スタハチ、ドッグ、M59!
あんまり話題に上がらないS&WのクラシックDAオートについて語るスレです。
記念すべき1stgenであるM44、M59やM52、
459、645など1stの後継である2nd、なんだか人気の無い3rdgenについて語って逝ってね!
なんだか全部カタログ落ちしてるけど、気にしないでね!
(クラシック?)S&Wクラシックオートスレ(現役?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2014/07/13(日) 00:45:14.23ID:6rtnFL0t73名無し三等兵
2015/12/13(日) 16:34:36.95ID:llgsVFwq ASPが1975年だとすると、1980年代初頭くらいのデベル、1983年に出たM469とそう離れていないんだな。
まあ、ASPはスパイ任務用途だから、その前から使われていたかも知れないけど。
M39が1954年に発売されて、Mk22ハッシュパピーがベトナム戦争に導入されたから、もしかしたらASPは1960年代後半には開発されていたのかも…
まあ、ASPはスパイ任務用途だから、その前から使われていたかも知れないけど。
M39が1954年に発売されて、Mk22ハッシュパピーがベトナム戦争に導入されたから、もしかしたらASPは1960年代後半には開発されていたのかも…
74名無し三等兵
2015/12/31(木) 10:24:51.95ID:71jrc5or ダッラの鉄砲鍛冶の朝は早い…ry
https://www.youtube.com/watch?v=_u2feHybSpw
密造銃器職人「宇治 我流」さん(89歳)が1丁づつ手作りで製作している。
https://www.youtube.com/watch?v=7Yu1gIVT4hA
ライフリング挽きは銃砲の魂が込められる瞬間だ。
https://www.youtube.com/watch?v=geaEf4LoZV4
https://www.youtube.com/watch?v=_u2feHybSpw
密造銃器職人「宇治 我流」さん(89歳)が1丁づつ手作りで製作している。
https://www.youtube.com/watch?v=7Yu1gIVT4hA
ライフリング挽きは銃砲の魂が込められる瞬間だ。
https://www.youtube.com/watch?v=geaEf4LoZV4
75名無し三等兵
2016/06/04(土) 14:36:52.25ID:rUzgxrRX ____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
76名無し三等兵
2016/06/28(火) 03:14:54.00ID:1Zfbg9uc 久しぶりに小ネタ発見w
S&W 5906 マシンピストル
http://img.photobucket.com/albums/v439/osprey21/Copyofscan0001.jpg~original
S&W 5906TSW フルオート動画
https://www.youtube.com/watch?v=0hsW8egiYi4
S&W 5906 マシンピストル
http://img.photobucket.com/albums/v439/osprey21/Copyofscan0001.jpg~original
S&W 5906TSW フルオート動画
https://www.youtube.com/watch?v=0hsW8egiYi4
77名無し三等兵
2016/07/07(木) 22:32:19.18ID:ZtCvBISe 960ローランド(9x23o)という弾がでたらしいな
http://www.shootingtimes.com/reloading/handloading-960-rowland/
.356TSW(9x21.5o)と似たようなコンセプトだ。
http://s172.photobucket.com/user/Bad_Man_One/media/SmithWesson3566-356TSWLimitedAd-1.jpg.html
.357Sigと違って9パラと同じ装弾数据え置きでパワーは357Magに肉薄している威力という…9パラ+Pとどっちが有効なのかな?
http://www.shootingtimes.com/reloading/handloading-960-rowland/
.356TSW(9x21.5o)と似たようなコンセプトだ。
http://s172.photobucket.com/user/Bad_Man_One/media/SmithWesson3566-356TSWLimitedAd-1.jpg.html
.357Sigと違って9パラと同じ装弾数据え置きでパワーは357Magに肉薄している威力という…9パラ+Pとどっちが有効なのかな?
78名無し三等兵
2016/07/07(木) 23:17:20.31ID:TxZdmNq6 3566は9mm×19用も出てたらしいね
79名無し三等兵
2016/07/08(金) 00:01:55.51ID:tn2VNBbr まあ、よく知らないけど、.356TSWも9x19もCOAL(カートリッジ全長)は一緒なんじゃないだろうか?
