@歩兵戦車と巡航戦車の二本立てになる前のイギリス戦車はどういう区分をしていたのでしょうか?
豆戦車と軽戦車(英軍では不採用)と中・重戦車があったみたいですけど、歩兵・巡航戦車のような確固とした運用思想はありましたか?
A歩兵戦車はMk.IのマチルダIから愛称が付いているのに
開発が同時期の巡航戦車はMk.VのカヴェナンターまでのMk.I〜Mk.IVが名無しなのは何故なのでしょうか?