_Found
2018/10/19(金) 15:23:35.39ID:Bcu4uJ9d2018/10/19(金) 15:33:44.48ID:???
たいてい、じゃあいいです程度の修正なんだよな
2018/10/19(金) 15:47:27.69ID:???
>>177
なにもんよ
なにもんよ
181Name_Not_Found
2018/10/19(金) 15:49:04.76ID:exLax/u72018/10/19(金) 15:57:07.74ID:???
>>180
元制作会社(修正上限ナシ)勤務です
元制作会社(修正上限ナシ)勤務です
2018/10/19(金) 16:04:47.11ID:???
クラウドソーシングの方ですね
2018/10/19(金) 16:07:03.72ID:???
あのさ、ビジネスでむやみにビックリマーク使うのは、失礼になるって学ぼうよ!
その程度のメールスキルもないくせに、Webサービス運営できるかよ!!!
その程度のメールスキルもないくせに、Webサービス運営できるかよ!!!
2018/10/19(金) 16:22:00.56ID:???
極論すればビジネスなんて
需要があるものを供給できて、それを金に替えられるかどうか、に尽きるわけで
それやってる人間がどんな聖人君子だろうが、ド下衆野郎だろうが
あんまり関係ないと思うけどなあ
需要があるものを供給できて、それを金に替えられるかどうか、に尽きるわけで
それやってる人間がどんな聖人君子だろうが、ド下衆野郎だろうが
あんまり関係ないと思うけどなあ
2018/10/19(金) 16:24:58.86ID:???
ビジネスメールで草生やす顧客定期
2018/10/19(金) 16:35:38.16ID:???
珍しくわりとまともだと思っていた客が
期限超近くて見積もり出して発注受けて・・・てやってる暇ない状況で
見積もり依頼もなく細切れに追加作業ボンボン投げまくってきて最終的にかなりの量になった
なったから、かかった工数記録しておいて妥当より気持ち安めの額でまとめて請求したら
若干悶着の後で一応払ってくれたけどその後一切音沙汰なくなった
期限超近くて見積もり出して発注受けて・・・てやってる暇ない状況で
見積もり依頼もなく細切れに追加作業ボンボン投げまくってきて最終的にかなりの量になった
なったから、かかった工数記録しておいて妥当より気持ち安めの額でまとめて請求したら
若干悶着の後で一応払ってくれたけどその後一切音沙汰なくなった
2018/10/19(金) 16:47:40.53ID:???
2018/10/19(金) 16:51:28.05ID:???
下衆だけど契約関係だけはまったく非の打ち所がない誠実漢
なわけないだろ
不良ギャップとか美化893に毒されすぎ
顧客なんていつ不払いするか詐欺紛いやらかすかわからんのに
なわけないだろ
不良ギャップとか美化893に毒されすぎ
顧客なんていつ不払いするか詐欺紛いやらかすかわからんのに
2018/10/19(金) 16:53:34.82ID:???
ほんとそれな。下衆はどこまで行っても下衆なんだよ
金くれるから良いやと思っていたら、痛い目にあうぞ
金くれるから良いやと思っていたら、痛い目にあうぞ
2018/10/19(金) 16:56:11.31ID:???
gitはお客のほうが使ってくれって言ってこない
営業とか制作できないディレクターとかが多いから
こっちから使いましょうって言っても無理だろうな
こっちも忘れそうだ
営業とか制作できないディレクターとかが多いから
こっちから使いましょうって言っても無理だろうな
こっちも忘れそうだ
2018/10/19(金) 17:02:06.28ID:???
経験上、社会常識が酷い人が窓口だと何かしらトラブル起こすし重大トラブル率も高い
逆にいえば真っ当にやっていってれば言動もまともになる
というかまともにならざるを得ない、必然的にそうなる
逆にいえば真っ当にやっていってれば言動もまともになる
というかまともにならざるを得ない、必然的にそうなる
2018/10/19(金) 17:11:18.54ID:???
個人に頼めば1/8〜1/9の費用で済むのに、会社通すとどえらい金額になるんだなぁ
受託してぇ…
受託してぇ…
2018/10/19(金) 17:15:26.54ID:???
クラウドソーシングはあそこだけ外国だから
2018/10/19(金) 17:25:43.87ID:???
言うても、今や中国やインドでも受けてくれないと思う
2018/10/19(金) 18:19:19.35ID:???
現代の出島、クラウドソーシング。
その界隈に潜むエンジニアは痩せこけ、牙をはやし、目は赤色に充血していた。ネズミを常食することで生きながらえ、時には犬や猫を食らった。
人々は奴らをこう呼ぶ。「雲人(くもんちゅ)」とーー。
その界隈に潜むエンジニアは痩せこけ、牙をはやし、目は赤色に充血していた。ネズミを常食することで生きながらえ、時には犬や猫を食らった。
人々は奴らをこう呼ぶ。「雲人(くもんちゅ)」とーー。
2018/10/19(金) 18:51:17.26ID:???
雲人で草
2018/10/19(金) 18:55:31.22ID:???
海外アウトソーシングだって国内のIT人件費下げさせるための大掛かりな工作なんだよな
騙されて試してみたら
うまく統制できなくて大失敗した事例は数多
騙されて試してみたら
うまく統制できなくて大失敗した事例は数多
2018/10/19(金) 19:09:05.49ID:???
セキュリティ方面でやってるんだけど
動作遅いjavascript使ってる癖にjavascriptオンにしないとdisplay:noneで本文表示されないサイト増え過ぎ
WPのテンプレなんだろうけど、javascriptが絶対必要って訳でもないテキストと画像しか表示しないサイトで必要無いだろ
しかも、javascritptやflashからウイルス感染しても「ウチも被害者だ」って責任取る気無いし
adblock入れてたらまともに表示されないのを堅牢性だと称してドヤ顔のサイトとかもビックリだったわ
表示されないって苦情のためのサポートの方が無駄だろ、もっと柔軟性を持たせろよ
動作遅いjavascript使ってる癖にjavascriptオンにしないとdisplay:noneで本文表示されないサイト増え過ぎ
WPのテンプレなんだろうけど、javascriptが絶対必要って訳でもないテキストと画像しか表示しないサイトで必要無いだろ
しかも、javascritptやflashからウイルス感染しても「ウチも被害者だ」って責任取る気無いし
adblock入れてたらまともに表示されないのを堅牢性だと称してドヤ顔のサイトとかもビックリだったわ
表示されないって苦情のためのサポートの方が無駄だろ、もっと柔軟性を持たせろよ
2018/10/19(金) 19:24:46.91ID:???
今週は置換しかしてなかった…
2018/10/19(金) 19:34:53.50ID:???
2018/10/19(金) 22:28:17.28ID:???
客からクレームきたので、夜中なのに急いで対応したんだが、
普通に俺のミスで草・・・
結構ミスがあって、そのミスのまま他の客にも提供していた。
今まで指摘されなかったのが不思議なぐらいだ
普通に俺のミスで草・・・
結構ミスがあって、そのミスのまま他の客にも提供していた。
今まで指摘されなかったのが不思議なぐらいだ
2018/10/19(金) 22:57:11.87ID:???
2018/10/19(金) 23:04:21.78ID:???
com
common
newcommon
renew
share
share2
俺で7世代目か…
common
newcommon
renew
share
share2
俺で7世代目か…
2018/10/19(金) 23:42:56.76ID:???
しっかしまぁ、納品後でも後から後から要求が増えるのな
契約前にあれほど念押して仕様確認したのに
契約前にあれほど念押して仕様確認したのに
2018/10/20(土) 01:20:25.23ID:???
>>204
com
common
newcommon
renew
share
share2
mou-yamenaika-kore ←次これにしたら?
soremo-soudane
demo-yamerarenaine
oremo-binjyou-siteiikai
com
common
newcommon
renew
share
share2
mou-yamenaika-kore ←次これにしたら?
soremo-soudane
demo-yamerarenaine
oremo-binjyou-siteiikai
2018/10/20(土) 05:17:55.81ID:???
契約前に全部考えて全部資料出すのはめんどくさいし金額あがるからな
2018/10/20(土) 12:26:23.35ID:???
仕事捗ってきたわ
やっぱ俺は優秀
やっぱ俺は優秀
2018/10/20(土) 12:55:19.48ID:???
土日祝関係なく働かせる糞シャチョ
なのに早く早く!っていつもいう
人事はお願いだから休んでください、このままだと労基署から指導入りますと脅されてる
休める仕事量ならいいが、一人でアプリ5つ開発させられてるのに休めるかよ
なのに早く早く!っていつもいう
人事はお願いだから休んでください、このままだと労基署から指導入りますと脅されてる
休める仕事量ならいいが、一人でアプリ5つ開発させられてるのに休めるかよ
2018/10/20(土) 17:04:34.67ID:???
俺、ほんと屑だわ・・・
夜間、土日対応する必要ないのに。
蔵から指摘があったら速攻返事出して対応したくなる。
(サポートのためじゃなく、指摘されるのが嫌だという理由で
夜間、土日対応する必要ないのに。
蔵から指摘があったら速攻返事出して対応したくなる。
(サポートのためじゃなく、指摘されるのが嫌だという理由で
2018/10/20(土) 17:31:39.40ID:???
時間と気力があればサイト内を全確認して作り直してやるんだけど、そんなことする価値もないサイトでツライ
212Name_Not_Found
2018/10/21(日) 12:19:21.30ID:Wr/myp1s うちの会社、スピード対応みたいなのを謳い文句にし出して辛い
そりゃ客からしてみりゃスピード対応してくれるのが一番だろうけど
俺らはスピード対応するためにプラスアルファの金を貰ってるわけじゃないし、効率ばかり求められてしんどさしかない
そりゃ客からしてみりゃスピード対応してくれるのが一番だろうけど
俺らはスピード対応するためにプラスアルファの金を貰ってるわけじゃないし、効率ばかり求められてしんどさしかない
2018/10/21(日) 12:33:26.87ID:???
うちは緊急対応がまったくないんだけど
仕事がなくても待機してて欲しいって言われる
仕事ができたら呼んで欲しい
仕事がなくても待機してて欲しいって言われる
仕事ができたら呼んで欲しい
2018/10/21(日) 13:10:03.54ID:???
スピード対応ウリにしても営業は別に負荷あがらないからな
人員増やすとか効率上げるための投資がないんだったら
普段どおりに仕事して残業代休出代もらうだけよ
労働者が技術と労働力タダで余計に払って顧客と営業に丸得させる理由ない
人員増やすとか効率上げるための投資がないんだったら
普段どおりに仕事して残業代休出代もらうだけよ
労働者が技術と労働力タダで余計に払って顧客と営業に丸得させる理由ない
2018/10/21(日) 16:02:05.81ID:???
営業も社長もまず簿記2級くらい勉強してコスト効率考えてほしい。
売上だけ見てる。
作業負荷上げても給料上げる必要ないなら気にもしないか…
売上だけ見てる。
作業負荷上げても給料上げる必要ないなら気にもしないか…
2018/10/21(日) 16:09:49.08ID:???
急ぎ対応でと言いさえすれば手が倍で動くと思ってるんじゃないか
納期を縮められるのは機会損失のリスクを金銭的に補填してもらう代わりに
日程組み優先的にやるとか要件確認を強化して確認工程を簡略化するとか
折衝とか営業とかに属するもののはずだけど
スピード感が重要だとかそんなこともわからないなんて社会人かとか
的外れなことを平気で言いながら作業現場に圧力かけるアホがいるんだろ
作業ベースでは最初から急ぎでやってるわ
納期を縮められるのは機会損失のリスクを金銭的に補填してもらう代わりに
日程組み優先的にやるとか要件確認を強化して確認工程を簡略化するとか
折衝とか営業とかに属するもののはずだけど
スピード感が重要だとかそんなこともわからないなんて社会人かとか
的外れなことを平気で言いながら作業現場に圧力かけるアホがいるんだろ
作業ベースでは最初から急ぎでやってるわ
2018/10/21(日) 16:22:52.06ID:???
見合った給料出ないんだったらスピードも高品質もタダ配り
会社のためとかクソ営業の成績のために自分を犠牲にする必要ないんだよなあ
会社のためとかクソ営業の成績のために自分を犠牲にする必要ないんだよなあ
2018/10/21(日) 16:25:38.58ID:???
顧客に対しても同じことがいえる
ろくに金出さない横柄なやつのお願いなぞ聞いてられるか
ろくに金出さない横柄なやつのお願いなぞ聞いてられるか
2018/10/21(日) 23:51:04.30ID:???
急ぎ対応 →思考ナシでただの作業になる、確認は簡略化、詰め・仕上げ50%くらい手抜き
普段からタラタラやってるわけじゃないのでかかる時間は同じ制作費上乗せ無しなら
当然手抜き仕上がりしかないと思うんだがわかってるのだろうか。
昨今の大手製造業の不正ニュースもこういう無茶が祟って、ボロがでてきてるんだろ
普段からタラタラやってるわけじゃないのでかかる時間は同じ制作費上乗せ無しなら
当然手抜き仕上がりしかないと思うんだがわかってるのだろうか。
昨今の大手製造業の不正ニュースもこういう無茶が祟って、ボロがでてきてるんだろ
2018/10/22(月) 00:33:26.66ID:???
常識で考えりゃスピード対応は割増料金請求で当たり前
そこ謳い文句にしながらお値段そのままなら経営営業の無能
実質単純値下げで、他社は10万円かかるところウチは5万円でやります!と一緒
別に競争力上がってない
安定性と品質を保ちつつ効率的にできる新手法を開発したとかなら別だが…
「安かろう悪かろう」ってのはこういうことなんだよな
そこ謳い文句にしながらお値段そのままなら経営営業の無能
実質単純値下げで、他社は10万円かかるところウチは5万円でやります!と一緒
別に競争力上がってない
安定性と品質を保ちつつ効率的にできる新手法を開発したとかなら別だが…
「安かろう悪かろう」ってのはこういうことなんだよな
2018/10/22(月) 08:42:05.86ID:???
まじめに答えるのも馬鹿らしくてメール一通単位で返答料金を請求に上げたくなることがある
2018/10/22(月) 12:04:29.52ID:???
今日の指示が全部理解できない…
どのファイルのこと言ってるんだ…
どこにもねーぞ…
どのファイルのこと言ってるんだ…
どこにもねーぞ…
2018/10/22(月) 12:14:29.70ID:???
脳内じゃない?
2018/10/22(月) 12:47:22.85ID:???
貼り直されたリンク見ても同じ場所なんだよね…
やっぱ脳内か…
やっぱ脳内か…
2018/10/22(月) 13:23:54.11ID:???
今日はgithub使えないから台風の時みたいに帰っていいことにして欲しい
2018/10/22(月) 13:41:02.18ID:???
何度も何度も仕様確認するようにしていて、そのせいで断られることがあっても、
それでも後から変更したくないから何度も確認していたのに、
また納品後に仕様変更言われた。ほんと対応のしようがないわ
それでも後から変更したくないから何度も確認していたのに、
また納品後に仕様変更言われた。ほんと対応のしようがないわ
2018/10/22(月) 13:44:58.38ID:???
納品後!
災難だね…
災難だね…
2018/10/22(月) 14:24:13.05ID:???
別ベクトルもあるぞ
客が具体的な仕様出さないわ具体例出さないわ、でもあとで面倒も御免だから
とりあえずあらかた満たしたそれなりのサンプル作成提示
自「機能足りてるか見た目こんなイメージでいいか判断くれ」
蔵「まだできてないの?はやくしてくれ!(まだ値段も出してねえ)」
自「いやだから判断を」
蔵「もう必要なことは全部伝えた!確かに伝えた!早くしてくれ!」
自「いやだから」
蔵「やる気あるのか!」
あまりの変貌にサンプル作成コストを損してでも絶対切ったほうがいいと判断
今思うと、仕様確定するな言質とられるな、見たいな知恵付けがどっかから入ったんだろうか
客が具体的な仕様出さないわ具体例出さないわ、でもあとで面倒も御免だから
とりあえずあらかた満たしたそれなりのサンプル作成提示
自「機能足りてるか見た目こんなイメージでいいか判断くれ」
蔵「まだできてないの?はやくしてくれ!(まだ値段も出してねえ)」
自「いやだから判断を」
蔵「もう必要なことは全部伝えた!確かに伝えた!早くしてくれ!」
自「いやだから」
蔵「やる気あるのか!」
あまりの変貌にサンプル作成コストを損してでも絶対切ったほうがいいと判断
今思うと、仕様確定するな言質とられるな、見たいな知恵付けがどっかから入ったんだろうか
229Name_Not_Found
2018/10/22(月) 14:53:58.75ID:a3PA7VfE2018/10/22(月) 15:26:45.02ID:???
だるい
仕事できない
良くなるまで寝る
仕事のためだからサボってるわけではない
仕事のためだから
仕事できない
良くなるまで寝る
仕事のためだからサボってるわけではない
仕事のためだから
2018/10/22(月) 15:34:19.81ID:???
まあ言質取っても後から そんなつもりはなかった でちゃぶ台返しなんですけどね
詐欺師の基本は泥沼戦
詐欺師の基本は泥沼戦
2018/10/22(月) 15:38:16.10ID:???
うちがまさにその状況。
過去の言質をメールの引用とともに提示しても
「勘違いしてた」「簡単にできると思った」と言われてる。
証拠出しても一緒。いくらでも言い逃れしてくる
過去の言質をメールの引用とともに提示しても
「勘違いしてた」「簡単にできると思った」と言われてる。
証拠出しても一緒。いくらでも言い逃れしてくる
2018/10/22(月) 15:48:09.27ID:???
後から
「なんでそんなにかかるんですか?」
「すぐ終わる作業量にみえるんですけど」
と粘着してくるのもあるぞ
「なんでそんなにかかるんですか?」
「すぐ終わる作業量にみえるんですけど」
と粘着してくるのもあるぞ
2018/10/22(月) 15:49:28.76ID:???
単純なたった一つの事実
言動がまともで金払いもいい顧客は、そういうことを一切しない
言動がまともで金払いもいい顧客は、そういうことを一切しない
2018/10/22(月) 15:56:51.61ID:???
>>234
そう?
うちの客、金はかなり良いけどワガママ、みたいなの多いなあ
客「こここうして」
俺「え、そんなの聞いてな…」
客「は?払ってる分仕事しろよ」
俺「はいすみませんなんでもないですすぐやります」
そんなのばっかり
そう?
うちの客、金はかなり良いけどワガママ、みたいなの多いなあ
客「こここうして」
俺「え、そんなの聞いてな…」
客「は?払ってる分仕事しろよ」
俺「はいすみませんなんでもないですすぐやります」
そんなのばっかり
2018/10/22(月) 16:03:02.64ID:???
2018/10/22(月) 16:08:29.72ID:???
2018/10/22(月) 16:11:11.34ID:???
>>230
自分は胃の調子が悪い
今日は仕事ないから明日の仕事のために早退して
胃とは関係ない病院行きたい
マッサージにも行きたい
焼きそばも買いに行きたい
家に帰って洗い物と洗濯と衣替えしたい
明日の仕事のために
自分は胃の調子が悪い
今日は仕事ないから明日の仕事のために早退して
胃とは関係ない病院行きたい
マッサージにも行きたい
焼きそばも買いに行きたい
家に帰って洗い物と洗濯と衣替えしたい
明日の仕事のために
2018/10/22(月) 16:21:07.58ID:???
インフルエンザワクチンでも打ってこようかなぁ
2018/10/22(月) 16:25:26.22ID:???
リーマンの時は休日は翌週の為にいつも寝てたかった
休日だから土日共に遊びに行くとか30代越えたあたりから苦痛だった
休日だから土日共に遊びに行くとか30代越えたあたりから苦痛だった
2018/10/22(月) 16:26:07.63ID:???
暇だったから変更した分だけコミットしたのはいいけど
なんだろこのプル?でプルしたせいでコンフリクトした…
まだ障害中だし触るんじゃなかった…
てかブランチ手放したならいじるんじゃねーよ!
なんだろこのプル?でプルしたせいでコンフリクトした…
まだ障害中だし触るんじゃなかった…
てかブランチ手放したならいじるんじゃねーよ!
2018/10/22(月) 16:35:50.14ID:???
結局、仕様変更押し切られたわ
何かと言えば「素人ですから〜」と言い訳する。
金払いは良くてもこういう客、ホント迷惑だ。
そもそも金さえ払えばどうにかなると思ってるだろ
こっちは長年の経験上「無理です」って言ってるのに
何かと言えば「素人ですから〜」と言い訳する。
金払いは良くてもこういう客、ホント迷惑だ。
そもそも金さえ払えばどうにかなると思ってるだろ
こっちは長年の経験上「無理です」って言ってるのに
2018/10/22(月) 16:48:34.05ID:???
2018/10/22(月) 16:50:48.18ID:???
2018/10/22(月) 17:02:55.88ID:???
焼きそばは胃に悪いぞ。お好み焼きとかたこ焼きでも駄目だわ。下痢する。
うどんも同じ粉ものなので、駄目だぞ。蕎麦は多分マシ。
うどんも同じ粉ものなので、駄目だぞ。蕎麦は多分マシ。
2018/10/22(月) 17:05:03.75ID:???
2018/10/22(月) 17:08:44.47ID:???
小麦粉は消化に悪いよ。
後、米も。
元気な時は何ともないけど。
後、米も。
元気な時は何ともないけど。
2018/10/22(月) 17:13:47.63ID:???
炭水化物以外の食べ物…
冷蔵庫に卵がある( ^ω^)
ローカルで確認しようと思ったけどローカルの開発環境も障害中なんだった…
定時までゲップし続ける拷問なのかなこれ
冷蔵庫に卵がある( ^ω^)
ローカルで確認しようと思ったけどローカルの開発環境も障害中なんだった…
定時までゲップし続ける拷問なのかなこれ
2018/10/22(月) 17:32:38.93ID:???
製薬会社のサイトやってる俺が、作ったサイトをげっぷで検索してきてやったぜ
げっぷ自体は悪いものじゃない
胃食道逆流症
胃の内容物が喉に逆流すること
胸焼けがともなうなら逆流性食道炎の可能性
裂肛ヘルニアの可能性
だそうだ
げっぷ自体は悪いものじゃない
胃食道逆流症
胃の内容物が喉に逆流すること
胸焼けがともなうなら逆流性食道炎の可能性
裂肛ヘルニアの可能性
だそうだ
2018/10/22(月) 17:33:42.34ID:???
2018/10/22(月) 17:37:52.75ID:???
コーラを一気飲みしてゲップをせずに山手線の駅名を全部言います!
ゴクゴクゴク!
東京有楽町新ばsげふぅ
の人ならサイトで扱ったことある俺じゃ役に立たんなすまぬ
ゴクゴクゴク!
東京有楽町新ばsげふぅ
の人ならサイトで扱ったことある俺じゃ役に立たんなすまぬ
2018/10/22(月) 18:03:13.45ID:???
実は焼きそばを食べた後に少し突っ伏して寝た
ヤバイのは感じてた
確認して欲しいと言われたけど何を確認するのかわからない…
確認するようなものどこにもない…
また脳内か…
ヤバイのは感じてた
確認して欲しいと言われたけど何を確認するのかわからない…
確認するようなものどこにもない…
また脳内か…
2018/10/22(月) 18:36:27.95ID:???
2018/10/22(月) 19:13:19.90ID:???
今日、新規のお客さんトコで打合せしてたら、
「ホームページに詳しい社員」
が出てきた。
「ワードプレスで簡単に作るだけなのに、
データベース関係ないでしょ?」
って。
逃げたい。
「ホームページに詳しい社員」
が出てきた。
「ワードプレスで簡単に作るだけなのに、
データベース関係ないでしょ?」
って。
逃げたい。
2018/10/22(月) 19:17:32.61ID:???
なかなか強力なカカト落としだな
2018/10/22(月) 19:47:42.19ID:???
テンプレートで作るイメージしかないのだろうな
2018/10/22(月) 19:56:34.38ID:???
自分が無能すぎてつらい
書いても書いても終わらない、要領が悪い
ごめんなさい
はぁ…
書いても書いても終わらない、要領が悪い
ごめんなさい
はぁ…
2018/10/22(月) 20:52:14.12ID:???
ワードプレス=簡単って、いつ頃どこで生まれた齟齬なんだろう
少なくとも作ってる我々の中では「面倒くせえ」って認識だと思うんだけど
更新が簡単、が独り歩きしたのかな
少なくとも作ってる我々の中では「面倒くせえ」って認識だと思うんだけど
更新が簡単、が独り歩きしたのかな
2018/10/22(月) 20:58:10.88ID:???
できるならワードプレス使いたくないくらいヤダ
どうせ更新しないくせにー!
どうせ更新しないくせにー!
2018/10/22(月) 21:42:55.66ID:???
齟齬 って言葉を使いたがる顧客の精神構造が理解できない
不幸な行き違いだから自分に非はないんですと喧嘩売ってんのやぞ
不幸な行き違いだから自分に非はないんですと喧嘩売ってんのやぞ
2018/10/22(月) 23:18:04.85ID:???
業務委託になってもゴミ処理係…つらい…
日本では外部の人間はゴミ箱ってルールでもあるのか?
めんどくせぇからまるっとよこしてくれよ
7並べみたいに情報止めるのなんなの
日本では外部の人間はゴミ箱ってルールでもあるのか?
めんどくせぇからまるっとよこしてくれよ
7並べみたいに情報止めるのなんなの
2018/10/23(火) 00:35:40.74ID:???
仮納品してから二ヶ月も期間開けて納期ぎりぎりになってから全く違う仕様追加言い出して
追加してもまた追加追加で間に合わないからうちの会社来て開発してとか言い出して
当然拒否してさらに追加追加言い出した上に今度は根本的に設計変えなきゃいけない仕様変更いいだして
流石にそれは間に合わないしこれまでの規模の仕様変更もそうだし値上げしてって連絡したら連絡来なくなっちゃった
マジもう切りたい
追加してもまた追加追加で間に合わないからうちの会社来て開発してとか言い出して
当然拒否してさらに追加追加言い出した上に今度は根本的に設計変えなきゃいけない仕様変更いいだして
流石にそれは間に合わないしこれまでの規模の仕様変更もそうだし値上げしてって連絡したら連絡来なくなっちゃった
マジもう切りたい
2018/10/23(火) 01:37:35.97ID:???
