【HSE】F-3を語るスレ22【推力17トン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/25(日) 23:08:22.71ID:UaBkeYCI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。

※前スレ(実質パート21)
【HSE】F-3を語るスレ20【推力16トン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495871409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/03(月) 19:42:48.96ID:bYeNjbMr0
>447
> >がっかりな機体になるかもしれないもさが、
> F-102とかF-106みたいにエンジンは単発とかですかね?

単発はさすがにないもさ。HSEにはそんな推力ないもさね。

双発機になるもさ。

>449
F-102は本来の要求仕様を満たしておらず、完成品と言える存在がF-106もさね。
F-106の配備後、F-102もアップグレードされていったもさ。

      ッ'"'"~゛"/^l'ツ"'フ
   ヾ         ヾ.   できれば>455氏の言うように、初期型F-3(仮)も
   ミ       ´ ∀ `ミ   後日フルスペックかそれに近いものに改修できると嬉しいもさね。
  彡        _     ミ
(~.,,._,,.,.,,_,,,.,.,,.,.,,,.,.~)⌒/⌒(^)  また、そうでないとまた今のF-15preMSIP問題みたいなことに
           ⌒ ⌒   なるもさ。

ずっと昔、7.7mmx2と望遠鏡式照準器搭載でとりあえず配備された一式戦闘機1型甲が
メーカーに送り返すことも飛行性能の低下もなしに12.7mmx2と光像式照準器搭載に
アップグレード出来た成功例を再現したいもさね。
2017/07/03(月) 19:43:22.59ID:fLfKzsx00
>>449

井上孝司さんの【コラム】航空機とITで

69 実機拝見(3)コンベアF-102デルタダガー
ttp://news.mynavi.jp/column/airplane_it/069/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況