前大戦は、空と海で「詰み」になってしまったから、陸軍不要論なんて湧いてしまうが
講和交渉も、残存兵力の数がモノを言う。無条件降伏は世界史上でも稀有な例。
旧満州とか朝鮮半島での、邦人の悲劇なんて言われているが
大本営が治安維持の命令を出さなかった不始末だと思う。
米英は占領地の引き継ぎまで治安維持を要求していた。
人の生存圏はもっぱら陸地であり、直接防護にあたる陸軍は不可欠。