2018/10/23(火) 01:49:38.55ID:???
>>258
出来合いのテンプレート使えば超超カンタン。
cssもphpも一切触らない。
テンプレートに沿ってテキストと画像差し替えるだけで管理画面から全て完結。
必要なカスタムもプラグインとして既に入ってる。
その辺の素人やブロガーでもわけもわからないまま使えて
一度それで作成し分かった気になってる人は多いと思う。
出来合いのテンプレート使えば超超カンタン。
cssもphpも一切触らない。
テンプレートに沿ってテキストと画像差し替えるだけで管理画面から全て完結。
必要なカスタムもプラグインとして既に入ってる。
その辺の素人やブロガーでもわけもわからないまま使えて
一度それで作成し分かった気になってる人は多いと思う。
2018/10/23(火) 01:49:47.42ID:???
2018/10/23(火) 01:56:20.85ID:???
無能なバブル期入社組の年功序列上司が多くて
年齢別人数が逆ピラミットになっている・・・
1つの部に、部長4人・課長2人・平2人
上司同士の連携取らずに仕事を振ってくるから体力がきつい
しかも、「なんでそんなに仕事が遅いんだ!」って言われてる・・・
あんたの他に3人の部長から仕事を振られてるんだよ!
年齢別人数が逆ピラミットになっている・・・
1つの部に、部長4人・課長2人・平2人
上司同士の連携取らずに仕事を振ってくるから体力がきつい
しかも、「なんでそんなに仕事が遅いんだ!」って言われてる・・・
あんたの他に3人の部長から仕事を振られてるんだよ!
2018/10/23(火) 02:05:10.75ID:???
運用納得いかない。バカにされる筋合いない。
http://farm3.static.flickr.com/2393/2093869547_5cd858e748.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2393/2093869547_5cd858e748.jpg
2018/10/23(火) 06:44:04.25ID:???
レストラン行ってこのステーキもくれって言ったら間違いなく金払う前提
事前にメニュー(料金表や機能/工程ごとの工数表や単価)出してるなら金払う前提以外ありえない
思った思わないが通じる場面じゃないのに強弁
そりゃあ巷に詐欺師って言葉があふれかえるわ
事前にメニュー(料金表や機能/工程ごとの工数表や単価)出してるなら金払う前提以外ありえない
思った思わないが通じる場面じゃないのに強弁
そりゃあ巷に詐欺師って言葉があふれかえるわ
2018/10/23(火) 10:49:45.23ID:???
「料金以下のまずいめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ」
2018/10/23(火) 10:52:12.65ID:???
たぶんだけど
客が差し出した金を受け取る、って考え方が間違ってんだろうな
客が差し出した金を受け取る、って考え方が間違ってんだろうな
2018/10/23(火) 11:26:27.98ID:???
2018/10/23(火) 11:29:21.76ID:???
2018/10/23(火) 11:39:05.33ID:???
蔵の担当者が勝手にDBの設定変更しやがった
「不具合があります」ってメールしてきたから、ずっと調べていたら
my.cnfいじってやんの。こいつ頭おかしいだろ
「不具合があります」ってメールしてきたから、ずっと調べていたら
my.cnfいじってやんの。こいつ頭おかしいだろ
2018/10/23(火) 11:48:11.04ID:???
>>271
もしかして金銭的な被害あってるから詐欺として通報できる!?
もしかして金銭的な被害あってるから詐欺として通報できる!?
2018/10/23(火) 11:50:25.05ID:???
>>274
病院行った方がいいよ
病院行った方がいいよ
2018/10/23(火) 13:14:03.20ID:???
ここにこういう表示があったはずだとか言って来られて厄介
はじめからないんだけどこんなのないこと証明じゃねえか
これも仕様変更ゴリ押しフラグなんだろうか
別に世界中に一つもないことの証明じゃなくて画面のその部分にないことの証明だから
そこだけ要求どおりにやると不具合が出ることの証明とか
システムファイル関連の日付があったとされる時点から変わってないこととか
ドキュメントとかやりようはあるけどなんか歯切れ悪い
はじめからないんだけどこんなのないこと証明じゃねえか
これも仕様変更ゴリ押しフラグなんだろうか
別に世界中に一つもないことの証明じゃなくて画面のその部分にないことの証明だから
そこだけ要求どおりにやると不具合が出ることの証明とか
システムファイル関連の日付があったとされる時点から変わってないこととか
ドキュメントとかやりようはあるけどなんか歯切れ悪い
2018/10/23(火) 13:34:45.89ID:???
そこの営業さん
あんたマーケティングを理由にデザインに口出ししてくるけど
それ何かの統計とか実証とかに基づいての話なの?
自分の思うようにならないデザイナーをエゴだなんだの言ってるけど
よもやエゴ批判してる本人が思い込みやらマウントポジション的な動機やらで
批判してるなんてことはないよね?
そもそも職域外への口出しは越権行為じゃないの?
あんたマーケティングを理由にデザインに口出ししてくるけど
それ何かの統計とか実証とかに基づいての話なの?
自分の思うようにならないデザイナーをエゴだなんだの言ってるけど
よもやエゴ批判してる本人が思い込みやらマウントポジション的な動機やらで
批判してるなんてことはないよね?
そもそも職域外への口出しは越権行為じゃないの?
2018/10/23(火) 13:57:54.17ID:???
自称システム詳しくない素人が
ソースコードがどうこうとか工数が多すぎるとか言うこと自体矛盾してんだよ
都合いいときだけ素人ぶんな詐欺師が
ソースコードがどうこうとか工数が多すぎるとか言うこと自体矛盾してんだよ
都合いいときだけ素人ぶんな詐欺師が
279Name_Not_Found
2018/10/23(火) 14:09:39.69ID:uHoS6zm3 返信来る度にCCが全部TOに入ってくる奴
どんなメーラー使ってんだよ
クソが
いちいち直すのめんどくさいんだよ
どんなメーラー使ってんだよ
クソが
いちいち直すのめんどくさいんだよ
2018/10/23(火) 14:13:05.09ID:???
2018/10/23(火) 14:25:16.17ID:???
>>279
全員に返信のやり方を知らないんだと思う
全員に返信のやり方を知らないんだと思う
2018/10/23(火) 14:30:19.15ID:???
283Name_Not_Found
2018/10/23(火) 14:43:08.28ID:Dp+aQ+ZL 自分の連絡先ccに入れて社長名義でメールやりとりしたりするわ
俺名義でやりとりさせてくれた方が幾分楽なのに
おまけに普段の関係性推し量って言葉遣いとか内容に気遣ったりと社長の影武者演じて返信とか馬鹿げてる
俺は秘書か?ちょっと素っ気ない返信してしまったら気遣いがたりないとか言われてさ
俺は社長本人じゃねーんだから知りえないところの気遣いなんかできるかよ
俺名義でやりとりさせてくれた方が幾分楽なのに
おまけに普段の関係性推し量って言葉遣いとか内容に気遣ったりと社長の影武者演じて返信とか馬鹿げてる
俺は秘書か?ちょっと素っ気ない返信してしまったら気遣いがたりないとか言われてさ
俺は社長本人じゃねーんだから知りえないところの気遣いなんかできるかよ
2018/10/23(火) 14:52:56.68ID:???
ボーッとしてた…
https://i.imgur.com/GL25K8h.jpg
https://i.imgur.com/GL25K8h.jpg
2018/10/23(火) 15:06:53.30ID:???
消臭にいいかもしんない(建設的思考)
2018/10/23(火) 15:41:35.19ID:???
モルダー、あなた疲れてるのよ
2018/10/23(火) 16:46:29.38ID:???
2018/10/23(火) 17:13:58.80ID:???
そして「不具合があります!直してください!!」というクレームまでコンボだなw
2018/10/23(火) 17:29:44.73ID:???
「これこれこうなので不具合ではないです」
「(返答なし、でも後日指摘したとおりに改善変更されてる)」
ここまででコンボ完成
「(返答なし、でも後日指摘したとおりに改善変更されてる)」
ここまででコンボ完成
2018/10/23(火) 17:42:30.57ID:???
お金は欲しいけど辞めたい
さっさと次の仕事見つければいいんだ!
さっさと次の仕事見つければいいんだ!
2018/10/23(火) 18:08:39.80ID:???
>>286
金髪の外人が浮かんだw
金髪の外人が浮かんだw
2018/10/23(火) 18:12:12.27ID:???
そういえば即位で祝祭日リスト変更じゃん
めんどくさ・・・
自発的にタダでやったげるなんてことはないけどそれはそれとして
めんどくさ・・・
自発的にタダでやったげるなんてことはないけどそれはそれとして
293Name_Not_Found
2018/10/23(火) 18:18:43.08ID:uHoS6zm3 納品後自分で.htaccessいじってぶっ壊したらしく、復旧できなくて泣き付いてきた蔵のこと思い出した
保守契約なかったから有償で直してやったが、小銭にしかならんし面倒なので正直やめて欲しい
保守契約なかったから有償で直してやったが、小銭にしかならんし面倒なので正直やめて欲しい
2018/10/23(火) 18:33:39.30ID:???
ほんとそれ。簡単とかそういう問題じゃないんだよな
とにかく一度終わってる案件を再びやるのが面倒だ
保守契約をもらってるわけでもないし
とにかく一度終わってる案件を再びやるのが面倒だ
保守契約をもらってるわけでもないし
2018/10/23(火) 19:10:00.67ID:???
あのさ
こっちがデータの加工や検証終わってから
ちょっと間違ってたので上げ直しましたとか言ってくるのやめてくれるかな
その「ちょっとのこと」みたいな言い方がよけい腹立つんだけど
こっちがデータの加工や検証終わってから
ちょっと間違ってたので上げ直しましたとか言ってくるのやめてくれるかな
その「ちょっとのこと」みたいな言い方がよけい腹立つんだけど
2018/10/23(火) 19:42:18.29ID:???
>>295
そういうヤカラの場合、先祖返りもセットだな
そういうヤカラの場合、先祖返りもセットだな
2018/10/23(火) 19:59:12.50ID:???
蔵側だけど、委託した開発者がミスった場合でもキッチリ金出して直させてる
これってマシ?
これってマシ?
2018/10/23(火) 20:01:29.11ID:???
マシじゃない。それは相手が悪い
普通はサポート期間(瑕疵担保期間)を厳守する
普通はサポート期間(瑕疵担保期間)を厳守する
2018/10/23(火) 20:14:17.30ID:???
金払えばマシだと思うなよ
2018/10/23(火) 20:17:20.79ID:???
ミスという代物がどういうものか、発生経緯、どの段階で露見したか、などケースバイケースすぎる。ただ
>開発者がミスった
委託者のいう「受託者のミス」なんてアテになるかい
>開発者がミスった
委託者のいう「受託者のミス」なんてアテになるかい
2018/10/23(火) 20:23:00.58ID:???
2ch(5ch)で、わざわざこんな受託者側の愚痴スレで、蔵側だけどなどと言い出す輩にまともなやつがいるだろうか
開発者のミスかどうかを正しく判断できるほどの
知識と判断力があるなら聞くまでもない
ましてこんなとこで
開発者のミスかどうかを正しく判断できるほどの
知識と判断力があるなら聞くまでもない
ましてこんなとこで
2018/10/23(火) 20:29:20.12ID:???
>>287
昔wysiwygエディタライブラリを要望に合わせてカスタムしまくったら、似た結果になったのを思い出した
昔wysiwygエディタライブラリを要望に合わせてカスタムしまくったら、似た結果になったのを思い出した
2018/10/23(火) 20:40:14.45ID:???
WordPressの使い方にて
蔵「素人なのでよくわかりません。教えてください!」
俺「その書き方だと分かりづらいと思いますよ。こうしては?」
蔵「私は自分の考えでこうしたんです!想いがあるんです!」
って、お前素人じゃねーのかよ・・・
素人だから基礎的なこと教えてやったのに、逆ギレは酷いだろ
蔵「素人なのでよくわかりません。教えてください!」
俺「その書き方だと分かりづらいと思いますよ。こうしては?」
蔵「私は自分の考えでこうしたんです!想いがあるんです!」
って、お前素人じゃねーのかよ・・・
素人だから基礎的なこと教えてやったのに、逆ギレは酷いだろ
2018/10/23(火) 20:41:59.15ID:???
1. WPの入力欄をHTML表示にする
2. 全選択してコピー
3. テキストエディタ(Atom)に貼る
4. 右下のモードをHTMLにする
5. 編集する
6. 左側に赤丸が出ているところがないか確認する
7. 全選択してコピー
8. WPに戻って全選択してペースト
9. 必ずプレビュー
10. 公開ボタンを押す
これを愚直に守ってくれる俺の蔵は優秀なんだなあ
手順を若いおにゃの子に手書きさせたからだな!
2. 全選択してコピー
3. テキストエディタ(Atom)に貼る
4. 右下のモードをHTMLにする
5. 編集する
6. 左側に赤丸が出ているところがないか確認する
7. 全選択してコピー
8. WPに戻って全選択してペースト
9. 必ずプレビュー
10. 公開ボタンを押す
これを愚直に守ってくれる俺の蔵は優秀なんだなあ
手順を若いおにゃの子に手書きさせたからだな!
2018/10/23(火) 20:57:47.19ID:???
2018/10/23(火) 20:59:16.85ID:???
307Name_Not_Found
2018/10/23(火) 21:00:26.91ID:Z4oJIwMW >>305
バグというのは条件を満たした上でのもの、ではなく?
バグというのは条件を満たした上でのもの、ではなく?
2018/10/23(火) 21:17:54.64ID:???
2018/10/23(火) 21:28:54.34ID:???
今日は仕事捗ったわ
やはり俺は優秀
もっと時給上げなきゃ
やはり俺は優秀
もっと時給上げなきゃ
310Name_Not_Found
2018/10/23(火) 21:29:01.70ID:Z4oJIwMW311Name_Not_Found
2018/10/23(火) 21:40:19.77ID:NLC6Rq/i だから、
スレタイも読めないようなクラ側の書き込みは相手にするなと。
スレタイも読めないようなクラ側の書き込みは相手にするなと。
2018/10/23(火) 21:42:35.19ID:???
言っても聞かない奴だし
どうせ書き振り見るにいつものクラウドソーシングさんだろ
どうせ書き振り見るにいつものクラウドソーシングさんだろ
2018/10/23(火) 22:03:22.34ID:???
いや、構ってちゃんだろ。「俺すげー」したいだけだよ
314Name_Not_Found
2018/10/23(火) 22:09:10.90ID:sUvi6kID グランブルーファンタジー石たくさんのアカウント出してます
よろしくお願いします
https://gametrade.jp/granblue/exhibits/471057
https://gametrade.jp/granblue/exhibits/473049
よろしくお願いします
https://gametrade.jp/granblue/exhibits/471057
https://gametrade.jp/granblue/exhibits/473049
2018/10/23(火) 22:24:50.10ID:???
そう言えば客でいたなあ
言われた仕様の通りに作ったら仕様の穴のせいで不具合が出て、バグですと言って直させようとした奴
言われた仕様の通りに作ったら仕様の穴のせいで不具合が出て、バグですと言って直させようとした奴
2018/10/24(水) 01:22:46.13ID:???
客「バグだ!」
意訳:俺の脳内通りじゃない
意訳:俺の脳内通りじゃない
2018/10/24(水) 02:12:49.58ID:???
ハゲに見えたわ
318Name_Not_Found
2018/10/24(水) 12:22:53.82ID:phdN7IJ5 JavaScriptを使わなくてもいいコンテンツまでJavaScriptを使うのって
ユーザーに不親切だよな。閲覧を無駄に重くする。
ユーザーに不親切だよな。閲覧を無駄に重くする。
2018/10/24(水) 12:36:24.90ID:???
2018/10/24(水) 13:08:04.73ID:???
だるいわー
でも仕事のこと考えてる俺えらい
あー10億円手に入らないかな
でも仕事のこと考えてる俺えらい
あー10億円手に入らないかな
2018/10/24(水) 13:18:04.71ID:???
10億円なんて、夢見すぎw
あー年商8億くらいで
安定した経営の旅館の一人娘が振ってこないかなー
あー年商8億くらいで
安定した経営の旅館の一人娘が振ってこないかなー
322Name_Not_Found
2018/10/24(水) 15:12:05.79ID:8HgXJ1FI はー、3億円落ちてないかなぁ
2018/10/24(水) 15:22:39.00ID:???
50万円でいいから落ちてないかな
税金が払えない
税金が払えない
324Name_Not_Found
2018/10/24(水) 15:27:18.13ID:8HgXJ1FI もう breaking bad でいいから稼ぎたい
2018/10/24(水) 15:39:44.72ID:???
どういうこと?メスを作るのか?
326Name_Not_Found
2018/10/24(水) 15:40:54.79ID:8HgXJ1FI まあそうだな
2018/10/24(水) 16:01:15.21ID:???
2018/10/24(水) 18:59:36.56ID:???
>>327
一般的には、最終確認の段階で発注者側で検収をしっかり行い
検収完了の通達を出すまでは無料(追加要望は除く)
検収完了、納品完了してからミスが発覚するのは、発注者側の検収漏れとなる為、
有料となってもおかしくない。
一般的には、最終確認の段階で発注者側で検収をしっかり行い
検収完了の通達を出すまでは無料(追加要望は除く)
検収完了、納品完了してからミスが発覚するのは、発注者側の検収漏れとなる為、
有料となってもおかしくない。
2018/10/24(水) 19:00:53.44ID:???
2018/10/24(水) 19:06:19.27ID:???
そんなに開発会社の責任を気にして欲しいの?
2018/10/24(水) 19:09:52.92ID:???
出張で香川行ったとき食べた
ご当地補正も会ったと思うけど、まあおいしかったな
街のセルフの店に混む時間帯に行ったんで
店員にも客にも「素人が来んなよ…」って顔されてビビったが
ご当地補正も会ったと思うけど、まあおいしかったな
街のセルフの店に混む時間帯に行ったんで
店員にも客にも「素人が来んなよ…」って顔されてビビったが
2018/10/24(水) 19:10:20.14ID:???
ああ誤爆すまぬ
2018/10/24(水) 20:58:30.52ID:???
2018/10/24(水) 21:34:07.48ID:???
2018/10/24(水) 21:54:29.65ID:???
俺は外食しないからわからん
2018/10/24(水) 22:52:23.89ID:???
最終日まで平和に過ごすためのコツをいくつか教わった
最終日が待ち遠しい
最終日が待ち遠しい
337Name_Not_Found
2018/10/24(水) 23:27:43.42ID:6RL8Yi0T データ送っていただきありがとうございましたって返事くれるのはいいんだけどさ
2日も3日も経ってから確認しないでくれよ
一体なんの連絡かと思ってビビるじゃないか
2日も3日も経ってから確認しないでくれよ
一体なんの連絡かと思ってビビるじゃないか
2018/10/25(木) 00:25:01.45ID:???
>>337
休みとかもあるだろうししょうがないのでは…。僕が良くやっちゃってますが…ごめんなさい
休みとかもあるだろうししょうがないのでは…。僕が良くやっちゃってますが…ごめんなさい
2018/10/25(木) 03:17:00.23ID:???
ちょっとめんどい内容の見積もり依頼が来た
真面目に考えて工数推測して、ちょっと高くね?と思って何度か考え直すも考えが変わらないまま見積もりを出す
その後、まだ発注確定してないけどなんとなく一部の実設計と実装をやってみる
テストまで含めて見積もった工数でほぼジャストだったことが判明
精度が高いと自負すべきか、ジャストってことはむしろもっと余裕時間積むべきだったのか・・・
でもどう考えても能力が高い低いの問題以前に誰でもこんくらいかかるはずだよなあ・・・
高いもんはどうしたって高いんだよという愚痴
真面目に考えて工数推測して、ちょっと高くね?と思って何度か考え直すも考えが変わらないまま見積もりを出す
その後、まだ発注確定してないけどなんとなく一部の実設計と実装をやってみる
テストまで含めて見積もった工数でほぼジャストだったことが判明
精度が高いと自負すべきか、ジャストってことはむしろもっと余裕時間積むべきだったのか・・・
でもどう考えても能力が高い低いの問題以前に誰でもこんくらいかかるはずだよなあ・・・
高いもんはどうしたって高いんだよという愚痴
2018/10/25(木) 08:19:39.95ID:???
友人の知り合いが、デザインシンプルで6ページくらいならデザイン含めて1週間で終わらすと聞いた。
俺の倍以上早いし受けてる金額は俺の半分だった。なんだかなあ
俺の倍以上早いし受けてる金額は俺の半分だった。なんだかなあ
2018/10/25(木) 08:50:40.48ID:???
クラウドソーシング君、友人の知り合いっていうのはちょっと
2018/10/25(木) 11:32:20.71ID:???
デザインシンプルの「シンプル」って基準が人それぞれだからなぁ
それこそ、勉強がてらにテンプレ作ってるのも、シンプルになるだろうし
そしたら1週間どころか1日で終わるだろ
それこそ、勉強がてらにテンプレ作ってるのも、シンプルになるだろうし
そしたら1週間どころか1日で終わるだろ
343Name_Not_Found
2018/10/25(木) 11:47:48.68ID:lpARezN3 1週間以内にデザインやって蔵の承認もらってって無理だろ
こっちがどんなに手を早めても蔵が即答してくれることなんかないし
こっちがどんなに手を早めても蔵が即答してくれることなんかないし
2018/10/25(木) 11:59:00.30ID:???
蔵から請け負った開発会社の人員がバタバタと倒れてその尻拭いの仕事がやってきた
見積もり甘すぎ、仕様が何もない
昔作ったシステム触ってみてと言われて、これ直してという
何を直すのかもわからない
しかし金なら幾らでも払うと言われてるから悩むぜ
見積もり甘すぎ、仕様が何もない
昔作ったシステム触ってみてと言われて、これ直してという
何を直すのかもわからない
しかし金なら幾らでも払うと言われてるから悩むぜ
2018/10/25(木) 12:16:10.36ID:???
返答出してくるのだけは早いんだけどろくに見ない読まない質問に答えないやつ
返答じゃないからただの脊髄反応だから
返答じゃないからただの脊髄反応だから
2018/10/25(木) 12:27:06.33ID:???
>>344
時間は幾らでも貰っても宜しいか?
時間は幾らでも貰っても宜しいか?
2018/10/25(木) 13:08:40.77ID:???
>>344
金払いいいなら突っ込むなあ
金払いいいなら突っ込むなあ
2018/10/25(木) 13:17:12.36ID:???
俺は避ける。金貰っても精神がすり減るのは嫌だ
2018/10/25(木) 13:22:27.69ID:???
金なら幾らでも払う気持ちはある
こっちが納得するまで払わないけどな
こっちが納得するまで払わないけどな
2018/10/25(木) 13:46:47.37ID:???
危ない案件は全額、最低でも半金前払いがベースだけど
仕様ない何もかもわからないのでは見積もりすらできない
仕様ころころ奴かもしれないし相当信用できる相手じゃないとなあ・・・
仕様ない何もかもわからないのでは見積もりすらできない
仕様ころころ奴かもしれないし相当信用できる相手じゃないとなあ・・・
2018/10/25(木) 14:45:35.01ID:???
説明するって言われて1週間くらい放置されてたけど、この後の工程の人に直接聞いたらすぐ終わった
なんでこんなこともできんのだろうな
なんでこんなこともできんのだろうな
2018/10/25(木) 15:26:57.58ID:???
私たちが思う以上に馬鹿
353Name_Not_Found
2018/10/25(木) 15:30:34.95ID:t7YSEeWT しなくても困らないからじゃね?
354Name_Not_Found
2018/10/25(木) 15:40:31.22ID:qDVR776T PHPで開発している人いますか?
デバッグ環境について教えて欲しいのですが、
開発機のパソコンではどんなソフトを使っていますか?
デバッグ環境について教えて欲しいのですが、
開発機のパソコンではどんなソフトを使っていますか?
2018/10/25(木) 15:57:34.13ID:???
2018/10/25(木) 15:59:37.79ID:???
2018/10/25(木) 18:12:45.14ID:???
や、優しい…
2018/10/25(木) 18:47:04.77ID:???
そもそもデバッグ環境ってなんや・・・
2018/10/25(木) 18:50:51.34ID:???
べえぐらんととかじゃね?
2018/10/25(木) 21:10:13.74ID:???
ここの人はvagrantやdockerはそんな使ってないじゃろ?
2018/10/25(木) 21:16:59.36ID:???
アンケ厨は質問スレにでもいってください
2018/10/25(木) 21:31:42.29ID:???
はい
2018/10/25(木) 22:20:45.47ID:???
>>360
個人でやってたら使う意味あんまりなくね?環境構築は楽だけど、学習コストが見合ってなさすぎる
個人でやってたら使う意味あんまりなくね?環境構築は楽だけど、学習コストが見合ってなさすぎる
2018/10/25(木) 22:26:49.69ID:???
2018/10/25(木) 22:32:08.22ID:???
第二新卒に失礼だが第二新卒か素人かと思うくらい仕事できない人が評価されてた
自分この会社合わないんだろうな
全部がぬるすぎてイライラする
自分この会社合わないんだろうな
全部がぬるすぎてイライラする
2018/10/25(木) 22:58:11.77ID:???
周りのレベルが高すぎてついていけないのより100倍くらい贅沢な悩みですな
2018/10/25(木) 23:23:02.82ID:???
聞いてた話では周りのレベルが超絶高くて
自分も頑張ってついていこうと張り切ってたんだ
1ヶ月もしないうちに現実が見えてきて
あまりのレベル低さに絶望して頑張れなくなった
職歴として書けないくらい
自分も頑張ってついていこうと張り切ってたんだ
1ヶ月もしないうちに現実が見えてきて
あまりのレベル低さに絶望して頑張れなくなった
職歴として書けないくらい
2018/10/25(木) 23:30:16.74ID:???
