前スレ
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 5kN
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1419210945/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1389273648/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357556393/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 2kN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1283917599/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 1馬力
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1192343293/
即落ちスレ
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 3kN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352609325/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 6kN [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2015/08/29(土) 15:07:16.64ID:Pek9j/0H624名無し三等兵
2016/12/08(木) 11:15:59.20ID:HV7wiCJT 次世代ハイパワーエンジンでいんでね?
625名無し三等兵
2016/12/08(木) 11:29:06.56ID:xoakSODX advanced highpower engine
略してアヘェ…
略してアヘェ…
626名無し三等兵
2016/12/08(木) 11:36:53.72ID:c+9KG94p アブターバーナーなしで単発の高等練習機とか夢が拡がりますな
あるいは爆撃機とかね
あるいは爆撃機とかね
627名無し三等兵
2016/12/08(木) 12:09:43.64ID:wva/wwBY ハイパワースリムエンジンというコンセプト名から実試作段階に入り、戦闘機用エンジンと言う呼称とXF9-1というナンバリングが与えられたってだけの話
628名無し三等兵
2016/12/08(木) 13:04:27.92ID:PB8TMrq1 心神といっしょ
手のひら返してHSEなんて使わなくなる
来年のチンポジウムに期待しましょう
手のひら返してHSEなんて使わなくなる
来年のチンポジウムに期待しましょう
629名無し三等兵
2016/12/08(木) 13:13:40.77ID:BLOFoIin 単なる戦闘機用エンジンと既に表記されてるし…まあ、しかしよくやってるっしょ
630名無し三等兵
2016/12/08(木) 13:18:43.31ID:5Y35gLeA そっか
631名無し三等兵
2016/12/08(木) 13:45:17.68ID:yqx8AA3J F-3スレに貼ってあったものを転載
IHI、将来戦闘機エンジン試作の意義強調
国産開発に邁進、蓄積技術、経験を投入
http://wingdaily.exblog.jp/27221812/
IHIの識名朝春取締役航空宇宙事業本部長はこのほど、
防衛省の「戦闘機用エンジンシステムの研究試作」で
プロトタイプエンジン1台を試作することについて、
「その意義は非常に大きく、国産開発に向けて各種エンジンの
開発・製造経験と蓄積された技術を活かして貢献して行く」と述べ、
海外エンジンメーカーからの協力を考慮せず、国産技術開発に
邁進する姿勢を示した。推力15トン級の将来戦闘機エンジンと、
技術実証機X-2に搭載された推力5トンのXF5エンジンの性能のギャップは、
克服できるものとしており、「ハイパワーとスリムという相反する
要求性能達成のため、いろいろなトレードオフを行い、
ギリギリと詰めていくのが実状である」と述べた。要求課題は技術的には
「なるべく小さくて、同一断面積で空気をたくさん捌けるエンジン」といった
ものになると説明している。そして将来エンジンの要求性能達成のため、
日本の優れた耐熱材料技術の強味を活かし、CMC(セラミック強化複合材)を
高温部品に適用するなどの取組みを行っていることを明らかにした。
IHI、将来戦闘機エンジン試作の意義強調
国産開発に邁進、蓄積技術、経験を投入
http://wingdaily.exblog.jp/27221812/
IHIの識名朝春取締役航空宇宙事業本部長はこのほど、
防衛省の「戦闘機用エンジンシステムの研究試作」で
プロトタイプエンジン1台を試作することについて、
「その意義は非常に大きく、国産開発に向けて各種エンジンの
開発・製造経験と蓄積された技術を活かして貢献して行く」と述べ、
海外エンジンメーカーからの協力を考慮せず、国産技術開発に
邁進する姿勢を示した。推力15トン級の将来戦闘機エンジンと、
技術実証機X-2に搭載された推力5トンのXF5エンジンの性能のギャップは、
克服できるものとしており、「ハイパワーとスリムという相反する
要求性能達成のため、いろいろなトレードオフを行い、
ギリギリと詰めていくのが実状である」と述べた。要求課題は技術的には
「なるべく小さくて、同一断面積で空気をたくさん捌けるエンジン」といった
ものになると説明している。そして将来エンジンの要求性能達成のため、
日本の優れた耐熱材料技術の強味を活かし、CMC(セラミック強化複合材)を
高温部品に適用するなどの取組みを行っていることを明らかにした。
632名無し三等兵
2016/12/08(木) 14:42:18.45ID:l5n5C0KD633名無し三等兵
2016/12/08(木) 17:35:10.50ID:2Kdf9r+V 具体的な性能が問題なんであって名前なんかどーでもいいだろw
634名無し三等兵
2016/12/08(木) 18:40:40.12ID:2yr5wf+U >>623
迎え角の分だけ推力を傾けて、進行方向と推力方向を一致させると、推力偏向させないときより効率が良くなる。
迎え角の分だけ推力を傾けて、進行方向と推力方向を一致させると、推力偏向させないときより効率が良くなる。
635名無し三等兵
2016/12/08(木) 20:05:29.60ID:BLOFoIin やっぱベクタリングは有効なんだな…
ロシアのベクターノズルは割ともっさり動くが、精一杯なんかなあれで
ロシアのベクターノズルは割ともっさり動くが、精一杯なんかなあれで
636名無し三等兵
2016/12/08(木) 20:23:58.20ID:2Kdf9r+V 公開してる動作速度がスペックの限界までやってるのかどうか知らないが
クイックな運動は普通に動翼で、ベクタースラストはずっと高G旋回続けたい時だけとかで充分なのかも?
