? MRJ (Mitsubishi Regional Jet)の量産初号機の引き渡し予定について、一
部装備品の配置変更等を実施するとともに、電気配線全体を最新の安全性適合
基準を満たす設計へ変更するため、現在の2018年半ばから、2020年半ばに変
更することと致しました。
? これらの設計変更は、機体性能や燃費効率、各種システムの機能性に影響を与
えるものではなく、現在実施中の飛行試験においても、型式証明取得に向けた
飛行データの収集を継続いたします。また、機体構造の変更を伴う設計変更で
はなく、150%負荷による静強度試験を既に完了しております。
http://www.mhi.co.jp/news/story/pdf/170123.pdf
独断と私見。
航空機というのは自動車のような量産品では無く、基礎設計をどうするかが重要になってくる。
中国や韓国がいくら経済大国になろうとも、基礎設計においてはロシアの足元にも及ばない。
ライセンス生産では「下請け」の地位に甘んじることになるし、また無断コピーをすれば信用を失ってしまう。
それからユーロファイターではロシア空軍には及ばず、欧州各国はNATOにしがみつくしかない。
「Astra Linux」OS を搭載したロシアの軍用ノートパソコンの生産が開始に
http://news.militaryblog.jp/e738804.html
ロシアは海外との経済交流に乏しく国民も貧しくインフラも整備されていないが、基礎設計能力は高い。
兵器に必要な部品は金で買うのではなく独力で工面する。部品は品質が落ちても他の何かで代用する。
国内の限られた部品・限られた工作機械で、最大限の性能を希求する。
ロシアは欧米からの「制裁」を受けて、パソコンのOSも国産開発にしている。この場合、
セキュリティも自力で「更新」していくことになる。問題解決能力ではなく問題発見能力だ。
この設計で何がいけないか、何を改善すべきかを、全て独力で模索していかなくてはならない。
プログラミングをしても、バグが無いことを証明することはできない。バグをどう発見するかが問題だ。
また一か所のバグを修正しようとすると、全体のプログラムをまたやり直さなければならなくなる。
それから新しいテレビゲームは毎年発売されるので、OSがそれらに対応しうるかも問題だ。
インストールしたテレビゲームがこのOSでは動きませんではだめだ。
探検
国産旅客機「三菱重工MRJ」は、何が難しいのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/06(月) 16:37:10.04ID:Goclt7Ok262名無し三等兵
2017/06/25(日) 00:38:00.22ID:UzoZ/Ssi263名無し三等兵
2017/06/25(日) 02:07:27.00ID:UzoZ/Ssi264名無し三等兵
2017/06/25(日) 04:34:13.84ID:UzoZ/Ssi265名無し三等兵
2017/06/25(日) 07:27:19.97ID:YtQnh5W5 がんばれMRJ、もう数百回くらいは飛んでるよね?
266名無し三等兵
2017/06/25(日) 21:08:50.82ID:4grwyqkc ああ
出来れば今年いっぱいで試験や検査
終わらせてよアメリカ様
出来れば今年いっぱいで試験や検査
終わらせてよアメリカ様
267名無し三等兵
2017/06/26(月) 06:43:50.96ID:FhUA4B8/268名無し三等兵
2017/06/26(月) 06:52:54.02ID:FhUA4B8/269名無し三等兵
2017/06/26(月) 11:10:16.66ID:Sg76G73g 確か延べ合計で2500時間のフライト試験でしたか。
今まで延べ何時間ぐらい積み重ねたんだろうか?
今まで延べ何時間ぐらい積み重ねたんだろうか?