書けないくらい酷いってどんな状態なの
2018/10/25(木) 23:39:22.24ID:???
ボーダーやフォントの色を変えるとか、
div増やすとか、div消すとか
何やってんだろ自分
div増やすとか、div消すとか
何やってんだろ自分
2018/10/26(金) 00:47:03.68ID:???
小学校のパソコン授業じゃないか
それで利益出せるってある意味凄いぞ
それで利益出せるってある意味凄いぞ
2018/10/26(金) 01:14:17.10ID:???
まだそのレベルの仕事しか与えられてないとかじゃなく?
2018/10/26(金) 01:56:28.36ID:???
分かってくれる人あまりいないかもしれんが
楽天の商品画像のガイドライン、今更何言ってんだ・・・
何商品あると思ってんだよ・・・
楽天の商品画像のガイドライン、今更何言ってんだ・・・
何商品あると思ってんだよ・・・
2018/10/26(金) 08:17:13.68ID:???
>>370-371
うちの事業部はわからないけど会社は儲かってるらしい
自分担当の火消しが終わったら、色を変えるすらの作業もなくなったよ
だからcodeprepをずっとやってる…
1週間くらい他社のスポット案件入ってこようかなって思う、時給下がっちゃうけど
うちの事業部はわからないけど会社は儲かってるらしい
自分担当の火消しが終わったら、色を変えるすらの作業もなくなったよ
だからcodeprepをずっとやってる…
1週間くらい他社のスポット案件入ってこようかなって思う、時給下がっちゃうけど
2018/10/26(金) 09:45:14.70ID:???
対応できますか?って言われると、できませんって即答したくなる
2018/10/26(金) 10:42:11.46ID:???
技術的に可能ですか?と聞かれ可能ですと答えたらじゃあやってよと持っていきたそうな蔵がいる
お前の予算的には無理だろうが
お前の予算的には無理だろうが
2018/10/26(金) 11:14:39.85ID:???
「(ちょっちょっとやるだけでしょ)」
2018/10/26(金) 11:51:32.06ID:???
2018/10/26(金) 12:45:58.41ID:???
意図的にその間に来るはずの「やったらいくらかかりますか?」を省いてあわよくば無償でやらせようとしてるんだからな
2018/10/26(金) 13:04:36.29ID:???
無料前提で話を進めるからな
2018/10/26(金) 14:17:20.71ID:???
技術的に可能でもやりたくない仕事がゴマンとあるからな
2018/10/26(金) 14:22:01.20ID:???
仕事だるいわー
机に黙々と向かえる時間なんて2時間ぐらいが限度なんだよ
一日二時間労働にしろよ
机に黙々と向かえる時間なんて2時間ぐらいが限度なんだよ
一日二時間労働にしろよ
2018/10/26(金) 15:24:19.99ID:???
良い椅子買えばだいぶマシになるぞ
会社勤めなら上司に相談しよう
会社勤めなら上司に相談しよう
2018/10/26(金) 16:00:58.74ID:???
今の椅子5000円ぐらい
もっと良い椅子欲しい
もっと良い椅子欲しい
2018/10/26(金) 17:31:17.99ID:???
1万5000円の椅子使ってるけど、フッカフカで笑うわ
2018/10/26(金) 17:55:10.98ID:???
スタンディングデスクほしい
2018/10/26(金) 18:16:28.02ID:???
前の職場、5万超える椅子使ってたけど正直普通のオフィス椅子のほうが疲れない
見た目いいけど機能性悪い椅子もだめ、パイプ椅子よりはマシ程度
見た目いいけど機能性悪い椅子もだめ、パイプ椅子よりはマシ程度
2018/10/26(金) 18:21:59.09ID:???
クッションとスリッパ/サンダルが重要
2018/10/26(金) 18:28:45.59ID:???
フットレスト、ヘッドレストがあって
背中だけでなく、座面ごとリクライニング出来るのは良かったなあ
すこーし後ろに傾斜させるだけで
重力で首から背中、腰、脚までゆるくホールドされる感があって
背中だけでなく、座面ごとリクライニング出来るのは良かったなあ
すこーし後ろに傾斜させるだけで
重力で首から背中、腰、脚までゆるくホールドされる感があって
2018/10/26(金) 18:38:27.27ID:???
座り心地とか疲れやすさって
性能・機能・値段より、体格・体重・姿勢・筋肉量にかなり左右されそう
性能・機能・値段より、体格・体重・姿勢・筋肉量にかなり左右されそう
2018/10/26(金) 19:30:37.48ID:???
10万超えでそれぞれ違う椅子って会社あったけど、どの椅子も合わなかった
普通の座面が厚いオフィスチェアがしっくりきた
今日は久しぶりに仕事もらったけど何言ってんのかわかんねぇ
指示するときに気付かないのかな変なの
普通の座面が厚いオフィスチェアがしっくりきた
今日は久しぶりに仕事もらったけど何言ってんのかわかんねぇ
指示するときに気付かないのかな変なの
2018/10/26(金) 22:00:55.19ID:???
別の業者からワードプレスの入っていたサイトを引き継いだのだがシステム部分は渡したくないとか宣って全部静的htmlでデータ渡してきやがった
ブログ機能くらいしか使ってなくてかつ記事は全く更新されてなかったのが不幸中の幸いだが無駄な作業してるとしか思えない
ブログ機能くらいしか使ってなくてかつ記事は全く更新されてなかったのが不幸中の幸いだが無駄な作業してるとしか思えない
2018/10/26(金) 23:26:23.03ID:???
アプリ作ってサーバーにデプロイしてしばらくしたら蔵が「動かねえ!!どうなってんだよ!!」っめちゃめちゃ文句言われて
サーバー確認したらWordPressがインストールしてあった
蔵が勝手にインストールしたんだが「WordPressインストールしても動くように今すぐやれ!!」だって
納品は終わってるからスルーしてやった
サーバー確認したらWordPressがインストールしてあった
蔵が勝手にインストールしたんだが「WordPressインストールしても動くように今すぐやれ!!」だって
納品は終わってるからスルーしてやった
2018/10/26(金) 23:50:11.42ID:???
何も聞かされてない自分がワイヤーを作るのがイミフ
内容くらい教えてくれてもいいと思うよ…
内容くらい教えてくれてもいいと思うよ…
2018/10/27(土) 08:25:59.65ID:???
エスパー能力を鍛える練習だぞ
2018/10/27(土) 08:53:41.80ID:???
エスパー能力を開花させるセミナーに行きたい…
2018/10/27(土) 09:00:51.08ID:???
煽ってくるやつはなんなの後々有利になるとでも思ってんのチンピラ流の交渉術なの
2018/10/27(土) 09:06:52.71ID:???
2018/10/27(土) 10:02:18.01ID:???
エスパー能力を極めた俺から言わせてもらうと
最初の情報ない段階で作るワイヤーなんか絶対正解に辿り着かない
要は客も営業も話の取っ掛かりが欲しいだけ
とりあえず競合他社のサイトでも参考にしつつ適当にやってればいい
最初の情報ない段階で作るワイヤーなんか絶対正解に辿り着かない
要は客も営業も話の取っ掛かりが欲しいだけ
とりあえず競合他社のサイトでも参考にしつつ適当にやってればいい
2018/10/27(土) 10:15:05.43ID:???
情報なけりゃ叩き台もクソもなくね
参考用に競合他社のサイト出して客と相談しておくぐらいの最低限の仕事はしろよ営業というか
参考用に競合他社のサイト出して客と相談しておくぐらいの最低限の仕事はしろよ営業というか
2018/10/27(土) 11:38:59.96ID:???
>>393
webと紙媒体両方のデザインやってるけどwebサイトでもカタログ類でもあるあるだわ
蔵としては自分で情報整理して原稿作るのが面倒臭いから
まずフォーマット用意してもらって記入欄に合わせて原稿用意しようって魂胆なんだろな
だったらデザイン代だけじゃなくて原稿準備に関わる費用も請求するから最初からそう言えよと
webと紙媒体両方のデザインやってるけどwebサイトでもカタログ類でもあるあるだわ
蔵としては自分で情報整理して原稿作るのが面倒臭いから
まずフォーマット用意してもらって記入欄に合わせて原稿用意しようって魂胆なんだろな
だったらデザイン代だけじゃなくて原稿準備に関わる費用も請求するから最初からそう言えよと
2018/10/27(土) 11:41:40.56ID:???
そういうのってWixとかWPの有料テンプレで既にカタチができてるサイトでやった方がよかったりして
2018/10/27(土) 11:52:01.94ID:???
やらせよう、ただしタダで
ゴミの考えることはこれで8割方説明できる
ゴミの考えることはこれで8割方説明できる
2018/10/27(土) 12:10:33.22ID:???
文章書くのが異常に苦手というか嫌うやつ多いからな
PCでも携帯でも文字書くってことをもう20年ぐらいやってるだろうに
1行書くことすらすぐ出来ないやつが多い
PCでも携帯でも文字書くってことをもう20年ぐらいやってるだろうに
1行書くことすらすぐ出来ないやつが多い
2018/10/27(土) 12:57:35.26ID:???
>>398
ゴミ作ったらわからんものができたから
質問して回答が来て修正してこういうことですか?ってもっかいだしたら
ここの改行がなんとかです、ここの文言はなんとかです
だからお前の脳内を最初に言葉に出して言えよ
何回手戻しさせんだよ
どうせキッチリ作っても最後の最後で大幅変更するんだけどな
今のプロジェクト何も仕様決まってないから\(^o^)/
ヒヒヒ
ゴミ作ったらわからんものができたから
質問して回答が来て修正してこういうことですか?ってもっかいだしたら
ここの改行がなんとかです、ここの文言はなんとかです
だからお前の脳内を最初に言葉に出して言えよ
何回手戻しさせんだよ
どうせキッチリ作っても最後の最後で大幅変更するんだけどな
今のプロジェクト何も仕様決まってないから\(^o^)/
ヒヒヒ
405Name_Not_Found
2018/10/27(土) 15:02:03.98ID:hUgUiAkZ2018/10/27(土) 16:28:58.43ID:???
WPインスコじゃなくて某フレームワークに移植されてて、なのに処理内容に文句言われた経験ならある
そんなこともわからないとでも思われていたのか
それとも定番チンピラ手法の一つなのか
そんなこともわからないとでも思われていたのか
それとも定番チンピラ手法の一つなのか
2018/10/27(土) 17:29:57.47ID:???
夕日のL版写真一枚目と、そのお寺のポエム一つだけ持ってきて、何案か作ってっと言われた事あるけど
お寺自体の写真も載せないし連絡先も載せない、住所だけ載せるっていう片面だけのパンフレットをつくるのもキツそうって感じて断ったわ
お寺自体の写真も載せないし連絡先も載せない、住所だけ載せるっていう片面だけのパンフレットをつくるのもキツそうって感じて断ったわ
2018/10/27(土) 17:34:17.13ID:???
うちなんてPHPのバージョン変更してバグが出る!ってクレーム来たんだぞ
2018/10/27(土) 17:50:11.63ID:???
ポエムうける新興宗教じゃあるまいな
2018/10/27(土) 19:28:58.55ID:???
むかしむかし客先のひとつのサーバ上でいろんな案件のサイトが管理されてて、
その中のひとつのWPにプラグイン経由でマルウェア仕込まれて(客が入れた)
他のサイトにも全部影響が出て対応させられた事あったの思い出した
そもそもそんな環境がクソなんだけど
その中のひとつのWPにプラグイン経由でマルウェア仕込まれて(客が入れた)
他のサイトにも全部影響が出て対応させられた事あったの思い出した
そもそもそんな環境がクソなんだけど
411Name_Not_Found
2018/10/27(土) 20:11:41.09ID:9r9pCvw8 【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
2018/10/27(土) 21:46:26.84ID:???
>>411
日本人は、放射線に強い体質だから問題ない。
by 原発利権団体&お抱え学者
日本人は、放射線に強い体質だから問題ない。
by 原発利権団体&お抱え学者
2018/10/28(日) 04:15:05.85ID:???
糞環境でも生き残れる(生き残ってしまう)しぶとい個体と
糞環境では生き残れない普通の個体と
どっちがマシなのだろうか
放射能関係と開発案件をみていてそんなことを思った
糞環境では生き残れない普通の個体と
どっちがマシなのだろうか
放射能関係と開発案件をみていてそんなことを思った
2018/10/28(日) 08:38:51.65ID:???
>>413
進化というよりは淘汰だろうなあ
進化というよりは淘汰だろうなあ
2018/10/28(日) 09:07:31.29ID:???
放射能は個体でみても全体でみてもどっちが幸せかわからん
案件的にはどっちの観点でも、糞な環境に順応してしまっては糞経営者や糞蔵の思う壺
わたみ経営に順応したらダメというのと同じ
案件的にはどっちの観点でも、糞な環境に順応してしまっては糞経営者や糞蔵の思う壺
わたみ経営に順応したらダメというのと同じ
416Name_Not_Found
2018/10/28(日) 12:37:55.62ID:WappObBN 今日も今日とて休日出勤
もうやだ
もうやだ
2018/10/28(日) 12:54:01.27ID:???
今日はスタバでお仕事してるけど両脇に座ってる女子高生が可愛くていい匂いするから集中できん
俺は右と左のどっちが好みなんだろ
俺は右と左のどっちが好みなんだろ
2018/10/28(日) 13:18:00.74ID:???
スタバでどういう仕事してるの?
2018/10/28(日) 14:08:19.20ID:???
女子高生って見てるぶんにはいいかもしれないが
実際付き合ってもミーハーだし、薄っぺらいし
価値感も趣味も合わなくてストレスなだけだろ
ハロウィンで仮想パーティーに参加とかメンドクサイ事まで付き合える覚悟がないとな
実際付き合ってもミーハーだし、薄っぺらいし
価値感も趣味も合わなくてストレスなだけだろ
ハロウィンで仮想パーティーに参加とかメンドクサイ事まで付き合える覚悟がないとな
2018/10/28(日) 14:51:12.96ID:???
>>418
このスレのタイトル確認しろ
このスレのタイトル確認しろ
2018/10/28(日) 15:56:55.81ID:???
>>420
とりあえず社畜スレではないようだ
とりあえず社畜スレではないようだ
2018/10/28(日) 16:55:16.54ID:???
2018/10/28(日) 18:10:47.74ID:???
日曜にわざわざスタバ行ってノートで開発のお仕事とか素人おっさんの妄想だろ
2018/10/28(日) 18:53:22.24ID:???
>>422
スタバだけじゃなくいろんなところでやってる
やりにくくはないなあ
いろんな客のノート画面みるけどWeb系は多い印象
会社のデスクではモニター3台でやってる(ゲーム開発)が、Webならノートで問題ない
スタバだけじゃなくいろんなところでやってる
やりにくくはないなあ
いろんな客のノート画面みるけどWeb系は多い印象
会社のデスクではモニター3台でやってる(ゲーム開発)が、Webならノートで問題ない
2018/10/28(日) 19:02:40.39ID:???
こいつ色々と大丈夫か
2018/10/28(日) 19:05:36.04ID:???
スレタイ確認しろ(Web制作)言うてるのに、ゲーム開発とかwww
2018/10/28(日) 19:08:43.74ID:???
だからWeb開発してるんだけど?
2018/10/28(日) 19:14:46.48ID:???
休日は仕事捗るわ〜
みんな仕事してないから仕事してる自分が偉く感じる
今日もナイスな抽象化でまたコードの品質が上がってしまった
いや〜優秀だな〜俺
みんな仕事してないから仕事してる自分が偉く感じる
今日もナイスな抽象化でまたコードの品質が上がってしまった
いや〜優秀だな〜俺
2018/10/28(日) 19:20:38.92ID:???
本業はゲーム開発で副業でWeb開発もやってるって設定
まぁだいたいクラウドソーシングさん
まぁだいたいクラウドソーシングさん
2018/10/28(日) 21:11:53.86ID:???
いがみあうような問答じゃないだろ
二人ともこんな場所で熱くなるなよ
二人ともこんな場所で熱くなるなよ
2018/10/28(日) 21:56:05.33ID:???
あ、明日仕事か…仕事あるかわからないけど…
家で技術書読もうと思ったのに中古で買った漫画全巻読んでたわ
家で技術書読もうと思ったのに中古で買った漫画全巻読んでたわ
2018/10/29(月) 00:08:38.93ID:???
俺も年末に向けて技術書何冊か買ったけど、
いざ読もうと思ったら疲れるよな
いざ読もうと思ったら疲れるよな
2018/10/29(月) 09:28:46.71ID:???
時間外は楽しいことしたいから仕事中に読めれば一番いいんだけど
仕事中って集中して本読めないから効率良くない気がしてる
でも目の前にPCあるからサンプルコード打てるんだよな
仕事中って集中して本読めないから効率良くない気がしてる
でも目の前にPCあるからサンプルコード打てるんだよな
2018/10/29(月) 10:07:10.64ID:???
なんだかんだで一番スキルを上げてくれるのは現実の厄介な案件
しかし自社案件にしろ受託案件にしろすべて会社の方針次第
しかし自社案件にしろ受託案件にしろすべて会社の方針次第
2018/10/29(月) 11:45:29.85ID:???
テンプレなのにカスタマイズをさせようとしすぎ
断ると「自分でやるからやり方を教えろ」と言ってくるし
教えないと何度もメールして懇願してくる。ほんとうざい
断ると「自分でやるからやり方を教えろ」と言ってくるし
教えないと何度もメールして懇願してくる。ほんとうざい
2018/10/29(月) 11:47:10.55ID:???
やるのかやらないのかわからない朝会がだるい
2018/10/29(月) 15:14:08.22ID:???
輝度調節してPCメガネ点けてるのに目の疲れが半端ない
2018/10/29(月) 15:37:19.69ID:???
同じくPCメガネ
頭も腰も痛いし胃の調子も悪い
周りの人らはゴホゴホしてる
今日に限ってみんな打ち合わせに出かけないから昼休みの通院は諦めた
頭も腰も痛いし胃の調子も悪い
周りの人らはゴホゴホしてる
今日に限ってみんな打ち合わせに出かけないから昼休みの通院は諦めた
2018/10/29(月) 15:50:48.91ID:???
ずっとPC前にいると疲れが半端ないよね
適度に外でなきゃ駄目だわ
適度に外でなきゃ駄目だわ
440sage
2018/10/29(月) 17:19:39.40ID:7G6fUqIv 未経験でWeb制作の会社にバイトで入った。
Webデザイナーで入ったのに、営業も担当させられてしもうた。
まぁハロワにある会社なんてそんなもんか。
Webデザイナーで入ったのに、営業も担当させられてしもうた。
まぁハロワにある会社なんてそんなもんか。
2018/10/29(月) 17:50:25.68ID:???
2018/10/29(月) 18:07:02.71ID:???
全体を俯瞰できる営業ってなんのことだ
2018/10/29(月) 18:12:13.95ID:???
営業こそ現場理解してからやらせないと損失しか出てこなくなるのに
2018/10/29(月) 18:15:32.97ID:???
どうせいつものあれだろ「Web制作は片手間でできる」みたいなネガキャンのような何か
2018/10/29(月) 18:17:09.35ID:???
仕事取ってきて!
バグ取ってきて!
これはもう、仕事=バグってこと。。
もぅムリ。。浅漬け食べょ。。
バグ取ってきて!
これはもう、仕事=バグってこと。。
もぅムリ。。浅漬け食べょ。。
2018/10/29(月) 18:24:05.34ID:???
>>440
未経験じゃないけど民間求人のクリエイティブバイトはどれも営業はなかったよ
扱ってる商材はいかがわしいのばかりだったけど
営業の仕事の割合がどのくらいかわからないけど、
営業と言って新卒を集めてただのテレアポやらせてた会社とかあったから気をつけて
未経験じゃないけど民間求人のクリエイティブバイトはどれも営業はなかったよ
扱ってる商材はいかがわしいのばかりだったけど
営業の仕事の割合がどのくらいかわからないけど、
営業と言って新卒を集めてただのテレアポやらせてた会社とかあったから気をつけて
2018/10/29(月) 19:07:31.42ID:???
ダミーテキストにまで文句つけられる始末
2018/10/29(月) 19:09:11.29ID:???
みんな反応してくれてありがたいです。
バイト試用期間3ヵ月が終わったところなんですが、Web制作と営業を、7:3くらいの割合でやっとります。
制作しつつお客さんのとこに打ち合わせに行って、修正したりする感じ。
Webは未経験ながらHTML/CSSとJS少々、PhotoshopとIllustratorを使えるくらい。
Web制作もしつつ、ポスターやら名刺やら作って、何でも屋みたいなことしてます。
しかし、Webデザインはこれまで感覚でやっていたので、なかなか苦労してます。
そして営業も全くやったことないので、ちょっと辛いかな。
そして時給は762円だ。
バイト試用期間3ヵ月が終わったところなんですが、Web制作と営業を、7:3くらいの割合でやっとります。
制作しつつお客さんのとこに打ち合わせに行って、修正したりする感じ。
Webは未経験ながらHTML/CSSとJS少々、PhotoshopとIllustratorを使えるくらい。
Web制作もしつつ、ポスターやら名刺やら作って、何でも屋みたいなことしてます。
しかし、Webデザインはこれまで感覚でやっていたので、なかなか苦労してます。
そして営業も全くやったことないので、ちょっと辛いかな。
そして時給は762円だ。
2018/10/29(月) 19:18:46.19ID:???
スーパーのレジ打ちのが高いな(都内感)
2018/10/29(月) 19:22:52.04ID:???
ある程度は客先に出向くの大事だと思うけどな
ずっと引きこもって作業だけしてても
人的キャリアは積めないし
ずっと引きこもって作業だけしてても
人的キャリアは積めないし
2018/10/29(月) 19:46:37.52ID:???
ネットに直に関わる仕事をしていて
この仕事で周囲の数分の一のバイト時給で働いてます
もないな
「HTML/CSSとJS少々、PhotoshopとIllustrator」じゃ安くて当たり前、なんて常識は無い
この仕事で周囲の数分の一のバイト時給で働いてます
もないな
「HTML/CSSとJS少々、PhotoshopとIllustrator」じゃ安くて当たり前、なんて常識は無い
2018/10/29(月) 20:30:22.88ID:???
素人は簡単と思い込みがちだが実はかなりの技能経験が要求されるポスターを作れる技能持ちで
PhotoshopとIllustratorを扱えて、さらには一応なりともhtml/css/js扱える奴が
ハロワで、わざわざ「未経験」扱いでパートタイムの求人を選ぶ
それも今年度の全国の最低賃金ほぼピッタリの時給
客先に出向いての打ち合わせまで行う
釣り針や工作にしてももうちょっと自然なの書けるだろ・・・
PhotoshopとIllustratorを扱えて、さらには一応なりともhtml/css/js扱える奴が
ハロワで、わざわざ「未経験」扱いでパートタイムの求人を選ぶ
それも今年度の全国の最低賃金ほぼピッタリの時給
客先に出向いての打ち合わせまで行う
釣り針や工作にしてももうちょっと自然なの書けるだろ・・・
2018/10/29(月) 21:03:22.81ID:???
扱えるとは書いてないだろ。使えるって言っても仕事レベルのことは無理なんだろ。
2018/10/29(月) 21:06:47.24ID:???
フォトショとイラレを並べて書くやつはわかってるフリした素人
まず間違いない
まず間違いない
2018/10/29(月) 21:36:55.47ID:???
ハロワは掲載無料だからっつって異常な条件の求人出しっ放しにしてるもんだが
しかし世間知らずの無知層ならばともかく
多少なりともスキルあるやつが最低賃金求人に応募など常識的にありえないだろう
しかし世間知らずの無知層ならばともかく
多少なりともスキルあるやつが最低賃金求人に応募など常識的にありえないだろう
2018/10/29(月) 21:49:17.85ID:???
と思うじゃん、割といるんだよハロワに行くやつ
2018/10/29(月) 21:58:54.65ID:???
前の職場で求人にハロワも使ってたけど、質はまあ良くなかったな
スキルミスマッチが多い、ほとんどは軽く試験するとボロボロ
しかし全国ワーストの最低賃金で出したことはないのでわからない
ネットショップ運営()でも時給1000円は出ると思うが…
スキルミスマッチが多い、ほとんどは軽く試験するとボロボロ
しかし全国ワーストの最低賃金で出したことはないのでわからない
ネットショップ運営()でも時給1000円は出ると思うが…
2018/10/29(月) 22:02:01.77ID:???
2018/10/29(月) 22:21:49.42ID:???
美少女だったら俺が手取り足取り教えてやったのに
いま一人美少女と毎週勉強会してる
この子とはついこの前まで訳あって一緒に暮らしてた
いま一人美少女と毎週勉強会してる
この子とはついこの前まで訳あって一緒に暮らしてた
2018/10/29(月) 22:23:03.39ID:???
>>458
いるかいないかで言えばマジでいる
いるかいないかで言えばマジでいる
2018/10/29(月) 22:33:29.82ID:???
みんな、なんかすまんかった。
ド田舎なのもあってか低賃金なんです。
いきなりフリーランスなんてばかみたいなことできないから、
まずはバイトでも良いから実際の現場で色々経験した方が良いかと思って飛び込んでみたんだ。
ド田舎なのもあってか低賃金なんです。
いきなりフリーランスなんてばかみたいなことできないから、
まずはバイトでも良いから実際の現場で色々経験した方が良いかと思って飛び込んでみたんだ。
2018/10/29(月) 22:35:26.39ID:???
>>459
おまわりさん!この人です!!
おまわりさん!この人です!!
2018/10/29(月) 22:37:32.75ID:???
田舎のWeb制作会社ってなんで都会の顧客を獲得しようとしないんだろうな
田舎の客相手にしてたら、そりゃまともに利益なんて出せないだろ
田舎の客相手にしてたら、そりゃまともに利益なんて出せないだろ
2018/10/29(月) 22:38:17.08ID:???