件の960ローランドも451デト二クスもマガジンがそのまま使えるし、
恐らくチャンバーのケースマウスの当たる部分が深くなってるだけで…
http://www.ranchdogoutdoors.com/bin/TL25550RF/chamber/chamber02_70.jpg
件の960ローランドも451デト二クスもマガジンがそのまま使えるし、
恐らくチャンバーのケースマウスの当たる部分が深くなってるだけで…
http://www.ranchdogoutdoors.com/bin/TL25550RF/chamber/chamber02_70.jpg
80名無し三等兵
2016/07/08(金) 00:32:02.73ID:BrQ/yZSD 3566TSWを画像検索すると、当時の宣材写真が出てくるはず
ttp://www.fototime.com/5404278404B28D7/orig.jpg
ttp://www.fototime.com/1709F583916AE1A/orig.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20151227/00/ryoseals/52/b6/j/o0480062113523128962.jpg
ttp://i54.photobucket.com/albums/g112/terrypopkin/3566Limitedcomp.jpg
ttp://i54.photobucket.com/albums/g112/terrypopkin/3566shortycomp.jpg
ttp://www.fototime.com/5404278404B28D7/orig.jpg
ttp://www.fototime.com/1709F583916AE1A/orig.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20151227/00/ryoseals/52/b6/j/o0480062113523128962.jpg
ttp://i54.photobucket.com/albums/g112/terrypopkin/3566Limitedcomp.jpg
ttp://i54.photobucket.com/albums/g112/terrypopkin/3566shortycomp.jpg
81名無し三等兵
2016/07/08(金) 10:50:28.18ID:tn2VNBbr 40SW/357Sigよりは356TSWの方が装弾数的に利得がある。
でも今度の960ローランドは10mmに匹敵した上で装弾数的には9mmと変わらないって事なのでわ?
また960Rwのコンバージョンは例によってグロックからということらしいね。
S&W金属オートは重くて頑丈だから、SMG用の9mm+Pや10mm、356TSW、960Rwをフルオートで撃っても耐久性を示すんじゃないか?と妄想w
ポリマーマシンピストルのG18Cなどは実質ガス抜きして380レベルまでパワーを落として三味線弾いている訳だからね。
でも今度の960ローランドは10mmに匹敵した上で装弾数的には9mmと変わらないって事なのでわ?
また960Rwのコンバージョンは例によってグロックからということらしいね。
S&W金属オートは重くて頑丈だから、SMG用の9mm+Pや10mm、356TSW、960Rwをフルオートで撃っても耐久性を示すんじゃないか?と妄想w
ポリマーマシンピストルのG18Cなどは実質ガス抜きして380レベルまでパワーを落として三味線弾いている訳だからね。
82名無し三等兵
2016/07/27(水) 13:11:11.83ID:GYn2agNF >>81
なに寝言言ってるん?
G18はマズルブレーキの位置までに銃身長3インチ以上はあるから銃口初速は音速優に超えてるよ
380acp並みなんてことはまったくないからw
SWの金属オートが丈夫なんてのも浅はかな思い込み
フレームはみんなアルミだし、特に傑出した強度はないよ
実用上問題になることもないけど
なに寝言言ってるん?
