X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 880 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 14:58:47.68ID:aL21qZuE
「パイロットは基本的に全員少尉以上」って、いつどこの国で決めたルールなんでしょうか?
全員に(操縦技能や航空系座学自体と直接関係ないものまで)士官教育を施すメリットとは何でしょうか?
0954名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 15:14:38.57ID:5zk5frOf
>>952
そんなルールはない
(by帝国陸海軍)

当たり前だがパイロットといっても軍人なので、命令系統に則ってちゃんとした指揮系統の下で戦闘する必要がある。
でも、敵味方入り乱れる格闘空戦で指揮なんかしていられないし、無線通信の相互ネットワークが不十分だと、指揮系統
そのものが維持できない。

でも「軍隊」である以上、下士官や兵がそういった状況下で「自分の判断で」行動する訳にはいかないし、またさせるわけにもいかない。
だからパイロットは「許可があれば個人で判断して行動することが許される」士官である必要があった。
0955名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 15:18:58.51ID:hs2ZPAYn
>>952
第一次大戦では貴重で高価な飛行機は高等教育を受けた士官が操縦するのが基本。
その後飛行機の重要性が実証されて数が増えるとともに士官だけでは足りなくなったので下士官からもパイロットを選ぶようになった。

後段については>>918から始まる質問とその答えを参照。
0956名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 15:23:59.80ID:emVsYpGL
第二次大戦の頃の主要参戦国だと、アメリカ軍だけ操縦士が将校のみだったと思う
イギリスやドイツ、イタリア、日本陸軍は下士官の操縦士がおり、日本海軍は兵卒の操縦士もいた
ジェット機の時代に入ると、どこの国でも士官操縦士ばかりになっていった
0957名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 15:51:10.35ID:aL21qZuE
沢山の回答ありがとうございます

WW1で初めて軍用機を使う時、飛行機は貴重な存在で責任重大だったので
技能だけでなく、個人が独断専行できる範囲も広くなくてはいけないという事情もあって
どこの国もパイロットにはエリート(その上、階級が高いのである程度自由に動ける)士官以上をあてた
その後、アメリカ以外は機体に対して人手が不足してきたので、下士官からも募った
アメリカだけは教育リソースに余裕があったのか、WW2でも下士官以下から募集せずとも士官だけで揃えられた
WW2後は平時になり各国で教育リソースに余裕が出てきたので、再び少尉以上のみで揃えるようになった

ということでしょうか
0958名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 19:13:25.63ID:dvSFrn4l
ヴェトナム戦争で、陸軍ヘリコプター・パイロットに、ジェットパイロットほど能力は高くなくともとにかく数を揃えなくちゃならん需要が、反戦運動の逆風まっただ中で出て来て、
士官パイロット制度と矛盾をきたしたときは、高卒から直接「准尉」として養成するって裏技を取り入れた。准尉と言えども士官は士官だって訳でw
0959名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 19:15:11.94ID:qY4WQYB7
>アメリカだけは教育リソースに余裕があったのか、WW2でも下士官以下から募集せずとも士官だけで揃えられた

下士官以下からも募って教育して少尉任官させただよ
0960名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:32:36.36ID:+Phoom3y
将来的に陸自のトップになれるぐらいの防大卒エリート自衛官や医官でもなんかトチ狂ってレンジャー志願しても受理されるんですか?
0961名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:41:23.69ID:fTuLUxno
資格要件を満たし試験に合格すれば養成訓練には参加できるからガンバレ
0962名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:41:55.20ID:dvSFrn4l
当然。たしか、「兵士に聞け」で歯科医官のレンジャーが出て来たな。
0963名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:47:28.09ID:5hekjsb9
>>960
幹部レンジャー課程修了した陸幕長なんてザラに居るんですが?
0964名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 00:02:27.41ID:yZ2SPCNP
>>962
>>961
>>962

ありがとう 割と凄まじい自衛官はいるんですね


恥ずかしいけどマジレスすると自衛隊には入隊したかった。地本に行って話も聞いて資料も貰ったよ
祖父母の空襲の話や艦載機の機銃掃射の話は聞いててもかなり怖かった。しかも、現在進行形で災害も多いしね
でも、生まれつき虚弱体質だったり、背骨に病気持っててボルト入れてるから無理だった。肺活量も成人男性の半分しかない
主治医からもダメって言われてたし悲しい 健康な人達が羨ましいよ
0966名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 00:33:41.78ID:yTK9SR5J
>>799
>>803
回答ありがとうございました。
質問の意図なのですが、佐官の仕事なので
招集されても荷が重いのではないか、現役(予備役ではないという意図)
ではないと厳しいのではないか と感じた次第で質問しました。