270名無し三等兵
2017/06/26(月) 14:15:00.76ID:FhUA4B8/ 1日は24時間
10日は240時間
100日は2400時間
1日12時間飛んで
10日で120時間
100日で1200時間
200日で2400時間
1年は365日
10日は240時間
100日は2400時間
1日12時間飛んで
10日で120時間
100日で1200時間
200日で2400時間
1年は365日
271名無し三等兵
2017/06/26(月) 19:15:25.84ID:Sg76G73g 一日12時間=4機で3時間ずつですね。
月に20日とべば、一月当り240時間ですね。
つまり11〜12カ月ぐらいで2500時間は余裕に試験が出来たことになり、今年中
にはクリアーしそうですね。
月に20日とべば、一月当り240時間ですね。
つまり11〜12カ月ぐらいで2500時間は余裕に試験が出来たことになり、今年中
にはクリアーしそうですね。
272名無し三等兵
2017/06/26(月) 20:28:07.19ID:5QG2pDxV 今年で勘弁して貰いたいです
アメリカ様
アメリカ様
273名無し三等兵
2017/06/27(火) 02:27:10.78ID:MPW2pFEf274名無し三等兵
2017/06/27(火) 04:40:27.66ID:pTj+dU7Z275名無し三等兵
2017/06/27(火) 08:57:03.13ID:pTj+dU7Z276名無し三等兵
2017/06/28(水) 01:26:00.80ID:vscAL286277名無し三等兵
2017/06/28(水) 05:11:28.16ID:P8rLYj8p278名無し三等兵
2017/06/30(金) 02:40:33.41ID:s4Oj/pX9 >>277
三菱MRJ 6/29 現在飛行中
https://i.imgur.com/u8rPB5b.png
JA22MJ
6/28
https://i.imgur.com/2ufhh7i.png
JA21MJ
三菱MRJ 6/29 現在飛行中
https://i.imgur.com/u8rPB5b.png
JA22MJ
6/28
https://i.imgur.com/2ufhh7i.png
JA21MJ
279名無し三等兵
2017/06/30(金) 02:58:29.86ID:/Yww+MZR280名無し三等兵
2017/06/30(金) 05:52:25.76ID:/Yww+MZR281名無し三等兵
2017/06/30(金) 05:57:44.35ID:/Yww+MZR >>280
三菱MRJ
三菱MRJ
282名無し三等兵
2017/06/30(金) 06:53:04.41ID:/Yww+MZR >>281
三菱MRJ 6/29
https://i.imgur.com/NkbK845.jpg
JA22MJ
6/29
https://i.imgur.com/VVI9N9Y.jpg
6/28
https://i.imgur.com/2UKvg9Q.jpg
JA21MJ
三菱MRJ 6/29
https://i.imgur.com/NkbK845.jpg
JA22MJ
6/29
https://i.imgur.com/VVI9N9Y.jpg
6/28
https://i.imgur.com/2UKvg9Q.jpg
JA21MJ
283名無し三等兵
2017/07/01(土) 03:39:01.51ID:JbQxe8R4284名無し三等兵
2017/07/01(土) 03:55:52.88ID:JbQxe8R4285名無し三等兵
2017/07/01(土) 05:32:38.57ID:JbQxe8R4 NHKのパリショー絡みの特集
非常に好感持てた!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00010000-nkogyo-ind
「MRJ」を部品技術検証用テストベッドに、政府が環境整備へ
6/26(月) 12:06配信 日刊工業新聞電子版
「MRJ」を部品技術検証用テストベッドに、政府が環境整備へ
MRJの最終組み立て工場(愛知県営名古屋空港近くの最終組立工場)
■国内航空産業の技術力底上げ
政府は国産小型ジェット旅客機「MRJ」を国内で開発された装備品や部品の技術検証用プラットフォーム(テストベッド)として利用できる環境を整える。「MRJ」の開発完了後に利用を始める。
MRJは国産だが、エンジンをはじめ構成部品の約7割が海外製。国産ジェット旅客機を保有する強みを生かし、航空機産業全体の技術力を底上げし、次期完成機事業の競争力強化につなげる。
航空機の価値のうち、装備品の比率は4割程度を占めるが、国内の「ティア1」と呼ばれる1次サプライヤーは限られる。実際の航空機に試験的に搭載して実証するインフラを整え、部品や装備品産業の国内開発を加速させる。
MRJは三菱重工業と三菱航空機(愛知県豊山町)が開発しており、量産初号機の納入時期は5回の延期を経て2020年半ばを予定する。政府はMRJを含む今後の完成機事業については安全性審査を的確に行いつつ、トップセールスなどにより受注を後押しする方針だ。