クイックな運動は普通に動翼で、ベクタースラストはずっと高G旋回続けたい時だけとかで充分なのかも?
637名無し三等兵
2016/12/08(木) 20:48:41.59ID:T7MuZCqT ところでステルス超音速戦闘機のようなサイドエッジのある機体や
F/A-18のようなLEXのある機体はロール率が良くない、と言われることがあったっけ
で、補助翼各種でロールするより、ベクタードノズルを左右で逆に向けてロールする方がロールレートが
良くなるんじゃ?と素人考えでは思うんだが、どうなんだろうw
F/A-18のようなLEXのある機体はロール率が良くない、と言われることがあったっけ
で、補助翼各種でロールするより、ベクタードノズルを左右で逆に向けてロールする方がロールレートが
良くなるんじゃ?と素人考えでは思うんだが、どうなんだろうw
638名無し三等兵
2016/12/08(木) 20:50:03.77ID:T7MuZCqT639名無し三等兵
2016/12/08(木) 21:41:15.66ID:0Hi0o0u1 ロールしながらピッチ上げたらどんな向きがいいんだろね?
640名無し三等兵
2016/12/08(木) 22:20:45.44ID:BLOFoIin ベクタリングを主にして補助翼が従な方が機動時にRCS悪化しない気がする
641名無し三等兵
2016/12/09(金) 00:14:35.31ID:1kXs1Now >>616
VHSとかDVDみたいに、略称は同じで元の意味をすり替えるパターンかw
VHSとかDVDみたいに、略称は同じで元の意味をすり替えるパターンかw
643名無し三等兵
2016/12/09(金) 02:45:20.45ID:nZMatmy4 >>638
現用戦闘機でロールレートってそんなシビアな問題かな
多少の差はあってももう実用上たいして変わらんのでは?
エルロンだけじゃなく尾翼の差動含めたら
ほぼ人間の限界レベルまで普通に行けるんじゃないの
現用戦闘機でロールレートってそんなシビアな問題かな
多少の差はあってももう実用上たいして変わらんのでは?
エルロンだけじゃなく尾翼の差動含めたら
ほぼ人間の限界レベルまで普通に行けるんじゃないの
644名無し三等兵
2016/12/09(金) 09:24:53.38ID:Kv+soZkh F/A-18では開発時からロールレートが低いと問題になった
フランカー系もロールでは誉められないとされている
フランカー系もロールでは誉められないとされている
645名無し三等兵
2016/12/09(金) 09:34:17.15ID:AhyvkcGS F/A-18はロールが間に合わず墜落しかけるほど低空でのロールレートが悪かったから大問題でしょ。
646名無し三等兵
2016/12/09(金) 10:36:11.88ID:nZMatmy4 うーんそうなん?
