>1000名無し三等兵2017/05/04(木) 16:51:43.59ID:CezbRn3X
>そんな訳で
>戦車は必要
>って結論でAll OK!
このスレも次スレが必要
って結論でAll OK!wwwwww
10式戦車とT-14どっちが強い? Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/05/04(木) 22:02:10.29ID:+uIKf8bE583名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:16:12.85ID:hpgyLrKS 一体誰と戦っているんだろう
584名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:17:16.30ID:4CZdwcos585名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:18:39.60ID:FJA/k+cr >>584
元はこれ。
まあリンクは切れてるが
Jane's Ammunition Handbook (subscription), 120 mm DM 33A1 and DM 43A1 APFSDS-T rounds (Germany), accessed 11 November 2008
元はこれ。
まあリンクは切れてるが
Jane's Ammunition Handbook (subscription), 120 mm DM 33A1 and DM 43A1 APFSDS-T rounds (Germany), accessed 11 November 2008
586名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:19:31.95ID:4CZdwcos L55砲の数字では無いんかね?それ
587名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:22:58.86ID:hpgyLrKS >>582
The DM 43A1 differs from earlier rounds in that the round weight is 19.5 kg, 4 kg of which is the
penetrator. Muzzle velocity is 1,740 m/s and chamber pressure 5,500 bar. Modifications have been
introduced to the penetrator, sabot and propellant, which is seven-perforation L1/M2400. Penetration
performance has been reported as 560 mm of RHA at 2,000 m
The DM 43A1 differs from earlier rounds in that the round weight is 19.5 kg, 4 kg of which is the
penetrator. Muzzle velocity is 1,740 m/s and chamber pressure 5,500 bar. Modifications have been
introduced to the penetrator, sabot and propellant, which is seven-perforation L1/M2400. Penetration
performance has been reported as 560 mm of RHA at 2,000 m
588名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:23:15.07ID:FJA/k+cr >>586
The DM43 is a further development of this round, co-developed between Germany and France. 
て後に書いてるから、違うものとは認識してるんじゃないの?
The DM43 is a further development of this round, co-developed between Germany and France. 
て後に書いてるから、違うものとは認識してるんじゃないの?
590名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:30:07.69ID:hpgyLrKS591名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:32:17.23ID:NpcliEZZ DM43と勘違いしてるのか?仮に560mmとなったとしたら評論家一戸氏の計算だと
10式の砲弾が548mm、他の評論家でも600mm程度の貫徹力で国産砲弾が糞雑魚ナ
メクジになってしまうのだが・・・?
日本の戦車技術は30年遅れていた・・・?
10式の砲弾が548mm、他の評論家でも600mm程度の貫徹力で国産砲弾が糞雑魚ナ
メクジになってしまうのだが・・・?
日本の戦車技術は30年遅れていた・・・?
592名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:35:29.97ID:4CZdwcos 一戸って誰やねん、DM33でもゼロ距離なら540〜560mmと言われてるからそれと
間違えたんでねーの?
間違えたんでねーの?
593名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:38:19.16ID:FJA/k+cr594名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:40:04.85ID:k1Sg87iu ゼロ距離の射程500mくらい?
595名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:40:25.17ID:FJA/k+cr あ、それと二時間後ね、見れるのは。
後、M829も出来ればお願い
(90式で契約あるいはメカニカルな
問題で撃てない?
後、M829も出来ればお願い
(90式で契約あるいはメカニカルな
問題で撃てない?
597名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:46:37.05ID:FJA/k+cr The 120 mm DM 33A1 APFSDS-T round is fixed with the projectile assembly secured to the
Combustible Cartridge Case (CCC) by a case adaptor ring. The CCC has a steel stub cartridge case base
with a silicone rubber sealing ring around the top. A DM 72 or DM 92 electrical primer is secured to the
cartridge case base and extends two-thirds of the way up the centre of the CCC. The CCC was
developed in collaboration with WNC Nitrochemie GmbH, a Rheinmetall DeTec company (now part of
Nitrochemie AG).
The projectile assembly consists of a three-part aluminium sabot and a two-piece tungsten penetrator
with a tracer element in the steel fin assembly. Sabot obturation is achieved by using a nylon band. The
CCC contains 7.6 kg of granular multiperforated propellant in a containment bag which prevents
spillage in the event of a rupture of the combustible case walls. Although described as combustible, case
ignition does leave the steel base stub intact for ejection from the gun after firing.
