>>125
陸自がそういう運用を通常と考えているなら最初から中隊に81迫など配備しない
集中運用が原則であるなら、師団砲兵や軍団砲兵の組織と同様に上級司令部直轄の常設部隊として、必要に応じて臨時に下級部隊に分割配属する形をとる
そうでなければ下級部隊から砲だけ召し上げても統制・補給のキャパシティを超えてしまう