647名無し三等兵
2016/12/09(金) 22:47:57.71ID:edJT8amy 最初から、双発機の空気取り入れ口→ジェット噴射口を、
螺旋状にグルッと回した機体にしておけば、
ロール速度だけはスゲー速い機体になれる気がする
螺旋状にグルッと回した機体にしておけば、
ロール速度だけはスゲー速い機体になれる気がする
648名無し三等兵
2016/12/11(日) 09:34:52.08ID:T7AdtbUF 瞬間旋回率と維持旋回率のために翼面積とアスペクト比を大きくする。
すると必然的に翼幅が大きくなって横転率が悪くなるんだと思う。
すると必然的に翼幅が大きくなって横転率が悪くなるんだと思う。
649名無し三等兵
2016/12/17(土) 19:54:21.55ID:fko1rLk8 F7−10エンジンの民間転用契約の締結について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup281214.pdf
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup281214.pdf
650名無し三等兵
2016/12/18(日) 03:18:17.71ID:Z7n3n81e 来ましたよ
1600℃のホットコアラなんてオーストコリア
1600℃のホットコアラなんてオーストコリア
651名無し三等兵
2016/12/21(水) 16:03:30.26ID:Azf08G/k 成増市ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬
652名無し三等兵
2017/01/03(火) 09:34:06.68ID:c7nwuKRN ttp://www.youtube.com/watch?v=iVFn16Lprgo
GEがエンジンにCMCを使って大躍進を狙う
で、日本も使われっぱなしじゃあ何なので、国産でそれなりにやってみるって訳か
LEAPやGE9Xのとんでもない高効率の実現には欠かせない
だがこの動画中にF136に使った!と言っているが
確かに200X年代にF136がF135を水力だけなら上回ってた時期もあったみたいだが、
その時にCMCを使ってたってことかなあ
GEがエンジンにCMCを使って大躍進を狙う
で、日本も使われっぱなしじゃあ何なので、国産でそれなりにやってみるって訳か
LEAPやGE9Xのとんでもない高効率の実現には欠かせない
だがこの動画中にF136に使った!と言っているが
確かに200X年代にF136がF135を水力だけなら上回ってた時期もあったみたいだが、
その時にCMCを使ってたってことかなあ
653名無し三等兵
2017/01/14(土) 22:17:44.08ID:7dWFnvjo654名無し三等兵
2017/01/15(日) 10:59:19.46ID:5EbVcPn5 日本もF-4やF-15preのジェットエンジンを雪かきに転用したほうが良いな
655名無し三等兵
2017/01/15(日) 13:00:23.06ID:h7bYhOr9 日本でもF-86のエンジン+国鉄の貨車で鉄道向けの奴を試験したことがあるけど
強力過ぎて没になった筈
強力過ぎて没になった筈
656名無し三等兵
2017/01/17(火) 00:27:44.01ID:69Hna4Hm https://www.youtube.com/watch?v=AAes7fFpgeY
よさそうだがうるさい
よさそうだがうるさい
657名無し三等兵
2017/01/18(水) 00:18:07.16ID:IcDiO1my ジェットエンジン除雪を実行しちゃうのは凄いけど、列車にバラスト飛んだだけで大騒ぎする日本でどの場面で使えるんだ、という。w
658名無し三等兵
2017/01/18(水) 13:37:04.91ID:WCc8Z2kS 湾岸戦争のときジェットエンジンをつんだ車両で油田火災を
消火するって映像があったなあ。
消火するって映像があったなあ。
659名無し三等兵
2017/01/18(水) 15:58:23.50ID:2cg93wSW 今は大型トレーラー3両に3台づつ積んだ大型コンプレッサーで
圧縮空気を路面に直接吹き付けて水気を吹き飛ばすシステムに
変わった様だが
ttp://cdn.fansided.com/wp-content/blogs.dir/243/files/2013/06/7469526.jpg
圧縮空気を路面に直接吹き付けて水気を吹き飛ばすシステムに
変わった様だが
ttp://cdn.fansided.com/wp-content/blogs.dir/243/files/2013/06/7469526.jpg
660名無し三等兵
2017/01/21(土) 09:18:23.40ID:/AyKkFYr インディーカーなんかのオーバルコースで小雨が降ると
ジェットドライヤーで路面を乾かすってのもあるな
ジェットドライヤーで路面を乾かすってのもあるな
661名無し三等兵