完成機事業は単一機種だけでなく、投資・回収時期をずらしながら、派生プログラムを継続して保持することが求められる。一つのモデルで20年間以上継続する事業であり、部品や装備品企業も長期の供給責任を負う。
一方で、すそ野が広く付加価値の高い産業で、地方経済への波及効果も大きい。官民連携で完成機事業を継続する体制を整え、産業基盤を発展させる。
非常に好感持てた!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00010000-nkogyo-ind
「MRJ」を部品技術検証用テストベッドに、政府が環境整備へ
6/26(月) 12:06配信 日刊工業新聞電子版
「MRJ」を部品技術検証用テストベッドに、政府が環境整備へ
MRJの最終組み立て工場(愛知県営名古屋空港近くの最終組立工場)
■国内航空産業の技術力底上げ
政府は国産小型ジェット旅客機「MRJ」を国内で開発された装備品や部品の技術検証用プラットフォーム(テストベッド)として利用できる環境を整える。「MRJ」の開発完了後に利用を始める。
MRJは国産だが、エンジンをはじめ構成部品の約7割が海外製。国産ジェット旅客機を保有する強みを生かし、航空機産業全体の技術力を底上げし、次期完成機事業の競争力強化につなげる。
航空機の価値のうち、装備品の比率は4割程度を占めるが、国内の「ティア1」と呼ばれる1次サプライヤーは限られる。実際の航空機に試験的に搭載して実証するインフラを整え、部品や装備品産業の国内開発を加速させる。
MRJは三菱重工業と三菱航空機(愛知県豊山町)が開発しており、量産初号機の納入時期は5回の延期を経て2020年半ばを予定する。政府はMRJを含む今後の完成機事業については安全性審査を的確に行いつつ、トップセールスなどにより受注を後押しする方針だ。
完成機事業は単一機種だけでなく、投資・回収時期をずらしながら、派生プログラムを継続して保持することが求められる。一つのモデルで20年間以上継続する事業であり、部品や装備品企業も長期の供給責任を負う。
一方で、すそ野が広く付加価値の高い産業で、地方経済への波及効果も大きい。官民連携で完成機事業を継続する体制を整え、産業基盤を発展させる。
286名無し三等兵
2017/07/01(土) 10:49:06.43ID:v4mdUl01 >>284
三菱MRJ 6/30
https://i.imgur.com/nn6cQNH.jpg
JA24MJ
https://i.imgur.com/fgTa1rI.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/BmQd2RP.jpg
JA22MJ
三菱MRJ 6/30
https://i.imgur.com/nn6cQNH.jpg
JA24MJ
https://i.imgur.com/fgTa1rI.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/BmQd2RP.jpg
JA22MJ
287名無し三等兵
2017/07/05(水) 14:22:44.18ID:jjCk3gUS288名無し三等兵
2017/07/05(水) 22:29:05.69ID:3mr4DYpW 試作機は売りもんじゃないから
いわゆる自社機として使う
新仕様の26も今年中に着工らしい
いわゆる自社機として使う
新仕様の26も今年中に着工らしい
289名無し三等兵
2017/07/06(木) 06:55:44.19ID:dH1TKQrH >>286
三菱 MRJ 7/5 現代飛行中
https://i.imgur.com/sYurP93.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/wGH3g3z.png
JA23MJ 久しぶりの飛行
三菱 MRJ 7/5 現代飛行中
https://i.imgur.com/sYurP93.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/wGH3g3z.png
JA23MJ 久しぶりの飛行
290名無し三等兵
2017/07/06(木) 09:07:49.24ID:9hmcV+RW291名無し三等兵
2017/07/06(木) 14:04:17.75ID:3zjOmWm3 >>288
#285で
>技術検証用プラットフォーム(テストベッド)として利用できる環境を整える。
>「MRJ」の開発完了後に利用を始める。
>官民連携で完成機事業を継続する体制を整え、産業基盤を発展させる。
だから試作機を使う予定だと思う。
だから主体がMHIか経産省かだけど、多分国の予算で制度運用実体がMHIがなのかな。
#285で
>技術検証用プラットフォーム(テストベッド)として利用できる環境を整える。
>「MRJ」の開発完了後に利用を始める。
>官民連携で完成機事業を継続する体制を整え、産業基盤を発展させる。
だから試作機を使う予定だと思う。
だから主体がMHIか経産省かだけど、多分国の予算で制度運用実体がMHIがなのかな。
292名無し三等兵
2017/07/06(木) 14:54:18.47ID:3zjOmWm3 この技術検証用プラットフォームで、エンジンをF7-10改なんかに換装する
のもありなのかな?
のもありなのかな?
