空母や母艦艦載機、機動部隊戦における母艦と護衛艦とか、敵機直上より急降下ァー!とか
そう言うのをいろいろ雑談するスレ。
日本:鳳翔、龍驤、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、瑞鶴、翔鶴 瑞鳳、祥鳳、隼鷹、飛鷹、龍鳳、千代田、千歳
大鷹 冲鷹 雲鷹、神鷹、海鷹、大鳳、信濃、雲龍、葛城、天城
未成 笠置 阿蘇 生駒 伊吹
計画のみ 改大鳳・D空母(4万5000〜5万トン)
陸軍空母のあきつ丸、熊野丸、山汐丸、しまね丸も忘れちゃいけない。
米国:ラングレー(後に空母じゃなくなったが) レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネット、
ワスプ、レンジャー、たくさんエセックス、たくさんインデペンデンス級、
ロングアイランドから始まるたくさんたくさん護衛空母
終戦直後竣工のミッドウェー級
英国:世界最初の空母(になる筈だった)アーガスから戦間期空母群 その集大成のアークロイヤル級
イラストリアス級いろいろにMACシップに護衛空母etc
上記三国以外で、二次大戦中の未成空母/計画ネタも可
あと、妄想はいいけど喧嘩は他所で。
前スレ
WW2時の空母に関する雑談スレ30隻目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1420936198/
探検
【WW1】戦前空母に関する雑談スレ 31隻目【WW2】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/11(日) 09:39:31.33ID:22ORG/Zy
569名無し三等兵
2018/03/02(金) 20:30:10.01ID:Rm3I1+E4570名無し三等兵
2018/03/03(土) 00:59:58.87ID:RukN8tPb なんでイスカンダルにむけて
宇宙空母シナノが串本沖から発進しないで
坊の岬沖から宇宙戦艦ヤマトが発進しなくてはならなかったのか
謎はいろいろだな
宇宙空母シナノが串本沖から発進しないで
坊の岬沖から宇宙戦艦ヤマトが発進しなくてはならなかったのか
謎はいろいろだな
571名無し三等兵
2018/03/03(土) 10:56:26.61ID:fm1B3TGs572名無し三等兵
2018/03/03(土) 14:12:33.32ID:cY7vzJCy 宇宙だと大気減衰が無いから戦艦最強なんか
573名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:00:56.21ID:de46/G6L >>572
発着艦可否は無視していいんだから、コスモフガクを積もう。
発着艦可否は無視していいんだから、コスモフガクを積もう。
574名無し三等兵
2018/03/06(火) 12:52:26.70ID:itnZbnY3 レキシントンも見つかったか。
やるな、ポール・アレン。
やるな、ポール・アレン。
575名無し三等兵
2018/03/06(火) 23:42:31.04ID:kcn23zog 祥鳳もみつけてくれぇ
577名無し三等兵
2018/03/16(金) 13:15:09.88ID:xGoSrFze TVCMやってる、週刊 日本海軍 が糞面白そうなんだが買った奴おる? [221861979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521173439/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521173439/
578名無し三等兵
2018/03/17(土) 21:46:07.25ID:/YAxwG2g579名無し三等兵
2018/03/19(月) 23:03:07.92ID:sw/zUzw0 警察と在日マフィア、創価による集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくてお漏らししそう。
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくてお漏らししそう。
580名無し三等兵
2018/03/22(木) 12:50:45.79ID:Yw9OImHX 今度はジュノーか
アトランタと見分けはついたのかな
あの辺の海底はゴロゴロ沈没艦があるから、発見が相継ぐだろう
アトランタと見分けはついたのかな
あの辺の海底はゴロゴロ沈没艦があるから、発見が相継ぐだろう
581名無し三等兵
2018/03/26(月) 21:38:19.03ID:h1dy6Pft 戦艦スレでもしも戦艦大和の代わりに空母を建造するとしても、
おそらく翔鶴型空母の姉妹艦を追加建造しただろうと指摘されたので、
艦名を考えると大和と並ぶ強そうな名前は鶴龍ぐらいしか思いつかなかった。
今現役の某横綱力士の漢字違いだけに
おそらく翔鶴型空母の姉妹艦を追加建造しただろうと指摘されたので、
艦名を考えると大和と並ぶ強そうな名前は鶴龍ぐらいしか思いつかなかった。
今現役の某横綱力士の漢字違いだけに
582名無し三等兵
2018/03/26(月) 22:21:14.39ID:bnkvUANx 翔鶴型4隻になればいいのだけれど、
2隻は大鳳初期案の、蒼龍原案の装甲化、砲力強化という落とし穴に嵌る可能性があるんだな・・
2隻は大鳳初期案の、蒼龍原案の装甲化、砲力強化という落とし穴に嵌る可能性があるんだな・・
583名無し三等兵
2018/03/26(月) 22:28:56.94ID:3SC6H1EI 【一文字目】
飛蒼翔瑞祥大雲冲神龍鳳隼海蛟
【二文字目】
龍鶴鳳鷹隼
だいたいこの組み合わせで決まる
飛蒼翔瑞祥大雲冲神龍鳳隼海蛟
【二文字目】
龍鶴鳳鷹隼
だいたいこの組み合わせで決まる
584名無し三等兵
2018/03/26(月) 22:41:08.62ID:bnkvUANx ア、カ、ソ、ヒ、シ、ス、ホ、リ、
以上の頭文字は使用済みなので、
それ以外にしてくれないと飛行甲板に書くのに困る・・
以上の頭文字は使用済みなので、
それ以外にしてくれないと飛行甲板に書くのに困る・・
585名無し三等兵
2018/03/27(火) 06:50:27.30ID:SjUtYmRV586名無し三等兵
2018/03/27(火) 08:38:38.63ID:VxZooGL2587名無し三等兵
2018/03/27(火) 11:51:29.25ID:xiMk9Krg シは死に通じるから書かなかったとか言われるが、
書いてないから翔鶴と思って敵空母に着艦した・・・のか?
