日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
前スレ
日本潜水艦総合スレッド 88番艦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465346665/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464965763/
探検
日本潜水艦総合スレッド 89番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2016/09/13(火) 18:23:28.47ID:LZDD75B5973名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:39:55.13ID:LfHwUm3f >>967
> せいぜい3倍のペースなら充分、使った分だけ充電するならむしろ浮上時間は減るってことでいい
うっかり読み流したが、本気でそう考えてるの?
浮上時間は分割されるだけで減らないし、潜航+浮上のロス分(その間の任務分)で増えるよw
> せいぜい3倍のペースなら充分、使った分だけ充電するならむしろ浮上時間は減るってことでいい
うっかり読み流したが、本気でそう考えてるの?
浮上時間は分割されるだけで減らないし、潜航+浮上のロス分(その間の任務分)で増えるよw
975名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:43:39.28ID:p0VyvaJq976名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:45:32.08ID:p0VyvaJq (一応付け加えるなら なんでかこのへんですれ違っているようなので)
だからもしフルに放電したあとなら
当然充電には3倍時間がかかる
だからもしフルに放電したあとなら
当然充電には3倍時間がかかる
977名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:46:48.19ID:LfHwUm3f978名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:48:53.80ID:p0VyvaJq980名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:50:38.96ID:p0VyvaJq982名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:52:48.00ID:p0VyvaJq983名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:57:49.40ID:LfHwUm3f984名無し三等兵
2018/12/01(土) 17:59:38.66ID:p0VyvaJq985名無し三等兵
2018/12/01(土) 18:00:51.22ID:LfHwUm3f986名無し三等兵
2018/12/01(土) 18:04:20.99ID:p0VyvaJq >>985
はい
それができればそのほうが高性能でしょうね
それは同意します
ただそれには電装品そのままよりコストがかかるのは明白(そちらはコストのことは話していないらしいことは把握)
どっちが本当にトクかは詳細なデータを持っている内部の装備関係の人でないと
わからないとは思いますが
はい
それができればそのほうが高性能でしょうね
それは同意します
ただそれには電装品そのままよりコストがかかるのは明白(そちらはコストのことは話していないらしいことは把握)
どっちが本当にトクかは詳細なデータを持っている内部の装備関係の人でないと
わからないとは思いますが
987名無し三等兵
2018/12/01(土) 18:19:11.47ID:LfHwUm3f >>986
失礼しました。
別人のレスとごっちゃに議論していました。
あなたに対して不適切なレスをしていました。
俺の意見は設計者がリチウムバッテリーのリスクを承知でAIPを下ろしてまで選んだ以上、
AIPでのここ一発の先行時間を除いて、現状の性能より劣る部分は無いだろうというものです。
その上でAIP容量/潜航回数を足した潜航時間の2倍以上を確保してるだろうと予想いています。
まあ、証明は不可能で、w
あなたの言うように事実は不明です。
失礼しました。
別人のレスとごっちゃに議論していました。
あなたに対して不適切なレスをしていました。
俺の意見は設計者がリチウムバッテリーのリスクを承知でAIPを下ろしてまで選んだ以上、
AIPでのここ一発の先行時間を除いて、現状の性能より劣る部分は無いだろうというものです。
その上でAIP容量/潜航回数を足した潜航時間の2倍以上を確保してるだろうと予想いています。
まあ、証明は不可能で、w
あなたの言うように事実は不明です。
988名無し三等兵
2018/12/01(土) 18:24:14.24ID:QNiejVuV989名無し三等兵
2018/12/01(土) 18:25:03.57ID:QNiejVuV なんか皆で着目点がバラバラな…ちょっとこれは揃わないね
990名無し三等兵
2018/12/01(土) 19:16:21.08ID:TTj5trNn991名無し三等兵
2018/12/01(土) 19:49:33.99ID:1pYBlfTQ AIPを降ろした理由の一つは運用面での煩雑さでしょ。
992名無し三等兵
2018/12/02(日) 04:16:12.49ID:rzpz8Qm7 あんなに持ち上げられてたのにな。
993名無し三等兵
2018/12/02(日) 04:33:29.63ID:s3HePsZz >>990
乙
乙
994名無し三等兵
2018/12/02(日) 08:15:05.43ID:FEmnHTqo995名無し三等兵
2018/12/02(日) 10:37:09.63ID:hKzy7gXK 214の惨状見るとね。
996名無し三等兵
2018/12/02(日) 12:42:50.27ID:+A0G4HSO 燃料電池は無理筋だし、なんでドイツが手を出したのか不思議
クリーンディーゼルといい、日本が手を出せない技術で実現していて凄いなドイツと思ってたら全部嘘でした…
おかげで韓国は動かない潜水艦と排ガスの空を手に入れた
クリーンディーゼルといい、日本が手を出せない技術で実現していて凄いなドイツと思ってたら全部嘘でした…
おかげで韓国は動かない潜水艦と排ガスの空を手に入れた
997名無し三等兵
2018/12/02(日) 12:48:43.67ID:GNhHvhgF ここ最近のドイツの劣化具合は本当に酷い。メルケルはその点では労働党のエゲレス以上じゃないかと見えますな。
ドイツ兵器産業はこれから衰退に向かいそうです
ドイツ兵器産業はこれから衰退に向かいそうです
998名無し三等兵
2018/12/02(日) 16:25:41.89ID:9aNL8U1a >>994
以下が事実なら燃料電池のAIPはしんだな。
シーメンスはSINAVY REM system燃料電池モジュールが抱える欠陥を解決できず
燃料電池モジュール事業から撤退。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535809598/321
以下が事実なら燃料電池のAIPはしんだな。
シーメンスはSINAVY REM system燃料電池モジュールが抱える欠陥を解決できず
燃料電池モジュール事業から撤退。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535809598/321
999名無し三等兵
2018/12/03(月) 00:39:30.39ID:Ycwo+HoN 2020年以降に製造される世界の通常潜はみんなLiB化するって、かなり前に潜水艦スレに書き込んだけど、
結局その通りになってるな
結局その通りになってるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 810日 6時間 17分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 810日 6時間 17分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 発達障害とか統合失調症ってなんで攻撃性高くなるの?
- 【画像】VTuber「このキャラ私に似てるから声優やってみたい!」←オタクブチギレで謝罪させられるwww
- 嫁がきしょい
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