294名無し三等兵
2017/07/06(木) 20:32:37.03ID:foBl4F8/ 昔はプロペラ機にジェットエンジン吊り下げた実験機や実用機が結構あったね
295名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:19:06.13ID:O2fnr0TL >>291
「環境を整える」ってのは制度を作って開発等をやりやすくするって意味だぞ。
テストベッドになる機体がMRJって話で試作機を何かに使うと決まっている話ではない。
様々な機体装備品が外国産で面白くないので国産開発環境を整えようって話な。
国産の機体であればイロイロと試験する上で都合がいいからMRJを使ってやるってこと。
外国産の機体ではこういったことは殆ど出来ない。
こういったところに国産機体の開発メーカーがあることに強みがでるって話だな。
「環境を整える」ってのは制度を作って開発等をやりやすくするって意味だぞ。
テストベッドになる機体がMRJって話で試作機を何かに使うと決まっている話ではない。
様々な機体装備品が外国産で面白くないので国産開発環境を整えようって話な。
国産の機体であればイロイロと試験する上で都合がいいからMRJを使ってやるってこと。
外国産の機体ではこういったことは殆ど出来ない。
こういったところに国産機体の開発メーカーがあることに強みがでるって話だな。
296名無し三等兵
2017/07/07(金) 01:10:37.72ID:DfGWc72P297名無し三等兵
2017/07/07(金) 01:12:21.51ID:DfGWc72P ロシアは全部そうしていたしな
性能はともかく
時代に逆行だが日本なら出来る!
性能はともかく
時代に逆行だが日本なら出来る!
298名無し三等兵
2017/07/07(金) 02:41:07.55ID:MtxtALOh >>296
三菱 MRJ 7/6 3機同時に現在飛行中
https://i.imgur.com/WiT487t.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/RrKgy8Q.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/GP7rE7i.png
JA23MJ 3機同時は珍しい
三菱 MRJ 7/6 3機同時に現在飛行中
https://i.imgur.com/WiT487t.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/RrKgy8Q.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/GP7rE7i.png
JA23MJ 3機同時は珍しい
299名無し三等兵
2017/07/07(金) 03:05:09.05ID:MtxtALOh300名無し三等兵
2017/07/07(金) 04:05:35.69ID:SawFSn3O301名無し三等兵
2017/07/07(金) 06:17:30.79ID:K2NM2GbX302名無し三等兵
2017/07/08(土) 04:03:21.62ID:786Upx0b >>301
三菱 MRJ 7/6
https://i.imgur.com/qZkoBbD.jpg
JA21MJ?
https://i.imgur.com/tIKICEw.png
JA22MJ?
https://i.imgur.com/trLcKnv.jpg
JA23MJ
三菱 MRJ 7/6
https://i.imgur.com/qZkoBbD.jpg
JA21MJ?
https://i.imgur.com/tIKICEw.png
JA22MJ?
https://i.imgur.com/trLcKnv.jpg
JA23MJ
303名無し三等兵
2017/07/11(火) 09:11:42.00ID:XR7EIkgk304名無し三等兵
2017/07/11(火) 15:46:53.55ID:z+yeC/GX なんで24は休みがちなんだろう。
虚弱体質なのか?
虚弱体質なのか?
305名無し三等兵
2017/07/11(火) 16:01:07.63ID:IMlbKT2t 地上試験も有るからね
ローテで色々
ローテで色々
306名無し三等兵
2017/07/11(火) 16:08:52.27ID:IMlbKT2t 25は完成していて
小牧地上試験中か?
今年後半26も着工らしいが
両機共にまた米行き??
小牧地上試験中か?
今年後半26も着工らしいが
両機共にまた米行き??
307名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:17:43.47ID:SD0qfjvY これ自衛隊も買うのかね?