書いてないから翔鶴と思って敵空母に着艦した・・・のか?
588名無し三等兵
2018/03/27(火) 12:06:51.45ID:aTDY5HLR 【国民に負担だから廃止しろ】 『死刑』『皇室』『株式市場』『敷金、礼金、保証人』『戸籍、履歴書』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522111634/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522111634/l50
589名無し三等兵
2018/03/28(水) 10:58:08.61ID:Qzb2LrdE >>570
タイトルのヤマトが先に決まってて、それなら戦艦にしろって
監督の松本零士がゴネたからでしょ。
タイトルのヤマトが先に決まってて、それなら戦艦にしろって
監督の松本零士がゴネたからでしょ。
590名無し三等兵
2018/03/28(水) 15:15:51.70ID:lehjFePE 96式艦攻を原型にしてA n2みたいな形の艦上輸送機とか
作ったら面白そうだけど
日本海軍では無理なのかな
現代の米海軍だと艦上輸送機とかあったよな
作ったら面白そうだけど
日本海軍では無理なのかな
現代の米海軍だと艦上輸送機とかあったよな
591名無し三等兵
2018/03/28(水) 20:06:41.82ID:sugiq8s2592名無し三等兵
2018/04/11(水) 14:51:27.16ID:ed+BHq73593名無し三等兵
2018/04/11(水) 20:12:44.04ID:hPgo5PhI 文字は迷彩をするまでは、始じめから書かれている。
急遽描かれたのは、日の丸(爆撃目標)
急遽描かれたのは、日の丸(爆撃目標)
594名無し三等兵
2018/04/11(水) 20:46:42.03ID:aiUK5uqk どこでそんな与太話を仕入れるのか・・
595名無し三等兵
2018/04/11(水) 20:47:50.02ID:aiUK5uqk 594は592宛てね
596名無し三等兵
2018/04/11(水) 21:50:38.66ID:WXYeedNf597名無し三等兵
2018/04/12(木) 10:30:08.02ID:aHHscSxk 自分で理由書いてるでしょ。
598名無し三等兵
2018/04/12(木) 10:31:38.09ID:aHHscSxk 開戦後、危うく誤爆しそうになった例があったためのはず
599名無し三等兵
2018/04/12(木) 16:52:01.34ID:FoKEhOkU600名無し三等兵
2018/04/12(木) 21:17:19.43ID:t7RP05ec :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
601名無し三等兵
2018/04/17(火) 06:19:05.88ID:7C39F3g7 >>596
珊瑚海海戦での敵空母への誤着艦があったため、源田のアホは索敵の不徹底はスルーしてくだらん対策してミッドウェイでの大敗北
珊瑚海海戦での敵空母への誤着艦があったため、源田のアホは索敵の不徹底はスルーしてくだらん対策してミッドウェイでの大敗北
602名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:03:23.63ID:1e8ckc99 いよいよ明日から完成した002型の試運転の開始だよ
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる最後の夜を楽しめやw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
4月14日に撮影された002型航空母艦
http://imepic.jp/20180415/798190
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる最後の夜を楽しめやw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
4月14日に撮影された002型航空母艦
http://imepic.jp/20180415/798190
603名無し三等兵
2018/04/23(月) 00:20:33.94ID:XDKEuIDM あいやー!アホのお前らに告ぐぅぅぅぅぅぅぅぅう!
いよいよ今日から002型ちゃんの試運転の開始である
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる瞬間をお前ら喜べやw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
002型航空母艦
http://imepic.jp/20180415/798190
いよいよ今日から002型ちゃんの試運転の開始である
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる瞬間をお前ら喜べやw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
002型航空母艦
http://imepic.jp/20180415/798190
604名無し三等兵
2018/04/23(月) 00:36:28.25ID:evjsIbbe605名無し三等兵
2018/04/24(火) 04:04:12.82ID:qAgJKax8 あいあいあいあいあいあいあいあいやぁぁぁぁあああああ!
アホのお前らに告ぐぅぅぅぅぅぅぅぅううううう!