DM 33自体はこれか
>>596
Combustible Cartridge Case (CCC) by a case adaptor ring. The CCC has a steel stub cartridge case base
with a silicone rubber sealing ring around the top. A DM 72 or DM 92 electrical primer is secured to the
cartridge case base and extends two-thirds of the way up the centre of the CCC. The CCC was
developed in collaboration with WNC Nitrochemie GmbH, a Rheinmetall DeTec company (now part of
Nitrochemie AG).
The projectile assembly consists of a three-part aluminium sabot and a two-piece tungsten penetrator
with a tracer element in the steel fin assembly. Sabot obturation is achieved by using a nylon band. The
CCC contains 7.6 kg of granular multiperforated propellant in a containment bag which prevents
spillage in the event of a rupture of the combustible case walls. Although described as combustible, case
ignition does leave the steel base stub intact for ejection from the gun after firing.
DM 33自体はこれか
>>596
598名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:47:14.52ID:FJA/k+cr では暫しアディオス
599名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:57:41.21ID:NpcliEZZ 最新のAPのスペックって大体こんなもんか?
ビッカースL7が460mm
ラインメタルL55+DM63が650mm
ロシアの2A46M-21(DU版) 580~600mm
米国のM829A3(DU) 700mm
Wikiとかその辺の記事見て書いたけど劣化ウランってそれ程強い訳でもないんだな、L55砲並みのスペックが
あると言われてる10式ならT-90の正面は楽に行けそう
ビッカースL7が460mm
ラインメタルL55+DM63が650mm
ロシアの2A46M-21(DU版) 580~600mm
米国のM829A3(DU) 700mm
Wikiとかその辺の記事見て書いたけど劣化ウランってそれ程強い訳でもないんだな、L55砲並みのスペックが
あると言われてる10式ならT-90の正面は楽に行けそう
600名無し三等兵
2017/06/03(土) 14:58:29.42ID:hpgyLrKS601名無し三等兵
2017/06/03(土) 16:11:29.18ID:feNz1owr >>573
むしろお前がソース貼れよ
むしろお前がソース貼れよ
602名無し三等兵
2017/06/03(土) 16:44:14.99ID:xO40i0Hw604名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:10:44.57ID:+izP4q+Q 10式戦車とT-14が砲火を交える可能性。
日本からロシアに攻め込む。
そんな用は無い。
ロシアから日本に攻め込む。
そんな余裕は無い。
ロシアが売りつけた国か、鹵獲した勢力が、国連活動中の自衛隊に仕掛ける。
いくらなんでも、戦車というシロモノをこっそり持ち込むことは不可能。
どこかの情報筋に引っ掛かる。
中国が日本侵攻に持ち込もうとする。
そもそも中国こそが、ロシアにとっては最大の仮想敵国。
反米という都合上、野合しているに過ぎない。
大陸国家ロシアにとって、戦車は国の存続に欠かせず
奥義レベルの技術はどこにも売り渡せない。
技術移転の規制は、アメリカが日本に売らないレベル以上。
日本からロシアに攻め込む。
そんな用は無い。
ロシアから日本に攻め込む。
そんな余裕は無い。
ロシアが売りつけた国か、鹵獲した勢力が、国連活動中の自衛隊に仕掛ける。
いくらなんでも、戦車というシロモノをこっそり持ち込むことは不可能。
どこかの情報筋に引っ掛かる。
中国が日本侵攻に持ち込もうとする。
そもそも中国こそが、ロシアにとっては最大の仮想敵国。
反米という都合上、野合しているに過ぎない。
大陸国家ロシアにとって、戦車は国の存続に欠かせず
奥義レベルの技術はどこにも売り渡せない。
技術移転の規制は、アメリカが日本に売らないレベル以上。
605名無し三等兵
2017/06/03(土) 19:31:31.10ID:3jHDPu1A それだと10式が砲火を交える可能性のある国はどこなんだろうな
中国も
