用意した燃料が勿体無いから投入

ttp://i.imgur.com/ZyKXbAf.jpg
正面からはこうですな
見に行って我ながら嫌になったのが、視点が普通から外れてる事

ttp://i.imgur.com/pPJoFba.jpg
どっちが艦首側?ギアっぽいのはクラッチに繋がるスプライン軸?ならこっちが減速機側で艦尾側?

ttp://i.imgur.com/GVQ0YIz.jpg
緑青、翼材質は銅系、燐青銅あたり?

ttp://i.imgur.com/U5Vq0vZ.jpg
ケーシングに静翼植わってる・・・動翼先端とケーシング、静翼先端と軸の隙間は5〜10mmくらい・・・

こんな具合でぐるぐる回りながら写真取りまくりで、かなり怪しい輩に見えた事だろう
写真と手持ち資料からいろいろ考えたけど、これは左舷機の低圧タービン(+後進タービン)と推定した
参考図(部分)も投下
ttp://i.imgur.com/0MqT1Iw.jpg
ttp://i.imgur.com/iq9sY74.jpg

澤風の船体は漁港改良で撤去されて今はもう埋まっておらず、このタービンは撤去時に掘り出されたと何かで見たような