今日こそ002型ちゃんは試運転を開始するのである
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる瞬間をお前ら喜べやw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
スキージャンプの勾配は12度に改められ滑走距離が短縮される
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されレーダーは最新のSバンドフェーズドアレイレーダーシステムを搭載
35機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
002型ちゃん
http://imepic.jp/20180424/081710
アホのお前らに告ぐぅぅぅぅぅぅぅぅううううう!
今日こそ002型ちゃんは試運転を開始するのである
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる瞬間をお前ら喜べやw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
スキージャンプの勾配は12度に改められ滑走距離が短縮される
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されレーダーは最新のSバンドフェーズドアレイレーダーシステムを搭載
35機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
002型ちゃん
http://imepic.jp/20180424/081710
606名無し三等兵
2018/04/25(水) 00:36:57.54ID:3CrUmWfj 今日こそ002型ちゃんは試運転を開始しちゃうのよ
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる瞬間をお前ら待っとけw
全長315m 水線長270m 幅38m 排水量は約70,000トン
スキージャンプの勾配は12度に改められ滑走距離が短縮
システムはオートメーションを採用し人員を削減
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化され最新のSバンドフェーズドアレイレーダーシステムを搭載
燃料や武器の貯蔵を増やし35機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
002型ちゃん
http://imepic.jp/20180424/081710
http://imepic.jp/20180424/857140
練習艦の遼寧と違って002型は国産の戦闘できる空母
日本の歴代空母がゴミになる瞬間をお前ら待っとけw
全長315m 水線長270m 幅38m 排水量は約70,000トン
スキージャンプの勾配は12度に改められ滑走距離が短縮
システムはオートメーションを採用し人員を削減
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化され最新のSバンドフェーズドアレイレーダーシステムを搭載
燃料や武器の貯蔵を増やし35機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
002型ちゃん
http://imepic.jp/20180424/081710
http://imepic.jp/20180424/857140
607名無し三等兵
2018/04/26(木) 11:05:57.76ID:XRea4aH7 金がある国はええのう。
608名無し三等兵
2018/04/28(土) 11:22:04.63ID:FPmG64y2 56 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/04/28(土) 11:14:20.56 ID:FWebLzXm
来日中の英国のテリーザ・メイ首相は31日午前、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県)で海自最大のヘリコプター搭載型護
衛艦「いずも」を視察した。小野寺五典防衛相が同行した。日英の安全保障協力の深化を内外にアピールする狙いだ。
艦上で小野寺氏はメイ氏に、“先代”の大日本帝国海軍巡洋艦「出雲」が英国製で、日露戦争にも参加した歴史を紹介。「日露戦争はそ
のおかげで勝つことができた。第一次世界大戦では(地中海に派遣され)英国を助け、さまざまな船をエスコートした。ちょうど百年前だ」と語りかけた。
メイ氏は「両国は長きにわたり協力してきた。私たちが防衛分野のパートナーシップを強めていることは、この訪問で示されている」と応じた。
このほかメイ氏は、今年6月に米領グアムで機雷掃海の共同訓練を行った日英両国のダイバーと懇談。英国から伝わり、海自の伝統となったカレーライスの調理風景も見学した。
しかし東朝鮮国賊韓唐エベンキは恩義も忘れ英国様には向かいましたとさ
まさにチョンコ丸出しなくそっぷりやな
エベンキ東朝鮮国賊は完全に隠しまくっとるけどな
それが真正チョンコのエベンキ蝦夷と言うものや
来日中の英国のテリーザ・メイ首相は31日午前、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県)で海自最大のヘリコプター搭載型護
衛艦「いずも」を視察した。小野寺五典防衛相が同行した。日英の安全保障協力の深化を内外にアピールする狙いだ。
艦上で小野寺氏はメイ氏に、“先代”の大日本帝国海軍巡洋艦「出雲」が英国製で、日露戦争にも参加した歴史を紹介。「日露戦争はそ
のおかげで勝つことができた。第一次世界大戦では(地中海に派遣され)英国を助け、さまざまな船をエスコートした。ちょうど百年前だ」と語りかけた。
メイ氏は「両国は長きにわたり協力してきた。私たちが防衛分野のパートナーシップを強めていることは、この訪問で示されている」と応じた。
このほかメイ氏は、今年6月に米領グアムで機雷掃海の共同訓練を行った日英両国のダイバーと懇談。英国から伝わり、海自の伝統となったカレーライスの調理風景も見学した。
しかし東朝鮮国賊韓唐エベンキは恩義も忘れ英国様には向かいましたとさ
まさにチョンコ丸出しなくそっぷりやな
エベンキ東朝鮮国賊は完全に隠しまくっとるけどな
それが真正チョンコのエベンキ蝦夷と言うものや
609名無し三等兵
2018/05/09(水) 16:52:14.95ID:wZLKflvy 質問があります
エセックス級の飛行甲板は1000ポンド爆弾を防ぐとありますがこれは装甲空母に入りますか?