308名無し三等兵
2017/07/11(火) 23:35:21.50ID:6u3zLV9z 貨物扉を付けて、YS-11の後継に使えそうだけど、たぶんやらない。
ただ、安部ちゃんが政府専用機に、とか言っていた気がするのでU-4置き換え扱いで来る可能性はあるかも。
ただ、安部ちゃんが政府専用機に、とか言っていた気がするのでU-4置き換え扱いで来る可能性はあるかも。
309名無し三等兵
2017/07/12(水) 09:06:34.03ID:mpPKJnNK >>307
ノルマだろw
ノルマだろw
310名無し三等兵
2017/07/12(水) 09:07:09.05ID:mpPKJnNK >>303
三菱 MRJ 7/11 現在飛行中
https://i.imgur.com/LAeuols.png
JA22MJ 珍しく太平洋でぐるぐる
https://i.imgur.com/uYv8mim.png
JA21MJ
三菱 MRJ 7/11 現在飛行中
https://i.imgur.com/LAeuols.png
JA22MJ 珍しく太平洋でぐるぐる
https://i.imgur.com/uYv8mim.png
JA21MJ
311名無し三等兵
2017/07/12(水) 09:30:58.05ID:q/8UBllP313名無し三等兵
2017/07/12(水) 10:55:29.58ID:PRwsapKH 一家に一機とは言えませんが、一県、一市(人口10万)に一機は必須です。
国民機です。
国民機です。
316名無し三等兵
2017/07/12(水) 13:48:46.82ID:mpPKJnNK >>315
山口?w
山口?w
317名無し三等兵
2017/07/12(水) 13:50:39.71ID:mpPKJnNK318名無し三等兵
2017/07/12(水) 19:43:26.46ID:jAkpRVnP >>316
いいや岩手の小さな市の漁港、大きくスペースを取れる所は震災でやられた側だから緊急用に飛ばします、とはいかんのよねぇ……。
というかもう東京と毎日直行バス出てるんだからそれで諦めなよ…と思う。
いいや岩手の小さな市の漁港、大きくスペースを取れる所は震災でやられた側だから緊急用に飛ばします、とはいかんのよねぇ……。
というかもう東京と毎日直行バス出てるんだからそれで諦めなよ…と思う。
319名無し三等兵
2017/07/12(水) 21:29:01.12ID:/H7o4T3e 町でUS-2を一機買って定期便にすればいい
陸上の飛行場にも着陸できるよ!
陸上の飛行場にも着陸できるよ!
320名無し三等兵
2017/07/13(木) 00:00:32.43ID:F95aYb1a 瀬戸内に水上飛行機で町おこししてるし
いいかもね新明和は維持管理がw
いいかもね新明和は維持管理がw
322名無し三等兵
2017/07/13(木) 02:51:04.08ID:F95aYb1a 海外と取引する方が儲かるよ
323名無し三等兵
2017/07/13(木) 03:21:17.97ID:F95aYb1a324名無し三等兵
2017/07/13(木) 08:08:49.77ID:F95aYb1a325名無し三等兵
2017/07/13(木) 12:03:20.43ID:F95aYb1a326名無し三等兵
2017/07/13(木) 23:52:29.53ID:F95aYb1a327名無し三等兵
2017/07/14(金) 07:43:04.71ID:gWW2LCZe >>326
三菱 MRJ 7/13 3機同時飛行中
https://i.imgur.com/8Y43yhR.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/7EBzI3e.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/0DZ4zHb.png
JA23MJ
三菱 MRJ 7/13 3機同時飛行中
https://i.imgur.com/8Y43yhR.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/7EBzI3e.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/0DZ4zHb.png
JA23MJ
328名無し三等兵
2017/07/14(金) 07:56:16.20ID:v6vCUeG5 エンジンのペイロード不足は双発でも4基でも何とかなるだろうが
アビオニクスがねファントム級
アビオニクスがねファントム級
329名無し三等兵
2017/07/14(金) 12:40:40.90ID:IzrfQgio 中露が欧米からの経済制裁でPCやCPUすら禁輸対象になってることはもう少し知られるべきだね
それを跳ね返してる中国どんだけよって話だ
それを跳ね返してる中国どんだけよって話だ
330名無し三等兵
2017/07/14(金) 12:46:07.28ID:mUhySOQL 制裁を跳ね返してる(キリッwとかどんな勘違いだよw
シナは欧米がPC工場作ってシナで生産してるだろww
今は欧米企業は逃げ出したが台湾企業が生産してるしな
OSなんかクラッキングしてタダで使ってるうえに怪しいスパイウエアまで入れてるしw
シナは欧米がPC工場作ってシナで生産してるだろww
今は欧米企業は逃げ出したが台湾企業が生産してるしな
OSなんかクラッキングしてタダで使ってるうえに怪しいスパイウエアまで入れてるしw
331名無し三等兵
2017/07/14(金) 13:10:01.38ID:IzrfQgio >>330
中国にPC売るだけで巨額賠償金課される危険があるのに
世間ではお前みたいに誤解してる奴がいるくらい経済的に成功してるからなw
どんだけ多数の品目が西側諸国から対中禁輸されてるか調べてみろよ
中国にPC売るだけで巨額賠償金課される危険があるのに
世間ではお前みたいに誤解してる奴がいるくらい経済的に成功してるからなw
どんだけ多数の品目が西側諸国から対中禁輸されてるか調べてみろよ
332名無し三等兵
2017/07/14(金) 13:22:13.51ID:5Y+0B1ou 他国経由で入ってるだろあほw
北同様w
>>327
三菱 MRJ 7/13
https://i.imgur.com/z6jYmd1.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/UWJBRXp.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/jvKUa8t.png
