>>660
基本的には>>661だが、潜水空母最大の欠点は「浮上しないと発進も収容もできない」ことで、
潜水艦の最大の特徴である「潜航できる」というメリットが航空作戦中は全く活かせない。

対してトマホークは潜航中でも発射できるし、飛んでくだけだから浮上して帰って来るのを待つ必要も無い。

基本的に両者のコンセプトは全然別だと思った方がいい。
伊400級潜水空母とかがナントカの原型みたいに言われるのは、単に
「潜水艦に遠隔地の戦略目標を攻撃する能力を与えた」
という、その1点だけで、それ以外は何の共通点も無ければ、何かを先取りもしてない。