エセックス級の飛行甲板は1000ポンド爆弾を防ぐとありますがこれは装甲空母に入りますか?
611名無し三等兵
2018/05/09(水) 20:32:28.15ID:wZLKflvy >>610
ありがとうございます。装甲化されているのは格納庫甲板なのですね
同じ量の装甲材を使用するなら飛行甲板を装甲化した方が格納庫内誘爆の心配も無くて良さそうかと思うのですが、やはりトップヘビー問題によるものですか?
それとも開放型格納庫なのでそもそも誘爆より機関部保護を優先されているということですか?
ありがとうございます。装甲化されているのは格納庫甲板なのですね
同じ量の装甲材を使用するなら飛行甲板を装甲化した方が格納庫内誘爆の心配も無くて良さそうかと思うのですが、やはりトップヘビー問題によるものですか?
それとも開放型格納庫なのでそもそも誘爆より機関部保護を優先されているということですか?
612名無し三等兵
2018/05/09(水) 20:52:33.57ID:PjsyxNCc >>611
どっちかといえば後者(機関部のほかに弾薬庫も)。
あと、飛行甲板は「穴空いたら爆発するわけじゃなし、直せばいい」って発想もあって、実際日本軍は
飛行甲板に爆弾を直撃させてもすぐ復旧されるのに悩まされた。
どっちかといえば後者(機関部のほかに弾薬庫も)。
あと、飛行甲板は「穴空いたら爆発するわけじゃなし、直せばいい」って発想もあって、実際日本軍は
飛行甲板に爆弾を直撃させてもすぐ復旧されるのに悩まされた。
613名無し三等兵
2018/05/10(木) 10:28:36.29ID:E9LoqxZG614名無し三等兵
2018/05/10(木) 11:54:41.96ID:9HC/UCe0 >>613
もちろん格納庫を貫通して構造的に歪んじゃったり、飛行甲板が全体的に歪んじゃったり(戦争末期のサラトガやエンタープライズ)
そこまでのダメージを受ければ大修理のため本国帰還になるが、そこまでいかなきゃ木甲板を張り替えてオシマイって構造にしてる。
誘爆にしてもそれによる火災の沈下ができない(ワスプやレキシントン)、敵の空襲圏内でそのままとどまり続けると見方に悪影響
(プリンストンやホーネット)という例はあるが、バンカーヒルやフランクリンみたいに誘爆炎上しても本国帰還できちゃう例もある。
極端な事を言っちゃえば、格納庫甲板から上のレベルが全焼しても帰還で、エレベーターが復旧すりゃ航空機運用能力さえ復帰可能なまで
防御力を高めたのがエセックス級。
台風で飛行甲板前部を破壊されたけど、後部は無事だからって後進全速で艦載機を発進させたホーネット(II)の例もある。
日本空母でも翔鶴以降は弾薬庫防御までかなり配慮したからなかなか沈まなくなったけど、戦闘能力維持という面じゃエセックスには
ちょっとかなわない。
もちろん格納庫を貫通して構造的に歪んじゃったり、飛行甲板が全体的に歪んじゃったり(戦争末期のサラトガやエンタープライズ)
そこまでのダメージを受ければ大修理のため本国帰還になるが、そこまでいかなきゃ木甲板を張り替えてオシマイって構造にしてる。
誘爆にしてもそれによる火災の沈下ができない(ワスプやレキシントン)、敵の空襲圏内でそのままとどまり続けると見方に悪影響
(プリンストンやホーネット)という例はあるが、バンカーヒルやフランクリンみたいに誘爆炎上しても本国帰還できちゃう例もある。
極端な事を言っちゃえば、格納庫甲板から上のレベルが全焼しても帰還で、エレベーターが復旧すりゃ航空機運用能力さえ復帰可能なまで
防御力を高めたのがエセックス級。
台風で飛行甲板前部を破壊されたけど、後部は無事だからって後進全速で艦載機を発進させたホーネット(II)の例もある。
日本空母でも翔鶴以降は弾薬庫防御までかなり配慮したからなかなか沈まなくなったけど、戦闘能力維持という面じゃエセックスには
ちょっとかなわない。
615名無し三等兵
2018/05/10(木) 11:57:09.60ID:9HC/UCe0616名無し三等兵
2018/05/10(木) 17:03:37.46ID:E9LoqxZG >>614
詳しくありがとうございます。
のちにエセックス級の飛行要員待機室が格納庫甲板より下に移されているのはそういう設計思想もあってのことだったのですね
話に出た艦の被弾状況など詳しく調べてみることにします
詳しくありがとうございます。
のちにエセックス級の飛行要員待機室が格納庫甲板より下に移されているのはそういう設計思想もあってのことだったのですね
話に出た艦の被弾状況など詳しく調べてみることにします
617名無し三等兵