2017/01/22(日) 07:14:43.52ID:7qUMbKuN インディーカーのコースを乾かすんじゃ相当に大型でパワフルじゃないと無理だな
下手にフルパワーにしたらひっくり返るかも知れんから車体も大型で重くないといけんし
下手にフルパワーにしたらひっくり返るかも知れんから車体も大型で重くないといけんし
662名無し三等兵
2017/01/22(日) 19:47:01.25ID:tKTCg9ha 空母でのジェットエンジン試運転は艦尾で行うが、点火した瞬間10万トンのフネが加速するんだぞw
663名無し三等兵
2017/01/22(日) 20:35:47.85ID:sYM11t0p 加速しないことはないだろうけど、100kNかそこらで10万トンの船を押し始めたところで、気づくような加速かしら……
664名無し三等兵
2017/01/22(日) 20:56:02.02ID:NetWPOPK 加速するのは物理的に当然
扇風機だろうとウチワだろうとその推力の分だけは加速するよ
扇風機だろうとウチワだろうとその推力の分だけは加速するよ
665名無し三等兵
2017/01/22(日) 20:59:25.56ID:cKf+d3Iu 空母で発艦のたびに船が減速して直ぐに船が停止すると主張したバカを思い出したよ。
666名無し三等兵
2017/01/22(日) 23:35:25.51ID:IQu0UFga なるほど
走ってる電車の中でジャンプしたら後方へ吹っ飛んでいきそうだな
走ってる電車の中でジャンプしたら後方へ吹っ飛んでいきそうだな
667名無し三等兵
2017/01/23(月) 03:49:58.53ID:IO2EmvbZ668名無し三等兵
2017/01/24(火) 11:31:56.77ID:3AZIe4LV ベトナム戦争時にコーラルシーがタグボート間に合わないので、
駐機してた機のジェットエンジン噴かして、方向転換したという噂が流れたな。
駐機してた機のジェットエンジン噴かして、方向転換したという噂が流れたな。
669名無し三等兵
2017/01/24(火) 15:40:22.42ID:tjQLkjTP 似たような話だと朝鮮戦争中に日本に寄港した空母が微妙な
針路変更をするのに甲板上両弦に並べた艦載機のプロペラの
回転を使ったって話があったけど本当なのかな?
針路変更をするのに甲板上両弦に並べた艦載機のプロペラの
回転を使ったって話があったけど本当なのかな?
670名無し三等兵
2017/01/25(水) 11:09:55.45ID:D0beKQ24 ジェットドライヤーってほんもののジェットエンジンなのかな?
スキー場で使うドライヤーも一見、ジェットエンジンのような形のやつがあるけどね。
中身は灯油ファンヒーターだけどね。
スキー場で使うドライヤーも一見、ジェットエンジンのような形のやつがあるけどね。
中身は灯油ファンヒーターだけどね。
671名無し三等兵
2017/01/25(水) 11:39:12.14ID:DNkckaPC それこそジェットエンジンだって圧縮タービン付きの灯油ファンヒーターじゃないか
672名無し三等兵
2017/01/25(水) 14:28:59.47ID:D0beKQ24 燃焼前に空気を圧縮してないからねえ、灯油ファンヒーターは。
673名無し三等兵
2017/01/25(水) 18:25:29.65ID:qA0vNMKo つまり灯油ファンヒーターにコンプレッサーを付けると
ジェットエンジンになるという事か
ジェットエンジンになるという事か
674名無し三等兵
2017/01/25(水) 18:45:07.85ID:6PqoDZuV 日清焼そばUFOの高速排湯ジェット湯切りとは
675名無し三等兵
2017/01/25(水) 18:47:56.16ID:d5I/eVJG 足りないのはタービンの方だと思う。送風機と圧縮機て似たようなものだし。
尤も、自律運転条件を満たさないといけないけど。
尤も、自律運転条件を満たさないといけないけど。
67611
2017/01/25(水) 18:55:55.74ID:i5Jdlcnw >>673
ジェットエンジンは燃焼ガスのジェットの持つ大きな運動量を運動量保存の法則に基づいて直接的に推進力として使うエンジン
で、ジェットエンジンには、普通に「ジェットエンジン」と聞いて思い浮かべるターボジェット(それにファンを付ければターボファン)以外にも
ラムジェット(SCRAMジェットは超音速気流下で燃焼を行うタイプのラムジェット)やパルスジェットもある
このうちでコンプレッサーを持つのはターボジェットだけでラムジェットやパルスジェットにはコンプレッサーはない
(敢えて言えば後の2つの場合はエンジンダクトが圧縮機の役目を果たす)
そこでターボジェットだけに話を限定すると、ターボジェットはガスタービンつまりタービン機関だから
流体(水力タービンなら流れる水、ジェットエンジンなら燃焼後の排気ガス)のエネルギーを回収して使うタービン装置がないとね
で、ターボジェットやその近縁のエンジンはタービン装置で回収した高温の排気ガスが持っていたエネルギーをコンプレッサーの回転に使う