「そんな余裕は無い。」
で話が終わってしまう
中国も
「そんな余裕は無い。」
で話が終わってしまう
606名無し三等兵
2017/06/03(土) 20:05:44.73ID:+izP4q+Q 10式戦車は日本の国土事情に特化されすぎてる。
方やT-14は、広大な領土と長大な国境線を持つ、ロシアの事情に特化した戦車だ。
グーチョキパーの関係でもないが、どっちが強いかというネタは、小学生レベル。
方やT-14は、広大な領土と長大な国境線を持つ、ロシアの事情に特化した戦車だ。
グーチョキパーの関係でもないが、どっちが強いかというネタは、小学生レベル。
607名無し三等兵
2017/06/03(土) 21:01:46.88ID:tCryKhVx >>606
10式戦車は日本で想定される戦闘に全く合ってないと思うが。
10式戦車は日本で想定される戦闘に全く合ってないと思うが。
608名無し三等兵
2017/06/03(土) 21:41:00.70ID:hb4kANNx 日本の交通網に合わせてあるから日本国内なら多少は動きやすい。
610名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:29:23.87ID:KBc2F0lC >>606
湾岸戦争は30年近く前に起きた戦争なんだよな。当時の旧態化した戦車戦ドクトリンをそのまんま継承したのが10式戦車で、
近未来戦争を想定した全く新しいドクトリンに基づいて開発されたのがT-14だと思われ。
UACVとスタンドオフミサイルが世界中に拡散して、近未来の戦場は、ターゲティングUAV、電子戦UAV、キラーUAV、スタンドオフミサイルが空間を支配する。
旧態化したドクトリンを想定した10式は、ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
湾岸戦争は30年近く前に起きた戦争なんだよな。当時の旧態化した戦車戦ドクトリンをそのまんま継承したのが10式戦車で、
近未来戦争を想定した全く新しいドクトリンに基づいて開発されたのがT-14だと思われ。
UACVとスタンドオフミサイルが世界中に拡散して、近未来の戦場は、ターゲティングUAV、電子戦UAV、キラーUAV、スタンドオフミサイルが空間を支配する。
旧態化したドクトリンを想定した10式は、ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
611名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:31:18.77ID:AZV7a2Fd ロシアの方が、スタンドオフの兵器に耐えられるのか?
北方領土とかでも良いけどさ
北方領土とかでも良いけどさ
612名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:34:18.74ID:ySW8Rivl そもそも日本本土防衛線でゲリラ戦に対処する必要がないだろ。
どこにRPG担いだISILやらアルカイダが居るんだ。
ジャミングで最初に駄目になるのはUAVの類で戦車は最後だ。
どこにRPG担いだISILやらアルカイダが居るんだ。
ジャミングで最初に駄目になるのはUAVの類で戦車は最後だ。
613名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:36:22.27ID:AZV7a2Fd 軍研に出てた対ドローンガン(Wi-Fiとラズベリーpieの
組み合わせで一万円以下?)でどこまでドローン落とせるかな
組み合わせで一万円以下?)でどこまでドローン落とせるかな
614名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:37:18.07ID:KBc2F0lC >>605
今はISISの民兵がUAVとTOWを装備している時代だからな。
歩兵携行用のUAVでも敵戦車をレーザーでポイントして数百キロ遠方のスタンドオフミサイルを精密誘導できてしまうんだぜ。
これ、戦車戦ドクトリンが根底から覆されるでしょ。
今はISISの民兵がUAVとTOWを装備している時代だからな。
歩兵携行用のUAVでも敵戦車をレーザーでポイントして数百キロ遠方のスタンドオフミサイルを精密誘導できてしまうんだぜ。
これ、戦車戦ドクトリンが根底から覆されるでしょ。
615名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:38:55.23ID:UFmH2Zc3 >>610
>旧態化したドクトリンを想定した10式は、
>ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、
ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフ
ミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
して、貴殿が描くこの未来像をT-14は想定しているとする根拠は?
>旧態化したドクトリンを想定した10式は、
>ご自慢のC4ISRが電子戦にジャミングされて使い物にならない、
ECCMが担保されておらずターゲティングUAVと長大距離スタンドオフ
ミサイルの精密攻撃から防護できない等の事態に陥ると思われ。
して、貴殿が描くこの未来像をT-14は想定しているとする根拠は?