招集で下級士官ならまあ激化したらあるんだろうけども…と。
日本語がおかしくてすみません。
0967名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 01:38:50.99ID:FBd36ady
中国軍のヘリコプターには機体が黒一色のものがありますが個人的には迷彩的にあまり意味がある塗装とは思えません
あの塗装にはどういう意味があるんでしょうか?
0968名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 02:07:30.94ID:PdU364u0
輸出のためのデモ塗装でカッコよく黒で塗った物しか確認できなかったが、実戦部隊に配備された物で黒塗装なんてあるの?
0969名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 02:15:58.36ID:vt5Aq7rI
>>967
「black helicopter」で画像検索すれば出てくるが中国に限らず暗色塗装の軍用ヘリなんていくらでもある。
夜間飛行時の明細として採用されているがあまり黒いと夜空を背景にしてもかえって目立つので最近はもう少し明るいグレー系などに移行している。
ただ見た目は強そうなので航空ショーや兵器見本市などに展示する場合あえて黒い塗装にすることもある。
0972名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 05:25:27.23ID:/tx5DeMi
日本に配備されているイージスにはトマホークは配備できるのでしょうか?
0973名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 06:59:10.56ID:PdU364u0
横須賀を母港とする、第7艦隊所属の三隻のタイコンデロガ級イージス艦には搭載されている
海自のこんごう型・あたご型はトマホークに対応したソフトウェアのイージスシステムは搭載しているが、それを制御する機材は乗せてないので、改装しないとダメ
0977名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:15:42.56ID:HkRbsjt5
黒いのはこの新型攻撃ヘリコプター限定じゃね?他のも黒いならまだしも、デモンストレーション要素が強いと思う
0978名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:22:37.64ID:jXzF3RUd
黒くすると赤外線をより強く放射するようになるから普通の国はあんまやらない
0980名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:52:08.35ID:yZgY5/Xg
当時のアメリカ軍に慰安婦はいましたか?
0983名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 11:17:58.83ID:JbstXFIE
Ka-50 BlackSharkをはじめヘリを黒く塗りたがるのはエアーウルフの影響でしょう
0984名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 13:35:33.03ID:6cx8YeEB
特に海軍の武器に関係があるわけでもないようなのに
なぜ爆破筒のことを英語ではBangalore torpedoと呼ぶのでしょうか
0985名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:20:10.23ID:T2RYI4pv
>>980
米軍の場合、日本や独仏にあったような軍(国)が運営する慰安所というものは存在しないことになっている
基地の近くに軍人が主な顧客の売春宿があっても、あくまで民営の売春宿を個々の兵士が勝手に利用しているという建前
0986名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:34:54.63ID:Dpbq3F+e
>>984
「Torpedo」ってのは元来は「爆薬を詰めたもの」という意味で、魚雷に限らない。
軍用兵器の意味としても本来は「水雷」の意味で、魚雷に限定されてない。
0987名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:35:26.70ID:3E9hFxf0
>>984
バンガロールの英工兵によって作られたからBangaloreであり
長くて爆薬が詰まってる外見からtorpedoである
0988名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:38:24.77ID:3E9hFxf0
>>986
torpedoの語源をたどれば確かに水雷(機雷)の意味だが、それはさらにtorpedo fish(シビレエイ)に由来する
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Electric_ray
0989名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:56:39.56ID:zUbngwKi
ロシア内戦への列強の白軍支援と派兵、スペイン内戦へのソ連の共和国軍支援(こっそり派兵も)は
最終的に手を引いて、肩入れしていた陣営の敵側の勝利で終わりましたけど
ベトナム戦争をアメリカの敗北と見做す基準なら、こういうものも敗北にカウントされますか?
0990名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:58:29.00ID:6cx8YeEB
>>986-988
ありがとうございます
想像もつかなかったので目から鱗です
0991浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/07/08(土) 15:03:00.53ID:pzHozVad
>>917 の以下の部分は撤回する。

>ちなみに、「1G」という上昇加速は、燃料一定の場合、
>推力と燃焼時間が反比例すると仮定において上昇高度の
>最適な加速。


どうも、打ち上げ時の「1G」加速は真空の場合には最適ではないようだ。

ただし、現実は真空ではなく大気による空気抵抗があるので、北朝鮮は
打ち上げ直後の低空での濃厚な大気による大きな空気抵抗を嫌って
発射時の加速を抑えたのかもしれない。
0992名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 15:19:30.56ID:tyAgLiDM
>>973
>>974

ありがとうございます。

日本がトマホークを配備することは問題はありそうでしょうか?