G18はマズルブレーキの位置までに銃身長3インチ以上はあるから銃口初速は音速優に超えてるよ
380acp並みなんてことはまったくないからw
SWの金属オートが丈夫なんてのも浅はかな思い込み
フレームはみんなアルミだし、特に傑出した強度はないよ
実用上問題になることもないけど
83名無し三等兵
2016/07/28(木) 00:00:09.14ID:x3UIh0zz G18CのMVは985ft/s(300m/秒)
S&W金属オートのフレームが皆アルミという訳では無い。
M1006などは既存の10mmオートの中では比較的重いが、その分、堅牢な方。
https://youtu.be/b6l-cAHJcA0?t=49
S&W金属オートのフレームが皆アルミという訳では無い。
M1006などは既存の10mmオートの中では比較的重いが、その分、堅牢な方。
https://youtu.be/b6l-cAHJcA0?t=49
84名無し三等兵
2016/07/29(金) 03:00:49.34ID:6FHYcbt5 5906とかもステンレススチールのフレームで、アルミフレームじゃ無かったよネ。その為か同時代のDAD9と比べ、重さが目立つと聞く。
確かにS&Wのオートは筋肉質で堅強そうではあるな。wikipediaの10xx系個別ページにも
「10mmオートの中で最も堅牢」といった趣旨の文章が書かれてるし、「1006 VS G20」とかのスレッドでも
それぞれ互いに支持者が居るのが面白い。重いってのも10mmを撃つならプラスの評価になるし。
しかし、実際どの程度の耐久性能を持っているか、データが存在するのかは気になります……。
確かにS&Wのオートは筋肉質で堅強そうではあるな。wikipediaの10xx系個別ページにも
「10mmオートの中で最も堅牢」といった趣旨の文章が書かれてるし、「1006 VS G20」とかのスレッドでも
それぞれ互いに支持者が居るのが面白い。重いってのも10mmを撃つならプラスの評価になるし。
しかし、実際どの程度の耐久性能を持っているか、データが存在するのかは気になります……。
85名無し三等兵
2016/07/29(金) 18:22:21.15ID:WhKMTGmZ 当てずっぽうだけど、G18Cが9mmフルオートで撃てるなら、
それくらいの耐久度でS&W金属オートなら10mm級フルオートも行けるんじゃないかな?
だから960Rwであり、356TSWのマシンピストルのベース銃としての提案なんだよ。
それくらいの耐久度でS&W金属オートなら10mm級フルオートも行けるんじゃないかな?
だから960Rwであり、356TSWのマシンピストルのベース銃としての提案なんだよ。
86名無し三等兵
2016/08/08(月) 17:23:41.01ID:CED2j3Zx PC356の他にM5906スーパー9ってのがあるんだな。
9パラ(9x19)、9x21、356TSW(9x22)、の三種類の弾薬を撃ち分けられる強度があるマルチ口径だしいね。
で、9mmウィンチェスターが9x23なんだけれど、その薬莢を使って356TSW同様に9パラのCOAL(弾薬全長)に納めたのが960ローランドみたいね。
http://www.shootingtimes.com/files/2015/09/960-rowland-2-300x286.jpg
960ローランドは357MAG並みの威力だね。
弾丸重量/タイプ 速度 エネルギー
80グラム(5グラム) 3,050フィート/秒(930メートル/秒) 1680フィート・LBF(2280 J)
185グラム(12グラム)JHP 1,560件フィート/秒(480メートル/秒) 千フィート・LBF(1400 J)
230グラム(15グラム)JHP 1,340フィート/秒する(410メートル/秒) 930フィート・LBF(1260 J)
230グラム(15グラム)FMJ 1,340フィート/秒する(410メートル/秒) 930フィート・LBF(1260 J)
300グラム(19グラム)(リボルバーのみ) 1,350フィート/秒する(410メートル/秒) 1230フィート・LBF(1670 J)
(テストバレルの長さ:5.5インチ)
装弾数がね10mm、40口径や45口径より多くて、威力は357並なんて、火力と威力を兼ね備えていて最強だよね。
9パラ(9x19)、9x21、356TSW(9x22)、の三種類の弾薬を撃ち分けられる強度があるマルチ口径だしいね。
で、9mmウィンチェスターが9x23なんだけれど、その薬莢を使って356TSW同様に9パラのCOAL(弾薬全長)に納めたのが960ローランドみたいね。
