不思議なんだが今は海自の護衛艦でもオンスージ状態にあるのは総保有数の4分の1だというが大東亜戦争当時の帝国海軍は全力出撃してた訳だろ?
機関の調子悪くする船続出したと思うんだがやっぱり交代交代でオーバーホールしたりしてたの?