2018/10/29(月) 22:40:35.02ID:???
2018/10/29(月) 22:41:02.69ID:???
2018/10/29(月) 22:46:52.85ID:???
臭すぎ
2018/10/29(月) 22:49:23.94ID:???
まあクラウドソーシング君だよね
コンビニバイトに劣る最低賃金でも経験積めば ってところも
コンビニバイトに劣る最低賃金でも経験積めば ってところも
2018/10/29(月) 22:49:47.04ID:???
2018/10/29(月) 23:00:09.03ID:???
2018/10/29(月) 23:01:24.50ID:???
>>470
残念ながらもうすぐ28ですわ。
残念ながらもうすぐ28ですわ。
2018/10/29(月) 23:06:02.10ID:???
2018/10/29(月) 23:16:03.54ID:???
\762-/hだと8時間22日間フルタイムで働いて13万4千円
税金等天引きで月に10万少々ってところ?
税金等天引きで月に10万少々ってところ?
2018/10/29(月) 23:24:19.73ID:???
いきなりフリーランスになっちゃえよ
俺はそうだったぞ
筆舌しがたいほどの苦しみを味わったが
俺はそうだったぞ
筆舌しがたいほどの苦しみを味わったが
2018/10/29(月) 23:32:08.26ID:???
田舎の制作会社だけど手取り12万だ
もちろん制作のスキルも意識も低い
いまだに生のhtml、css手打ちするような環境に嫌気さして、タスクランナーとか自分用に環境作ってたら勝手なことするなと言われたわ
もちろん制作のスキルも意識も低い
いまだに生のhtml、css手打ちするような環境に嫌気さして、タスクランナーとか自分用に環境作ってたら勝手なことするなと言われたわ
2018/10/29(月) 23:40:14.07ID:???
2018/10/30(火) 01:08:23.88ID:???
どんなに書き立てても
Web制作の値段は下がらないし
クソ企業の求人に来るのはクソ人材だけのままだよ
Web制作の値段は下がらないし
クソ企業の求人に来るのはクソ人材だけのままだよ
2018/10/30(火) 02:13:33.44ID:???
ここ最近これ系の書き込みがかなり多くなってるな
くらうどなんちゃらの経営やばいんだろうか
くらうどなんちゃらの経営やばいんだろうか
2018/10/30(火) 05:03:12.67ID:???
値段が下がらないと困るのかね
2018/10/30(火) 09:58:27.70ID:???
ハロワのエンジニア求人で基本給13万ちょいのところあった
大手企業で
他に手当てがあるとはいえ手当てって支払う義務ないからなんかなーと思った
大手企業で
他に手当てがあるとはいえ手当てって支払う義務ないからなんかなーと思った
2018/10/30(火) 10:32:43.69ID:???
もうハロワネタはいいよ
2018/10/30(火) 11:14:46.39ID:???
やっぱ田舎って「生産性なんか上げたら俺の仕事がなくなるだろ」的な意識なのかね
もっともここまでマクロ政策が酷いとそれもおかしいとまで言えないのが悲しいところだが
もっともここまでマクロ政策が酷いとそれもおかしいとまで言えないのが悲しいところだが
2018/10/30(火) 11:17:25.13ID:???
sketchとabstractがイマイチ使いにくいんだが慣れれば使いやすくなるのかな
普通にCCディスクリプション買ってくれる職場行きたい
普通にCCディスクリプション買ってくれる職場行きたい
2018/10/30(火) 11:20:55.66ID:???
田舎関係なくお前が生産性上がると思うだけじゃ話にならないってことだよ
2018/10/30(火) 12:11:46.74ID:???
2018/10/30(火) 12:33:01.89ID:???
2018/10/30(火) 12:58:43.77ID:???
ほんとやらなきゃいかんことが増えちゃって大変だよなあ
専門講師やってたとき
「あんたら10年も20年もかけて覚えたこと、1年で覚えられるわけないじゃん!」
て言われて、その通りだなあと思ってしまった
専門講師やってたとき
「あんたら10年も20年もかけて覚えたこと、1年で覚えられるわけないじゃん!」
て言われて、その通りだなあと思ってしまった
2018/10/30(火) 13:16:03.28ID:???
都内企業勤めだが、田舎のエンジニアにクラウドソーシングしてるの
だいたい時給4000ー5000円で出してる
かなり優秀
だいたい時給4000ー5000円で出してる
かなり優秀
2018/10/30(火) 14:07:12.77ID:???
おいくそデザ!お前の質問事項すべて答えたのに「できません」
の一言メールって舐めてんのか!
何が理由でできないか説明しろよ!コミュ障かよ
しかも、お前から「デザイン作らせてください」って問い合わせしてきただろ!
技術的に無理なら最初から大見得を切るな!
の一言メールって舐めてんのか!
何が理由でできないか説明しろよ!コミュ障かよ
しかも、お前から「デザイン作らせてください」って問い合わせしてきただろ!
技術的に無理なら最初から大見得を切るな!
2018/10/30(火) 14:17:38.05ID:???
デザインで技術的に「出来ません」て珍しいな
前に、ウィンドウサイズに合わせて縦横可変するブロックに
coverでハマる絵を作れってなったときに
理解出来ませんと言われたことはあったが
前に、ウィンドウサイズに合わせて縦横可変するブロックに
coverでハマる絵を作れってなったときに
理解出来ませんと言われたことはあったが
2018/10/30(火) 14:42:11.22ID:???
2018/10/30(火) 14:48:10.31ID:???
いったいどんな注文つけたんだ
常識で考えるとデザが「できません」になるケースがあんまり思い浮かばない
常識で考えるとデザが「できません」になるケースがあんまり思い浮かばない
2018/10/30(火) 14:56:15.47ID:???
>>492
参考サイト出して、配色・構図指定して、キャッチコピー・リード文出して
おまけに仕事ではなく「お試し」だから、気軽にやってほしいって言ったんだよ。
会社のブログに「こういうデザインできますよ」って紹介するために。
もちろん、金は出すし、相手のポートフォリオにあった料金表の通りの額だ。
なのに「できません」のひと言で終了だよ。
こっちは指示書作るのに1時間近く時間をかけたというのに
参考サイト出して、配色・構図指定して、キャッチコピー・リード文出して
おまけに仕事ではなく「お試し」だから、気軽にやってほしいって言ったんだよ。
会社のブログに「こういうデザインできますよ」って紹介するために。
もちろん、金は出すし、相手のポートフォリオにあった料金表の通りの額だ。
なのに「できません」のひと言で終了だよ。
こっちは指示書作るのに1時間近く時間をかけたというのに
2018/10/30(火) 15:17:19.62ID:???
今日の昼間は仕事をやる気にならなぁい!(渡辺謙風)
夜やろ
それまでゴロゴロしてる
夜やろ
それまでゴロゴロしてる
2018/10/30(火) 15:37:44.54ID:???
斜め読みした感想の勘だけど危険感じて断られた説
2018/10/30(火) 15:42:40.89ID:???
急に>>494のようになっちゃった説
2018/10/30(火) 16:05:29.37ID:???
取引履歴ゼロでもないのに
一部の一部のほんとコマいとこだけ発注するのやめてくれないかな
見積費と案件管理費だけで赤になる
おたくもちっさいところで金かかって面倒かかって厳しいだろ
やんならしっかり要件揃えて確定してからどーんと投げて欲しい
一部の一部のほんとコマいとこだけ発注するのやめてくれないかな
見積費と案件管理費だけで赤になる
おたくもちっさいところで金かかって面倒かかって厳しいだろ
やんならしっかり要件揃えて確定してからどーんと投げて欲しい
2018/10/30(火) 16:58:23.03ID:???
>>496
これに一票
これに一票
2018/10/30(火) 17:00:27.09ID:???
オープンソースとか一部フリーといっても簡単だから公開で無料でやってるのではなくて
作ってる人は普通に給料もらってたりするわけよ
企業がサポートをあてにして撒き餌的に出してたりするわけよ
何か頼むなら必要なスキルや使う時間に対して相応の金が要る、ってことは今も昔も変わらんわけよ
作ってる人は普通に給料もらってたりするわけよ
企業がサポートをあてにして撒き餌的に出してたりするわけよ
何か頼むなら必要なスキルや使う時間に対して相応の金が要る、ってことは今も昔も変わらんわけよ
2018/10/30(火) 17:09:22.67ID:???
なんで終わってから追加とか言ってくるのかな
一度でできることは一度でやってくれよ
一度でできることは一度でやってくれよ
2018/10/30(火) 17:12:43.71ID:???
2018/10/30(火) 17:13:25.36ID:???
請求すべきは全部終わってからきっちり請求しないといつまでたってもそのまま
2018/10/30(火) 17:21:39.75ID:???
iPhoneが壊れた・・・
代替のスマホ探してるけど、中古でも高いのな
代替のスマホ探してるけど、中古でも高いのな
2018/10/30(火) 19:08:26.53ID:???
2018/10/30(火) 19:27:20.06ID:???
2018/10/30(火) 19:55:42.03ID:???
顧客や元請の常識じゃありえない(というレベルのクソな)言動は
自分の金至上主義って視点から意図がだいたいわかるし実際ある
だからその手の突っ込みは無いんだよな
自分の金至上主義って視点から意図がだいたいわかるし実際ある
だからその手の突っ込みは無いんだよな
2018/10/30(火) 20:44:23.99ID:???
2018/10/30(火) 21:12:45.96ID:???
そういうレスしちゃうところがだ
2018/10/30(火) 21:15:43.40ID:???
あちゃー
2018/10/30(火) 21:33:06.79ID:???
うひゃー
511Name_Not_Found
2018/10/30(火) 23:31:22.94ID:AVIfJTdU 天使俺「さあ今週こそ外にでて髪を切ろうね!日用品も買い足そうね!」
悪魔俺「面倒くせー、ゴロゴロしてようぜー、出前さいこー」
毎週末この二人が頭の上でバトルするんだけど、天使弱すぎる…
悪魔俺「面倒くせー、ゴロゴロしてようぜー、出前さいこー」
毎週末この二人が頭の上でバトルするんだけど、天使弱すぎる…
2018/10/31(水) 00:25:52.57ID:???
ディレクターが基本仕様やコンセプトをクライアントに提案して、スケと予算組んでデザイナーやコーダーに指示するのが一般的なWEBディレクターかと思ってたんだけど、転職した会社でただの連絡進行係を期待されてて辛い
2018/10/31(水) 01:38:11.12ID:???
ふと思い立って売上と経費の計算したら、どう考えても税金死する・・・
これまで免除・減額でほぼ税金払ってなかったが、
今年は売上が倍になったからそれらが効かない
なぜ頑張った分そのまま税金で取られるんだよ・・・
これまで免除・減額でほぼ税金払ってなかったが、
今年は売上が倍になったからそれらが効かない
なぜ頑張った分そのまま税金で取られるんだよ・・・
2018/10/31(水) 08:08:45.87ID:???
2018/10/31(水) 08:44:05.12ID:???
基本仕様だけじゃなくて仕様必要な箇所を細部まで詰めろや
2018/10/31(水) 10:31:31.41ID:???
2018/10/31(水) 11:56:10.64ID:???
2018/10/31(水) 13:39:23.88ID:???
2018/10/31(水) 14:37:02.09ID:???
>>513
あべちゃんと稲田と片山さつきと枝野を養ってあげていると思って諦めろ
あべちゃんと稲田と片山さつきと枝野を養ってあげていると思って諦めろ
2018/10/31(水) 15:19:29.86ID:???
リリースが三年半後のプロジェクトやってるんだが
その頃のブラウザとスマホを想定するのしんどい…
その頃のブラウザとスマホを想定するのしんどい…
2018/10/31(水) 15:31:22.63ID:???
3年半後のブラウザ仕様を想定できる奴がこの世にいるのか?
2018/10/31(水) 15:35:11.52ID:???
くそ・・・新規顧客開拓のために車買おうとしてるのに、
近所の駐車場が全く空いてない
日本人の車離れとは何だったのか
近所の駐車場が全く空いてない
日本人の車離れとは何だったのか
2018/10/31(水) 16:05:42.84ID:???
新規で問い合わせだと空いてても断る場合があるよ。
2018/10/31(水) 16:07:36.47ID:???
Webのお仕事開拓って車使うの?
2018/10/31(水) 16:07:42.47ID:???
的中しなかったときに責任を求められることがないのが預言者
2018/10/31(水) 16:12:10.18ID:???
2018/10/31(水) 16:32:25.88ID:???
スタバ君に車で開拓君
2018/10/31(水) 17:38:08.39ID:???
>>520
3年半後www
3年半後www
2018/10/31(水) 17:50:26.08ID:???
3年半後には無くなってそうだな
530Name_Not_Found
2018/10/31(水) 18:30:02.53ID:yLKMysZi 東京だと客周りも電車でOKだけど地方だとそうもいかんのじゃね?
2018/10/31(水) 18:32:48.99ID:???
電車じゃダメなところだと駐車場がないとかなくね?
2018/10/31(水) 19:10:45.06ID:???
いまスタバだが斜め向かいに可愛くて生足がおいしそうな女の子いるから帰れない
いつもだけど気に入った子がいたら帰るの惜しいんだよ
髪毛いい匂いするし
いつもだけど気に入った子がいたら帰るの惜しいんだよ
髪毛いい匂いするし
533Name_Not_Found
2018/10/31(水) 19:16:41.18ID:yLKMysZi >>532
近寄ってんじゃねえよw
近寄ってんじゃねえよw
2018/10/31(水) 19:18:03.54ID:???
2018/10/31(水) 19:34:31.15ID:???
嗅いでんじゃねえよwww
2018/10/31(水) 20:08:46.76ID:???
変態ダー!
2018/10/31(水) 20:20:09.69ID:???
とうとうこのスレから逮捕者が!
2018/10/31(水) 21:00:30.26ID:???
おまわりさーん!!
2018/10/31(水) 22:17:43.16ID:???
くっさい流れ好きだよね
レス1件いくら勘定なのかな
レス1件いくら勘定なのかな
2018/11/01(木) 01:12:01.23ID:???
エンジニアよりデザイナーの方がコミュ障多いよな
2018/11/01(木) 01:33:45.61ID:???
みんな<dl>好きだなあ
使いづらいと思ってるの俺だけなのかなあ…
使いづらいと思ってるの俺だけなのかなあ…
2018/11/01(木) 02:03:01.70ID:???
dtとddがセマンティックになってるなら好きとか嫌いとかいう問題ではないが
単にレイアウトのためにspanやdivを忌避して使ってるの見るとムキムキくる
単にレイアウトのためにspanやdivを忌避して使ってるの見るとムキムキくる
2018/11/01(木) 02:10:09.58ID:???
<dt>と<dd>のセットをラップする要素がひとつあれば使いやすかったのになあ
<table>と同じように扱える
<table>と同じように扱える
2018/11/01(木) 07:12:29.03ID:???
気持ちはわかる
が、それってtableで良いよねってなる
が、それってtableで良いよねってなる
2018/11/01(木) 08:47:05.23ID:???
2018/11/01(木) 08:55:29.70ID:???
2018/11/01(木) 11:50:34.24ID:???
Web製作会社にインターン始まる
未経験だけどこのスレの経験を生かしてがんばるぞい
未経験だけどこのスレの経験を生かしてがんばるぞい
2018/11/01(木) 11:54:19.16ID:???
2018/11/01(木) 11:56:56.24ID:???
インターンシップを見てもあれだよな
(本来)金を払う側が圧倒的に強くてやりたい放題っていうパワーバランス
(本来)金を払う側が圧倒的に強くてやりたい放題っていうパワーバランス
2018/11/01(木) 12:04:09.74ID:???
このスレの経験…?
2018/11/01(木) 12:10:11.65ID:???
クソ顧客から大迷惑被りまくりという経験とか
敵は内部にありすぎという経験とか
何にどうやって活かすんだろう
敵は内部にありすぎという経験とか
何にどうやって活かすんだろう
2018/11/01(木) 12:49:27.81ID:???
2018/11/01(木) 13:26:41.69ID:???
そもそも未経験の奴がこれから教えてもらおうってのに、強いも糞もあるかよ
経験者で実績あるなら対等だけど、学生はそうじゃないだろ
経験者で実績あるなら対等だけど、学生はそうじゃないだろ
2018/11/01(木) 13:29:16.37ID:???
インターンと称してタダ働きさせるのが問題視されはじめたのってずいぶん昔よ
2018/11/01(木) 13:33:10.52ID:???
普通のインターンは(薄給だけど)金貰って勉強できるんだよ
企業は人材の囲い込みのためにやる。
当然、コストかけて教えるわけだから、企業の立場が上で当然でしょ
企業は人材の囲い込みのためにやる。
当然、コストかけて教えるわけだから、企業の立場が上で当然でしょ
2018/11/01(木) 13:33:15.55ID:???
クソみたいな仕事しかないのにまた犠牲者が入ってきた…
黙々と目コピで画像データ作ってるだけなのに久しぶりにとても楽しい
ピクセルキッチリィィ!!!!
そしてこのCSSを修正するのはワイ
キッチリ修正したるわ!!
黙々と目コピで画像データ作ってるだけなのに久しぶりにとても楽しい
ピクセルキッチリィィ!!!!
そしてこのCSSを修正するのはワイ
キッチリ修正したるわ!!
2018/11/01(木) 13:36:27.15ID:???
上位表示されないのがどうこう…困惑しています…
とか何やら文句を言いたげに連絡をよこしてくる客
お前が中身をちゃんと書かないからだろと言いたいのをぐっとこらえて
質問に丁寧に返信したのにそれに対する返事がない
分かったのか分からないのかそれすら分からない
まあ大方ちんぷんかんぷんなんだと思うが
とか何やら文句を言いたげに連絡をよこしてくる客
お前が中身をちゃんと書かないからだろと言いたいのをぐっとこらえて
質問に丁寧に返信したのにそれに対する返事がない
分かったのか分からないのかそれすら分からない
まあ大方ちんぷんかんぷんなんだと思うが
2018/11/01(木) 14:19:15.08ID:???
言いくるめられたとか愚痴ってるよ
2018/11/01(木) 15:04:21.78ID:???
p要素で括っただけのテキスト400文字だっつってんのに
見出しやら箇条書きやらで書いた原稿をシレッと送ってくる代理店は
死ねとは言わんが、転んで骨折すればいいのに!
んでbrだけで流し込んで抵抗したら
やれ見出しは大きくしろだの、マーカーを四角にしろだのと言う赤入れを
さも当たり前のようにする代理店は
死なないまでも、おちんちんが痛くなる病気になればいいのに!
見出しやら箇条書きやらで書いた原稿をシレッと送ってくる代理店は
死ねとは言わんが、転んで骨折すればいいのに!
んでbrだけで流し込んで抵抗したら
やれ見出しは大きくしろだの、マーカーを四角にしろだのと言う赤入れを
さも当たり前のようにする代理店は
死なないまでも、おちんちんが痛くなる病気になればいいのに!
2018/11/01(木) 15:06:38.62ID:???
追加請求出したればいい
2018/11/01(木) 15:07:06.08ID:???
2018/11/01(木) 15:09:13.00ID:???
超カンタンなお仕事なのにクッソ期間伸ばして見積もって時給12000円にしたww
金ある企業のお仕事はおいしいねえええ
金ある企業のお仕事はおいしいねえええ
2018/11/01(木) 15:17:15.43ID:???
納期が常識の範囲の半分ならそりゃ特急料金よ
しかしな
納期が常識の範囲の2倍だからって半額にしてやらなきゃいけない理由はない
一昨日きやがれ
しかしな
納期が常識の範囲の2倍だからって半額にしてやらなきゃいけない理由はない
一昨日きやがれ
2018/11/01(木) 15:41:45.92ID:???
2018/11/01(木) 16:14:18.54ID:???
この期に及んでデザイン変更求められてもなぁ
前任者が作ったデザインだし知らないよ
前任者が作ったデザインだし知らないよ
2018/11/01(木) 16:36:43.57ID:???
やる気と能力がある少数をどっちかあるいは両方がない多数と客が食いつぶす
最近ほんとそんな業界に思えてならない
最近ほんとそんな業界に思えてならない
2018/11/01(木) 16:43:42.44ID:???
>>554
その昔、トライアル雇用じゃないけど、ハロワの補助金付きで経験の浅い若者を雇うという
制度があったな
あれも、補助金に多少色を付けた程度で雇っておいて、助成期間の終わりが近づくと、なんや
かんやでパワハラして自己都合で退職させるというのを繰り返す糞企業が問題になってたね
その昔、トライアル雇用じゃないけど、ハロワの補助金付きで経験の浅い若者を雇うという
制度があったな
あれも、補助金に多少色を付けた程度で雇っておいて、助成期間の終わりが近づくと、なんや
かんやでパワハラして自己都合で退職させるというのを繰り返す糞企業が問題になってたね
2018/11/01(木) 17:12:22.24ID:???
>>566
運用更新だけしてればいいのにと思う
運用更新だけしてればいいのにと思う
2018/11/01(木) 17:21:18.23ID:???
ウチが(賞味俺一人が)2週間でゼロから作りあげたもののちょっとした改修を
何ヶ月かけても終えられなかった会社を3つほど知ってる
まるで意味わからん
ガチで完璧ゼロから作ってもかなり非効率的にやっても1ヶ月分の人工で終わるはずなのに
何ヶ月かけても終えられなかった会社を3つほど知ってる
まるで意味わからん
ガチで完璧ゼロから作ってもかなり非効率的にやっても1ヶ月分の人工で終わるはずなのに
2018/11/01(木) 17:36:31.00ID:???
コーダーは何人かいるけど改修できるスキルがなくて
半年以上放置されたチケットがたまってた会社あった
半年以上放置されたチケットがたまってた会社あった
2018/11/01(木) 17:51:57.30ID:???
なりふり構わず人件費下げようとした結果よ
給料/報酬が安けりゃ相応の仕事しかしない&できないのは当然
給料/報酬が安けりゃ相応の仕事しかしない&できないのは当然
2018/11/01(木) 17:56:37.41ID:???
おそろしく技術力が低い会社がゴマンとあるからな
2018/11/01(木) 17:57:29.93ID:???
コーダー って概念も人件費下げるために作られた感がある
コーディングなんだから安くて当然だろ的なイメージらしいが
実際コーディングなんてもんはプログラミング作業そのもので
たとえHTMLであっても知っとくべきこと考えるべきことは多い
コーディングなんだから安くて当然だろ的なイメージらしいが
実際コーディングなんてもんはプログラミング作業そのもので
たとえHTMLであっても知っとくべきこと考えるべきことは多い
2018/11/01(木) 18:01:16.42ID:???
できると知ると設計からDB構築までタダで追加作業させようとしてくる会社
まず間違いなく技術力皆無
まず間違いなく技術力皆無
2018/11/01(木) 18:13:25.65ID:???
そんな会社でも会社をやってられるんだから、結局は営業の力なんだろうな
まぁ営業だけならそのうち潰れるが
まぁ営業だけならそのうち潰れるが
2018/11/01(木) 18:19:25.54ID:???
コネの力と借り入れの力が大半よ
2018/11/01(木) 18:22:25.41ID:???
言い方w
そりゃ会社なんて十中八九潰れるだろw
そりゃ会社なんて十中八九潰れるだろw
2018/11/01(木) 18:31:03.05ID:???
ほとんど技術力ない元請からの下請がかなり困る
自信だけすごい客の案件も同じ
後々問題になりそうだったり工数増えそうなおかしい仕様に突っ込んでもスルー
なんなのプライドなの誇り感じてんの
自信だけすごい客の案件も同じ
後々問題になりそうだったり工数増えそうなおかしい仕様に突っ込んでもスルー
なんなのプライドなの誇り感じてんの
2018/11/01(木) 20:10:52.49ID:???
よくデザインと1pxの狂いもなくって言うけど、不可能じゃね?
本文が一文字ズレるとかザラにあるんだが…
本文が一文字ズレるとかザラにあるんだが…
2018/11/01(木) 20:24:39.50ID:???
本文はしょうがない
明日使うものをなぜ前日になってワー!って言い出すのだろう
誰も気に留めないだけで前からわかってたことなのに
仕様決まってなくて普段困ってる人らが素人じゃないのに同じことしてる
明日使うものをなぜ前日になってワー!って言い出すのだろう
誰も気に留めないだけで前からわかってたことなのに
仕様決まってなくて普段困ってる人らが素人じゃないのに同じことしてる
2018/11/01(木) 20:33:56.66ID:???
レスポンシブデザイン主流の今、1pxたりともズレを許さないなんてのはナンセンス
ブレイクポイント何個も設定するならできんこともないけどそれに見合う金はもらえるのかと
ブレイクポイント何個も設定するならできんこともないけどそれに見合う金はもらえるのかと
2018/11/01(木) 20:37:17.78ID:???
ファイルシステム的には別に間違っちゃいない
Webサーバで使うものでもない
でも人によこすPSDやPPTのファイル名にスペースは勘弁してもらいたいなあ…
Webサーバで使うものでもない
でも人によこすPSDやPPTのファイル名にスペースは勘弁してもらいたいなあ…
2018/11/01(木) 20:38:31.62ID:???
わかる
2018/11/01(木) 20:58:05.90ID:???
有能なやつを有能と自覚させずに安く使うのが有能経営者(有能クライアント)
とか思ってるやつかなりいるんだろうな
とか思ってるやつかなりいるんだろうな
2018/11/01(木) 21:17:38.18ID:???
>>507
外食店で働いた事もないし料理の学校も出てないけど
独学で勉強して脱サラしたいので
パスタのお店の開業資金500万円貸してくださいって言って
貸してくれる所があるだろうか・・・
業界未経験でいきなり独立開業って普通の業界ならまあありえないよな
外食店で働いた事もないし料理の学校も出てないけど
独学で勉強して脱サラしたいので
パスタのお店の開業資金500万円貸してくださいって言って
貸してくれる所があるだろうか・・・
業界未経験でいきなり独立開業って普通の業界ならまあありえないよな
2018/11/01(木) 21:29:50.71ID:???