http://www.shootingtimes.com/files/2015/09/960-rowland-2-300x286.jpg
960ローランドは357MAG並みの威力だね。
弾丸重量/タイプ 速度 エネルギー
80グラム(5グラム) 3,050フィート/秒(930メートル/秒) 1680フィート・LBF(2280 J)
185グラム(12グラム)JHP 1,560件フィート/秒(480メートル/秒) 千フィート・LBF(1400 J)
230グラム(15グラム)JHP 1,340フィート/秒する(410メートル/秒) 930フィート・LBF(1260 J)
230グラム(15グラム)FMJ 1,340フィート/秒する(410メートル/秒) 930フィート・LBF(1260 J)
300グラム(19グラム)(リボルバーのみ) 1,350フィート/秒する(410メートル/秒) 1230フィート・LBF(1670 J)
(テストバレルの長さ:5.5インチ)
装弾数がね10mm、40口径や45口径より多くて、威力は357並なんて、火力と威力を兼ね備えていて最強だよね。
87名無し三等兵
2016/10/14(金) 20:44:56.73ID:UHmqGavP >>67
しかもASPに装填されてる弾がグレイサーセフティスラッグだった筈。
しかもASPに装填されてる弾がグレイサーセフティスラッグだった筈。
88名無し三等兵
2016/10/14(金) 20:47:46.43ID:UHmqGavP >>67
しかもASPに装填されてる弾がグレイサーセフティスラッグだった筈。
しかもASPに装填されてる弾がグレイサーセフティスラッグだった筈。
89名無し三等兵
2016/10/15(土) 02:11:49.19ID:U1TomDls 007とキャノン機関に何か関連が…?
http://pbs.twimg.com/media/BSB9ut8CEAECw9O.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BSB9ut8CEAECw9O.jpg
90名無し三等兵
2017/02/05(日) 16:01:21.80ID:dMC8eRXK ジャックキャノンって81年に自宅で死んでたんだよな…銃弾2発受けて。
91名無し三等兵
2017/05/22(月) 09:44:07.09ID:Q09wc6pK T/Cって今はS&W傘下なの?CVAって対抗メーカーは何?
92名無し三等兵
2017/06/11(日) 22:12:18.87ID:6H3AMyaa CVAはt/cに比べ、口径コンバージョンがない分、ベースピンが省略され、フィールドストリッピングに優れ、安価なので好評を博しているということらしい。
93名無し三等兵
2017/08/14(月) 01:50:49.88ID:TX9F3Lm+ 38口径の小型オート、ガスガンで出してほしい。
94名無し三等兵
2017/08/14(月) 07:53:34.51ID:ITo/jwKs こないだやってたイーストウッドの「ブラッドワーク」(2002)って映画で、
「この弾は9mmではない、38口径だ」って検視官のセリフがあったな。
でも38口径と9mm口径って一緒だろ?
「この弾は9mmではない、38口径だ」って検視官のセリフがあったな。
でも38口径と9mm口径って一緒だろ?
95名無し三等兵
2017/08/16(水) 12:38:44.37ID:fxEHQvac >>94
ビミョーに違う
外径で0.002インチw
9mmは.355で.38は.357
弾丸重量で、9x19は120グレイン前後からやや軽いのが主流に対し、.38は158グレインが標準
形状も、9x19はフィーディングの制約があるのに対して.38はリボルバー用だからラウンドノーズからワッドカッター、過激な形状のホローポイントまで多種多様
意図的な欺瞞策を講じない限り専門家なら見ればわかる
ビミョーに違う
外径で0.002インチw
9mmは.355で.38は.357
弾丸重量で、9x19は120グレイン前後からやや軽いのが主流に対し、.38は158グレインが標準
形状も、9x19はフィーディングの制約があるのに対して.38はリボルバー用だからラウンドノーズからワッドカッター、過激な形状のホローポイントまで多種多様
意図的な欺瞞策を講じない限り専門家なら見ればわかる
96名無し三等兵
2017/08/17(木) 21:14:20.91ID:8NE790VA >外径で0.002インチw
でもジャケット弾とキャスト弾の差であって、イーストウッドが撃った弾はジャケット弾だと思うぞ?