その上でまだ十分に残っている排気エネルギー(正確には排気ガスの運動量)推力として直接に使うのがターボジェット(ターボファンはファンの気流も利用)
排気ガスのエネルギーを回収してコンプレッサーなどの回転エネルギーに変換したら直接に推力に使える排気エネルギーがほとんど残らないと
ターボプロップ(タービンで回収した回転エネルギーでプロペラを回してその後流の運動量を推力に使う)やターボシャフト(回転エネルギーでシャフトを回し
そのシャフトから変速機を介して動力を得る)になる
従って、垂直着陸用のリフトファンを持つF-35B用のエンジンは1台でターボファン(推進用)とターボシャフト(リフトファン駆動用)を兼ね備えた機能を持っている
ジェットエンジンは燃焼ガスのジェットの持つ大きな運動量を運動量保存の法則に基づいて直接的に推進力として使うエンジン
で、ジェットエンジンには、普通に「ジェットエンジン」と聞いて思い浮かべるターボジェット(それにファンを付ければターボファン)以外にも
ラムジェット(SCRAMジェットは超音速気流下で燃焼を行うタイプのラムジェット)やパルスジェットもある
このうちでコンプレッサーを持つのはターボジェットだけでラムジェットやパルスジェットにはコンプレッサーはない
(敢えて言えば後の2つの場合はエンジンダクトが圧縮機の役目を果たす)
そこでターボジェットだけに話を限定すると、ターボジェットはガスタービンつまりタービン機関だから
流体(水力タービンなら流れる水、ジェットエンジンなら燃焼後の排気ガス)のエネルギーを回収して使うタービン装置がないとね
で、ターボジェットやその近縁のエンジンはタービン装置で回収した高温の排気ガスが持っていたエネルギーをコンプレッサーの回転に使う
その上でまだ十分に残っている排気エネルギー(正確には排気ガスの運動量)推力として直接に使うのがターボジェット(ターボファンはファンの気流も利用)
排気ガスのエネルギーを回収してコンプレッサーなどの回転エネルギーに変換したら直接に推力に使える排気エネルギーがほとんど残らないと
ターボプロップ(タービンで回収した回転エネルギーでプロペラを回してその後流の運動量を推力に使う)やターボシャフト(回転エネルギーでシャフトを回し
そのシャフトから変速機を介して動力を得る)になる
従って、垂直着陸用のリフトファンを持つF-35B用のエンジンは1台でターボファン(推進用)とターボシャフト(リフトファン駆動用)を兼ね備えた機能を持っている
677名無し三等兵
2017/01/25(水) 21:09:37.87ID:QZWWvxWR 詳しくないけど灯油ファンヒーターって単純に灯油燃やして熱を作って、
電動ファンで送風してるだけで、エンジンとは全然違うイメージだけど。
電動ファンで送風してるだけで、エンジンとは全然違うイメージだけど。
678名無し三等兵
2017/01/25(水) 23:53:41.29ID:cQmSIA/r 内燃機関じゃないしな
679名無し三等兵
2017/01/26(木) 00:11:09.96ID:ofbvz5Ex 燃料が殆ど同じな事ぐらいだな
680名無し三等兵
2017/01/26(木) 03:39:33.87ID:7dOpSuiI >>670
ウェスティングハウスJ34
やはり元は融雪用の機材であった模様
NASCAR's Jet Dryers Were Once Real Jets
ttp://gizmodo.com/5844499/nascars-jet-dryers-were-once-real-jets
ウェスティングハウスJ34
やはり元は融雪用の機材であった模様
NASCAR's Jet Dryers Were Once Real Jets
ttp://gizmodo.com/5844499/nascars-jet-dryers-were-once-real-jets
681名無し三等兵
2017/01/26(木) 21:34:34.99ID:jCJFB7EX 子供の頃、ジェットエンジンの排気を見て臭いかいで、なんだファンヒーターじゃないかと思ったもんだ
682名無し三等兵
2017/01/28(土) 04:16:25.21ID:78sskMI0 子供の頃、空港の見学で初めてジェット排気の臭いを嗅いだ時は
世の中にファンヒーターなど無かった
世の中にファンヒーターなど無かった
683名無し三等兵
2017/01/29(日) 07:42:19.27ID:DJOJXRqA エアコンはカビ臭いです
684名無し三等兵
2017/01/30(月) 14:56:14.74ID:N6ilP/6K 「航空装備の最新技術」を読んでるんだが、62ページに
>F3-30エンジンと、空気流量をほぼそのままでタービン入り口ガス温度を
>1050度から1400度に高めたXF3-400エンジンの推力を比較すると、
>推力1.67トンから推力2.1トン(無再熱時)に増加しており約25%の推力増加となっている。
との記述があるんだが、空気流量が同一だと推力はほぼTIT(絶対温度)に比例するんだな
(1400+273)/(1050+273)=1.265
2.1/1.67=1.257