616名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:42:05.19ID:AZV7a2Fd617名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:44:16.46ID:huW72uQn618名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:45:44.29ID:KBc2F0lC >>611
ウクライナ紛争に参加した米軍事顧問がロシア軍の電子戦戦力は米軍を圧倒していたと警告しているけどな。
無線は使い物にならず、米軍が供与した砲兵レーダーもジャミングされて使えないでISRがまったく機能しない状態だったと言ってる。
シリア紛争でもトマホークがジャミングされて目標に殆ど命中しなかったし、イランがらみでもUAVがジャミングで奪い取られてる。
ウクライナ紛争に参加した米軍事顧問がロシア軍の電子戦戦力は米軍を圧倒していたと警告しているけどな。
無線は使い物にならず、米軍が供与した砲兵レーダーもジャミングされて使えないでISRがまったく機能しない状態だったと言ってる。
シリア紛争でもトマホークがジャミングされて目標に殆ど命中しなかったし、イランがらみでもUAVがジャミングで奪い取られてる。
619名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:46:32.02ID:AZV7a2Fd620名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:48:10.50ID:ySW8Rivl621名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:48:26.83ID:AZV7a2Fd623名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:51:57.93ID:AZV7a2Fd624名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:52:04.34ID:huW72uQn626名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:53:51.25ID:ySW8Rivl627名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:53:55.15ID:huW72uQn >>623
韓国のような、対北朝鮮ゲリラ掃討戦になれた国でも、一回紛れられると掃討に苦労するのに、
明確な攻撃ポイントがはっきりしている戦時状況で、対応が難しいのはあきらかだろうに。
つうか、原発とかどうやって守るの?海沿いにあるやつ。
韓国のような、対北朝鮮ゲリラ掃討戦になれた国でも、一回紛れられると掃討に苦労するのに、
明確な攻撃ポイントがはっきりしている戦時状況で、対応が難しいのはあきらかだろうに。
つうか、原発とかどうやって守るの?海沿いにあるやつ。
628名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:54:32.67ID:huW72uQn629名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:55:50.23ID:AZV7a2Fd630名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:56:40.46ID:ySW8Rivl631名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:57:21.12ID:AZV7a2Fd632名無し三等兵
2017/06/04(日) 00:58:53.73ID:AZV7a2Fd 【SM-3】ミサイル防衛 38射目【THAAD】
にも涌いてた、無敵ゲリラー君かな
にも涌いてた、無敵ゲリラー君かな
633名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:01:29.31ID:UFmH2Zc3 原発警護は喫緊の課題だろ
なんで草生やして嘲笑の構えなのかわからん
なんで草生やして嘲笑の構えなのかわからん
635名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:02:58.28ID:huW72uQn636名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:03:17.15ID:AZV7a2Fd 多分、それやったら核攻撃レベルの破壊されると
思うよ?日本の東側の国から。
(福島でどれだけ神経質だったよ)
ロシアは、まあ理性はあれなりにあるから、
やらんだろうなw
思うよ?日本の東側の国から。
(福島でどれだけ神経質だったよ)
ロシアは、まあ理性はあれなりにあるから、
やらんだろうなw
637名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:03:25.47ID:UFmH2Zc3 10式がゲリコマ対応能力を大幅に付与されたと言うが、あれは嘘だったのか?
あるいはゲリラ対策は無駄な措置だったのか?
あるいはゲリラ対策は無駄な措置だったのか?
640名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:05:14.57ID:huW72uQn642名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:05:16.11ID:KBc2F0lC >>628
取水ポンプ破壊すれば20分でメルトダウンするけどね。
取水ポンプ破壊すれば20分でメルトダウンするけどね。
643名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:05:57.35ID:huW72uQn644名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:07:03.50ID:huW72uQn645名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:07:06.70ID:AZV7a2Fd646名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:08:05.09ID:ySW8Rivl647名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:08:12.85ID:UFmH2Zc3 ゲリラ無害論の方へ
繰り返すが、北のゲリラが心配するに値しないのなら10式が開発当初から対ゲリコマ能力を
付与されたのは何故?
繰り返すが、北のゲリラが心配するに値しないのなら10式が開発当初から対ゲリコマ能力を
付与されたのは何故?
648名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:08:22.49ID:AZV7a2Fd651名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:10:39.55ID:huW72uQn653名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:11:12.34ID:UFmH2Zc3654名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:12:09.70ID:huW72uQn656名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:13:17.61ID:AZV7a2Fd657名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:13:30.89ID:huW72uQn まあ、ここで、北朝鮮系と思われるやつらが原発攻撃について検討しているという兆候があったと通報しとくわ。じゃあ。
658名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:13:58.14ID:UFmH2Zc3 つか有事の際は原発の周囲を自衛隊で守るくらいすべきだとおもってるが、それすら必要ないというのかい?