《映画の内容》
イーストウッド扮する主役の老刑事がシリアルキラーの犯人に向けてS&Wの8連発357マグナムをぶっ放す。
その2年後にHK P7(9パラ)で殺人を繰り返し、自分に撃った弾を死体の口の中に残していく…という犯行を繰り返す。
*****
まあ、弾頭重量が158グレインとも限らないしな…
軽量弾頭の357なら重い部類の9mm弾頭でも重さを揃えられるのではないかな?
でもジャケット弾とキャスト弾の差であって、イーストウッドが撃った弾はジャケット弾だと思うぞ?
《映画の内容》
イーストウッド扮する主役の老刑事がシリアルキラーの犯人に向けてS&Wの8連発357マグナムをぶっ放す。
その2年後にHK P7(9パラ)で殺人を繰り返し、自分に撃った弾を死体の口の中に残していく…という犯行を繰り返す。
*****
まあ、弾頭重量が158グレインとも限らないしな…
軽量弾頭の357なら重い部類の9mm弾頭でも重さを揃えられるのではないかな?
97名無し三等兵
2017/08/20(日) 16:29:00.27ID:PI4+0yX398名無し三等兵
2017/08/22(火) 14:57:17.99ID:k6pnNfVG 0.002インチの差はボア径とグルーブ径(ライフリングの溝径)の差だと思ったが…
だから硬いジャケは9mm(.355インチ)ピッタリで、
柔らかいキャストはライフリング溝に食い込むの見越してプラス0.002インチwも.357口径と。
(勿論リボ用.38、.357弾頭もジャケット弾ならダイヤメーターは.355)
だから硬いジャケは9mm(.355インチ)ピッタリで、
柔らかいキャストはライフリング溝に食い込むの見越してプラス0.002インチwも.357口径と。
(勿論リボ用.38、.357弾頭もジャケット弾ならダイヤメーターは.355)
99名無し三等兵
2017/09/01(金) 02:08:58.47ID:Fi/vEzhY ・・・。
100名無し三等兵
2017/09/01(金) 02:09:14.72ID:Fi/vEzhY :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
101名無し三等兵
2017/09/20(水) 22:32:44.94ID:Z7YAK4P3 .38 S&W Automatic
https://www.forgottenweapons.com/ria-reifgraber-38-sw-automatic/
https://www.forgottenweapons.com/ria-reifgraber-38-sw-automatic/
102名無し三等兵
2017/12/25(月) 12:15:42.56ID:e3fHm1sn RIA:レイフグラバー・ピストルと読むのだろうか…?
>オーストリア人の移民Joseph Joachim Reifgraberによって設計された、これは.38リム・リボルバー・カートリッジのプロトタイプのガス補助の短い反動ピストルです。
>このバージョンではシリアル生産は見られませんでしたが、Toledo(オハイオ州)のUnion Firearms Companyは.32 S&W(および.32 ACP)でわずかに小さいモデルを市場に出しました。
> Reifgraberの特許に記載されているガスアシストは、この銃では使用されますが、.32モデルでは使用されません。
とりあえずS&W製じゃないね。RIA社のレイフグラバーさんが製造したピストル?
>オーストリア人の移民Joseph Joachim Reifgraberによって設計された、これは.38リム・リボルバー・カートリッジのプロトタイプのガス補助の短い反動ピストルです。
>このバージョンではシリアル生産は見られませんでしたが、Toledo(オハイオ州)のUnion Firearms Companyは.32 S&W(および.32 ACP)でわずかに小さいモデルを市場に出しました。
> Reifgraberの特許に記載されているガスアシストは、この銃では使用されますが、.32モデルでは使用されません。
とりあえずS&W製じゃないね。RIA社のレイフグラバーさんが製造したピストル?
