チミ達。ぱぱの100get称賛成分が足りないのではないもこかね。

 実際がトコ、AAV7を用いた敵前強襲上陸については、実戦例が存在せず、演習の報道映像では、多分に演出や
パフォーマンスが混ざっているもこので、正確にイメージでけてるかどうか、ちびっと不安なのんだもこが。

 装甲も何も、上陸直後に、海兵さん達、下車していませんもこか?

 ぱぱが問うてるのんは、"有用性"ではなく"実現性"であると、重ねて云うもこよ。海兵さんに装甲の庇護あれかし、
て・ゆ意見についてナニか云ってるワケではないもこね。でも、EFVが、その手段として成り立っていたならば、開発中止の
憂き目に遭ってたのもころうか?
 敵前の海岸線で、海兵を装甲で囲いつつ戦う、て・ゆなら、コレも、も一度問うもこ。海兵はEFVなりなんなりで、
乗車戦闘をカマすつもりが、有るのんだもころうか?

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     とか言いつつ、ぱぱが特式内火艇推しなのんは、皆の衆
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    御気付きではないでしょか、もこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ MHI謹製水陸両用車が、その気マンマンなのんは、嬉しいもこね。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   さぁ特10式内火艇と特89式改内火艇について、騙ろうぢゃ
__\__301_____ちどり________]_ ないか、もこ。(実は予備浮力が足りない)