>>134
> 生データは情報量膨大だからねえ
> 判断可能なレベルまで加工するとはいえ、それでも遠隔で送るとなると相当な情報量になる

レーダーで得られる情報は管制官が機上でレーダーコンソールを見ながら管制するとして使う情報量まで圧縮しても
通信によって無人のレーダー警戒機から地上の管制センターに送信するのが困難なほど大量のデータになってしまうわけですか

私としてはずっと不思議だったんですよ、なぜアメリカが最新鋭のAWACS/AEWを完全無人化もしくは有人なのは操縦士だけという
方向に発展させようとしていない(少なくともそういう方向へ進めようとしているニュースが出ない)ことが

この辺の定量的な知識を私は持ち合わせていないので、指摘と解説どうもありがとうございました