103名無し三等兵
2018/01/02(火) 17:03:40.26ID:DxLIHOcX104名無し三等兵
2018/01/07(日) 17:51:32.88ID:ce6PzXwU エクストリーム自殺=絶対に不可能な方法なのに自殺と断定された事件
ジャックキャノンはスパイというか、GHQの諜報機関の管理官だった人だからな…
ジャックキャノンはスパイというか、GHQの諜報機関の管理官だった人だからな…
105名無し三等兵
2018/02/22(木) 09:31:56.24ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DWSB2
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DWSB2
106名無し三等兵
2018/04/09(月) 08:53:18.04ID:72q09RT0 ・「ヤクザの3割が在日」というのはデマ
・ヤクザの99%が在日コリアン
・外国人に関するネットの噂は信じない
・ヤクザの99%が在日コリアン
・外国人に関するネットの噂は信じない
107名無し三等兵
2018/06/14(木) 09:37:33.96ID:Q9zGxwUY108名無し三等兵
2018/10/04(木) 11:05:41.37ID:zDVhYO6X 【M686】S&Wのスレ【M500】スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538424836/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538424836/l50
109名無し三等兵
2018/10/04(木) 11:15:24.66ID:YllLi13L トーラス厨しね
110名無し三等兵
2019/01/30(水) 21:39:09.26ID:xYBO059Y111名無し三等兵
2019/04/14(日) 12:59:21.18ID:u10It1c4 S&W 22 Victory Semi Auto Pistol
https://i.ytimg.com/vi/BQIAgtGAgQM/hqdefault.jpg
IMI/IWI Barak
https://hebrewhammerblog.files.wordpress.com/2015/03/barak.jpg
なんか雰囲気似てる
https://i.ytimg.com/vi/BQIAgtGAgQM/hqdefault.jpg
IMI/IWI Barak
https://hebrewhammerblog.files.wordpress.com/2015/03/barak.jpg
なんか雰囲気似てる
112名無し三等兵
2019/06/04(火) 18:53:05.78ID:bRemqqtx なんか久々にクラシックS&Wオートねた
9パラで(中量級サイズの?)グリズリーからベアプロテクションを成功させたベテランのアラスカ・ガイドの記事。
http://concealednation.org/2016/08/man-defends-clients-from-alaskan-grizzly-attack/
http://preparedgunowners.com/2016/08/11/why-shot-placement-is-critical-aka-how-to-kill-a-raging-grizzly-with-a-9mm/
なんか3フィートの距離まで待って、正確に首に撃ち込んで、怯んだ刹那に6発撃ち込み、倒した距離は6フィート以内だったとか。
で、残弾1発だったとかなんとか…(汗;
使用弾はBuffalo Bore 9mm + P Outdoorsman 147グレインFNハードキャスト弾 1100 fps だって。
なんか25年間44Magを携帯していたが、最近、この弾で9パラに切り替えたんだとか。
「クマは撃たれたことを理解していません。
彼らは痛みを理解していますが、弾丸が彼らに命中していることを「理解する」のではありません。」
だって…。
9パラで(中量級サイズの?)グリズリーからベアプロテクションを成功させたベテランのアラスカ・ガイドの記事。
http://concealednation.org/2016/08/man-defends-clients-from-alaskan-grizzly-attack/
http://preparedgunowners.com/2016/08/11/why-shot-placement-is-critical-aka-how-to-kill-a-raging-grizzly-with-a-9mm/
なんか3フィートの距離まで待って、正確に首に撃ち込んで、怯んだ刹那に6発撃ち込み、倒した距離は6フィート以内だったとか。
で、残弾1発だったとかなんとか…(汗;
使用弾はBuffalo Bore 9mm + P Outdoorsman 147グレインFNハードキャスト弾 1100 fps だって。
なんか25年間44Magを携帯していたが、最近、この弾で9パラに切り替えたんだとか。
「クマは撃たれたことを理解していません。
彼らは痛みを理解していますが、弾丸が彼らに命中していることを「理解する」のではありません。」
だって…。
113名無し三等兵
2019/11/06(水) 14:12:44.67ID:4nxr+s8c https://youtu.be/4V4aDS2gfmk?t=255
モーゼルミリタリーは幼女に良く似合うな
モーゼルミリタリーは幼女に良く似合うな
114名無し三等兵
2019/12/02(月) 20:02:18.41ID:DwqH+TSI 接射銃撃すれば、357マグナムのスナブノーズの威力低下も補えるだろうか?
