>>715
そんなことも書いてあったね。
が、昭和16年1月に三重県明野で実施されたこの「コンテスト」に、その先月にようやく栃木の中島の工場で
試作2号機が初飛行したばかりの二式戦闘機が参加しているなんてことはありえないんだけどね。
「その時点で陸軍は二式単戦の速力を600km/h以上だと喧伝していた」なんてことも書かれてるがこれも
時系列が全く合わない。
>>714
そもそも零戦が戦う相手は一式戦じゃあないから、本当に模擬空戦を実施していたとするなら「たぶん」それは優劣を決める
目的じゃあない。
……ただ、海軍航空本部と言う組織は後に「雷電」を零戦相手の模擬空戦で評価したりするくらいに気が狂っているから、
もしかしたら本当に「陸軍の新鋭機に勝てた。バンザイ!」とやっていたかもしれない。
一式戦闘機隼を語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
716名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:47:08.77ID:brB57UJV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