というよりコネクションも経験もなしに開業しても仕事引っ張ってくんのに苦労しそうだが
2018/11/01(木) 21:30:54.34ID:???
どんだけWeb制作個人事業主の話ひろげたいの
2018/11/01(木) 21:36:33.08ID:???
普通はできない、未経験コネなし営業周りなしでも独立できてしまう そう、****ならね
みたいにクラウドソーシング宣伝に持っていきたいんだろう
もはや黒い話以外出てこない界隈なのに
そう、**ならねっていつのCMだっけ
みたいにクラウドソーシング宣伝に持っていきたいんだろう
もはや黒い話以外出てこない界隈なのに
そう、**ならねっていつのCMだっけ
2018/11/01(木) 21:36:39.15ID:???
個人事業主の話でもあるけど
web業界の舐められっぷりというか
参入障壁低さゆえに品質も価格も
まとめて低くなってく事への愚痴
web業界の舐められっぷりというか
参入障壁低さゆえに品質も価格も
まとめて低くなってく事への愚痴
2018/11/01(木) 21:43:07.96ID:???
Web業界が参入障壁低いというならプログラマ業界全般全分野、機械学習みたいなクソめんどいのまでもが参入障壁低いことになるぞ
Webはエンドユーザが広いということかもしれないけど
全工程できるようになるにはかなり経験・知識・技術が必要になるしなあ
Webはエンドユーザが広いということかもしれないけど
全工程できるようになるにはかなり経験・知識・技術が必要になるしなあ
2018/11/01(木) 21:46:35.34ID:???
客「メールフォーム作って下さい」
素「(どっかからテンプレやplugin拾って)作りました」
客「メールが一部だけエラーになります」
素「(わかんねえ・・・)」
WP入れてちょっといじれます程度の独学じゃすぐ詰むぞ
素「(どっかからテンプレやplugin拾って)作りました」
客「メールが一部だけエラーになります」
素「(わかんねえ・・・)」
WP入れてちょっといじれます程度の独学じゃすぐ詰むぞ
2018/11/01(木) 21:48:39.59ID:???
愚痴を装った価格工作見飽きた
2018/11/01(木) 21:50:05.66ID:???
2018/11/01(木) 21:55:29.99ID:???
わかったから当該板のクラウドなんちゃら用のスレに行ってやってくれよ鬱陶しい
現場にいる奴はクラウドソーシングをクラウドなんて略したりしないんだよ
現場にいる奴はクラウドソーシングをクラウドなんて略したりしないんだよ
2018/11/01(木) 21:57:50.10ID:???
>>592
ステマでも工作でもないしクラウドのまわし者でもない。
・未経験者が安易に参集してきて価格破壊やめてくれ
・独立開業するなら他の業界のようにまず一旦下積みして常識を学んできてほしい
いいたいのはこれだけ
ステマでも工作でもないしクラウドのまわし者でもない。
・未経験者が安易に参集してきて価格破壊やめてくれ
・独立開業するなら他の業界のようにまず一旦下積みして常識を学んできてほしい
いいたいのはこれだけ
2018/11/01(木) 22:00:02.32ID:???
駄目だ・・・どう計算しても来年の健康保険料が20万円超える・・・
月2万ほどとしても、年何回も病院に行かないのに辛すぎる・・・
月2万ほどとしても、年何回も病院に行かないのに辛すぎる・・・
2018/11/01(木) 22:00:45.19ID:???
>>594
妄想と思いこみが行き過ぎてるよ君。
俺以外の人へそういうレスで攻撃してるのをここでよく見かけてたがついに俺にまできたかって感じ。
何の被害にあったのか知らないが、誰でも彼でも何でもかんでも宣伝とか工作とか病気だぞ。
妄想と思いこみが行き過ぎてるよ君。
俺以外の人へそういうレスで攻撃してるのをここでよく見かけてたがついに俺にまできたかって感じ。
何の被害にあったのか知らないが、誰でも彼でも何でもかんでも宣伝とか工作とか病気だぞ。
2018/11/01(木) 22:06:11.96ID:???
クラウドソーシングのクラウドと
IT分野のクラウド云々じゃ意味も綴りも違うんだよな
その筋の人しかありえん
IT分野のクラウド云々じゃ意味も綴りも違うんだよな
その筋の人しかありえん
2018/11/01(木) 22:14:07.29ID:???
>>596
文美あたりにきりかえたら?
文美あたりにきりかえたら?
2018/11/01(木) 22:16:17.43ID:???
2018/11/01(木) 22:38:32.76ID:???
2018/11/01(木) 22:44:36.77ID:???
>>585
本当に申し訳ないと思っているけど
心の底から反省しているけど
学生時代、学費と生活費稼ぐために色々仕事探してて
知り合いに定形ページの量産の話をもらって
計算機基礎の授業で<a>と<img>を教わっただけなのに
出来るフリして受けたのが最初だったわw
わからなすぎて死ぬかと思ったが、なんとかなったなあ
のどかだったなあ90年代は
本当に申し訳ないと思っているけど
心の底から反省しているけど
学生時代、学費と生活費稼ぐために色々仕事探してて
知り合いに定形ページの量産の話をもらって
計算機基礎の授業で<a>と<img>を教わっただけなのに
出来るフリして受けたのが最初だったわw
わからなすぎて死ぬかと思ったが、なんとかなったなあ
のどかだったなあ90年代は
2018/11/01(木) 23:16:36.77ID:???
2018/11/01(木) 23:20:27.56ID:???
>>601
そのパターンだと料理好きがこうじて小料理屋を開いた女将って感じだな
そのパターンだと料理好きがこうじて小料理屋を開いた女将って感じだな
2018/11/01(木) 23:21:38.39ID:???
テーブルでレイアウトしてたCSSのない時代と比べられてもなぁ
2018/11/01(木) 23:25:37.62ID:???
>>603
ごめん安価まちがってたwwwすまん
学校なんてなかったよ、日本語の本が何冊かあったくらいで
ウェブ専門の制作会社もほとんどなかったと思う
キノトロープみたいなゲーム屋から転身とかがチラホラ出始めてはいたっぽい
俺が最初に仕事貰ったのもたしかゲーム屋さん
ごめん安価まちがってたwwwすまん
学校なんてなかったよ、日本語の本が何冊かあったくらいで
ウェブ専門の制作会社もほとんどなかったと思う
キノトロープみたいなゲーム屋から転身とかがチラホラ出始めてはいたっぽい
俺が最初に仕事貰ったのもたしかゲーム屋さん
2018/11/01(木) 23:29:30.11ID:???
これだけ連想配列全盛になるとkey-value ペアを単的に表現するHTMLタグが必要なんだけど無いんだよね…
dl,dt,ddを活用するしかないのかな
dl,dt,ddを活用するしかないのかな
2018/11/01(木) 23:31:06.13ID:???
<json>要素ほしいなw
2018/11/01(木) 23:34:04.40ID:???
連想配列全盛ってなんだ
2018/11/02(金) 00:48:41.54ID:???
いろんな企業の採用サイト見て回ってたんだが
郵便局って大卒が郵便配達してんだな
いや悪くはないんだが、なんかこう、考えちゃうな…
郵便局って大卒が郵便配達してんだな
いや悪くはないんだが、なんかこう、考えちゃうな…
2018/11/02(金) 01:06:04.87ID:???
何が問題かわからん。大卒のごみ収集業者でも土木作業員でもいいじゃん
学歴って単なるスキルだぞ?それと職業は別にしろ
学歴って単なるスキルだぞ?それと職業は別にしろ
2018/11/02(金) 01:14:52.79ID:???
いやまあそうなんだけど
郵便配達するために
わけわからん大学行って高い金払わにゃならんって
自己紹介文にみーんな「学生時代に頑張ったのはサークルとアルバイトです」って
なんかこう
もやもやしちゃっただけなんだすまん
郵便配達するために
わけわからん大学行って高い金払わにゃならんって
自己紹介文にみーんな「学生時代に頑張ったのはサークルとアルバイトです」って
なんかこう
もやもやしちゃっただけなんだすまん
2018/11/02(金) 02:05:00.00ID:???
なんていうか愚痴がすっ飛んでどっか行ってしまうぐらいの露骨なスレ進行
2018/11/02(金) 08:02:05.29ID:???
蔵が委託しているデザイナーがポンコツ過ぎて辛い・・・
それでも蔵からしたら「デザイン力が素晴らしい!」なんだよな
それでも蔵からしたら「デザイン力が素晴らしい!」なんだよな
2018/11/02(金) 08:47:29.82ID:???
2018/11/02(金) 08:51:01.07ID:???
コーディングのことを一切無視してたら、素晴らしいデザインになるわなw
2018/11/02(金) 09:04:49.77ID:???
それはそもそも蔵がポンコツなのでは
2018/11/02(金) 09:54:42.26ID:???
コーダーからみたらデザイナーは邪魔者でしかないからな
正直デザインは不要
正直デザインは不要
2018/11/02(金) 09:58:06.89ID:???
それはない
2018/11/02(金) 10:43:47.62ID:???
コーディングができなくてもできるデザイナーはちゃんと考えてくれてる
2018/11/02(金) 10:55:26.32ID:???
formこさえてjsやcss見越してwp含めバックエンドの出力と整合つけて
これプログラマだよな
コーダーと呼べるほどガチガチに仕様を
固めてもらえてるなんて一度もないんだが
これプログラマだよな
コーダーと呼べるほどガチガチに仕様を
固めてもらえてるなんて一度もないんだが
2018/11/02(金) 10:57:01.71ID:???
コーディングのこと全く考えないデザも嫌だが
気にしすぎのデザもいちいち「これできますか?あれできますか?」と聞いてくるのが厄介
そんなに気になるなら一度自分でやってみろっての
コーディングしているところが見たいと言うのでわざわざノートPC持参で新幹線で出向いてやったのに
一体何を見てたのやら、相変わらず同じようなこと何度も聞いてくる
気にしすぎのデザもいちいち「これできますか?あれできますか?」と聞いてくるのが厄介
そんなに気になるなら一度自分でやってみろっての
コーディングしているところが見たいと言うのでわざわざノートPC持参で新幹線で出向いてやったのに
一体何を見てたのやら、相変わらず同じようなこと何度も聞いてくる
2018/11/02(金) 11:57:44.45ID:???
>>604
あらやだ!言い得て妙だわ〜。また遊びに来てねサービスするわん(^_^)
あらやだ!言い得て妙だわ〜。また遊びに来てねサービスするわん(^_^)
2018/11/02(金) 11:58:34.99ID:???
いやだからpngじゃなくて元データくれよ
社内なんだし
てか、プロパー辞めたんだからCC貸してよケチ
社内なんだし
てか、プロパー辞めたんだからCC貸してよケチ
2018/11/02(金) 13:10:51.41ID:???
ずっと思ってたけど前職で制作してたって絶対嘘だ
2018/11/02(金) 13:32:13.11ID:???
サイトやアプリが正常に動くことは、デザイン要件は不要
なのにデザイナーのせいでアプリ開発ができない例が多すぎる
デザイナーは害でしかない
こいつらは世の中の何にも役に立たないクズだからな
なのにデザイナーのせいでアプリ開発ができない例が多すぎる
デザイナーは害でしかない
こいつらは世の中の何にも役に立たないクズだからな
2018/11/02(金) 13:34:58.85ID:???
デザイナーがいるだけで納期が倍になる上にやり直しが発生しちまう
デザインは最低限あればいいからエンジニアに任せればいいのに
デザインは最低限あればいいからエンジニアに任せればいいのに
2018/11/02(金) 13:39:38.94ID:???
そんな世界もあるのか
業界広いなあ…
業界広いなあ…
2018/11/02(金) 13:41:14.00ID:???
デザイナーとエンジニア、同時に作業しないの?
うちは管理してる人間がダメ
出社してるのかさえわからない
うちは管理してる人間がダメ
出社してるのかさえわからない
2018/11/02(金) 13:46:02.50ID:???
デザイナーが作るデザインのほとんどはエンジニアでも作れるからな
あんなのただの寄せ集めじゃん
あんなのただの寄せ集めじゃん
2018/11/02(金) 13:56:30.18ID:???
えええ
2018/11/02(金) 13:59:26.84ID:???
なんかすごい人がきちゃったなあ
2018/11/02(金) 13:59:53.80ID:???
写真もアイコンもテンプレも全部あるのにデザイナーが必要か?
2018/11/02(金) 14:17:00.29ID:???
フォトショが賢くなってる〜!
だが半分以上原稿がなかった
だが半分以上原稿がなかった
2018/11/02(金) 14:18:22.38ID:???
なるほど
あり物の寄せ集めということか
あり物の寄せ集めということか
2018/11/02(金) 14:18:31.72ID:???
クラウドマンの次はテンプレマンか
壊れるなぁ
壊れるなぁ
2018/11/02(金) 14:20:25.99ID:???
ハァ〜 金もネェ 資料もネェ 原稿も素材もなんにもネェ
こんなんでできるわけねえだろせめて金だけは用意して出直せ
こんなんでできるわけねえだろせめて金だけは用意して出直せ
2018/11/02(金) 14:20:57.12ID:???
>>636
なんかロックマンのボスで出てきそう
なんかロックマンのボスで出てきそう
2018/11/02(金) 14:24:26.90ID:???
原稿がないのにケツが決まってる
他の案件も同時に来ちゃったし
他の案件も同時に来ちゃったし
2018/11/02(金) 14:40:18.80ID:???
原稿なんか適当に寄せ集めてくっつければいいじゃん
そもそも人間なんだから原稿くらい想像して書けるだろ
そもそも人間なんだから原稿くらい想像して書けるだろ
2018/11/02(金) 14:41:42.86ID:???
デザイナーからpngが送られてきたーと思ったらfireworksデータだったわ
もうそんなの入れてねえよレガシーおじさんかよ
もうそんなの入れてねえよレガシーおじさんかよ
2018/11/02(金) 14:57:55.43ID:???
印刷物じゃねえのになんで超すごい解像度でがんばるのか理解できない
なにそのWebページをTシャツか何かにする構想でももってらっしゃるのですか
なにそのWebページをTシャツか何かにする構想でももってらっしゃるのですか
2018/11/02(金) 15:03:38.63ID:???
>>641
すまん・・・俺今も使ってる・・・
すまん・・・俺今も使ってる・・・
2018/11/02(金) 15:09:01.28ID:???
まだ6年前じゃん文句言うんじゃねえよ15年前20年前のツールの独自データ形式じゃないだけマシだろ
WordやExcelみたいな後方互換性がある系統ならまだいいんだけどさあ・・・
WordやExcelみたいな後方互換性がある系統ならまだいいんだけどさあ・・・
2018/11/02(金) 15:14:32.98ID:???
>>640
今回は自分の前に二人以上経由しないとならんのだわ
今回は自分の前に二人以上経由しないとならんのだわ
2018/11/02(金) 15:26:22.45ID:???
超ド下手クソなコードを腹痛でトイレに何度も行きながら今日中に直すのツライ
トイレで作業してもよろしいか…
トイレで作業してもよろしいか…
2018/11/02(金) 15:34:44.98ID:???
ずっと一人で案件こなすの誰にも頼れないから精神的に疲れて退職することにしたんだけど
今知識皆無の社長にプログラム引き継いでて地獄の釜にでも落とされたかの様な絶望を感じてる
引き継ぎ先の身内業者ならまだしもお前に教えても間違って伝わってさらなる事故を発生させるだけだろうが…
今知識皆無の社長にプログラム引き継いでて地獄の釜にでも落とされたかの様な絶望を感じてる
引き継ぎ先の身内業者ならまだしもお前に教えても間違って伝わってさらなる事故を発生させるだけだろうが…
648Name_Not_Found
2018/11/02(金) 15:51:55.13ID:hPJ8g+KP2018/11/02(金) 15:52:51.94ID:???
引き継ぎしなきゃいけない法的義務なんてないんだからスルーしてしまってもいい
引き継ぎなら資料やコード残しときゃ問題ない
シャッチョサンを教育しなきゃいけない義務なんてない
シャッチョサンが理解とは無関係にできないわからない連発したら永遠に辞められないじゃん
引き継ぎなら資料やコード残しときゃ問題ない
シャッチョサンを教育しなきゃいけない義務なんてない
シャッチョサンが理解とは無関係にできないわからない連発したら永遠に辞められないじゃん
2018/11/02(金) 15:59:44.01ID:???
2018/11/02(金) 16:03:41.70ID:???
>>649
退職する日はもう確定してるからしゃっちょ血眼なんだよね
まだ雇用されてる身だし絶拒否もできない
システム運用するための資料も2時間で作れみたいな無理ゲー平気で言うし
昨晩社長友が社長のフォローにきたけどマニュアルはそんなすぐには作れないって俺をフォローしてくれたのに、今日夕方に完成してる前提でマニュアルを元にシステム構築するデモを見せろ、録画すると言われてる
マニュアルの大まかな流れは出来たけどそれをまず自分でマニュアルに沿って出来るか確認しないといけないのにそんな時間も与えてくれないっていうね
イライラはんぱねぇ
退職する日はもう確定してるからしゃっちょ血眼なんだよね
まだ雇用されてる身だし絶拒否もできない
システム運用するための資料も2時間で作れみたいな無理ゲー平気で言うし
昨晩社長友が社長のフォローにきたけどマニュアルはそんなすぐには作れないって俺をフォローしてくれたのに、今日夕方に完成してる前提でマニュアルを元にシステム構築するデモを見せろ、録画すると言われてる
マニュアルの大まかな流れは出来たけどそれをまず自分でマニュアルに沿って出来るか確認しないといけないのにそんな時間も与えてくれないっていうね
イライラはんぱねぇ
2018/11/02(金) 16:19:47.33ID:???
2018/11/02(金) 16:21:55.84ID:???
>>652
有給使う日指定済みだからこそ時間がない!!って焦ってはるんやで…
有給使う日指定済みだからこそ時間がない!!って焦ってはるんやで…
2018/11/02(金) 16:25:14.36ID:???
指示で動く雇われPGだろ、会社から成果報酬で受託してるわけでもあるまいに
焦ってようが何だろうが事前に予測して動けなかった会社の不始末
>録画する
笑うわ
黒い会社の辞める間際のパワハラ攻勢はすさまじいもんがあるからなあ・・・
焦ってようが何だろうが事前に予測して動けなかった会社の不始末
>録画する
笑うわ
黒い会社の辞める間際のパワハラ攻勢はすさまじいもんがあるからなあ・・・
2018/11/02(金) 16:27:48.72ID:???
引き継ぎに協力しないからプロジェクトがポシャった
とか言いがかりつけて賠償請求したり未払い賃金と相殺とか言い出すチンピラ経営者の類だろ
とか言いがかりつけて賠償請求したり未払い賃金と相殺とか言い出すチンピラ経営者の類だろ
2018/11/02(金) 16:45:32.41ID:???
理不尽なゴネ方してくるクライアントと同じ
録音と金払い確認だけは怠ってはいけない
録音と金払い確認だけは怠ってはいけない
657Name_Not_Found
2018/11/02(金) 18:53:07.21ID:hPJ8g+KP2018/11/02(金) 20:24:32.30ID:???
WebデザインってPhotoshopで作るもんなの?それともIllustrator?
どっちもパーツ作るイメージなんだが
どっちもパーツ作るイメージなんだが
2018/11/02(金) 20:28:07.12ID:???
素人装った質問
2018/11/02(金) 20:32:40.90ID:???
>>648
自席から遠めのトイレが個室が多くて人があんまり来ないんだ
すぐ電気消えるけど
パソコンを社外というかトイレに持ち込んでいいのかはわからん
2〜3回トイレにこもったら治ったよ
よかった漏らさなくて
自席から遠めのトイレが個室が多くて人があんまり来ないんだ
すぐ電気消えるけど
パソコンを社外というかトイレに持ち込んでいいのかはわからん
2〜3回トイレにこもったら治ったよ
よかった漏らさなくて
2018/11/02(金) 21:35:50.49ID:???
ちょっと込み入ったもの作るのが高くなるのは
ちょっと込み入ったもの作る依頼なんだから当たり前
つか委託は言い値が原則
1万や2万でできると思うなら他社行けもしくは自分でやれっつーの
ちょっと込み入ったもの作る依頼なんだから当たり前
つか委託は言い値が原則
1万や2万でできると思うなら他社行けもしくは自分でやれっつーの
2018/11/02(金) 23:22:57.31ID:???
朝早く起きて仕事やりたいんだが、半端な時間に寝ちゃったから全然眠くない
朝3時ぐらいに起きて4時ぐらいから仕事やりたいわ
8時間やっても昼には終わるし、あとはダラダラしてられる
朝3時ぐらいに起きて4時ぐらいから仕事やりたいわ
8時間やっても昼には終わるし、あとはダラダラしてられる
2018/11/02(金) 23:35:48.61ID:???
早朝は確かに異常に捗るよな。清々しい気持ちにもなるし
2018/11/02(金) 23:50:07.53ID:???
2018/11/03(土) 00:04:30.26ID:???
2018/11/03(土) 00:06:58.48ID:???
エンジニアがつくったサイトとか大抵クソすぎて
作り直してくださいってデザ会社に駆け込まれるわけだが
作り直してくださいってデザ会社に駆け込まれるわけだが
2018/11/03(土) 00:09:35.25ID:???
>>642
全く同意。
どでかい容量の画像使いまくるとかさ、webの常識はどこいったんだ。
回線問題、表示速度、Googleに嫌われちゃうとかもあるけど
それより何より扱いにくすぎる。いちいち工数が増える。
全く同意。
どでかい容量の画像使いまくるとかさ、webの常識はどこいったんだ。
回線問題、表示速度、Googleに嫌われちゃうとかもあるけど
それより何より扱いにくすぎる。いちいち工数が増える。
2018/11/03(土) 00:11:02.01ID:???
>>665
デザインなんてほとんど世の中にある似たようなジャンルのデザインに似せればいいだけ
書体も選ぶだけ、写真加工なんか不要
あってもレイヤー重ねるくらい
色彩はスポイト使うだけの簡単なお仕事
トレンドはトレンド見て似せればいいだけ
こんなのアマチュアでさえできるんだからプロのエンジニアなら誰でもできるだろ
デザインなんてほとんど世の中にある似たようなジャンルのデザインに似せればいいだけ
書体も選ぶだけ、写真加工なんか不要
あってもレイヤー重ねるくらい
色彩はスポイト使うだけの簡単なお仕事
トレンドはトレンド見て似せればいいだけ
こんなのアマチュアでさえできるんだからプロのエンジニアなら誰でもできるだろ
2018/11/03(土) 00:19:00.66ID:???
>>658
一昔前は両方必要だったイメージ。
しかし今は進化してPsだけで事足りるようになってしまった印象。
特に画像アセットなどwebのコーディングには強力な機能が充実している。
イラレはDTPの方へ注力されているイメージ。
一昔前は両方必要だったイメージ。
しかし今は進化してPsだけで事足りるようになってしまった印象。
特に画像アセットなどwebのコーディングには強力な機能が充実している。
イラレはDTPの方へ注力されているイメージ。
2018/11/03(土) 00:30:15.91ID:???
>>668
絶句するレベルに恥ずかしい・・・
それ以上、知ったかしないほうがいいぞw
こういうのってカメラで写真とればいいだけじゃんとか思ってたりするのかな・・?
http://blog2.creativeflake.com/wp-content/uploads/2017/09/makeup_sozai_01.jpg
だれかこの>>668の書いてるレベルをコーディングやプログラムに例えて教えてやってあげてくれw
絶句するレベルに恥ずかしい・・・
それ以上、知ったかしないほうがいいぞw
こういうのってカメラで写真とればいいだけじゃんとか思ってたりするのかな・・?
http://blog2.creativeflake.com/wp-content/uploads/2017/09/makeup_sozai_01.jpg
だれかこの>>668の書いてるレベルをコーディングやプログラムに例えて教えてやってあげてくれw
2018/11/03(土) 00:55:02.74ID:???
2018/11/03(土) 01:01:53.36ID:???
君らそれぞれどんな立場なの
2018/11/03(土) 01:06:54.05ID:???
上級のプログラマはhtmlを学習する時すら決してナメないし
むしろhtmlを0から考案した人の考えやブラウザを開発している人の事にまで考えが及ぶ
素人は、brとかdivで余裕じゃんとあくまで人が作ったものを便利に使わせてもらっているだけなのに
まるで分かった気になり、クリエイター気取りになる
むしろhtmlを0から考案した人の考えやブラウザを開発している人の事にまで考えが及ぶ
素人は、brとかdivで余裕じゃんとあくまで人が作ったものを便利に使わせてもらっているだけなのに
まるで分かった気になり、クリエイター気取りになる
2018/11/03(土) 01:25:13.29ID:???
2018/11/03(土) 01:27:27.17ID:???
2018/11/03(土) 01:44:19.43ID:???
クラウドマンの次はテンプレマンかと思ったらただのトロールマンでござった
2018/11/03(土) 02:41:05.77ID:???
2018/11/03(土) 02:43:29.10ID:???
必死でワロタ
2018/11/03(土) 02:45:46.15ID:???
これを合成したんだが、写真とればいいとか絶句するほど恥ずかしいとか言ってたバカ、お前の言い訳聞かせろ
https://i.imgur.com/ErT2jOb.jpg
https://i.imgur.com/ErT2jOb.jpg
2018/11/03(土) 02:45:46.17ID:???
なにがほれなのかわからん
レタッチやトリミングの技術と言いたいのか
元々完成されたバランスのビジュアルに無理矢理足してるからバランスうんこになってんじゃん
この時点でデザイナーは必要だと証明されてしまった
レタッチやトリミングの技術と言いたいのか
元々完成されたバランスのビジュアルに無理矢理足してるからバランスうんこになってんじゃん
この時点でデザイナーは必要だと証明されてしまった
2018/11/03(土) 02:46:17.85ID:???
おもしれーなこいつ
2018/11/03(土) 02:47:16.81ID:???
2018/11/03(土) 02:49:24.61ID:???