まあ普通に考えれば、人体には可塑性があるので、銃身筒内の様に発射圧力を高めて通過する弾丸の初活力を高める事は無いだろうが…。
一つの思考実験として、例えば犯罪組織のハニートラップに引っかかって、殺人ゲームに参加させられた、としよう…。
そこで渡される武器を選択できるとして、一つはサバイバルナイフ、M642(M640)、P365のどれか。
犯罪組織の牛耳る繁華街の区画で1対1で対戦し、それが中継されて、観戦する上級国民達の賭けの対象になっている…と。
殺した死体は組織が処理してくれるので、殺人罪には問われないが、拳銃を選択した場合は、相手が誰だかは知らされない。
M462と予備弾5発を選択したとしよう…でも相手はサバイバルナイフを選択し、自分を標的だと知っている…と。
この想定ならCCWを本番で行使できるシチュエーションな訳だ。
P365も弾は10発だけしか渡されないが、M642及びM640の弾種は色々選んでいいとする条件。
そういう状況に陥れられたとしたら、ナイフの奇襲にどう対策する?
まあ普通に考えれば、人体には可塑性があるので、銃身筒内の様に発射圧力を高めて通過する弾丸の初活力を高める事は無いだろうが…。
一つの思考実験として、例えば犯罪組織のハニートラップに引っかかって、殺人ゲームに参加させられた、としよう…。
そこで渡される武器を選択できるとして、一つはサバイバルナイフ、M642(M640)、P365のどれか。
犯罪組織の牛耳る繁華街の区画で1対1で対戦し、それが中継されて、観戦する上級国民達の賭けの対象になっている…と。
殺した死体は組織が処理してくれるので、殺人罪には問われないが、拳銃を選択した場合は、相手が誰だかは知らされない。
M462と予備弾5発を選択したとしよう…でも相手はサバイバルナイフを選択し、自分を標的だと知っている…と。
この想定ならCCWを本番で行使できるシチュエーションな訳だ。
P365も弾は10発だけしか渡されないが、M642及びM640の弾種は色々選んでいいとする条件。
そういう状況に陥れられたとしたら、ナイフの奇襲にどう対策する?
115名無し三等兵
2019/12/02(月) 20:03:08.07ID:DwqH+TSI 使用目的を想定するから、銃器の種類を選択できる。
CCWだったら携帯してる事を目立たせないとか、秘匿しているだとか。
だからスナビーとか性能を落としてでも短尺にする…形状はメリットとデメリットのトレードオフだから。
誰も銃器を想定してない環境で、自分だけが携帯してて、相手を殺さず脅したり、抑止させたいだけなら.22口径でも十分だし、
オープンキャリーで熊から身を守る想定だったら小銃で良い訳だけど、剥き身で電車やバスに乗るのは憚られるとか、色々と使用目的には条件が発生する。
スナップノーズリボルバーの使用目的が専らセルフディフェンスでコンシールキャリー用途だから、仮定で「殺人ゲーム」などという映画的な設定を提示してる。
誰でも想像し易い様に思考シミュレーションを建てている。
何も南米のマフィアや南アのギャングとか、リアルに物騒な連中の身に置き換えても、それはそれでフィクションとして自分の身に置き換え難いだろうし。
「5発以内で事態を収拾できそうにない状況であれば、たとえCCWが手元にあったとしても無意味なのでサッサとその場から逃げる算段をすべき」
という意見もあるが、「殺人ゲーム」思考シミュレーション想定は、それをさせない為の状況"しばり"の為だ。
"逃げれば良い"って条件の縛りが厳しいと感じるのは、裏を返せば『スナビーでは生還が難しい』って予測が立つからだろ?