2018/05/10(木) 20:34:00.09ID:MFHnnjcF いやー、米空母のタフさって戦況がそれを許した面も多々あるんよ
フランクリンやバンカーヒルは完全に制空・制海権を握ってたから復旧できたわけで
これが大戦中盤とか、場合によっちゃ比島決戦あたりの局面だと(プリンストンがそうなったように)
放棄自沈処分も十分あり得た
台湾沖で大破した二隻の巡洋艦も、そのままだと放棄するところを
情勢分析して追撃がなさそう、あっても十分撃退できそうと判断したから持ち帰った
逆に日本は戦況不利だから放棄した実例が比島沖海戦でも多々ある
サマール沖での巡洋艦の大損害は概ねそれ
フランクリンやバンカーヒルは完全に制空・制海権を握ってたから復旧できたわけで
これが大戦中盤とか、場合によっちゃ比島決戦あたりの局面だと(プリンストンがそうなったように)
放棄自沈処分も十分あり得た
台湾沖で大破した二隻の巡洋艦も、そのままだと放棄するところを
情勢分析して追撃がなさそう、あっても十分撃退できそうと判断したから持ち帰った
逆に日本は戦況不利だから放棄した実例が比島沖海戦でも多々ある
サマール沖での巡洋艦の大損害は概ねそれ
618名無し三等兵
2018/05/10(木) 20:35:34.58ID:MFHnnjcF あと、地味なところだけど、米空母の飛行甲板は木板を横向きに張ってるんだが
これが復旧の際の手間を大いに省いてる
日本は縦向きで、この差は意外なほど大きかった
これが復旧の際の手間を大いに省いてる
日本は縦向きで、この差は意外なほど大きかった
620名無し三等兵
2018/05/10(木) 21:34:12.21ID:9HC/UCe0 >>617
バンカーヒルもフランクリンも「機関部が生きてた」(特にバンカーヒルは全力発揮が可能だった)って前提があるので…
フランクリンは一時航行不能になったから、その状態が続いてたら自沈処分下す予定で総員退艦命令まで出たんだけどね。
結局のとこ、「上屋はともかく防御区画は絶対守る」が功を呈した結果よ。
その点、日本海軍で例えるなら飛龍が適当じゃないかな?
機関部は生きてたが、連絡不能になったのが自沈処分の直接の原因。航行不能と判断されてれば助かる可能性はあったという
意味で、フランクリンの真逆。
あと、龍鳳も3月呉軍港空襲で大和の周りでチョロチョロしてたら爆弾ドカスカ当てられて格納庫以上が全焼したけど、機関部は
生きてたんで沈まなかった上に、軍港だから消火にも便利(同じ日に大破した大淀もドック入りさせてから消火した)。
バンカーヒルもフランクリンも「機関部が生きてた」(特にバンカーヒルは全力発揮が可能だった)って前提があるので…
フランクリンは一時航行不能になったから、その状態が続いてたら自沈処分下す予定で総員退艦命令まで出たんだけどね。
結局のとこ、「上屋はともかく防御区画は絶対守る」が功を呈した結果よ。
その点、日本海軍で例えるなら飛龍が適当じゃないかな?
機関部は生きてたが、連絡不能になったのが自沈処分の直接の原因。航行不能と判断されてれば助かる可能性はあったという
意味で、フランクリンの真逆。
あと、龍鳳も3月呉軍港空襲で大和の周りでチョロチョロしてたら爆弾ドカスカ当てられて格納庫以上が全焼したけど、機関部は
生きてたんで沈まなかった上に、軍港だから消火にも便利(同じ日に大破した大淀もドック入りさせてから消火した)。
623名無し三等兵
2018/05/10(木) 21:55:18.35ID:9HC/UCe0624名無し三等兵
2018/05/10(木) 21:57:13.22ID:9HC/UCe0625名無し三等兵
2018/05/10(木) 22:02:00.05ID:KGquc3Oi 顔真っ赤まで読んだ。
626名無し三等兵
2018/05/10(木) 22:12:55.30ID:9HC/UCe0 久々に見たこのパターン。
「何とは言わずにとりあえず"間違ってる"荒らし」
か。
確かに久々に引っかかったわ。
「何とは言わずにとりあえず"間違ってる"荒らし」
か。
確かに久々に引っかかったわ。
627名無し三等兵
2018/05/10(木) 22:36:35.10ID:tcQhxYv7 伸びてると思ったらこれか・・
628名無し三等兵
2018/05/10(木) 22:37:19.93ID:S69b02XI >>618>>619と読んで「それ」がどこを指摘しているのかさっぱりわからないのはID:9HC/UCe0の読解力が不足しているんだろう。
というかID:9HC/UCe0はわかってないの?
というかID:9HC/UCe0はわかってないの?