DTPかよ
2018/11/03(土) 02:49:48.05ID:???
エンジニアはこのくらいできて最低限だぞ
まさかできないエンジニアがいるはずねえよなw
まさかできないエンジニアがいるはずねえよなw
2018/11/03(土) 02:49:48.30ID:???
なるほど
2018/11/03(土) 02:56:57.40ID:???
プログラマdisの次はデザイナーdisということだな
一貫してる
一貫してる
2018/11/03(土) 11:29:17.15ID:???
変なエンジニアが常駐してるな
2018/11/03(土) 13:08:29.20ID:???
DTPの人らはその作業を大量にしてから泣きながらチラシ作ってたけど、
自分は作ってくれた素材を使わせてもらって泣きながらデザコーしてた
自分は作ってくれた素材を使わせてもらって泣きながらデザコーしてた
2018/11/03(土) 13:13:15.96ID:???
日本語話せよ
2018/11/03(土) 13:31:41.24ID:???
「デザインを受け取ってコーディング」って
『デザインをもとにコード書くだけだから楽だろ(プログラミングより価値の低いコーディングだ)』
みたいなニュアンスあるけど誰がコーディングとか言い出したんだろうな
『デザインをもとにコード書くだけだから楽だろ(プログラミングより価値の低いコーディングだ)』
みたいなニュアンスあるけど誰がコーディングとか言い出したんだろうな
2018/11/03(土) 13:36:03.60ID:???
画像切り出しが地味につらい
2018/11/03(土) 13:45:07.05ID:???
デザインコーディングなんか一番楽なお仕事だろ
2018/11/03(土) 13:52:51.74ID:???
書き方やタグ構成に(後から)注文つけられなくて
jsもバックエンドも絡まなくて
何が何でもabsolute配置使うな君とか何が何でもインラインstyle使うな君とかがいなけりゃ楽かも
jsもバックエンドも絡まなくて
何が何でもabsolute配置使うな君とか何が何でもインラインstyle使うな君とかがいなけりゃ楽かも
2018/11/03(土) 15:01:05.70ID:???
cssとjs無しならわからないでもない>一番樂
動きの実装のために先回りして考えなきゃいけなくて
css含めて物量があるからバックエンドよりきついことがままある
デザがcssも全部責任持って書いてくれるならなあ
動きの実装のために先回りして考えなきゃいけなくて
css含めて物量があるからバックエンドよりきついことがままある
デザがcssも全部責任持って書いてくれるならなあ
2018/11/03(土) 15:01:39.49ID:???
昼飯食べてからまったく仕事をやる気にならなァい!(渡辺謙風)
2018/11/03(土) 16:09:38.97ID:???
血糖値上がりすぎ
2018/11/03(土) 16:33:17.78ID:???
デザイナーの愚痴もエンジニアの愚痴もディレクターの愚痴も営業の愚痴も好きに言えばいいけど
特定の仕事そのものを低く見て対立させようとしてるやつがいるな
特定の仕事そのものを低く見て対立させようとしてるやつがいるな
2018/11/03(土) 17:15:03.28ID:???
2018/11/03(土) 17:20:23.39ID:???
経営者・営業を簡単だろっていう論調の煽りクズほぼいないんだよな
推して知るべし
推して知るべし
2018/11/03(土) 19:19:51.92ID:???
デザインできるエンジニアなんてほとんどいないよ
経験値的な難しさだから学習コストも高いし
煽ってるやつはアホ丸出し
経験値的な難しさだから学習コストも高いし
煽ってるやつはアホ丸出し
2018/11/03(土) 19:28:56.38ID:???
コーディングできないデザイナー
デザインできないコーダー
デザインできないコーダー
2018/11/03(土) 19:35:25.50ID:???
デザイナーに親でも殺されたのか
2018/11/03(土) 19:37:05.82ID:???
尊敬してる人がデザインできないことを知ったけど
今の現場ではかなり需要があるからやっぱ尊敬する
なにより人柄が一番重要なんだよな
今の現場ではかなり需要があるからやっぱ尊敬する
なにより人柄が一番重要なんだよな
2018/11/03(土) 22:26:55.67ID:???
結局デザイナーはエンジニア以下ってことで結論でたな
デザイナーは不要
色をスポイトで吸い取ってレイヤーで重ねるだけの簡単なお仕事だとバラしてごめんな笑
デザイナーは不要
色をスポイトで吸い取ってレイヤーで重ねるだけの簡単なお仕事だとバラしてごめんな笑
2018/11/03(土) 22:43:24.35ID:???
その程度のもん作る案件ならまあ要らないんじゃね
同様にエンジニアも要らんな、蔵自身でテンプレからコピペでもしとけばいいよ
同様にエンジニアも要らんな、蔵自身でテンプレからコピペでもしとけばいいよ
2018/11/03(土) 22:50:59.62ID:???
>>704
その程度の低レベルデザイナーとしか組ませてもらえないお前って・・・w
その程度の低レベルデザイナーとしか組ませてもらえないお前って・・・w
2018/11/03(土) 22:54:36.47ID:???
なんか人生辛そうな人がいるな
2018/11/03(土) 22:55:42.44ID:???
プログラマは出来る出来ない・知識有無・知らないことの理解力でだいたいわかる
デザイナはセンスと配置や配色のバランスの説得力となんつーか解決力?でだいたいわかる
営業だけはわからん
すごく優秀な営業に遭遇したことがないからかもしれない
デザイナはセンスと配置や配色のバランスの説得力となんつーか解決力?でだいたいわかる
営業だけはわからん
すごく優秀な営業に遭遇したことがないからかもしれない
2018/11/03(土) 23:00:06.33ID:???
2018/11/03(土) 23:02:54.99ID:???
センスなんかいらないじゃん
商品画像なんかただのシルエットと陰影
鏡面反射は反転して不透明度下げて反射度合いを調整するだけ
頭使わなくてもいいぶんプログラミングよりも簡単
商品画像なんかただのシルエットと陰影
鏡面反射は反転して不透明度下げて反射度合いを調整するだけ
頭使わなくてもいいぶんプログラミングよりも簡単
2018/11/03(土) 23:04:04.76ID:???
優秀な営業はすぐいなくなる印象
2018/11/03(土) 23:39:09.39ID:???
デザイナーだ、エンジニアだってわけるのがおかしい
フリーならどっちも出来ないと仕事にならんだろ
フリーならどっちも出来ないと仕事にならんだろ
2018/11/03(土) 23:50:12.35ID:???
フリーフリー言いたいだけならフリーターにでもなってろ
2018/11/04(日) 03:36:41.50ID:???
フリーの話なんてしてたっけ?
2018/11/04(日) 08:32:55.43ID:???
ここ色んなやつがいるよな
2018/11/04(日) 09:27:43.77ID:???
尻尾まいて逃げたドヤくん
何一つ物事を極めたことがないんだろうか安易に言わないほうがいいとほざいた自称極人さん
テンプレマン、トロールマン
はよ自分の能力晒してよ?
ダッセエからこのまま逃げるな
何一つ物事を極めたことがないんだろうか安易に言わないほうがいいとほざいた自称極人さん
テンプレマン、トロールマン
はよ自分の能力晒してよ?
ダッセエからこのまま逃げるな
2018/11/04(日) 09:55:45.71ID:???
クラウドマンとだけは言わないのな
2018/11/04(日) 10:26:52.21ID:???
あっ・・・
2018/11/04(日) 10:57:05.80ID:???
テレレッテレーレー テレレッテレーレー
テレッテ テレッテ テッテッテレレレー
く
- CROWD MAN -
テレッテ テレッテ テッテッテレレレー
く
- CROWD MAN -
2018/11/04(日) 11:16:58.67ID:???
同じクラウドマンとして恥ずかしい
2018/11/04(日) 11:19:18.13ID:???
話そらすな
クラウドマンなんか知らねーよ
はよ晒せ
クラウドマンなんか知らねーよ
はよ晒せ
2018/11/04(日) 11:26:40.45ID:???
どんだけ仕事なくてもあんなのに手を出すようになったら終わり
営業コストすら出ないしトラブル率激高
営業コストすら出ないしトラブル率激高
2018/11/04(日) 11:40:46.86ID:???
デザインなんてただのピクセルの集まり
ピクセルは数値やデータで表せられる
そもそもこれはエンジニアの範疇だろ
シェーダー書いて光の反射や透過、zバッファの仕組みからフラクタル演算、アンチエイリアシング、SSOAとかさ
これすべてエンジニアが作るものだ
つまりエンジニアはデザインの全てを数学的物理的に把握してるわけ
デザイナーはそのエンジニアが作り上げたシステムの上でシコシコしてるだけなんだよ
あとデザインがわからんエンジニアは似非エンジニア
ピクセルは数値やデータで表せられる
そもそもこれはエンジニアの範疇だろ
シェーダー書いて光の反射や透過、zバッファの仕組みからフラクタル演算、アンチエイリアシング、SSOAとかさ
これすべてエンジニアが作るものだ
つまりエンジニアはデザインの全てを数学的物理的に把握してるわけ
デザイナーはそのエンジニアが作り上げたシステムの上でシコシコしてるだけなんだよ
あとデザインがわからんエンジニアは似非エンジニア
2018/11/04(日) 13:03:30.49ID:???
今日はしこしこ自ホームページ作り
2018/11/04(日) 13:23:42.22ID:???
更新頻度が半端ないクライアント切って正解だったわ
ものすごく気が楽になったので別のことできる
ものすごく気が楽になったので別のことできる
2018/11/04(日) 13:39:22.70ID:???
スタバがクリスマスソングでうるせえ
2018/11/04(日) 14:07:27.25ID:???
口うるさい、ケチなクラは切れば切るほど良いクラが増えていく
面倒な奴と関わると本当商機失っていくよ
面倒な奴と関わると本当商機失っていくよ
2018/11/04(日) 16:12:07.67ID:???
ケチというとただ「買わない」だけというイメージがある
買わないで不利益を我慢で耐えるならケチだが
買うけど値切ったり安くor無償でやらせようとするのはケチかというと何か違う
暴利だ
もしくは受託者いじめや詐欺
買わないで不利益を我慢で耐えるならケチだが
買うけど値切ったり安くor無償でやらせようとするのはケチかというと何か違う
暴利だ
もしくは受託者いじめや詐欺
2018/11/04(日) 16:47:17.63ID:???
従兄弟の息子の高校生の
課題だかなんだかのサイト手伝うのたーのしー
「俺のめし」ってタイトルで超ありきたりなチャーハンの作り方書いたり
原点に戻った気分だ
しかし、学校で配ってるらしい
HTMLの使い方の副読本というかプリントの束には戦慄した
90年代中盤で時間が止まってる
課題だかなんだかのサイト手伝うのたーのしー
「俺のめし」ってタイトルで超ありきたりなチャーハンの作り方書いたり
原点に戻った気分だ
しかし、学校で配ってるらしい
HTMLの使い方の副読本というかプリントの束には戦慄した
90年代中盤で時間が止まってる
2018/11/04(日) 17:32:02.68ID:???
学校なんてそんなもんよ
HTML教えるだけマシじゃないか
それすらやらん学校なんてごまんとあるだろ
HTML教えるだけマシじゃないか
それすらやらん学校なんてごまんとあるだろ
2018/11/04(日) 17:36:49.65ID:???
そんな連中がプログラミング教育とか大丈夫かいな
2018/11/04(日) 17:52:52.47ID:???
高校生なんだろ?戦慄するやつの神経がおかしいわ
技能持たせるためじゃなくって適性とか興味を計るもんなんだから
センター試験でc/c++やjs,php辺りやらせるか?BASICだろ
技能持たせるためじゃなくって適性とか興味を計るもんなんだから
センター試験でc/c++やjs,php辺りやらせるか?BASICだろ
2018/11/04(日) 18:02:12.33ID:???
どんな内容だったかによるわ
HTML5で廃止されてることが堂々と書いてあるとかなら問題だろう
HTML5で廃止されてることが堂々と書いてあるとかなら問題だろう
2018/11/04(日) 18:09:59.32ID:???
んなこといってたら第二第三の愛生会ホームページが生まれない
2018/11/04(日) 18:12:54.52ID:???
今高校生ならもし将来HTML扱う職についたとしてもその時にまた何か変わってるだろ
2018/11/04(日) 18:13:54.03ID:???
>>731
まぁ間違いなく失敗するだろうけど
その中で数%が興味を持って理系に進めば大成功じゃね?
いまの教育下だとプログラムのプの字もないから
興味を持たせることすらできないからな
ゆえに文系一兎になってしまってる現状
まぁ間違いなく失敗するだろうけど
その中で数%が興味を持って理系に進めば大成功じゃね?
いまの教育下だとプログラムのプの字もないから
興味を持たせることすらできないからな
ゆえに文系一兎になってしまってる現状
2018/11/04(日) 18:19:36.47ID:???
>>736
> いまの教育下だとプログラムのプの字もないから
> 興味を持たせることすらできないからな
今は小学校からメールやWord/Excel使わせて慣れさせたり
だいぶ前から中学でbasicみたいな教育用の何かに触れさせたり
高校でも選択科目でPG入ったりしてるんだけど
> いまの教育下だとプログラムのプの字もないから
> 興味を持たせることすらできないからな
今は小学校からメールやWord/Excel使わせて慣れさせたり
だいぶ前から中学でbasicみたいな教育用の何かに触れさせたり
高校でも選択科目でPG入ったりしてるんだけど
2018/11/04(日) 18:21:52.96ID:???
わずかなりとも興味持たせる教育やっててなお(まともな)エンジニアが不足してるってことだな
だからマの給料・販売単価はぜんぜん下がらない
だからマの給料・販売単価はぜんぜん下がらない
2018/11/04(日) 18:33:54.98ID:???
2018/11/04(日) 18:39:02.52ID:???
どのくらいの割合が落ちこぼれて営業だかSEだかなんだかよくわからない職に就くんだろうな…
2018/11/04(日) 19:28:25.43ID:???
2018/11/04(日) 21:32:04.85ID:???
コーディングできないデザイナーはクソ
デザインできないエンジニアはクソ
クソの集まり
デザインできないエンジニアはクソ
クソの集まり
743Name_Not_Found
2018/11/04(日) 21:43:59.70ID:wR/PoVXQ はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
2018/11/04(日) 22:31:46.21ID:???
散々愚痴られてるだろうけど
仕様変更はシステム開発する上で一番辛いしバグ発生のリスクがあるからって説明した翌日に
仕様変更を簡単に、しかも遠回しに1、2日後必須みたいな事付け加えられてる
(明後日代表が来られますので確認いただきます、みたいな)
安案件だし、リスクは説明済みで承諾してもらってるし、もうあえてバグったことにして断ろうかな…
仕様変更はシステム開発する上で一番辛いしバグ発生のリスクがあるからって説明した翌日に
仕様変更を簡単に、しかも遠回しに1、2日後必須みたいな事付け加えられてる
(明後日代表が来られますので確認いただきます、みたいな)
安案件だし、リスクは説明済みで承諾してもらってるし、もうあえてバグったことにして断ろうかな…
2018/11/05(月) 00:46:38.48ID:???
期間余裕もって再見積もり依頼投げてくる人以外は98%ゴネ得おじさん
対応しないかぎり延々とゴネゴネが始まるからやってられない
対応しないかぎり延々とゴネゴネが始まるからやってられない
2018/11/05(月) 00:48:32.36ID:???
なんで仕様を理解しないでやすうけあいするのかクソ営業
2018/11/05(月) 01:10:25.87ID:???
2018/11/05(月) 01:18:41.68ID:???
ぼくビートルズのギターのコピーできますよ〜
歌も簡単ですね。ほら!みてみてギターなんて超簡単!
あとピカソの絵なんて簡単ですね。ほら、同じようなの描けたっしょ?
歌も簡単ですね。ほら!みてみてギターなんて超簡単!
あとピカソの絵なんて簡単ですね。ほら、同じようなの描けたっしょ?
2018/11/05(月) 01:36:03.83ID:???
今は言語の勉強なんてネットですぐよ
って言うわりには営業の無知さ加減は昔と変わってねえなあオイ
見積もり作る能力ないなら現場に聞け
現場が出した見積もり変えんじゃねえダボが
って言うわりには営業の無知さ加減は昔と変わってねえなあオイ
見積もり作る能力ないなら現場に聞け
現場が出した見積もり変えんじゃねえダボが
2018/11/05(月) 01:45:36.49ID:???
再見積依頼してくるのはいいんだけど
変更仕様が全然はっきりしてなくて見積不可能な段階で金額出せという人が稀にいる
どうしよう日本語通じない
変更仕様が全然はっきりしてなくて見積不可能な段階で金額出せという人が稀にいる
どうしよう日本語通じない
2018/11/05(月) 04:37:22.48ID:???
大概予算があまりなくて流れるパターンだなそれ
2018/11/05(月) 07:14:07.99ID:???
下手に暫定見積出すと暫定だといってるのに
確定だと思ってました稟議通してしまいましたでゴリ押してくる&さらに仕様追加というオチ
結局相手の人格次第なんだよな
営業がなんとか回避してくれるのを期待するしかない
確定だと思ってました稟議通してしまいましたでゴリ押してくる&さらに仕様追加というオチ
結局相手の人格次第なんだよな
営業がなんとか回避してくれるのを期待するしかない
2018/11/05(月) 08:25:16.89ID:???
>>747
オペレーターだろうがなんだろうがデザイナーのほとんどの仕事はコピペじゃん
コピペはエンジニアのほうが得意だからデザインの範疇の仕事なんてエンジニアでもできる
実際その画像でテンプレをコピペ、スポイトで色をコピペ、光の感じも鏡面反射も全てコピっただけ
つまり自称デザイナーが示したその元画像もただのコピペだからデザイナーは不要ってことな
オペレーターだろうがなんだろうがデザイナーのほとんどの仕事はコピペじゃん
コピペはエンジニアのほうが得意だからデザインの範疇の仕事なんてエンジニアでもできる
実際その画像でテンプレをコピペ、スポイトで色をコピペ、光の感じも鏡面反射も全てコピっただけ
つまり自称デザイナーが示したその元画像もただのコピペだからデザイナーは不要ってことな
2018/11/05(月) 08:29:37.27ID:???
>>752
あくまで暫定ですと念を押しておこう
あくまで暫定ですと念を押しておこう
2018/11/05(月) 08:35:38.27ID:???
2018/11/05(月) 08:52:19.04ID:???
2018/11/05(月) 09:18:25.10ID:???
2018/11/05(月) 09:28:13.84ID:???
頼まれればデザインするけど自分は基本的に
コピペオペレーター、コピペエンジニアだと思ってるよ
コピペオペレーター、コピペエンジニアだと思ってるよ
2018/11/05(月) 09:42:51.48ID:???
既存の広告の空いたスペースに見よう見まねで同じものを貼り付けるだけならエンジニアやDTPオペレーターでもできるだろうな
>>670をみてレタッチの部分にしか目が行かないって時点でデザイン語れるレベルじゃないのは明らか
プログラマー界隈に例えるならインスタンスで複製しただけの機能を以ってプログラマーはショボいって言ってるようなものでしょ
>>670をみてレタッチの部分にしか目が行かないって時点でデザイン語れるレベルじゃないのは明らか
プログラマー界隈に例えるならインスタンスで複製しただけの機能を以ってプログラマーはショボいって言ってるようなものでしょ
2018/11/05(月) 10:46:33.42ID:???
2018/11/05(月) 10:54:44.49ID:???
>>759
レタッチ部分ってなんだよ?
そんなのゼロからでも作れるんだが?
加工スキルを5秒でわかるんじゃなかったっけw
ひとつ示しただけでそこしか見れないのはお前が無能だからだろ
ちなみにプログラマーもコピペ作業だよな
自分で新たなフレームワークを作り出せるわけでもなく言語を作り出せていない時点でプログラマーもコピペ野郎
つまりプログラマーもしょぼい
レタッチ部分ってなんだよ?
そんなのゼロからでも作れるんだが?
加工スキルを5秒でわかるんじゃなかったっけw
ひとつ示しただけでそこしか見れないのはお前が無能だからだろ
ちなみにプログラマーもコピペ作業だよな
自分で新たなフレームワークを作り出せるわけでもなく言語を作り出せていない時点でプログラマーもコピペ野郎
つまりプログラマーもしょぼい
2018/11/05(月) 11:16:19.98ID:???
>>761
スーパープログラマーさんは日記でも作ってやっててくれんかね
スーパープログラマーさんは日記でも作ってやっててくれんかね
2018/11/05(月) 11:28:00.34ID:???
あの〜どの辺が愚痴なんですかね?
2018/11/05(月) 11:43:50.45ID:???
ものすごいイキリ倒してるな
現実じゃ誰にも相手にされないからスレ違いの場所に来て当たり散らすしかできないんだろうが
現実じゃ誰にも相手にされないからスレ違いの場所に来て当たり散らすしかできないんだろうが
2018/11/05(月) 11:50:55.41ID:???
イキってねえでさっさと愚痴れよ
2018/11/05(月) 11:54:53.46ID:???
スーパーイキリ君
2018/11/05(月) 11:56:32.83ID:???
あーもう
打ち合わせ疲れるわー
さんざん事前に議題くれって言ったのに結局くれねーし
行ったら行ったで次から次へと話の焦点がズレまくり
話し合って結論を出すべきことじゃなくて自分の話したいことを話すだけ
おいおい会議は愚痴るスレじゃねーぞと言いたがったがぐっとこらえて
お客の中で整理がつかない問題の優先順位をつけて整理してったら一本受注できたわ
お客も話せてよかった整理できてよかった的なこと言ってたから
まあ結果的には悪くはなかったんだけどさ
これ営業だったら取りまとめ無理だったろうな
打ち合わせ疲れるわー
さんざん事前に議題くれって言ったのに結局くれねーし
行ったら行ったで次から次へと話の焦点がズレまくり
話し合って結論を出すべきことじゃなくて自分の話したいことを話すだけ
おいおい会議は愚痴るスレじゃねーぞと言いたがったがぐっとこらえて
お客の中で整理がつかない問題の優先順位をつけて整理してったら一本受注できたわ
お客も話せてよかった整理できてよかった的なこと言ってたから
まあ結果的には悪くはなかったんだけどさ
これ営業だったら取りまとめ無理だったろうな
2018/11/05(月) 11:58:18.92ID:???
コピペ作業なのにデザイナーがデザイナー気取り、プログラマーがプログラマー気取り
どっちも誰でもできる簡単なお仕事だからいつまでも底辺なんだよ
どっちも誰でもできる簡単なお仕事だからいつまでも底辺なんだよ
2018/11/05(月) 12:21:42.43ID:???
そういうこと言ってるとこいつコピペとデザインの区別つかないんだ
こいつの仕事はテキトーにやっとけって扱い受けることになるよ
相手ははっきり口にはしなくても
ここでやる分にはいいけど実社会では言わないほうがいいぞ
こいつの仕事はテキトーにやっとけって扱い受けることになるよ
相手ははっきり口にはしなくても
ここでやる分にはいいけど実社会では言わないほうがいいぞ
2018/11/05(月) 12:42:42.90ID:???
頼むから愚痴だけにしろ!
2018/11/05(月) 12:51:50.54ID:???
仕事したくね〜
納期間に合わね〜
無職になりて〜
納期間に合わね〜
無職になりて〜
2018/11/05(月) 13:14:10.61ID:???
進行中なんだよね?ってくらい誰からも返事がこない
だったら休めばよかった、お腹痛いし
だったら休めばよかった、お腹痛いし
2018/11/05(月) 13:38:21.42ID:???
眠たい
2018/11/05(月) 14:05:40.83ID:???
>>768を自分の頭で作り出してきちんと仕事できるデザやPGがそうでないデザやPGに言うならわかるんだけど
現実では経営者が言ってんだよね
それと「前似たようなもの作ってるならすぐでしょだから安く」と値切る顧客
HTTPヘッダすら知らないにわか
ああ、あとクラウドマンか
現実では経営者が言ってんだよね
それと「前似たようなもの作ってるならすぐでしょだから安く」と値切る顧客
HTTPヘッダすら知らないにわか
ああ、あとクラウドマンか
2018/11/05(月) 15:01:43.42ID:???
おいしい仕事で値切り応じるわけないじゃないですか
わかってるくせにー
でいつも切り抜けてる
わかってるくせにー
でいつも切り抜けてる
2018/11/05(月) 18:26:17.55ID:???
なんかムキになってるやついてワロタw
2018/11/05(月) 18:45:24.22ID:???
今日一日何もできなかったわけだがケツを後ろに伸ばしてくれんのやろか
そんなわけないわなー
とほほ
そんなわけないわなー
とほほ
2018/11/05(月) 19:34:01.06ID:???
言うだけ言ってみようよ
でなけりゃずっとこの先同じ事を繰り返すぞ
でなけりゃずっとこの先同じ事を繰り返すぞ
2018/11/05(月) 19:40:11.60ID:???
先人に聞いたところそういう会社だそうだ
今年いっぱいで辞める
今年いっぱいで辞める
2018/11/05(月) 21:38:38.05ID:???
なんか働くの面倒くさくなってきたな
アウトソーシングしようかな、仕事
このスレにもしてる人いるよね
アウトソーシングしようかな、仕事
このスレにもしてる人いるよね
2018/11/05(月) 21:44:15.37ID:???
クラウドマンちょっと手法を変えてきた
2018/11/06(火) 02:43:01.75ID:???
アウトソーシングと言うかどうか知らんが
主婦を20人ぐらいまとめて内職してもらってるよ
主婦を20人ぐらいまとめて内職してもらってるよ
2018/11/06(火) 03:05:04.93ID:???
2018/11/06(火) 07:22:26.47ID:???
文章作成。売上に直結するからね
2018/11/06(火) 07:30:29.18ID:???
※クラウドソーシングの激安記事ライティング業務です
2018/11/06(火) 07:31:40.21ID:???
無能デザイナーと無能プログラマーどもおはよう
2018/11/06(火) 08:13:51.13ID:???
