>>91

陸地測量部が明記した通り、これらの島々の正式名称は「尖閣群島」であり、「(沖縄県)八重山石垣町」に属する。
加えて、島名には魚釣島や飛瀬など、同じ地図内にシナ名が書かれている島が別にあるにも関わらず、日本名の正式名称がついているものもある。


沖縄県と鹿児島県の県境の様に台湾と沖縄県に線がないから「尖閣がシナ領」というのは滅茶苦茶な論理は通らない。
「沖縄県全てがシナ領」という主張なら当該地図だけを注目すれば一見正しそうに思えなくもないが、
沖縄県は下関条約で日本が割譲を受けた領土には含まれない。
当該地図でも沖縄県八重山石垣町に属すると明記している以上、陸地測量部が尖閣群島領有について「無地主先占」の認識でいたことは明らか。

>>92
外患を示唆して日本を脅迫しても無駄
沖縄県尖閣諸島に対するシナの侵略は粉砕され、中国共産党は政権転覆し、醜態を全世界に晒すことになる。
その日が来る前に日本国籍を放棄して外患誘致罪にならないようにしておけ。