>>834
住宅公社だからといって分譲住宅ではないかどうはわからないが、
仮に全戸が賃貸だとしても一戸でも合意できなければ強制立ち退きが必要になる

司法手続の執行官僚まで数年越しは確実

>>833
現に同じシステムに関する規制がある以上、場所によって異なる規制になることはない。
(でないと各地での地元説明に整合性が無くなる)

>>837
アショアは首都圏には配備しない上に必要面積も少ないので用地確保はTHAADより早い
ロフテッド軌道対策が難しいのは事実であるが、block2を待つことなく既存弾でも運用を始められる(これだけでも現状のイージス艦とほぼ同等の能力がある)
天頂方向へのレーダー視界は既に強化されているSPY1D(V)とアレイ取り付け角度の調整で比較的容易に対処可能かと

そちらが想定するTHAADのロフテッド軌道対応能力がSM3block1bと比較してどれくらいかというところが焦点だな