>>786
おはクラウド
おはクラウド
2018/11/06(火) 08:28:29.85ID:???
2018/11/06(火) 08:48:03.61ID:???
クラウドマンのプライドを傷つけてごめんね
2018/11/06(火) 09:05:08.86ID:???
>>780
毎日出勤してやることないのに8時間座ってることに疲れた
毎日出勤してやることないのに8時間座ってることに疲れた
2018/11/06(火) 10:02:26.43ID:???
クラウドマン呼びの定着に草
2018/11/06(火) 10:59:55.76ID:???
トランプマンみたいだなw
2018/11/06(火) 12:14:41.34ID:???
都合悪くなるとクラウドとか関係ない煽りして本題に関しては逃げまくるバカばかり
情けねえ
情けねえ
2018/11/06(火) 12:15:37.67ID:???
遠くの会社のプロジェクトに参加してるんだけど、
俺だけリモートで疎外感すごい
俺だけリモートで疎外感すごい
2018/11/06(火) 12:20:20.13ID:???
5営業日って言ったのに勝手に3営業日にされた
なんであんたらいつも少なくするんですか?アホですか?バカですか?
なんであんたらいつも少なくするんですか?アホですか?バカですか?
2018/11/06(火) 12:21:17.54ID:???
特急料金とったれ
2018/11/06(火) 12:22:50.27ID:???
値段に反映が正義
798Name_Not_Found
2018/11/06(火) 12:54:43.84ID:UwJPEPDt2018/11/06(火) 13:01:59.90ID:???
2018/11/06(火) 13:32:24.98ID:???
2018/11/06(火) 13:35:33.02ID:???
2018/11/06(火) 13:56:10.75ID:???
主婦ですらできる仕事なんだからお前らがいかに底辺か理解したか
2018/11/06(火) 14:08:25.72ID:???
>>796-798
もっと優先度の高い案件が並行してるから多めに工数見積もって社内でこの有り様だよ
どっちの案件の人も最初の見積もりでオケって言ってたくせに
自分は社員じゃないから持ち帰れないのわかってないのかなぁ
もっと優先度の高い案件が並行してるから多めに工数見積もって社内でこの有り様だよ
どっちの案件の人も最初の見積もりでオケって言ってたくせに
自分は社員じゃないから持ち帰れないのわかってないのかなぁ
2018/11/06(火) 14:44:14.35ID:???
2018/11/06(火) 14:46:29.26ID:???
2018/11/06(火) 14:46:59.55ID:???
html, cssなんて学生でもできるからな
主婦が片手間にやれてビビってんのか
主婦が片手間にやれてビビってんのか
2018/11/06(火) 15:03:11.60ID:???
今まで会った主婦たちはデザインだけしてコーディングを人にまわす人たちだった
コーディングしたとしても画像で済ませるし
仕事内容がコーディングだけなのに働くってえらいと思うよ
コーディングしたとしても画像で済ませるし
仕事内容がコーディングだけなのに働くってえらいと思うよ
2018/11/06(火) 15:10:44.98ID:???
もっかい説明しなおせ
2018/11/06(火) 16:30:04.86ID:???
字は小学生でも書けるが文章を商売にしている人もいる
2018/11/06(火) 16:48:19.98ID:???
主婦も馬鹿にできないなぁ
HTML5勉強してないわ
HTML5勉強してないわ
2018/11/06(火) 16:59:36.89ID:???
デザ/HTMLどっちか片方だけでもできて単独個人で受注する主婦が20人揃うとか非現実的すぎて感心する
2018/11/06(火) 17:26:34.10ID:???
主婦ってあんだけ時間あるのに全くスキルアップしないもんな
2018/11/06(火) 17:29:04.13ID:???
営業が現場見積もりより安く出しちゃうケースのひとつに
「営業が○○くらいだと思いますって既に言っちゃってる」がある
貴様の頭頂部に爪楊枝20本刺してやろうか
「営業が○○くらいだと思いますって既に言っちゃってる」がある
貴様の頭頂部に爪楊枝20本刺してやろうか
2018/11/06(火) 17:37:36.09ID:???
営業が知識ないから客に対面でなんでこんなかかるのと詰められてしどろもどろになって値下げしちゃうケースも
ただの御用聞き伝書鳩よりタチ悪いわ客先に行くな口頭会話すんな
ただの御用聞き伝書鳩よりタチ悪いわ客先に行くな口頭会話すんな
2018/11/06(火) 17:40:47.50ID:???
・世間には無能デザイナー無能コーダーしかいない
・主婦がデザ・コーディングできる
さっすがクラウドマン
・主婦がデザ・コーディングできる
さっすがクラウドマン
2018/11/06(火) 17:42:50.24ID:???
>>811
そうかあ?
最初の10人くらいは
人材会社の人と相談してわりとサクッと集まったよ
そこからは自社や親会社独自の採用や、紹介でぼちぼち増えてった
今おまいらの会社にも
デザインやコーディングしてる20代の女性社員いるでしょ
その子らの8〜10年後だよ
そうかあ?
最初の10人くらいは
人材会社の人と相談してわりとサクッと集まったよ
そこからは自社や親会社独自の採用や、紹介でぼちぼち増えてった
今おまいらの会社にも
デザインやコーディングしてる20代の女性社員いるでしょ
その子らの8〜10年後だよ
2018/11/06(火) 17:43:55.73ID:???
>>816
君西暦何年から飛んで来たの
君西暦何年から飛んで来たの
2018/11/06(火) 17:52:06.73ID:???
2018/11/06(火) 17:57:59.06ID:???
スケジュールどうだったっけと確認してみたら
何種類かデザインの期間があってさらに制作という期間があった
ここの会社というかこの人のやり方がわからない
指示もわからないしどんだけ一人でやってたんだよ…
何種類かデザインの期間があってさらに制作という期間があった
ここの会社というかこの人のやり方がわからない
指示もわからないしどんだけ一人でやってたんだよ…
2018/11/06(火) 17:58:34.54ID:???
主婦以下のおまえらw
2018/11/06(火) 17:59:13.56ID:???
デザインできない無能エンジニア
2018/11/06(火) 17:59:32.64ID:???
コーディングできない無能デザイナー
2018/11/06(火) 18:20:15.60ID:???
外注のデザイナー、前はかなりのクオリティで大満足だったが、
今回提出されたのは微妙だ・・・俺でも作れると思ってしまった
ジャンル的に苦手な分野なのだろうか
今回提出されたのは微妙だ・・・俺でも作れると思ってしまった
ジャンル的に苦手な分野なのだろうか
2018/11/06(火) 18:36:22.20ID:???
>>818
そりゃ最初はレクチャー必要だよ
「えー私がやってた頃と変わってるー!」て人がほとんど
でもど初心者ではないから覚えは早いし
まともな人探すよりは楽に見つかるし安いし
静的なページを量産したり、既存のサイトの運用においては
わりと機能してるよ
そりゃ最初はレクチャー必要だよ
「えー私がやってた頃と変わってるー!」て人がほとんど
でもど初心者ではないから覚えは早いし
まともな人探すよりは楽に見つかるし安いし
静的なページを量産したり、既存のサイトの運用においては
わりと機能してるよ
2018/11/06(火) 18:45:32.36ID:???
最初に言われたのと真逆な展開になって迷子になってる
なんだ?何をさせたいんだ?どこに向かってるんだ?
なんだ?何をさせたいんだ?どこに向かってるんだ?
2018/11/06(火) 18:47:31.89ID:???
請負・超低報酬・準備等の分の報酬ゼロ・仕事無い時の手当てゼロでやらせてそう
2018/11/06(火) 20:31:45.69ID:???
2018/11/06(火) 21:59:08.67ID:???
今の時代、クラウドパーソンって言わないと怒られるぞ
2018/11/06(火) 22:22:36.68ID:???
2018/11/06(火) 22:38:14.90ID:???
意味不明な値切りとか後から仕様変更とか支払いゴネとか、しない発注者は本当にしない
最近こいつらがおかしいんじゃなくて自分がおかしいのかと疑い始めていたが
最近こいつらがおかしいんじゃなくて自分がおかしいのかと疑い始めていたが
2018/11/06(火) 23:17:13.15ID:???
>>828
じゃ、クラウド人
じゃ、クラウド人
2018/11/06(火) 23:36:56.29ID:???
2018/11/07(水) 00:20:50.30ID:???
なんかであったな。アメリカ人は高く買えたことを自慢するけど、
日本人はいかに安く買えたことを自慢するって
日本人はいかに安く買えたことを自慢するって
2018/11/07(水) 00:33:24.01ID:???
米でもスペックワークなんて言葉が出てくるくらいだから
本質は変わらないと俺は思う
ただ、腐った魚みたいな根性で値切りなどをしてくるやつがいつごろからか激増した感覚だけがある
本質は変わらないと俺は思う
ただ、腐った魚みたいな根性で値切りなどをしてくるやつがいつごろからか激増した感覚だけがある
2018/11/07(水) 00:52:07.28ID:???
デザイナーがデザインの質を下げてくるのは単に苦手分野か
評価能力を侮られてるかのどっちかだろ
こいつに何出しても一緒だと思われれば最低限にする人もいるだろ
ここで暴れてるクラウドなんちゃらもそのクチじゃないか
評価能力を侮られてるかのどっちかだろ
こいつに何出しても一緒だと思われれば最低限にする人もいるだろ
ここで暴れてるクラウドなんちゃらもそのクチじゃないか
2018/11/07(水) 00:54:53.92ID:???
でもデザイナーとして、糞クオリティの物を出しのはプライドが許せなくないか?
手を抜いてシンプルにすることはあっても、質を下げるのは言い訳に過ぎないよ
手を抜いてシンプルにすることはあっても、質を下げるのは言い訳に過ぎないよ
2018/11/07(水) 01:03:12.49ID:???
2018/11/07(水) 01:05:36.19ID:???
そりゃ人それぞれだろ
俺は下げるけどね
大手だろうと零細だろうと客そのものにランク付けはしてないけど
10万の予算と100万の予算で同じ水準のデザインは作らない
俺は下げるけどね
大手だろうと零細だろうと客そのものにランク付けはしてないけど
10万の予算と100万の予算で同じ水準のデザインは作らない
2018/11/07(水) 01:06:05.48ID:???
2018/11/07(水) 01:41:04.80ID:???
単純な話で俺でも作れる微妙なデザインってのが勘違いなんじゃね
2018/11/07(水) 01:58:59.04ID:???
俺でもできそうとか言ってるやつ本当に言わないまでも言いたげなやつ
今まで何人か見たけど経験的に言ってスーパーのチラシ一つ作れない
今まで何人か見たけど経験的に言ってスーパーのチラシ一つ作れない
2018/11/07(水) 04:06:37.50ID:???
数々のエンジニアを見てきたけど、デザインできる奴なんか一人もいなかったぞ。
デザインどころかまともなUIすら作れない。
20世紀のサイトかよってレベル。
Photoshopで何か画像を作るとか写真加工も程遠い。
デザインどころかまともなUIすら作れない。
20世紀のサイトかよってレベル。
Photoshopで何か画像を作るとか写真加工も程遠い。
2018/11/07(水) 09:43:41.19ID:???
デザイナーからフロントに転向する人も結構いるのに一人もいないのは確率的に嘘くさいわ
2018/11/07(水) 12:48:05.13ID:???
数々(多いとは言っていない)
ってことなんだと理解してあげる優しさが肝要だ
ってことなんだと理解してあげる優しさが肝要だ
2018/11/07(水) 13:03:53.66ID:???
仮にたとえば20人見てきて率が5%だとすると確率的に一人もいないのは1/3以上、現実的
50人で率が5%でも1/13以上、非現実的とは言いがたい
さーてそれぞれの人数はどんなもんかな
50人で率が5%でも1/13以上、非現実的とは言いがたい
さーてそれぞれの人数はどんなもんかな
2018/11/07(水) 13:04:58.09ID:???
もうホントこの会社と関わりたくない
言ってる意味がわかんねぇよー!
言ってる意味がわかんねぇよー!
2018/11/07(水) 13:40:27.10ID:???
>>846
ポジの袋に「赤」って書いてある赤っぽい商品の写真をページに貼って
「カラー:赤」って書いたら
「はぁ…あのねぇ、赤って書いてあったら黄色に決まってるでしょ?ほんと、使えない…」
って言ってくる俺の蔵より意味わかんない?
ポジの袋に「赤」って書いてある赤っぽい商品の写真をページに貼って
「カラー:赤」って書いたら
「はぁ…あのねぇ、赤って書いてあったら黄色に決まってるでしょ?ほんと、使えない…」
って言ってくる俺の蔵より意味わかんない?
2018/11/07(水) 14:26:17.76ID:???
>>847
既存のページに合わせてください
↓
既存のデザインは集客できないので使わないでください
おいいぃぃ最初に言ってたことと違うやんけ!
もうデザインしちゃったよ!
本人たちは自信満々でちゃんと説明した気でいるようなんだが
こっちは部分的にしか知らされないから知りえない情報が多い
嫌がらせしてるのかなって本気で思う
既存のページに合わせてください
↓
既存のデザインは集客できないので使わないでください
おいいぃぃ最初に言ってたことと違うやんけ!
もうデザインしちゃったよ!
本人たちは自信満々でちゃんと説明した気でいるようなんだが
こっちは部分的にしか知らされないから知りえない情報が多い
嫌がらせしてるのかなって本気で思う
2018/11/07(水) 14:40:54.78ID:???
>>848
支払い関係でさっぱり何もなかった?
支払い関係でさっぱり何もなかった?
2018/11/07(水) 16:20:56.13ID:???
2018/11/07(水) 16:27:03.00ID:???
>>850
社内なのに業務委託ってなんよアメーバ経営でもしてる会社なのか
社内なのに業務委託ってなんよアメーバ経営でもしてる会社なのか
2018/11/07(水) 17:22:07.16ID:???
小さな会社で偽装準委任だから机を並べて細かく指示されるの
原稿やらなんやら遅れて作業できなかったのはなかったことにされて、
なんとしてでも今週いっぱいで終わらせてくれと
準委任だから完成させる義務ないけど
調整するって言ったくせにここんちの社員みんな嘘つき
原稿やらなんやら遅れて作業できなかったのはなかったことにされて、
なんとしてでも今週いっぱいで終わらせてくれと
準委任だから完成させる義務ないけど
調整するって言ったくせにここんちの社員みんな嘘つき
2018/11/07(水) 17:22:40.87ID:???
納期やばいじゃん?
仕事するじゃん?
仕事やる気でないじゃん?
納期やばいじゃん?
なにこれ?
どうすんの?
仕事するじゃん?
仕事やる気でないじゃん?
納期やばいじゃん?
なにこれ?
どうすんの?
2018/11/07(水) 17:38:04.99ID:???
しっかり勤怠と会話の記録つけておけば労働裁判で付加金まで請求通りそう
偽装してる時点で問題山積みだし
偽装してる時点で問題山積みだし
2018/11/07(水) 17:58:00.11ID:???
勤怠はしっかりつけてる
問題のある人らは口頭で指示してくるからslackやチケットに書いておくんだけど
何もなかったように振るまってくるよ
イケてる会社らしくてみんな難しい言葉使うんだけど
みんな誤解しあっててアホだなと思ってる
問題のある人らは口頭で指示してくるからslackやチケットに書いておくんだけど
何もなかったように振るまってくるよ
イケてる会社らしくてみんな難しい言葉使うんだけど
みんな誤解しあっててアホだなと思ってる
2018/11/07(水) 18:34:51.21ID:???
状況がガチで、んでやることやってんだな
お前は正常だ頑張れ
お前は正常だ頑張れ
2018/11/07(水) 18:51:42.97ID:???
会社勤めってほんと辛いな
とくに今のWeb業界なんて、なまじITかじった経営者が多いだろうから
あれこれ指示が来て大変そう
とくに今のWeb業界なんて、なまじITかじった経営者が多いだろうから
あれこれ指示が来て大変そう
2018/11/07(水) 19:09:52.93ID:???
>>856
ありがとう
大口叩きと嘘つきが大っ嫌いだから毎日ムカついてる
今までの会社の仕事はもっとシビアだったから、
ここまではウチの仕事、そっちから先はアンタんとこって責任の所在が明らかだった
いまは仲良しこよしでうやむや
何日の何時何分にお前こう言っただろうが!って突っぱねてもいいんだけどね…
ありがとう
大口叩きと嘘つきが大っ嫌いだから毎日ムカついてる
今までの会社の仕事はもっとシビアだったから、
ここまではウチの仕事、そっちから先はアンタんとこって責任の所在が明らかだった
いまは仲良しこよしでうやむや
何日の何時何分にお前こう言っただろうが!って突っぱねてもいいんだけどね…
2018/11/07(水) 20:20:05.56ID:???
2018/11/07(水) 20:21:42.84ID:???
表面上は仲良しこよしで偽装労働させてちゃ世話ねーな
実際働いてる人には悪いけど、いやかなり悪いけど
実際働いてる人には悪いけど、いやかなり悪いけど
861Name_Not_Found
2018/11/07(水) 20:23:45.25ID:esZ517v7 みんなIT補助金で架空の100万円請求書作る仕事してる?
2018/11/07(水) 20:28:08.41ID:???
してないけど、それ求められたことあるな。きっぱりと断ったけど
2018/11/07(水) 20:42:58.62ID:???
幸いにも求められたことない、したこともない
2018/11/07(水) 20:55:45.90ID:???
2018/11/07(水) 21:01:01.22ID:???
仕事の有無とか金の有無みたいなある種どうしようもない原因
以外の原因で優秀な人材なくしちゃあもったいないってもんだよなあ
もちろん雇用以外でも言えること
変にコントロールしようとしてポシャりましたとか損害推測すると笑えない
以外の原因で優秀な人材なくしちゃあもったいないってもんだよなあ
もちろん雇用以外でも言えること
変にコントロールしようとしてポシャりましたとか損害推測すると笑えない
2018/11/07(水) 22:40:00.28ID:???
WEBの仕様を理解しない、機能後付け盛り盛り、蔵のいう無意味な修正全部やらせる等々
駄目ディレのテンプレみたいのと仕事組まされて痛い目みて
転職したばっかりっていうのもあって
ソリが合わないから今後は組ませないでくれって上司に相談したら
俺自体はそいつと組むことなく平和になったが
今年入社した中途の奴がソイツと組まされて現状いろいろ死にかけてる
こいつが辞めると抱えてる案件が自分のところにも回ってくる可能性があり
今こいつを助けた方がいいのか見ないふりをした方がいいのか
できれば関わりたくねぇ
駄目ディレのテンプレみたいのと仕事組まされて痛い目みて
転職したばっかりっていうのもあって
ソリが合わないから今後は組ませないでくれって上司に相談したら
俺自体はそいつと組むことなく平和になったが
今年入社した中途の奴がソイツと組まされて現状いろいろ死にかけてる
こいつが辞めると抱えてる案件が自分のところにも回ってくる可能性があり
今こいつを助けた方がいいのか見ないふりをした方がいいのか
できれば関わりたくねぇ
2018/11/07(水) 22:44:45.94ID:???
営業、ディレクター、プログラマー、コーダー、デザイナー、パワーバランスでその会社の特性がわかる
2018/11/07(水) 22:46:55.42ID:???
パワハラで
に見えた
見えてしまった
に見えた
見えてしまった
2018/11/07(水) 22:57:51.06ID:???
>>868
少し休め
少し休め
2018/11/07(水) 23:21:36.97ID:???
そして二度と起き上がってくることはなかった……
2018/11/07(水) 23:45:01.54ID:???
ディレ「配管工事が終わったところで悪いが部屋の形は四角ではなく五角形だった」
2018/11/08(木) 00:28:37.76ID:???
それはいかん
2018/11/08(木) 06:34:22.81ID:???
2018/11/08(木) 10:04:06.24ID:???
この前外注でちょっとチーム組んだとこもとんでもないヒステリーBBAが居たな
あいつの下でずっと働いてたら病むだろうなぁ
二度と関わらないから他人事だがw
あいつの下でずっと働いてたら病むだろうなぁ
二度と関わらないから他人事だがw
2018/11/08(木) 10:15:09.72ID:???
パワハラ受けたら殴らない程度に抵抗したほうがいいんじゃないか
喧嘩して追い出されるか鬱で潰されるかだったら前者のほうがマシと思えるがな
喧嘩して追い出されるか鬱で潰されるかだったら前者のほうがマシと思えるがな
2018/11/08(木) 10:36:17.90ID:???
やるかやられるかだよな
デザインとは関係ないところの修正がきた
だから構成かワイヤーで決めとけよ!
それを作ったのはバカなんだけども!
デザインとは関係ないところの修正がきた
だから構成かワイヤーで決めとけよ!
それを作ったのはバカなんだけども!
2018/11/08(木) 10:54:54.91ID:???
2018/11/08(木) 11:47:15.05ID:???
DVだと家庭内の暴力だぞ まあ何を言いたいかはわかるからいいけど
2018/11/08(木) 12:40:24.36ID:???
デザイナーと称する職業は数あれど
WEBデザイナーがもっとも余計な労力を割かれて達成感も少ないデザイナーなのではなかろうか
WEBデザイナーがもっとも余計な労力を割かれて達成感も少ないデザイナーなのではなかろうか
2018/11/08(木) 13:46:34.49ID:???
2018/11/08(木) 14:12:33.25ID:???
または歯医者だな
2018/11/08(木) 14:37:24.37ID:???
麝の道は蛇。
大企業勤めてたときパワハラおばさんの被害に遭ったけどあんなんいい人や普通の人では渡り合えんぞww
体験するか自身が同類という人以外には絶対理解不能だと思うww
大企業勤めてたときパワハラおばさんの被害に遭ったけどあんなんいい人や普通の人では渡り合えんぞww
体験するか自身が同類という人以外には絶対理解不能だと思うww
2018/11/08(木) 14:38:12.93ID:???
ダメだやっぱ本物のバカだ
何のために構成案とワイヤーらしきものを作ったんだ?
相手に確認してもらう、何も知らない俺がデザインするためじゃないのか?
ワイヤーは関係ありませんじゃ最初から俺がデザインしてたら工数確保できたじゃん…
何のために構成案とワイヤーらしきものを作ったんだ?
相手に確認してもらう、何も知らない俺がデザインするためじゃないのか?
ワイヤーは関係ありませんじゃ最初から俺がデザインしてたら工数確保できたじゃん…
2018/11/08(木) 14:47:49.38ID:???
今日は4時間仕事した。
もう仕事やる気にならない。
無職のほうが向いてるんだと思う。
数ある職業の中からなんで無職に適正しちゃうかなー。
もう仕事やる気にならない。
無職のほうが向いてるんだと思う。
数ある職業の中からなんで無職に適正しちゃうかなー。
2018/11/08(木) 14:54:03.32ID:???
無職は職業じゃない
2018/11/08(木) 15:03:17.62ID:???
大企業勤めして東京湾の眺めのいいクソでかい社員食堂や、社内イベント、完備された福利厚生、名誉ある社名
どこにいっても一目置かれて見知らぬ法人たちからお時間くださいって言われ、合コン会社からいつも無料参加で呼ばれていた
だけど今は辞めて自由
たまにWebのお仕事もらって社員時代よりお金入る
もう企業勤めはいらん
どこにいっても一目置かれて見知らぬ法人たちからお時間くださいって言われ、合コン会社からいつも無料参加で呼ばれていた
だけど今は辞めて自由
たまにWebのお仕事もらって社員時代よりお金入る
もう企業勤めはいらん
2018/11/08(木) 18:51:23.33ID:???
クラウドマンは今日も元気だな
2018/11/08(木) 19:05:33.04ID:???
だからぁ!
ラフデザインてお前が最初に言ったんだろ!
お前が詰め込んでくるからラフじゃなくて本番のデザインになっちゃってんだよ!
一度死んでから出直してこい!
勝手に工数減らしたくせに間に合わせろって、
こっちは時間で働いてるだけだから間に合わないのはそっちの問題だよ
ラフデザインてお前が最初に言ったんだろ!
お前が詰め込んでくるからラフじゃなくて本番のデザインになっちゃってんだよ!
一度死んでから出直してこい!
勝手に工数減らしたくせに間に合わせろって、
こっちは時間で働いてるだけだから間に合わないのはそっちの問題だよ
2018/11/08(木) 19:16:38.62ID:???
え…社員みんな帰っちゃった…
2018/11/08(木) 19:50:41.58ID:???
あとでデザが全部整えるからデザインどうでもいいよ
からのデザインが貧相過ぎてOK出せない発言
今になって思えば、よく考えるまでもなくパワハラだった
からのデザインが貧相過ぎてOK出せない発言
今になって思えば、よく考えるまでもなくパワハラだった
2018/11/08(木) 20:24:41.18ID:???
今日は居られるだけ残業しようと思って上の人に退館時間聞いたらとっくに過ぎてた
ついでにディレもどきが何言ってんのかわからなくて困ってることも伝えておいた
明日からちゃんと悪口言おう
ついでにディレもどきが何言ってんのかわからなくて困ってることも伝えておいた
明日からちゃんと悪口言おう
2018/11/08(木) 21:20:17.03ID:???
一人でやってるとマジで病んでくるなーw
2018/11/08(木) 21:25:54.55ID:???
自分は一人でやりたい
会社にいたって話す人いないからぼっちだし
それより邪魔されるのが嫌だ
会社にいたって話す人いないからぼっちだし
それより邪魔されるのが嫌だ
2018/11/08(木) 22:48:48.46ID:???
頼むから自分の席で会議始めるのやめてくれ
5分以上掛かるなら会議室に移動してくれ
そもそも風邪引いているなら出社しないでくれ
5分以上掛かるなら会議室に移動してくれ
そもそも風邪引いているなら出社しないでくれ
2018/11/08(木) 23:50:58.29ID:???