>F3-30エンジンと、空気流量をほぼそのままでタービン入り口ガス温度を
>1050度から1400度に高めたXF3-400エンジンの推力を比較すると、
>推力1.67トンから推力2.1トン(無再熱時)に増加しており約25%の推力増加となっている。
との記述があるんだが、空気流量が同一だと推力はほぼTIT(絶対温度)に比例するんだな
(1400+273)/(1050+273)=1.265
2.1/1.67=1.257
685名無し三等兵
2017/01/30(月) 15:07:11.21ID:nnIRGPKU686名無し三等兵
2017/01/30(月) 15:29:57.70ID:N6ilP/6K687名無し三等兵
2017/01/30(月) 16:53:01.45ID:JQW8Fmxf ガスタンクにある温度、ある圧力の気体を詰めてバルブを開くと、
もちろんノズルの形状や断面積などにも影響されるが、それらが同じなら
出て来る流速は絶対温度の平方根に比例する
そしてエネルギーは速度の2乗に比例する
圧力はエネルギーにまあ色々あって比例する
それに、ノズル断面積を掛ける事になる
もちろんノズルの形状や断面積などにも影響されるが、それらが同じなら
出て来る流速は絶対温度の平方根に比例する
そしてエネルギーは速度の2乗に比例する
圧力はエネルギーにまあ色々あって比例する
それに、ノズル断面積を掛ける事になる
688名無し三等兵
2017/01/31(火) 18:41:28.52ID:Rs+qisr2 >>687
> 出て来る流速は絶対温度の平方根に比例する
> そしてエネルギーは速度の2乗に比例する
> 圧力はエネルギーにまあ色々あって比例する
熱エネルギーは絶対温度に比例し、
運動エネルギーは速度の2乗に比例するので、
同じ質量のガスの運動エネルギーに変換すれば流速は平方根に比例し、
> それに、ノズル断面積を掛ける事になる
断面積と圧力でガス質量がわかるので速度を掛けるとエネルギーになる。
ただし、流速が上がるほど流路抵抗が増えて単純な比例とはならない。
ということかな?
> 出て来る流速は絶対温度の平方根に比例する
> そしてエネルギーは速度の2乗に比例する
> 圧力はエネルギーにまあ色々あって比例する
熱エネルギーは絶対温度に比例し、
運動エネルギーは速度の2乗に比例するので、
同じ質量のガスの運動エネルギーに変換すれば流速は平方根に比例し、
> それに、ノズル断面積を掛ける事になる
断面積と圧力でガス質量がわかるので速度を掛けるとエネルギーになる。
ただし、流速が上がるほど流路抵抗が増えて単純な比例とはならない。
ということかな?
689名無し三等兵
2017/02/01(水) 09:32:09.73ID:wz9fr5Iy690名無し三等兵
2017/02/02(木) 11:10:04.61ID:p86yWzKp 真ん中のバーを折っちゃう
691名無し三等兵
2017/02/03(金) 08:12:02.62ID:YBY7NErM すごく堅いから大丈夫よ
692名無し三等兵
2017/02/03(金) 08:14:13.91ID:wtQxYTbP 吸い込まれてウボァーしそうで怖い、それでなくてもつっかえて出られなくなりそう
整備員にはなりたくねぇ…:(;゙゚'ω゚'):
整備員にはなりたくねぇ…:(;゙゚'ω゚'):
693名無し三等兵
2017/02/04(土) 15:09:19.53ID:Erik3QwQ >>653
アフターバナー付ければ離陸できそうだな。
アフターバナー付ければ離陸できそうだな。
694名無し三等兵
2017/02/05(日) 14:31:26.57ID:XlApPqD8 点検中にまちがってエンジン始動スイッチをポチっとおしちゃいそう
695名無し三等兵
2017/02/05(日) 17:54:53.13ID:tuIum8dv 蛇の目のライトニングさんより断然アクセスしやすそうだな
696名無し三等兵
2017/02/10(金) 13:52:21.72ID:lUz8gNnK697名無し三等兵
2017/02/10(金) 19:16:27.52ID:8rJx2qLF 55
698名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:13:18.30ID:uASA1Q/F XF5の本当の推力を教えろ
699名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:42:58.01ID:HhYBgS28 100万馬力
700名無し三等兵
2017/02/12(日) 02:12:28.06ID:VjoiILhu 氏ねや ジジィ
701名無し三等兵
2017/02/12(日) 14:40:13.66ID:o22IkWVt 草
702名無し三等兵
2017/02/13(月) 22:44:41.47ID:6EKJ9lxD ガスタービンの先進的機種として空気冷却方式をJ形に投入
発電効率は63パーセント以上に到達
http://www.mhps.com/news/20161214.html
大型船用ディーゼルエンジンを超えた?
