>>411
金があればイージス・アショアも配備すれば良いが優先順位は大幅に落ちる。
2020年までに北朝鮮の非核化をせねば不可能になる可能性が非常に高くなる。
ほとんど「焼け石に水」で、ミサイル防衛だけでは不完全で核保有・防空壕
整備等で莫大な予算が要る。特に防空壕整備は百兆円規模の予算が必要に
なるかもしれない。

それを考えると、THAAD配備とイージス艦のブロック2化と共に、金正恩への
退職金支払いによる非核化案も真剣に検討すべきだ。

金正恩も跡継ぎが幼い娘だけなら、糖尿病とかになれば、晩年の豊臣秀吉
みたいに不安になって、退職金もらってロシアへ亡命する事も受け入れる
可能性も大いにあるだろう。

いくら大金をつぎ込んでも北朝鮮の非核化に直結しないイージス・アショア
より、非核化を条件に金の支払いした方がコスト・パフォーマンスは良い。

「盗人に追い銭」という不愉快さを我慢するだけの価値はあると思う。