JA23MJ
北同様w
>>327
三菱 MRJ 7/13
https://i.imgur.com/z6jYmd1.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/UWJBRXp.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/jvKUa8t.png
JA23MJ
333名無し三等兵
2017/07/15(土) 05:54:10.08ID:87+DfR1I >>332
三菱 MRJ 7/13 7/14 重複有り
https://i.imgur.com/kYbsk0P.png
https://i.imgur.com/MZYtRXo.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/gYJePdI.png
https://i.imgur.com/5WgHgxL.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/1WDFAqC.png
https://i.imgur.com/23JTU1P.png
JA23MJ
三菱 MRJ 7/13 7/14 重複有り
https://i.imgur.com/kYbsk0P.png
https://i.imgur.com/MZYtRXo.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/gYJePdI.png
https://i.imgur.com/5WgHgxL.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/1WDFAqC.png
https://i.imgur.com/23JTU1P.png
JA23MJ
335名無し三等兵
2017/07/15(土) 11:12:32.00ID:Te8L9cWX336名無し三等兵
2017/07/15(土) 18:52:57.31ID:x1fPIPWM 実質密輸に補償も糞も有るかとw
337名無し三等兵
2017/07/15(土) 20:31:28.98ID:x1fPIPWM338名無し三等兵
2017/07/16(日) 04:21:04.13ID:wNjVGXdv >>337
三菱 MRJ 7/15 現在飛行中
https://i.imgur.com/hIsMzmU.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/3bEcDgA.jpg
JA21MJ
三菱 MRJ 7/15 現在飛行中
https://i.imgur.com/hIsMzmU.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/3bEcDgA.jpg
JA21MJ
339名無し三等兵
2017/07/16(日) 11:48:20.51ID:yRzMLhQs340名無し三等兵
2017/07/16(日) 16:13:39.93ID:hlFlfI0t それ毎年海外メーカー吊し上げてるイベントだろ
ツマンネw
ツマンネw
341名無し三等兵
2017/07/16(日) 16:14:08.80ID:hlFlfI0t342名無し三等兵
2017/07/17(月) 04:10:30.53ID:H2fwOoEW >>341
三菱 MRJ 7/16 現在飛行中
https://i.imgur.com/o7RQoMM.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/tf4gNIw.png
JA22MJ 今日も太平洋でぐるぐる
三菱 MRJ 7/16 現在飛行中
https://i.imgur.com/o7RQoMM.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/tf4gNIw.png
JA22MJ 今日も太平洋でぐるぐる
343名無し三等兵
2017/07/17(月) 10:20:59.83ID:A5i7PiKd 「航空機大国」を目指すには重要なピースが欠けている日本
http://newswitch.jp/p/9700
恥を忍んで打ち明けると、2015年11月のMRJ初飛行のニュースに接し、それまで国産の
ジェット旅客機が作られていなかったことを初めて知って驚いたのを覚えている。
さすがにJALやANAが飛行機を生産しているとは思っていなかったが、○○重工業といっ
た社名の大手メーカーが少量でも航空機を一機丸ごと(完成機を)作っているものと勘違
いしていた。自動車をはじめとする日本の製造業は世界に名を轟かせているのだから、国
産機はとっくに作られており、輸出もされていると思っていたのだ。
http://newswitch.jp/p/9700
恥を忍んで打ち明けると、2015年11月のMRJ初飛行のニュースに接し、それまで国産の
ジェット旅客機が作られていなかったことを初めて知って驚いたのを覚えている。
さすがにJALやANAが飛行機を生産しているとは思っていなかったが、○○重工業といっ
た社名の大手メーカーが少量でも航空機を一機丸ごと(完成機を)作っているものと勘違
いしていた。自動車をはじめとする日本の製造業は世界に名を轟かせているのだから、国
産機はとっくに作られており、輸出もされていると思っていたのだ。
344名無し三等兵
2017/07/17(月) 21:47:38.46ID:H2fwOoEW 三菱は小型機造ってたし
スバルもな
ブランクどころか高速鉄道は日本が牽引
それも航空上がりの人材が多数
車も然り
別に遅れても問題無いし
不具合出まくりの他社機に比べればw
スバルもな
ブランクどころか高速鉄道は日本が牽引
それも航空上がりの人材が多数
車も然り
別に遅れても問題無いし
不具合出まくりの他社機に比べればw
345名無し三等兵
2017/07/17(月) 21:47:59.79ID:H2fwOoEW346名無し三等兵
2017/07/18(火) 01:00:14.18ID:e8fTcf2Q347名無し三等兵
2017/07/18(火) 06:04:31.30ID:dlpdLaid ドイツは宇宙開発も制限されているのかね?
