>>250
アブレーターとか断熱タイルとかなら熱伝導率は低いので、正直
伝熱は考えなくていいと思う。
弾道ミサイルだから、熱が伝わってくる前に着弾してしまうし。

>>260
上空から落下するだけでいい弾道ミサイルと違ってSR-71は航空機なので
構造的にも不利だし、揚力≒抗力も発生させないとならないしで機械的にも
厳しい。熱が加わって素材の強度が落ちたところにそんな捻じれが加わると
大変なので熱に強いチタンを使用したという事。

弾道ミサイルには主翼も無いし、敵の攻撃から逃げる必要も(今のところは)
無いので強い横Gや捻じれが掛かる事も無いから弾体はアルミで良い。

将来、戦闘機のように逃げ回る弾道ミサイルが登場したらアルミでは強度が
足らなくなるかもしれないけど、熱による強度低下が問題になるよりも前に
着弾するだろうから、多分必要ない。