発電効率は63パーセント以上に到達
http://www.mhps.com/news/20161214.html
大型船用ディーゼルエンジンを超えた?
703名無し三等兵
2017/02/14(火) 00:39:18.33ID:LCbAeAi7 コンバインドサイクル時の効率だろう
護衛艦や航空機に使えるようなものではない
護衛艦や航空機に使えるようなものではない
704名無し三等兵
2017/02/14(火) 01:12:31.74ID:fTOv1gAf ついに60%を確実に越えるようになったか
しかもこれって旧式の石炭火力を置き換えるって書いてあるから
燃料が石炭で、それを蒸し焼きにして発生したガスをガスタービンで燃焼させ、
蒸し焼きで発生する熱もガスタービンの排熱も蒸気タービンに使う、とかだよなあ
63%ってあるけど、タービン直前温度は何度なのかなあ
1700℃くらいかな?
でも、CMC高圧タービンの時代になったらまだまだ15%くらい高められるかもなあw
しかもこれって旧式の石炭火力を置き換えるって書いてあるから
燃料が石炭で、それを蒸し焼きにして発生したガスをガスタービンで燃焼させ、
蒸し焼きで発生する熱もガスタービンの排熱も蒸気タービンに使う、とかだよなあ
63%ってあるけど、タービン直前温度は何度なのかなあ
1700℃くらいかな?
でも、CMC高圧タービンの時代になったらまだまだ15%くらい高められるかもなあw
705名無し三等兵
2017/02/14(火) 01:13:27.10ID:fTOv1gAf ところで、この発電施設と同様のガスタービンをジェットエンジン高空試験装置に使えないものか
706名無し三等兵
2017/02/14(火) 16:26:30.91ID:BIzZ5rFT >>704
https://www.mhps.com/products/thermal_power_plant/gas_turbin/lineup/m501j.html
Jシリーズガスタービンはタービン入口温度1,600℃だそうだけど、
>J形の燃焼器を蒸気冷却から空気冷却に変換するため、燃焼器を改造したほか、
>タービン動静翼の冷却構造を最適化し、より高い燃焼温度に耐えられるようにしたことです
だそうだからJAC型はさらにTITが上がってるのかね
https://www.mhps.com/products/thermal_power_plant/gas_turbin/lineup/m501j.html
Jシリーズガスタービンはタービン入口温度1,600℃だそうだけど、
>J形の燃焼器を蒸気冷却から空気冷却に変換するため、燃焼器を改造したほか、
>タービン動静翼の冷却構造を最適化し、より高い燃焼温度に耐えられるようにしたことです
だそうだからJAC型はさらにTITが上がってるのかね
707名無し三等兵
2017/02/14(火) 19:46:31.17ID:WMiRDU2X JAC型は起動時間の短縮による運用性の向上とあるからTIT自体は同じ程度の1600度だろ。
説明文でもそんな感じだよ。
説明文でもそんな感じだよ。
708名無し三等兵
2017/02/18(土) 12:52:17.59ID:qwCRXEu1 >705 ファンブレードを回すように作っていないし、そもそもでかすぎるw
>704 当面は天然ガスで熱効率向上によるトータルでのコストダウン、なんじゃないの?
>704 当面は天然ガスで熱効率向上によるトータルでのコストダウン、なんじゃないの?