659名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:14:05.63ID:huW72uQn 共謀罪は早く成立しないとまずいとよくわかりました。
660名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:14:21.74ID:ySW8Rivl661名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:15:13.20ID:UFmH2Zc3662名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:16:32.38ID:UFmH2Zc3 悲報!有事における原発の自衛隊による警護すら必要ないとする売国奴ばかりだった
663名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:16:46.00ID:AZV7a2Fd >>654
普通に公安、そして北朝鮮のセクションが
出来たCIA辺りが動いてると思うよ。
で、イスラエルなんかは既にやってるが
(シリア、そしてイラン内部とかで)北朝鮮の
工作員やエンジニアを積極的に殺す方向で
動いてる。
ICBMが出来つつあるんだっけ?
中国の面子(または当事者ぶりとか)を潰すつもりか?
アメリカが控え目に行動する抑止力として
働いてたのにw
普通に公安、そして北朝鮮のセクションが
出来たCIA辺りが動いてると思うよ。
で、イスラエルなんかは既にやってるが
(シリア、そしてイラン内部とかで)北朝鮮の
工作員やエンジニアを積極的に殺す方向で
動いてる。
ICBMが出来つつあるんだっけ?
中国の面子(または当事者ぶりとか)を潰すつもりか?
アメリカが控え目に行動する抑止力として
働いてたのにw
667名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:18:29.14ID:ySW8Rivl ところで結局何が主張したいんだ?
原発警護に戦車つけろと主張しているのか
大規模ゲリラの侵入を受けた時にレオパルド2PSOみたいなゴテゴテの重戦車が必要と主張したかったのか
両方混ざって意味が分からん。
原発警護に戦車つけろと主張しているのか
大規模ゲリラの侵入を受けた時にレオパルド2PSOみたいなゴテゴテの重戦車が必要と主張したかったのか
両方混ざって意味が分からん。
668名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:19:08.34ID:AZV7a2Fd ゲリラ最高!(なおスレタイ
670名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:21:34.14ID:UFmH2Zc3671名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:22:42.22ID:ySW8Rivl 忘れないで元々の話とT-72さんが言ってました
672名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:23:14.68ID:5Seb1jT/ ここに書き込みをしてる朝鮮人丸出しのやつはらは、共謀罪できたら、
全員検挙される可能性があるから、書き込みかなり雰囲気変わるだろうな。成立すると。
なにしろ、RPGとか武器とか用意した時点でアウトだし。
全員検挙される可能性があるから、書き込みかなり雰囲気変わるだろうな。成立すると。
なにしろ、RPGとか武器とか用意した時点でアウトだし。
673名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:23:43.68ID:AZV7a2Fd674名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:23:54.85ID:KBc2F0lC >>636
根拠が薄情だね。日本が絶望的な真珠湾攻撃をしたんだから北朝鮮だってやるかもしれないじゃん。
俗に言う共産圏とかならず者国家の戦争パターンは、数倍、数十倍の損害を食らっても、消耗戦に引きづり込んで敵を疲弊させるのがセオリーだろう。
結構な割合でアメリカが負けているわけで、北朝鮮だって核報復のリスクを負ってでも原発を攻撃してくるかもしれないじゃん?
戦争は大概の場合、希望的な甘い思惑や錯誤、偶発的な事態が重なって勃発してしまうことが定番なんだけど、北朝鮮が理性的な判断をするという根拠は?
根拠が薄情だね。日本が絶望的な真珠湾攻撃をしたんだから北朝鮮だってやるかもしれないじゃん。
俗に言う共産圏とかならず者国家の戦争パターンは、数倍、数十倍の損害を食らっても、消耗戦に引きづり込んで敵を疲弊させるのがセオリーだろう。
結構な割合でアメリカが負けているわけで、北朝鮮だって核報復のリスクを負ってでも原発を攻撃してくるかもしれないじゃん?
戦争は大概の場合、希望的な甘い思惑や錯誤、偶発的な事態が重なって勃発してしまうことが定番なんだけど、北朝鮮が理性的な判断をするという根拠は?
676名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:26:12.16ID:UFmH2Zc3677名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:26:40.73ID:AZV7a2Fd679名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:29:29.57ID:ySW8Rivl680名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:31:13.83ID:UFmH2Zc3681名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:33:46.98ID:UFmH2Zc3682名無し三等兵
2017/06/04(日) 01:34:23.27ID:AZV7a2Fd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- (*´ω`*)がショボンに捕まるやつ
- 魂心家の日で行列
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 「中国残留孤児」これ本当に悲しい話だよな。でも、そんな日本人の子どもを分け隔てなく育ててくれた中国の田舎の人は偉いわ [389326466]