629名無し三等兵
2018/05/11(金) 00:22:54.16ID:swIpQmOJ >>628
全くわからんね。
日本空母は縦張り甲板
米空母は横張り甲板
後者はそれゆえダメコンに有利
その差は意外なほど大きい
これのうちどれを指しているのやら(複数回答可だが)。
思い込みで推測したとしても、荒らしの場合は「いや違うわかってない」とか始まるから、俺からは「わからん」としか言えんね。
全くわからんね。
日本空母は縦張り甲板
米空母は横張り甲板
後者はそれゆえダメコンに有利
その差は意外なほど大きい
これのうちどれを指しているのやら(複数回答可だが)。
思い込みで推測したとしても、荒らしの場合は「いや違うわかってない」とか始まるから、俺からは「わからん」としか言えんね。
630名無し三等兵
2018/05/11(金) 00:35:42.35ID:Rpxwphyu631名無し三等兵
2018/05/11(金) 04:03:57.70ID:swIpQmOJ >>630
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
お前が本人じゃないなら、的外れな推測をしているだけかもしれない。
「決して内容を特定せずに否定だけする荒らし」
の場合、「どれでも無くて、どれでも良い(否定だけすればいいから)」ってパターンだから、本人が特定しない限り考えても無駄よ。
それ見て笑ってるだけだから。
以上、この話題については俺は打ち切る。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
お前が本人じゃないなら、的外れな推測をしているだけかもしれない。
「決して内容を特定せずに否定だけする荒らし」
の場合、「どれでも無くて、どれでも良い(否定だけすればいいから)」ってパターンだから、本人が特定しない限り考えても無駄よ。
それ見て笑ってるだけだから。
以上、この話題については俺は打ち切る。
632名無し三等兵
2018/05/11(金) 07:14:35.24ID:F24b8hRq 俺知ってるよ
適当に相手の知らない知識持ってる風を装って難癖付ければ匿名掲示板ならどんな相手も論破できるって
適当に相手の知らない知識持ってる風を装って難癖付ければ匿名掲示板ならどんな相手も論破できるって
633名無し三等兵
2018/05/11(金) 07:38:15.92ID:T2Cw9orB 負け犬の遠吠えw
634名無し三等兵
2018/05/11(金) 07:49:53.27ID:T2Cw9orB ・どうみてもIDコロコロ他人装い顔真っ赤で明後日の難癖
・指摘されていることに触れようとしない
軍板で過去何回も見たことがあるあの人ですよ、まだやってんのかよw
・指摘されていることに触れようとしない
軍板で過去何回も見たことがあるあの人ですよ、まだやってんのかよw
635名無し三等兵
2018/05/11(金) 08:21:21.04ID:WaAS7PFF 仮想世界いぶきスレの住人はそこに隔離されてると気付いてほしいな。
636名無し三等兵
2018/05/11(金) 10:02:20.55ID:F24b8hRq でもお前ら空母の話しないじゃん
一切建設的なレスせず難癖だけ付ける雑魚共
一切建設的なレスせず難癖だけ付ける雑魚共
637名無し三等兵
2018/05/11(金) 10:23:12.54ID:/9yfxSYj 間違い指摘すると発狂するのなんとかしろよ。
638名無し三等兵
2018/05/11(金) 16:50:54.42ID:Rpxwphyu 議論の仕方を知らない日本人が多いから
自説を否定されると人格否定みたいに勘違いしたり、論点誤魔化して人格否定に走ったりする
アメリカでは授業でディベートやるというけど日本では聞かないなぁ
自説を否定されると人格否定みたいに勘違いしたり、論点誤魔化して人格否定に走ったりする
アメリカでは授業でディベートやるというけど日本では聞かないなぁ
641名無し三等兵
2018/05/11(金) 17:55:04.56ID:rOGPsDvK 外人か厨房だろ。
取り敢えず『都市伝説』と言う言葉を使ってみたかった、と。
取り敢えず『都市伝説』と言う言葉を使ってみたかった、と。
642名無し三等兵
2018/05/11(金) 18:45:45.96ID:E+XH397O >>640
などど自演坊が述べておりますw
などど自演坊が述べておりますw
643名無し三等兵
2018/05/12(土) 22:16:26.99ID:o9FIpab9 とりあえず板の下地の構造がまるで違うのに、
板を張る向きによる差なんて判る訳が無いと思うな。
板を張る向きによる差なんて判る訳が無いと思うな。
644名無し三等兵
2018/05/12(土) 22:48:45.71ID:mC3M2jDu645名無し三等兵
2018/05/12(土) 23:06:46.02ID:GOVr8sd5646名無し三等兵
2018/05/12(土) 23:41:25.71ID:GT1Yyshy647名無し三等兵
2018/05/12(土) 23:41:56.24ID:mC3M2jDu ああ、これのことか
ひん曲がったり折れた板材取り除いて鉄板敷いて応急修理なんだが
確かに板材短いわ
ひん曲がったり折れた板材取り除いて鉄板敷いて応急修理なんだが
確かに板材短いわ
648名無し三等兵
2018/05/12(土) 23:49:49.17ID:GOVr8sd5 応急修理には縦も横も関係ないってことだよ。
傷ついたところ埋めるだけ。
傷ついたところ埋めるだけ。
649名無し三等兵
2018/05/13(日) 00:04:33.03ID:0IlkEn/O650名無し三等兵