余り聞かないし小型中型とはいえイタリアは
頑張ってるのになあ!戦前は先進国のチェコとかも
まあハンブルグはじめドイツ国内製造や検品で
AIBの今のレベルが維持されているとも聞くがw
余り聞かないし小型中型とはいえイタリアは
頑張ってるのになあ!戦前は先進国のチェコとかも
まあハンブルグはじめドイツ国内製造や検品で
AIBの今のレベルが維持されているとも聞くがw
348名無し三等兵
2017/07/18(火) 06:04:45.88ID:dlpdLaid349名無し三等兵
2017/07/18(火) 14:41:54.72ID:dlpdLaid350名無し三等兵
2017/07/18(火) 15:22:56.36ID:zij+iZgw 円高のときにボーイング社から買えばいいじゃん
351名無し三等兵
2017/07/18(火) 17:12:15.85ID:ogeRH2Xv >>347
多分、ドイツ一国では需要が見込めないと考えてるのでは。
NATOやEUで考えればメーカーが幾つもあり、新規参入の壁は高くリスクが大きい
ドイツの場合は常に輸出を計算するから、スキマを狙う開発はやってるみたいが
成功していない。
多分、ドイツ一国では需要が見込めないと考えてるのでは。
NATOやEUで考えればメーカーが幾つもあり、新規参入の壁は高くリスクが大きい
ドイツの場合は常に輸出を計算するから、スキマを狙う開発はやってるみたいが
成功していない。
352名無し三等兵
2017/07/18(火) 18:46:53.16ID:7YWj6nrh 急降下反転急上昇仕様、将来は量産型無人攻撃機
353名無し三等兵
2017/07/18(火) 19:09:40.16ID:ewDJJK+p355名無し三等兵
2017/07/19(水) 07:13:41.92ID:JxjPHV4R 小国とは言わないが一国で
宇宙開発出来るのは日本だけ
>>349
三菱 MRJ 7/18 現在飛行中
https://i.imgur.com/vA2HYMP.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/3dSWpZu.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/RRHAdVB.png
JA22MJ 24飛ばねえ
宇宙開発出来るのは日本だけ
>>349
三菱 MRJ 7/18 現在飛行中
https://i.imgur.com/vA2HYMP.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/3dSWpZu.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/RRHAdVB.png
JA22MJ 24飛ばねえ
356名無し三等兵
2017/07/19(水) 08:09:17.32ID:JxjPHV4R357名無し三等兵
2017/07/19(水) 23:24:18.73ID:H7L2Y6nG358名無し三等兵
2017/07/20(木) 10:34:18.57ID:fnR5K3av 並の他国では造れない機種が得意な日本w
小型機も造って欲しい
やらないんなら自分で起業したいぜ!w
小型機も造って欲しい
やらないんなら自分で起業したいぜ!w
359名無し三等兵
2017/07/20(木) 18:58:28.87ID:s/hBVn0h 飛鳥はC-1をペースにしたSTOL実験機なのは有名だと思うけど…
360名無し三等兵
2017/07/20(木) 23:02:32.62ID:W8oRUm6r 有名というより常識だけど
それが何か?
それが何か?
361名無し三等兵
2017/07/21(金) 00:15:51.72ID:gWqj5Qq3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 「3日間うんちが出ないの!」と病院を訪ねた患者、レントゲンの結果肛門から湯飲みが摘出される。早苗羨望 [624898991]
- 【動画】すまんこの事故は何で起きたんだ? [597533159]
