>>716
もうあったんですね…がっかりです貴方には失望しました
でもなんで主流にならないんですかねこの方式

メリット→@一点同時複数着弾による破壊力の倍化
      A命中率向上(一発外れてももう一発は当たるかもしれない)
      B>>711さんも言ってますが交互に発射できれば発砲回数の飛躍的増加
      C万一片方の砲が故障してももう一方の砲で戦闘継続できる→生残性の向上
      D著しい心理的威圧効果+友軍の心理的鼓舞UP
デメリット→重量増加(←エンジンとサスの改良で対応)
      発射砲弾の増加(←自動装てん装置で対応)

くらいしか考えつかないのですけどあと他になにかありますか?