>>240
回答ありがとうございます
巡航戦車も歩兵戦車も、元々は愛称を付ける予定が無かったのが
マチルダIは開発計画にたまたま名前が付いていたから、なんとなく公式愛称にしただけ
カヴェナンターは型式番号の呼び方が複雑化したのを機に、呼びやすいように付けたという感じですか
確かに歩兵戦車はイニシャルがM→B→Cで巡航戦車のC統一と全然違うので
巡航戦車よりも命名にやる気が無くてその場その場で場当たり的に命名したみたいですね

どなたか、もしよろしければ、>>225の@もお願いします