2018/05/13(日) 00:15:30.20ID:mcjiO4+o >>649
貼ってある木甲板の縦横じゃなく、被害ヶ所の形状に合わせるってことだね。
下に鋼鈑補強できなくて、木材だけで強度出さなきゃならないなら、
破孔形状の短辺に木材渡すのが一番だし、そこに既存木甲板の縦横の向きは関係ない。
貼ってあるのを一本丸ごと変えてなんてのは寄港してからでいいし。
貼ってある木甲板の縦横じゃなく、被害ヶ所の形状に合わせるってことだね。
下に鋼鈑補強できなくて、木材だけで強度出さなきゃならないなら、
破孔形状の短辺に木材渡すのが一番だし、そこに既存木甲板の縦横の向きは関係ない。
貼ってあるのを一本丸ごと変えてなんてのは寄港してからでいいし。
652名無し三等兵
2018/05/13(日) 00:20:32.18ID:SlUlLLmV >>648-649
そのへん「縦か横かの違い」というより、構造的な違いだけどね。
日本空母の場合は被弾箇所を中心に大きく歪んでしまい、そこだけ切って貼って埋めるとかの構造になってないだけとしか。
米空母でも末期のサラトガやエンタープライズみたいに飛行甲板のほとんどが盛り上がって歪むほどのダメージ受けると、さすがに
応急修理でどうこうって話じゃなくなる。
そのへん「縦か横かの違い」というより、構造的な違いだけどね。
日本空母の場合は被弾箇所を中心に大きく歪んでしまい、そこだけ切って貼って埋めるとかの構造になってないだけとしか。
米空母でも末期のサラトガやエンタープライズみたいに飛行甲板のほとんどが盛り上がって歪むほどのダメージ受けると、さすがに
応急修理でどうこうって話じゃなくなる。
653名無し三等兵
2018/05/13(日) 00:22:27.47ID:mcjiO4+o >>649
>板材長いってことは、取り除いたり弄る面積・量が大きいってこと
もしかして1本丸ごと張り替えるとか思ってないよね?
645の下のリンク先の写真
これの左下のホースのあたりみればわかるけど、縦横関係なく細切れにして埋めてる。
>板材長いってことは、取り除いたり弄る面積・量が大きいってこと
もしかして1本丸ごと張り替えるとか思ってないよね?
645の下のリンク先の写真
これの左下のホースのあたりみればわかるけど、縦横関係なく細切れにして埋めてる。
655名無し三等兵
2018/05/13(日) 00:38:31.14ID:mcjiO4+o >>654
どうなんでしょうねぇ
飛行甲板中央は縦でハッチ周りから右端にかけては横
その間が横と縦で被弾ヶ所は横
これを縦のところを横に埋めたと見るか、横のところに縦に埋めたと見るか。
破孔の右端に手前から飛び出してるのは縦に見えるし。
どうなんでしょうねぇ
飛行甲板中央は縦でハッチ周りから右端にかけては横
その間が横と縦で被弾ヶ所は横
これを縦のところを横に埋めたと見るか、横のところに縦に埋めたと見るか。
破孔の右端に手前から飛び出してるのは縦に見えるし。
656名無し三等兵
2018/05/13(日) 02:26:51.15ID:cCGCHleo 別に被弾しなくても着艦で脚折ったり逆立ちしてぺラや機体に甲板削られるのは日常茶飯事だし
新造時みたいにきれいな木造甲板なんか長続きしなくてツギハギになってるもんじゃないのかね
新造時みたいにきれいな木造甲板なんか長続きしなくてツギハギになってるもんじゃないのかね
657名無し三等兵
2018/05/13(日) 02:35:52.84ID:SlUlLLmV >>656
そのへんマリアナ沖海戦の隼鷹みたいに至近弾や命中弾の弾片で飛行甲板がササくれだってしまい、発着不能になった
ケースなんかもあるんで、長持ちしないってのはその通りかもね。
あとは甲板上に艦載機や機銃、その他設備なんかを固縛する必要性もあるから、ハナから一部がツギハギの部分も
あるんじゃないかと。
「必ず全部が縦張りか横張りで統一されておらず、必要に応じた構造や張り方されてる」
と考えた方が自然よ。
そのへんマリアナ沖海戦の隼鷹みたいに至近弾や命中弾の弾片で飛行甲板がササくれだってしまい、発着不能になった
ケースなんかもあるんで、長持ちしないってのはその通りかもね。
あとは甲板上に艦載機や機銃、その他設備なんかを固縛する必要性もあるから、ハナから一部がツギハギの部分も
あるんじゃないかと。
「必ず全部が縦張りか横張りで統一されておらず、必要に応じた構造や張り方されてる」
と考えた方が自然よ。
658名無し三等兵
2018/05/13(日) 02:37:58.12ID:Vl6+A84E これは日本空母の写真が出るまで水掛け論の流れ
659名無し三等兵
2018/05/13(日) 02:40:56.30ID:SlUlLLmV >>658
んなもん写真出したって
「この空母のこの時期の写真に写ってる範囲はそうでした」
にしかならんので意味無いわな。
龍驤みたいに、第四艦隊事件の前後で構造や飛行甲板の張り方変わってると思しきケースもあるし。
んなもん写真出したって
「この空母のこの時期の写真に写ってる範囲はそうでした」
にしかならんので意味無いわな。
龍驤みたいに、第四艦隊事件の前後で構造や飛行甲板の張り方変わってると思しきケースもあるし。
660名無し三等兵
2018/05/13(日) 02:45:42.83ID:SlUlLLmV >>658
つか、こんな水掛け論してても意味ないってのはその通りで、
「米空母は被弾後の飛行甲板の早期復旧が可能だったが、日本空母には同種の例がほとんど無い」
って結果論以外は無いでしょ。
(日本空母で被弾後の飛行甲板応急復旧例って、被雷で止まった前部エレベーターをマットレスだので埋めて馴らした大鳳くらいじゃ?)