敵基地攻撃は否定してないんようですから現実的に攻撃できる手段として
はトマホークのような巡航ミサイルになると思うのですが。
0993名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 15:21:54.62ID:tyAgLiDM
たとえばICBMのような弾道ミサイルに通常弾頭というのは、意味の
ないことと考えられているのでしょうか?

精度と破壊力からいって敵基地攻撃の用途に適さない?

日本ができることというとそうやって限られてくるものですから気にな
っています。
0994名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 15:30:11.82ID:3E9hFxf0
>>993
"conventional warhead" "ICBM" でぐぐると「Prompt Global Strike」をはじめとして
いろいろな構想があった〜ある事がわかると思う

問題はICBM発射を衛星などで仮想敵国が探知したとき、実際の目標は他の国であっても
その仮想敵国が先制核攻撃と誤解して反撃を行う可能性があること
いろいろな予防手段や希望的観測もあるが、賭け金が最終戦争では大きすぎるので
なかなか試してみる気にならないのはわかるだろう

また、そのような即応が必要な目標の場合、発射後に移動することも十分考えられ
通常弾頭によるピンポイント攻撃ではカバーできなくなる
観測手段から情報を得て目標を変更すれば良いようなものだが
ICBMは飛行途中に目標情報を更新するようには作られていない

やらなんやらで労多くして功少なくて危ないんでやってない
0995名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 15:34:00.00ID:3E9hFxf0
移動しない目標なら巡航ミサイルでも空爆でもかまわんわけだし
結局、通常弾頭地対地弾道弾ってのは航空優勢取れない軍が
そこそこ遠い相手を殴るのに使える兵器ってところ
とはいえ中国みたいにやたら数持ってると、近距離で精度が上がることも手伝って、
台湾の航空基地全部潰すぐらいの役には立つ
0996浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/07/08(土) 15:54:06.25ID:pzHozVad
>>993
>たとえばICBMのような弾道ミサイルに通常弾頭というのは、意味の
>ないことと考えられているのでしょうか?


このところ、アメリカが何度かICBMのテストをしているのは、タングステン・
ロッドを弾頭にして北朝鮮の地下壕攻撃をする含みがあるのだろう。
退役した大型ロケットを使えば核弾頭型バンカーバスターより威力があるかも
しれない。ただし、事前にロシアや中国に通知しておかないと>>994氏の危惧
のようにロシアや中国が先制核攻撃と誤解する危険がある。
0997浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/07/08(土) 16:03:31.63ID:pzHozVad
>>992
>日本がトマホークを配備することは問題はありそうでしょうか?

>敵基地攻撃は否定してないんようですから現実的に攻撃できる手段として
>はトマホークのような巡航ミサイルになると思うのですが。


自民党の国会議員の一部に「敵基地攻撃」用にトマホーク保有すべしなんて
主張があるようだが、そもそも北朝鮮の弾道ミサイル搭載車両はトンネル内に
隠されているわけで、仮に、そのトンネルの場所がわかっても、巡航ミサイル
で破壊されないように装甲扉や大量の土嚢で防御していれば通常弾頭の巡行
ミサイルでは破壊するのは困難だろう。
0998浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/07/08(土) 16:07:55.93ID:pzHozVad
>>996 の補足
>タングステン・ロッドを弾頭にして


これは先端の尖った大型のタングステン・ロッド1本のみの弾頭となろう。
0999名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 16:10:36.78ID:OeAPJdIM
>>992
ハード的な問題というより、国内外から自衛隊がそのような能力を持つことについて政治的干渉が
入るのが一番の問題。
後は日本がというよりトマホークそのものの問題だが、着弾時に目標からズレた場合、どのような
言い訳をするかも考えておかないといけない。

一番いいのは発射したトマホークを追尾して弾着も直接確認すれば、本当に目標を外したのかも
わかるけど、それができりゃ直接空爆できるわけで。
さらにそもそもな話、トマホークを誘導させるためのデータをどのように与えるかという問題もあって、
目標の捜索・識別・決定といったプロセスを可能にするための手段が必要だけど、自衛隊にはそれが無い。

単に「遠くまで攻撃できる兵器」があればいいってもんでも無いのよ。
1000浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/07/08(土) 16:25:43.58ID:pzHozVad
>>997 の補足

ただし、アメリカから「ニュークリア・シェアリング」で地中貫通型B61
核弾頭を供与される見込みがあるならトマホーク巡航ミサイル保有によって
北朝鮮軍の地下司令部やミサイル隠匿トンネルを破壊できる可能性はある。


( 下記urlのwikipedia記事参照 )
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ニュークリア・シェアリング
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 3時間 21分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況