自分にはゴルゴや映画の主人公の様な超人的な戦闘スキルはないのだから、一撃必殺で敵を撃ち倒せる訳ない、と判断するから。
だから仮定の想定ってのを建てとく必要があるんだと思う訳だ。
CCWだったら携帯してる事を目立たせないとか、秘匿しているだとか。
だからスナビーとか性能を落としてでも短尺にする…形状はメリットとデメリットのトレードオフだから。
誰も銃器を想定してない環境で、自分だけが携帯してて、相手を殺さず脅したり、抑止させたいだけなら.22口径でも十分だし、
オープンキャリーで熊から身を守る想定だったら小銃で良い訳だけど、剥き身で電車やバスに乗るのは憚られるとか、色々と使用目的には条件が発生する。
スナップノーズリボルバーの使用目的が専らセルフディフェンスでコンシールキャリー用途だから、仮定で「殺人ゲーム」などという映画的な設定を提示してる。
誰でも想像し易い様に思考シミュレーションを建てている。
何も南米のマフィアや南アのギャングとか、リアルに物騒な連中の身に置き換えても、それはそれでフィクションとして自分の身に置き換え難いだろうし。
「5発以内で事態を収拾できそうにない状況であれば、たとえCCWが手元にあったとしても無意味なのでサッサとその場から逃げる算段をすべき」
という意見もあるが、「殺人ゲーム」思考シミュレーション想定は、それをさせない為の状況"しばり"の為だ。
"逃げれば良い"って条件の縛りが厳しいと感じるのは、裏を返せば『スナビーでは生還が難しい』って予測が立つからだろ?
自分にはゴルゴや映画の主人公の様な超人的な戦闘スキルはないのだから、一撃必殺で敵を撃ち倒せる訳ない、と判断するから。
だから仮定の想定ってのを建てとく必要があるんだと思う訳だ。
116名無し三等兵
2019/12/02(月) 20:04:45.77ID:DwqH+TSI >173名無し三等兵2019/12/02(月) 12:09:53.66ID:P0J4qSrY
>しつこいなぁ殺人ゲームは映画でやってくれよ
>しつこいなぁ殺人ゲームは映画でやってくれよ
117名無し三等兵
2020/05/19(火) 11:04:44.99ID:sCXSljRR118名無し三等兵
2020/06/04(木) 22:39:03.05ID:yZtYKzqE BHPみたいにどこか別の会社でライセンス生産とかしてないんかね
あるいは生産ラインごとどこかほかの国にもってって生産するとかさ
あるいは生産ラインごとどこかほかの国にもってって生産するとかさ
119名無し三等兵
2020/07/17(金) 14:42:00.96ID:fiUpmhf+120名無し三等兵
2020/09/14(月) 12:16:26.61ID:B8ERef9M 後継オートマグ・シリーズってS&Wオートをベースにしたコピーモデルじゃね?
https://i.imgur.com/u1nzJX9.jpg?1
https://i.imgur.com/u1nzJX9.jpg?1
121名無し三等兵
2020/09/20(日) 22:03:28.59ID:iqBxnkZ+ セイフティの外形以外どこも似とらんが
122名無し三等兵
2020/09/20(日) 23:22:32.33ID:lVyHXEe+ https://cdn.rockislandauction.com/dev_cdn/75/635.jpg
ディメンション的に違っているのであって
レイアウト的に似てるじゃん
だから内部機構的な近似性はどうなのかな~と思って
https://youtu.be/s1KzZQywXDU?t=284
...違うかw
ディメンション的に違っているのであって
レイアウト的に似てるじゃん
だから内部機構的な近似性はどうなのかな~と思って
https://youtu.be/s1KzZQywXDU?t=284
...違うかw
123名無し三等兵
2020/11/16(月) 18:22:15.86ID:VQ2bCFV9 そもそもシングルアクションだし、トリガーバーの通し方なんかもだいぶ違うな
オートマグIIのバレルが溝というか「へ」の字穴タイプなのはS&Wというよりブローニングとかみたいだし
似てんのはスライド上のセイフティとスライドストップの外形くらいじゃないか
オートマグIIのバレルが溝というか「へ」の字穴タイプなのはS&Wというよりブローニングとかみたいだし
似てんのはスライド上のセイフティとスライドストップの外形くらいじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- ワイ刀オタ、欲しい刀が中々ネットで見つからず咽び泣く
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