つか、こんな水掛け論してても意味ないってのはその通りで、
「米空母は被弾後の飛行甲板の早期復旧が可能だったが、日本空母には同種の例がほとんど無い」
って結果論以外は無いでしょ。
(日本空母で被弾後の飛行甲板応急復旧例って、被雷で止まった前部エレベーターをマットレスだので埋めて馴らした大鳳くらいじゃ?)
661名無し三等兵
2018/05/13(日) 02:48:13.62ID:mcjiO4+o 縦か横でどっちが有利なんて意味が無いって事。
662名無し三等兵
2018/05/13(日) 11:37:18.44ID:12f/YAO4 しつこい都市伝説君がアレコレ吹っ掛けてきて、それを相手にしてる初心者がいるってことだ。
663名無し三等兵
2018/05/14(月) 00:40:33.85ID:9oobi5Nx 公試を開始した002型
画像
http://imepic.jp/20180514/011430
http://imepic.jp/20180514/011840
http://imepic.jp/20180514/011860
http://imepic.jp/20180514/011850
動画
https://twitter.com/OedoSoldier/status/995517641325535237
https://twitter.com/OedoSoldier/status/995476910724517888
002型の性能
全長315m 水線長270m 幅38m 排水量は約70,000トン
スキージャンプの勾配は12度に改められ滑走距離が短縮
システムはオートメーションを採用し人員を削減
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化され最新のSバンドフェーズドアレイレーダーシステムを搭載
改良後の4面フェーズドアレイアンテナと新型電子サポートアンテナを設置
艦尾には18連装のHQ-10艦対空ミサイル、12連装の対潜ミサイル砲、
1130型近接防御火器システム、多管・多用途ミサイル発射装置などを設置
燃料や武器の貯蔵を増やし35機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
画像
http://imepic.jp/20180514/011430
http://imepic.jp/20180514/011840
http://imepic.jp/20180514/011860
http://imepic.jp/20180514/011850
動画
https://twitter.com/OedoSoldier/status/995517641325535237
https://twitter.com/OedoSoldier/status/995476910724517888
002型の性能
全長315m 水線長270m 幅38m 排水量は約70,000トン
スキージャンプの勾配は12度に改められ滑走距離が短縮
システムはオートメーションを採用し人員を削減
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化され最新のSバンドフェーズドアレイレーダーシステムを搭載
改良後の4面フェーズドアレイアンテナと新型電子サポートアンテナを設置
艦尾には18連装のHQ-10艦対空ミサイル、12連装の対潜ミサイル砲、
1130型近接防御火器システム、多管・多用途ミサイル発射装置などを設置
燃料や武器の貯蔵を増やし35機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
665名無し三等兵
2018/05/15(火) 14:49:35.73ID:ApYEMe1e >>664
その誘爆後も救援が続いたが、結局夜になる前に消火できる見通し立たなかったので自沈処分の流れだよ。
魚雷の誘爆だけで処分決まったわけじゃなくて、「まだ日本軍の空襲圏内で」「大火事起こしたまま」「航行不能だった」から。
この3つのうちどれかでも無ければ救援に成功した可能性はまだあった。
しかも魚雷が誘爆した時は火災そのものは一旦鎮火に向かってたんで、消火不能だったわけじゃなく間に合わなかっただけ。
その誘爆後も救援が続いたが、結局夜になる前に消火できる見通し立たなかったので自沈処分の流れだよ。
魚雷の誘爆だけで処分決まったわけじゃなくて、「まだ日本軍の空襲圏内で」「大火事起こしたまま」「航行不能だった」から。
この3つのうちどれかでも無ければ救援に成功した可能性はまだあった。
しかも魚雷が誘爆した時は火災そのものは一旦鎮火に向かってたんで、消火不能だったわけじゃなく間に合わなかっただけ。
666名無し三等兵
2018/05/15(火) 15:01:13.32ID:hjZ7jRip こんなとこまでマルチでホルホルしたいんだねえ…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- 弱者男性なやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- おっさん「ヒットラー」「メーター」
- 佳子様に似てる