見てる感じ、まだわりとかなりXP&Office2003が現役
筐体が問題出なければ現役続行で2025年くらいまで相当数生き残りそう
98SEや2000(とVista)は自分の周囲では全然見ない
自己責任&IE使わなければ&OS側のサポセン扱いされなければそれでいい
PC壊れたデータ飛んだ云々で電話かけてくる人達だけは新調して欲しい
そんでメーカーのサポート頼って欲しい
筐体が問題出なければ現役続行で2025年くらいまで相当数生き残りそう
98SEや2000(とVista)は自分の周囲では全然見ない
自己責任&IE使わなければ&OS側のサポセン扱いされなければそれでいい
PC壊れたデータ飛んだ云々で電話かけてくる人達だけは新調して欲しい
そんでメーカーのサポート頼って欲しい
2018/11/09(金) 00:20:25.34ID:???
>>893
忙しい会社員時代は自分もいつもそう思ってたわ
内線から、スマホ、チャっト、直接話しかけてきたりと、全く進まない
色々な人から相談されて嫌ではなかったけど、足を引っ張られる事も多くてうんざりしてた
独立したら誰とも全く話さなくても平気で自分でも驚いたが
でも会話のリズムを忘れてしまってコミュ症になるから人としての成長は会社の組織の中にしばらくは居た方がいいよ
忙しい会社員時代は自分もいつもそう思ってたわ
内線から、スマホ、チャっト、直接話しかけてきたりと、全く進まない
色々な人から相談されて嫌ではなかったけど、足を引っ張られる事も多くてうんざりしてた
独立したら誰とも全く話さなくても平気で自分でも驚いたが
でも会話のリズムを忘れてしまってコミュ症になるから人としての成長は会社の組織の中にしばらくは居た方がいいよ
2018/11/09(金) 07:07:51.09ID:???
2018/11/09(金) 11:27:28.36ID:???
もうダメだ
普通の言葉も通じない…ツライ…
普通の言葉も通じない…ツライ…
2018/11/09(金) 17:44:48.77ID:???
今の時代で送信元にエラー通知のひとつもなく
メール不到達が起きることなんて0.1%もねえよボケ
メール不到達が起きることなんて0.1%もねえよボケ
2018/11/09(金) 18:03:57.66ID:???
ディレの知識が乏しく制作物がダサいから無視して作ってたらダサい方に強制的に修正させられた
そんなダサいの作りたくないから自分でやってくれよ…
そんなダサいの作りたくないから自分でやってくれよ…
901sage
2018/11/09(金) 18:29:35.74ID:TMetD4rA2018/11/09(金) 19:07:05.30ID:???
2018/11/09(金) 19:12:32.93ID:???
客がクソダサに変えてゆく過程も、筆舌に尽くしがたいキツさがあると思うます
時間かけて作ったものをあっさり消され
そしてクソダサをこの手で具現化する労力と脱力感
立場上どういう反応が来るかわかっていても、それはまずいと説明説得しておかないといけないが
代わりに後々あーたがクソダサを自ら選んだんでしょうがと言えることだけが救い
時間かけて作ったものをあっさり消され
そしてクソダサをこの手で具現化する労力と脱力感
立場上どういう反応が来るかわかっていても、それはまずいと説明説得しておかないといけないが
代わりに後々あーたがクソダサを自ら選んだんでしょうがと言えることだけが救い
2018/11/09(金) 20:22:17.52ID:???
機能を損ねるとかそういうわかりやすい理由でもあれば説得できるんだがな…
ダサイのはモチベーションだださがるわ
ダサイのはモチベーションだださがるわ
2018/11/09(金) 20:29:41.08ID:???
お客さんがワイヤーじゃわからないから
簡単なデザインを作ってくれって言われるけど
ワイヤー作った人が自分で塗り絵すればいいんじゃねーの?
簡単なデザインを作ってくれって言われるけど
ワイヤー作った人が自分で塗り絵すればいいんじゃねーの?
2018/11/09(金) 20:49:52.32ID:???
めちゃくちゃでかいビルの設計から内装まで請け負ってるんじゃねえんだから
至れり尽くせりを求めんなよと
タダでやらせる根性叩き直してやろうかああん
至れり尽くせりを求めんなよと
タダでやらせる根性叩き直してやろうかああん
2018/11/09(金) 22:52:38.21ID:???
できないくせにwww
2018/11/09(金) 23:12:32.62ID:???
だからさー試行錯誤してる段階で人入れるから無様なことになるんだよ
一人でやらせろよ
一人でやらせろよ
2018/11/10(土) 06:02:09.83ID:???
昨日、朝イチから夜11時まで、お互いが切れるほどの回数
俺「もう一度聞きますが、右クリックですよね?左クリックではなく」
客「いいえ、何度も言いますが左クリックです」
という問答を繰り返し
夜中2時あたりまでかけて、通常クリックと右クリを逆にして
通常クリックを禁止するように作り変えて
寝て、今、おしっこで目覚めたついでにメール見たら
5時くらいに
客「やっぱり右クリックです」
ってメール来てやんの
いくらふっかけてやろうか!
俺「もう一度聞きますが、右クリックですよね?左クリックではなく」
客「いいえ、何度も言いますが左クリックです」
という問答を繰り返し
夜中2時あたりまでかけて、通常クリックと右クリを逆にして
通常クリックを禁止するように作り変えて
寝て、今、おしっこで目覚めたついでにメール見たら
5時くらいに
客「やっぱり右クリックです」
ってメール来てやんの
いくらふっかけてやろうか!
2018/11/10(土) 10:58:18.69ID:???
あるあるwwww
何度確認しても仕様変わるんだよな。
たぶんそのメールの後に変更してもまた変わるよw
何度確認しても仕様変わるんだよな。
たぶんそのメールの後に変更してもまた変わるよw
2018/11/10(土) 14:15:56.66ID:???
2018/11/10(土) 14:44:54.01ID:???
あれか
ポーン「右クリック禁止です」
ってやつか
ポーン「右クリック禁止です」
ってやつか
2018/11/10(土) 15:31:55.46ID:???
しばらく触ってないとすぐ忘れる現象どうにかなりませんか
なりませんか、そうですか・・・
なりませんか、そうですか・・・
2018/11/10(土) 16:41:35.92ID:???
>>909
www
www
2018/11/10(土) 18:24:19.90ID:???
仕事したくないときが仕事時
仕事したくね〜
仕事したくね〜
2018/11/10(土) 20:26:58.38ID:???
右クリック禁止って何のためにあるの?
2018/11/10(土) 20:37:19.91ID:???
画像保存を禁止させたいんだと思ってたよ
2018/11/10(土) 20:51:09.34ID:???
文章コピペ禁止もある
選択不能にしたりハイライト色を背景色にしたりキーボード操作の抑制を頑張ってるところもあったな
アホくさいとも思うが同時に涙ぐましいとも思う複雑な心境
選択不能にしたりハイライト色を背景色にしたりキーボード操作の抑制を頑張ってるところもあったな
アホくさいとも思うが同時に涙ぐましいとも思う複雑な心境
2018/11/10(土) 21:40:40.57ID:???
右クリック禁止しても、インスペクタ開けば簡単にコピーできるもんなあ
あまり効果は無いんじゃないかと思うけど、実際どうなんだろう?
あまり効果は無いんじゃないかと思うけど、実際どうなんだろう?
2018/11/10(土) 23:02:05.35ID:???
右クリック禁止で向かう道を閉ざされたことはないがメンドクサーとは感じるな
心理的な効果はあるな
心理的な効果はあるな
2018/11/11(日) 05:09:01.50ID:???
そもそも論でコピペ禁止自体がナンセンスなんだけど
クライアント様のご要望を無視するわけにもいかないし毎回法的対応するのが非現実的なのもわかる
ので無知識層による安易手軽な手段を封じて
現実的な範囲で頑張りましたという、そんな涙ぐましいお話
クライアント様のご要望を無視するわけにもいかないし毎回法的対応するのが非現実的なのもわかる
ので無知識層による安易手軽な手段を封じて
現実的な範囲で頑張りましたという、そんな涙ぐましいお話
2018/11/11(日) 05:14:06.69ID:???
右クリックスクリプトを書いた(書かされた)当人が
修正の時とかに一番面倒な思いしてるんじゃないか
修正の時とかに一番面倒な思いしてるんじゃないか
2018/11/11(日) 05:47:19.19ID:???
元からナンセンスな話なのに右クリック左クリックで時間を浪費、謝罪もなし
涙ちょちょぎれ
涙ちょちょぎれ
2018/11/11(日) 08:22:09.98ID:???
ボタンがdisabledなだけでも涙出そうなのに右クリ禁止はつらいな
2018/11/11(日) 09:35:20.07ID:???
調べ物で他サイト見て回るときに右クリ禁止されてると不便でイラッとすることがあるんで
自分の備忘録ブログを丸写しされてるサイト見つけた時には右クリ禁止がチラリと頭を過ぎったけど
検索順位的にも実害は無さそうなのでとりあえず止めといた
自分の備忘録ブログを丸写しされてるサイト見つけた時には右クリ禁止がチラリと頭を過ぎったけど
検索順位的にも実害は無さそうなのでとりあえず止めといた
2018/11/11(日) 18:20:01.67ID:???
https://yukhd.com/2018/11/10/post-13664/
このHPなのですが、コピペしようとして左クリックしても、右クリックしてもまったく反応しません
なぜでしょうか
ソースコードではどう作れば、そのようなことが出来ますか
このHPなのですが、コピペしようとして左クリックしても、右クリックしてもまったく反応しません
なぜでしょうか
ソースコードではどう作れば、そのようなことが出来ますか
2018/11/11(日) 18:23:20.71ID:???
そもそもそんなもの作るな
2018/11/11(日) 18:34:50.14ID:???
正論の一刀両断で草
2018/11/11(日) 18:37:07.14ID:???
>>927
このHPを完全ファイルで保存して、ソースコードを触って必要なところをコピーできるようにしたいのですよ
とりあえず、保存したファイルを開いて、clickとあるところはそのコマンドを全部削除したのですが、相変わらず
クリック出来ません
このHPを完全ファイルで保存して、ソースコードを触って必要なところをコピーできるようにしたいのですよ
とりあえず、保存したファイルを開いて、clickとあるところはそのコマンドを全部削除したのですが、相変わらず
クリック出来ません
930926
2018/11/11(日) 18:37:52.17ID:EusQB1zG >>927
このHPを完全ファイルで保存して、ソースコードを触って必要なところをコピーできるようにしたいのですよ
とりあえず、保存したファイルを開いて、clickとあるところはそのコマンドを全部削除したのですが、相変わらず
クリック出来ません
このHPを完全ファイルで保存して、ソースコードを触って必要なところをコピーできるようにしたいのですよ
とりあえず、保存したファイルを開いて、clickとあるところはそのコマンドを全部削除したのですが、相変わらず
クリック出来ません
2018/11/11(日) 18:38:02.97ID:???
>>929
そんなところをコピーしたい自分を変えよう
そんなところをコピーしたい自分を変えよう
932926
2018/11/11(日) 19:03:33.52ID:EusQB1zG 取りあえずわかりました
cssファイルですね。ここを触ってなんとかなりました
cssファイルですね。ここを触ってなんとかなりました
2018/11/11(日) 19:17:16.35ID:???
こんなところで質問してどうなる
2018/11/11(日) 19:28:03.10ID:???
一瞬で終わる案件ならまだいいけど、
ちょっと長めの案件で無能と組まされるの嫌だ…
ちょっと長めの案件で無能と組まされるの嫌だ…
2018/11/11(日) 19:36:30.25ID:???
代理店の営業が超弩級のお馬鹿で困り果てている
日常会話水準のやりとりがほとんどまともに通じない
こんな馬鹿でも世の中やってけるんだと感心するやら
そんな世の中でいいのかと疑問に思うやら
日常会話水準のやりとりがほとんどまともに通じない
こんな馬鹿でも世の中やってけるんだと感心するやら
そんな世の中でいいのかと疑問に思うやら
2018/11/11(日) 20:29:16.98ID:???
世の中、思った以上に馬鹿が多いよ
2018/11/11(日) 20:46:44.35ID:???
バカとハサミは使いよう
このことからバカはハサミの数に匹敵する数がいることがわかる
このことからバカはハサミの数に匹敵する数がいることがわかる
2018/11/11(日) 20:57:43.33ID:???
ハサミは役に立つけどバカは何に使えるんだろう
ほうれんそうできないし我が強いしプライド高いし
ほうれんそうできないし我が強いしプライド高いし
2018/11/11(日) 21:06:52.88ID:???
たぶんDTPデザイナーが作ったデザイン・・・
現状の要素でしか考えられてない
紙デザインは一度作成したら拡張、修正が無いもんな
まるで絵画をコーディングさせられてる気分
現状の要素でしか考えられてない
紙デザインは一度作成したら拡張、修正が無いもんな
まるで絵画をコーディングさせられてる気分
2018/11/11(日) 22:22:56.19ID:???
当たり前だけど人間自分がバカ側だとは考えないものだよな
この年で年収500に届いてない俺はバカ側だからつらいわ
この年で年収500に届いてない俺はバカ側だからつらいわ
2018/11/11(日) 22:24:23.75ID:???
2018/11/11(日) 22:40:07.23ID:???
バカと下衆や外道、屑を一緒にしてはいけない
バカに失礼ってもんだ
バカに失礼ってもんだ
2018/11/11(日) 23:07:21.68ID:???
2018/11/12(月) 00:40:34.59ID:???
htmlでクリック禁止とか選択禁止してるのはまず間違いなく100%役立たずアフィ
なので自分が調べものしてるときだと全然気にならないな
若干面倒なのがコピー禁止してる論文等のpdf
なので自分が調べものしてるときだと全然気にならないな
若干面倒なのがコピー禁止してる論文等のpdf
2018/11/12(月) 09:56:42.29ID:???
2018/11/12(月) 11:37:35.79ID:???
綺麗に整えたのに全く違う原稿が来た
あの作業はなんだったんだろう
あの作業はなんだったんだろう
2018/11/12(月) 15:00:40.40ID:???
テンプレ式の格安販売してるんだから、
あれできないか・これできないかって質問してくるなよ。できないに決まってるだろ
自分が思うようにやりたければ金だしてフルスクラッチで作ってもらえよ
あれできないか・これできないかって質問してくるなよ。できないに決まってるだろ
自分が思うようにやりたければ金だしてフルスクラッチで作ってもらえよ
2018/11/12(月) 16:16:31.47ID:???
格安のテンプレ式で作ったやつのカスタマイズの仕事とか来てすげーやりたくねえ
ゼロからやらせろよ
ゼロからやらせろよ
2018/11/12(月) 17:54:10.79ID:???
既存テンプレでのWP構築は受け付けないことにした
スタティックなら場合によりけりだが気は進まない
以前受けたことがあって後出し要求が出て来てたいへんだった
よくよく考えれば自分で考えられない人が頼るのがテンプレなんだから
場当たり的に後出し要求が出てくるのは必然の流れだった
スタティックなら場合によりけりだが気は進まない
以前受けたことがあって後出し要求が出て来てたいへんだった
よくよく考えれば自分で考えられない人が頼るのがテンプレなんだから
場当たり的に後出し要求が出てくるのは必然の流れだった
2018/11/12(月) 18:56:51.35ID:???
食品、外食、日用品が値上げするならうちらも値上げしないとその分を被る図になる
2018/11/12(月) 19:46:59.64ID:???
俺一人しかシステム組めるやつ居ないのに安い難しい案件取ってきて営業した顔してくる
(4,000人超え決済関係含めた会員管理システム30万円年間10万円)
結果年収280万円
安請け合い止めろと何度も喧嘩しても改善見込まれずわい退社
引き継げる人材も、投げれる会社も無く、下手すりゃいろんな会社あてに賠償の話も出てて草
(4,000人超え決済関係含めた会員管理システム30万円年間10万円)
結果年収280万円
安請け合い止めろと何度も喧嘩しても改善見込まれずわい退社
引き継げる人材も、投げれる会社も無く、下手すりゃいろんな会社あてに賠償の話も出てて草
2018/11/12(月) 19:50:48.54ID:???
2018/11/12(月) 20:35:05.73ID:???
むねがすくおもいだ
次はまともなところ入れると良いな
次はまともなところ入れると良いな
2018/11/12(月) 20:37:28.10ID:???
>>951
そういうクソ会社って契約書もまともに作ってなさそう
そういうクソ会社って契約書もまともに作ってなさそう
2018/11/12(月) 20:52:01.95ID:???
安い高いっていうか桁が違う
保守年10万ってのも更新頻度極小で全部静的構成のサイトか何かかと
保守年10万ってのも更新頻度極小で全部静的構成のサイトか何かかと
2018/11/12(月) 20:56:49.62ID:???
入金引き伸ばしてるくせにイッチョマエに要求だけしてくんじゃねえよクソが
2018/11/12(月) 22:27:01.69ID:???
どこかの制作会社がちゃんと世界観保って作ったWPサイトをクソディレがぶっ壊していく
哀れ…
哀れ…
2018/11/13(火) 00:48:31.07ID:???
>>957
WP壊すってなんじゃ?
WP壊すってなんじゃ?
2018/11/13(火) 01:02:43.93ID:???
サイトのデザインの一貫性等を壊してんじゃね
2018/11/13(火) 01:28:10.34ID:???
世界観を壊すのがカイカンなんだろ
2018/11/13(火) 02:20:52.20ID:???
破壊神バカディレ
2018/11/13(火) 03:24:58.08ID:???
終わらん...
ぱっと見じゃ誰も気がつかなそうな大変さだわ
しんどい
classの概念を持ってない人がweb作りするととんでもない事になるな
ぱっと見じゃ誰も気がつかなそうな大変さだわ
しんどい
classの概念を持ってない人がweb作りするととんでもない事になるな
2018/11/13(火) 09:45:47.14ID:???
うおおおお上から下までクソダサい絵が追加されているぅぅ!
もうこれは自分で作ったものじゃないから続きのデザインはできませーん
断固拒否
もうこれは自分で作ったものじゃないから続きのデザインはできませーん
断固拒否
2018/11/13(火) 10:21:13.61ID:???
クソダサい絵 キター!
2018/11/13(火) 10:39:38.73ID:???
デザインに口出しや自ら変更とかしたら自分もデザイナーのスキルが身についてるような錯覚を起こすんだろうな
2018/11/13(火) 11:03:41.42ID:???
しかもコンテンツ幅を超えてどうでもいい要素を配置しやがってる
どうコーディングするつもりでいじったんだよw
どうコーディングするつもりでいじったんだよw
2018/11/13(火) 15:08:11.06ID:???
WebとDTP兼業してるが、Webの作業している最中にDTPの修正作業が何度も入ってくるので
いちいち作業中のファイル閉じてマシンの設定切り替えるのが面倒臭くて鬱陶しい
校正は2回までって客にも約束しているハズなのに
簡単な修正だからって数時間の間に3→4→5校と営業が済し崩し的に請けるもんから
こういう会社の体質のせいでいつまで経っても人手不足が解消できないんだよな
いちいち作業中のファイル閉じてマシンの設定切り替えるのが面倒臭くて鬱陶しい
校正は2回までって客にも約束しているハズなのに
簡単な修正だからって数時間の間に3→4→5校と営業が済し崩し的に請けるもんから
こういう会社の体質のせいでいつまで経っても人手不足が解消できないんだよな
2018/11/13(火) 15:10:07.55ID:???
簡単な修正ならひとつにまとめてくれよと
2018/11/13(火) 16:14:04.98ID:???
二回までって決めてるならそれ以上は有料にしなよ
2018/11/13(火) 16:14:37.98ID:???
やだ…細かいところまでダサくなってる…
2018/11/13(火) 16:19:49.48ID:???
昨日の仕事の疲れが残ってるのかだるい
横になって体力回復せにゃやってられない
7時間ぐらい集中して働くとこうなっちゃう
もっとサボりながら仕事したほうがいいのだろうか
頑張ると疲れが残ってしまう
横になって体力回復せにゃやってられない
7時間ぐらい集中して働くとこうなっちゃう
もっとサボりながら仕事したほうがいいのだろうか
頑張ると疲れが残ってしまう
2018/11/13(火) 16:36:39.07ID:???
>>969
だよな。自分で約束破ってんじゃんw
だよな。自分で約束破ってんじゃんw
2018/11/13(火) 17:02:15.06ID:???
2018/11/13(火) 17:14:55.76ID:???
メガシャキおいしい…
2018/11/13(火) 17:19:39.16ID:???
>>969
俺がうちの営業にそう言ってるんだけどね
簡単な修正なのにケチ臭いこと言うと客が他所へ逃げるから言えないんだと
それで人手足りなくなって人員補充で会社の金が出てくんだからおかしな話だよまったく
俺がうちの営業にそう言ってるんだけどね
簡単な修正なのにケチ臭いこと言うと客が他所へ逃げるから言えないんだと
それで人手足りなくなって人員補充で会社の金が出てくんだからおかしな話だよまったく
2018/11/13(火) 17:37:08.01ID:???
そんなんで文句言って逃げるケチ客案件しか取ってこれない無能の代償
2018/11/13(火) 17:39:11.41ID:???
俺なんて1時間集中するのもやっとだわ。すぐ休憩したくなる
2018/11/13(火) 17:46:51.25ID:???
自分でコーディングしないからって全部違う飾りついてる…
2018/11/13(火) 20:14:00.25ID:???
会社で一人居残りで15時間以上仕事する時あったが
だいたい15時間くらいで画面が見れなくなって、思考も全くできなくなる
自分の1日の限界はそれくらいだわ
だいたい15時間くらいで画面が見れなくなって、思考も全くできなくなる
自分の1日の限界はそれくらいだわ
2018/11/13(火) 20:48:50.82ID:???
>>973
おっありがとう(^^)いただきます
おっありがとう(^^)いただきます
2018/11/13(火) 20:49:21.55ID:???
そもそもなんで営業が校正(というか、意味のわからない御用聞き)やってるの?
営業は仕事とってくるのが仕事じゃねーの?
営業は仕事とってくるのが仕事じゃねーの?
982Name_Not_Found
2018/11/13(火) 20:57:55.59ID:Z+n5lZG9 >>981
お前のところに直接蔵から指示が来ることになるがよろしいか?
お前のところに直接蔵から指示が来ることになるがよろしいか?
2018/11/13(火) 21:04:56.72ID:???
指示ってのがもうおかしい
2018/11/13(火) 21:36:20.97ID:???
982の所は終わってるってのがよくわかった
自分が昔働いてた印刷屋がそんな感じだった。
自分が昔働いてた印刷屋がそんな感じだった。
2018/11/13(火) 21:46:43.72ID:???
2018/11/13(火) 21:54:13.63ID:???
Webだとライティングが一番重要なのに、実際は一番疎かにされてるよな
2018/11/13(火) 22:01:35.51ID:???
日本語文章は日本人なら誰でも書ける、からの
誰でもできる仕事=値切りやすい、ってやつだな
どこぞの団体だの議員だのの主張を見てて思うけど
散々金出し渋っておいて人手不足もねーわ
誰でもできる仕事=値切りやすい、ってやつだな
どこぞの団体だの議員だのの主張を見てて思うけど
散々金出し渋っておいて人手不足もねーわ
2018/11/13(火) 22:07:22.76ID:???
2018/11/14(水) 00:46:18.03ID:???
>>988
乙
乙
2018/11/14(水) 01:19:31.88ID:???
払い渋って人手が足りないから外人労働者入れろとか
日本をポンコツ人材だらけの途上国にする気かよポンコツ経団連
日本をポンコツ人材だらけの途上国にする気かよポンコツ経団連
2018/11/14(水) 02:17:06.65ID:???
もう途上国以下だぞ
2018/11/14(水) 05:30:44.25ID:???
今の現場、仕事ないのに社員増やしてる
わざわざ業務委託使っておきながら差別がひどい
そんで半年でいなくなる
手取り下がってもこんなゴミ会社捨てて12月は違う仕事入れればよかった…
>>988
ありがとう
わざわざ業務委託使っておきながら差別がひどい
そんで半年でいなくなる
手取り下がってもこんなゴミ会社捨てて12月は違う仕事入れればよかった…
>>988
ありがとう
2018/11/14(水) 06:33:05.94ID:???
>わざわざ業務委託使っておきながら差別がひどい
さらに低い身分を用意して不満を抑制ってやつじゃね
イカれてるやつはこの手のことをやりたがる
さらに低い身分を用意して不満を抑制ってやつじゃね
イカれてるやつはこの手のことをやりたがる
2018/11/14(水) 12:43:49.99ID:???
>>993
高い金払ってゴミ扱いする意味がわからない
自分は時期がズレてたから大丈夫だったけど、
頭おかしい社員がいて様々なハラスメントがひどかったらしい
派遣でもっと良いところ見つけたからそっち応募する
派遣案件に負ける業務委託案件…
高い金払ってゴミ扱いする意味がわからない
自分は時期がズレてたから大丈夫だったけど、
頭おかしい社員がいて様々なハラスメントがひどかったらしい
派遣でもっと良いところ見つけたからそっち応募する
派遣案件に負ける業務委託案件…
2018/11/14(水) 13:39:32.62ID:???
振り込み額とこっちの計算が合ってなかったから調べたら俺の勘違いだった
払いのいい蔵だからびっくりしたよ、メールしなくて良かった
払いのいい蔵だからびっくりしたよ、メールしなくて良かった
2018/11/14(水) 13:52:57.26ID:???
請求書送ってないのか?額面の確認はすぐできるだろ
997Name_Not_Found
2018/11/14(水) 15:29:59.11ID:dfEjUhOm2018/11/14(水) 16:12:27.43ID:???
1000ならWEB業界にさらなる価格破壊で全員死亡
2018/11/14(水) 16:39:48.21ID:???
1000ならお前らみんな幸せになる
1000Name_Not_Found
2018/11/14(水) 16:46:11.62ID:??? 俺もお前らも全員不幸になる
元からか
元からか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 14時間 23分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 14時間 23分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- Android使ってるヤツこいや
- 妹いい匂いだけど
- 人生終わっている奴の共通点がこれらしい…
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【ホルホル】奈良県立医科大、使用期限を過ぎた廃棄血液をリサイクルして作る人工赤血球を開発。臨床試験へ [776365898]