>>217
たしかに12月7日に船団掩護の記録があるのは事実のようだな。
しかし肝心の撃墜の記録が無いじゃないか。
当日の事故による戦死者や、翌日の上陸掩護での
撃墜記録はちゃんとあるにも関わらず。
よって公式記録としては、陸軍が12月7日に
英軍飛行艇を撃墜したという記録は存在しないのは確実。

撃墜したとされる窪谷敏郎中尉は、直後の1月に戦死しており、
よって当人の証言とされる12月7日の撃墜の話は、誰の証言か知らんが
戦後の又聞きによる裏の取れてない不正確な情報で信憑性が無い。
一次資料が示されないまま、勝手に断定されデタラメが
既成事実とされつつある。


一方、海軍側は当時の記録は終戦直前に全て焼却破棄し、
これに関する事実関係はすべて隠蔽され何も記録は残っていないわな。