709名無し三等兵
2017/02/20(月) 19:18:32.93ID:bmyPsL+V https://twitter.com/har_u/status/830726354114998272
F135はフレームホルダないんだって
F135はフレームホルダないんだって
711名無し三等兵
2017/02/20(月) 19:59:09.71ID:r4INVjef 形が違うっつか本来あるべきものがない
出口案内翼に保炎器と燃料噴射口の機能が統合されてるとかその人のツイートにあった
出口案内翼に保炎器と燃料噴射口の機能が統合されてるとかその人のツイートにあった
712名無し三等兵
2017/02/21(火) 15:58:42.38ID:6Qw0coVb http://www.pw.utc.com/Content/F135_Engine/img/b-2-4_f135-ctol-cutaway-high.jpg
http://www.pw.utc.com/Content/F135_Engine/img/b-2-4_f135-stovl-cutaway-high.jpg
P&W公式サイトの図では普通にフレームホルダがあるように見えるんだよな
実物とは異なるのだろうか…
http://www.pw.utc.com/Content/F135_Engine/img/b-2-4_f135-stovl-cutaway-high.jpg
P&W公式サイトの図では普通にフレームホルダがあるように見えるんだよな
実物とは異なるのだろうか…
713名無し三等兵
2017/02/21(火) 16:08:05.56ID:p8JBZcVt ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
714名無し三等兵
2017/02/22(水) 02:54:36.09ID:KRmldGyr あの写真、フレームホルダがなくてタービンがむき出しで見えてるというより、
レーダーブロッカーみたいに見えるんだが違うんかね?
レーダーブロッカーの向こうにフレームホルダがあるのか、
それともフレームホルダを兼ねたレーダーブロッカーなのかは分らんが。
レーダーブロッカーみたいに見えるんだが違うんかね?
レーダーブロッカーの向こうにフレームホルダがあるのか、
それともフレームホルダを兼ねたレーダーブロッカーなのかは分らんが。
715名無し三等兵
2017/02/22(水) 19:07:10.52ID:MEIORiK7 オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち5世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始め、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き込んだた。
ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち5世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始め、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き込んだた。
ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
716名無し三等兵
2017/03/02(木) 19:07:49.22ID:MQQcvS/j 台湾、戦闘機用ジェットエンジン開発へ 来年から予算計上
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201703020007.aspx
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201703020007.aspx
717名無し三等兵
2017/03/02(木) 20:34:47.60ID:rBGK8vBG 台湾はジェットエンジン作る自信あるんかな?
と、思ったら経国搭載のものをベースにするとの事なので
米国製エンジンの改良か。
と、思ったら経国搭載のものをベースにするとの事なので
米国製エンジンの改良か。
718名無し三等兵
2017/03/03(金) 02:33:16.95ID:2Qo4WhdJ AESAレーダーは作る、ジェットエンジンは作る
着々と、だな
着々と、だな
719名無し三等兵
2017/03/04(土) 19:32:14.66ID:l067TvMf 次は台湾が軍事的脅威になるんじゃね?
兵器体系の自立性高いし尖閣問題抱えてるし
兵器輸出でフィリピン・インドネシア取り込みにかかったら
兵器体系の自立性高いし尖閣問題抱えてるし
兵器輸出でフィリピン・インドネシア取り込みにかかったら
720名無し三等兵
2017/03/05(日) 15:20:06.71ID:KG6u0ViL 台湾はアメリカから最新鋭戦闘機を売ってもらえないから型落ちを買うか作るかしかない。
中国への配慮ね。
でも自分で作れる技術を持っていればトランプ政権下ではひょっとしたら売ってくれるかもしれない。
とかじゃないのかな。
中国への配慮ね。
でも自分で作れる技術を持っていればトランプ政権下ではひょっとしたら売ってくれるかもしれない。
とかじゃないのかな。
721名無し三等兵
2017/03/05(日) 16:01:07.89ID:DeXBarQE 自分で作るんならいらないだろうから売らない、になりそうな気がする。
まあ自前兵器で揃える段階を越えて、輸出して陣営づくりを始めるようになったら
米国のコントロールも効かなくなるので、なんらかの対策が打たれるんだろうけど。
まあ自前兵器で揃える段階を越えて、輸出して陣営づくりを始めるようになったら
米国のコントロールも効かなくなるので、なんらかの対策が打たれるんだろうけど。
722名無し三等兵
2017/03/06(月) 19:54:20.83ID:mZ/qaYTY 経国のエンジンって推力大した事なかったような
723名無し三等兵
2017/03/06(月) 20:09:24.45ID:p7RdjC7f■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- "象牙質"ってなんで象が基準なんや?
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 高市外交、見てるだけでこっちがキツくなる… ハグ、スキンシップ、擦り寄り、顔と顔を寄せ合い慰めあったら、それぞれ [452836546]
- 楽な死に方教えて
- 地面師ってほぼ犯罪やん?
